現SCEの会 part23at SONY
現SCEの会 part23 - 暇つぶし2ch700:It's@名無しさん
06/06/09 01:06:07
>>698
研究の意味も分かっていないガキはもう寝ろ

701:It's@名無しさん
06/06/09 01:12:36
>>698
CPUがIBM、グラフィックチップがnVidia、メモリはRambus

SCEの自社技術なんてありません。
英語の得意な人たちが海外の会社に無駄金を払って買った技術ばかり。

親会社の技術で言えば、OSとBlu-Rayがあるが、
OSは学閥の作った出来損ない。
Blu-Rayドライブは速度が遅くて高価、しかも普及するかどうかは未知の企画

702:It's@名無しさん
06/06/09 01:15:38
HDDVDのほうが普及しそうな希ガス

703:It's@名無しさん
06/06/09 01:18:55
クタが降板して
SCE引っ張っていけるリーダー候補いる?

704:It's@名無しさん
06/06/09 01:20:33
盛者必衰の理

705:It's@名無しさん
06/06/09 01:20:46
>>703
いたけどもう辞めちゃった

706:It's@名無しさん
06/06/09 01:21:30
佐藤さんってどうしてる?

707:It's@名無しさん
06/06/09 01:21:43
>>696
すくなくともゲームビジネスに於いて人が金を払うのは凄い技術じゃなくてやって面白いゲームじゃないかな
10年かかって君たちは結局任天堂を潰すことが出来なかったしね

708:It's@名無しさん
06/06/09 01:25:56
SONYが任天堂攻撃しまくって

量産開始化な対抗ハードを常に準備
任天堂単体でハードを支え黒字を出すゲーム開発陣
最強社長岩田の登用

結局任天堂をこれ以上にないくらい鍛えてしまった

709:It's@名無しさん
06/06/09 01:26:39
学閥とか無くならないだろうなw
21世紀になっても、日本の「村意識」はなくならないね。
DNAに根付いているんだよ。

710:It's@名無しさん
06/06/09 01:30:39
あり得ないことだがもし任天堂がセガのように潰れてたら
MSに全部市場とられてぼろ負けしてたかもしれない

711:It's@名無しさん
06/06/09 01:37:46
学閥ってスーパーマリオ関係が強いの?

712:It's@名無しさん
06/06/09 03:04:28
こんな怪文書が。
オタクの会社であれば、あながち冗談とも思えないところが恐ろしいすよ。本当に。
これが本当なら、さっさと潰れてくださいね。マジに。

43 :It's@名無しさん :2006/06/09(金) 01:52:20
From: [311] 名無しさん必死だな <sage>
Date: 2006/06/05(月) 05:19:47 ID:7166a+L0

・ω・)ノおはようございます。雑談されてるとこすみません。ネタやります。

タバコ吸う方は購入を見送ったほうがよいです。スロットイン+穴いっぱいなのでヤニに弱いです。
ドライブはLG、HDDはサムスンです。韓国アレルギーある人は我慢してください。
アクティベーション採用です。
↑ユーザープロファイルをサーバで保存するので、ハードが変わっても買いなおす必要は無いです。ぶっちゃけ中古対策です。
ソフト間に合わなくても延期は無いです。BDでお楽しみください。
↑というより来年3月までに10本行かないかも。XBOX360は頑張っていたということが分かると思います。

サード情報 名前だけだしてた歴史長いRPGはWiiで出すとか出さないとか。
________________________________________

713:It's@名無しさん
06/06/09 03:17:31
スレの途中ですが気分転換でにらめっこしましょ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

714:It's@名無しさん
06/06/09 03:30:15
>>698
俺その研究部にいるんだけどry

715:It's@名無しさん
06/06/09 04:36:46
>>711
スーパーマリオ&マリオパーティーの力が強いよ

穴はあるけど。

716:It's@名無しさん
06/06/09 05:56:38
>>694
>広報の人さ。
>ここ見てるなら もう 社長さんに公の場で物を言わせないようにしたら?

その広報はこういう事を言う人ですが何か。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

717:It's@名無しさん
06/06/09 07:26:53
それは広報じゃないから。

718:It's@名無しさん
06/06/09 07:57:57
52 :It's@名無しさん :2006/06/09(金) 06:51:22
クタは自分の立場を理解してない上に、アホだけど、理解できなくもないんだよね。
一緒に遊ぶと楽しそう。

サエキは完全に基地外。

719:It's@名無しさん
06/06/09 09:00:25
PS3 はゲーム機です→「高すぎるよ」
         ↑            ↓
   「HDの容量少ないよ」   PS3 は高級家電です
         ↑            ↓
      PS3はPCです ← 「だったらいらないよ」


720:It's@名無しさん
06/06/09 10:38:35
いよいよ本番! 日本のワールドカップ商戦
URLリンク(japanese.chosun.com)

> 特に、インターネット事業に力を入れ「三流家電」に転落したソニーの意気込みは強い。
> 特に、インターネット事業に力を入れ「三流家電」に転落したソニーの意気込みは強い。
> 特に、インターネット事業に力を入れ「三流家電」に転落したソニーの意気込みは強い。


721:It's@名無しさん
06/06/09 11:09:16
朝鮮中国人は日本のこと嫌いだから媚び売ってもダメだよ
日本人的感覚で理解して貰おうとしてもダメ
まだえらそうにしてる方がマシ

722:It's@名無しさん
06/06/09 11:50:06
> 特に、インターネット事業に力を入れ

GKの事かねw

723:It's@名無しさん
06/06/09 13:18:23
>>721
中韓国民はソニー好きなの多いよ。だからソニーも取り入ってる。
だんだんとこの辺の市場にシフトしてくんじゃね?
ちょっと前までは、米でもブランドイメージ崩れてなかったけど。今はどうだろね。


724:It's@名無しさん
06/06/09 15:16:44
インタブー第3弾
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

725:It's@名無しさん
06/06/09 15:37:17
>>723
北米ではブランドイメージでヒュンダイがトヨタを越えて2位だとよ。


726:It's@名無しさん
06/06/09 16:15:55
SCE社員じゃないんでROMってたんだが、一つだけ質問を。

>>724 見たいな、いままでのクタの発言というか、思想をSCE社員は知っていたんだよね?
まさか、ネットで初見なんて事はないよね?


727:It's@名無しさん
06/06/09 16:26:51
もちろん全社員が知っておりますし全社員一丸となってサイバーワールド実現に邁進する所存です

728:It's@名無しさん
06/06/09 16:55:54
>>726
まともな部下はさっさと辞めちゃうから。

729:It's@名無しさん
06/06/09 17:22:48
>>724
底の見えない男だなw

730:It's@名無しさん
06/06/09 17:25:43
クッタリがなくなったらクタじゃないしなぁ

731:It's@名無しさん
06/06/09 19:05:20
日本って良く妙チクリンな物が売れたりもしますからねぇ。
フタを開けれてみりゃまさか?の大成功もあり得るんじゃないのか?とも感じてますよ。

俺は絶対に買いません。ゲームやらないですし。
すみません。

PLAYSTATION Signature??なんすか??
これだけは笑っちゃいましたwシャレのつもりですか??
レベル高いんだか低いんだか(勿論、高いんですよね?)。。

まぁお手並み拝見ですねぇ。


732:It's@名無しさん
06/06/09 19:50:42
今の任天堂に、昔のSCEの雰囲気を感じるのは気のせいか・・・。

733:It's@名無しさん
06/06/09 20:12:28
今のSCEは昔の任天以下だな。

734:It's@名無しさん
06/06/09 21:29:53
64のときの任天堂とかなりかぶるよ。
難しいハードだけどハックできる奴らだけの少数精鋭でいいとか、Onyxを各家庭にとか。
出てきたソフトのクオリティは高かったけどな。

735:It's@名無しさん
06/06/09 21:34:34
      |   _____
      |  .| 任天堂 |\  
     ├  .|ロロロロロロロ|  |         会社が傾いてしまえば
      |  .|ロロロロロロロ|  |         むしろ任天堂の方が高く感じられる
      |  .|ロロロロロロロ|  |
     ├  .|ロロロロロロロ|  |        _____
      |  .|ロロロロロロロ|  |      ...| SCEI  |\
      |  .|ロロロロロロロ|  |      ...|ロロロロロロロ|  |
     ├  .|ロロロロロロロ|  |       |ロロロロロロロ|  |゙
      |  .|ロロロロロロロ|  |      .|ロロロロロロロ|; .|
      |  .|ロロロロロロロ|  |   ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒);;
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒) ̄ ̄ 
           Wii            PS3

736:It's@名無しさん
06/06/09 21:41:52
そろそろ、転職かな?

737:It's@名無しさん
06/06/09 21:44:43
PS3は半年で1000万台売れるね。
なんか妊娠のGKが暴れてるけど。
凄い性能を持つゲーム機が勝つと、必ず決まっている。
退行した性能でルックスも悪いゲーム機など、
今までの64やゲームキューブと同じく泡となって消えていく。

SCEは安泰だ。

738:It's@名無しさん
06/06/09 21:45:55
おまえおもんない

739:It's@名無しさん
06/06/09 22:05:04
事実だから面白いとかつまらないとか関係ないね

740:It's@名無しさん
06/06/09 22:06:13
おまえおもんない

741:It's@名無しさん
06/06/09 22:19:39
今帰宅。
いやあ、疲れた。クタクタですわ。

742:It's@名無しさん
06/06/09 22:23:05
任天堂はすくなくともユーザを裏切らなかった。
64DDがこけても、誠意は見せてくれた。

顧客を金ずるとしか見ないソニーなんぞと一緒にするな。

743:It's@名無しさん
06/06/09 22:58:08
ユーザーっていうか、
ゲームキューブとか64のユーザーのこと言ってるんだよね?
そういう安かろう悪かろうな低レベルなゲームで満足するようなユーザーは裏切ってないのかもしれないけど、
元々そういう機種のユーザーじゃない人は見向きもしないよ
SFC→PS→PS2、PSPかDSって人が今のゲーム人には一番多いと思うけど、
その人たちはWiiなんて見向きもしないね
まあ妊娠GKはそこのところよくわかってると思うけどw

744:It's@名無しさん
06/06/09 23:02:48
むしろSCEに転職したい。そしてなんとかPS3を成功させたい。


745:It's@名無しさん
06/06/09 23:06:02
>>743
おまえはまず、読点を学べ。

746:It's@名無しさん
06/06/09 23:31:51
>>744
そんなことしなくていいから、ゴルゴ雇ってくれ。

747:It's@名無しさん
06/06/10 00:38:02
火 <ほのお!


748:It's@名無しさん
06/06/10 02:13:28
命 <いのち!


749:It's@名無しさん
06/06/10 05:02:58
>>744
再生プランどぞー

750:It's@名無しさん
06/06/10 05:34:34
価格下げるとか、自社で神ソフト作るとか、ネットサービスを充実させるとか、
開発環境を整備するとか、PSPとの連携とか、そんなのだろ。どーせ。

もしくは、一般に開発環境を公開とかの不可能系。

751:It's@名無しさん
06/06/10 09:44:54
ゲーム機能削っちゃいなよ!
FF7ACHDをロンチで勝った同然

752:It's@名無しさん
06/06/10 09:57:43
PS3の廉価版でネットワーク接続したい時は
USBでPSPを繋いでくださいって話には爆笑したw

高い方買った方が安くつくのかよw

753:It's@名無しさん
06/06/10 10:10:16
>>713
アニメオタクファンタジーはPS3がお似合いだ

754:It's@名無しさん
06/06/10 10:13:45
>>743
>安かろう悪かろうな低レベルなゲーム

お前がそういう風に認識しているソフトが、国内市場の48%を占めてる。

755:It's@名無しさん
06/06/10 10:15:32
高くて質の悪い低レベルなゲームもあきあきだ。

756:It's@名無しさん
06/06/10 10:24:32
PS3がコンピュータだというなら、ゲームとブラウザとBDで映画見る以外に何ができるの?
当然年賀状は印刷できるよね

757:It's@名無しさん
06/06/10 10:31:21
>>756
漬物が美味しくつかります

758:It's@名無しさん
06/06/10 10:52:37
>>756
プリンタはついてないんだよ。

759:It's@名無しさん
06/06/10 11:03:59
コンピューターという定義にすればゲームの本数出なくても大丈夫だと思ったのかねえ

既存のソフトウェア資産もほぼ使えない、独自規格の低容量PCなんて誰が使いたいと思うのか、
なんて考えないあたりがらしいけどw

760:It's@名無しさん
06/06/10 11:15:11
というか、ソフト開発費に最低10億弱、平均20億弱ってハイエンドすぎないか?
ソフト1本8,000円なんかで出せるのか?普通に計算しても最低1万2,000くらい行きそうだけど。

761:It's@名無しさん
06/06/10 11:31:18
ハリウッド映画の制作費は300億円規模のものがあります。
10億、20億円なんてざらです。

チケットは1000~2000円なのにきちんと回収できています。
すばらしいでしょ?


762:It's@名無しさん
06/06/10 11:44:16
PS2でたしかプリンタ使えるのあったよね
まみむめもがちょのなんとかかんとかってのが

763:It's@名無しさん
06/06/10 11:51:29
>>761
ハリウッド映画は全世界でパッケージや放送権料で回収できるけど、
ゲームはそうはいかない。

764:It's@名無しさん
06/06/10 12:26:46
>>763
そういうもの以外は必要ないってのが今回のハードの思想だってこった。
PCだって、オフィスにIEにイラストレータ、フォトショップ。
日本製のソフトなんて必要ないでしょ。
数は少なくてもそれだけのソフトが供給されるならアリだと思うよ。

供給されないと思うけど。

10億、20億かかることが問題なんじゃない。
それだけかけても大して面白くないことが問題。

本気でネット配信に取り組んでるなら収益構造の多様化も期待できるけど、
実際はいつもの通りのハッタリだもんな。

765:It's@名無しさん
06/06/10 15:53:53
>>756
暖房?

766:It's@名無しさん
06/06/10 16:51:32
ソニー株は35歳で平均給料1060万だって。
SCEのプロパだとそのくらいかな。それ以外は・・・カワイソ過ぎて胃炎・・・プ

767:It's@名無しさん
06/06/10 19:05:49
よその家電屋でそれだけもらってるんだろうか・・・

768:It's@名無しさん
06/06/10 20:32:12
来年はソニーが倒産して全員収入0円になるんだからいいじゃないか

769:It's@名無しさん
06/06/10 20:34:13
会社潰れるときは住宅ローン持ちは厳しいぞ。
と、忠告はしておこう。

770:It's@名無しさん
06/06/10 21:13:20
>>766
SONY本体でもさすがにそこまでは行かんw

771:It's@名無しさん
06/06/10 21:31:25
>>770
おれも最近雑誌で見たけどそう書いてあったよ。

772:It's@名無しさん
06/06/10 21:41:16
>>761
え?ハリウッド?
赤字続きのソニーの話してたんだが。

773:It's@名無しさん
06/06/10 21:49:35
映画は、7万も8万も事前投資しなくていいから事情が違う罠。

1本の映画を見るのは1000円です、でもその前に全ての映画館に入れる
入構許可証を8万円で買ってください。許可証はタイマーで2年経つと失効
します。

てえんだったら誰も見ん罠。


774:It's@名無しさん
06/06/10 22:27:36
捻くれた計算をすれば
PS3が劣化版6万円、ソフト1本9000円の状況でソフトを10本買ったとすれば
1本あたりの単価は実質15000円になる。
せめてこの計算方法で1本当たり1万円程度にならないと売れることは難しいんじゃないかと思う

775:It's@名無しさん
06/06/10 23:12:05
ソフト1本の定価9000円 ...(1)
ユーザにとってソフト1本実質1万円にしたい ...(2)
(1)と(2)より、ソフト1本についてPS3振り分け分は1000円 ...(3)
ユーザはソフトを10本買う ...(4)
(3)と(4)より、PS3振り分け分は1万円

∴ PS3の適正価格は1万円

776:It's@名無しさん
06/06/10 23:42:02
みんな樹海はいついくよ?

777:It's@名無しさん
06/06/10 23:44:22
別にSCE潰れようが樹海行くほどの悩みじゃねーしw
さて、そろそろ次の職のメドくらいはつけとくかな


778:It's@名無しさん
06/06/10 23:57:10
潰れた後だと転職市場で買い叩かれるよ

779:It's@名無しさん
06/06/11 00:11:48
年収は一般公開されてるがソニーの平均年収かなり低かったぞ

780:It's@名無しさん
06/06/11 01:36:00
>>779
電気業界ではソニーはトップですけど?1000万超えてし。
SCEはカブからの出向もいるからプロパーはかなり高額だけど
契約どもは低いんじゃないか?まあ契約っていうくらいだから
いつでも捨てれるようにしておかないとな。

781:It's@名無しさん
06/06/11 01:53:09
雑誌に書かれている給料なんて全部嘘に決まっているだろ

782:It's@名無しさん
06/06/11 01:57:33
>>780
それは最高額。
35歳になると給与水準に大幅な差が出るから一例を出されても意味がない

783:It's@名無しさん
06/06/11 02:00:53
四季報だと966万。キャノンでさえ876万だしな。

784:It's@名無しさん
06/06/11 02:08:13
てか 潰れて次探すとなると虚しい響きにしかならないな
正直 ここまで変わり行く いや落ち行くとは思わなかったよ

もし潰れたら技術屋やめて 全く違う職でもやるかな
なんか商売でも始めるか

785:It's@名無しさん
06/06/11 02:47:06
くたたんに一生付いて行きます

786:It's@名無しさん
06/06/11 03:01:04
ヤツが社長をしてから、すべてが狂った・・・。
宮田さんがウチをやめた時点でもうウチは終わってたんだ。

787:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2
06/06/11 03:26:12
(;´Д`)ハアハア

もし そうなら 区多良木が本社の社長になれなかったのは
残念な事だ・・・



788:It's@名無しさん
06/06/11 03:58:02
最近ホッカルをいろんなトコでみるな…。
こないだはPS2をレイプしたらしいし。変態。

789:It's@名無しさん
06/06/11 04:06:03
新ブランド"PLAYSTATION Signature"誕生!

やっぱりこういうのを見るとソニーって凄いなって思う。
マイクロソフトとか任天堂じゃカッコつかないからね。
ステイタスの高いソニーならではだと思う。

上質なライフスタイルにこだわり、自分らしく"PlayStation"を取り入れる大人たちに向けたグッズ。

っていう殺し文句がしびれるよね!

今はまだ始まったばっかだけど、南青山にショップも出来るみたいだし、
なんかこれからすごいことになりそうだよね。
いまあるブランドが次々とこれに置き換わっていくんじゃないかな?

ブランドっていろいろあるけど、世界に誇る技術を誇るメーカーが手がけるとなると、
他のブランドは駆逐されちゃうんじゃないかなあw

みんながエルメスとかのかわりにPLAYSTATION Signatureを選ぶんだ。
この世界がプレイステーションワールドになるのに時間はかからないと思うよ。

790:It's@名無しさん
06/06/11 04:17:19
嫉妬クンって呼ばれてる子がまたコピペか

791:It's@名無しさん
06/06/11 06:07:19
まったく、コピペと墓穴掘りしかできんのかなぁ

792:It's@名無しさん
06/06/11 07:09:23
あっちゃぁ、こりゃまたゲハ厨と微妙に違った嫌な来客が増えたな。
もうこのスレも卒業すっぺかな・・・ 職探すべ

793:It's@名無しさん
06/06/11 07:11:35
>>790-791
まともな神経してたら皮肉にしかとれんだろ…。

794:It's@名無しさん
06/06/11 08:11:36
PS3が予定通り大失敗して、クタがいなくなったとする。
もしかしたらSCEもどうなるかは分らない。
けど、生き残ったとして・・・、
おまえらはSCEに残る気概はあるのかい?

795:It's@名無しさん
06/06/11 08:13:40
>>794
PS3が失敗したら、SCEどころかソニー自体が吹き飛ぶんじゃないか?

PS3が大失敗したら、どうやってCellやBDへの投資を回収するんだ?
FeliCaでチマチマ稼ぐ?

796:It's@名無しさん
06/06/11 12:02:30
悪いがもはや愛着と言う言葉は失せた
船底のヒビが穴になったら速攻で逃げるよ

正直 コケる確率は天気予報より高い気がする

797:It's@名無しさん
06/06/11 12:05:28
"PLAYSTATION Signature"ってAppleブランドの物まね?

PLAYSTATIONにあって、Appleにないものに気づいてないのかな?

それは「オタク臭」だよ。

わかったかい?

798:It's@名無しさん
06/06/11 12:11:05
まあしかし…
なんでこれほどまでに落ちぶれたのだろうか?
何が原因だろう?

丸山さんが社長だったころはよかったなぁ。

799:It's@名無しさん
06/06/11 12:12:14
一度成功した方法論のまま10年以上続けてればそりゃ飽きられるって

800:It's@名無しさん
06/06/11 12:19:02
しかも、その成功論は任天堂のやり方をパクっただけだし。
何もかもがくだらねぇ。

801:It's@名無しさん
06/06/11 13:27:33
メーカーではキーエンスがトップだろ。ソニーは中の下。

802:It's@名無しさん
06/06/11 15:18:40
普通の人から見ればマックの方が遥かにオタクだな。
つまり、
パソコンとエンターテイメントの違いだ。
エンターテイメントのプロたるソニーにプロデュースされる「PLAYSTATION Signature」
そしてPS3こそが古くさいパソコンどもにハードなグッバイをかますのさ。

もうハソコン自体が古くさ過ぎるんだよね。
このスレには嫉妬が満ちあふれているが、
これから始まるソニーの大躍進は誰にも止められない。

803:It's@名無しさん
06/06/11 15:19:22
大躍進・・・レミングスの大行進にしか見えんが

804:It's@名無しさん
06/06/11 16:02:15
キーエンスは20代で年収2000万いくやつもいるからな。
30歳平均で1300万。

805:It's@名無しさん
06/06/11 16:12:28
キーエンスって平均勤続年数が6年しかない
佐川急便みたいな会社

806:It's@名無しさん
06/06/11 16:25:10
>>798-800
成功した方法論を温存することは大事。
任天堂もGBを長年続けて成功している。
SCEの問題は新しい方法が全て失敗していること。

1.PS2のプログラム開発がやりにくいだけでカタログスペックの良くないアーキテクチャ
2.検討不足で出せば売れるだろう的に販売されたブロードバンド+HDD
3.AV機器と合体しているだけでたいしたメリットのないPSX
4.高機能だけど新機軸のないPSP

PS3は上記の失敗の集大成とも言うべき商品であって、
久夛良木、設計部、システムLSI開発部、MP開発部の
連中が過去から何も学んでいないことがよく分かる。

この連中は互換性に問題のあるSCPH-75000で成功した方法論まで自分で捨ててしまった。
詳しいことは言えないが、SCPH-75000はクタの我侭で始まった。

807:It's@名無しさん
06/06/11 16:55:48
>>806
訂正

(誤)1.PS2のプログラム開発がやりにくいだけでカタログスペックの良くないアーキテクチャ
(正)1.PS2のプログラム開発がやりにくいだけでカタログスペックだけが良いアーキテクチャ

808:It's@名無しさん
06/06/11 17:00:03
臭くなってまいりました

809:It's@名無しさん
06/06/11 17:14:03
さすがに逃げ時じゃないかな。鼻のきく人はとっくに逃げてるし。
どう考えてもSCEはもう長くない。11月を迎えちまったらあとは地獄だ。

いまなら他社に面接に行っても、「ソニーじゃ…と思いました」と言えば
相手も「あーそうだよねー」と同情してくれるよ。

810:It's@名無しさん
06/06/11 17:16:01
本社側で富士ソフトのやつらを使い始めてから何かおかしくなってきた。

811:It's@名無しさん
06/06/11 17:54:43
他社も馬鹿じゃないから、ソニー子会社にいたくらいでホイホイ雇ってくれると思ったら大間違い。
ソニーが一番と思って他社を見下してるのは、ソニーだけ。

812:It's@名無しさん
06/06/11 18:18:07
ソフトが簡単にできると思っている久夛良木

--
860 名前:名無しさん必死だな [↓] :2006/06/11(日) 17:10:43 ID:3fKNa9S5
転載
356 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2006/06/11(日) 03:29:02 ID:kTtLHF5Y
ハミ通の山内一典のコラム見てると泣けてくる。

じつを言うと、ぼくたちは今年のE3では「GT」に関して何も発表する予定は
なかったのです。*だから関係部署にも「今年のE3では何も見せない」と
情報を流してあったし、それで了解されていたんです。*
ところがE3開幕まで、あと3週間となったある日、突然、社長の久多良木が
ポリフォニーへ来るという。ボクは嫌な予感がしました。ポリフォニーに久多良木が
単身乗り込んでくるときには、大抵は無理難題を直接ぼくに話したいときです。
久多良木は到着するなり、「E3に【GT】を出せないか、いや出せ」と
単刀直入に切り出しました。「あーやっぱり・・・」と、ぼくはため息。
だってあと3週間で開幕です。

813:It's@名無しさん
06/06/11 18:28:55
SCEを今のうちに独立会社として別立てにできないのかね

814:It's@名無しさん
06/06/11 18:39:30
> ソフトが簡単にできると思っている久夛良木

ソニー全社的な傾向だなw

文系経営層は、技術は簡単で1週間でできると思っている
メカ屋は、エレキは簡単で1週間でできると思っている
回路屋は、ソフトは簡単で1週間でできると思っている

そしてどいつらも、自分の専門のところですらアマチュアに毛が生えた能力しかない

815:It's@名無しさん
06/06/11 18:44:16
>>814
んで、海外の会社に外注して、自分たちは出張と称した海外旅行。

816:It's@名無しさん
06/06/11 18:45:06
え?もしかしてンニーって腐っとる?
いや、まさか・・・。



・・・。

817:It's@名無しさん
06/06/11 18:46:32
>>814
会社が腐るのも当然

818:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2
06/06/11 18:48:18
【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★4
スレリンク(newsplus板)l50


朝鮮人が大量移籍+重税を防ごう(;´Д`)ハアハ
スレリンク(campus板)l50


皆さん 日本 が 大変です!!!!!

北朝鮮の難民が大量に日本に移籍し この国の財政を圧迫し

税率が大幅にアップします

朝鮮人たちは何もしなくても、月17万円のお金が入ってきます

これを防ぐためにも・・・抗議活動をしましょう!!!

情報統制がされていて 一般のマスメディアにはまったく 流れません!!!


これを色々な板の色々なスレに貼ってくれ!!!!!


819:It's@名無しさん
06/06/11 18:49:45

お前らちゃんと知ってる? 日本終わるよ
【日本終了】
スレリンク(newsplus板)l50
【日本終了】
スレリンク(offmatrix板)l50


820:It's@名無しさん
06/06/11 20:46:18
>>814
文系が理系より偉いのは当たり前。
理系の使命は、文系の忠実な下僕となる事。

これがソニースタイル!!

821:It's@名無しさん
06/06/11 21:06:57
文系出井も糞だが自称技術者のクタも糞

なんでここまでどっちもどっちの極端なんだか知らんけどなw

822:It's@名無しさん
06/06/11 21:29:29
クタラギはむかつくけど憎めない。優秀なブレインをつけた方がいい。
出井とか差益はカス。

823:It's@名無しさん
06/06/11 21:32:37
差益ってSCE前は何してたん?

824:It's@名無しさん
06/06/11 22:50:00
>>814
文系経営層はアマチュア以下だけどなw

825:It's@名無しさん
06/06/11 22:54:45
Cell開発の真相

クタタン : スーパーコンピューターを作るクタ!
イエスマン部下 : 無理ですが何か?
クタタン : お前はやる気があるのか!
イエスマン部下 : イエッサー
イエスマン部下 : しょうがないなぁ・・・並列の数だけ増やしてスペックだけ大きくしておくか
イエスマン部下 : クタタンできたよ!
クタタン : よくやったクタね。やる気があれば何でもできるクタよ

826:It's@名無しさん
06/06/11 23:20:42
早く脱出するに限る

827:It's@名無しさん
06/06/11 23:24:44
だからオタクはだめなんだよ
自分中心でワガママ
ワンマンってやつ

828:It's@名無しさん
06/06/12 00:06:50
視野が広いオタクなら大ウェルカムなんだけどな

829:It's@名無しさん
06/06/12 01:04:14
>>814
SCE以上にソニー本体が駄目

830:It's@名無しさん
06/06/12 01:12:05
ワールドカップに隠れて天下の悪法、成立間近!!!!

**** 朝鮮人が押し寄せちゃうよ!北朝鮮人権法案が6月13日に通っちゃうよ! ****

【政治】"「脱北者」支援などを加える" 「北朝鮮人権法案」を一本化…自民、民主が基本合意(N速+現行スレ)
スレリンク(newsplus板)

メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     テレビや新聞等では、殆ど報道されておりません。
   時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

831:It's@名無しさん
06/06/12 01:32:53
朝鮮人ってクタタンのことですか?

832:It's@名無しさん
06/06/12 01:39:14
久夛良木=百済から来た
らしいよ。

ただし、滅亡した民族の百済人が今のチョソと関係あるかどうかは不明

833:It's@名無しさん
06/06/12 01:48:03
>>814
そういう考えだから先行投資もしない訳だ。
かつては流通センターを埋め尽くした技術交換会も今は10号館だけで事足りるし・・・

834:It's@名無しさん
06/06/12 01:53:22
諸悪の根源は久夛良木が社長になったことだろう
イエスマン好きで人望のない久夛良木が社長になった時点でSCEは終わっていた。

835:It's@名無しさん
06/06/12 01:55:33
アイボの次はプレイステーション事業が終焉か

836:It's@名無しさん
06/06/12 01:55:44
少なくともJOBSの現実歪曲フィールドよりはマシだがなww

837:It's@名無しさん
06/06/12 01:57:01



838:It's@名無しさん
06/06/12 01:57:30
在日朝鮮人を抹殺することはできないのだろうか?
スレリンク(korea板)

839:It's@名無しさん
06/06/12 01:58:58
今日ワールドカップだから休もう。

840:It's@名無しさん
06/06/12 02:00:58
漏れも休みたい・・・○| ̄|_

841:It's@名無しさん
06/06/12 02:06:30
どうせ今年でSCE終わりだし、退社してドイツに行くことに決めました

842:It's@名無しさん
06/06/12 02:07:57
>>841
制作部の人ですか?

843:It's@名無しさん
06/06/12 09:47:36
   円 |  
      |           __75,000
 20,000├    18,000  ./|   | 
      |  ┌┐    / |   .|
      |  ││   ./ |___|    グラフで比較するとそれほど差はない
 10,000├  ││   / /   /    むしろwiiの方が高く感じられる
      |  ││   | ./  ./
      |  ││   |/ / 
      └─────
         wii     PS3

844:It's@名無しさん
06/06/12 18:45:37
More PS3 Downgrades On The Way? - Kotaku
URLリンク(www.kotaku.com)
・仕様を満たす「PS3の実機」と呼べる物は、まだこの世に存在していない。
・内蔵電源は最終的に400wの「外部ユニット」になると聞かされている。
・現在の穴だらけの筐体でも、熱問題が解決していない。
・さらに3.2GhzのCELLの歩留りが悪すぎるため、最終的には2.8Ghz版に固定される。
・RSXに関しては最終仕様は数ヶ月前に決定済み。
・E3でのPS3開発機は2.8Ghz。ただしRAMを2GB積んでいた

845:It's@名無しさん
06/06/12 22:38:28
スレタイ嫁

846:It's@名無しさん
06/06/12 22:45:36
>>845
自社製品に責任くらい持てやボケ。

847:It's@名無しさん
06/06/12 22:54:38
>>846
何にお怒りなんでしょうか?

848:It's@名無しさん
06/06/12 23:30:52
古川 享 ブログ: NAB2006の話、その1
URLリンク(spaces.msn.com)

849:It's@名無しさん
06/06/13 00:06:05
買うバカが多いのが悪い
BDも地デジ関連も規格が不安定なままゴーしてるわけで

850:It's@名無しさん
06/06/13 00:22:25
日本対オーストラリア

 試合開始  先制点  前半終了     1ー1  1-2  1-3  ロスタイム 試合終了
    ↓     ↓      ↓     ↓  ↓    ↓     ↓    ↓      ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ~(  (    ヽ  )つ ~( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::   <⌒/ヽ-、___
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )~::::: /<_/____/

851:It's@名無しさん
06/06/13 00:26:41
ワールドカップ板が大渋滞で観れないよ

852:It's@名無しさん
06/06/13 01:07:33
ワールドカップ需要全滅ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何もかもオワタ

853:It's@名無しさん
06/06/13 01:17:03
薄型TVもこれで販売ストップw

854:It's@名無しさん
06/06/13 02:13:57
SCE社員はワールドカップ代表よりも悲惨な訳だが

855:It's@名無しさん
06/06/13 02:25:08
>>848

856:It's@名無しさん
06/06/13 02:41:19
海外メーカーなんてロクなとこ無いからね。
舶来ブランドのおしゃれなイメージで売ってるだけだから、技術力なんて無いし。
価格設定が高すぎるうえに良く壊れる。おまけに保証なんてない。
修理代でも儲けようっていう汚らしい魂胆だよ。

857:It's@名無しさん
06/06/13 02:49:44
>>856
おしゃれなイメージすら無くなったソニーカワイソス。

858:It's@名無しさん
06/06/13 02:51:38
>>857
やっぱそう読むよなぁ…
GKが頑張って考えた文章なんだけどね。(林檎屋の事を貶したかったらしい)

859:It's@名無しさん
06/06/13 02:58:20
>>858
どう見てもSonyを貶す文章にしか見えませんが?


860:It's@名無しさん
06/06/13 04:02:16
>>854
○| ̄|_

861:It's@名無しさん
06/06/13 05:22:06
将来の不安で夜も眠れないぽ

862:It's@名無しさん
06/06/13 05:49:10
帰るところがない人間は悲惨だよな

863:It's@名無しさん
06/06/13 10:45:23
 552_   名無しさん必死だな名無しさん必死だな    8QQt8tu8   2006/06/13(火) 10:41:20
    >>543
    中鉢まで「ゲーム機としては高いが~」発言を今日の読売の経済欄でヌカしてたから、
    外す事も値下げする事も有り得ない。
    …中鉢はもう、PS3自体はどうでも良さげな投げやりな応対だったが(w

864:It's@名無しさん
06/06/13 11:01:59
お前ら朗報だぞ!
バカ女の言う「見せパン」ってあるだろ?そう、半ケツ状態でパンツ丸出しのあれだ。
つまり自分が「見せパン」と思い込めば、言い張れば下着を見せても問題ないって事だ。
しかし、ブリーフやトランクスを見せても、ちっとも興奮しないだろう。
そこで頼りになるのがドグマのAV等でよく見かける「象さんパンツ」だ。
これを穿いてチャックからちんぽを出した状態でも、
君がそれを「見せパン」だと思い込んで言い張れば女と同じく許されるのだ!

だいたい最近の女なんて前に屈めば普通にパンツが見える格好してるんだから
「見せパン」を装着してる君は何も恐れる事はないぞ!
電車にでも乗ってチャックから「象さんパンツ」のちんぽ部分を出して
思いっきり勃起したちんぽを見せつけてやれば良い!

さあ!合法露出時代の幕開けだ!
・ちなみにこんな感じね URLリンク(www.cosmate.net)

865:It's@名無しさん
06/06/13 22:02:37
お前ら死ぬ時は樹海で死なずに練炭かホームに飛び込んで死ねよw
樹海で死なれると迷惑極まりないからなwwwwww

866:It's@名無しさん
06/06/13 22:14:17
うっせーなカス!祝ってやる!

867:It's@名無しさん
06/06/13 22:26:32
祝ってくれよー

868:It's@名無しさん
06/06/13 23:14:32
ロンチソフトでやってみたいソフトが皆無な件について

869:It's@名無しさん
06/06/13 23:36:07
>>868
エロBDがあるじゃまいか

870:It's@名無しさん
06/06/13 23:38:30
>>848
くたちゃん、喜んでたよね

871:It's@名無しさん
06/06/13 23:38:55


872:It's@名無しさん
06/06/13 23:43:10
明日のPSS初日って、社員のかたがたには動員かかってますか?

873:It's@名無しさん
06/06/14 00:04:58
「最近、ブロードバンド、ブロードバンドと皆さんおっしゃるけれど、
あの言葉を最初に世に送り出したのは、僕なんですよ」(月刊アスキー2002年3月号)

「ムーアの法則にも限界があるわけで、2010年には分子レベルの限界にぶつかる。
そうなるとタンパク質を利用したコンピュータなどまったく新しいものが必要になっていく。
こうなるとアイボもいつのまにか生体になっちゃう。
体とサーバーの間のコミュニケーションも2010年には始まる」(週間東洋経済2002年2月9日特大号)



874:It's@名無しさん
06/06/14 00:23:30
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
・ ソニーは世界をドライブする立場だからね。
・ そう、(液晶は)ソニーがあれだけの決定をして、がらっと変わった。僕は、その時は
  (ソニーの)副社長の立場で自分で提案して自分で決済した。結果は、よかった。
・ ここ(TV)をコンピュータにすれば、可能性が大きく広がる。
・ 家電のネイチャーは、世代が変わらないと変わって行かないかもしれない。(コンピュータを否定する人に対して)
  「何、この親父、石器時代みたいなこと言っているんだ」と思う人が家電をやるようにならないと無理かなと。
・ この世の中からPlayStationをそっくり抜くと、結構、寒いんじゃないかな(笑)。わくわくして、皆、待っていてくれると思う。

875:It's@名無しさん
06/06/14 00:29:10
スーファミで十分だよ

876:It's@名無しさん
06/06/14 00:35:26
【Q】 PCのモデルはIntelとMicrosoftが軸となる水平モデル。それに対して家電は各メーカー毎の垂直モデル。
我々から見ると、SCEIはその中間を目指しているように見える。
コンピュータと家電のいいとこ取りのような。

【久夛良木氏】 でも、どちらから見ても継子、いや、鬼っ子かもしれない(笑)。
 でも、だからみんな面白がっている。

ユ ー ザ も 楽 し ん で い る。

この世の中からPlayStationをそっくり抜くと、結構、

寒 い

んじゃないかな(笑)。わくわくして、皆、待っていてくれると思う。


877:It's@名無しさん
06/06/14 00:35:45
でも初代PSがなかったらSONY潰れてたかもよ

878:It's@名無しさん
06/06/14 00:36:10
5000億円もかけて機能だけが多くてゲーム機としては平凡なマシンができただけ


879:It's@名無しさん
06/06/14 00:39:03
提灯五等

880:It's@名無しさん
06/06/14 00:41:12
ほう…SCEは白物家電に参入するつもりなのか。チャレンジャーだな。

881:It's@名無しさん
06/06/14 00:54:25
>>878
               m ps3コケコッコ
              Σ・ )
               (`つ)
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |  PS3はゲーム機ではない
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |               _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニつ
         |      -=ニ=- _   |              _. - l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __    -‐ ' "´    l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙        ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /   '

882:It's@名無しさん
06/06/14 00:55:33
5000億のうちの4900億くらいは人件費じゃないのか?

883:It's@名無しさん
06/06/14 00:59:03
360 :名無しさん必死だな :2006/06/14(水) 00:17:38 ID:S/U4tJ3x
後藤もろくにつっこめないようじゃインタビュアーなんかやめちまえよ
同じスペック厨だからクタに好かれてるのか?


361 :名無しさん必死だな :2006/06/14(水) 00:17:38 ID:Y1IY5o8l
つーかこのインタビューまだ続きあるだろ?
もうお腹いっぱいです…


884:It's@名無しさん
06/06/14 01:18:53
>>882
まさか交際費。。。

885:It's@名無しさん
06/06/14 01:27:23
お前らって嫌われてるんだねw

失業しても転職しないでね。他の真っ当な会社が、めちゃくちゃ
やるお前らに荒らされるのは止めて欲しいね。迷惑だからさ。
君たちには樹海がお似合いw

759名前: It's@名無しさん投稿日: 2006/05/23(火) 01:12:16
ここの人間の転職は難しいよ。

ゲームって言う特殊な世界だし。あとグループ内外で恨み買いすぎ。
高慢な振る舞いに、業界荒しも有名になってる。
ソニーグループ内に残ろうと、グループ外に転職しようと冷や飯確定だよ。



886:It's@名無しさん
06/06/14 01:39:43
SCEに新卒で入った奴は他社で絶対に通用しない

887:It's@名無しさん
06/06/14 01:45:16
いよいよ明日ですよw
URLリンク(www.famitsu.com)

888:It's@名無しさん
06/06/14 01:46:06
コンビニ業界とか向いてそうだけど。
セブンがお勧め。
中途採用が多いし商品開発も含めて結構クリエイティブだったりする。

ダチが過労死で死んじゃったけどね。。

889:It's@名無しさん
06/06/14 01:49:45
PS3コントローラ「SELECT」を「SERECT」とスペルミス
URLリンク(www.kotaku.com)

えいご漬けでもやったほうが良くない?


890:It's@名無しさん
06/06/14 01:51:50
ステハニー林ってまだウチにいたっけ?

891:It's@名無しさん
06/06/14 04:24:37
Macでメモリースティックを抜いたら画像が全部消えた!
間違った操作したわけでも無いのに!
Windowsじゃこんなこと絶対無いよ。
なんでこんな設計なの?わけわかんない!
Macって不安定なシステムですね!
データ消えることにびくびくしながら慎重な操作を要求されるなんて。
Macが使えない理由がよく分かりました。
あまりにもムカついたんでMacをぶん殴りたくなった。
やっぱりWindowsが最高!

892:It's@名無しさん
06/06/14 04:46:50
仕事の出来ない奴に限ってバックアップさえとっていない自分の事を棚に上げては、
なんでも機械のせいにするもんだな。
ソニーの社員が使えない理由が良く分かりました。
あまりにもムカついたんでクタたんをぶん殴りたくなった。
やっぱり任天堂が最高!



893:It's@名無しさん
06/06/14 04:49:31
そもそもメモリースティックの付いてるMacって所が大笑いなのだが

894:It's@名無しさん
06/06/14 04:51:26
この時間まだ起きている社員はそういないはず。
寝られねえよ。


895:It's@名無しさん
06/06/14 05:25:13
メモステついてるのなんかVAIOだけじゃねーの?w

896:It's@名無しさん
06/06/14 05:33:42
URLリンク(www.kotaku.com)
これって笑い話しじゃ済まなくない?

なんだか俺自身は元はアンチPS3って訳でも無かった筈なんだけど、
もぅPS3はただの仏壇にしか見えない。。

897:It's@名無しさん
06/06/14 05:34:28
誤爆ったw

898:It's@名無しさん
06/06/14 06:36:45
これってオーポンとかダィスク、チャポター見たいなもんでしょ。
きっついなー。発展途上国の製品じゃないんだから・・・。

899:It's@名無しさん
06/06/14 06:58:49
これでブランド化しようなんてなぁ…

900:It's@名無しさん
06/06/14 07:41:37
だめだこりゃ

901:It's@名無しさん
06/06/14 08:40:57
>>899
プレイステーションはBRAND化じゃなくBLAND化してしまったんだよ。

902:It's@名無しさん
06/06/14 09:38:24
ソニーは給料月100万出す代わりに転職禁止(一生ソニー社員)
松下は給料月50万だが3年で転職OK

どっちがいいんだろ

903:It's@名無しさん
06/06/14 11:25:35
429 :名無しさん必死だな :2006/06/14(水) 11:20:20 ID:wwhomIU7
>>420
任天堂を恨み セガも呪い マイクロソフトの資金力も妬む
あまり優秀ではない頭脳をもち 厚顔無恥は果てしなく
決して静まらず いつも大量のコピペを投下してゐる
「PS3は高級レストラン」と呟きながら 社食でかけそばをすすり
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
品川の駅裏の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
他社の新機種発表あれば見て「たいしたことないね」と虚勢を張り
社内に久夛良木様あれば行ってそのご機嫌を伺い
2chに死にそうなSCE叩きスレあればコピペ・火病でスレの空気を殺し
店に平積みあれば「売れてないw」「山積みw」「爆死決定w」を連呼し
裁判の時は謝罪を求められ 常にパクリの元ネタ求め
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってる

904:It's@名無しさん
06/06/14 11:36:26
>>893

>>891
『それMacじゃなくてメモリースティックの耐久度の低さが問題なんだろ』
とつっこんでほしかったんじゃないの?

実際メモリーカードの抜き差しの実験で他のノンブランドの製品は無事でソニーのだけ壊れてたし


905:It's@名無しさん
06/06/14 11:42:41
■今後の予定

夏期海戦でDS爆撃隊の攻撃でPSPが轟沈
  ↓
大艦巨砲主義の権化PS3が最後の出港
  ↓
Wii機動艦隊の攻撃で轟沈
  ↓
ポケモン・ラブベリの2つの核兵器炸裂
  ↓
E3宣言・SCE敗戦(ゲーム業界撤退)

906:It's@名無しさん
06/06/14 11:42:48
>>904
891の頭の中ではMacを貶す大傑作。
でも端から見たら『それMacじゃなくてメモリースティックの耐久度の低さが問題なんだろ』
ある意味天才。

907:It's@名無しさん
06/06/14 11:54:37
SCE脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ

908:It's@名無しさん
06/06/14 20:11:24
まぁ本当に悲惨なのは売りに出された後
なんだけどな

909:It's@名無しさん
06/06/14 20:14:52
今日ってプレステシグネーチャーのOpen日だったんだよね?
行列とか出来たの?
全然、テレビのニュースとかでやってないよ。
なんで??
延期?

910:It's@名無しさん
06/06/14 21:58:55
プレステシグネーチャーって、いわゆるアキバ系ってやつですか?

911:It's@名無しさん
06/06/14 22:01:10
冥土だ、冥土をおくんだ!

912:It's@名無しさん
06/06/14 22:14:51
>>910
いわゆるApple Store系

913:It's@名無しさん
06/06/14 22:26:30
Apple Storeに失礼だろ。

914:It's@名無しさん
06/06/14 22:33:58
Macよりもプレステの方が全然売れてるけどね。

915:It's@名無しさん
06/06/14 22:35:30
ゲーム機風情が生意気なw

916:It's@名無しさん
06/06/14 22:41:40
シグネチャてプレステ売ってるんじゃなくてショボいグッズ売ってるだけだしなあ。

917:It's@名無しさん
06/06/14 22:42:04
URLリンク(mac.ascii24.com)
iPodは凄いことになってますがね。

918:It's@名無しさん
06/06/14 22:46:28
別にボッタクリ臭い額ふっかけたりしないしなあ。

やっぱ失礼だよ。

919:It's@名無しさん
06/06/14 23:27:00
ぼっクタり

920:It's@名無しさん
06/06/15 00:19:28
昼休みにシグネチャの商品見に行ったけどデザイン悪過ぎ
しかも安っぽい

921:It's@名無しさん
06/06/15 01:06:36
>>896
「SERECT」も狙った物。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。


922:It's@名無しさん
06/06/15 02:11:17
このまま死ぬのを待つしかないのか・・・

923:It's@名無しさん
06/06/15 02:25:35
SCEってソニーの余った連中を受け入れる会社になってしまったね・・・

924:It's@名無しさん
06/06/15 03:00:54
メーカ子会社の本来の姿じゃないか。

925:It's@名無しさん
06/06/15 03:16:42
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| ごめんね。社長、口下手でごめんね。
|     `'ー=ニ=-イ,  :|   せめてものねぎらいです。お茶どうぞ。
|       `ニニ´   |
| _\____//
     ( つ    つ
      と_)_)   旦旦旦旦旦旦旦

926:It's@名無しさん
06/06/15 05:56:04
旦旦旦旦旦旦旦

DSLiteとタッチペンのセットに見える。

927:It's@名無しさん
06/06/15 08:37:14
最近じゃニュー即でも頻繁に見るようになったなクタのAAw

928:It's@名無しさん
06/06/15 08:38:13
>>909
土日は休みで、平日は午後7時まで
どうやって行けというのか
ニート専用?

929:It's@名無しさん
06/06/15 11:43:49
会社を休んででも買いに行きます!

930:It's@名無しさん
06/06/15 12:20:27
237 :名無しさん必死だな :2006/06/14(水) 23:39:26 ID:P1SHdJkf
最近はソニークタラギエンターテイメントだな


238 :名無しさん必死だな :2006/06/15(木) 00:12:11 ID:H6agnPmn
ユーザーを(真に)楽しませる重要性に気付いたみたいだな。
一言一句、神経を集中させてしゃべってる様に好感が持てる。
奴こそ真のエンターテイナーだ。正に向かうところ敵なしだな。


239 :名無しさん必死だな :2006/06/15(木) 00:21:08 ID:3sA+tNmW
>>238
客を笑わせることは素晴らしいことだ。
しかし、客に笑われてはエンターテイナー失格だと思う。


240 :わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/06/15(木) 00:22:24 ID:CNqV+Ho7
ずっと続けているのを見ますと、「こういう芸」という事にしたいのかもしれません

931:It's@名無しさん
06/06/15 13:36:05
URLリンク(foodpia.geocities.jp)
URLリンク(foodpia.geocities.jp)
URLリンク(foodpia.geocities.jp)

932:It's@名無しさん
06/06/15 16:25:39
任天堂の宮本氏てさフランスで叙勲されたれり英語のWikipediaに載っていたりするじゃん
クタラキ氏はそう言うのに内心もの凄くやっかんでそう

933:It's@名無しさん
06/06/15 16:43:50
そりゃコンシューマゲームの生みの親みたいなもんだからな
クタには無理

934:It's@名無しさん
06/06/15 17:12:05
クタたんが憧れてるジョブズたんもそうだけど彼らはパイオニア的な存在に近い。
ソニーがやってるのはラジコンでもやったような
出来上がった市場に対する食い潰しだからむしろ、えげつない類いの評価なのでは?
ソニー全体がそうしたノリだし。
なんでもかんでも市場原理主義みたいなのがそうした結果を生んでるだろうね。

市場シェア2%足らずなのにジョブズたんが評価されてる理由はなんなんだろうね?



935:It's@名無しさん
06/06/15 17:14:01
ラジコンの話はガセだというに
「いかにもやりそうだ」と思われているという事だが

936:It's@名無しさん
06/06/15 20:25:59
ガセだという話は初耳だが、ソースは?

937:It's@名無しさん
06/06/15 21:32:29

コントローラは両手にひとつずつ持つんだろwwww

 左手に SE L ECT デュアルショック6軸 (振動なし)

  右手に SE R ECT デュアルショック6軸 (振動なし)

    ま    さ    か    スピーカーまでパクるの?

      ス  テ  レ  オ  ス  ピ  ー  カ  ー  ?


   パ ク リ 3 流 底 辺 メ ー カ ー wwwwwwwwwww S C E wwwwwwwwwwwwwwwwwww

938:It's@名無しさん
06/06/15 21:44:44
>>936
コアなRCマニアでも誰もそんな話は聞いた事が無い、そもそもソニーの部品なんて
見た事無いって言ってるから、このネタが本当であるソースを探す方が大変

939:It's@名無しさん
06/06/15 21:46:07
インターネットが無かった時代の話だしな

940:It's@名無しさん
06/06/15 22:24:32
URLリンク(www.kotaku.com)
URLリンク(www.kotaku.com)
 銀座ソニーのショールームに鎮座するPRAYSTATION 3。外観的にはあまり変更されて
いないはずのコントローラを拡大してみると……

旧セレクト(SELECT)ボタンの場所にはSERECTボタンが!

海外のメディアでは子どものような綴りミスといって笑いものになっていますが、CEOが
英国人である世界企業ソニーがそんな初歩的な間違いをするはずがありません。
フォトショップを使った悪質な捏造に決まっています。

……が、もし仮に、万が一本当に"SERECT"と書かれていたとしたら、たぶん秘密のすごい
新機能を意味するSECRETのスペリングミス……をするはずはないのでおそらく
「S(スーパー?) ERECT」と読むすごい新機能ではないかと思われます。

(ソニーの方へ。できるだけ早くこっそり直して、今度から自信がないときはカタカナに
してください。お願いします。日本人なんだから無理してまで英語を使わなくたっていいじゃ
ないですか。)

引用元
URLリンク(japanese.engadget.com)
ソニー、銀座ソニービルをリニューアルしハイビジョン製品を強調 αの展示スペースも
URLリンク(www.rbbtoday.com)
原文(英語)
URLリンク(www.joystiq.com)
URLリンク(www.kotaku.com)


941:It's@名無しさん
06/06/16 01:12:37
やる気ないから仕事もしたくない・・・
もういやだ

942:It's@名無しさん
06/06/16 02:04:20
エレクトボタンを押すとさやかたんのスパッツがずり落ちます

943:It's@名無しさん
06/06/16 05:05:19
なんかやるたびにネタを提供してくれるところだよなSONY関係は
ブランド凋落すると全部滑るからなぁ

944:It's@名無しさん
06/06/16 08:57:24
普通気付くよなw
デザイナーがアホだし、シルク作った奴もアホだし、組み立てた奴も、展示した奴もアホ。
間違ってても指摘しない風土なんだろうな

945:It's@名無しさん
06/06/16 09:04:06
この会社の風土からして、おおかた展示品ができたのが展示開始1日前だったんだろうw

946:It's@名無しさん
06/06/16 09:25:03
多数の人間が関わってる筈だが、誰も気付かなかったのか、
それとも気付いても指摘できない雰囲気だったのか…

947:It's@名無しさん
06/06/16 10:00:07
指摘しても変に恨み買うからめんどくさいとかだったりしてな

948:It's@名無しさん
06/06/16 10:01:12
だれか造反者がいそうだな。
あえて指摘しないという。

949:It's@名無しさん
06/06/16 10:02:15
それだけクタに恨みをもつやつが多いってことだな


950:It's@名無しさん
06/06/16 10:14:49
指摘すると「うるさい」

951:It's@名無しさん
06/06/16 11:19:16
てかこんな見てすぐ判る問題点に対して
チェックもされない誰も指摘しないってのが
まさに今のSCEの内部状態を示してるな。

952:It's@名無しさん
06/06/16 11:53:30
朝からアンチがうるさいね。

953:It's@名無しさん
06/06/16 12:34:22
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:02:36 ID:fAtwqFUR
>102 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/05/26(木) 11:37:18 ojPDaSu0
>
>アイデアが何かに似ているとか似ていないとかどうでもいい
>売れるとわかったら“即”同じ路線に便乗している
>マリカが売れれば即クラッシュバンディクーレーシング
>マリパが売れれば即ミニゲーム型ボードゲーム
>時岡が売れればほとんど同じタイプのアクションRPG
>ワリオが売れれば即ミニゲーム集
>3Dスティックを出せば即アナログコントローラー
>振動パックを出せば即振動機能
>携帯ゲームとの連動を出せばポケットステーション
>カメラとプリンタ機能のゲームを出せば、カメラとプリンタを接続できるようにし(PS2初期に実際にあった)

4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 05:34:22 ID:3hXhwT/g
>>3
下のスレッドにも『ソニーはすぐにアイデアを盗む』書いてあったけど
俺は任天堂産のソフトは凄く好きだが、売り方はソニー商法の方に好感が持てる。
パクり商法とか言われているけど、商売だよ。利益上げなきゃ意味がないっつうに。
パクる方よりパクらる方のが商売としては間抜けなんだよ!
負け犬の遠吠えみたいな発言は止めれ

7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 06:37:02 ID:UTZxkolD
>>4
懐かしいなぁ。GKの元祖的書き込みじゃない?それ
でも結局「振動は盗むな」って司法判断が下されちゃったね(´・∀・`)

8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/28(日) 06:37:02 ID:Zk4c/5pD
>>4
犯罪者が俺も被害者だと言うのと似てるな

954:It's@名無しさん
06/06/16 12:54:22
なんつーか、ソニーのパクリ方が「自社の利益の追求」ではなく
「相対的利益差分の減少」に寄ってる気がするんよね。

ゲーム理論で言う囚人のジレンマ。お互いに利益を得るよりは
相手に利益を渡さない事に注力してるというか。どうにも
アイデアをいち早くパクる所だけに主眼を置いて相手もろとも
スポイルを狙うというか共倒れを狙うというか。

ソニーの広告も広告セオリーに頼りすぎというか。無関心よりは
好きと嫌いがハッキリする広告の方が注目度が高い、と言っても
それに準ずる品質や戦略が伴ってこそ効果があるのに実際には
周りにどんどん敵を作っていくばかり。

キリスト教徒を全員敵に回してどうするんだっての。

955:It's@名無しさん
06/06/16 13:01:16
まぁ全部ばれてきてるからこんなことになってるわけで
ブロードバンド化ってのは情報広まるのあっという間だからなぁ

956:It's@名無しさん
06/06/16 13:10:16
>>955
お前、さすがに社員じゃないよなw

957:It's@名無しさん
06/06/16 14:28:21
アイデアパチって体力勝負に持ち込むってのは昔から体力ある側の常套手段で、
「ソニーは松下の新技術研究所」なんて言われてた事もあったらしいけど……

よもや立場が逆になったら、そのまま同じ事してくるとは。
それとも、今だにスーパーファミコンCD-ROMの事を根に持ってるとか?

958:It's@名無しさん
06/06/16 14:45:04
最後一行意味不明。

959:It's@名無しさん
06/06/16 15:20:29
コンピュータが真のパーソナルコンピュータとして使用されるとき、
もっとも必要とされるのは高速なテキスト処理である。
GUIはコンピュータ資源の無駄遣いに過ぎない。
人間はグラフィックスではコミュニケーションできないのだ。
新世界のためのマウスという『肺』を持ちながら、キーボードという旧世界の『えら』を手放せないゆえに、
Macはナンバークランチャー(数字つぶし)と呼ばれる機械と文房具の間の
せつない矛盾を生きざるを得ないのである。
キーボードをマウスによる操作と併用するには、両手はあまりにちぐはぐな動きを要求される。
苦しまぎれの先祖返りとしか思えないのである。
アイコンもまた単なる絵文字として見るならば、究極の絵文字である漢字にかなうはずはない。

960:It's@名無しさん
06/06/16 15:30:25
つまり純粋にコンピューターとして見れば、
Mac よりも PS3 の方が凄いんだって事?

961:It's@名無しさん
06/06/16 15:48:05
>コンピュータが真のパーソナルコンピュータとして使用されるとき、
一行目からしてトばしてるなwww
クタラギ仕事しろよ。

962:It's@名無しさん
06/06/16 15:50:47
>>959
真のパーソナルコンピュータよりワープロや表計算ソフトが動いてゲームもできる機械のほうが魅力的だし。

963:It's@名無しさん
06/06/16 17:03:29
若干補足すると、SCEはパートナーに対してPS3の価格は4万円を切ると話しているようだ。
これまでPlayStationは、いずれも39,800円で販売がスタートしており、
決して特別高価というわけではない。
しかし、PSPが今後の値下げ計画を含まない“最終価格”だったように、
PS3がその後も値下げをしない最終価格として、39,800円という線はあり得そうだ。
いずれにせよ、PS3の価格は発売当初、
投入直後のPlayStationとして常識的な範囲内に収まることは間違いない。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


 \                         /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─ 、
\ / ,─,─── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /
  / /  /        ヽ l ̄          |
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   -・=\ /=・- |
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、,, | してやったりだねサエキ君
 /\       ノ\| | |ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  | クタクタクタ
    \         ̄ノ      `ニニ´   |
      \\     ̄ノ| _\____//
                  \ ̄\ ◇、/ ̄|\
プハーーッヒャッヒャッ

964:It's@名無しさん
06/06/16 18:52:48
あとは我が富士通にまかせておけ。

Fujitsu Computer Entertainment(FCE)として、業界の嫌われ者の座を一挙に引き受けよう。

965:It's@名無しさん
06/06/16 19:02:22
ワープロや表計算ソフトが動かなくてもPS3のパワーには価値があると思うんだけど。
むしろ純粋なハードウェアとしてサードの変なソフトはいらない気がする。

966:It's@名無しさん
06/06/16 19:21:48
「PS3のパワー」

失笑ものですね。

967:It's@名無しさん
06/06/16 19:34:45
>>965
で、何するの?
パワーを感じるだけ?

968:It's@名無しさん
06/06/16 19:43:48
Sonyを破滅へ追い込むパワーは充分にありそうだがな

969:It's@名無しさん
06/06/16 21:50:36
夏は部屋をより蒸し暑く
冬は暖房に

970:It's@名無しさん
06/06/16 21:53:59
地球温暖化のためにPS3

971:It's@名無しさん
06/06/16 23:51:53
TKビルでPSPグッズ買いたいんですけど、土日も開けてもらえませんかね?

972:It's@名無しさん
06/06/16 23:52:32
>>965
動力を伝える車軸が折れてるけどな


973:It's@名無しさん
06/06/17 00:11:18
>>972
さすがに動けないってほどではないだろう。
ギアが壊れててトップギアにしか入らない、くらい?

974:It's@名無しさん
06/06/17 00:27:28
コンピュータが真のパーソナルコンピュータとして使用されるとき、
もっとも必要とされるのは高速なテキスト処理である。
GUIはコンピュータ資源の無駄遣いに過ぎない。
人間はグラフィックスではコミュニケーションできないのだ。
新世界のためのマウスという『肺』を持ちながら、キーボードという旧世界の『えら』を手放せないゆえに、
Macはナンバークランチャー(数字つぶし)と呼ばれる機械と文房具の間の
せつない矛盾を生きざるを得ないのである。
キーボードをマウスによる操作と併用するには、両手はあまりにちぐはぐな動きを要求される。
苦しまぎれの先祖返りとしか思えないのである。
アイコンもまた単なる絵文字として見るならば、究極の絵文字である漢字にかなうはずはない。

975:It's@名無しさん
06/06/17 01:57:33
ということでPS3のOSではCUIを採用します。
決して、作れなかったわけではありません。

976:It's@名無しさん
06/06/17 02:13:38
キーボード配列はお得意の独自企画で

977:It's@名無しさん
06/06/17 02:37:10
PS3もうだめぽ

978:It's@名無しさん
06/06/17 02:44:17
Y部長w

979:It's@名無しさん
06/06/17 03:04:48
GT3 HDの真相
URLリンク(www.uploda.org)

980:It's@名無しさん
06/06/17 03:05:32
>>979
訂正。GT HDだった

981:It's@名無しさん
06/06/17 03:26:02
てか、CUI でもなんも良いけど、
PS3って普通のパソコン用のディスプレイに接続出来るの?

982:It's@名無しさん
06/06/17 03:56:58
>>981
Wiiは出来るんだよな、それ。正直その程度で良いと思うけどね。
今回の地デジの移行に失敗したらディスプレイが全ての
TVの肩代わりをしてしまう可能性もそれなりにあると思うし。

983:It's@名無しさん
06/06/17 09:30:58
ATIもnVidiaもPCのグラ屋なんだからちょっといじりゃ
PCにくらい出力するのは簡単だってwやるやらないは別として。
CUIなら320x480でもいいし

984:It's@名無しさん
06/06/17 09:58:45
災厄の日まで150日を切っております

985:It's@名無しさん
06/06/17 10:04:53
HDMIはDVIに変換できるわけだし余裕で可能じゃないですか。
廉価版やHDCPのことは知らん。

986:It's@名無しさん
06/06/17 17:29:18
相変わらずゲーム以外に何ができるのかはっきりしないな

987:It's@名無しさん
06/06/17 17:51:51
>>986
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これぐらいは読んでから言って下さい

988:It's@名無しさん
06/06/17 18:17:49
全部妄想じゃん

989:It's@名無しさん
06/06/17 18:59:08
>>987
クッタリ

990:It's@名無しさん
06/06/17 19:08:16
TKの技術者でつ
給与通知もらったけど評価が上がっていないのに何故か増えているよ?
毎月1万円を少し越える程度だけどさ

991:It's@名無しさん
06/06/17 20:05:43
URLリンク(f42.aaa.livedoor.jp)

992:It's@名無しさん
06/06/17 20:30:38
それは当然ですよ。なぜならPlayStationはゲーム機ではないからです。

今まで1度もPlayStationがゲーム機という発言はしたことがありません。

最近はディスプレイが固定画素系へと変化し、フルHDをリアル
解像度で出力できる家庭向けディスプレイも増えてくるでしょう。

ならば、1080p出力を2系統持つというのも自然な流れです。

993:It's@名無しさん
06/06/17 20:49:01
幾らコンピュータエンタテインメントってたって実際ゲームしか出来ねえじゃんw

994:It's@名無しさん
06/06/17 21:26:30
サードに逃げられたらゲームすらできなくなる。

995:It's@名無しさん
06/06/17 21:45:20
ゲームが出なかったら、7万出して何もできないw

996:It's@名無しさん
06/06/17 21:59:28
そこでエロBDですよw

997:It's@名無しさん
06/06/17 22:09:17
エロUMDって売れたのだろうか

998:It's@名無しさん
06/06/17 22:11:38
そこそこ

999:It's@名無しさん
06/06/17 22:12:11
ヌル(・ω・)ポリーン

1000:It's@名無しさん
06/06/17 22:12:43
SCE糸冬

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch