▲本多平八郎忠勝を語るスレ▲at WARHIS
▲本多平八郎忠勝を語るスレ▲ - 暇つぶし2ch776:長門守
06/01/06 17:51:24
皆さん御存じだとは思いますが…。

まず、酒井忠次は、家康の関東移封(1590)を期に、家督を子の家次に譲って隠居。
隠居先は秀吉に用意してもらった京都…。
このとき、三傑ら(10万石余)に比べ、家次の知行が4万石だったのに不満を覚え、家康に抗議に行ったといいます。
すると家康は
「お前でも子が可愛いか」
と、信康事件で信長に弁明しなかった忠次に皮肉ってとか…。

井伊直政は関ヶ原合戦の終盤、突撃退却する島津勢を本多隊・松平(忠吉)隊と共に追撃した際、銃撃を受ける。
この傷が元で、家康による江戸開幕も見ずに没す。
ちなみに松平忠吉(家康の子、秀忠の同母弟)も同様に負傷して没す。

秀忠付きだった榊原康政は老中となるが、「老臣権を争うのは亡国の兆し」として、領国館林に引きこもり、領国経営を行う。
やがて病を得るが、大御所家康からの見舞の使者には「腸が腐りました」とかつて自分らが本多正信を皮肉った言葉を吐いて会わなかった。
が、将軍秀忠の使者には、病身を推して正装して出迎えたといいます。

最後の本多忠勝も康政同様、老中職にあったが、康政没の後、それを辞した。
領国桑名で、愛槍「蜻蛉斬」を振り回した後、自ら短く切り落としたのは有名な話ですね~。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch