現SCEの会 part 16at SONY
現SCEの会 part 16 - 暇つぶし2ch2:It's@名無しさん
05/05/19 00:49:01
現SCEの会
URLリンク(caramel.2ch.net)
現SCEの会 part 2
URLリンク(caramel.2ch.net)
現SCEの会 part 3
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 4
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 5
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 6
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 7
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 8
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 9
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 10
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 11
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part 12
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part13
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part14
スレリンク(sony板)
現SCEの会 part15
スレリンク(sony板)

3:It's@名無しさん
05/05/19 00:49:58
元&現SCEの女性社員の会
スレリンク(sony板)

4:It's@名無しさん
05/05/19 00:52:28
      "◎  ∧_∧∩
    ガッ  ヾ人 `Д´)/ <<1
  ∧_∧  <  >   /
  ( ・∀・)〃 V
 / ⊃( PSP )

5:It's@名無しさん
05/05/19 01:09:00
     -=つ=つ ガガガガガッ
  =∧_∧≡⊃ミヽ*;☆ ;;;”
-つ(つ・∀・)=つ `☆;;)Д) >>1
   =つ  つ=つ≡ ☆*  ”☆


6:It's@名無しさん
05/05/19 01:28:03
前スレ983よろしくお願いします

7:It's@名無しさん
05/05/19 08:53:07
>>6
スレッド立てなかった奴に教えることはない

8:It's@名無しさん
05/05/19 09:32:05
>>7
前スレ980とは関係ない

9:It's@名無しさん
05/05/19 09:38:39
>>7
知らないなら静かにしてろ

10:It's@名無しさん
05/05/19 10:26:06
皆様 このスレを応援してね
スレリンク(candy板)
        ニヤ
              ニヤ
     r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_   
   _r'              ヽ  
  (                `ゝ
  (     人_(\!((^i_/ヽ、   } 
  |    /===、   ===  i  リ  
  |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  | 
  リ  i      |       |  | 
   }  |     ノ       |  i 
   |  |     `ー'`ヽ   |   | 
  ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ 
 彡ノ ソ|\     ̄   /| / | 
  { 彡  |  \___/  | ( |.. 
             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ


11:It's@名無しさん
05/05/19 12:06:19
>>1
現SCE会 part 16
スレリンク(ghard板)

誤爆乙!

12:It's@名無しさん
05/05/19 12:56:36
本格的にゲハ厨がわいて来たよ…

13:It's@名無しさん
05/05/19 21:22:43
EE2とかEE3とかハッタリかましてた頃がピークだったんだな

14:It's@名無しさん
05/05/19 22:02:43
そんなこともあったっけ

15:It's@名無しさん
05/05/19 23:54:02
ハッタリスペックをどうやってまとめるかが見物だな(w
Blu-Rayと高性能しか売りがないくせに価格は高い。
これじゃ売れないよ

16:It's@名無しさん
05/05/20 00:07:08
>>13
素直にEE2とかEE3を作るべきだったかと

17:It's@名無しさん
05/05/20 00:33:23

        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  良い子の諸君!! おじさんは戦後60周年を記念して
     / ̄          |  PlayStation3を出す事にしたクタ。 ゲーム業界の戦艦大和クタよ。
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  良い子は勿論の事、社員の諸君も発売日に購入していただきたいクタ。
    |   /         |   社員の諸君は5000億円をかけたプロジェクトを戦艦大和に乗っていると思って安心するクタよ。
    |  /  ´     `  |                ,-v-、  間違っても沖縄特攻の大和じゃないクタよ
    | /  _     _ |             / _ノ_ノ:^)
    (6       つ.   |          / _ノ_ノ_ノ /)
     |     ___     |           / ノ ノノ//
     |     /__/   |      ____  /  ______ ノ
   /|       ___/ `ー-、.,__("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

18:It's@名無しさん
05/05/20 00:34:58
EE JUMP!

19:It's@名無しさん
05/05/20 01:01:29
>>17

Xbox360
 無難に高性能。実現可能性が最も高い。
 特徴は特にないがハードの開発費はあまりかかっていない。
 DirectXが使えるのでPCゲーム開発者が参加しやすい。
 
PlayStation3
 ゲーム業界の戦艦大和というよりは万里の長城だろうか。
 両者ともに高度な技術と大金を投じて作った割には役に立たない代表例。
 SCEもついに特攻攻撃に出たのかもしれない。

Revolution
 まだ何も決まっていないが、金がかからない方向に逃げようとしているのは確か。
 ニッチ機種として存在できるかも。

20:It's@名無しさん
05/05/20 01:04:08
任天堂は赤字でハード売りさばくの馬鹿馬鹿しくなってんだろ。
次世代機市場は全体的に縮小だろうから、PS3は例えトップシェアとれても死亡だな。

21:It's@名無しさん
05/05/20 01:11:18
それ以前にPS3は実現可能なのかどうかが疑問。
直前のスペックダウンもあり得るし、発売日が2006年の年末になることもありえるかと。

22:It's@名無しさん
05/05/20 01:16:44
年末に25,000円のレボと直接対決かw

23:It's@名無しさん
05/05/20 01:33:08
箱三郎は、どうせ開発機とは言え、プレイアブルあったらしいからな。

24:It's@名無しさん
05/05/20 01:34:25
PS3が予定通りに発売されるとすると、高価格化&不良続出は免れないかと。
それにタイトルが絶対に揃わない。

25:It's@名無しさん
05/05/21 00:36:13
PS3はぶっ壊れたら火事起きそうだな。マジヤバ。

26:It's@名無しさん
05/05/21 01:46:35
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
平井さんも焦りまくりだな。 つーか箱1.5だとか、コケにするの恥ずかしくねぇか?
自信があるなら純粋に勝負しろっつーの。
まあとりあえずクターのオナーニをみんなで手伝うのを止めようぜ。そういう意味では結束してる訳だし。

27:It's@名無しさん
05/05/21 02:02:34
関係ないけど、セガのMODEL基盤って軍事シミュレータを買った物だったよな。
あれよりずっと凄い次世代機が数万で買えるって、なんかヤバいな。

28:It's@名無しさん
05/05/21 02:03:39
PS3は他社から買った部品を組み合わせているだけのマシン
グラフィックライブラリもOpenGLなので他社から購入しただけ。
SCEはもはや物作りは何もしていない

29:It's@名無しさん
05/05/21 02:29:45
Xbox360って名前ダサ過ぎ
名前だけはどうにかしろといいたい

30:It's@名無しさん
05/05/21 04:03:28
今手に入らん未来の技術って
実現しなかったらどうするの

教えてエロイ人

31:It's@名無しさん
05/05/21 04:05:28
箱三郎

32:It's@名無しさん
05/05/21 08:31:26
現状できる技術にスペックダウン

33:It's@名無しさん
05/05/21 13:33:21
>>26

おまいさんの言う事ももっともだと思う。

ただ、アメリカのマーケティング的にはあれぐらいのハッタリは当然。
平井さんが一番スゴイのは、日本人なのにあれだけ英語が話せるという事。
内容はさて置き、ネイティブのアメリカ人を興奮させる事の出来る
彼のプレゼン能力は素晴らしいと思う。

岩田さんの朴訥とした英語と好対照。アメリカのメディアはこの2人が
大好きなのだ。

34:It's@名無しさん
05/05/21 13:44:01
平井さんの発言は日本で見るとキチガイっぽいが、
実はわりと普通の人で、岩田さんのプレゼンも聞いてたりする。

35:It's@名無しさん
05/05/21 14:23:17
岩田さんのは日本人の英語だけど、アメリカ人からすると
日本人がプレゼンしてるなという程度で、それほど悪い印象はないらしい。
平井さんはもうネイティブだよね。SCE全体を仕切って欲しいよ・・・

36:It's@名無しさん
05/05/21 14:36:26
吉Pさんていまなにやってんの

37:It's@名無しさん
05/05/21 14:37:18
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
【久夛良木】PS3はSCEIを設立した時に考えていた目標に、やっとたどり着いた製品です。
我々はゲームをやるためにPlaystationを作っているのではなく、
コンピュータの素晴らしいパワーをエンタテインメント、
つまり娯楽に生かしたいと考えて会社を運営してきました。
初代で3Dグラフィックチップを載せ、PS2ではエモーションエンジンを搭載した。
PS3はゲームに偏ったアーキテクチャではありません。
子供のためのコンピュータではないんです。
我々の目標である、エンタテインメントのためのコンピュータと言う意味では、
PS3のために1と2があったようなものです。

(略)それに対して、PS3はエンタテインメントを実現するために作ったコンピュータ。
エンタテインメントというのはゲームだけではなく、さまざまな要素がありますが、
それらすべてに対して有益な機能を提供できるようになったのがPS3です。


・・・どーせまたWebブラウジングもまともに出来ないくせに。

38:It's@名無しさん
05/05/21 14:38:29
Webブラウジングなんて京ぽんでも出来るのに・・・

39:It's@名無しさん
05/05/21 14:39:49
>>36
SCEAの1st Partyのボス
どっかの誰かと違って成果は出してるな

40:It's@名無しさん
05/05/21 14:46:21
【久夛良木】我々としてはMicrosoftがこの分野に投資することそのものは大歓迎です。
しかし、今までのゲーム機の出力解像度を上げ、グラフィック機能を強化しただけでは、
現状のゲーム機の世界を拡張することにはなりません。
これでは初代Xboxの次世代機ではなく“Xbox 1.5”です。
Microsoftも、既存のゲーム機ベンダーが行なってきたことを
高性能なハードウェアで置き換えるのではなく、
全く新しい分野を自らのオリジナリティで発見して欲しい。

なんか、どっかで聞いたセリフだ。やっぱATIのGPUは脅威なのかね?

41:It's@名無しさん
05/05/21 14:47:22
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
【久夛良木】
PSPは安いと多くの方に評価していただきましたが、それでも24,900円です。
内製化比率を高めていたり、さまざまな要素もあって無理のない範囲で
きちんとキャッシュフローができるコストモデルになっています。


社長!値段間違ってますよ・・・。

42:It's@名無しさん
05/05/21 14:49:54
【久夛良木】
それは当然ですよ。なぜならPlayStationはゲーム機ではないからです。
今まで1度もPlayStationがゲーム機という発言はしたことがありません。

そうだったっけ?

43:It's@名無しさん
05/05/21 14:50:46
くたたん・・・もう外でしゃべらないでくれ・・・

44:It's@名無しさん
05/05/21 14:51:41
大丈夫か?このハード、っていうか、この会社???

■Gigabit Ethernetの端子は「インプット×1/アウトプット×2」という記載になっていますが、
これはどのような意味でしょう。
ルータ機能を搭載し、WAN側とLAN側といった意味で使っているのでしょうか?
それともPS3同士を接続する際に、何か特殊な接続でも行なうのですか。

【茶谷】ルータ機能は持っていません。
基本的には内部は純粋にスイッチングハブのはずですが、
私自身もインとアウトの意味はわかりかねますので、
別の機会にお答えしたいと思います。PS3同士の接続はもちろん可能です。
発売後はPS3を多数接続してスーパーコンピュータを作るところも出てくるでしょう。
ソニーピクチャーエンターテイメントなどは、
映画用CGのレンダリングファームとしてPS3を使おうと考えているようです。


45:It's@名無しさん
05/05/21 14:55:51
クタタンって64前夜の組長みたいになってるな。

46:It's@名無しさん
05/05/21 14:58:29
クタタンむかつく。

47:It's@名無しさん
05/05/21 14:59:01
XBOX1.5が100万台売れたら逆立ちして歩いてやるクタ!

48:It's@名無しさん
05/05/21 15:02:14
PS3でなければ質的転換はありえないクタ!
XBOX1.5はエンタテイメントが分かってないクタ!


49:It's@名無しさん
05/05/21 15:03:47
974 :It's@名無しさん :2005/05/21(土) 15:01:27
昔のクッタリ
URLリンク(66.102.7.104)

クタ:間違ってもマルチメディアじゃないし、間違っても家電じゃない。
間違ってもPS2にOSを載せてパソコンにしようなんて思わない。
PS2がセットトップボックスになって…なんてバカ言ってんじゃないという気がする。


50:It's@名無しさん
05/05/21 15:10:30
そういえばさー。PSPのブラウザのUAってSCE"J" PSP BROWSERなんだよね。
なんで、Iのほうが作ってないの?


51:It's@名無しさん
05/05/21 15:11:41
ベンチがアホやから

52:It's@名無しさん
05/05/21 15:13:18
>>50
作ってるけどなかなか出来てこないから勝手に作っちゃいました。

53:It's@名無しさん
05/05/21 18:20:26
【久夛良木】通常の汎用プロセッサコアを並べて演算性能を強化するという
アプローチも理解はできます。しかし整数演算性能を上げて向上するのは、
一般的な情報処理アプリケーションだけです。
汎用コンピュータとしての能力は向上しますが、
エンタテインメントのレベルを変えることはありません。

本当に組長みたいだな・・・「質的転換」ってか

54:It's@名無しさん
05/05/21 19:15:26
>>52
Iは口だけで技術力なしってことですか?
1,2スレ前は、よくIがJを貶してましたが、それは口だけだったってことですね。
PS3がどうなっちゃうのか心配です。


55:It's@名無しさん
05/05/21 19:23:42
ゲーム機は二代目までの法則、発動だな

56:It's@名無しさん
05/05/22 01:11:41
URLリンク(www.playstation.jp)
JARO的にOKなのか?

57:It's@名無しさん
05/05/22 01:57:34
>>54
技術力ありなしの問題じゃなくて
技術をどのようにどこで用いるべきなのかがわかってない

58:It's@名無しさん
05/05/22 03:03:14
>>57
”どのようにどこで用いるかを決めている人(約1名)が”わかっていない
と書かないと誤解されます


59:It's@名無しさん
05/05/22 03:19:52
>>57
口だけっていうのは否定しないんだね。

もし標準でブラウザが乗っていたら、
ADVENTURE PLAYER (URLリンク(www.adventureplayer.net)) の配布データを
PSPにもっていくのに回りくどい方法をとらなくてもよくなってたのかなぁ。


60:It's@名無しさん
05/05/22 03:27:30
そんなこともない

61:It's@名無しさん
05/05/22 07:26:15
>>45>>53
組長は真剣に自社&業界の未来を考えていたけどクタの場合は自分の保身しか考えていないよ
今だってどうやって本社に復帰するか考えるので必死なんでしょ

62:It's@名無しさん
05/05/22 09:53:44
クタは本社いって何がしたいんだ?
金はもう捨てるほどあるだろ・・・

63:It's@名無しさん
05/05/22 11:39:58
>>61
保身以上に名声欲、自己顕示欲が強いんだと思うなー。
自覚はしてないと思うけど。

64:It's@名無しさん
05/05/22 14:09:44
>>62
それはソニーの社長になること。
一時期は「次期社長候補」なんて言われていたけど、あまりの不振で本社からは追い出されたからな。


65:It's@名無しさん
05/05/22 14:18:58
出井さんに「これからは、クタラギさんがエレクトロニクス部門の
やる気を無くすようなことを言うこともなくなるだろう」
みたいに言われてたからな。

66:It's@名無しさん
05/05/22 14:25:37
はっはっは。
その「やる気を無くすようなこと」はSCE(I)の連中だけ言われていろとw

67:It's@名無しさん
05/05/22 15:28:56
>>44

最高技術責任者(CTO)が自社製品について「わかりません」と言い切ったからな。
ま、茶はPSPのときもVRAM4M,クロック333MHzでPS2と同性能かむしろ上とか言ってたし
最高に理解してない技術責任者ってこった。

それにしても偉い人って今の技術に頭が追いついてないから、なに言っても却下だよね。


68:It's@名無しさん
05/05/22 15:35:11
もしCPUクロックが333MHzなら、画面出力が480x272で済むんだし
それなりにPS2クオリティーなものが出せたかもな。

内部のエンジニアがクタタンには試作品しか見せてないんじゃないのか?w

69:It's@名無しさん
05/05/22 16:12:52
それじゃ8MBのBIOSが入らんよ

70:It's@名無しさん
05/05/22 17:26:13
PSPは年末で死亡のヨカーン

71:It's@名無しさん
05/05/22 17:27:41
アダルトUMDがあるじゃん!
ついでにエロゲも解禁しちゃいなよ!
URLリンク(catalog.nbj.co.jp)

72:It's@名無しさん
05/05/22 19:08:45
>>71
未だに信じられない・・・

73:It's@名無しさん
05/05/22 19:40:15
>> 67
所詮、苦多良木の「腰ぎん茶く」ですから…残念!

74:It's@名無しさん
05/05/22 19:53:45
星野ひかる

ふるすぎ

エロ出しとけば普及しそうだな

75:It's@名無しさん
05/05/22 19:57:42
>>72
これがOKってことは何処でも参入できるってことだし、逆に健全な規格だったってことかと。
ハリウッドの大手なら多少エロくてもOK、力持ってないところはNGの世界は嫌過ぎる。

76:It's@名無しさん
05/05/22 20:18:12
>>71
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

77:It's@名無しさん
05/05/22 22:25:41
>>71
アダルトを携帯で観たがる奴はあまりいないかと。

78:It's@名無しさん
05/05/22 22:39:52
ポータブルDVD買えば大画面でも携帯でも一つのDVDでいけるのにな

79:It's@名無しさん
05/05/22 22:44:20
星野ひかる・・・って、10年も前に死んだ娘をこうやって
しぶとくビジネスのネタにされるところが、この世の煩悩よのぉ

80:It's@名無しさん
05/05/22 22:45:29
>>72
オレも信じられん。。。
このパッケージに、PSP(プレイステーションポータブル)はSCEの登録商標です。
とか書いてあるってことだろ?
オープンなビデオフォーマットならそういうことになるのかもしれんけどさー。

81:It's@名無しさん
05/05/22 22:58:22
>79
え?お亡くなりになってるの・・・。

82:It's@名無しさん
05/05/22 23:36:07
>>71
やっと、まんこ不動産計画が見えてきたってことだろ?
アダルトにはやっぱPSPだな、漏れはこれ買って泊まりの時TKのトイレで抜くわ
PSP持ってトイレに入る時は生暖かく見守ってくれ

83:It's@名無しさん
05/05/22 23:52:37
・ PSPやりながら駅の階段で立ち止まってる高校生がいた
・ PSPやりながら駅のホームで来る電車に乗らず先頭で待ち続けるピザがいた

SCEの与えるエンターテインメントってこれか?
こういうやつをみて笑えってこと?

84:It's@名無しさん
05/05/22 23:58:14
会社行きたくないーーーー
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ  ⊂゙⌒゙、∩
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)

85:It's@名無しさん
05/05/23 00:16:43
>>80
SCEのアナウンスがないから信じられない。
アダルトビデオの会社がSCEと交渉中だけど、見切り発車で宣伝しているだけ・・・
と思いたい。

86:It's@名無しさん
05/05/23 00:19:53
エロビデオOKならエロゲもOKじゃないの?
葉鍵ゲーキボン!

87:It's@名無しさん
05/05/23 00:45:10
しかし、PSPでヌけるか?


88:It's@名無しさん
05/05/23 00:51:55
PS2でDVDかかるのと一緒
何を今更w

89:It's@名無しさん
05/05/23 00:55:17
左手でPSP持って右手でシコシコするのか・・・
腱鞘炎になりそうだなw

90:It's@名無しさん
05/05/23 01:04:41
>>88
DVDはSCEの規格じゃない。UMDはSCEの規格だ。

他企業がやっても許されることを、ゲーム会社がやると注目される。
他企業がやっても許されることを、ソニーがやると注目される。

まー事なかれ主義の上の連中にそんな度胸ないだろ。

なんせCMの終わりがいつの間にやら「ピーエスピー!」から
「プレイステーションポータブル・・・」になっちまうんだからな。くだらねー。

91:It's@名無しさん
05/05/23 01:14:19
で、勿論、もまえらも新ゼルダ楽しみだよな?

92:It's@名無しさん
05/05/23 01:17:38
>>90
ベータもCDもMDもBDもソニーが規格ライセンサーの一つだが
普通にアダルト出せるだろ?w

ゲームプロファイルとSCEロゴでやるビジネスと
ディスク規格のビジネスは別。
どうせ、本当は他社からも再生ハードやソフトが出るフォーマットに育てたいけど
クタたんの思ったほど採用してもらえないといったところ

いいんじゃない? ベータがVHSに負けたのは結局そこだったから。

93:It's@名無しさん
05/05/23 01:23:46
PSPでUMD専用ソフトを普及させてから、
UMD専用プレーヤーでも作るつもりかね?

94:It's@名無しさん
05/05/23 01:23:53
エロで一気にシェア拡大しろ>>PSP

95:It's@名無しさん
05/05/23 01:27:16
ま、死人だろうと、商売、商売。
ひかるにお世話になったおじさん世代へのアピール度は高いな。
\1980だったら記念に買うだろ。


96:It's@名無しさん
05/05/23 01:31:11
>>93
専用プレーヤーが5000円でUMDビデオソフトが豊富なら普及するかも

97:It's@名無しさん
05/05/23 01:57:35
>>92
じゃー、松下が据え置きUMD再生機出したり、
MSがUMD規格のゲーム機出したりも出来るんだ?
へー。知らんかった。

98:It's@名無しさん
05/05/23 02:07:06
エロソフトは確かにDSにはないから大きな武器になるかも・・・
でも何か情けないなぁ・・・

99:It's@名無しさん
05/05/23 02:20:41
>>98
見てる自分も情けないだろうなぁ・・・

100:It's@名無しさん
05/05/23 02:28:36
ソフトが高くてVGAでは見れたもんじゃないのに
なんでシェア拡大できると思ってるんだろう

101:It's@名無しさん
05/05/23 02:35:14
世界一美しいメディアだからじゃない?

102:It's@名無しさん
05/05/23 02:35:34
>>97
そこまでUMDがはやればな…

PS3にSDスロットつむようなもんだ…

103:It's@名無しさん
05/05/23 03:38:52
そういやソニーにはHi-MDとかいうのがなかったっけ
UMDよりそれ使えよ

104:It's@名無しさん
05/05/23 05:26:05
エロって、ある意味、究極の娯楽だと思うない?
社会的な通念で、タブーとされてるだけ。
まぁ、見栄もあるんで、エロソフトを大々的に押すわけにはいかないが、
PSPも下半身パワーで引っ張っていかないとね。


105:It's@名無しさん
05/05/23 08:59:08
問題はそんなハードは女子供に売れないってこった
市場を自ら小さくしてどうすんだよ

106:It's@名無しさん
05/05/23 09:11:15
エロ専用ハードなのは105だけだろw

107:It's@名無しさん
05/05/23 10:16:39
低画質の映画を小さい画面でみたいやつが
世界にどれだけいるのか

108:It's@名無しさん
05/05/23 12:01:45
PSPもいまいちだが、DSもゴールデンウィークを過ぎると売れ行きが止まってしまった。
しかし、DSは開発費がかかっていないのでPSPよりは商売になっていると思われ

109:It's@名無しさん
05/05/23 20:19:03
ソニーを支えてるSCEの業績が落ちる一方な件について、佐伯のコメントを聞かせてください。

110:It's@名無しさん
05/05/23 22:08:19
今をときめく萌え市場も実態はエロだしな。
エロUMDは目のつけどころがシャープだと思うぞ。

111:It's@名無しさん
05/05/23 23:59:37
>>110
萌え=エロとは必ずしも一致しないと思うが?
それとも110にとってはそうなのか?

112:It's@名無しさん
05/05/24 00:07:33
同性の萌えもあるのか。

113:It's@名無しさん
05/05/24 00:11:45
>>111
エロではない例でも挙げてくれ。
全ての萌えはエロに通じてるよ。

114:It's@名無しさん
05/05/24 01:02:35
萌えはエロじゃないから萌えゲーをもっと出せということか!!!
アハハハハ・・・

115:It's@名無しさん
05/05/24 01:05:22
>>113
普通にキャラ萌えするだけでもエロなのか?

116:It's@名無しさん
05/05/24 01:09:16
ときめきメモリアルはエロじゃないぜw

117:It's@名無しさん
05/05/24 01:48:11
>>113
例えば、映画のキャラに萌えることもあるだろう
あずみの上戸に萌える香具師もいれば、ローレライの香椎由宇に萌える香具師もいる
これもエロなのか?

118:It's@名無しさん
05/05/24 01:51:33
行きたくなーい
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)      
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ

119:It's@名無しさん
05/05/24 02:05:13
>>113
猫にはいくら萌えても性欲には繋がり難いだろう?

120:It's@名無しさん
05/05/24 03:31:49
>>117
あずみは、どっかの週刊誌が「見所は太モモだけ」とかいう記事を書いていたような・・・
ローレライは見てないから分からん。
>>119
リアル猫ならばw

121:It's@名無しさん
05/05/24 04:12:58
小向美奈子のたるんだ腹に萌えるのはエロではないぞ

122:It's@名無しさん
05/05/24 05:08:08
>小向美奈子のたるんだ腹に萌えるのはエロではないぞ
貴方が誰だか、見当がついてしまった・・・アヒャ。


123:It's@名無しさん
05/05/24 09:04:09
最悪の朝が来た
今日もつまらない仕事か・・・
転職したい

124:It's@名無しさん
05/05/24 09:20:26
しろよ。能力があるのにこんな会社にいちゃもったいない。

125:It's@名無しさん
05/05/24 23:36:24
>>120
このスレッドの9-10を読んでみろ。

【まだ、】ローレライPart32【やれる・・・】
スレリンク(cinema板)

やはり美少女萌えはエロなのかもしれない・・・

126:It's@名無しさん
05/05/25 00:23:52
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ


127:It's@名無しさん
05/05/25 00:41:23
小向美奈子のUMD出せよ > SCE

128:It's@名無しさん
05/05/25 00:44:17
自分で編集して1枚焼いてもらえばいいじゃん。

129:It's@名無しさん
05/05/25 00:50:20
>>128
新映像が欲しいってことよ

130:It's@名無しさん
05/05/25 01:10:57
茶谷w

131:It's@名無しさん
05/05/25 02:12:00
百済木w

132:It's@名無しさん
05/05/25 03:10:59
自分で編集してMSに入れろよ

133:It's@名無しさん
05/05/25 16:19:54
お前らの大好きなダキニたんが祭りになってるぞw

134:It's@名無しさん
05/05/25 16:42:42
久多良木氏は先行発売するXBOX360を恐れるあまり、
必死になって「XBOX1.5」と連呼し、XBOX360はただのPCで、
PS3はPCとはまったく異なるアーキテクチャだと主張しているが、
まともな技術者が取り合う主張ではない。
ソニーはPS3の開発途中で、GPU開発を東芝からNVIDIAに切り替えた
といわれている。その開発の遅れを埋めるべく、
PCの構成(CPUとメインRAM、GPUとローカルVRAM)を流用せざるを
得なかった、というのが現在の定評だ。
実際、ここ数年自慢していた組込みDRAMは影も形もない。
堕ちた技術者の戯言は無視していい。

135:It's@名無しさん
05/05/25 18:28:04
なんかかつての箱みたいな感じになっちまったのか?PS3

136:It's@名無しさん
05/05/25 20:14:24
DAKINIとともに六百のところが炎上しているwww


137:It's@名無しさん
05/05/25 21:46:26
もうPS3は箱に追い詰められてるのか

138:It's@名無しさん
05/05/25 22:25:23
GK部のみなさんに残業手当を支給しなければ

139:It's@名無しさん
05/05/25 23:16:35
>>136
鶴見氏が軽く放火してDAKINI氏を慌てさせようとしたら、
自分にも火の粉が降ってきたって感じか?

140:It's@名無しさん
05/05/25 23:18:59
shi3zさんのblogにある「知識のバトン」( URLリンク(blog.livedoor.jp) )ではないですが、なんとも新社会人くんたちの不甲斐無さが感じられましてどうにもこうにも。
PSバブル時代の勘違いのまま育ってきてしまった28歳のお馬鹿なプロデューサー(プッ)に手こずらされているので危機感もひとしおでございますです。

投稿者 KQZ : 2005年05月10日 10:24
URLリンク(www.authenticbar.com)

このプロデューサー(28歳)はSCEJのだれのこと?

141:It's@名無しさん
05/05/25 23:53:34
>>134
Xbox360も性能は侮れないからな
Dreamcastと状況が似ているもののDreamcastほどショボクもない
ただハード的な新機軸が何もないのが気になる
とは言え、PS3と違って確実に実現できる

142:It's@名無しさん
05/05/25 23:59:13
新機軸って言ってもCPUを独自仕様にしましたっていうのはイリマセンから。
DSPエミュレートできるって自慢されても、それDSPで出来る訳だし・・・

143:It's@名無しさん
05/05/26 00:01:09
>>142
だからこそハード的な新機軸が重要かと。
PS3みたいに無意味なクタのオナニー新機軸を搭載するのではなくて
有意義な新機軸を出して欲しかった。

144:It's@名無しさん
05/05/26 00:08:14
そこで2画面!

145:It's@名無しさん
05/05/26 00:09:43
>>144
Macが20年ほど前に実現していますが何か?

146:It's@名無しさん
05/05/26 00:17:24
PS3はiPodキラー

147:It's@名無しさん
05/05/26 00:32:24
>>146
んなわけない

148:It's@名無しさん
05/05/26 00:40:06
PSPはクタラギキラー PS3はソニーキラー

149:It's@名無しさん
05/05/26 00:42:43
>>146
PS3首から下げたら死ぬぞ?w

150:It's@名無しさん
05/05/26 00:53:02
>>148
だな

151:It's@名無しさん
05/05/26 01:00:21
もう嫌こんな会社・・・

152:It's@名無しさん
05/05/26 01:19:10
>>140
なんか出がらしのお茶みたいな文章が並んでるブログだね

153:It's@名無しさん
05/05/26 01:49:34
っていうかmixiみたいだと思った

154:It's@名無しさん
05/05/26 02:59:49
岡本さんがSCEを辞めたから、PS3はGPUをNVIDIAに頼まざるをえなかった。

155:It's@名無しさん
05/05/26 08:35:37
っていうかmixiユーザーなのかも。

156:It's@名無しさん
05/05/26 10:25:18
自分とそのお友達以外に言葉が広がっていかない感じがmixiノリ
watchする気にならなかった

157:It's@名無しさん
05/05/26 23:32:00
5000億円はいずこへ?

158:It's@名無しさん
05/05/27 01:07:25
会社行きたくない~
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)      
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | ~~~~~~~~~~~~~~~~


159:It's@名無しさん
05/05/27 01:11:05
>>157
IBMがXBOX360とレボ用CPU開発に
TOSHIBAが新しいHDD開発に有効活用しました♪

160:It's@名無しさん
05/05/27 01:31:06
どぶに捨てたようなもんだな

161:It's@名無しさん
05/05/27 01:42:33
>>160
IBMと東芝とnVidiaは儲けたので、ドブ捨てではない。
大金をビルの屋上からバラまいたようなものかと

162:It's@名無しさん
05/05/27 01:55:02
どーせならTKの屋上からバラまいてくれたら拾いに行ったのになw

163:It's@名無しさん
05/05/27 01:57:53
いつから5000億円になったのかね

164:It's@名無しさん
05/05/27 02:02:09
もうすぐクタタンが帰ってくると思うと鬱になるよ

165:It's@名無しさん
05/05/27 06:46:20
月曜の会議が楽しみ

166:It's@名無しさん
05/05/27 08:19:53
>>154
「箱に性能差を付けられたのはnVidiaが原因だ!」→nVidia獲得
を、FFを取ったのと似たような思考回路でやっちまった気も。

しかしnVidiaを越えるATIが箱側に残ってたと。

167:It's@名無しさん
05/05/27 08:55:51
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


168:It's@名無しさん
05/05/27 08:59:10
>>154
そんなことはないだろ
RxxyExxnが妄想だったというだけであって
まぁnVidiaに救ってもらったというか
実力がなかったというか

169:It's@名無しさん
05/05/27 16:52:26
「今回はBMにフェラーリのエンジン載せるようなもの」w

170:It's@名無しさん
05/05/27 20:59:09
>>169
浪速のパンチドランカー・E.K.を思い出したわけだが・・

171:It's@名無しさん
05/05/27 22:07:00
>>169
BMWのエンジンとフェラーリの車体批判ですか?w

172:It's@名無しさん
05/05/27 23:07:20
>>170
「ファミコンはカローラ。ネオジオはベンツじゃボゲェ!」

173:It's@名無しさん
05/05/27 23:15:05
>>169
普通にウィリアムズBMWの方が速いだろ。
フェラーリ勝ててないじゃん。
クタ的には良い例えと思ったのかも知れないが・・・

174:It's@名無しさん
05/05/27 23:19:56
まともに商品企画できないと自ら言ってるようなもんだ
<ボディに合わない無駄な高馬力&高価格エンジン

175:It's@名無しさん
05/05/27 23:25:17
よく知らないのに車に例えるから・・・
鈴木Qより痛い。


176:It's@名無しさん
05/05/27 23:28:42
フェラーリエンジンを載せるような物なんて
まずフェラーリがトヨタに勝ってから言え。F1で

177:It's@名無しさん
05/05/27 23:37:58
今年はブリジストンが戦犯なんじゃないの

178:It's@名無しさん
05/05/27 23:41:02
タイヤチョイスは大事だねぇって。
PSってタイヤチョイスに労力なんか割かないような・・・

179:It's@名無しさん
05/05/27 23:42:36
新ルールの影響も大きいんじゃないの

180:It's@名無しさん
05/05/27 23:46:55
つまり、開発環境が優れてて赤字ルールで突っ込んでくる
M$に勝てるわけないぽ

181:It's@名無しさん
05/05/28 01:01:25
Xbox360がうらやましい。
ソフト主導で開発しているから。
確かにハードは特筆する物はないけど、ソフトを動かすことを最大限に考えられている。
それに開発環境はSCEよりも格段に金がかかっている。
金をかけるのはハードではなくてソフトだと言うことを良く理解している。

182:It's@名無しさん
05/05/28 01:06:56
アイデア方面はいくら金積んでも浮かばないしな。

183:It's@名無しさん
05/05/28 09:28:11
PSPで太鼓の達人て・・・・
自殺志願者かよ

184:It's@名無しさん
05/05/28 09:29:04
PS3以前にPSPをどうにかしてほしい

185:It's@名無しさん
05/05/28 09:49:59
ゲーセンまで行ってやればいいだろ太鼓なんて。
しかもコントローラーて


186:It's@名無しさん
05/05/28 09:51:20
>>169
しかもファミリーカーを見下したらしいな。
トヨタ・ホンダも良い気分しないだろうな。

187:It's@名無しさん
05/05/28 11:59:51
>>186
版によっては「ファミリーカー」ではなく「ファミリア」で載っていたとも。

188:It's@名無しさん
05/05/28 13:08:02
フェラーリとか言ってホスト専用ゲーム機にでもするのか?(藁

189:It's@名無しさん
05/05/28 13:31:15
フェラ有り

190:It's@名無しさん
05/05/28 13:35:34
ΩΩΩ<な、なんだってー!!

191:It's@名無しさん
05/05/28 18:43:57
BDもアダルトソフトで売って行くんだろうからオナホール付きコントローラー出した方がいいよな

192:It's@名無しさん
05/05/28 20:17:45
>>187
だとしたら偉大なるロータリーのMAZDAにケンカ売っとるな。
次のGTでは787BやRX-7、8が無くなるか。

193:It's@名無しさん
05/05/28 20:18:41
MAZDA独自のロータリー技術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>海外産だらけのクタクタ技術


194:It's@名無しさん
05/05/28 20:33:36
830 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/05/28(土) 11:15:04 ID:vH2BX2D0
プレイステーション 3向けのRSX GPUはまだ開発中であり、ハードもまだ完成していないと、
NVIDIAが明らかにした。

JP Morganの技術カンファレンスで講演したNVIDIAのマーブ・バーケットCFOによれば、
同社はまだRSXチップを製造しておらず、同チップの製造はいずれソニーで行うことになるという。
つまり、E3での技術デモで使われているのは実際のRSX GPUではなく、プレイステーション 3
GPUと同じ機能を備えた今後登場予定の次世代PCチップだという。

プレイステーション 3は当初、Xbox 360もかすんでしまうほどの画期的なグラフィックスで参加者を
驚かせたが、これによって実際のグラフィック機能については一層不透明になってきた。
これに対してMicrosoftは反撃に出ており、360とPS3を比較したスペックを公開。
これはMicrosoftのゲーム機がソニーよりも優れていることを示す狙いと見られる。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

相変わらずのハッタリだな!

195:It's@名無しさん
05/05/28 20:39:05
  /\___/\ 
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま~た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

196:It's@名無しさん
05/05/28 20:57:50
>>194
これでよくXBOXは在り物の技術とか言えたものだな。

197:It's@名無しさん
05/05/28 21:00:49
つかどうすんだろ
まだ試作チップもないってのはあれすぎだろ

198:It's@名無しさん
05/05/28 21:02:52
また祭り対策しないとな。

やれやれ


199:It's@名無しさん
05/05/28 21:05:51
初期不良→初期不動

200:It's@名無しさん
05/05/28 21:45:59
ソニーは工場を貸してるだけかよ!

201:It's@名無しさん
05/05/28 22:06:47
PenDが低性能祭りなわけだが、本当にマルチコアって速いのか?

202:It's@名無しさん
05/05/28 22:24:26
>>201
メモリバスがボトルネックになるからそんなに速くならないかも

203:It's@名無しさん
05/05/28 22:32:47
>>188
USBホスト機能ないけどなw

204:It's@名無しさん
05/05/28 22:52:07
>>201
とりあえず、「Pentium Dはプー」って結論なだけかと。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.xbitlabs.com)

205:It's@名無しさん
05/05/29 00:00:17
WinPCならAMDがいいよな。

206:It's@名無しさん
05/05/29 00:07:04
サイリックスを忘れちゃないかい

207:It's@名無しさん
05/05/29 00:11:56
久しぶりにPC自作したくなったけど、時間がない・・・

208:It's@名無しさん
05/05/29 09:50:08
歩きながらAVを見る人はいない

209:It's@名無しさん
05/05/29 09:55:33
いたらある意味露出趣味の変態

210:It's@名無しさん
05/05/29 13:28:03
箱360がPentiumだったらCELLなんかでも勝てたのに

211:It's@名無しさん
05/05/29 14:17:58
×Pentiumだったら→○プレスコ、炭コアだったら

PentiumMコアで来てたらやっぱりダメだった。

212:It's@名無しさん
05/05/29 15:31:21
URLリンク(amanoudume.s41.xrea.com)

DAKINI、正式にコメント。

May 28, 2005
お知らせ
ネット上にて、悪意ある想像を元に、中傷行為をおこなっている人がいらっしゃいますが、
僕はゲーム機メーカーの社員ではありません。
SCE社員、マイクロソフト社員、任天堂社員ではありません。
関連会社社員でもありません。

なお、鶴見さんからは誤解を招く表現を修正されたとのご連絡を受けました。

213:It's@名無しさん
05/05/29 15:38:14
くだらねー。どーでもいいよ。匿名書き捨てブログなんて。2chのコテと変わらん。

214:It's@名無しさん
05/05/29 18:21:27
>>212
DAKINIタンは、適当に泳がしておくほうがおもろい。
またそのうち発熱しすぎて足元すくわれるだろうから。



215:It's@名無しさん
05/05/29 19:37:53
つか鶴見ってなんでこんなに必死こいてたんだろ
SONY関係に勤めてんのかね

216:It's@名無しさん
05/05/29 19:48:53
金になるから。

217:It's@名無しさん
05/05/29 21:30:30
>>215
鶴見さんは、元SCEの制作だよ。いまも業務委託としてSCEの制作の仕事してるよ。



218:It's@名無しさん
05/05/29 21:41:54
SCEってソニーコンピューターエロの略だったんだね。

219:It's@名無しさん
05/05/29 22:07:32
>>215
おまえ社員じゃねーだろ?

220:It's@名無しさん
05/05/29 22:13:29
最近キタ社員なら知らない人も多いだろw

221:It's@名無しさん
05/05/29 23:33:53

金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜日の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ( / ⌒ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::       ∪  。ノ
 ~(  (    ヽ  )つ ~( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::      ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )~::::



222:It's@名無しさん
05/05/29 23:36:22
>>221
もうこの会社に夢なんてないさ・・・

223:It's@名無しさん
05/05/30 01:41:09
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)      
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ


224:It's@名無しさん
05/05/30 15:38:03
ソニー終焉の日=PS3発売日が待ち遠しい

225:It's@名無しさん
05/05/30 16:00:36
呪縛からの解放

226:It's@名無しさん
05/05/30 16:12:16
携帯AVは、世のお父さんや青少年が家族に隠れて鑑賞するために重要なアイテム。

……だったろうな、じぶんが青少年だった頃に出てたら。
今は、一人に一台ふつうにテレビとビデオがあるからなぁ。

227:It's@名無しさん
05/05/30 19:21:14
一家に一台どころか一部屋に一台てなもんだろ今は

228:It's@名無しさん
05/05/30 19:53:47
庶民の家だと部屋数≒人数だけどな。

229:It's@名無しさん
05/05/30 22:52:37
転職を考えているけど、次にやりたいことが思いつかないよ・・・

230:It's@名無しさん
05/05/30 22:55:29
ニートとか超流行ってるらしいよ。

231:It's@名無しさん
05/05/30 23:23:50
>>229
SCEは物作りが出来る会社ではなくなったからな
文系の人間だけで運営可能
メーカーに行けよ

232:It's@名無しさん
05/05/30 23:43:34
口しか動かしたことのない人って、
流れ作業のようにものができあがってくると思ってるよね

233:It's@名無しさん
05/05/31 00:03:13
>>232
クタ?

234:It's@名無しさん
05/05/31 00:10:39
>>231
開発研究本部ですら外注の管理や海外との連絡をする人がメインになっているからな
開発したい人にはつまらない会社になってしまった

235:It's@名無しさん
05/05/31 01:14:28
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /  `      ´ |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |  飛ぶUMDは設計部の遊び心
    |     ___     |  .__
    |     /__/   |   |゚◎゚|
   |        ___/   `―′  スポーン
 / \               | | |
 |   \__ _    r' ̄| ̄/ ̄ ̄ ̄/ヽ
 \  /     ||⌒ヽ(ニニ|::/ PSP /ニニ)ヽ
    \_____||_ノ ヽ_|/___/_ノ|_ノ

236:It's@名無しさん
05/05/31 01:27:59
空洞化してるのか
人材が

237:It's@名無しさん
05/05/31 01:42:11
>>236
いや、会社そのものが・・・

238:弁慶
05/05/31 02:11:10
ほかのビルからみても保田5Fは魑魅魍魎。
K臭蔵みたいなバブルのはったりくんがのんびりしてると萎え
口だけは他部署、組織批判と止まらないね。仕事してからいえよ!周りもつらいのよ。
若者には気をつけろってこった。
いくら、自分より仕事が少し遅くてもバカにするな!
誰か、ちゃんと育ててやれよ。バブルの第2新卒だから
ほかの会社をしらないから、クラブ活動の延長。
敬語ぐらいは使えないと、役員に気に入られても人間としてどうかと上にも
下にも尊敬されないぞ。ッ今日はマジむかついた
GENJIも責任とってねはんきTさん。厚ぼったいPS2がたくさん保田にあって
客につっこまれたよ。小さいのおけよ。マーケティングとブランド
強いと思って入社したのになぁ。貸し出し品とかシール見えてるし
あれじゃ、ハジの上塗りよ。これで在庫が・・・

あーむかつくトイレのミニ蜜柑箱だれかに落とされてて中身が飛び出てて恥ずかしい
今週のスタート鬱ヴァナ

239:It's@名無しさん
05/05/31 02:18:13
空洞化進んでるね、新卒はおいといて
20代後半から30代はちゃんと研修も受けてないから
意外に常識しらない人がいておどろくよ。商品管理女とか
かさをエレベータホールにみずしぶき落として
どうどうと干してる、ヒールの音はかんかんうるさいし
彼女の態度みて、なさけないやら
部長とエレベーター乗って無口になったよ。
がさつなのはとらないでほしい。2ちゃんしか仕事ないくせに
債券ぐらいレベル高い椰子をとってくれ!


240:It's@名無しさん
05/05/31 21:36:06
コ・レ が

Pぃ
   S
        Pぃーーーー!!
 
2005.7.08 発売 PSP「巨乳ナース 天衣みつ」
2005.7.08 発売 PSP「極本番 立花理子」
2005.7.08 発売 PSP「高級ソープ嬢 金城アンナ」
2005.7.16 発売 PSP「h.m.pカウントダウン2005 [Polar Star] 人気アイドルBEST10」
2005.7.16 発売 PSP「処女宮 古都ひかる」
2005.7.16 発売 PSP「星野ひかるBEST」
2005.7.22 発売 PSP「美BODY ~エロテロリスト~ 乃亜」
2005.7.22 発売 PSP「ロリナンパ すぺしゃる。5 おもらし 中○生中出し編」

アダルトUMD↓
URLリンク(www.glayz.co.jp)
URLリンク(catalog.nbj.co.jp)

241:It's@名無しさん
05/05/31 22:08:05
プレステがサターンよりエロくなかったのは昔の話か・・・


242:It's@名無しさん
05/05/31 22:28:04
>>240
迷っていたがこれでPSP購入決定だよ

243:It's@名無しさん
05/05/31 23:39:03
XBOX360価格は300ドル以下、中国生産か?(Report ~$300 Xbox 360 by Thanksgiving)
URLリンク(engamenews.s87.xrea.com)

もうだめぽ・・・PS3は赤字垂れ流さないと戦えないぽ。

244:It's@名無しさん
05/05/31 23:42:27
まぁXBOX360は今年中に発売なんだから公式発表まで待ってからでも遅くはあるめい。
どうせPS3発売したら全てが終わるんだから・・・

245:It's@名無しさん
05/05/31 23:51:28
MS相手の赤字合戦は間違いなく負ける。

246:It's@名無しさん
05/06/01 00:29:24
>>244
確かにSCEは終わる

247:It's@名無しさん
05/06/01 01:29:44
PS3を4万円以下で販売するのはかなり辛い
PSXのような録画機能をつけて6万円にすれば高過ぎるとは言われないだろうけどさ

248:It's@名無しさん
05/06/01 02:11:35
やる気ないからまだ2ちゃんねるしています。
仕事がつまらないよ・・・○| ̄|_

249:It's@名無しさん
05/06/01 09:30:53
送別会 乙でした 早く結婚退社してい

250:It's@名無しさん
05/06/01 10:52:59
結婚しようぜ

251:It's@名無しさん
05/06/01 13:32:02
2>005.7.22 発売 PSP「ロリナンパ すぺしゃる。5 おもらし 中○生中出し編」
すんごい気になるハァハァ

252:It's@名無しさん
05/06/01 16:57:53
クッターは20万円で売るつもりらしいね。

253:It's@名無しさん
05/06/01 20:34:08
いつの時代の人ですか?
夢見すぎ

254:It's@名無しさん
05/06/01 22:08:54
なんで小向美奈子のUMDを出さないんだよ
ボケが

255:It's@名無しさん
05/06/01 22:10:54
キモヲタウザス

256:It's@名無しさん
05/06/01 23:03:13
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /  `      ´ |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |  ローレライ プレミアム・エディションにUMDが付属するクタ
    |     ___     |  .__  みんなも買うクタよ
    |     /__/   |   |゚◎゚|
   |        ___/   `―′  スポーン
 / \               | | |
 |   \__ _    r' ̄| ̄/ ̄ ̄ ̄/ヽ
 \  /     ||⌒ヽ(ニニ|::/ PSP /ニニ)ヽ
    \_____||_ノ ヽ_|/___/_ノ|_ノ

URLリンク(lx02.www.tsutaya.co.jp)

257:It's@名無しさん
05/06/02 00:16:17
SCE社員の老後はどうなるのですか?

258:It's@名無しさん
05/06/02 00:26:09
老いることなく終わるんだよ

259:It's@名無しさん
05/06/02 00:28:25
>>258
仕事をサボった方が人生を有意義に使えそう

260:It's@名無しさん
05/06/02 01:00:10
>>256
おまけにUMD付けられてもねぇ・・・
ローレライを観るオタクはPSP買えってこと?

261:It's@名無しさん
05/06/02 05:28:42
無能なヤシに限って、
細部の目に付いたクヲリティには敏感なくせに
肝心の全体像に対してはまるで無頓着。


262:It's@名無しさん
05/06/02 10:44:05
細部につっこむのは簡単だし、なんだか自分が偉くなったように感じられて気分がいいからね

263:It's@名無しさん
05/06/02 12:09:09
無能者は全体像と前後を考慮してない
ある特定の時点だけ取り出して見たら違和感のあるポイントでも
前後の流れの中の一部として捉えたらその意図が了解できる事がる
たまたま目についた一部だけ見て偉そうに指示する奴は無能

264:It's@名無しさん
05/06/02 19:45:47
軍人は有能か無能か、そして働き者か怠け者か、これらによって4種に分類できる。
有能な怠け者は司令官に、有能な働き者は参謀にせよ。
無能な怠け者は…そうだな、連絡将校ぐらいならできるだろう。
無能な働き者? それは処刑するしかあるまい。


265:It's@名無しさん
05/06/02 21:15:28
>>169
URLリンク(response.jp)

クタって、わざと笑わそうとしてない?

266:It's@名無しさん
05/06/02 23:37:21
>>263
基本的にSCEの仕事は全体像を見てもアレですけどね


267:It's@名無しさん
05/06/02 23:40:07
>>239
空洞化の意味を勘違いしているね・・・

268:It's@名無しさん
05/06/02 23:41:06
>>266
クタクタのビジョン自体が狂ってるからしょうがない

269:It's@名無しさん
05/06/02 23:41:46
ソニーの有言不実行まとめ
URLリンク(blog.livedoor.jp)


270:It's@名無しさん
05/06/02 23:47:40
軍事ネタってビジネスの役に立つんかね

271:It's@名無しさん
05/06/03 01:10:04
>>269
PSPにかまってる余裕なし

272:It's@名無しさん
05/06/03 01:10:48
朝鮮人は氏ね

韓国漁船の逃走事件で、海上保安庁は、
韓国漁船の船長の事情聴取を終え、巡視艇が厳原港に帰港しました。

今回、韓国漁船を追跡し、
その後、捜査交渉を行っていた「たつぐも」は2日午後9時25分、厳原港に帰港しました。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

273:It's@名無しさん
05/06/03 06:19:36
「有能な怠け者は司令官に、」ってとこがウけた。
確かにうちの上司はコレ。ほとんど職場に顔を見せない有能な怠け者。
ゼークトの組織論は100年近く経過した今もなお生きる。


274:It's@名無しさん
05/06/03 16:04:10
PSPの有言不実行以外にもPS2でもあるべ。

・ビット配信ビジネス (2001年開始予定でリリースだしてた。これ最大の不実行)
・プレイステーションナウ (ミーティングで発表されたがなー)

アポロとかいうのはどーなんだ?



275:It's@名無しさん
05/06/03 18:07:38
記憶にございません

276:It's@名無しさん
05/06/03 22:13:37
PSPが失速してるそうですが

277:It's@名無しさん
05/06/03 22:31:36
そのような認識はしておりません。

278:It's@名無しさん
05/06/03 22:39:46
50 名前:ソフト売上げスレの速報 メェル:sage 投稿日:2005/06/02(木) 22:38:46 ID:BmgTWERL
DS
本体 : 39,000
ソフト : 約140,000
nintendogs : 170,000+110,000+100,000

PSP
本体 : 21,000
ソフト : 約21,000
インテリ : 5,000に届かず

URLリンク(bbs1.parks.jp)
>そして、PSPがついにTOP30から姿を消しました
>実はこれは大きな出来事で、PS2、GBA、DSはもちろん姿を消したことはないですし、
>GCは発売から2年半が経過した2004年2月に2回、4月に1回の3回きり
>DCは発売から半年が経過した1999年4月に初めて姿を消し、1999年は計4週ほど姿を消してます
>それぐらいレアな指標だったりします

名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/03(金) 00:01:59 ID:6LrwMZO5
monoマガジンでホリエモンが「PSP、ゲーム以外ならまだ将来性があるんじゃない?」
「買ったけど一回もやってない」とか言ってますた・・・

279:It's@名無しさん
05/06/04 02:49:58
PSPもうダメポ

280:It's@名無しさん
05/06/04 03:47:33
なにいってんの
屋外でAV見られるようになったからバカ売れだよ

281:It's@名無しさん
05/06/04 04:24:39
それでも(俺が)思ったよりは売れたんだよね。

282:It's@名無しさん
05/06/04 11:35:41
なーに、ポケステの再来だし

283:It's@名無しさん
05/06/04 11:46:06
>>278
XboxなんてTOP30の非常連やん・・というのはナシの方向?

284:It's@名無しさん
05/06/04 13:11:42
>>283
箱と同じ扱いで良いのか!?

285:It's@名無しさん
05/06/04 13:30:43
>>280
光が反射して見づらいのはいつ直りますか

286:It's@名無しさん
05/06/04 13:38:46
こすれないエロなんてただの拷問じゃん。

287:It's@名無しさん
05/06/04 13:48:11
>>283
週間 数 百 台 の箱と
PSPの立場は同じなのか・・・

288:It's@名無しさん
05/06/04 14:20:42
松井ひできにPSPを宣伝させようよ
東スポにPSPとUMDエロソフトをプレゼントさせてさ
「これで遠征先でも欲求不満解消だ!」
とかなんとか言わせるの


289:It's@名無しさん
05/06/04 16:10:38
師匠はNYに対応するため、洋モノ趣味に変えてるんじゃないだろうか

290:It's@名無しさん
05/06/04 16:15:12
>>287
ゲームがPS2と一緒なんだもの・・・
これじゃゲームが売れる訳が無い。

UMD Videoは面白いけど、UMD-Rでも出さないと普及は無理。
観るだけだとつまらないよ
もちろん、-Rを出さないのはコンテンツ保護ってことは分かっているが。

291:It's@名無しさん
05/06/04 16:21:12
UMD-Rを出すと前言撤回の歴史がまた1ページだけど、
これからのUMDビデオのメインはエロビデオだしな・・・

292:It's@名無しさん
05/06/04 18:33:28
レンタルUMDとかあったら借りて見てもいいけど
セルで買ってまであの画面で見ようなんてだれが思うか

293:It's@名無しさん
05/06/04 19:11:51
PSPしか再生できないんじゃ普及なんてしないわけで

294:It's@名無しさん
05/06/04 19:19:28
はやくPSPでまんこ不動産したいですよ

295:It's@名無しさん
05/06/04 19:33:41

    〃〃∩  _, ,_ 〃∩  _, ,_ 〃∩  _, ,_ 〃∩  _, ,_ 〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)⌒( `Д´)⌒( `Д´)⌒( `Д´)⌒( `Д´)
       `ヽ_つ ⊂ノ`ヽ_つ ⊂ノ`ヽ_つ ⊂ノ`ヽ_つ ⊂ノ`ヽ_つ ⊂ノ

       ジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタジタバタ


296:It's@名無しさん
05/06/04 19:39:39
>>294
メモリースティック使えば出来る

297:It's@名無しさん
05/06/04 22:46:41
もうすぐエロUMDも出るからまんこ不動産は現実に

298:It's@名無しさん
05/06/04 23:03:02
古都ひかるモザイクでかすぎでまんこ不動産できない(´・ω・`)

299:It's@名無しさん
05/06/04 23:06:03
>>274
一応BBnavigatorのPSBBの中に、PlayStation nowってのがあるぞ。
新作ソフトの紹介とかがオンラインで見られる。


300:It's@名無しさん
05/06/05 01:35:11
PS3ってゲーム業界からフェードアウトするきっかけなの?
ゲーム機には見えない

301:It's@名無しさん
05/06/05 08:52:35
あのさ、PS2で出たモーニング娘のソフト、知ってる?
ユーザーがかめらを自在に動かせるやつ。

あれの、AV版、大量生産すればいいのにと思う。


302:It's@名無しさん
05/06/05 10:16:46
PCでそんな感じのエロゲあるよ
人気あるのかどうかはしらない

303:It's@名無しさん
05/06/05 18:13:09
∩(・∀・)∩age!

304:It's@名無しさん
05/06/05 19:01:04
>>299
そんなのだったのか・・・?SCEのHPでいいんじゃ・・・

305:It's@名無しさん
05/06/05 19:09:51
>>299
ビット配信ビジネスはどうやって実現したとごまかしてますか?

306:It's@名無しさん
05/06/05 19:12:34
安物PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PSBB


307:It's@名無しさん
05/06/05 21:56:41
明日からまた欠陥商品の開発か・・・

308:It's@名無しさん
05/06/06 00:58:18
  さいたま~~~~!  さいたまさいたま! さいたまさいたまさいたま!
二二二二l            \ │ /
 | |     ∧ ∧          / ̄\            ∧∧
 | |    ( ゚∀゚ )つ─◎   ─( ゚ ∀ ゚_)─◎        ( ゚∀゚)つ─◎
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄| ̄ ̄| \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t_____#t,ノ
_______________________________

309:It's@名無しさん
05/06/06 02:53:50
>>301
ソニーやコナミに強力に味方してくれるゲーム議連ができたことだしね。
市民団体や婦人団体が動いても今からなら多少の誤魔化しや融通が利く。
URLリンク(www.asahi.com)

310:It's@名無しさん
05/06/06 04:56:16
>>305
PSBB で体験版配ってると思うけどそれじゃだめ?
feega(だっけ?)決済で小額販売もやってたような。
聞いたことあるのはボンバーマンだけだけど。

311:It's@名無しさん
05/06/06 23:20:26
feegaとかelioとかedyとかわけわかんね。

312:It's@名無しさん
05/06/07 00:17:39
俺はVAIO Mediaが一番わからねーwwww

313:It's@名無しさん
05/06/07 00:48:32
PSPの存在理由もPS3のコンセプトも意味不明

314:It's@名無しさん
05/06/07 01:00:41
PS3のコンセプトは至って単純だと思う。
大容量、高スペックにしときゃそいつやブランドで
阿呆ユーザーや馬鹿サードをそのままPS2から引っ張れるだろう、って感じ。

315:It's@名無しさん
05/06/07 01:07:00
>>314
高スペックねぇ・・・
Cellがねぇ・・・

316:It's@名無しさん
05/06/07 01:09:58
>>315
まあ5000億も掛けたんだからコンセプトは…ということで、
実際は、戦わなきゃ、現実と。なわけだけれども。

317:It's@名無しさん
05/06/07 01:23:49
ここの一番下
URLリンク(www.m-create.com)

2005年5月23日~5月29日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
機種
販売台数
DS 39,687
PS2 35,143
PSP 21,996
GBASP 10,103
GC 2,512
GBA 235
Xbox 161

駄目だPSP・・・DSの半分

318:It's@名無しさん
05/06/07 04:20:56
なぁ、Wipeoutだとかダービータイムに搭載されている
Webブラウザに穴あけたのは、故意なんじゃねーの?
臭くねー?


319:It's@名無しさん
05/06/07 05:13:56
>>310
PCでいいじゃんとか・・・GBAでも出来ることじゃんとか・・・

320:It's@名無しさん
05/06/07 10:48:39
問題は有限不実行体質って事だろ

321:It's@名無しさん
05/06/07 12:44:51
つか半分も売れることがおかしい

322:It's@名無しさん
05/06/07 19:53:50
PSPはソフトシェア2%なのに、なんで
ソフトシェア30%超のDSの半分もハード売れちゃってるの?

323:It's@名無しさん
05/06/07 22:12:37
そりゃ俺みたいにメモステに無修正動画いれて電車の中で見るようなハイテクキッズが多いからさ

324:It's@名無しさん
05/06/07 22:16:05
>>322
ヒント:AV

325:It's@名無しさん
05/06/07 23:43:05
DSの「脳を鍛える大人のDSトレーニング!」を買いに行ったら売り切れだった。
URLリンク(www.touch-ds.jp)

売り切れ時の対応はROMカートリッジなので良くないなぁ・・・
それ以前にPSPは欲しくも何ともないが(w

326:It's@名無しさん
05/06/07 23:52:34
そのうち給料がPSPになるから安心汁wwwwwwwwwっうぇwwwww

327:It's@名無しさん
05/06/08 00:15:36
>>326
あんなものの現物支給かよ(w

328:It's@名無しさん
05/06/08 00:32:41
消耗品だしなw

329:It's@名無しさん
05/06/08 00:32:41

        /二二ヽ
         | P  |
         | S  |
         | P  |
         |    .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └─┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛


330:It's@名無しさん
05/06/08 00:36:16
>>329
PSXの墓も立ててやれよ

331:It's@名無しさん
05/06/08 00:36:50
AVのUMDなら現物支給歓迎なのだが

332:It's@名無しさん
05/06/08 00:42:48
DSはもっと価格を下げればPSPを引き離せるはず

333:It's@名無しさん
05/06/08 01:06:23
ゲームソフトが売れなくても、なぜかハードが売れ続けている、
といわれたPSPにしてもやはり根幹はゲーム機。
ソフト不足の表面化(売上トップ30に1本も入ってない)とともに
ハード販売台数が減少しています(今では週間2万台)。
UMDも盛り上がっていません。まぁPSPは、
いよいよエロUMDが発売されるので、
もしかすると息を吹き返す可能性もゼロではありませんが……。


334:It's@名無しさん
05/06/08 03:48:50
小向美奈子のUMDを出せば一気に本体のシェアも増加するのではないかな

335:It's@名無しさん
05/06/08 15:53:00
ベネッセと提携結んで教育ソフトだせよ

336:It's@名無しさん
05/06/08 16:00:15
ベネッセって草加だろ?
冗談じゃない

337:It's@名無しさん
05/06/09 00:48:12
239以降、社員いないのか?

保田の部署はむかつく野郎ばかりだ。
なぜあんなに偉そうな態度なんだ?
腕組してなにかというと役員の名前つかって脅しをかける。
管理部門がそんなに偉いのか。


338:It's@名無しさん
05/06/09 00:54:55
いるよ。
態度がひたすらでかいのは、販企、業務、事推。
殴りたくなるような口のききかたをする某課長やら某チーフやら。
話す相手に部課長の肩書きがないと、途端に見下した態度になる。
インフォの連中は腰が低いし、営業はバカすぎるほど明るいから除外w
保田でまともに話ができるのは宣伝くらいだね。

339:It's@名無しさん
05/06/09 01:05:33
338>>
あなた誰だかわかりましたw王子はいごこちがよかったみたいですね
私たちの仕事に文句があるのなら
会社で言ってくれ。メソヘル野郎。
昔の同僚やら上司が活躍してるのはくやしいけどね。
病気直せよ。

340:It's@名無しさん
05/06/09 01:10:25
偉いにきまってるだろ
そんなこともわかんないんだから呆れるよね

341:It's@名無しさん
05/06/09 01:12:22
>>334
少なくとも漏れと藻前が買うだろう

342:It's@名無しさん
05/06/09 01:21:48
>>339
サカーで浮かれてる
バブルのボンボン入社の臭象?タン
敬語を知らない世代だから、最初あったとき驚いた。
偉い人かと思ったYO少ししか年離れてないのに
漏れたとは苦労世代。あの世代の新卒のひとって
明らかに見下して知らないことをばかにするのが
優秀だとの勘違いさん。日本の外交官の中でとくにキャリアの人たちは
エリート意識が強くて、白人以外の人たちをばかにする傾向があるので、イス
ラム世界でそれほどスムーズにはいかない恐れがあります。その点、NGO関
係者はものすごく厚い信頼を享受していると言いますね。人道的なNGOの活動
家を襲うテロリストはいません。カンボジアの悲しい事件は、NGO関係者が他国
の兵隊に対する攻撃に巻き込まれた、という事情がありました。


343:It's@名無しさん
05/06/09 01:26:27
コピペ?

344:It's@名無しさん
05/06/09 01:27:24
     〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ


345:It's@名無しさん
05/06/09 01:28:37
販企はエリートの集まりだから、
使えない人はすぐ出しちゃうじゃん。
販企がなければ営業も回らないしソフトの反則もできないから
大事な部署で優秀な人でないとつとまらない。彼らがいなければ
SCEがなくなるよ

346:It's@名無しさん
05/06/09 01:36:49
>>345
あれがエリートなのか・・・
文系職種自体が技術部門の寄生虫ということが分からないのかねぇ

347:It's@名無しさん
05/06/09 01:43:12
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダヤダ!明日仕事行きたくなーい!
 `ヽ_つ ⊂ノ 
ジタバタ


348:It's@名無しさん
05/06/09 02:50:54
技術がなければSCEなんて

349:It's@名無しさん
05/06/09 03:48:20
あったっけ

350:It's@名無しさん
05/06/09 08:53:49
もう技術なんて無いよ

351:It's@名無しさん
05/06/09 09:02:17
販売企画なんて詐欺師とたいしてかわらない

352:It's@名無しさん
05/06/09 23:49:56
PS2は次の要因で売れた

1.GeForce2発売前で3Dグラフィックが劇的に進化した時期だった
2.当時はDVD再生装置が高価だったにも関わらず、DVD再生機能を搭載

しかし、PSPやPS3に上のような売れる理由は無い

353:It's@名無しさん
05/06/10 00:07:57
東芝のHDDVD再生専用ドライブが5万以上ならわからんよ
PS3が5万以下の場合だけどねwww
その場合BD再生専用機もそれ以下にしないとだけどwww


354:It's@名無しさん
05/06/10 00:15:01
高かったらどっちも買わねーよ(藁

355:It's@名無しさん
05/06/10 00:33:28
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

クタよ、もうしゃべるな
できれば脂肪してくれ

356:It's@名無しさん
05/06/10 01:47:09
キチガイだね。このひと。

357:It's@名無しさん
05/06/10 02:10:57
周りに敵を作って、それを蹴散らすのを精気にしてるような・・・>くたたん

358:It's@名無しさん
05/06/10 02:57:55
>>355
どこからツッコんだらいいのか迷うなあ

359:It's@名無しさん
05/06/10 04:54:39
>>355
これだけしゃべっていて凄まじく内容がない

360:It's@名無しさん
05/06/10 10:24:16
ネットワークドライブなんて糞遅いもの使いたくないよ
データのバックアップとやり取りだけならともかく

361:It's@名無しさん
05/06/10 14:23:13
PS3がスパコンなら俺のPCもスパコンだな
アホかと

362:It's@名無しさん
05/06/10 17:06:12
>>355
精神に異常をきたしてるの?クタたん

363:It's@名無しさん
05/06/10 20:01:40
ギガビットイーサ内蔵だからLAN内にネットワークドライブ用意させるつもりだろ。
家庭用プロバイダー簡単セット?

364:It's@名無しさん
05/06/10 20:39:48
なんか自分で自分の首締めてるような仕様な気がしないでもない
どんどんハードル高くなってないか?

365:It's@名無しさん
05/06/10 21:58:47
プリレンダ減るし、テクスチャと音場は生成できるし、ゲームではテラバイト級のデータなんて
絶対必要ないんだがな。

ハイビジョンを最高画質で無圧縮録画して蓄積するんだっけ?別商品をゲーマーに売りつけるなよ(藁)

366:It's@名無しさん
05/06/10 23:50:05
>>318
PSPのファーム1.0での穴なら海外サイトで色々書かれてるが
Webブラウザに穴があるとは初耳だ。
もしかしてDNSの設定変える事がソフトのせいだと勘違い?


367:It's@名無しさん
05/06/11 00:58:32
穴があったほうがオナニーしやすいだろ?

368:It's@名無しさん
05/06/11 01:08:58
>>367
クタタンらしいや(w

369:It's@名無しさん
05/06/11 10:22:00
クタタンって昔、イベント会場でソニーのビデオを宣伝してたらしいけど、

やっぱ「凄いビデオを作りたい人」なのかな。
悪いけど、平気で三倍録画する一般ユーザーにはどうだろうか。

370:It's@名無しさん
05/06/11 13:45:15
「凄い製品」ではなく「凄い自分」をアピールしたい人なんじゃないかな
ものづくりへの愛より自己顕示欲の方が数倍勝っている感じ

371:It's@名無しさん
05/06/11 14:16:49
凄いビデオを作れる凄い自分を出したい人

372:It's@名無しさん
05/06/11 16:45:48
アダルトビデオで世界を制す!

373:It's@名無しさん
05/06/11 21:35:57
SOD買収しよう

374:It's@名無しさん
05/06/11 22:05:06
>>355
それ、くたたんもアレだが、
後藤弘茂氏のあとがきも論理破綻しているんだが・・・

くたたんはその存在理由を、
「PS3をコンピュータに分類させて欧州での関税2.2%をなくすために
 HDDを付ける、Linux OSを搭載する」
と明言した。
正直、エコシステムの発展は夢想の域でしかない。
本当に普及するかも解からんし、そもそも同じようにやった
PS2 Linuxはエコシステムが全くスパイラルしなかった。

それを無視し、「PS3をコンピュータ~」の前文を無視して、
くたたんの夢想を膨らませるあとがきは、論評に値しない・・・
ただのチョーチン持ちさんの烙印を押すしかない罠。

375:It's@名無しさん
05/06/11 22:52:36
エゴシステムのタイプミスだろ

376:It's@名無しさん
05/06/12 00:11:32
うまいこといった。

377:It's@名無しさん
05/06/12 00:16:20
>>374
分かってるなら社内で声あげて会社救ってくれよ…

378:It's@名無しさん
05/06/12 00:16:53
くたたんの論説補完者として目覚しい活躍の後藤氏だが、
最近はそれが露骨になってきて、ますますダメになっていってるね・・・

379:It's@名無しさん
05/06/12 00:22:40
後藤氏はそもそも記者だしな。
SCEがどうなろうと知ったことじゃない。

380:It's@名無しさん
05/06/12 00:35:45
知ったこっちゃないはずの、そもそも記者だがSCEIに肩入れする・・・

って、インプレス社の編集方針がそうだからかねぇ。やっぱり。

381:It's@名無しさん
05/06/12 00:50:52
仕事もらえるからだろ
後藤氏がそこまで影響力あるのか微妙だが

382:It's@名無しさん
05/06/12 04:13:53
というか提灯の油代をもらえるから>>後藤氏

一回あたりの記事がキミらの年俸並みなのよ。

383:It's@名無しさん
05/06/12 07:58:38
タダ働きなのか、悲惨だなあ

384:It's@名無しさん
05/06/12 08:05:18
>>381
影響力はありありかと。
現に後藤氏の記事は「後藤氏の記事として」話題になるし、そもそも、自分の名前を冠にした記事を書くこと自体、
そういったものの艶出し・長期的にブランドとして活かすことを勘案したものでしょ。
いわゆる、その種のスターの創出。

80~90年代ファミ通のライターの個性なんて最たる例(今じゃ浜村通信とバカタールしか個性を活かせないが)。
あと、セガの鈴Qや貴社のKIDUKNJみたいに。

385:It's@名無しさん
05/06/12 08:12:43
後藤さんはいい人ですよ。ちょっと天然だから乗せられやすいだけ。
俺みたいな下っ端にも分け隔てなく接してくれる。
つうか属性としては完璧にヲタク系ですよね。非常に親近感が。

386:It's@名無しさん
05/06/12 10:00:08
テクニカルヲタというのは言葉の節々から感じられるね>後藤氏
一般的にマニアックな技術系の記事を書いて、たまーに的外れなことも書かれてたりして、
ヲタク系で、くたたんLOVで、乗せられやすくて・・

ってこれは基本的に(荒々しくない)、
某隔離板のアレと同じ信者属性という結論になるような・・

387:It's@名無しさん
05/06/12 10:32:26
ゴマすりがうまいんでしょうけど、
クタが「後藤くんをSCEに入社させてやらんか」みたいな冗談を言うほど、クタに好かれてますからね。
あえて属させるならソニー信者なのは間違いあるまい。

>>378 同感

388:It's@名無しさん
05/06/12 10:39:22
鈴木Qは今何やってんの?

389:It's@名無しさん
05/06/12 11:13:29
クタクタももうすぐ鈴木Qと同じところに行きます


390:It's@名無しさん
05/06/12 18:15:18
MMOシェンムーじゃネーノ?

>>384
>KIDUKNJ

NICO、現状マジで出来がヤバイみたいだね・・・
今年中に修正して発売できる?
(修正諦め、ICO愛好家の妄信力でヤバイ批評をかき消すように強引なパブリッシングで売り切っちゃう?)
ってほど、問題山積で。

391:It's@名無しさん
05/06/12 19:04:03
妄信頼みで誤魔化そうと思っても、作家のMM女氏が一石投じるようなこと書いたら
みんな目が覚めてしまうんじゃないの?
地道にやろーよ

392:It's@名無しさん
05/06/12 21:40:48
>>390
プロジェクトの管理のできないPは論外だが、
商品としての完成度とスケジュールを守るためには、
Dをなんとかすることが重要だろう
ま、このまま出して妄想信者たちが夢から覚める様子を
見てみたい気もするけど・・・

393:It's@名無しさん
05/06/12 21:58:54
そもそも予定通りできたとして、受けるかどうか疑問。
ほかのプロジェクトより内容自体は興味深いが、根本的に面白くない。

394:It's@名無しさん
05/06/12 22:36:49
>>339-340
保田のバカはよく2chチェックしてるねwww

395:It's@名無しさん
05/06/12 23:00:36
一番の問題は操作性。ICOがウケたからと言って
よりアーティスティックな企画にGOサイン出した時点で失敗だった悪寒。
これはKIDUの責任だが。

396:It's@名無しさん
05/06/12 23:06:51
起案時点じゃ、操作性なんて決まってなかったんじゃないの?
そもそもオンラインゲームだったじゃん・・・

397:It's@名無しさん
05/06/13 00:56:22
>>355
最終面接でクタに会ったときは分からなかったけど
こんな奴だと知っていれば絶対に入社しなかったのに・・・

398:It's@名無しさん
05/06/13 02:10:46
   ( ・∀・) サスサス
   /つ つ ))_, ,_
     ⊂⌒(`Д´ )<会社逝きたくない!
       `ヽ_つ ⊂ノ

399:It's@名無しさん
05/06/13 02:17:55
ICOって蚊よりも売れてなかったよな

400:It's@名無しさん
05/06/13 02:19:58
>>399
2万本程度だったかと

401:It's@名無しさん
05/06/13 04:44:07
海外では売れてそうだ

402:It's@名無しさん
05/06/13 09:25:40
おまいらチト書き過ぎじゃねーの?
もちっとさあ、内輪にしかわからんよーにさあ

403:It's@名無しさん
05/06/13 10:28:19
じゃあ加藤ローサについて語りあおうぜ

404:It's@名無しさん
05/06/13 12:15:00
KIDUKNJでよくわかるなおまいら。


405:It's@名無しさん
05/06/13 14:54:12
遅くともNiftyとかPC-VANとか、もっと古い時代からそういう伏字の使われ方があったしな。

406:It's@名無しさん
05/06/13 14:57:42
>>399-401
2001.09.26 アメリカ 約25万本
2001.12.06 日本 約16万本
2002.03.20 欧州 約20万本
2002.01.13 アジア地域 約2万本
2002.02.22 韓国 約2万本
2004.01 中国 未公表
URLリンク(www.i-c-o.net)

407:It's@名無しさん
05/06/13 22:36:15
これは、そのぉ生産出荷台数だよね・・・もちろん。

408:It's@名無しさん
05/06/13 23:25:22
PSPどうなるの?

409:It's@名無しさん
05/06/13 23:47:35
>>408
見ろ
URLリンク(www.m-create.com)

DS 34,939
PS2 30,811
PSP 23,225
GBASP 9,859
GC 2,360
GBA 538
Xbox 205

410:It's@名無しさん
05/06/13 23:48:38
PS2バカ売れだなw

411:It's@名無しさん
05/06/13 23:57:31
>>409
PSPの週間販売数が5年以上も前に発売されたPS2より少ないとは・・・

しかし、安心シル
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)

アダルトビデオが本当に出るらしい

412:It's@名無しさん
05/06/14 00:12:09
記者さん楽しそうだね・・・

413:It's@名無しさん
05/06/14 00:13:09
Chris Kohlerのこと?

414:It's@名無しさん
05/06/14 00:20:02
ゲームギアより売れない予感
3DOもエロ解禁したっけなぁ

415:It's@名無しさん
05/06/14 00:23:14
>>413
Chris Kohlerのこと。

416:It's@名無しさん
05/06/14 00:30:51
>>414
3DOも解禁していたのか・・・

417:It's@名無しさん
05/06/14 00:34:56
解禁したときにはすでに手遅れだったそうだ

418:It's@名無しさん
05/06/14 01:06:12
kDOのNICOの発売日はすでに決まっている。
しかし、下手が何時出るのかが決まっていない。

誰が責任取るのかな?

419:It's@名無しさん
05/06/14 02:07:39
おれおれ

420:It's@名無しさん
05/06/14 08:22:59
NICOなんてどうせCMだけで売るようなもんなんだから
適当に誤魔化しておけばいいんじゃないか?

421:It's@名無しさん
05/06/14 08:58:35
やる気ねー

422:It's@名無しさん
05/06/14 13:49:34
そんな事いわずに、頑張って適度に飽きやすいゲーム作ってくださいよ、オネガイ。

423:It's@名無しさん
05/06/14 22:00:41
飽きやすいゲーム→記憶に残らない・愛されることもない・あんまり売れない

424:It's@名無しさん
05/06/14 22:53:44
プロモーションさえ良ければ売れるよ。プロモーションさえ良ければね・・・。はぁ。

425:It's@名無しさん
05/06/14 23:23:41
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

販売の自主規制とかいっても実際には、制作の自主規制になるんだろうな。
ただでさえつまらんゲームがますますつまらなくなるな。

426:It's@名無しさん
05/06/14 23:28:55
ゲーム業界潰したいんだから仕方ない。
まともに遊べるゲーム作れないのにハード作ってるとかいってギャグにも程があるよな。

427:It's@名無しさん
05/06/15 00:03:00
エロUMDを出すってことはPSPが売れていない証拠。
売れていたら無理にエロDVDを出すことはない

428:It's@名無しさん
05/06/15 00:05:38
身を切らせて、骨も切らせて

429:It's@名無しさん
05/06/15 00:37:12
悔しかったら任天堂並のソフトを出してみて下さい

430:It's@名無しさん
05/06/15 00:56:26
出せたら苦労しないよ。

431:It's@名無しさん
05/06/15 01:05:45
仕事つまらない
仕事つまらない
仕事つまらない
仕事つまらない

432:It's@名無しさん
05/06/15 01:43:23
そもそも何も苦労しようとしてないじゃん、制作

433:It's@名無しさん
05/06/15 02:07:38
売れないソフト作っても毎年契約更新してもらうために苦労してますが?

434:It's@名無しさん
05/06/15 02:18:41
会社辞めたい・・・

435:It's@名無しさん
05/06/15 02:24:32
>>411
未だに信じられない・・・
今からでもいいから止めて欲しい
アダルトビデオの会社には金でもあげて諦めてもらえばいい

436:It's@名無しさん
05/06/15 02:31:33
PSPも焼き直しばっかだし

437:It's@名無しさん
05/06/15 02:45:36
制作の現場は苦労してるよ。
減点制の給与体系に窮している、Pやらその上やらが
事なかれ主義&現場の人間以上の保身に走って
なんら冒険をしないんだから仕方が無いっしょ。

そのわりにゃあ
DJ箱とかビブリなんとかとか、わけのわからんもんばっかり作ってんのな。
あれは保身じゃなくて投げやりってか。

>>422 本人降臨か?


438:It's@名無しさん
05/06/15 02:52:11
>>435
Jは場当たりだからな。
(もちろん原因はIのキチガイに誰も意見できないからだが)
いざ発売になって、新聞とか一般メディアで大きな話題になったら
あっさり方針転換するだろ。
VHSやDVDと同じ、と言ったところで世間は許しちゃくれない。
「SONYのゲーム機でアダルトビデオ発売!」って見出しが
週刊誌の見出しに出ればあっさり日和ると思われ。

SONYグループの一員としての社会的信用>>>>>>ビジネス的成功

っ方針が必ず持ち出される。

439:It's@名無しさん
05/06/15 02:55:07
>>437
前半と後半は別人格か?
制作は作りたくもないのにガマンして売れないソフトを作ってるとでも?

440:It's@名無しさん
05/06/15 03:02:39
パネキットの続編を出さないような会社に未来は無いですね

441:It's@名無しさん
05/06/15 03:25:07
たしかになー。
E3デモを見る限りはPS3で遊びたいのはパネキットみたいなタイトルだよな。
物理計算だけじゃなくてマップの自動生成とかも出来そうだもんな。
でも、今のJじゃあんな企画は絶対通りません・・・。

442:It's@名無しさん
05/06/15 04:39:11
>>439
どうすれば完成するか
それがどれだけ売れるか
プロモーション込みで幾らかかるか
深く考えないで作っていることは間違いない。

結局お偉方の自己保身と派閥争いの副産物を作らされているだろ?
売れると思って作っている連中はおめでたいよな。

443:It's@名無しさん
05/06/15 04:40:52
パネキットの物理計算はいんちきじゃねえかよ。
PSPで無くたってマップの自動生成なんか簡単だろー。

444:It's@名無しさん
05/06/15 04:42:22
>>440

パネキットは出さないんじゃなくて出せないんですがなにか?
PSOneBookでさえ出ないでしょ。

445:It's@名無しさん
05/06/15 05:04:34
FとBとM、最悪なのは誰?

446:It's@名無しさん
05/06/15 10:09:30
>>443
いんちきでなければあんなに面白くならない

447:It's@名無しさん
05/06/15 10:11:58
>>444
ジャンピングフラッシュの続編がでないのもそういう事情なのでしょうか
社内事情がどうあれ、はた目から見れば、なんで蚊の続編が出るのに
ジャンピングフラッシュ4が出ないのか不可解としか見えない

448:It's@名無しさん
05/06/15 19:55:55
決算報告も不可解だから問題ない

449:It's@名無しさん
05/06/15 22:30:37
え、ジャンピングフラッシュって3が出てたの?

450:It's@名無しさん
05/06/15 23:58:01
ろびっともんじゃ

あの売上で続編出たら、それはそれでヤバイでしょ。

蚊1は結構売れてるからなぁ

451:It's@名無しさん
05/06/16 00:11:15
開発研究本部のものですが、リクルートに登録していたら
「求人を紹介できるからお会いしましょう」ってメールが来た。
この会社ともそろそろお別れかな・・・

452:It's@名無しさん
05/06/16 00:19:47
リクルートスタッフィングか? 

453:It's@名無しさん
05/06/16 00:21:08
何も登録してなくても電話来たぞ(笑)

454:451
05/06/16 00:32:07
>>452
リクナビ。

>>453
漏れもスカウトマンから電話が来たことがあった。
そのときは転職はまだ考えていなかった。

ゲーム会社に憧れてこの会社に来たのに
この数年間は何だったのだろう・・・
漏れは一体何をしたかったのだろう
業界の崩壊を見ただけのような気がしたよ
○| ̄|_

455:It's@名無しさん
05/06/16 00:33:22
任天堂入ればよかったのに

456:451
05/06/16 00:59:45
>>455
あそこは学歴差別が激しいし、堅実だけど閉鎖的だからどうでもいいや

457:It's@名無しさん
05/06/16 01:08:42
「ハウルの動く城」、米で静かなデビュー
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

米国では宮崎監督の作品は、一部のファンを除いてあまり知られていない。
このため上映は、人口の多いニューヨークやロサンゼルスなど18都市に限定された。

458:It's@名無しさん
05/06/16 01:13:02
>>455
入れたら苦労しないよ。

459:It's@名無しさん
05/06/16 01:37:28
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ

460:It's@名無しさん
05/06/16 03:26:48
スカウトって、外人がたどたどしい日本語で電話してくるやつ?
話きいたことあったが、あまりに不勉強な人たちだったので
紹介されてもろくなことはないなと思った

461:It's@名無しさん
05/06/16 12:57:12
>>406
ICOって全世界で70万本弱しか売れてないのか
信者のアピールが凄いからもっと売れてるかと思ってた

462:It's@名無しさん
05/06/16 22:02:33
URLリンク(www.asahi.com)
アダルトUMDにPSPのロゴ入ってるんですが・・・
この国はいつからかの国のようになったんですか?

463:It's@名無しさん
05/06/16 22:24:04
PSPが発売されてから六ヶ月が経過したけどなかなか軌道に乗らないね。

464:It's@名無しさん
05/06/16 22:31:58
乗るべき軌道がないというか

465:It's@名無しさん
05/06/16 22:38:38
軌道には乗っているだろう。
周回軌道じゃなくて弾道軌道だが。。

466:It's@名無しさん
05/06/16 22:48:18
>>462
> PSP向けアダルトビデオ発売へ SCEは困惑

本当に困惑しているのか?

467:It's@名無しさん
05/06/16 23:08:22
放物線描いて自由落下軌道に乗ってます

468:It's@名無しさん
05/06/16 23:13:14
太陽に衝突ENDだよ。

469:It's@名無しさん
05/06/16 23:53:35
むしろ宇宙の深淵に向かって徐々に遠ざかっているような・・・。
音信不通になるのはあと1年位?

470:It's@名無しさん
05/06/17 00:00:05
PSPの運命は今年の年末で決まる
年末に売れなかったらDreamcastと同様に撤退も必要

471:It's@名無しさん
05/06/17 00:09:33
年末はPS2とGBMとDSとGCゼルダ(PS2バイオ4の宣伝でGCバイオも売れちゃうかも)と
あと一応XBOX360があるんですが・・・

472:It's@名無しさん
05/06/17 00:15:37
>>471
そう言えばFF12は年末になりそうだね
GCゼルダもあるのか・・・これはPSPにとっては辛いな

Xbox360は本当に年末に出るのかな?
どうせ日本では売れないのだけど。

473:It's@名無しさん
05/06/17 00:17:36
KH2が年末でFF12が年度末。
スクエニ第4開発部の立場ますます悪くなりそう・・・

474:It's@名無しさん
05/06/17 00:24:25
>>473
FF12って来年の3月かよ・・・
FF10みたいにちょっと雑な作りも困りものだが、
いくらなんでも延期し過ぎ。

475:It's@名無しさん
05/06/17 00:29:44
第1開発がいろいろで大変らしいよ。
ただでさえFFX-2のあとのFFでイメージ悪いのに
KH2に年末とられるし、松野組また会社変えるんじゃないかな・・・

476:It's@名無しさん
05/06/17 00:42:17
>>475
FFX-2は酷い手抜きソフトだったね

477:It's@名無しさん
05/06/17 01:32:32
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 明日も仕事ヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


478:It's@名無しさん
05/06/17 01:51:41
このスレにいる使えないのクビにしてそっちに入ってもらえば?
ゲンジに大金出すよりよほどマシ
しかも岡本は金渡したらさっさと×箱の提灯持ちだろw
普通に業界の話きいてりゃ予想つくのにバカ丸出し
いまだにバブル時代のレコード会社ノリという噂はマジなんだな、SCE制作

479:It's@名無しさん
05/06/17 02:20:54
GENJIは触れてはなりません。
けちが付きすぎてホントにもう洒落にならないんですから。
勘弁してくださいよねホント・・・・・・・・

480:It's@名無しさん
05/06/17 04:04:18
成功すれば自分の手柄
失敗すれば外注の落ち度
誰も困ってない

481:It's@名無しさん
05/06/17 04:35:40
>>479
詳しく

482:It's@名無しさん
05/06/17 10:06:16
URLリンク(blog.livedoor.jp)


GENJIは大がかりなプロモーションを
展開するみたいで、費用が3億円かかっているそうです
CMは複数のVerを用意して、SECのPS2のCM枠は全てGENJIに切り替えるとか
今月末には大きな発表があるそうで
で、その上をゆく、サル3が4億のプロモーションらしいです
長期プロモーションによるもので


483:It's@名無しさん
05/06/17 10:10:53
SEC

484:It's@名無しさん
05/06/17 14:13:47
つか元とれないだろ絶対

485:It's@名無しさん
05/06/17 19:45:35
本当に>>424みたいなのばっかなんだな

486:It's@名無しさん
05/06/17 19:52:53
パフィーのゲームがGBAで出るらしいな。
やっぱり、SMEと仲悪い?

487:It's@名無しさん
05/06/17 20:42:50
SCEの30歳デザイナーの年収ってどのくらいでしょうか?
私が勤めているゲーム会社ではだいたい600万前後です。


488:It's@名無しさん
05/06/17 20:47:48
>>486
ソニーの管理するアーティストや音楽、映像等を制限して損をするのは誰かを考えれば分かる

489:It's@名無しさん
05/06/17 23:20:30
>>439
>制作は作りたくもないのにガマンして売れないソフトを作ってるとでも?
違うと思うならSCEと無関係な人間だな

490:It's@名無しさん
05/06/17 23:21:23
ステハニー林さんて今もSCEにいるん?
いるなら、何をされてるんですか?

結構、巨乳なので好きでしたけど。

491:It's@名無しさん
05/06/17 23:27:35
こんなに早くPSPでエロがでるって事は
つまりモマエラの作るゲームじゃ、プレス工場の稼働率アップは
厳しいってことでOK?


492:It's@名無しさん
05/06/17 23:32:31
スティーブ・ジョブス氏がCELLプロセッサに失望

URLリンク(news.teamxbox.com)

New York Timesによると、アップル CEOのスティーブ・ジョブズ氏がPS3に搭載されるCELLプロセッサに厳しい評価を下したそうです。
ジョブズ氏はSCEの久多良木氏からCELLプロセッサ採用の働きかけを受けたものの、そのデザインに落胆し、PowerPCより低効率だと判断したとか。
アップルは今後インテルのCPUへ転換することを明らかにしています。

また得意技のトレンド外しか

493:It's@名無しさん
05/06/17 23:34:06
>>492
瞬間最大スペックしか目指してないから。
潮時だよ。

494:It's@名無しさん
05/06/17 23:36:48
一体、HPやってたのもあって採用して
CELLに関わったY崎は何だったのか。

495:It's@名無しさん
05/06/18 00:52:42
>>492
Cellが遅いのは事実だからねぇ・・・

496:It's@名無しさん
05/06/18 00:56:55
>>494
クタクタが口だけの奴を集めるからこうなる
後藤さんを呼んで、一体何をやらせるつもりだったのか。

497:It's@名無しさん
05/06/18 00:57:05
山zって昔セガBBSとかで暴れてなかったっけ?

498:It's@名無しさん
05/06/18 00:58:49
入社前からGK活動とは、凄い愛社精神だったな。
しかし、そんな物よりCELLを何とかしろと言いたい。

499:It's@名無しさん
05/06/18 01:01:18
>>497
マジ?
「他社のBBSを攻撃した人間を採用するとはさすがGKのSONYですね」
とか、ゲハ厨に言われそうで嫌だな。

500:It's@名無しさん
05/06/18 01:13:34
Cellの問題はEEと一緒でソフトの事をちっとも考えずに設計していること。
クタとシステムLSI設計部と設計部(欠陥部)の連中が元々駄目駄目だったけど
偶然売れたPSのせいでここまで来た。
だから連中に反省もなかった。

PS3はもう駄目でしょう。売れる理由がない。
発売前からPSXもPSPも売れないと予想していた私の予想はあたった。
というか売れる理由が付けられないものを開発するなと言いたい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch