05/10/01 12:26:00
電源に接続した状態で、スタンバイ状態になってから長時間放置して
復帰させようとすると、[Enter]を押しても、マウスをクリックしても
うんともすんとも言わなくなってしまいました。
Enterを押したとたんハードディスクのランプは点滅し始めるんですが・・・。
その状態で電源ボタンを押下すると、休止中の画面になって
電源OFFします。
その後もう一度電源ボタンを押下すると、スタンバイ前の状態に
戻ります。
電源オプションのプロパティの電源設定では、”電源に接続”の状態で、
「モニタの電源を切る=なし」
「ハードディスクの電源を切る=なし」
「システムスタンバイ状態=25分」
「システム休止状態=なし」
となっています。