06/01/16 23:54:09
三河武士も全然戦キチだろ。薩摩のことばかり言えない。
801:無名武将@お腹せっぷく
06/01/19 03:01:33
三河武士>政治の話はよくわからん。戦のほうが分かりやすいのだ。
先ずは戦場にて語ろうじゃないか。
薩摩隼人>戦だ戦!ブハハハハーーーッッ!!
家康がうまく使ってこそ三河もののふ。
義久がいなくても薩摩隼人。
こんな認識。
802:無名武将@お腹せっぷく
06/01/19 10:55:31
>>801
義久は御留守番。
その島津兵に義弘の武勇、歳久の知略、家久の戦略が
あわさるから、厄介なんだよな。
803:無名武将@お腹せっぷく
06/01/19 20:22:13
>>802
そうそう。
島津兵に義弘の武勇、歳久の知略、家久の戦略があわさるから、厄介なんだよ。
それらを束ねる義久の掌握力、後方の憂いをなくして弟たちを前面に集中させる、素晴らしい辣腕だ。
804:無名武将@お腹せっぷく
06/01/20 17:46:12
北条も氏照の戦略、氏規の智略、氏邦の武勇もさほど負けてなかったと思ったんだけどな・・・・
束ねる人間が・・・
805:無名武将@お腹せっぷく
06/01/20 19:44:47
悲しいかな組織構造があれだからね。束ねる人の問題だけではない
もう少し近代だったら評価されただろうに
武勇、知略、戦略、兄弟の絆なんて戦隊ものに出そうなノリだなw
誰か真田十勇士、里見八犬伝ようなノリで話書いてくれる人いないかな
806:無名武将@お腹せっぷく
06/01/20 22:23:42
島津で? 北条で?
それとも、大穴で三好四兄弟とか。。。
807:無名武将@お腹せっぷく
06/01/21 19:25:02
結末から見れば島津だな。知名度向上のためにも北条も捨てがたいが
おっと平八郎の話から逸れてしまったな。失礼
808:無名武将@お腹せっぷく
06/01/22 00:02:40
徳川戦隊はクロレンジャーとアカレンジャーと最後は緑?
809:無名武将@お腹せっぷく
06/01/23 00:08:41
そういえば、忠勝の身長ってどれ位だったんだろう?
個人的には結構長身のイメージがあるが・・・
810:無名武将@お腹せっぷく
06/01/23 19:06:56
七尺八寸と聞いたことがある。今の解釈で換算するとえらい数になるが
九尺を190cmと換算する時代もあったのでそれからいくと165cm
811:無名武将@お腹せっぷく
06/01/23 20:28:07
>>810
九尺が190cmってのは関羽の事ジャマイカ?
流石に後漢と戦国時代の単位が同じだとは考えづらいんだが・・・
かといって234cmってのはありえないだろうし・・・
812:無名武将@お腹せっぷく
06/01/24 01:04:45
そうなんだよね。たぶん中国から輸入の際にその単位を参考にしたのか、
一尺をだいたいそれくらいで換算していた時代なんじゃないかと思う
唐との交流が昔にあった流れで
甲冑合わせたという話もあるが、平均身長からして頭が50cm以上ないと
辻褄が合わなくなる…それくらいあると兜がかなり重い気が
813:無名武将@お腹せっぷく
06/01/24 02:40:49
日本刀の尺寸と合わせて考えてみよう。
以下任せたw
814:無名武将@お腹せっぷく
06/01/24 02:51:30
>>812
甲冑合わせたって脇立ても?
それなら180くらいあればなんとかなりそうだ
忠勝の鹿角は本物じゃなくて和紙の張子らしいから軽そうだし
815:無名武将@お腹せっぷく
06/01/24 17:41:28
忠勝の身長は、清正ぐらいはあんじゃないの?
清正の体格はすらっとしてたみたいだけど、忠勝はごっつかったのかな?
816:無名武将@お腹せっぷく
06/01/24 21:57:06
真田太平記の紺野美沙子の小松姫にメチャ萌えぇ!!
加藤武の忠勝もイイ!(真田親子の助命嘆願シーン)
817:無名武将@お腹せっぷく
06/01/31 18:53:52
水野 勝成(みずの かつなり)
永禄7年(1564)~慶安4年(1651)
URLリンク(www.geocities.jp)
本多忠勝などの引退で空席となった実戦指揮官の後釜に座る。
こいつ、知名度が低いが凄い豪傑だな。。
818:無名武将@お腹せっぷく
06/02/03 18:52:25
井伊直政はそれから2年後に死んだ。
あの関ヶ原から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは戦勝してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
小松は武勇を買われて戦国無双に
追加キャラとして登場した。徳川初の女武将だ。
早くも女キャラウゼェとか呼ばれて次回作は不参加らしい。
榊原康政は館林で隠居やってる。やりたいポストがないそうだ。
天野康景は戦後改易されちまってカワイソウというか
なんというか‥‥がんばれ。
信之殿は信州沼田で九万五千石だ。
今でもワシを絶賛尊敬中、自慢の婿というやつだ。
九度山から五通に五通は仕送りの請求が来るらしい、孝行息子だ。
秀忠様は家業の征夷大将軍を継いだらしい。
前田利益は上杉家でまた傾いている。まだ傾奇者だ。
長曽我部盛親は京都で寺子屋の先生をやっている。
元大名のくせに悲惨だが教育の世界でぜひ一旗揚げてほしい。
宇喜多秀家は八丈島の中だ。
まあ西軍の副将ならそう珍しいことでもねえ。
有楽斎は茶器ころがしてる。
平岩親吉は尾張徳川家の家老なって時々賞味期限切れの毒饅頭を
ゆずってくれる使えないヤツだ。
それともう一人田丸直昌‥‥‥は知らん。
そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだ厩橋城主やってる。
大坂にはまた戦雲の兆しが見えた。
豊臣家を潰したいのはわかるがちょっとえげつない。
オレはあれから合戦はやっていない。
‥‥でもよ、直政殿。オレは最近思うんだ‥‥
また 熱くなりてー‥
819:無名武将@お腹せっぷく
06/02/04 11:01:00
>>818
これなんか元ネタあったよな?なんだったっけ?
820:無名武将@お腹せっぷく
06/02/04 14:11:17
ユッキーはそれから2年後に死んだ。ってやつかと。
ユッキーはそれから2年後に死んだ。のガイドライン:2
スレリンク(gline板)l50
821:無名武将@お腹せっぷく
06/02/04 17:43:54
>>818
前の方にあったやつだな
元ネタ知らなかったがワロタ
822:無名武将@お腹せっぷく
06/02/05 15:36:47
URLリンク(turibori.net)
823:無名武将@お腹せっぷく
06/02/12 07:47:14
人取橋の戦い ○伊達軍8千 対 ●佐竹・蘆名・畠山連合軍3万
反伊達の連合軍は数に任せて攻め込んだ。政宗はこの報に接し、最上に対する押さえに2千、大崎に対する押さえに3千人を配し、総勢8千人を率いて布陣した。
政宗、成実らの奮闘によって連合軍は本陣を抜く事が出来ず、伊達軍は圧倒的劣勢の中から持ちこたえた。
この戦いは政宗生涯の戦いのうちでも激闘をもって聞こえ、彼の武名が高まり、伊達氏の運命を大きく開いた戦いであった。
窪田の戦い ○伊達軍6百 対 ●佐竹・蘆名連合軍4千
佐竹義重と蘆名義広に加え、これに白河氏や二階堂氏が加わり、4千人が安積郡に侵入した。
政宗は大崎や最上などへの備えのため、六百人の軍勢であたらなければならない劣勢であった。
政宗は伊達領最南端の郡山城と窪田砦で連合軍の侵入を阻止しようとし、両軍が激突、連合軍が2百人程度の犠牲が出たのに対し、伊達軍は6十人程度だった。
伊達軍は劣勢の中持ちこたえ、40日間の持久戦のすえ和議が成立した。
摺上原の戦い ○伊達軍2万3千 対 ●蘆名軍1万6千
緒戦は蘆名勢優位のうちに進んだが、伊達成実の側面攻撃によって形勢は逆転。
伊達軍の厚い壁を破る事が出来ず、蘆名軍は敗走。蘆名軍は死者2千という大被害を出し、蘆名義弘は佐竹家へ逃亡。
南奥羽の雄蘆名家は滅亡する
童生淵の戦い ○伊達軍 対 相馬軍
相馬勢は当主義胤の弟隆胤を始め多くの家臣が討ち死にするという大敗を喫した。
その後、この戦いは豊臣秀吉の総撫事令により戦いは止まることとなった。
なお、以後戊辰戦争まで駒ヶ峯が伊達氏と相馬氏の藩境となり、駒ヶ嶺以北の現在福島県新地町は伊達領となり、この戦いの影響が大きかったことが分かる。
白石城の戦い ○伊達軍 対 ●上杉軍
伊達軍は首級7百を上げ、わずか1日で白石城を落とした。
長谷堂城の戦い ○伊達最上連合軍 対 ●上杉軍
伊達と最上の巧みな連帯により、直江兼継は城を落とせずに撤退する。
西軍についた上杉は大幅に減封され、伊達と最上は大幅に加増された。家の命運を分けた戦であった。
大坂夏の陣 ○伊達軍 対 ●豊臣軍
騎馬鉄砲隊によって後藤又兵衛と薄田兼相は戦死。政宗はやはり生まれてくるのが遅かったのだろう。
824:無名武将@お腹せっぷく
06/02/12 17:04:59
伊達は関ヶ原で真田に騎馬鉄砲破られてるじゃん。
825:無名武将@お腹せっぷく
06/02/12 18:24:03
>>823
伊達は正面からは上杉軍に一回も勝ってない。
白石城の戦いは留守城を落としただけ。
20倍の兵力を有しながら須田長義、本庄繁長にこてんぱにやられた。
直江兼続隊の撤退を追尾したが前田慶二に押し返された。
大阪の陣では、真田隊の伏兵に会い惨敗。
ちなみに後藤又兵衛は、徳川四天王の後釜の水野勝成隊に討ち取られている。(伊達隊じゃない)
826:無名武将@お腹せっぷく
06/02/12 20:48:00
なんで、伊達話なの…?
827:無名武将@お腹せっぷく
06/02/19 08:26:42
爺さんの死後30年以上、僕はうまれてなかったのですが、数年前に母に
聞いた覚えのある事を思い出し、調べ始めました。
中学校の時は徳川のバッタもんの家紋だと思ってました、本多葵を見たときは、
恥ずかしいです、罰あたりですね。
深くはいとこのおじさんに聞かないとわからないですが、おじいさんもおばあさんも福井出です、
だから忠勝系ではないのでしょうね重次の方かな??
何にしろ先祖もそうですがおじいさんは空母赤城にも乗船して活躍しました。現在の従兄弟の皆も
名のある会社です。僕はこれからと言う時に、病気になったり、彼女に三行半、挙げ句フリーター。
なぜかな?それは京都の伏見に住んでるからかと思ってしかたがない、伏見城が家から見えます、
あの秀吉の怨みかな、なんてね。重次の行いをネットで知ってから。
酔っ払った時に夜中、東本願寺の門で喫煙なのにタバコ吸ったのがお怒りに触れたか、
ゲロとウンコが一緒に出そうになった事があったなー・・すいません。
828:無名武将@お腹せっぷく
06/02/19 08:35:58
>>827
しっかりしろよwwwwwwwwww 鬼作左が墓の下で泣いてるぞwwwww
とりあえず、東本願寺にお参りして厄を落とされよ。
829:無名武将@お腹せっぷく
06/02/19 08:47:40
>>828
そうですよね、こんな僕が歴史に興味持ちだしたのも祖先のおかげ
従兄弟の家にも僕だけ行きづらく、行けないフリーター、そんな僕が本多、徳川の
祭られてる処に訪れるのも罰当たり、これから頑張ります。
大器晩成だと言っていたいもんです。
830:無名武将@お腹せっぷく
06/02/24 01:24:37
徳川四天王の墓はみんな岡崎にあると思っていますた・・・
831:無名武将@お腹せっぷく
06/02/24 16:05:17
>>827
その辺だと、宇治川を下って、淀川に合流し、天王山・枚方だな。
上流は平等院か
832:無名武将@お腹せっぷく
06/02/25 10:02:01
今度出る戦国BASARA2でもやはり登場するのだろうか・・・
行けっ、忠勝!!機動形態!!
833:無名武将@お腹せっぷく
06/02/26 09:36:23
次は石田三成の過ぎたるものがメカになって忠勝と決闘します
本多忠勝の鎧って結構軽かったんだな。
それで無傷ってのも凄いけど、しっかり鎧つけてた井伊直政がボロボロってのは…
井伊が弱かったというより、当時の鎧が無駄だらけだったということにしておこう…
834:無名武将@お腹せっぷく
06/02/27 13:28:36
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)
こんな感じのフィギァが出ないかなー
いろんな武将ほしいな
835:無名武将@お腹せっぷく
06/03/07 04:16:52
これなら買ったよ。かっこいいよ!
URLリンク(www.j-hobby.com)
836:無名武将@お腹せっぷく
06/03/07 10:29:40
>>834
それ高いね
837:無名武将@お腹せっぷく
06/03/10 17:45:08
家康にいいように利用されたイノシシ武者というイメージしかありません
838:無名武将@お腹せっぷく
06/03/10 18:45:49
>>837
それは福島正則のことだろw
839:無名武将@お腹せっぷく
06/03/10 22:56:09
大多喜に入府した忠勝の話に、前領主の土岐氏へ敬意をはらったおかげで
召抱えた土岐氏の旧臣も心服したってのがあったはず。
840:無名武将@お腹せっぷく
06/03/13 09:26:58
>>839
詳細希望。
841:公孫3
06/03/16 13:16:55
万喜少弼の話かな
842:公孫3
06/03/16 13:21:45
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
『のちに大多喜城主となった本多忠勝は、自身も剛勇を賞賛されましたが、この万木城主の為頼を非常に賞賛し、土岐氏の旧臣らに、たびたび「万木少弼どの」の話をさせていたと言われています。
』
843:無名武将@お腹せっぷく
06/03/16 22:20:36
>>842
参考になったよ。㌧クス。
844:無名武将@お腹せっぷく
06/03/18 07:27:56
最近知ったのだが
本多忠刻は信長と家康のひ孫だったんだな…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
845:無名武将@お腹せっぷく
06/03/18 09:00:18
恐ろしい程の毛並みの良さだな。だが、31歳で死亡ってのが惜しい。
846:無名武将@お腹せっぷく
06/03/24 02:57:20
「本多忠勝の戒名に“長誉”が入っていますが、酒名の由来ですか」というご質問がありました。
長誉館で行われた年金者組合文化教室での話。年季を感ずる着眼に感心です。
本多平八郎忠勝。その戒名は“西岸院殿長誉良信大居士”。
ついでながら、本多家は元来、神道。藤原鎌足の流れを汲み、京都賀茂神社の神職が前身。
故あって左遷され、豊後の国本田郷に移住、本多性を名乗ります。新田義貞に追われた足利尊氏は
九州太宰府で体制を整え、東上。この時、尊氏軍に従い、戦功を立て、東海の地に移住。伊奈に
城を築き、松平三代信光が岩津城に進出の折、近く、岡崎蔵前に居を移し、以来、松平と共に歩みます。
本多家の紋は、立ち葵。賀茂神社の紋。松平清康が譲り受け、家康の代に三つ葉葵として天下のご紋と
なります。徳川と本多はそういう仲。
江戸期の岡崎藩主は、譜代。先の本多家。水野家、松平家、後の本多家。後の本多家が忠勝から繋がり、
十六代忠直で明治を迎え、岡崎藩知事に。
その養子、十七代忠敬は、東京本郷の自邸の一部を龍城館と名付け、旧岡崎藩士などの勉学に供し、
三河郷友会を援けて岡崎人材を育て、後に岡崎城一帯を市に寄贈。岡崎公園が出来ました。
忠敬の実弟、本多敏樹氏は2代目岡崎市長。深くこの町に関わりました。
さて、戒名のこと。
浄土信仰に篤い松平家とともに、本多家も浄土宗に帰依。
戒名、法名には宗派の習いがあり、日蓮宗に日号、浄土真宗に釋号、浄土宗に誉号があり、時に空号、
阿号もあります。
徳川家康公の戒名は、“東照大権現・安国院殿・徳蓮社崇誉道和大居士”。崇誉に「誉」が含まれます。
四天王、酒井忠次は、“先求院天誉高月緑心”。誉号は、浄土の教えを相承し授与されるもので、
高い称賛の意を表します。
さて、銘酒“長誉”は、明治33年、灘・西宮の誉蔵に由来するもの。
本多忠勝の“長誉”は、縁であり、本多家が岡崎に深く関わるように、地域ふるさとを醸そうとする
酒の銘柄「長誉」は、岡崎を深く愛します。
だってさ。コピペ♪
「長誉」を飲もう!
847:無名武将@お腹せっぷく
06/03/24 19:07:07
>>846 粋な人v
大吟醸 徳川家康も気になる 徳川美術館に確かあったかな
今、岡崎城公園内の家康館で「家康と本多忠勝展」というのがやってる
あの鹿角脇立兜や本多忠勝像も来てるらしい
尾張に住む自分にとってチャンスなので絶対見に行こう。
にしても、「覇王の家」での忠勝の書かれ方はかっこよすぎる・・・
848:無名武将@お腹せっぷく
06/03/25 01:45:06
>>847
「家康と本多忠勝展」
マジですか!?
…すごく見に行きたいですが、遠方者には厳しい…。
849:無名武将@お腹せっぷく
06/03/25 12:43:45
>>848
マジです。6月までやってます。
桜が咲くととても綺麗(多分)なので、
花見ついでに見に行かれてはいかが
850:無名武将@お腹せっぷく
06/03/26 13:15:00
URLリンク(www.city.okazaki.aichi.jp)
これか、いきてぇ・・・
851:無名武将@お腹せっぷく
06/03/26 17:55:47
>>848
お、そんなものがやってんのか。
三河人(自宅から岡崎城まで15kmくらい)なのに知らなかったよorz
852:無名武将@お腹せっぷく
06/03/26 21:23:57
明後日行こ
尾張は今日開花宣言したから、岡崎の方もきっときれいなんだろな。
忠勝の兜(レプリカ)をかぶせてくれるらしい。ちょっと楽しみだ
>>851の三河殿
15kmって遠いべ
853:無名武将@お腹せっぷく
06/03/27 01:52:56
忠勝の兜、どっちを買うべきかご指導ください。
①URLリンク(www.kougetsu.co.jp)
②URLリンク(www.rakuten.co.jp)
③URLリンク(www.kougetsu.co.jp)
やはり②かな。カコイイ
854:無名武将@お腹せっぷく
06/03/27 14:40:59
着てよし!! 飾ってよし!!
855:無名武将@お腹せっぷく
06/03/27 16:37:52
>>850
展示入れ替えがあるそうだから電凸してきた。
まだ予定だと前置きされたけど報告。
重文の黒糸威胴丸具足と忠勝公の肖像は、前期(~4/29)の展示予定らしい。
十六将図、家康肖像、同じ題材の別作品に、家康の描いた絵も前・後期で入れ替わるっぽ。
小牧長久手(屏風)、関ヶ原(絵巻)、大阪夏の陣なんかの合戦図は全期間通しての展示予定。
このスレ的には前期開催中が良さげ。
後期展示予定の忠政具足や肖像は見たこと無いんだけど、行くのに片道一万近くかかっちまうから、
連続していくのは迷うなあ。
856:無名武将@お腹せっぷく
06/03/27 18:39:26
私の父方の祖母が本多家出身です。(50年程前に亡くなってますが)
分家ですがね。
そのせいもあり、父は平八スキー。←それ以外でも、戦国オタ。
今は関東在住ですが、
4月に一週間ほど岡崎に帰る用事があるようなので、
>847のイベントの事を教えてあげようと思ってます。
教えてくれた方、ありがとう!
857:無名武将@お腹せっぷく
06/03/27 20:23:41
>>855
乙
>>850
URLリンク(www.city.okazaki.aichi.jp)
これまさか本物じゃないよなw
858:無名武将@お腹せっぷく
06/03/28 18:13:18
今日行ってきました。 雨に降られた・・・
忠勝の鹿角脇立兜は特別展示室のセンターにいきなりどかんとあって、
見た瞬間、奇妙な緊張感と幸福感を感じました。
でも評判どおりぴっかぴかだったv
常設展示室のほうには三方原合戦「錦絵バージョン」の忠勝に会えます。
こちらは予想せんかったのでついついにやりとしてしまったよ
交通について
名古屋駅からだと名鉄線東岡崎行き、豊川稲荷行きが便利です
岡崎公園前、東岡崎の両方から歩いて行けますが、
急行や特急は岡崎公園前には止まりません。
と、聞かれもしないことを書いてみる。
もっと桜がちゃんと咲いたらまた行こう
859:無名武将@お腹せっぷく
06/03/28 18:41:14
昔、岡崎公園の銅像を写生会で描いた気がするんだが
茶色の騎馬武者って誰なんだろう
webで見付かる家康も忠勝も馬に乗ってないし灰色なんだが・・・
860:無名武将@お腹せっぷく
06/03/28 19:41:39
>>859
トイレの脇にあるヤツなら元康じゃね? すげーのっぺりした顔の。
861:無名武将@お腹せっぷく
06/03/28 23:21:14
>>860
トイレの近くかどうか忘れたけど
あのヒヒーンってなってる勇ましいの元康だったんだ、㌧
862:無名武将@お腹せっぷく
06/03/29 22:54:47
>>853
②・・・カコイイ
863:無名武将@お腹せっぷく
06/03/31 11:58:35
俺も②!!
864:無名武将@お腹せっぷく
06/04/03 10:44:20
忠勝ってずっと自任官途を名乗らなかったの?ずっと平八郎?
865:信ちゃん
06/04/03 15:51:02
まさに、その強力は日の本の張飛なり
866:無名武将@お腹せっぷく
06/04/03 16:35:39
>>858
私もつい先日行ってきました!
858さんの言うように、入り口から右へ曲がってすぐの特別室に
入った途端に現れる、甲冑との衝撃的な出会いに感動しました。
他のお客さんたちも甲冑を目の当たりにして「渋いね」「かっこいい・・・」
と口々に小声で感想言ってたのが印象的。
あと、他の見所というと、地階にある関ヶ原のジオラマムービー?が
見ててワクワクしたり、蜻蛉切(レプリカ)を手に持ってその実際の長さを
体感できたりするのが良かったです。
>>859-861
岡崎公園にある像、家康&元康よりも椅子に座ってる忠勝の像の方が
目立ってるような気がする・・・・なんか、出生地なのに家康チョト哀れ。
867:無名武将@お腹せっぷく
06/04/03 19:18:19
パンジーの花に囲まれてるし、平八。
868:無名武将@お腹せっぷく
06/04/03 20:04:01
花時計の真中に置くとか
869:無名武将@お腹せっぷく
06/04/04 00:18:42
平八はほかにも中務大輔の官途名も有名だけど自任じゃないからなぁ・・・
870:長門守
06/04/05 02:01:43
実は今月中に岡崎に行く計画をたててますが、実現するかどうかは未定…。
自任となるとないですね。
中務大輔は正式な官途になります。
ちなみに
天正14年 酒井忠次 左衛門督(自任は左衛門尉) 榊原康政 式部大輔
天正16年 本多忠勝 中務大輔 井伊直政 兵部少輔
徳川家中は秀吉により、正式な官途を次々と受けているが、鳥居元忠だけは官途を拒みつづけた。
871:無名武将@お腹せっぷく
06/04/07 18:50:27
あさって日曜日は岡崎市で家康行列が行われます。
もちろん忠勝も馬上にて登場するが、果たして今年の
徳川四天王はどんな人が参加するかすごい気になってしまう。
特に忠勝は、イメージ通りだといいな…と思ってしまうが、
想像など人によって違うからな~、みんなは忠勝の人物像は
どんな感じなの?
俺は「肩幅あって屈強、渋い、質実剛健」ってな感じだけど。
872:無名武将@お腹せっぷく
06/04/08 03:54:37
坂口けんじ
873:無名武将@お腹せっぷく
06/04/09 16:27:00
4gamerで連載中の「剣と魔法の博物館」に蜻蛉切が公開。
大半は忠勝の事についてだけど。
874:無名武将@お腹せっぷく
06/04/09 17:28:58
本多髷ってあるね
875:無名武将@お腹せっぷく
06/04/10 17:03:48
最近テレビゲームのCMで山崎ほうせいが出てる奴って
何のゲーム?
876:無名武将@お腹せっぷく
06/04/10 19:17:37
>>875
大玉のことかw
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
あれどうなんだろうな、どうせゲームキューブ持ってないけど
877:無名武将@お腹せっぷく
06/04/14 23:25:26
映画「影武者」の、信長に馬の手綱を渡されて
「何?俺になんか用?」みたいな反応の忠勝が忘れられない
脇役だから仕方ないんだけど、とにかく存在そのものが適当
878:無名武将@お腹せっぷく
06/04/16 14:38:45
行ってきましたよ。岡崎。
仕事の休みが取れたので、東京からレンタカーを48時間借りて…。
鹿角兜の具足がもう圧巻でした。複製品ではなく、本物でした。
三河まで行ったので、ついでに松平郷とか、大樹寺とか、三河一向一揆三寺とか、十四松平城館とかも見てきました。
かなりハードでしたが…。ちなみに、十四松平城館は福釜と瀧脇を除いて回ることができました。
また、三河は行きたいな。
879:無名武将@お腹せっぷく
06/04/16 18:27:52
48時間ってどこ在住よw
近場なら一緒に行きたかったぜwww
880:878
06/04/16 22:21:55
23区内です。
一応、途中で寝たり、いろいろ見たりしたかったので、48時間借りました。
浜松位までが片道8時間位。そこからは一時間かかるかかかんないかです。
15時から15時だったので、行きに夜中の掛川城とか、帰りに箱根の山中城や湯坂城にも寄ってみました。
881:無名武将@お腹せっぷく
06/04/17 21:33:34
お~すげぇ行動派!
でもって、車の無かった時代なんてもっと大変だったんだろうな。
川ひとつ越えるにも、でかい川だとひと苦労しそうだ。
でも、鹿角の兜は増水した川によって生まれたって聞いたことがある。
確かその川は、矢作川だったっけ?もうほとんど岡崎城に近いし。
882:無名武将@お腹せっぷく
06/04/19 19:11:59
880に影響され、今週末、岡崎に行くことにしました。
883:708
06/04/19 20:04:50
前回、岡崎に行った時は兜しか見られなくて残念だったけど、
今回は具足も見られるっていうんで、今日、岡崎に行って来たお!
…正直、感動した。
パンジーな平八も見れたし、家康の下手っぴな絵も見れたし。
あの絵はミカン?
デコポンにしか見えないが。
>今、岡崎城公園内の家康館で「家康と本多忠勝展」というのがやってる
この情報をもたらしてくれた847に深く感謝!
電凸してくれた855にも激しく感謝!
他の皆さんの書き込みも参考になりました。
ありがとね。
884:880
06/04/19 21:49:21
>>882
お~頑張れ~。
何処から行くか知らないけど、気を付けてな~。
885:無名武将@お腹せっぷく
06/04/20 02:37:56
今度以降かな春だしね、本多の本も買いたいし。
京都から遠回りして月ヶ瀬方面から三重周で行こうかな。
夜は真っ暗で不気味だけどね伊賀とか。
886:無名武将@お腹せっぷく
06/04/20 18:27:12
神君伊賀越えか
887:879
06/04/20 20:36:16
>>880
うはw 俺も二十三区のT区w
888:880
06/04/21 19:52:06
>>887
自分はN区v
889:無名武将@お腹せっぷく
06/04/22 14:36:02
本多忠勝と榊原康政の奮闘が無かったら姉川の戦いは織田側に勝利は
なかったのではないかと言ってみる
890:無名武将@お腹せっぷく
06/04/22 16:15:28
>>889
同意。てか、榊原康政って何気に凄い強いよね。
891:無名武将@お腹せっぷく
06/04/22 21:56:13
>>890
忠勝と同じ歳だったっけ
892:無名武将@お腹せっぷく
06/04/23 11:28:12
康政って姉川で何したっけ?
忠勝のことは知ってるんだが。
893:長門守
06/04/23 22:21:03
>>892
徳川勢が劣勢だったので、家康の命令で兵500を率いて、朝倉軍を側面攻撃。
朝倉軍は前面と側面に敵を受け、壊滅・敗走。
徳川勢はその勢いを借りて浅井軍にも攻撃をしかける。
同時に、横山城を包囲中だった織田方美濃勢と徳川の後詰めに回っていた稲葉隊が浅井軍に仕掛ける。
織田軍は浅井軍の前に壊滅寸前だったが、この徳川軍と美濃軍の攻撃で浅井軍が総崩れとなったため、九死に一生を得た。
894:892
06/04/24 16:16:31
>>893
トンクス。
そういや無双でもイベントがあったな。
895:無名武将@お腹せっぷく
06/04/28 01:10:30
甲冑かっこよすぎ!
ああ、きっと合戦中に忠勝と勝負して負けちゃっても、
「こやつに斬られるのなら本望」と思った足軽が居たに違いない…
896:無名武将@お腹せっぷく
06/04/29 00:09:25
なんちゅーか、忠勝のイメージって某ゲームのおかげで
あの有名な兜姿でなく、鉢巻姿がとても強烈でアレが忠勝の
真の姿に思えて仕方が無い・・・
家臣「忠勝様!!戦場ではかぶとを!」
忠勝「よいではないか、こう、本気を出したいときはこの戦場の風を味わいながら生き抜きたいのさ・・・」
ってなかんじで兜姿から鉢巻姿へ・・・そして突撃していく姿が、眼に・・・ああ。
897:無名武将@お腹せっぷく
06/04/29 23:52:05
ちょっと、スレ違いになるけど、本多忠勝ら四天王無き後の後釜として添えられた水野勝成と言う家康の従弟、その勇猛さは四天王に匹敵するな。
高天神城攻め、黒駒の合戦、小牧長久手の合戦、肥後一揆討伐、関ヶ原の合戦、大坂冬の陣、大坂夏の陣、島原の乱討伐参戦
すさまじい戦歴。。。。 しかも、一回も負けていない。勇将、後藤又兵衛を壊滅させたのもこいつ。
898:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 09:10:43
>>847の特別展行ったら、常設展示の方に蜻蛉切りのレプリカが出てた。
すぐそばの竜城神社に収めてあったんだな。
どうせなら本物も見てみたい。
899:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 10:19:25
ま、ダークホースですから。あのお方は。
それはそうとして、後藤隊を壊滅させたのは水野勢?
それとも伊達軍なの?
900:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 12:17:32
>>899
>>817
[徳川四天王の後釜]
また勝成は「日向守」に任じられる。かつての明智光秀の官職に「縁起が悪い」と諸将は嫌っていたが歓んで受けた。光秀も若いころ流浪したという経歴に親近感を持ったらしい。
次いで家康は明智光秀伝来の朱槍を下賜した。以来、家康の側近となった勝成は本多忠勝などの引退で空席となった実戦指揮官の後釜に座る。大坂の陣に従軍。冬の陣では
軍監を務める。博労淵砦の攻防戦、天満橋の戦いで功を立てた。夏の陣では大和口の先鋒大将に一躍抜擢され、豊臣軍の奈良焼き討ちを阻止(奈良の攻防)。道明寺の戦い(前半戦・後半戦)
で水野勢は後藤基次・薄田兼相を討ち取ったともいう。天王寺・岡山の戦いでも活躍し、奮闘する真田勢への防戦に加わり、与力の大谷吉久を討ち取る。さらに明石全登の隊をたちまち壊滅させ、
全登は戦死したともいう。敵首97(100余とも)を挙げ、自身も敵兵4人と同時に戦い2人を討った。大坂落城の際に桜門へ入って一番に旗を立てる。戦後「戦功第二」と大和郡山6万石へ転封された
(自ら前線で戦ったことを家康に叱られたが、秀忠の進言で加増を受けたという)。
901:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 13:06:31
うーん、それだけだと全然証明にならんなぁ。
薄田のほうは知らんが後藤の首を入手したのは伊達軍の片倉隊だと思ったが。
902:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 13:50:40
道明寺の戦いにおける徳川方の事実上の総大将は勝成。
つまり、勝成の作戦に、伊達勢は従って動いた。
後藤又兵衛を鉄砲で撃ったのは、おそらく片倉勢。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(tikugo.cool.ne.jp)
面白い伝説としては、勝成の槍が直接、又兵衛を討ち取ったというものもあるらしい。
URLリンク(rekishi.info)
903:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 17:42:27
ほー。そんな武将もいたのか。どちらにせよ雑魚では無いわな。
904:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 17:51:50
「誠忠無比」「剛快無双」と謳われ、「備後福山十万石」の大名に昇任した人物である。
従弟とはいえ、何の功績も無く10万石は得られないのでは?
905:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 17:59:12
三国最強は水野勝長スレからの回しモンだろ
そこまで過大評価する男でもない>勝長
ってか一時期アチコチのスレで空気読まずに非常にウザかった>水野厨
906:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 18:03:48
>>905
勝長 × 勝成 ○
落ち着いてね( ´,_ゝ`)
907:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 18:19:32
ちなみに902の俺は、事実、勝成スレからの回し者。
その以前のは別人。
せっかく宣伝してくれているのに、知識不足のようだから援護射撃してみた。
908:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 18:28:45
そろそろターボかけるぞ!!!
909:無名武将@お腹せっぷく
06/04/30 22:49:18
水野家自体が微妙なのに勝成はその中でも微妙だから
16神将にはなれないだろうね、まあ数正が四天王になるよりマシだが
910:無名武将@お腹せっぷく
06/05/01 04:05:40
石川数正は嫌いじゃないが・・・・w
911:無名武将@お腹せっぷく
06/05/01 18:20:49
>910
おー、俺も嫌いじゃない、数正。大河の影響なのかも知れないが
あの演技、台詞には痺れたよ。
井伊にはボロクソに言われたらしいがな・・・。
912:無名武将@お腹せっぷく
06/05/01 19:11:36
井伊に限らず三河武士にとっちゃ裏切り者だからなぁ。
913:無名武将@お腹せっぷく
06/05/03 03:01:49
台湾のノブヤボファンサイトのBBSを見たら、忠勝のイラストが貼ってあって吹いた。
URLリンク(saturn.01link.net)
しかも酒井忠勝まで・・・
URLリンク(saturn.01link.net)
914:無名武将@お腹せっぷく
06/05/03 08:10:36
>>913
上の忠勝の太刀が打刀になっているなw
まぁ、外人からみれば違いなんてどうでも良いのかもな
915:913
06/05/03 11:38:54
うわ酒井忠勝じゃなくて忠次だよ、俺の馬鹿馬鹿!
916:無名武将@お腹せっぷく
06/05/03 18:59:41
酒井忠勝だったらマニアックすぎだな
917:無名武将@お腹せっぷく
06/05/03 19:40:10
あやまれ! 大老にあやまれっ!
918:無名武将@お腹せっぷく
06/05/03 19:49:27
酒井忠勝っていうと、酒井忠次か本多忠勝の間違いじゃね?とか言われるwww
919:無名武将@お腹せっぷく
06/05/13 21:34:39
一週間書き込みが無い・・・・・
920:無名武将@お腹せっぷく
06/05/20 19:22:07
二週間書き込みが無い・・・・・
921:無名武将@お腹せっぷく
06/05/21 02:15:14
長篠合戦図屏風の、中央の川に陣取る鉄砲隊の
少し左に居る忠勝が格好いいな、と思った。特に面頬被ってる方の絵がイイ!
兜もちゃんと鹿角が描かれており、唯一無二の存在だと改めて感じた。
922:無名武将@お腹せっぷく
06/05/23 23:08:37
ばさら2でも、ロボ?
923:無名武将@お腹せっぷく
06/05/24 17:32:05
フランケンです
924:無名武将@お腹せっぷく
06/05/27 12:37:07
この人かいバサラ大名は?
925:無名武将@お腹せっぷく
06/05/30 22:52:09
URLリンク(gazo03.chbox.jp)
926:無名武将@お腹せっぷく
06/06/03 22:02:59
age
927:無名武将@お腹せっぷく
06/06/09 08:11:36
このスレ初めからよんだよ。
勉強になったぜ。>>1さんありがとう。
中盤から飛ばし読みだったけど、1がでてこないのはどうしてかな?
928:無名武将@お腹せっぷく
06/06/10 20:38:54
age
929:無名武将@お腹せっぷく
06/06/11 00:29:18
忠勝もいいけど忠朝もいいなあ。能力的にも人格的にも
忠勝の血を兄よりもずっと濃く受け継いだ感じ。
もしもっと早く生まれていれば猛将として名を馳せただろうな。
930:
06/06/11 08:08:56
・忠勝の逸話(既出?)
林羅山が家康に召し抱えられた時、忠勝が羅山に尋ねた。
「おぬしは学者だというが、天神様に比べてるとどうなのだ?」
羅山は笑って答えなかった。忠勝はその後家康に、
「羅山に天神様と比べてどちらが学者か聞いたのですが、答えてくれません。一体
どちらが学者なのでしょうか?」
家康も笑って答えなかった。
・・・そんな忠勝にちょっと萌えw
931:無名武将@お腹せっぷく
06/06/18 11:40:12
【鹿角脇立兜】本多平八郎忠勝【蜻蛉切】
スレリンク(sengoku板)
932:無名武将@お腹せっぷく
06/06/18 12:25:57
バルチック艦隊を撃ち破った話がどこにも見当たりませんな。
933:無名武将@お腹せっぷく
06/06/18 12:37:12
ませんなじゃねーよ銀縁メガネ
934:無名武将@お腹せっぷく
06/06/25 16:52:34
人が少ないな。
935:無名武将@お腹せっぷく
06/06/25 21:23:17
1さんを探せ
936:無名武将@お腹せっぷく
06/07/01 01:26:47
ついにBASARA2で忠勝公が登場したが・・・
外見は変わってないのだが、なんか「援護形態」なんぞという
ファンネルが追加されているのだが。しかも「突撃形態」って・・・
凶悪すぎる臭いがプンプンするぜ!!
937:無名武将@お腹せっぷく
06/07/09 17:03:32
ほす
938:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:10:24
次スレ
【鹿角脇立兜】本多平八郎忠勝【蜻蛉切】
スレリンク(sengoku板)
939:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:16:10
埋め
940:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:16:25
埋め
941:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:16:38
埋め
942:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:16:52
埋め
943:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:17:02
埋め
944:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:17:26
埋め
945:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:17:41
埋め
946:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:17:46
埋め
947:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:17:52
埋め
948:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:17:57
埋め
949:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:18:02
埋め
950:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:18:07
埋め
951:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:18:13
埋め
952:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:18:19
埋め
953:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:18:25
埋め
954:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:18:31
埋め
955:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:18:36
埋め
956:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:18:41
埋め
957:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:18:47
埋め
958:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:18:51
埋め
959:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:18:57
埋め
960:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:19:02
埋め
961:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:19:20
埋め
962:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:19:24
埋め
963:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:19:28
埋め
964:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:19:32
埋め
965:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:19:37
埋め
966:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:19:42
埋め
967:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:19:47
埋め
968:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:19:53
埋め
969:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:19:58
埋め
970:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:20:02
埋め
971:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:20:08
埋め
972:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:20:13
埋め
973:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:20:18
埋め
974:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:20:23
埋め
975:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:20:30
埋め
976:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:20:52
埋め
977:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:20:57
埋め
978:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:21:03
埋め
979:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:21:11
埋め
980:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:21:18
埋め
981:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:21:30
埋め
982:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:21:40
埋め
983:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:21:46
埋め
984:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:21:51
埋め
985:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:21:57
埋め
986:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:22:02
埋め
987:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:22:35
埋め
988:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:22:42
埋め
989:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:22:53
埋め
990:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:22:59
埋め
991:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:23:05
埋め
992:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:23:09
埋め
993:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:23:16
埋め
994:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:23:27
埋め
995:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:23:32
埋め
996:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:23:39
埋め
997:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:23:44
埋め
998:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:23:49
埋め
999:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:23:54
埋め
1000:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 09:23:59
埋め
1001:1001
Over 1000 Thread
立 新 / ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,r';;r" _ノ と 何
て し L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/ ) 申 と
ね い //;;/´ `' 、;;;;;;;;,,l;;' /ヽ す 1000
ば ス /.,';/ ヽ;;;;,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i か を
い レ l |;|┌--‐フ ┌----、、 |;ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !! 超
か ッ i |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;厶, え
ん ド l _|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;ヽ た
の を ._ゝ'|. / 、 |; ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
う 「 | | ( ) .ソ l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ
ヽヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' .', i、-----.、 `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ! . ', :i゙''''''''''`l' ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、,
/ ヽ L__」 「 で 書 Lヽ ヽ〈 i| Vi゙、
ハ ワ {. ヽ. -、、、、 ' ノ き き 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ
ハ ハ ヽ. ハ ) ん 込 | ',.' ,  ̄ , ' ノ //三国志・戦国板
ハ ハ > /|ヽヽ、___,,,,、 'く み > ヽ.  ̄´ / ,、 ' / URLリンク(hobby8.2ch.net)