▲本多平八郎忠勝を語るスレ▲at WARHIS
▲本多平八郎忠勝を語るスレ▲ - 暇つぶし2ch566:563
05/03/03 18:48:43
>>564
時間ないから駆け足で回ったんだけど、穂先のレプリカはなかったかな。
岡崎城内の資料館には普通の槍の穂先があった気ガス。

三河武士の館の売店では、“特別展・本多家とその家臣団”ちゅう本が売ってた。
たしか、2500円かな? 平成5年の秋頃に期間限定でこの展示があったらしい。
前半が鎧甲、衣服、刀、書状、絵図他、生活小物なんかのカラー写真、
後半は本多家家臣の略系図が載ってる。全188ページ。

館内の展示は、三河武士の発祥から家康まで取り扱ってた。
ただ忠勝公だけ目当てにしてると、少なくてションボリするかも知れん。
徳川譜代の一族の名前は一通り出てて、軽く紹介されてる程度という印象。
でも、複製品の数も多くて、目でも楽しめる展示が多かったと思う。

>>565の油絵は、同行者が滅茶苦茶怖がってた。
ほぼ等身大の人物画が、壁一面隙間無く十六将+家康。スゲー圧巻w


以上、長文スマソ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch