【  VAIO  type F  】 Part6at SONY
【  VAIO  type F  】 Part6 - 暇つぶし2ch950:It's@名無しさん
05/11/11 19:10:40
興味本位でインスコしたクチだろうw

951:It's@名無しさん
05/11/11 21:01:50
今日も店でTypeFを眺めてきた
ああ、はやく届かないかなあ・・・
やっぱりWXGAにして正解だとおもった
熟考してよかた。おまいらのおかげ

952:It's@名無しさん
05/11/11 21:09:19
このパソコンUSBが全部右側についてるけどマウス使いやすいの???
普通は左右にあるべきだと思うんだけど

953:It's@名無しさん
05/11/11 21:12:07
使いにくいよ、USBポートの数も少ないし orz

954:It's@名無しさん
05/11/11 21:16:30
ilinkマウスも検討したけど
ilink端子も右にあるしw

955:It's@名無しさん
05/11/11 21:18:41
スレリンク(sec板:35番)

956:It's@名無しさん
05/11/12 10:10:08
USBのケーブル買って失敗したかな?
みんなはワイヤレスマウス使っているの?

957:It's@名無しさん
05/11/12 11:24:10
Bluetooth使えってことじゃねーの。

958:It's@名無しさん
05/11/12 11:31:20
って搭載してないか。

959:It's@名無しさん
05/11/12 11:32:44
PentiumMとかのシールどうしている?
剥がしている?そのまま?

960:It's@名無しさん
05/11/12 11:43:48
剥がせるの?

961:It's@名無しさん
05/11/12 11:47:43
>>956
漏れはワイヤレスBluetoothマウス使ってる

962:It's@名無しさん
05/11/12 11:59:11
TypeFってBluetoothってあんの???

963:It's@名無しさん
05/11/12 12:08:49
いま使っているパソコンで
USBケーブルマウスを右側にしてみた

なんか
絶望的に超最悪・・・多少高くてもワイヤレスマウスにしておけばよかたorz

964:It's@名無しさん
05/11/12 12:32:56
前スレでも書いたが曲がるUSBコネクタを使うと良いよ

965:It's@名無しさん
05/11/12 12:40:11
>>961
てめええええええええええええええええええええええ
ふざけるなあああああああああああああああああああ
TypeFはBluetoothは対応してねえじゃねええかああ
VGP-BMS30を注文しちまったぞおおおおおおおおお

966:It's@名無しさん
05/11/12 12:40:50
>>960
当方はTRを使っているけど
きれいに剥がせたよ
TypeFはどうかはわからないけど
あのシール在るとださい
筐体の内側に貼ってくれればいいのに

967:It's@名無しさん
05/11/12 13:04:14
あの手のシールは宣伝兼ねて貼る物だからな
で、俺も速攻で剥がしてしまう

シールを綺麗に残そうと考えなければ、筐体側にダメージ与えずに楽に剥がせる

968:It's@名無しさん
05/11/12 14:17:17
俺はLogicoolのこのマウスを使ってるよ、多機能型じゃないけどコンパクトでオススメ。
URLリンク(www.logicool.co.jp)

969:It's@名無しさん
05/11/12 14:53:12
F購入検討者です
液晶で迷ってます
基本的なこと聞いてもいいですか?

いまSつかってるんだけど
13.3型でWXGA(1280x800)
ですね

対するFは15.4型で
WSXGA+(1680x1050)
WXGA(1280x800)

この比較でいくと
Sの画面の情報量とFのWSGAの情報量はいっしょってことですか?
画面は大きくなったけどたんに大写しになるだけってことですか?
+ならいまのS並みの文字とアイコンの大きさってことでOK?

970:It's@名無しさん
05/11/12 14:59:53
>>969
これ>>528を参考に、自分のSの画面寸法を実測して比べる

出来れば、実測したSの画面寸法を上げてもらえると参考になるんでヨロ


971:It's@名無しさん
05/11/12 15:06:57
>>969
typeF-WSXGA+とtypeS-WXGAの「電源を切る」ダイアログボックスに並ぶアイコンの横の長さは共に約8mm
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
俺もFをソニスタで組む時参考にしたがほぼ同程度

972:969
05/11/12 15:27:40
>>970>>971

なるほど
ありがとうございました
とても参考になりました
WSXGA+にしようと思います


ちなみにSの画面は287mm x 181mmでした

973:It's@名無しさん
05/11/12 15:43:14
マウスの話題が出ていたけど、コードが巻き取れるこれはどう?
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)

974:It's@名無しさん
05/11/12 15:46:29
大雑把なドットピットは

F 15.4WSXGA+ 0.197
F 15.4WXGA 0.259
S 13.3WXGA 0.224
SR 10.4XGA 0.206

といったところか
WSXGA+が一番細かいのは間違いないようだが


975:It's@名無しさん
05/11/12 15:58:35
うお、なんかヨドで妙に安くなってるのがある


976:It's@名無しさん
05/11/12 16:12:46
>>968
このマウスは結構評判いいみたいだね
>>973
ソニーのマウスはいい評判聞かないなー

977:It's@名無しさん
05/11/12 16:17:04
>>972
Sの解像度で不満がないならWXGAにしたほうがいいと思うよ

978:It's@名無しさん
05/11/12 16:56:40
WSXGA+て意外と不評なんだな。
この値段差で選ばないのは考えられないんだが。
もち、俺の場合は、だけど


979:It's@名無しさん
05/11/12 17:15:38
>>978
不評と言うより
あの解像度を使いこなせる奴はそういない
ウィンドウを2.3個開くぐらいだったらWXGAで十分すぎる
視力低下も含めて

15インチのWSXGA+ならわかるがワイドじゃまた別の話

980:It's@名無しさん
05/11/12 17:18:49
>>974
できたらTRのも換算して!お願い!!

981:It's@名無しさん
05/11/12 17:49:59
つうかドットピッチだけで文字アイコンの大きさ決まるわけでないと思われ

982:It's@名無しさん
05/11/12 18:18:18
これ使っている人いるかな?
いたら使用感想をおしえてくり
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)

983:It's@名無しさん
05/11/12 18:42:25
>>980
実測したTRの画面寸法と解像度を出せ

984:It's@名無しさん
05/11/12 18:44:45
>>981
同じサイズのアイコンならドットピッチだけで大きさが決まるだろ
液晶モニタでドット数と同じ画面サイズなら

985:It's@名無しさん
05/11/12 19:08:37
次スレ立てました。
【  VAIO  type F  】 Part7
スレリンク(sony板)

986:It's@名無しさん
05/11/12 19:15:24
>>973
モノは違うが、
昔コード巻き取り式のウォークマンがあったんだよね。
断線しまくり修理しまくりで大変だった。
ってか、そのモデルだけで終わって、後継すら出なかったと思う。
そんな訳で、巻き取り式は疑問だな。

987:It's@名無しさん
05/11/12 19:18:26
>>972
いい選択ですね。
どうせSを持ってるのだから、同じような解像度よりかは
広々としたWSXGA+を選んでこそFを買う価値があるってものですね。

988:It's@名無しさん
05/11/12 19:35:09
押しつけはやめろ
各々が欲しいもの買えばされでいいんだ

989:It's@名無しさん
05/11/12 20:39:52
ドットピッチはここで計算しろ
URLリンク(www11.plala.or.jp)

990:It's@名無しさん
05/11/12 20:53:10
>>982
>>982
>>982
>>982
>>982
>>982
>>982

991:973
05/11/12 21:01:52
>>976
>>986
レスどうもです。
そうですか、やっぱりソニーのマウスはだめですか。
コードが邪魔にならないというのがすごく魅力的ですが。

992:It's@名無しさん
05/11/12 21:04:55
>>991
マウスはMSorロジの二択だよ。

993:It's@名無しさん
05/11/12 21:25:39
うめ?

994:It's@名無しさん
05/11/12 21:34:16
たけ!

995:It's@名無しさん
05/11/12 21:37:58
まつ#

996:It's@名無しさん
05/11/12 21:42:09
         ヘ へ
        :| / /
         .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''゙


997:It's@名無しさん
05/11/12 21:43:35
えび+

998:It's@名無しさん
05/11/12 21:44:39
998

999:It's@名無しさん
05/11/12 21:46:34
999

1000:It's@名無しさん
05/11/12 21:47:08
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch