現SCEの会 part 16at SONY
現SCEの会 part 16 - 暇つぶし2ch200:It's@名無しさん
05/05/28 21:45:59
ソニーは工場を貸してるだけかよ!

201:It's@名無しさん
05/05/28 22:06:47
PenDが低性能祭りなわけだが、本当にマルチコアって速いのか?

202:It's@名無しさん
05/05/28 22:24:26
>>201
メモリバスがボトルネックになるからそんなに速くならないかも

203:It's@名無しさん
05/05/28 22:32:47
>>188
USBホスト機能ないけどなw

204:It's@名無しさん
05/05/28 22:52:07
>>201
とりあえず、「Pentium Dはプー」って結論なだけかと。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.xbitlabs.com)

205:It's@名無しさん
05/05/29 00:00:17
WinPCならAMDがいいよな。

206:It's@名無しさん
05/05/29 00:07:04
サイリックスを忘れちゃないかい

207:It's@名無しさん
05/05/29 00:11:56
久しぶりにPC自作したくなったけど、時間がない・・・

208:It's@名無しさん
05/05/29 09:50:08
歩きながらAVを見る人はいない

209:It's@名無しさん
05/05/29 09:55:33
いたらある意味露出趣味の変態

210:It's@名無しさん
05/05/29 13:28:03
箱360がPentiumだったらCELLなんかでも勝てたのに

211:It's@名無しさん
05/05/29 14:17:58
×Pentiumだったら→○プレスコ、炭コアだったら

PentiumMコアで来てたらやっぱりダメだった。

212:It's@名無しさん
05/05/29 15:31:21
URLリンク(amanoudume.s41.xrea.com)

DAKINI、正式にコメント。

May 28, 2005
お知らせ
ネット上にて、悪意ある想像を元に、中傷行為をおこなっている人がいらっしゃいますが、
僕はゲーム機メーカーの社員ではありません。
SCE社員、マイクロソフト社員、任天堂社員ではありません。
関連会社社員でもありません。

なお、鶴見さんからは誤解を招く表現を修正されたとのご連絡を受けました。

213:It's@名無しさん
05/05/29 15:38:14
くだらねー。どーでもいいよ。匿名書き捨てブログなんて。2chのコテと変わらん。

214:It's@名無しさん
05/05/29 18:21:27
>>212
DAKINIタンは、適当に泳がしておくほうがおもろい。
またそのうち発熱しすぎて足元すくわれるだろうから。



215:It's@名無しさん
05/05/29 19:37:53
つか鶴見ってなんでこんなに必死こいてたんだろ
SONY関係に勤めてんのかね

216:It's@名無しさん
05/05/29 19:48:53
金になるから。

217:It's@名無しさん
05/05/29 21:30:30
>>215
鶴見さんは、元SCEの制作だよ。いまも業務委託としてSCEの制作の仕事してるよ。



218:It's@名無しさん
05/05/29 21:41:54
SCEってソニーコンピューターエロの略だったんだね。

219:It's@名無しさん
05/05/29 22:07:32
>>215
おまえ社員じゃねーだろ?

220:It's@名無しさん
05/05/29 22:13:29
最近キタ社員なら知らない人も多いだろw

221:It's@名無しさん
05/05/29 23:33:53

金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜日の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ( / ⌒ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::       ∪  。ノ
 ~(  (    ヽ  )つ ~( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::      ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )~::::



222:It's@名無しさん
05/05/29 23:36:22
>>221
もうこの会社に夢なんてないさ・・・

223:It's@名無しさん
05/05/30 01:41:09
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)      
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ


224:It's@名無しさん
05/05/30 15:38:03
ソニー終焉の日=PS3発売日が待ち遠しい

225:It's@名無しさん
05/05/30 16:00:36
呪縛からの解放

226:It's@名無しさん
05/05/30 16:12:16
携帯AVは、世のお父さんや青少年が家族に隠れて鑑賞するために重要なアイテム。

……だったろうな、じぶんが青少年だった頃に出てたら。
今は、一人に一台ふつうにテレビとビデオがあるからなぁ。

227:It's@名無しさん
05/05/30 19:21:14
一家に一台どころか一部屋に一台てなもんだろ今は

228:It's@名無しさん
05/05/30 19:53:47
庶民の家だと部屋数≒人数だけどな。

229:It's@名無しさん
05/05/30 22:52:37
転職を考えているけど、次にやりたいことが思いつかないよ・・・

230:It's@名無しさん
05/05/30 22:55:29
ニートとか超流行ってるらしいよ。

231:It's@名無しさん
05/05/30 23:23:50
>>229
SCEは物作りが出来る会社ではなくなったからな
文系の人間だけで運営可能
メーカーに行けよ

232:It's@名無しさん
05/05/30 23:43:34
口しか動かしたことのない人って、
流れ作業のようにものができあがってくると思ってるよね

233:It's@名無しさん
05/05/31 00:03:13
>>232
クタ?

234:It's@名無しさん
05/05/31 00:10:39
>>231
開発研究本部ですら外注の管理や海外との連絡をする人がメインになっているからな
開発したい人にはつまらない会社になってしまった

235:It's@名無しさん
05/05/31 01:14:28
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /  `      ´ |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |  飛ぶUMDは設計部の遊び心
    |     ___     |  .__
    |     /__/   |   |゚◎゚|
   |        ___/   `―′  スポーン
 / \               | | |
 |   \__ _    r' ̄| ̄/ ̄ ̄ ̄/ヽ
 \  /     ||⌒ヽ(ニニ|::/ PSP /ニニ)ヽ
    \_____||_ノ ヽ_|/___/_ノ|_ノ

236:It's@名無しさん
05/05/31 01:27:59
空洞化してるのか
人材が

237:It's@名無しさん
05/05/31 01:42:11
>>236
いや、会社そのものが・・・

238:弁慶
05/05/31 02:11:10
ほかのビルからみても保田5Fは魑魅魍魎。
K臭蔵みたいなバブルのはったりくんがのんびりしてると萎え
口だけは他部署、組織批判と止まらないね。仕事してからいえよ!周りもつらいのよ。
若者には気をつけろってこった。
いくら、自分より仕事が少し遅くてもバカにするな!
誰か、ちゃんと育ててやれよ。バブルの第2新卒だから
ほかの会社をしらないから、クラブ活動の延長。
敬語ぐらいは使えないと、役員に気に入られても人間としてどうかと上にも
下にも尊敬されないぞ。ッ今日はマジむかついた
GENJIも責任とってねはんきTさん。厚ぼったいPS2がたくさん保田にあって
客につっこまれたよ。小さいのおけよ。マーケティングとブランド
強いと思って入社したのになぁ。貸し出し品とかシール見えてるし
あれじゃ、ハジの上塗りよ。これで在庫が・・・

あーむかつくトイレのミニ蜜柑箱だれかに落とされてて中身が飛び出てて恥ずかしい
今週のスタート鬱ヴァナ

239:It's@名無しさん
05/05/31 02:18:13
空洞化進んでるね、新卒はおいといて
20代後半から30代はちゃんと研修も受けてないから
意外に常識しらない人がいておどろくよ。商品管理女とか
かさをエレベータホールにみずしぶき落として
どうどうと干してる、ヒールの音はかんかんうるさいし
彼女の態度みて、なさけないやら
部長とエレベーター乗って無口になったよ。
がさつなのはとらないでほしい。2ちゃんしか仕事ないくせに
債券ぐらいレベル高い椰子をとってくれ!


240:It's@名無しさん
05/05/31 21:36:06
コ・レ が

Pぃ
   S
        Pぃーーーー!!
 
2005.7.08 発売 PSP「巨乳ナース 天衣みつ」
2005.7.08 発売 PSP「極本番 立花理子」
2005.7.08 発売 PSP「高級ソープ嬢 金城アンナ」
2005.7.16 発売 PSP「h.m.pカウントダウン2005 [Polar Star] 人気アイドルBEST10」
2005.7.16 発売 PSP「処女宮 古都ひかる」
2005.7.16 発売 PSP「星野ひかるBEST」
2005.7.22 発売 PSP「美BODY ~エロテロリスト~ 乃亜」
2005.7.22 発売 PSP「ロリナンパ すぺしゃる。5 おもらし 中○生中出し編」

アダルトUMD↓
URLリンク(www.glayz.co.jp)
URLリンク(catalog.nbj.co.jp)

241:It's@名無しさん
05/05/31 22:08:05
プレステがサターンよりエロくなかったのは昔の話か・・・


242:It's@名無しさん
05/05/31 22:28:04
>>240
迷っていたがこれでPSP購入決定だよ

243:It's@名無しさん
05/05/31 23:39:03
XBOX360価格は300ドル以下、中国生産か?(Report ~$300 Xbox 360 by Thanksgiving)
URLリンク(engamenews.s87.xrea.com)

もうだめぽ・・・PS3は赤字垂れ流さないと戦えないぽ。

244:It's@名無しさん
05/05/31 23:42:27
まぁXBOX360は今年中に発売なんだから公式発表まで待ってからでも遅くはあるめい。
どうせPS3発売したら全てが終わるんだから・・・

245:It's@名無しさん
05/05/31 23:51:28
MS相手の赤字合戦は間違いなく負ける。

246:It's@名無しさん
05/06/01 00:29:24
>>244
確かにSCEは終わる

247:It's@名無しさん
05/06/01 01:29:44
PS3を4万円以下で販売するのはかなり辛い
PSXのような録画機能をつけて6万円にすれば高過ぎるとは言われないだろうけどさ

248:It's@名無しさん
05/06/01 02:11:35
やる気ないからまだ2ちゃんねるしています。
仕事がつまらないよ・・・○| ̄|_

249:It's@名無しさん
05/06/01 09:30:53
送別会 乙でした 早く結婚退社してい

250:It's@名無しさん
05/06/01 10:52:59
結婚しようぜ

251:It's@名無しさん
05/06/01 13:32:02
2>005.7.22 発売 PSP「ロリナンパ すぺしゃる。5 おもらし 中○生中出し編」
すんごい気になるハァハァ

252:It's@名無しさん
05/06/01 16:57:53
クッターは20万円で売るつもりらしいね。

253:It's@名無しさん
05/06/01 20:34:08
いつの時代の人ですか?
夢見すぎ

254:It's@名無しさん
05/06/01 22:08:54
なんで小向美奈子のUMDを出さないんだよ
ボケが

255:It's@名無しさん
05/06/01 22:10:54
キモヲタウザス

256:It's@名無しさん
05/06/01 23:03:13
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /  `      ´ |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |  ローレライ プレミアム・エディションにUMDが付属するクタ
    |     ___     |  .__  みんなも買うクタよ
    |     /__/   |   |゚◎゚|
   |        ___/   `―′  スポーン
 / \               | | |
 |   \__ _    r' ̄| ̄/ ̄ ̄ ̄/ヽ
 \  /     ||⌒ヽ(ニニ|::/ PSP /ニニ)ヽ
    \_____||_ノ ヽ_|/___/_ノ|_ノ

URLリンク(lx02.www.tsutaya.co.jp)

257:It's@名無しさん
05/06/02 00:16:17
SCE社員の老後はどうなるのですか?

258:It's@名無しさん
05/06/02 00:26:09
老いることなく終わるんだよ

259:It's@名無しさん
05/06/02 00:28:25
>>258
仕事をサボった方が人生を有意義に使えそう

260:It's@名無しさん
05/06/02 01:00:10
>>256
おまけにUMD付けられてもねぇ・・・
ローレライを観るオタクはPSP買えってこと?

261:It's@名無しさん
05/06/02 05:28:42
無能なヤシに限って、
細部の目に付いたクヲリティには敏感なくせに
肝心の全体像に対してはまるで無頓着。


262:It's@名無しさん
05/06/02 10:44:05
細部につっこむのは簡単だし、なんだか自分が偉くなったように感じられて気分がいいからね

263:It's@名無しさん
05/06/02 12:09:09
無能者は全体像と前後を考慮してない
ある特定の時点だけ取り出して見たら違和感のあるポイントでも
前後の流れの中の一部として捉えたらその意図が了解できる事がる
たまたま目についた一部だけ見て偉そうに指示する奴は無能

264:It's@名無しさん
05/06/02 19:45:47
軍人は有能か無能か、そして働き者か怠け者か、これらによって4種に分類できる。
有能な怠け者は司令官に、有能な働き者は参謀にせよ。
無能な怠け者は…そうだな、連絡将校ぐらいならできるだろう。
無能な働き者? それは処刑するしかあるまい。


265:It's@名無しさん
05/06/02 21:15:28
>>169
URLリンク(response.jp)

クタって、わざと笑わそうとしてない?

266:It's@名無しさん
05/06/02 23:37:21
>>263
基本的にSCEの仕事は全体像を見てもアレですけどね


267:It's@名無しさん
05/06/02 23:40:07
>>239
空洞化の意味を勘違いしているね・・・

268:It's@名無しさん
05/06/02 23:41:06
>>266
クタクタのビジョン自体が狂ってるからしょうがない

269:It's@名無しさん
05/06/02 23:41:46
ソニーの有言不実行まとめ
URLリンク(blog.livedoor.jp)


270:It's@名無しさん
05/06/02 23:47:40
軍事ネタってビジネスの役に立つんかね

271:It's@名無しさん
05/06/03 01:10:04
>>269
PSPにかまってる余裕なし

272:It's@名無しさん
05/06/03 01:10:48
朝鮮人は氏ね

韓国漁船の逃走事件で、海上保安庁は、
韓国漁船の船長の事情聴取を終え、巡視艇が厳原港に帰港しました。

今回、韓国漁船を追跡し、
その後、捜査交渉を行っていた「たつぐも」は2日午後9時25分、厳原港に帰港しました。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

273:It's@名無しさん
05/06/03 06:19:36
「有能な怠け者は司令官に、」ってとこがウけた。
確かにうちの上司はコレ。ほとんど職場に顔を見せない有能な怠け者。
ゼークトの組織論は100年近く経過した今もなお生きる。


274:It's@名無しさん
05/06/03 16:04:10
PSPの有言不実行以外にもPS2でもあるべ。

・ビット配信ビジネス (2001年開始予定でリリースだしてた。これ最大の不実行)
・プレイステーションナウ (ミーティングで発表されたがなー)

アポロとかいうのはどーなんだ?



275:It's@名無しさん
05/06/03 18:07:38
記憶にございません

276:It's@名無しさん
05/06/03 22:13:37
PSPが失速してるそうですが

277:It's@名無しさん
05/06/03 22:31:36
そのような認識はしておりません。

278:It's@名無しさん
05/06/03 22:39:46
50 名前:ソフト売上げスレの速報 メェル:sage 投稿日:2005/06/02(木) 22:38:46 ID:BmgTWERL
DS
本体 : 39,000
ソフト : 約140,000
nintendogs : 170,000+110,000+100,000

PSP
本体 : 21,000
ソフト : 約21,000
インテリ : 5,000に届かず

URLリンク(bbs1.parks.jp)
>そして、PSPがついにTOP30から姿を消しました
>実はこれは大きな出来事で、PS2、GBA、DSはもちろん姿を消したことはないですし、
>GCは発売から2年半が経過した2004年2月に2回、4月に1回の3回きり
>DCは発売から半年が経過した1999年4月に初めて姿を消し、1999年は計4週ほど姿を消してます
>それぐらいレアな指標だったりします

名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/03(金) 00:01:59 ID:6LrwMZO5
monoマガジンでホリエモンが「PSP、ゲーム以外ならまだ将来性があるんじゃない?」
「買ったけど一回もやってない」とか言ってますた・・・

279:It's@名無しさん
05/06/04 02:49:58
PSPもうダメポ

280:It's@名無しさん
05/06/04 03:47:33
なにいってんの
屋外でAV見られるようになったからバカ売れだよ

281:It's@名無しさん
05/06/04 04:24:39
それでも(俺が)思ったよりは売れたんだよね。

282:It's@名無しさん
05/06/04 11:35:41
なーに、ポケステの再来だし

283:It's@名無しさん
05/06/04 11:46:06
>>278
XboxなんてTOP30の非常連やん・・というのはナシの方向?

284:It's@名無しさん
05/06/04 13:11:42
>>283
箱と同じ扱いで良いのか!?

285:It's@名無しさん
05/06/04 13:30:43
>>280
光が反射して見づらいのはいつ直りますか

286:It's@名無しさん
05/06/04 13:38:46
こすれないエロなんてただの拷問じゃん。

287:It's@名無しさん
05/06/04 13:48:11
>>283
週間 数 百 台 の箱と
PSPの立場は同じなのか・・・

288:It's@名無しさん
05/06/04 14:20:42
松井ひできにPSPを宣伝させようよ
東スポにPSPとUMDエロソフトをプレゼントさせてさ
「これで遠征先でも欲求不満解消だ!」
とかなんとか言わせるの


289:It's@名無しさん
05/06/04 16:10:38
師匠はNYに対応するため、洋モノ趣味に変えてるんじゃないだろうか

290:It's@名無しさん
05/06/04 16:15:12
>>287
ゲームがPS2と一緒なんだもの・・・
これじゃゲームが売れる訳が無い。

UMD Videoは面白いけど、UMD-Rでも出さないと普及は無理。
観るだけだとつまらないよ
もちろん、-Rを出さないのはコンテンツ保護ってことは分かっているが。

291:It's@名無しさん
05/06/04 16:21:12
UMD-Rを出すと前言撤回の歴史がまた1ページだけど、
これからのUMDビデオのメインはエロビデオだしな・・・

292:It's@名無しさん
05/06/04 18:33:28
レンタルUMDとかあったら借りて見てもいいけど
セルで買ってまであの画面で見ようなんてだれが思うか

293:It's@名無しさん
05/06/04 19:11:51
PSPしか再生できないんじゃ普及なんてしないわけで

294:It's@名無しさん
05/06/04 19:19:28
はやくPSPでまんこ不動産したいですよ

295:It's@名無しさん
05/06/04 19:33:41

    〃〃∩  _, ,_ 〃∩  _, ,_ 〃∩  _, ,_ 〃∩  _, ,_ 〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)⌒( `Д´)⌒( `Д´)⌒( `Д´)⌒( `Д´)
       `ヽ_つ ⊂ノ`ヽ_つ ⊂ノ`ヽ_つ ⊂ノ`ヽ_つ ⊂ノ`ヽ_つ ⊂ノ

       ジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタ


296:It's@名無しさん
05/06/04 19:39:39
>>294
メモリースティック使えば出来る

297:It's@名無しさん
05/06/04 22:46:41
もうすぐエロUMDも出るからまんこ不動産は現実に

298:It's@名無しさん
05/06/04 23:03:02
古都ひかるモザイクでかすぎでまんこ不動産できない(´・ω・`)

299:It's@名無しさん
05/06/04 23:06:03
>>274
一応BBnavigatorのPSBBの中に、PlayStation nowってのがあるぞ。
新作ソフトの紹介とかがオンラインで見られる。


300:It's@名無しさん
05/06/05 01:35:11
PS3ってゲーム業界からフェードアウトするきっかけなの?
ゲーム機には見えない

301:It's@名無しさん
05/06/05 08:52:35
あのさ、PS2で出たモーニング娘のソフト、知ってる?
ユーザーがかめらを自在に動かせるやつ。

あれの、AV版、大量生産すればいいのにと思う。


302:It's@名無しさん
05/06/05 10:16:46
PCでそんな感じのエロゲあるよ
人気あるのかどうかはしらない

303:It's@名無しさん
05/06/05 18:13:09
∩(・∀・)∩age!

304:It's@名無しさん
05/06/05 19:01:04
>>299
そんなのだったのか・・・?SCEのHPでいいんじゃ・・・

305:It's@名無しさん
05/06/05 19:09:51
>>299
ビット配信ビジネスはどうやって実現したとごまかしてますか?

306:It's@名無しさん
05/06/05 19:12:34
安物PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PSBB


307:It's@名無しさん
05/06/05 21:56:41
明日からまた欠陥商品の開発か・・・

308:It's@名無しさん
05/06/06 00:58:18
  さいたま~~~~!  さいたまさいたま! さいたまさいたまさいたま!
二二二二l            \ │ /
 | |     ∧ ∧          / ̄\            ∧∧
 | |    ( ゚∀゚ )つ─◎   ─( ゚ ∀ ゚_)─◎        ( ゚∀゚)つ─◎
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄| ̄ ̄| \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t_____#t,ノ
_______________________________

309:It's@名無しさん
05/06/06 02:53:50
>>301
ソニーやコナミに強力に味方してくれるゲーム議連ができたことだしね。
市民団体や婦人団体が動いても今からなら多少の誤魔化しや融通が利く。
URLリンク(www.asahi.com)

310:It's@名無しさん
05/06/06 04:56:16
>>305
PSBB で体験版配ってると思うけどそれじゃだめ?
feega(だっけ?)決済で小額販売もやってたような。
聞いたことあるのはボンバーマンだけだけど。

311:It's@名無しさん
05/06/06 23:20:26
feegaとかelioとかedyとかわけわかんね。

312:It's@名無しさん
05/06/07 00:17:39
俺はVAIO Mediaが一番わからねーwwww

313:It's@名無しさん
05/06/07 00:48:32
PSPの存在理由もPS3のコンセプトも意味不明

314:It's@名無しさん
05/06/07 01:00:41
PS3のコンセプトは至って単純だと思う。
大容量、高スペックにしときゃそいつやブランドで
阿呆ユーザーや馬鹿サードをそのままPS2から引っ張れるだろう、って感じ。

315:It's@名無しさん
05/06/07 01:07:00
>>314
高スペックねぇ・・・
Cellがねぇ・・・

316:It's@名無しさん
05/06/07 01:09:58
>>315
まあ5000億も掛けたんだからコンセプトは…ということで、
実際は、戦わなきゃ、現実と。なわけだけれども。

317:It's@名無しさん
05/06/07 01:23:49
ここの一番下
URLリンク(www.m-create.com)

2005年5月23日~5月29日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
機種
販売台数
DS 39,687
PS2 35,143
PSP 21,996
GBASP 10,103
GC 2,512
GBA 235
Xbox 161

駄目だPSP・・・DSの半分

318:It's@名無しさん
05/06/07 04:20:56
なぁ、Wipeoutだとかダービータイムに搭載されている
Webブラウザに穴あけたのは、故意なんじゃねーの?
臭くねー?


319:It's@名無しさん
05/06/07 05:13:56
>>310
PCでいいじゃんとか・・・GBAでも出来ることじゃんとか・・・

320:It's@名無しさん
05/06/07 10:48:39
問題は有限不実行体質って事だろ

321:It's@名無しさん
05/06/07 12:44:51
つか半分も売れることがおかしい

322:It's@名無しさん
05/06/07 19:53:50
PSPはソフトシェア2%なのに、なんで
ソフトシェア30%超のDSの半分もハード売れちゃってるの?

323:It's@名無しさん
05/06/07 22:12:37
そりゃ俺みたいにメモステに無修正動画いれて電車の中で見るようなハイテクキッズが多いからさ

324:It's@名無しさん
05/06/07 22:16:05
>>322
ヒント:AV

325:It's@名無しさん
05/06/07 23:43:05
DSの「脳を鍛える大人のDSトレーニング!」を買いに行ったら売り切れだった。
URLリンク(www.touch-ds.jp)

売り切れ時の対応はROMカートリッジなので良くないなぁ・・・
それ以前にPSPは欲しくも何ともないが(w

326:It's@名無しさん
05/06/07 23:52:34
そのうち給料がPSPになるから安心汁wwwwwwwwwっうぇwwwww

327:It's@名無しさん
05/06/08 00:15:36
>>326
あんなものの現物支給かよ(w

328:It's@名無しさん
05/06/08 00:32:41
消耗品だしなw

329:It's@名無しさん
05/06/08 00:32:41

        /二二ヽ
         | P  |
         | S  |
         | P  |
         |    .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └─┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛


330:It's@名無しさん
05/06/08 00:36:16
>>329
PSXの墓も立ててやれよ

331:It's@名無しさん
05/06/08 00:36:50
AVのUMDなら現物支給歓迎なのだが

332:It's@名無しさん
05/06/08 00:42:48
DSはもっと価格を下げればPSPを引き離せるはず

333:It's@名無しさん
05/06/08 01:06:23
ゲームソフトが売れなくても、なぜかハードが売れ続けている、
といわれたPSPにしてもやはり根幹はゲーム機。
ソフト不足の表面化(売上トップ30に1本も入ってない)とともに
ハード販売台数が減少しています(今では週間2万台)。
UMDも盛り上がっていません。まぁPSPは、
いよいよエロUMDが発売されるので、
もしかすると息を吹き返す可能性もゼロではありませんが……。


334:It's@名無しさん
05/06/08 03:48:50
小向美奈子のUMDを出せば一気に本体のシェアも増加するのではないかな

335:It's@名無しさん
05/06/08 15:53:00
ベネッセと提携結んで教育ソフトだせよ

336:It's@名無しさん
05/06/08 16:00:15
ベネッセって草加だろ?
冗談じゃない

337:It's@名無しさん
05/06/09 00:48:12
239以降、社員いないのか?

保田の部署はむかつく野郎ばかりだ。
なぜあんなに偉そうな態度なんだ?
腕組してなにかというと役員の名前つかって脅しをかける。
管理部門がそんなに偉いのか。


338:It's@名無しさん
05/06/09 00:54:55
いるよ。
態度がひたすらでかいのは、販企、業務、事推。
殴りたくなるような口のききかたをする某課長やら某チーフやら。
話す相手に部課長の肩書きがないと、途端に見下した態度になる。
インフォの連中は腰が低いし、営業はバカすぎるほど明るいから除外w
保田でまともに話ができるのは宣伝くらいだね。

339:It's@名無しさん
05/06/09 01:05:33
338>>
あなた誰だかわかりましたw王子はいごこちがよかったみたいですね
私たちの仕事に文句があるのなら
会社で言ってくれ。メソヘル野郎。
昔の同僚やら上司が活躍してるのはくやしいけどね。
病気直せよ。

340:It's@名無しさん
05/06/09 01:10:25
偉いにきまってるだろ
そんなこともわかんないんだから呆れるよね

341:It's@名無しさん
05/06/09 01:12:22
>>334
少なくとも漏れと藻前が買うだろう

342:It's@名無しさん
05/06/09 01:21:48
>>339
サカーで浮かれてる
バブルのボンボン入社の臭象?タン
敬語を知らない世代だから、最初あったとき驚いた。
偉い人かと思ったYO少ししか年離れてないのに
漏れたとは苦労世代。あの世代の新卒のひとって
明らかに見下して知らないことをばかにするのが
優秀だとの勘違いさん。日本の外交官の中でとくにキャリアの人たちは
エリート意識が強くて、白人以外の人たちをばかにする傾向があるので、イス
ラム世界でそれほどスムーズにはいかない恐れがあります。その点、NGO関
係者はものすごく厚い信頼を享受していると言いますね。人道的なNGOの活動
家を襲うテロリストはいません。カンボジアの悲しい事件は、NGO関係者が他国
の兵隊に対する攻撃に巻き込まれた、という事情がありました。


343:It's@名無しさん
05/06/09 01:26:27
コピペ?

344:It's@名無しさん
05/06/09 01:27:24
     〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ


345:It's@名無しさん
05/06/09 01:28:37
販企はエリートの集まりだから、
使えない人はすぐ出しちゃうじゃん。
販企がなければ営業も回らないしソフトの反則もできないから
大事な部署で優秀な人でないとつとまらない。彼らがいなければ
SCEがなくなるよ

346:It's@名無しさん
05/06/09 01:36:49
>>345
あれがエリートなのか・・・
文系職種自体が技術部門の寄生虫ということが分からないのかねぇ

347:It's@名無しさん
05/06/09 01:43:12
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダヤダ!明日仕事行きたくなーい!
 `ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ


348:It's@名無しさん
05/06/09 02:50:54
技術がなければSCEなんて

349:It's@名無しさん
05/06/09 03:48:20
あったっけ

350:It's@名無しさん
05/06/09 08:53:49
もう技術なんて無いよ

351:It's@名無しさん
05/06/09 09:02:17
販売企画なんて詐欺師とたいしてかわらない

352:It's@名無しさん
05/06/09 23:49:56
PS2は次の要因で売れた

1.GeForce2発売前で3Dグラフィックが劇的に進化した時期だった
2.当時はDVD再生装置が高価だったにも関わらず、DVD再生機能を搭載

しかし、PSPやPS3に上のような売れる理由は無い

353:It's@名無しさん
05/06/10 00:07:57
東芝のHDDVD再生専用ドライブが5万以上ならわからんよ
PS3が5万以下の場合だけどねwww
その場合BD再生専用機もそれ以下にしないとだけどwww


354:It's@名無しさん
05/06/10 00:15:01
高かったらどっちも買わねーよ(藁

355:It's@名無しさん
05/06/10 00:33:28
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

クタよ、もうしゃべるな
できれば脂肪してくれ

356:It's@名無しさん
05/06/10 01:47:09
キチガイだね。このひと。

357:It's@名無しさん
05/06/10 02:10:57
周りに敵を作って、それを蹴散らすのを精気にしてるような・・・>くたたん

358:It's@名無しさん
05/06/10 02:57:55
>>355
どこからツッコんだらいいのか迷うなあ

359:It's@名無しさん
05/06/10 04:54:39
>>355
これだけしゃべっていて凄まじく内容がない

360:It's@名無しさん
05/06/10 10:24:16
ネットワークドライブなんて糞遅いもの使いたくないよ
データのバックアップとやり取りだけならともかく

361:It's@名無しさん
05/06/10 14:23:13
PS3がスパコンなら俺のPCもスパコンだな
アホかと

362:It's@名無しさん
05/06/10 17:06:12
>>355
精神に異常をきたしてるの?クタたん

363:It's@名無しさん
05/06/10 20:01:40
ギガビットイーサ内蔵だからLAN内にネットワークドライブ用意させるつもりだろ。
家庭用プロバイダー簡単セット?

364:It's@名無しさん
05/06/10 20:39:48
なんか自分で自分の首締めてるような仕様な気がしないでもない
どんどんハードル高くなってないか?

365:It's@名無しさん
05/06/10 21:58:47
プリレンダ減るし、テクスチャと音場は生成できるし、ゲームではテラバイト級のデータなんて
絶対必要ないんだがな。

ハイビジョンを最高画質で無圧縮録画して蓄積するんだっけ?別商品をゲーマーに売りつけるなよ(藁)

366:It's@名無しさん
05/06/10 23:50:05
>>318
PSPのファーム1.0での穴なら海外サイトで色々書かれてるが
Webブラウザに穴があるとは初耳だ。
もしかしてDNSの設定変える事がソフトのせいだと勘違い?


367:It's@名無しさん
05/06/11 00:58:32
穴があったほうがオナニーしやすいだろ?

368:It's@名無しさん
05/06/11 01:08:58
>>367
クタタンらしいや(w

369:It's@名無しさん
05/06/11 10:22:00
クタタンって昔、イベント会場でソニーのビデオを宣伝してたらしいけど、

やっぱ「凄いビデオを作りたい人」なのかな。
悪いけど、平気で三倍録画する一般ユーザーにはどうだろうか。

370:It's@名無しさん
05/06/11 13:45:15
「凄い製品」ではなく「凄い自分」をアピールしたい人なんじゃないかな
ものづくりへの愛より自己顕示欲の方が数倍勝っている感じ

371:It's@名無しさん
05/06/11 14:16:49
凄いビデオを作れる凄い自分を出したい人

372:It's@名無しさん
05/06/11 16:45:48
アダルトビデオで世界を制す!

373:It's@名無しさん
05/06/11 21:35:57
SOD買収しよう

374:It's@名無しさん
05/06/11 22:05:06
>>355
それ、くたたんもアレだが、
後藤弘茂氏のあとがきも論理破綻しているんだが・・・

くたたんはその存在理由を、
「PS3をコンピュータに分類させて欧州での関税2.2%をなくすために
 HDDを付ける、Linux OSを搭載する」
と明言した。
正直、エコシステムの発展は夢想の域でしかない。
本当に普及するかも解からんし、そもそも同じようにやった
PS2 Linuxはエコシステムが全くスパイラルしなかった。

それを無視し、「PS3をコンピュータ~」の前文を無視して、
くたたんの夢想を膨らませるあとがきは、論評に値しない・・・
ただのチョーチン持ちさんの烙印を押すしかない罠。

375:It's@名無しさん
05/06/11 22:52:36
エゴシステムのタイプミスだろ

376:It's@名無しさん
05/06/12 00:11:32
うまいこといった。

377:It's@名無しさん
05/06/12 00:16:20
>>374
分かってるなら社内で声あげて会社救ってくれよ…

378:It's@名無しさん
05/06/12 00:16:53
くたたんの論説補完者として目覚しい活躍の後藤氏だが、
最近はそれが露骨になってきて、ますますダメになっていってるね・・・

379:It's@名無しさん
05/06/12 00:22:40
後藤氏はそもそも記者だしな。
SCEがどうなろうと知ったことじゃない。

380:It's@名無しさん
05/06/12 00:35:45
知ったこっちゃないはずの、そもそも記者だがSCEIに肩入れする・・・

って、インプレス社の編集方針がそうだからかねぇ。やっぱり。

381:It's@名無しさん
05/06/12 00:50:52
仕事もらえるからだろ
後藤氏がそこまで影響力あるのか微妙だが

382:It's@名無しさん
05/06/12 04:13:53
というか提灯の油代をもらえるから>>後藤氏

一回あたりの記事がキミらの年俸並みなのよ。

383:It's@名無しさん
05/06/12 07:58:38
タダ働きなのか、悲惨だなあ

384:It's@名無しさん
05/06/12 08:05:18
>>381
影響力はありありかと。
現に後藤氏の記事は「後藤氏の記事として」話題になるし、そもそも、自分の名前を冠にした記事を書くこと自体、
そういったものの艶出し・長期的にブランドとして活かすことを勘案したものでしょ。
いわゆる、その種のスターの創出。

80~90年代ファミ通のライターの個性なんて最たる例(今じゃ浜村通信とバカタールしか個性を活かせないが)。
あと、セガの鈴Qや貴社のKIDUKNJみたいに。

385:It's@名無しさん
05/06/12 08:12:43
後藤さんはいい人ですよ。ちょっと天然だから乗せられやすいだけ。
俺みたいな下っ端にも分け隔てなく接してくれる。
つうか属性としては完璧にヲタク系ですよね。非常に親近感が。

386:It's@名無しさん
05/06/12 10:00:08
テクニカルヲタというのは言葉の節々から感じられるね>後藤氏
一般的にマニアックな技術系の記事を書いて、たまーに的外れなことも書かれてたりして、
ヲタク系で、くたたんLOVで、乗せられやすくて・・

ってこれは基本的に(荒々しくない)、
某隔離板のアレと同じ信者属性という結論になるような・・

387:It's@名無しさん
05/06/12 10:32:26
ゴマすりがうまいんでしょうけど、
クタが「後藤くんをSCEに入社させてやらんか」みたいな冗談を言うほど、クタに好かれてますからね。
あえて属させるならソニー信者なのは間違いあるまい。

>>378 同感

388:It's@名無しさん
05/06/12 10:39:22
鈴木Qは今何やってんの?

389:It's@名無しさん
05/06/12 11:13:29
クタクタももうすぐ鈴木Qと同じところに行きます


390:It's@名無しさん
05/06/12 18:15:18
MMOシェンムーじゃネーノ?

>>384
>KIDUKNJ

NICO、現状マジで出来がヤバイみたいだね・・・
今年中に修正して発売できる?
(修正諦め、ICO愛好家の妄信力でヤバイ批評をかき消すように強引なパブリッシングで売り切っちゃう?)
ってほど、問題山積で。

391:It's@名無しさん
05/06/12 19:04:03
妄信頼みで誤魔化そうと思っても、作家のMM女氏が一石投じるようなこと書いたら
みんな目が覚めてしまうんじゃないの?
地道にやろーよ

392:It's@名無しさん
05/06/12 21:40:48
>>390
プロジェクトの管理のできないPは論外だが、
商品としての完成度とスケジュールを守るためには、
Dをなんとかすることが重要だろう
ま、このまま出して妄想信者たちが夢から覚める様子を
見てみたい気もするけど・・・

393:It's@名無しさん
05/06/12 21:58:54
そもそも予定通りできたとして、受けるかどうか疑問。
ほかのプロジェクトより内容自体は興味深いが、根本的に面白くない。

394:It's@名無しさん
05/06/12 22:36:49
>>339-340
保田のバカはよく2chチェックしてるねwww

395:It's@名無しさん
05/06/12 23:00:36
一番の問題は操作性。ICOがウケたからと言って
よりアーティスティックな企画にGOサイン出した時点で失敗だった悪寒。
これはKIDUの責任だが。

396:It's@名無しさん
05/06/12 23:06:51
起案時点じゃ、操作性なんて決まってなかったんじゃないの?
そもそもオンラインゲームだったじゃん・・・

397:It's@名無しさん
05/06/13 00:56:22
>>355
最終面接でクタに会ったときは分からなかったけど
こんな奴だと知っていれば絶対に入社しなかったのに・・・

398:It's@名無しさん
05/06/13 02:10:46
   ( ・∀・) サスサス
   /つ つ ))_, ,_
     ⊂⌒(`Д´ )<会社逝きたくない!
       `ヽ_つ ⊂ノ

399:It's@名無しさん
05/06/13 02:17:55
ICOって蚊よりも売れてなかったよな

400:It's@名無しさん
05/06/13 02:19:58
>>399
2万本程度だったかと

401:It's@名無しさん
05/06/13 04:44:07
海外では売れてそうだ

402:It's@名無しさん
05/06/13 09:25:40
おまいらチト書き過ぎじゃねーの?
もちっとさあ、内輪にしかわからんよーにさあ

403:It's@名無しさん
05/06/13 10:28:19
じゃあ加藤ローサについて語りあおうぜ

404:It's@名無しさん
05/06/13 12:15:00
KIDUKNJでよくわかるなおまいら。


405:It's@名無しさん
05/06/13 14:54:12
遅くともNiftyとかPC-VANとか、もっと古い時代からそういう伏字の使われ方があったしな。

406:It's@名無しさん
05/06/13 14:57:42
>>399-401
2001.09.26 アメリカ 約25万本
2001.12.06 日本 約16万本
2002.03.20 欧州 約20万本
2002.01.13 アジア地域 約2万本
2002.02.22 韓国 約2万本
2004.01 中国 未公表
URLリンク(www.i-c-o.net)

407:It's@名無しさん
05/06/13 22:36:15
これは、そのぉ生産出荷台数だよね・・・もちろん。

408:It's@名無しさん
05/06/13 23:25:22
PSPどうなるの?

409:It's@名無しさん
05/06/13 23:47:35
>>408
見ろ
URLリンク(www.m-create.com)

DS 34,939
PS2 30,811
PSP 23,225
GBASP 9,859
GC 2,360
GBA 538
Xbox 205

410:It's@名無しさん
05/06/13 23:48:38
PS2バカ売れだなw

411:It's@名無しさん
05/06/13 23:57:31
>>409
PSPの週間販売数が5年以上も前に発売されたPS2より少ないとは・・・

しかし、安心シル
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)

アダルトビデオが本当に出るらしい

412:It's@名無しさん
05/06/14 00:12:09
記者さん楽しそうだね・・・

413:It's@名無しさん
05/06/14 00:13:09
Chris Kohlerのこと?

414:It's@名無しさん
05/06/14 00:20:02
ゲームギアより売れない予感
3DOもエロ解禁したっけなぁ

415:It's@名無しさん
05/06/14 00:23:14
>>413
Chris Kohlerのこと。

416:It's@名無しさん
05/06/14 00:30:51
>>414
3DOも解禁していたのか・・・

417:It's@名無しさん
05/06/14 00:34:56
解禁したときにはすでに手遅れだったそうだ

418:It's@名無しさん
05/06/14 01:06:12
kDOのNICOの発売日はすでに決まっている。
しかし、下手が何時出るのかが決まっていない。

誰が責任取るのかな?

419:It's@名無しさん
05/06/14 02:07:39
おれおれ

420:It's@名無しさん
05/06/14 08:22:59
NICOなんてどうせCMだけで売るようなもんなんだから
適当に誤魔化しておけばいいんじゃないか?

421:It's@名無しさん
05/06/14 08:58:35
やる気ねー

422:It's@名無しさん
05/06/14 13:49:34
そんな事いわずに、頑張って適度に飽きやすいゲーム作ってくださいよ、オネガイ。

423:It's@名無しさん
05/06/14 22:00:41
飽きやすいゲーム→記憶に残らない・愛されることもない・あんまり売れない

424:It's@名無しさん
05/06/14 22:53:44
プロモーションさえ良ければ売れるよ。プロモーションさえ良ければね・・・。はぁ。

425:It's@名無しさん
05/06/14 23:23:41
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

販売の自主規制とかいっても実際には、制作の自主規制になるんだろうな。
ただでさえつまらんゲームがますますつまらなくなるな。

426:It's@名無しさん
05/06/14 23:28:55
ゲーム業界潰したいんだから仕方ない。
まともに遊べるゲーム作れないのにハード作ってるとかいってギャグにも程があるよな。

427:It's@名無しさん
05/06/15 00:03:00
エロUMDを出すってことはPSPが売れていない証拠。
売れていたら無理にエロDVDを出すことはない

428:It's@名無しさん
05/06/15 00:05:38
身を切らせて、骨も切らせて

429:It's@名無しさん
05/06/15 00:37:12
悔しかったら任天堂並のソフトを出してみて下さい

430:It's@名無しさん
05/06/15 00:56:26
出せたら苦労しないよ。

431:It's@名無しさん
05/06/15 01:05:45
仕事つまらない
仕事つまらない
仕事つまらない
仕事つまらない

432:It's@名無しさん
05/06/15 01:43:23
そもそも何も苦労しようとしてないじゃん、制作

433:It's@名無しさん
05/06/15 02:07:38
売れないソフト作っても毎年契約更新してもらうために苦労してますが?

434:It's@名無しさん
05/06/15 02:18:41
会社辞めたい・・・

435:It's@名無しさん
05/06/15 02:24:32
>>411
未だに信じられない・・・
今からでもいいから止めて欲しい
アダルトビデオの会社には金でもあげて諦めてもらえばいい

436:It's@名無しさん
05/06/15 02:31:33
PSPも焼き直しばっかだし

437:It's@名無しさん
05/06/15 02:45:36
制作の現場は苦労してるよ。
減点制の給与体系に窮している、Pやらその上やらが
事なかれ主義&現場の人間以上の保身に走って
なんら冒険をしないんだから仕方が無いっしょ。

そのわりにゃあ
DJ箱とかビブリなんとかとか、わけのわからんもんばっかり作ってんのな。
あれは保身じゃなくて投げやりってか。

>>422 本人降臨か?


438:It's@名無しさん
05/06/15 02:52:11
>>435
Jは場当たりだからな。
(もちろん原因はIのキチガイに誰も意見できないからだが)
いざ発売になって、新聞とか一般メディアで大きな話題になったら
あっさり方針転換するだろ。
VHSやDVDと同じ、と言ったところで世間は許しちゃくれない。
「SONYのゲーム機でアダルトビデオ発売!」って見出しが
週刊誌の見出しに出ればあっさり日和ると思われ。

SONYグループの一員としての社会的信用>>>>>>ビジネス的成功

っ方針が必ず持ち出される。

439:It's@名無しさん
05/06/15 02:55:07
>>437
前半と後半は別人格か?
制作は作りたくもないのにガマンして売れないソフトを作ってるとでも?

440:It's@名無しさん
05/06/15 03:02:39
パネキットの続編を出さないような会社に未来は無いですね

441:It's@名無しさん
05/06/15 03:25:07
たしかになー。
E3デモを見る限りはPS3で遊びたいのはパネキットみたいなタイトルだよな。
物理計算だけじゃなくてマップの自動生成とかも出来そうだもんな。
でも、今のJじゃあんな企画は絶対通りません・・・。

442:It's@名無しさん
05/06/15 04:39:11
>>439
どうすれば完成するか
それがどれだけ売れるか
プロモーション込みで幾らかかるか
深く考えないで作っていることは間違いない。

結局お偉方の自己保身と派閥争いの副産物を作らされているだろ?
売れると思って作っている連中はおめでたいよな。

443:It's@名無しさん
05/06/15 04:40:52
パネキットの物理計算はいんちきじゃねえかよ。
PSPで無くたってマップの自動生成なんか簡単だろー。

444:It's@名無しさん
05/06/15 04:42:22
>>440

パネキットは出さないんじゃなくて出せないんですがなにか?
PSOneBookでさえ出ないでしょ。

445:It's@名無しさん
05/06/15 05:04:34
FとBとM、最悪なのは誰?

446:It's@名無しさん
05/06/15 10:09:30
>>443
いんちきでなければあんなに面白くならない

447:It's@名無しさん
05/06/15 10:11:58
>>444
ジャンピングフラッシュの続編がでないのもそういう事情なのでしょうか
社内事情がどうあれ、はた目から見れば、なんで蚊の続編が出るのに
ジャンピングフラッシュ4が出ないのか不可解としか見えない

448:It's@名無しさん
05/06/15 19:55:55
決算報告も不可解だから問題ない

449:It's@名無しさん
05/06/15 22:30:37
え、ジャンピングフラッシュって3が出てたの?

450:It's@名無しさん
05/06/15 23:58:01
ろびっともんじゃ

あの売上で続編出たら、それはそれでヤバイでしょ。

蚊1は結構売れてるからなぁ

451:It's@名無しさん
05/06/16 00:11:15
開発研究本部のものですが、リクルートに登録していたら
「求人を紹介できるからお会いしましょう」ってメールが来た。
この会社ともそろそろお別れかな・・・

452:It's@名無しさん
05/06/16 00:19:47
リクルートスタッフィングか? 

453:It's@名無しさん
05/06/16 00:21:08
何も登録してなくても電話来たぞ(笑)

454:451
05/06/16 00:32:07
>>452
リクナビ。

>>453
漏れもスカウトマンから電話が来たことがあった。
そのときは転職はまだ考えていなかった。

ゲーム会社に憧れてこの会社に来たのに
この数年間は何だったのだろう・・・
漏れは一体何をしたかったのだろう
業界の崩壊を見ただけのような気がしたよ
○| ̄|_

455:It's@名無しさん
05/06/16 00:33:22
任天堂入ればよかったのに

456:451
05/06/16 00:59:45
>>455
あそこは学歴差別が激しいし、堅実だけど閉鎖的だからどうでもいいや

457:It's@名無しさん
05/06/16 01:08:42
「ハウルの動く城」、米で静かなデビュー
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

米国では宮崎監督の作品は、一部のファンを除いてあまり知られていない。
このため上映は、人口の多いニューヨークやロサンゼルスなど18都市に限定された。

458:It's@名無しさん
05/06/16 01:13:02
>>455
入れたら苦労しないよ。

459:It's@名無しさん
05/06/16 01:37:28
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ

460:It's@名無しさん
05/06/16 03:26:48
スカウトって、外人がたどたどしい日本語で電話してくるやつ?
話きいたことあったが、あまりに不勉強な人たちだったので
紹介されてもろくなことはないなと思った

461:It's@名無しさん
05/06/16 12:57:12
>>406
ICOって全世界で70万本弱しか売れてないのか
信者のアピールが凄いからもっと売れてるかと思ってた

462:It's@名無しさん
05/06/16 22:02:33
URLリンク(www.asahi.com)
アダルトUMDにPSPのロゴ入ってるんですが・・・
この国はいつからかの国のようになったんですか?

463:It's@名無しさん
05/06/16 22:24:04
PSPが発売されてから六ヶ月が経過したけどなかなか軌道に乗らないね。

464:It's@名無しさん
05/06/16 22:31:58
乗るべき軌道がないというか

465:It's@名無しさん
05/06/16 22:38:38
軌道には乗っているだろう。
周回軌道じゃなくて弾道軌道だが。。

466:It's@名無しさん
05/06/16 22:48:18
>>462
> PSP向けアダルトビデオ発売へ SCEは困惑

本当に困惑しているのか?

467:It's@名無しさん
05/06/16 23:08:22
放物線描いて自由落下軌道に乗ってます

468:It's@名無しさん
05/06/16 23:13:14
太陽に衝突ENDだよ。

469:It's@名無しさん
05/06/16 23:53:35
むしろ宇宙の深淵に向かって徐々に遠ざかっているような・・・。
音信不通になるのはあと1年位?

470:It's@名無しさん
05/06/17 00:00:05
PSPの運命は今年の年末で決まる
年末に売れなかったらDreamcastと同様に撤退も必要

471:It's@名無しさん
05/06/17 00:09:33
年末はPS2とGBMとDSとGCゼルダ(PS2バイオ4の宣伝でGCバイオも売れちゃうかも)と
あと一応XBOX360があるんですが・・・

472:It's@名無しさん
05/06/17 00:15:37
>>471
そう言えばFF12は年末になりそうだね
GCゼルダもあるのか・・・これはPSPにとっては辛いな

Xbox360は本当に年末に出るのかな?
どうせ日本では売れないのだけど。

473:It's@名無しさん
05/06/17 00:17:36
KH2が年末でFF12が年度末。
スクエニ第4開発部の立場ますます悪くなりそう・・・

474:It's@名無しさん
05/06/17 00:24:25
>>473
FF12って来年の3月かよ・・・
FF10みたいにちょっと雑な作りも困りものだが、
いくらなんでも延期し過ぎ。

475:It's@名無しさん
05/06/17 00:29:44
第1開発がいろいろで大変らしいよ。
ただでさえFFX-2のあとのFFでイメージ悪いのに
KH2に年末とられるし、松野組また会社変えるんじゃないかな・・・

476:It's@名無しさん
05/06/17 00:42:17
>>475
FFX-2は酷い手抜きソフトだったね

477:It's@名無しさん
05/06/17 01:32:32
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 明日も仕事ヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


478:It's@名無しさん
05/06/17 01:51:41
このスレにいる使えないのクビにしてそっちに入ってもらえば?
ゲンジに大金出すよりよほどマシ
しかも岡本は金渡したらさっさと×箱の提灯持ちだろw
普通に業界の話きいてりゃ予想つくのにバカ丸出し
いまだにバブル時代のレコード会社ノリという噂はマジなんだな、SCE制作

479:It's@名無しさん
05/06/17 02:20:54
GENJIは触れてはなりません。
けちが付きすぎてホントにもう洒落にならないんですから。
勘弁してくださいよねホント・・・・・・・・

480:It's@名無しさん
05/06/17 04:04:18
成功すれば自分の手柄
失敗すれば外注の落ち度
誰も困ってない

481:It's@名無しさん
05/06/17 04:35:40
>>479
詳しく

482:It's@名無しさん
05/06/17 10:06:16
URLリンク(blog.livedoor.jp)


GENJIは大がかりなプロモーションを
展開するみたいで、費用が3億円かかっているそうです
CMは複数のVerを用意して、SECのPS2のCM枠は全てGENJIに切り替えるとか
今月末には大きな発表があるそうで
で、その上をゆく、サル3が4億のプロモーションらしいです
長期プロモーションによるもので


483:It's@名無しさん
05/06/17 10:10:53
SEC

484:It's@名無しさん
05/06/17 14:13:47
つか元とれないだろ絶対

485:It's@名無しさん
05/06/17 19:45:35
本当に>>424みたいなのばっかなんだな

486:It's@名無しさん
05/06/17 19:52:53
パフィーのゲームがGBAで出るらしいな。
やっぱり、SMEと仲悪い?

487:It's@名無しさん
05/06/17 20:42:50
SCEの30歳デザイナーの年収ってどのくらいでしょうか?
私が勤めているゲーム会社ではだいたい600万前後です。


488:It's@名無しさん
05/06/17 20:47:48
>>486
ソニーの管理するアーティストや音楽、映像等を制限して損をするのは誰かを考えれば分かる

489:It's@名無しさん
05/06/17 23:20:30
>>439
>制作は作りたくもないのにガマンして売れないソフトを作ってるとでも?
違うと思うならSCEと無関係な人間だな

490:It's@名無しさん
05/06/17 23:21:23
ステハニー林さんて今もSCEにいるん?
いるなら、何をされてるんですか?

結構、巨乳なので好きでしたけど。

491:It's@名無しさん
05/06/17 23:27:35
こんなに早くPSPでエロがでるって事は
つまりモマエラの作るゲームじゃ、プレス工場の稼働率アップは
厳しいってことでOK?


492:It's@名無しさん
05/06/17 23:32:31
スティーブ・ジョブス氏がCELLプロセッサに失望

URLリンク(news.teamxbox.com)

New York Timesによると、アップル CEOのスティーブ・ジョブズ氏がPS3に搭載されるCELLプロセッサに厳しい評価を下したそうです。
ジョブズ氏はSCEの久多良木氏からCELLプロセッサ採用の働きかけを受けたものの、そのデザインに落胆し、PowerPCより低効率だと判断したとか。
アップルは今後インテルのCPUへ転換することを明らかにしています。

また得意技のトレンド外しか

493:It's@名無しさん
05/06/17 23:34:06
>>492
瞬間最大スペックしか目指してないから。
潮時だよ。

494:It's@名無しさん
05/06/17 23:36:48
一体、HPやってたのもあって採用して
CELLに関わったY崎は何だったのか。

495:It's@名無しさん
05/06/18 00:52:42
>>492
Cellが遅いのは事実だからねぇ・・・

496:It's@名無しさん
05/06/18 00:56:55
>>494
クタクタが口だけの奴を集めるからこうなる
後藤さんを呼んで、一体何をやらせるつもりだったのか。

497:It's@名無しさん
05/06/18 00:57:05
山zって昔セガBBSとかで暴れてなかったっけ?

498:It's@名無しさん
05/06/18 00:58:49
入社前からGK活動とは、凄い愛社精神だったな。
しかし、そんな物よりCELLを何とかしろと言いたい。

499:It's@名無しさん
05/06/18 01:01:18
>>497
マジ?
「他社のBBSを攻撃した人間を採用するとはさすがGKのSONYですね」
とか、ゲハ厨に言われそうで嫌だな。

500:It's@名無しさん
05/06/18 01:13:34
Cellの問題はEEと一緒でソフトの事をちっとも考えずに設計していること。
クタとシステムLSI設計部と設計部(欠陥部)の連中が元々駄目駄目だったけど
偶然売れたPSのせいでここまで来た。
だから連中に反省もなかった。

PS3はもう駄目でしょう。売れる理由がない。
発売前からPSXもPSPも売れないと予想していた私の予想はあたった。
というか売れる理由が付けられないものを開発するなと言いたい。

501:It's@名無しさん
05/06/18 01:23:05
>>494
あそこのゲームレビュー、ファミ通以上の大甘信者レビューだった
記憶しかない。

502:It's@名無しさん
05/06/18 01:24:29
ゲームハード販売台数、ハード別ソフト販売割合
集計期間:2005年5月30日~2005年6月5日
URLリンク(www.famitsu.com)

ハード別ソフト販売割合
PSPのソフトシェアが4.0パーセント・・・

買った奴は一体何しているんだ?

503:It's@名無しさん
05/06/18 01:26:15
URLリンク(www.m-create.com)
お馴染みのこれも。
DS 32,765  PSP 21,476

差は開く一方ですな・・・

504:It's@名無しさん
05/06/18 01:27:44
「半導体がスゴイ」で売ったPS2の二番煎じをもう一度やれると思ってるのが痛い
トレンドはもうそこじゃないダロ
ゲンジとサルにかける7億でまともなOSと本体ソフトの開発者何人雇えることか

505:It's@名無しさん
05/06/18 01:31:09
ホームページ如きで採用する人事が悪い

506:It's@名無しさん
05/06/18 01:40:52
>>503
そこでエロUMDですよ
家でエロDVDが観れないお父さんが買ってくれるかも(w

507:It's@名無しさん
05/06/18 01:44:31
>>487
インセンティブがなければ500万程度。残念。

508:It's@名無しさん
05/06/18 01:44:58
>>503
ソフトシェア4%で2万台/週も売れているのが不思議過ぎる。

509:It's@名無しさん
05/06/18 01:47:09
>>489
バカじゃねーの?ガマンするくらいならやめりゃいーじゃん。
作りたいものガマンして作ってなにが楽しいの?
転職も出来ない負け組み??

510:It's@名無しさん
05/06/18 01:53:52
>>504
同意。
クタとその一味はiPodがどうして売れているのか考えた事はないのだろうか?
新しい需要を開拓したからこそ売れた。
PS2もDVDの需要を開拓したから売れた。
PSは家庭向け3Dの需要を開拓したから売れた。

開拓しないものは売れないよ
PSPが売れなくて、DSが売れているのも同様。
PSPは何も新機軸がない。

511:It's@名無しさん
05/06/18 02:05:11
>>510
PSPは個人向けエロビデオ視聴を開拓します。
PS3は家庭用スーパーコンピューターを開拓します。

で、DSはなにを開拓したの?GBAの後継機として売れてるだけだと思うんだけど。。。

512:It's@名無しさん
05/06/18 02:14:14
>>511
携帯機のタッチパネルだよ
これは実際にプレイするまでは分からないが、
あんなにもゲーム性を拡張できるとは思っていなかった。
タッチパネル自体は珍しくないが、ゲーム性と融合させたのが凄い

513:It's@名無しさん
05/06/18 02:16:40
いまどき作りたい作品作ってる会社なんてあるのか?
Pの思い付きを形にしているとこしかない

514:It's@名無しさん
05/06/18 02:16:41
偉そうなわりにはあんまり説得力ないなー。。。
「ゲーム性と融合」ってハードの設計と関係ないし。

515:It's@名無しさん
05/06/18 02:19:45
> ハードの設計と関係ないし。



516:It's@名無しさん
05/06/18 02:21:16
>>511
> PSPは個人向けエロビデオ視聴を開拓します。

恥さらし

> PS3は家庭用スーパーコンピューターを開拓します。

クタの妄言

こりゃ売れないわ・・・

517:It's@名無しさん
05/06/18 02:21:22
設計思想として必要不可欠な要素だろ

518:It's@名無しさん
05/06/18 02:22:03
DSのそのタッチパネルとゲーム性の融合とやらも
既にやりつくされ、頭打ちしてると思うんだが。

素人さんは夢が多くていいですね。
俺たちプロは、発売前に想定した出来ること以上のことが
出来ているとは思えないんだが…開発元の任天堂からして
全然新しいものを作り出せていないじゃない?

まあPSPはそれ以下なんだけどね。

519:It's@名無しさん
05/06/18 02:22:10
PSPはおこちゃま向けじゃないと発言していいたのは
エロのためか

520:It's@名無しさん
05/06/18 02:23:58
しかし、内部の人間の話とかならまだしも
お金の話をこういうとこに書いちゃうのは
まずいんじゃないのかなー。

あたまてかてかにつげぐちしちゃうぞ。

521:It's@名無しさん
05/06/18 02:24:20
タッチパネルが良いか悪いかは置いといて
インターフェイスを刷新しようという意欲とか重要だろ。


522:It's@名無しさん
05/06/18 02:26:54
インターフェイスの刷新ってさ(w
車の操作系統とか、バイク自転車の操作系統ってさ
全く変わってないだろ?

普遍的なインターフェイスってのが出来ると
下手に弄り回すことで、客が離れてゆくというリスクもあるんだよ。

523:It's@名無しさん
05/06/18 02:28:58
>>510
その一味なんていないだろ
自分に意見するの一切許さないらしいからね

524:It's@名無しさん
05/06/18 02:29:24
>>487
>>SCEの30歳デザイナーの年収ってどのくらいでしょうか?
>>私が勤めているゲーム会社ではだいたい600万前後です。

いまどきそんなにくれるのは珍しいね。
どこ?MS?
ウチは上限が設定されているから、インセンティブがもらえそうなプロジェクトに
巧く立ち回って行かないと、難しいねそこまでは。

525:It's@名無しさん
05/06/18 02:30:35
その一味は、みんなイエスマンだよ。
だからこその一味。

七味の深みは出せないってことですかな AHAHAHAHAHA

526:It's@名無しさん
05/06/18 02:31:34
>>522
502の売り上げデータが全てだろ
携帯機ソフトの80%強がDS

527:It's@名無しさん
05/06/18 02:32:17
売り上げとインターフェイスをイコールで結ぶには
説得力が足りないな。

あんた零点だよ。

528:It's@名無しさん
05/06/18 02:32:32
>>523
クタとその一味=SCEI

529:It's@名無しさん
05/06/18 02:32:45
変えることができない社会通念とゲームのインターフェイスを一緒にされてもな

モバイルである時点で家庭用と変え「れる」要素を
実験的に(w)盛り込んだのがDSのいいところでしょ

ニンテンもGAの本柱は初めから別に持っていると明言してるし
亜流が本流になりえる事だってあるんだし。

530:It's@名無しさん
05/06/18 02:33:32
>>モバイルである時点で家庭用と変え「れる」要素を
>>実験的に(w)盛り込んだのがDSのいいところでしょ

変え「られる」 だ バカ。


531:It's@名無しさん
05/06/18 02:33:38
>>526
DSにタッチパネルがなかったらPSPの圧勝だったかな?
そこを考えてみよう。

532:It's@名無しさん
05/06/18 02:35:02
ゲームのインターフェイスと、変更不可能な社会通念を一緒に出来ないなんて?!

普遍的なものへの洞察力が無くて、良くゲーム業界で仕事が出来てるなお前。

533:It's@名無しさん
05/06/18 02:35:04
>>528
周りで必死に止めてる連中が居なきゃ商品自体出てないよ

534:It's@名無しさん
05/06/18 02:35:55
>>530
バカ?(w
ら抜きは嫌いですか (´∀`)

535:It's@名無しさん
05/06/18 02:36:24
今日は盛り上がってるなーw

PSPはスペック的な問題よりもライセンシーがまともなソフト作ってくれないことが
問題でしょ。SCEハードとしては。

プラットフォームホルダーとしての求心力の低下はあると思うな。

536:It's@名無しさん
05/06/18 02:37:07
まともなソフト作ってもらいたいなら
ツール作成やらサポートやら、もっとしっかりやれよと。

537:It's@名無しさん
05/06/18 02:37:37
>>532
社会制度として変えれないものと
普遍性なんて都合のいい言葉でカモフラージュして
歴史の浅いゲーム機のインターフェイスと同一視してるのが愚か杉


538:It's@名無しさん
05/06/18 02:38:00
>>533
必死で止めてるわりにはしょーもないもんばっかり出てくるね。

539:It's@名無しさん
05/06/18 02:38:11
あんたら仕事中に何やってんだ。
ファイナル近いんだから、真面目に働けや!

猿と像の連中だろ?

540:It's@名無しさん
05/06/18 02:38:47
ソフト作る魅力が無いってこと<ハードに、つまりスペック的に
サポートの問題があった当初はともかく、半年たった今は

541:It's@名無しさん
05/06/18 02:39:18
>>539
残念。像はぜんぜんマスター近くないですから。
ファイナルってどこの方言???

542:It's@名無しさん
05/06/18 02:40:58
歴史が長くないと普遍的なもの、社会通念となるものにはならないとお考えかね。
自動車も自転車も航空機も生まれたときのインターファイスはほぼ完成形だったのだよ。

知識の足りない、先入観で凝り固まったガキとは話が通じないようだ。

あとな、変えられない社会制度なんて、殆ど無かったことは歴史が証明しているぞ。
ボ ク チ ャ ン

543:It's@名無しさん
05/06/18 02:41:28
>>540
それは違うんじゃない?

ライセンシーがXBOX、GCではなくPS2を選択したのは
スペックに魅力を感じたからじゃないでしょ。

儲かると思えばなんだってやるよ。
儲かりそうもないって思われてるんでしょ。

544:It's@名無しさん
05/06/18 02:41:39
>>538
理由は自分で考えろ
要はアメリカ人が全員ブッシュ支持者じゃないということ

545:It's@名無しさん
05/06/18 02:41:44
像よ・・・また伸びたの・・・か

546:It's@名無しさん
05/06/18 02:43:04
(背の高い像を想像した)

547:It's@名無しさん
05/06/18 02:43:25
>>546
ワロス

548:It's@名無しさん
05/06/18 02:44:02
NICOって売れると思ってるのかな

549:It's@名無しさん
05/06/18 02:44:15
>知識の足りない、先入観で凝り固まったガキとは話が通じないようだ
プ 自分の事かい?
君がコントローラーを設計デザインしたらLRボタンはスーファミのままだな



550:It's@名無しさん
05/06/18 02:44:42
>>544
そんなことこのスレの住人は全員理解してると思うんだけど。。。
社会一般では、上司がヘボイから成果が上がらないってのは
仕事ができない言い訳としか見られないけどね。

ところで、どーしてそんなに言葉が粗野なの?
クタに会議で罵倒でもされた?

551:It's@名無しさん
05/06/18 02:45:08
今のスタンダードは PSとXBOXじゃないかな?

552:It's@名無しさん
05/06/18 02:45:15
>>548
信者とKとU以外誰も思ってませんw

553:It's@名無しさん
05/06/18 02:45:46
NICOはねー、絵が汚いよね。
サターンみたい。

554:It's@名無しさん
05/06/18 02:46:06
>>551
日本のライセンシーは、と言い直せば満足?
SCEって揚げ足取りするひと多いよね・・・

555:It's@名無しさん
05/06/18 02:47:12
>>SCEって揚げ足取りするひと多いよね・・・

社会一般では、人のせいにするってのは
仕事ができない言い訳としか見られないけどね。

556:It's@名無しさん
05/06/18 02:47:47
>>550
キミの半径5メートルぐらい?
社会一般ではキャノンや日産見てそうは思わないな

557:It's@名無しさん
05/06/18 02:49:21
なんか盛り上がってますね・・・・

ところでSCEは学閥ってありますか

558:It's@名無しさん
05/06/18 02:50:06
>>557
君のところはどうなんですか?

559:It's@名無しさん
05/06/18 02:51:30
>>556
最近の松下の業績回復もそうだよね、結局

560:It's@名無しさん
05/06/18 02:51:42
>>549

最後っ屁に一言。
今一番よいLRボタンは、XBOXのLRトリガだね。
あれはスタンダードになるでしょう。

まあトリガは任天堂が最初だけど。

561:It's@名無しさん
05/06/18 02:52:01
うちは皆無ですね、開発部署は。
営業部は学閥はないですが学歴偏重ですよ。
SONY自体は学閥もありそうですが
SCEは無いですよね。


562:It's@名無しさん
05/06/18 02:52:50
慶應のおぼっちゃんたちは明らかに優遇されてんじゃん

563:It's@名無しさん
05/06/18 02:53:37
>>542
> 歴史が長くないと普遍的なもの、社会通念となるものにはならないとお考えかね。

日本語もっと勉強シル

564:It's@名無しさん
05/06/18 02:53:39
趣味閥みたいなのが強いですね。
後は、以前の職場閥。

みんなシャーレの中の細菌のコロニーみたいに
小さな集団作って、こそこそ仲良くしていますよ。

565:It's@名無しさん
05/06/18 02:54:24
>>563

お前に読解力が無いんだよ。
もっと深い日本語の勉強をしなさいな。

566:It's@名無しさん
05/06/18 02:54:37
>>557
ゲハ厨が大量に入っています(w

学閥はあるよ
慶応大学閥がね

567:It's@名無しさん
05/06/18 02:55:13
>>565
下手な文章のいい訳はみっともない

568:It's@名無しさん
05/06/18 02:55:16
>>497,>>499
「偏屈者」?

そういえばセガBBSのログを保管するサイトってどこいったっけ?

569:It's@名無しさん
05/06/18 02:56:20
あと出向(転籍)元閥

570:It's@名無しさん
05/06/18 02:56:23
横槍スマソ

>>567

いや、ヤツはただしいぞ。

571:It's@名無しさん
05/06/18 02:57:39
>>566
所真理雄研究室

572:It's@名無しさん
05/06/18 02:57:55
>>560
ドリキャスも似た位置だったな


573:It's@名無しさん
05/06/18 02:59:02
文章云々よりコレに答えてよ

・像のマスターアップ日(最新版)
・PS3はどうなるのか?
・kaidoは元気なのか?

574:It's@名無しさん
05/06/18 02:59:30
>>564
>>569


575:It's@名無しさん
05/06/18 02:59:38
>>542
> 歴史が長くないと普遍的なもの、社会通念となるものにはならないとお考えかね。

こう書くべきだ。

「歴史が長くないと普遍的なものあるいは社会通念にはならないとお考えかね。 」

576:It's@名無しさん
05/06/18 03:00:08
>>572
ムチャクチャ脆かったな。>ドリカスコントローラのL,R

577:It's@名無しさん
05/06/18 03:00:43
結論から言うと、PSPは糞ってことだ

578:It's@名無しさん
05/06/18 03:00:47
>>572 トリガの件はストロークを言っているんじゃないか?
    PS2のはアクセルとかの微調整が難しいからなあ。
    誰なんだよな、感圧にしやがったのはなあ。

579:It's@名無しさん
05/06/18 03:01:18
>>575
むしろ
歴史が長くないと、普遍的なものあるいは社会通念にはならないとお考えかね
だろ

580:It's@名無しさん
05/06/18 03:01:49
>>573
ぜんぶ居眠り中。

581:It's@名無しさん
05/06/18 03:02:12
こうじゃね?

> 歴史が長くないと普遍的な社会通念には、なりえないとお考えかね。

582:It's@名無しさん
05/06/18 03:02:19
>>573
> PS3はどうなるのか?

クタの最後のオナニーになります

583:It's@名無しさん
05/06/18 03:02:23
ネジコンのLRストロークは深すぎて疲れた覚えがあるなぁ
アナログなのは実感したが

584:It's@名無しさん
05/06/18 03:02:54
>>581
期待値

585:It's@名無しさん
05/06/18 03:03:01
kaido居眠り中に ギグァワロス

586:It's@名無しさん
05/06/18 03:03:26
サターンのマルコンもトリガーじゃなかったっけ?

587:It's@名無しさん
05/06/18 03:03:50
今日はどうしてゲハ厨が多いのですか?

588:It's@名無しさん
05/06/18 03:05:22
>>586
おおそうだ!

>>587
でもマジで皆が、元&現SCEだったりするから恐ろしいよな。

589:It's@名無しさん
05/06/18 03:06:30
>584

期待値・・・褒められたと思おう。
ありがとう!584よ。
君は今日から僕の友達だ。
いつでもこえをかけてくれ。

590:It's@名無しさん
05/06/18 03:06:52
宇宙刑事~シャリーバーン

591:It's@名無しさん
05/06/18 03:07:00
>元&現SCEだったりするから恐ろしいよな
・・・ワラエナイ

592:It's@名無しさん
05/06/18 03:07:29
どうして俺は必ず多田野スレを見てしまうんだろう

593:It's@名無しさん
05/06/18 03:08:40
>>591
そしてその数十倍の人間がロムってるはず。

594:It's@名無しさん
05/06/18 03:08:43
オンニャノコいないの?

595:It's@名無しさん
05/06/18 03:09:16
てことは、本日の書き込み者は三人。
ROMは30人か。

596:It's@名無しさん
05/06/18 03:09:41
昔あったCGチームって年収いくらだったの?
かなりの高給だと聞いていけど。

597:It's@名無しさん
05/06/18 03:09:48
>>575
>>579
>>581
542の文章が怪しいのは確かだね。
542は読点の使い方が間違っている。

598:It's@名無しさん
05/06/18 03:10:53
もぅいいじゃないか、と
言い合ってた俺が言う。

599:It's@名無しさん
05/06/18 03:10:58
ここに(元)社員とか居ないだろ。居たとしたら何やってんだと
言いたいね。お前らのボスは上司の言うことなんか聞かずに
ここまでのし上がって来たんだから愚痴ってる暇があれば行動に移せと

600:It's@名無しさん
05/06/18 03:11:21
読点ってそんなに厳密な用法あるの?

601:It's@名無しさん
05/06/18 03:11:47
うわぁ、おれ初めて言っちゃう言っちゃうよ~
>>599
オマエモナー

ひゃは

602:It's@名無しさん
05/06/18 03:12:26
>>600 鶴見か?
あるある

603:It's@名無しさん
05/06/18 03:12:36
>>599
みんな嫌われ者だけどな

604:It's@名無しさん
05/06/18 03:13:17
>>599

でもボクホントにSCEで働いてるよ。
厳密には社員扱いじゃないけどさ
それはみんなもおなじだろ?

605:It's@名無しさん
05/06/18 03:13:32
会社逝きたくなーい
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ


606:It's@名無しさん
05/06/18 03:13:35
>>599
この会社の部長職は本気でそんな寝言言ってるから始末にわるい。
産業自体が成長期だった10年前と今とで同じやり方が正しいはずがない。

現代のリストラ社員に高度経済成長期のやり方を見習え、と言ってるようなもんだ。

607:It's@名無しさん
05/06/18 03:14:21
>>598
お前、良い 奴 だな。
リアルで出会っていたら、友達になれたかもしれない。
今度飲みにいこうぜ。

608:It's@名無しさん
05/06/18 03:14:41
↓そろそろいつものAA登場

609:It's@名無しさん
05/06/18 03:14:58
>>608

良い読みだが遅かったな。

610:It's@名無しさん
05/06/18 03:15:04
>>606
クタラキーは時代と幸運と悪行がうまく重なって成功した

611:It's@名無しさん
05/06/18 03:15:34
世は無常。
クタラキ=伊集院光
とて、栄枯聖水

612:It's@名無しさん
05/06/18 03:16:30
 ,_________________
 |                       |
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |. ニ= |::_,.-'´ /   _   ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  /  /入ヽ  `;_  \   |
 |  /    /   ヽ∵フ   `;_  \,  |
 |_/     /  √ |Y| `'i   `;_   \_|
 |      /    | |.|.| .|    `;_    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※クタラキのご高説を、FC音源でお楽しみください。

613:It's@名無しさん
05/06/18 03:16:52
そういや栄枯聖水って今どうしてんの?
最近見ないな

614:It's@名無しさん
05/06/18 03:16:54
>>607
たしかにくリアル友達になれそうだな
俺も俺の回りも熱い(暑い´Д`;)奴が多いからな

まぁ、きっとニアミスするだろう。

615:It's@名無しさん
05/06/18 03:17:51
ここに書き込んでいるバイト・派遣社員は首

616:It's@名無しさん
05/06/18 03:18:02
話し言葉なら句読点関係ないぞ、がんばれ542

617:It's@名無しさん
05/06/18 03:18:09
ジエン(プッ

618:It's@名無しさん
05/06/18 03:18:35
バレバレ プ

619:It's@名無しさん
05/06/18 03:19:20
>>614

>>489
>>513

620:It's@名無しさん
05/06/18 03:19:22

    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-―――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


621:It's@名無しさん
05/06/18 03:19:52
617はトモダチイナイ
タトエWebジョウノカソウユウジョウダロウト
それがホウガダロウト
ウラヤマシクテシカタガナイ



622:It's@名無しさん
05/06/18 03:20:20
BBS時代の癖が抜けてない人が居るようで

623:It's@名無しさん
05/06/18 03:20:44
会社辞めて幸せになりたい・・・

624:It's@名無しさん
05/06/18 03:20:56
どんな癖でバレんのかな?

625:It's@名無しさん
05/06/18 03:21:23
べーべーえすはいいいんたーねっとでしたね

626:It's@名無しさん
05/06/18 03:21:49
辞めただけでなれるよ、幸せに。

つかもうすぐ契約更改だろ?
辞めなくても辞めさせてくれるよ

627:It's@名無しさん
05/06/18 03:21:50
それより多田野の話しようぜ

628:It's@名無しさん
05/06/18 03:22:55
小向の話・・・いや、なんでも、ないんだ。

629:It's@名無しさん
05/06/18 03:23:35
アダルトUMDが発売される7月8日以降のPSPの売上げが楽しみ♪

630:It's@名無しさん
05/06/18 03:23:46
U・・・

631:It's@名無しさん
05/06/18 03:24:03
>>626
漏れは開発研究本部なのだが

632:It's@名無しさん
05/06/18 03:24:49
    ≡ (゜(゜(゜(゜∀゜ ) プリ・キュア×4
  ≡ ~( ( ( ( ~)          
   ≡  ノノノノ ノ 


 (゜∀゜ ) ≡ プリティでキュアキュア
 (~ )~ ≡
 く く ≡


  |  (゜∀゜)人(゜∀゜) ふたりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ  


     SCE社員
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ
この会社にいても未来なんてないさ・・・

633:It's@名無しさん
05/06/18 03:24:58
実売報告でUMD-AVの影響を無視して報告する販企w

634:It's@名無しさん
05/06/18 03:25:17
>>628
小向美奈子か
ムチムチしていてたまらない
痩せた女は逝って良し

635:It's@名無しさん
05/06/18 03:25:32
>>631
      n_n
     (・A・)っ
     (っ ,r   しゅたたた・・・
.      i_ノ┘
       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ  ⊂)
     (⌒) |   しゅたたたたたたたたた・・・
        三 `J
     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |  カエレ!
  \     ∨    

636:It's@名無しさん
05/06/18 03:27:16
>>634
筋肉質の男>>>>>>>>>痩せた女>ムチムチした女

637:It's@名無しさん
05/06/18 03:28:08
>>636
モーホーは氏ね

638:It's@名無しさん
05/06/18 03:28:25
?ほm(ry

639:It's@名無しさん
05/06/18 03:28:52
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自称社員さんよ、これどう思う?

640:It's@名無しさん
05/06/18 03:29:12
637が俺の好きな奴だったらもだえ死ぬ

641:It's@名無しさん
05/06/18 03:29:27
こういう女はどうかな?
URLリンク(www.auto-g.jp)

642:It's@名無しさん
05/06/18 03:30:47
>>639
FFとEAのためだろ

643:It's@名無しさん
05/06/18 03:31:38
提携しなくてもゲームメーカーが勝手に作れる

644:It's@名無しさん
05/06/18 03:31:44
>>635
開発研究本部こそSCEな訳だが?

645:It's@名無しさん
05/06/18 03:31:49
年齢サバ読んでるなw

646:It's@名無しさん
05/06/18 03:32:20
>>641
キモい

647:It's@名無しさん
05/06/18 03:32:36
>>641
痩せ過ぎて気持ち悪い

648:It's@名無しさん
05/06/18 03:33:34
お前ら同僚に失礼だぞw

649:It's@名無しさん
05/06/18 03:33:35
>>647
そうだろ
多田野の方がいいよな

650:It's@名無しさん
05/06/18 03:34:05
まゆげの筋肉が笑ってない

651:It's@名無しさん
05/06/18 03:34:08
>>639
昨年の段階で、アメリカの知り合いからそういう情報は来てたよ。
いずれはそうなるだろう?
通信のタイムラグが、BBで少しは軽減されつつあるこの時期に来て
ゲームハードのスペックによるラグを考慮せよってか、面倒だよね。

っところで、X-BANDって多機種同士の通信って出来たっけか?
わすれてしまったよ。

652:It's@名無しさん
05/06/18 03:35:14
携帯の着信音量と、声がダメ。
ルックスはナマで見ると普通に綺麗だろ?

653:It's@名無しさん
05/06/18 03:36:34
実写版DEAD OR ALIVE
URLリンク(www.famitsu.com)

654:It's@名無しさん
05/06/18 03:37:07
デボン青木!

655:It's@名無しさん
05/06/18 03:37:45
いやいや
デッドオアアライブはVシネで・・・

656:It's@名無しさん
05/06/18 03:38:54
かすみ URLリンク(www.fashion-j.com)
あやね URLリンク(www.f-actress.com)
ティナ URLリンク(www.fmstar.com)
エレナ URLリンク(music.www.infoseek.co.jp)

エレナがいい!

657:It's@名無しさん
05/06/18 03:39:15
人体改造してるからな

658:It's@名無しさん
05/06/18 03:39:25
>>651
X-BANDってスーパーファミコン用とサターン用しか出てなかったような・・・
スペックもソフトラインナップも違うんで無理でしょ。

659:It's@名無しさん
05/06/18 03:39:37
>>648
シャイーンなの?
痩せ過ぎはキモイと教えてやれ

660:It's@名無しさん
05/06/18 03:41:20
女に興味は無い

661:It's@名無しさん
05/06/18 03:41:47
ああ、今日おもしれーな。
そろそろオチ。

まや今度暴れようずぇ!

662:It's@名無しさん
05/06/18 03:42:30
>>660
シャイーンなの?
ホモはキモイと教えてやる・

663:It's@名無しさん
05/06/18 03:43:25
>>660
モーホーなの?
モーホーの人ってクタタンも好きなの?

664:It's@名無しさん
05/06/18 03:44:25
こっちの写真は、なかなか良いぞ!
URLリンク(car.nifty.com)

665:It's@名無しさん
05/06/18 03:48:20
>>664
こっちの方が良い
URLリンク(images-jp.amazon.com)

666:It's@名無しさん
05/06/18 03:49:12
こっちのほうが良いぞ!っての
ヒント・・・んぁ?うんちょっと寝ちゃ…起きてますよ。
URLリンク(www.jp.playstation.com)

667:It's@名無しさん
05/06/18 03:50:19
血合いちゃん写真集出してくれないかなあ

668:It's@名無しさん
05/06/18 04:04:45
お前ら誤解してるけどホモとゲイは違うよ

669:It's@名無しさん
05/06/18 04:08:10

どこが?
昔ホモっぽい奴にいいよられたんだけど
奴はゲイ?

670:It's@名無しさん
05/06/18 04:27:41
そういや大昔、ノーツのDBに広末ファンクラブってのがなかったっけ
だから小向ファンクラブをつくろうぜ

671:It's@名無しさん
05/06/18 04:28:18
特定されるけどいいのか?

672:It's@名無しさん
05/06/18 07:55:31
URLリンク(web.archive.org)
ほれ例のy崎さんのページ

673:It's@名無しさん
05/06/18 08:14:38
>518
そんな事言ってる連中しか制作にいないから
PSPはああなったし、PS2で自社ソフトの売上が
劇的に落ち込んだんだよな。

674:It's@名無しさん
05/06/18 08:51:58
>>672
興味あるんだが、Page Not Foundが多いね。
サイト運営当時、巡回ソフトでサイトをまるごとDLしてて、そのログが残っている人がいたら
適当なUPローダーにUPして欲しい・・

675:It's@名無しさん
05/06/18 09:31:40
>>672
こっちの方が良いのでは?
URLリンク(web.archive.org)

676:It's@名無しさん
05/06/18 10:02:00
どうでもいいが、
> 歴史が長くないと普遍的なもの、社会通念となるものにはならないとお考えかね。
> 自動車も自転車も航空機も生まれたときのインターファイスはほぼ完成形だったのだよ。

自動車のABCペダルは、相当な紆余曲折を経て、今の形になったんだがなあ。

歴史の淘汰を経て、現在の形の普遍性が証明されたという事ではあるのだが。

677:It's@名無しさん
05/06/18 10:02:07
>>522
車だって色々変わってるんだが・・・
ギアのCVTだってあるし、クラッチ、シフトレバーもレースでは消えつつあるし、
ハンドルの操作性のリアルタイム制御もあるし・・・
それでも変わらない部分が本質。

ゲーム機の操作の本質を、画面の中に関わると考えれば、
NDSのそれは普遍性を失っていないと言える。

あくまで十字キーのまま、いわゆるゲームを操作するのを
伝統と勘違いしていれば、それは普遍的でないように見えるだろうが。

変にゲームとしてにこだわったり、ジャンルから入る奴って
口だけでまるで使えねぇよ。

678:It's@名無しさん
05/06/18 10:08:35
どちらにしてもレボリューションのコントローラーが発表されないことには
プレステ3のコントローラーのスペック決められないわけだがw

679:It's@名無しさん
05/06/18 10:11:03
>>672
当時は知らんが、2chの時代にこれは時代遅れだな・・・

680:It's@名無しさん
05/06/18 10:21:50
支離滅裂

【久夛良木】
それは当然ですよ。なぜならPlayStationはゲーム機ではないからです。
今まで1度もPlayStationがゲーム機という発言はしたことがありません。

【久夛良木氏】ゲーム機というのは、大体、最後に1個しか残らない。
 そして残った機種は、数年持つ。PS1はもう10年持っている。
 PS2ももう5年で、10年持つと思う。

クタ:間違ってもマルチメディアじゃないし、間違っても家電じゃない。
間違ってもPS2にOSを載せてパソコンにしようなんて思わない。
PS2がセットトップボックスになって…なんてバカ言ってんじゃないという気がする。

681:It's@名無しさん
05/06/18 10:38:07
時代の変化に対応して柔軟に商品コンセプトを変えてるクタ
おまえら頭が固いからクビクタ

682:It's@名無しさん
05/06/18 10:39:36
面白い流れなんでオレモカキコ

本来、普遍的な物なんて哲学の外には存在していないからね。
心のより所として普遍を信じたくなる気持はあるだろうけど、共通性と普遍性を同義と混同するからおかしくなる。

そもそもゲーム自体人間の英知の産物、蓄積された文明の結晶なんだから、概念が停滞しつづけるはずがない。

ハードが、ソフトと人をつなぐ媒体である以上、ソフト概念の進化にあわせてハードの形状を変化適応するのは必然だとおもう。
それなしに数値的進化だけさせているから消費者にうったえかけるものになっていない。

左脳的進化、本能的欲求をみたせず。

683:It's@名無しさん
05/06/18 11:02:39
コンセプト変えるのと、過去言ってた事をなかったことにするのは違うだろ。

684:It's@名無しさん
05/06/18 11:04:47
無かった事にするなんて
誰一人かいていないが

685:It's@名無しさん
05/06/18 11:06:50
あ、ゴメ クタタンのことか

エロイひとにはそれがわからないんです。

686:It's@名無しさん
05/06/18 11:07:02
>>683>>681のクタタタカバーリングへのレスのようだ

687:It's@名無しさん
05/06/18 11:10:53
市場(ニーズ)は作るものだって、
昔のエロイ人がいってたね


688:It's@名無しさん
05/06/18 11:12:56
なんかImpressの記事ではM$やセガをバカにしてたが、
今まさにソニーがM$に負けてセガ状態になろうとしてるのに。

689:It's@名無しさん
05/06/18 11:23:12
>>686
フォローthx。飯食ってた。
まぁクタタンは本社に振り回されて(振り回して?w)変人度が加速しちゃったからもう
行くとこまで行くんだろうな・・・

690:It's@名無しさん
05/06/18 11:32:25
マーチャンはクタタングッズを一刻も早く出すべきだ
あまりのかわいらしさに女子中高生に大ブームとなり
おおいに企業イメージを上げるに違いない

691:It's@名無しさん
05/06/18 11:41:43
SCE再建シュミレーションゲーム「クタタタタ」ついに開発始動だな

692:It's@名無しさん
05/06/18 13:36:35
>>690
ロボタンを忘れてはいけない

693:It's@名無しさん
05/06/18 13:51:37
GENJIなんかに金積むよりillusionにでも出資してギリギリのゲーム売った方が早いんじゃないか?

694:It's@名無しさん
05/06/18 15:38:39
ステハニー林さんって、今は何されてるの?

695:It's@名無しさん
05/06/18 18:23:18
>>456
お前ゲハ板でスレ建てただろ

696:It's@名無しさん
05/06/18 19:48:15
マリオのところは本当に学閥差別激しいからな。

697:It's@名無しさん
05/06/18 19:54:34
スーパーマリオのところか、トコーロマリオのところか、
どっちのマリオだ?

698:It's@名無しさん
05/06/18 20:20:43
>696
落ちたからってヒガムナヨ

699:It's@名無しさん
05/06/18 20:35:42
携帯ゲーム機にタッチパネルが付くのって、PCにマウスが付くのと同じくらい正当な進化だと思うけどなぁ。
たぶん携帯電話にも付くことになるよ。この先。

700:It's@名無しさん
05/06/18 20:40:15
>>699
その昔PHSで出て爆死してた。

701:It's@名無しさん
05/06/18 20:51:28
海外ではスマートフォンでタッチペンはもぅある。


702:It's@名無しさん
05/06/18 20:53:24
あとパイオニアはモノクロ液晶時代に
タッチパネルの機種だしていた。

703:It's@名無しさん
05/06/18 21:11:01
まぁ、他所の物より自分とこのハードをどうするかを考えないとな。
エロソフト発売は新聞に載ったことだし。

704:It's@名無しさん
05/06/18 22:59:27
>>703
載ったって言うよりも載せた、ねじ込んだんでしょ。

PSP向けアダルトビデオ発売へ SCEは困惑
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(uper.on.pc1.jp)
ソニー困った PSP用アダルトソフト
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

読売、朝日という日本のトップ1,2、計1500万部の大新聞社が近日に報道したほどなんだから。

705:It's@名無しさん
05/06/18 23:26:13
小向美奈子が表紙になっていたので、ヤングチャンピオン買ってしまった。

706:It's@名無しさん
05/06/18 23:49:36
ここってIのすれ?それともJ??

707:It's@名無しさん
05/06/19 00:00:35
ゲハ厨のスレ

708:It's@名無しさん
05/06/19 00:33:30
>>706
両方

709:It's@名無しさん
05/06/19 00:43:18
>>702

うはwwww懐かしいなwwwww

電池もたねえんだよなコレwwwww

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


710:It's@名無しさん
05/06/19 00:53:32
PSPより電池もつよwwwwwwwwwwwww

711:It's@名無しさん
05/06/19 00:54:54
>>704
良い宣伝だよね

712:It's@名無しさん
05/06/19 01:44:54
つかPSPでしかみれないこと分かったら
誰もかわんような

713:It's@名無しさん
05/06/19 02:17:41
小向美奈子のUMD限定映像が出るならPSP本体ごと買ってもいい

714:It's@名無しさん
05/06/19 02:43:01
>>713
ムチムチ

715:It's@名無しさん
05/06/19 02:56:18
>>714
ムキムキの方がいい

だいたい、PSPなら男同士のやつの方が需要があるのに

716:It's@名無しさん
05/06/19 07:43:56
>>715
SCEにモーホーの人がいたんだ・・・
○| ̄|_

717:It's@名無しさん
05/06/19 10:46:44
>>699
最初ならタッチパネルなんて無意味!と言えたが、
犬や教授で意味を示してしまったからな。

718:It's@名無しさん
05/06/19 11:02:35
>>716
本社にも・・・いや、なんでも

719:It's@名無しさん
05/06/19 11:45:34
タッチパネルが無意味なんて言ってたバカいたっけ?

720:It's@名無しさん
05/06/19 12:41:49
>>704
読売新聞=1000万部
朝日新聞=800万部

公称だが1800万世帯・一世帯平均人数2.69人(1999年)だから、
全国約4800万人もの人々に向けて、困惑するSCEI(ソニー)に同情するよう印象操作が図られたわけだね・・・

721:It's@名無しさん
05/06/19 13:17:07
あなたのお子さんがPSPを買ってほしいと言い出したらご注意
PSPではアダルトビデオが見られますよ
非行化への第1歩です
DSならよいけど、と穏便に解決するのをお勧めします

722:It's@名無しさん
05/06/19 14:00:37
>>719
バカはどんなことでも言う
そんなものにいちいち付き合っていられるか(某食通)

723:It's@名無しさん
05/06/19 14:54:15
朝日の論調の逆をいけば成功するよ。

724:It's@名無しさん
05/06/19 20:54:12
朝日は、なぜだか知らんがゲーム分野ではMSを持ち上げているね。
順位がMS>ソニー>任天堂。

先月のE3後の3社首脳のコメントを比べる特集記事はMS>ソニー>任天堂の順番。
先日は、日本のゲームが売れないけど海外のゲームは売れている=優れている、
みたいな短絡的なトンデモ理論を真顔で記事にして、方々で笑いものになっていたが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch