天海=明智光秀だった!!!at SENGOKU
天海=明智光秀だった!!! - 暇つぶし2ch172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 23:07:42 C/9wh//x
【謙信最強は創作】
謙信が戦国最強の武将(軍神)とされたのは、江戸時代の創作ですね。
武田の甲州流兵学が幕府公認となったので、紀州徳川家(頼宣公)が
上杉流兵学(軍記書)を宇佐美定祐に作らせたというのが最新の学説です。
臼井城攻めの失敗など謙信が敗北した合戦も、複数の史料で明らかになっています。

※謙信自身が敗北を認めている書状↓
 晴信年(念)を入れ、いかにも堅固ニしらわれ候間、落居さうなくつき堅候、
併馬を為寄候上者、善悪ニ不及候間、無ニセめへきそうふんにて、当月七日より
取詰候ヘ共、(中略)佐(佐竹)・宮(宇都宮)を始、弓矢かいなくわたられ候、
房州(里見)・太田いくさにまけ(第二次国府台合戦)候時よりも、たゝいまきうくつなんきニ候、
とかくこのたひハかた~~にあふへき事いかんなるへく候やと、心ほそく候間、
早くはりをやるへきために一昨夜ハちゝんをやり候ヘは、めのまえの者ともはらを
たて候て、うたてしかり候、これ又よきなく候へ共、さゆうなくゆたん候へ者こと
のひ候てきうしくちおしく候(中略)
 かいほつ又ろう人のうちに一両人ておい候、さセるきなくうすてニ候、返々
いつもよりかへり(帰り)たく候間、このたひハおつと(落ち度)あるへく候やと
心ほそく候、
永禄七年三月十三日                  虎(花王)
[三洲寺社古文書]


【上杉家の歴史】
上杉謙信が小田城を攻め落とした時、小田城下がたちまちにして奴隷市場に早変わりし、上杉謙信自身から差配して人の売り買いを行った。
奴隷の値段はひとりあたり20~30銭の安さだった。

1561年(永禄4年)、謙信は関東管領の就任式で忍城城主成田長泰の非礼に激昂し、顔面を扇子で打ちつけた。
諸将の面前で辱めを受けた成田長泰は直ちに兵を引きいて帰城してしまった。
原因は諸将が下馬拝跪する中、成田長泰のみが馬上から会釈をしたためであったが、成田氏は藤原氏の流れをくむ名家で武家棟梁の源義家にも馬上から会釈を許された家柄であった。
だが、謙信は無知でこの事を知らなかった。
この事件によって関東諸将の謙信への反感が急速に高まり、以後の関東侵出の大きな足かせとなった。

上杉謙信は臼井城の原胤貞を攻めた際、数千の死者を出して逃げ帰っている。
これを機に由良成繁が上杉謙信を見限って離反。
長野業盛が武田信玄に攻撃により滅亡。
臼井城攻撃に失敗した謙信は
信玄に箕輪城を奪われ氏康に金山城を取り込まれてしまい
とうとう厩橋城までもが謙信の手からこぼれ落ちた
上杉家重臣の北条高広も上杉家から離反。
謙信の関東経略は失敗し北条家と同盟という救いの手に助けられる。

謙信の死後、養子の景勝(謙信の姉の子)と景虎(北条氏康の子)が後継者の座を巡って内紛を起こし、越後を二分した争いは天正7年(1579年)の御館の乱で景虎が討死する事により景勝が勝利した。
しかしこの内乱によって、上杉家家臣の新発田重家は離反し、柴田勝家率いる織田勢は能登や加賀、越中に侵攻して同地を1581年までにほとんど奪ってしまった。
つまり、謙信が築き上げた勢力は、この内乱によって完全に失われるとともに、上杉氏は大きく衰退してしまったのである

本能寺の変の直前には、柴田勝家が率いる方面軍に越中の城は次々と落とされ、
信濃からは森が、三国峠からは滝川がと、三方から侵略を受けて防戦も無理な状態だった。
新発田氏の反乱で越後国内はボロボロ。 反乱を鎮圧する力さえも残っていなかった。
景勝自身も死を覚悟しており、本能寺の変が無ければ上杉家は数ヶ月後に滅亡していただろう。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 09:19:26 ZheWxIXA
>>166
そんなのアリだったら
俺は秀長説を取るね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 00:51:49 H/QOoRJm
>>173
結構秀満説ってのも有名じゃないの?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 14:48:24 ekOfMBvs
むしろ先に秀満説があって
それがより有名な主君の光秀と間違われたような気が

176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 16:27:27 SaUI+jvD
秀満ってそんなに優秀だったの?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 00:23:51 OXR/3jWJ
ありえーねよ
ただ前半生が不明なのと年齢がわからないくて丁度ネタにいいからくっつけてるだけだろ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 01:05:10 sBFiiXET
本当だったら綺麗に繋がる、凄く面白い説

179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 02:59:15 husOfMeq
秀満も智勇兼備の将として有名だったし

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 23:19:17 aeu9YD4l
 

181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 04:51:13 QLZSGOTf
じゃあ俺は秀頼設を挙げとくわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 15:44:10 IRvDbtYj
秀頼は天草四郎の父だろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 09:04:37 WyejWytw
このスレ1から読んで思ったんだけど
>>4で日光東照宮に桔梗紋があるのはおかしいって…
なんで?
家康と仲良しだったんだからあっても不思議ではないでしょう
天海かどうかは知らないけど


184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 06:46:12 ZgbyCjOj
仲良し???
てか家康は東照宮を質素に造れと言い残したんだろ?家康の意思と桔梗紋は関係ないしょ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 11:09:39 amy9oQdh
別に、桔梗紋はすべて明智を指す、桔梗は明智の独占紋章他には許されないなんて
ことはないだろうに。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 19:36:33 5LbXMnB+
>>184
質素も何も、そもそも東照宮自体が家康の預かり知らぬこと。
遺言では死後は久能山に明神としてとして祭られる事に決まっていて、事実一度はそこに
葬られてるんだから。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 16:00:06 iKOABfLb
俺自身は光秀が生き残って、天海になって、家康を支えていたら、すごく
面白い話だと思う

でも天海=光秀説が出たのって江戸中期なんだよね。
当時は武将の日記にはそういう噂が有るって程度の話も確認出来ていない。
光秀はかなりの有名人だし、顔も公家だとか商人文化人にそれなりに知られ
ていたと思う。
天海も最高位の高僧だ、当時にそんな噂があれば、日記だとかに多少なりと
も書いて有るべきだが、そこまでの一級資料は見つかっていない。

江戸時代のネタとして出てきて、それが現代にまで残っているのでは無いだろうか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 17:41:05 xRXWNwyE
天海とは別に家康が光秀を匿ってたりして

家康は光秀を謀反人とされて死んだ後も「武士の鑑」と言ったり妙に光秀贔屓だった
ことも噂の原因のひとつかもね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 11:59:37 co6EQPfm
江原啓之に聞け

190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 18:46:49 pSV44z+2
信憑性には欠けますが こんな説も・・・・。
二代将軍 徳川「秀」忠
三代将軍 徳川 家「光」
名前の中に「光秀」を忍ばせていたと。(偶然???)
名付けは天海が絡んでいたらしい。春日の局まで含めて考えると
天海は明智家に関係していたのかも知れない。大阪の陣では家康
に献策したり、天海用の甲冑もあったらしい。ホントにただのお
坊さん?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 18:50:59 OcPLJNUe
「秀」は、松平家からの字じゃなかったっけ?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 03:35:54 KVdmwRix
真田幸村=大坂夏の陣で家康の首をとるが、力つきて死亡。その後1年間の家康は影武者だったという説あり。
徳川家の陰謀。夏の陣の1年後に家康が死んだとは話が出来ていることから、こういう話がでてきた。
徳川家の顔に泥を塗るわけにはいかないので、夏の陣から1年は影武者にした。
っていう説もある。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 06:14:27 Jznff1w3
秀吉のヒデだよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 09:07:51 GrMN0eWZ
秀だの光だのは字の意味がいいので使ってるやつは沢山いる。現代でもな。
どこの家の家臣団にも通字でもないのにつけてるやつが一人や二人いるもんだ。

それに天海は軍師をしてたのはまー言うまでもない。
なんとために足利学校に入学したんだと。軍師っつっても主に日時の吉凶とかを占うやつだけどな。
足利では軍学の講義もしてたようだから、現実的な部隊の運用も知っていたかもしれんな。
そんで軍師だから当然従軍するわけで、従軍するなら具足つけるのは当たり前。


195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 11:47:32 +9iOJbRD
戦国時代の僧だからねえ、鎧くらい着てても疑問は無い。
天海と言う人物は何やったか不明な部分も多いけど。
関東の寺沢山建立したり。

当時のトップクラスの学者でもあるのだから。
法律作るのに知恵貸したり、後大きいのでは
京で天皇家になにか有ったときの保険の為に重要な天皇の親王を
一人関東に住まわせたりさせる道筋を作ったりしてるそうだ。

古来軍師や宰相ってブレーンは物語にでもならないと功績が見え
無いからね。君主の手柄になってしまうから。

自伝でも書いて残してくれればよいのになw


196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 06:22:09 ++e4SmzM
暴露本か

197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 11:55:10 qkOU6jEF
>>195
だわな。利休ですらその鎧が現代に残っている。
あいつ、いつどこで鎧つけなきゃいけなかったんだw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 18:57:43 0x01uetn
利休殺したキチガイがいたろ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 14:17:45 g0FLWprI
122 名前:天海[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 03:42:28
    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-―――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 01:09:11 c5BpuGfX
もはや史実になりました。というわけで200げと

201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 01:26:05 4/Il2YmF
そうだよ…南光坊天海=光秀なんだょ

10年以上前のテレビで特番してた。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 01:39:47 Ka06nD68
内田康夫の小説でその説がとりあげられた事があった。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 02:20:55 sw+jJ7NS
>>195
>>197
安国寺恵瓊も着てたんじゃね?

204:中村一氏といいます。
06/10/27 16:42:38 UazDNVSe
今「革新」やってるけど、天海も光秀も一緒に配下にいるからちがうんじゃねぇ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 16:47:53 ZdLdWHxH
>>204
でも、天海って鉄砲適正Sだろ?それが何を意味するか・・・。

206:中村一氏といいます。
06/10/27 17:05:13 UazDNVSe
確かに・・・・するどいですね~

207: ◆QqQquqqauQ
06/10/27 19:05:30 l7Ynxdyb
ワラタ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 00:06:36 ME2uAd4y
天海の鉄砲Sにはそんな意味があったのかw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 21:01:13 QNB6nu7i
そうだね。
光秀は天海だし、謙信は女だし、
武田騎馬隊は兵士みんなが馬に乗って突撃するし、
ジンギスカンは義経だし、その子孫のモンゴルが攻めてきたのも義経の私怨からだよね!


ってんなわけあるかよ!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 21:13:05 y9IUCZoQ
天海って、昭和時代の名探偵もやってなかったっけ?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 22:42:32 IcR8ZehC
>>209
相対化乙。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 07:43:12 fYTHWhp8
ここでガラシャを絡めてみないか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 10:32:07 aMrl5kqr
年を聞かれて、素直に答えたら「ぷぷ、老け顔」って笑われたから
以降鯖読んで答えるようになったんだよ。
苦労してるからな若い頃。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 22:32:51 aPtEw/lO
>>209
秀吉厨の関西人乙

215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 00:48:48 OrUW5Y81
つーか、光秀って朝廷とつながりがあったんだろ?それに、以前は室町幕府に仕えていたからな。

 家康が征夷大将軍や春日の局の叙任などに貢献するのに役立つのでは?


家康が本能寺の黒幕だったら、そのことをしっている光秀をそばに置くのは当たり前では?それに春日は光秀の家臣の斉藤利三の娘だし。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 11:37:22 2A7YnOr4
>>11
ハゲネズミが秀吉光秀共通のあだ名つまり
秀吉=光秀だ!
世間にはさも秀吉と光秀という二人の武将がいるように見せかけて置き、光秀の名の下に本能寺で信長を討つ。
そして悪人光秀を討つという名目で山崎でさも合戦を行っているように一人芝居を演じた。
すべては天下は欲しいが主君殺しの汚名は受けたくなかった秀吉の策だったのだ!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 08:15:04 LfHto4J0
秀頼が秀吉の実子で無いことに気付き
秀吉→天海になりすまして討伐した訳か
辻褄合うな

218:名無し議論スレにて投票方法審議中
07/01/04 21:35:22 stnL1uQS
昨日のSPドラマ


219:名無し議論スレにて投票方法審議中
07/01/05 17:20:15 zFPj+t6W
自分は天海=秀満派なので・・・・うん。

二人は共に1536年生まれで天海は前半生は不明。
しかも、秀満は自害疑問説(実は生きてた?)もあり、
あまりに時期が合いすぎてます。
かつ、天海は遠山と三宅の家紋を両方用いているので、
天海=秀満説が最有力とされてます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch