【毘】上杉家を語る 七【義】 at SENGOKU
【毘】上杉家を語る 七【義】 - 暇つぶし2ch24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 05:42:22 ihItg6WM
【上杉関連の愉快な講談文書】

奥羽永慶軍記…
著者は秋田・横堀村の医師、戸部一カン斎(正保二年(一六四五)生まれ)
太平の世に、主に老人からの伝承を聞き歩いてまとめた軍記物なので
創作や誇張が過ぎる記述が多数。
戦記講談文学としては評価されるも、史書としては三級品。

武辺咄聞書…
著者は「会津陣物語」も編纂してる上杉ヲタの国枝清軒。1680(延宝8)年に纏められた。
武辺咄とは、主に老人たちによって語り継がれてる、武功談・合戦談など、
武士の生活にまつわる 逸話・小話の事で、これを集めたのが武辺咄集。
こちらも年月経て講談ちっくになってしまった話ばかりなので、
この種の書物は歴史学者・国文学者の両方から軽視されている。

会津陣物語…
上杉の老大将杉原常陸介親憲の一族、杉原親清が、慶長庚子・辛丑の
会津合戦の古い伝承を集めて、筆記させたものを、上記の国枝清軒が
リライトしたもの。
「関が原戦記文献だけでなく会津合戦文献もメジャーにしたい!」という
筆者たちの郷土愛というか無茶な欲望が渦巻く上杉ヲタのドリーム満載
の伝承に溢れた奇書になってしまっている。
ただし、エキセントリックであるが故に、読み物としては結構面白い。
(いきなり冒頭から、石田三成と直江兼継が二人で天下を山分けにする
密談シーンから始まります(笑))

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 05:53:05 BpQuRwoI
>>23-24
正論だな。
もうこんなスレいらないね。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 06:02:00 w3MmeRCe
【謙信最強は創作】
謙信が戦国最強の武将(軍神)とされたのは、江戸時代の創作ですね。
武田の甲州流兵学が幕府公認となったので、紀州徳川家(頼宣公)が
上杉流兵学(軍記書)を宇佐美定祐に作らせたというのが最新の学説です。
臼井城攻めの失敗など謙信が敗北した合戦も、複数の史料で明らかになっています。

※謙信自身が敗北を認めている書状↓
 晴信年(念)を入れ、いかにも堅固ニしらわれ候間、落居さうなくつき堅候、
併馬を為寄候上者、善悪ニ不及候間、無ニセめへきそうふんにて、当月七日より
取詰候ヘ共、(中略)佐(佐竹)・宮(宇都宮)を始、弓矢かいなくわたられ候、
房州(里見)・太田いくさにまけ(第二次国府台合戦)候時よりも、たゝいまきうくつなんきニ候、
とかくこのたひハかた~~にあふへき事いかんなるへく候やと、心ほそく候間、
早くはりをやるへきために一昨夜ハちゝんをやり候ヘは、めのまえの者ともはらを
たて候て、うたてしかり候、これ又よきなく候へ共、さゆうなくゆたん候へ者こと
のひ候てきうしくちおしく候(中略)
 かいほつ又ろう人のうちに一両人ておい候、さセるきなくうすてニ候、返々
いつもよりかへり(帰り)たく候間、このたひハおつと(落ち度)あるへく候やと
心ほそく候、
永禄七年三月十三日                  虎(花王)
[三洲寺社古文書]


【上杉家の歴史】
上杉謙信が小田城を攻め落とした時、小田城下がたちまちにして奴隷市場に早変わりし、上杉謙信自身から差配して人の売り買いを行った。
奴隷の値段はひとりあたり20~30銭の安さだった。

1561年(永禄4年)、謙信は関東管領の就任式で忍城城主成田長泰の非礼に激昂し、顔面を扇子で打ちつけた。
諸将の面前で辱めを受けた成田長泰は直ちに兵を引きいて帰城してしまった。
原因は諸将が下馬拝跪する中、成田長泰のみが馬上から会釈をしたためであったが、成田氏は藤原氏の流れをくむ名家で武家棟梁の源義家にも馬上から会釈を許された家柄であった。
だが、謙信は無知でこの事を知らなかった。
この事件によって関東諸将の謙信への反感が急速に高まり、以後の関東侵出の大きな足かせとなった。

上杉謙信は臼井城の原胤貞を攻めた際、数千の死者を出して逃げ帰っている。
これを機に由良成繁が上杉謙信を見限って離反。
長野業盛が武田信玄に攻撃により滅亡。
臼井城攻撃に失敗した謙信は
信玄に箕輪城を奪われ氏康に金山城を取り込まれてしまい
とうとう厩橋城までもが謙信の手からこぼれ落ちた
上杉家重臣の北条高広も上杉家から離反。
謙信の関東経略は失敗し北条家と同盟という救いの手に助けられる。

謙信の死後、養子の景勝(謙信の姉の子)と景虎(北条氏康の子)が後継者の座を巡って内紛を起こし、越後を二分した争いは天正7年(1579年)の御館の乱で景虎が討死する事により景勝が勝利した。
しかしこの内乱によって、上杉家家臣の新発田重家は離反し、柴田勝家率いる織田勢は能登や加賀、越中に侵攻して同地を1581年までにほとんど奪ってしまった。
つまり、謙信が築き上げた勢力は、この内乱によって完全に失われるとともに、上杉氏は大きく衰退してしまったのである

本能寺の変の直前には、柴田勝家が率いる方面軍に越中の城は次々と落とされ、
信濃からは森が、三国峠からは滝川がと、三方から侵略を受けて防戦も無理な状態だった。
新発田氏の反乱で越後国内はボロボロ。 反乱を鎮圧する力さえも残っていなかった。
景勝自身も死を覚悟しており、本能寺の変が無ければ上杉家は数ヶ月後に滅亡していただろう。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 06:22:24 w3MmeRCe
【上杉謙信テーマ曲】

教室の隅っこにしゃがんだ 悲惨な上杉ファンを見ていた
人それぞれ好みはあるのに 誰も君に話しかけないね

上杉謙信が1番だなんて 信者がブヒブヒ吠えてて
ゴミ溜めの中顔真っ赤にして アンチ上杉に論破されてる

それなのに上杉謙信は どうしてこうもショボすぎる
できることもないのに信者たち 1番にさせたがる

そうさ、謙信は
世界でもまれに見るクソ武将 ひとりひとりキモイ信者もいる
上杉のスレ立てコピペ貼りに一生必死になれば良い

武田信玄と上杉謙信 信者は必死に比べようとするけど 
ナンバー1になれるはずがない もともとぶっちぎりのワースト1 

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 08:49:00 JRHh6wf1
上杉スレを争させようと伊達スレでコピペ豚26が発狂中
この手の馬鹿、皆で強力して排斥しないか?


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 06:27:10 ID:w3MmeRCe
・おかんに頭上がらず挙句に殺されかける(><)
・直江兼継にバカにされまくり(><)
・大坂の陣で故意に味方神保隊を殲滅(><)
・騎馬鉄砲隊という効果の無い用兵(><)
・奥州葛西一揆での民百姓大虐殺(><)
・しかも一揆起こさせたのは自分(><)

創作と捏造ばかりだな(笑)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 08:49:54 JRHh6wf1
争させようと→荒らさせようと

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 16:16:53 tWZG+1cy
新板にもなったしここらで昔の流れを一度リセットできれば良いんだけどな…



31:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/06/15 23:47:18 1nX35xG8
スルーを覚えてNGワードを設定すればいいって。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 12:41:15 BaP9YK1/
へー、勉強になった。
気持ち的には謙信カッコイイだけど、信玄の方が良いんだなやっぱり。


33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 12:58:40 O++vMfYg
意味が分からん。・・・・・・・・・・・釣りか

34:無名武将@お腹せっぷく
06/06/16 16:11:16 IeB8ZbDR
>>12
前期だけなら行って来た。
展示品は前期も後期も63点で前期が織田軍侵攻に朝鮮出兵と大坂の役など動乱の時代の史料が多かった。
後期は豊臣政権下や徳川政権下での史料が多かったようで。
行った時期が上杉祭り期間中だった事もあって大混雑で身動きが取りにくかったな。
上杉祭りにゴールデンウィークという事を差し引いても結構な人が見に来ていた感じで景勝公の知名度の高さを思い知らされた。
豊臣政権下で五大老になってる事が教科書等に書かれているから名前だけだが知っているという人が多いからじゃなかろうか?
7月に上杉博物館の常設展示場で景勝公と兼続公が子に送った書状の展示があるようだから見逃した人は行ってみれ。





35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 23:41:09 aDasiOj+
教科書に載ったのは最近じゃないか



36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 23:49:12 jrY9L05o
義一第

37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 16:27:05 Ai4zAKc8
>>32
そうだよ。
謙信は信者がマンセーしてるだけの糞武将。
信玄の方が武将として遥かに上。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 18:03:23 tzxhmF3B
>>37
はげどう

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 19:04:50 yDHVTpPD
イラク陸自装甲車に毘の文字が。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 19:12:53 yDHVTpPD
やっぱ命かけてる人間はわかるんだな。

41:12
06/06/17 20:29:59 dO7a9vs5
>>34
おお、レポ㌧!!
景勝はどうも謙信や兼続に人気を奪われがちなイメージだったから心配だったが、そうか…盛況なようで良かった(⊃∀`)

この前高校の時の教科書確認したら確かに名前だけは載っていた。
だが表記が五大老で括弧の中に小さく書かれているだけだった…orz
載ってただけでも嬉しいけどさ…


42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 00:01:27 aUR30jyj
>>39
北海道の部隊はまだイラクにいるのか?


43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 00:05:48 8WGDCtVN
新潟県警機動隊ヘルメットも
「毘」マークだそうな。

ついでに、過去ログ追加。


***上杉謙信公顕彰スレッド***
URLリンク(salad.2ch.net)



44:39
06/06/18 05:55:03 D2opMSeK
>42
きのう夕方日テレでしたからまだいるんでは中条か。。
ヒゲの隊長の部隊かな?

毘がはいったTシャツほすぃー。

45:無名武将@お腹せっぷく
06/06/18 13:39:58 NDMth9/R
川中島古戦場から無事帰還カキコ。
一騎打ちの銅像に三太刀七太刀の碑に首塚があるぐらいでこれといって見るべきものがない場所なんだが大型観光バスが来るわ来るわで大盛況。
善光寺に来たついでに寄ったという感じだったね。
隣接する長野市立博物館で川中島の戦いの本とお土産屋でドラえもん謙信公のシャープペンとメモ帳と根付けをGET。
キティと加トちゃんバージョンは持ってるけどドラえもんバージョンがあったとは知らんかった。
その後、真田宝物館に行ったけど期待外れだったかな。
幸隆・昌幸・信之・幸村関連の甲冑や史料は皆無といっても過言じゃないくらい見当たらなかった。
上杉景勝公や武田勝頼から真田家に送られた書状はそれなりにあったけど全部複製で感動するには至らず。
お土産屋で売っている真田グッズも数少なく欲しいと思う様な品はなかったね。
自分が思うほど真田人気って高くないんだろうか?訪れていた人も少なかったし。



46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 20:44:16 tDOXe9sR
>川中島古戦場
毘の軍旗拝むだけで感慨深い


47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 15:01:17 xZp+p6ke
俺の場合は、もしかしたら今歩いているこの下に上杉、武田の英霊達が眠っているかも?と思うと歩くのさえとまどってしまった。
変だよな?まあ、気にしないで流してくれ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 16:38:01 Bbg6kf7+
また上杉ファンが他スレを荒らしているのか
最悪だな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 16:41:11 M+gh2jTq
上杉謙信のお墓は米沢にあるの?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 16:42:28 Bbg6kf7+








上杉謙信は
ショボイし
存在価値もない






51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 16:43:35 Bbg6kf7+


















ショボ上杉悲惨(笑)

52:公孫参
06/06/19 18:02:18 IRy6znQI
お墓は米沢の御廟所にあるし、越後の林泉寺にもあるし高野山にもあります。
ぐぐりましょう。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 20:21:49 M+gh2jTq
ありがとうございます。勉強します。
とりあえず、墓参します。

結果的に、幕末まで続いたし、JFKが好きなヨウドウ公も出たし、良いのよ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 20:53:52 jGmUhwcj
それ山内容堂じゃなくて上杉鷹山(ようざん)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 21:13:22 K9CJRl59
↓本日の荒らし君ID

Bbg6kf7+

56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 22:07:34 z2ahpkkh
やっぱ上杉ファンって新潟人が多いのか?
そこの所よく分からんので、誰か教えてくれないだろうか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 22:20:50 OqyXiXw9
ごめんない ヨウザン公

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 23:40:49 GiCAmeue
義将 謙信公!頼まれれば小田原にも川中島にも何度も行き、京にも上る。
が、効率が悪い無益な戦に配下の者も見返りが無いのによく付いて行ったものだと感心する。
上杉家が現代の企業なら間違いなく潰れているであろう。経営者としては失格だな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 23:46:53 0mwAa3aY
ところが、ドッコイ、
軍資金はたんまりあったのだ。


60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 01:37:17 7nycUXoN
金山にアオソの座収入と海運運上金。
プラス略奪か?
武田の金山が有名だが
実際当時の日本一の金山は越後だからな。
武田よりかなり金銭的には裕福。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 02:19:33 XF6CI4AZ
青苧が一番でかい。
金山は佐渡に関しては景勝の代になってから支配だし、
高根金山は揚北衆、上田銀山は上田長尾氏の支配下。
独立性が高く、好き勝手に徴収できるような状態では無い。
この辺は他の戦国大名と同じで近世大名の感覚とは違う。

URLリンク(homepage3.nifty.com)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 03:07:07 RYso6a9y
2回(ないし3回)の上洛も、
京都市中での青苧のセールスも兼ねてる。
宮中とかに献上して。
確か、三条家(藤原)が青苧座の元締めだったはず。
とすると、謙信の上杉家(藤原)名跡継ぎも、
急に実利が見えてくる。
河田の関与も指摘されているところである。


63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 07:31:01 GSH7nv1u
「人間・上杉謙信」(渡辺慶一)によれば、直江津・柏崎の「船道前」だけで
年間4万貫文(4000万文目=現代の金額で10億円)を超えたとされている。
金山の直接支配はなかったが、商人や国人領主への貸付金(金融)も莫大な規模だった
らしい(死後、土蔵から発見された証文など)越中能登を分国化した時も、放丈津や七尾を
直轄領にしているので、港湾都市支配の経済政策は一貫していたとされている。

>河田の関与も指摘されているところである

河田長親は近江出身で財政にも明るい武将だが、蔵田源五佐衛門や神余親綱(京都在住の家臣)
らのほうが直接史料として、財務活動の実績が残されている。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 12:00:28 7nycUXoN
海運が重要な越後には、水軍いたのかね?
教えてくれー!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 13:31:46 GSH7nv1u
>>64
越後水軍の史料は残ってないが、越中・能登・加賀への交通は船だったらしい。
越中の椎名残党(謙信が駆逐した)が海賊になり、謙信が取締りを命じた
書状が残されている。為景の代にも佐渡に一時的に亡命するなど、海上交通は
活発だったと考えられる。調べて何か判ったら、またうPする。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 14:11:47 YqF7QtWp
>>65
為景が上杉顕定らに敗れて逃れたのは越中であって
佐渡への渡海は、越中から一時的に軍を進め、すぐ蒲原津に上陸した時だと思うのだが

67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 17:38:26 wpnyTg76
小さい島が無数にある瀬戸内海と違って、
日本海側は平坦な海岸線だから、
沿岸部を押さえると、海賊の根拠地がなくなるので、
水軍の役割は比較的小さいジャマイカ



68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 17:49:23 nlCxe46N
このスレに活気が戻ってきて嬉しい
もうみんな見てないと思ってたから

69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 17:49:23 wpnyTg76
ググル限りじゃこの程度しか出てこない。
当時の船だと、途中に何度か寄港しながら目的地まで行く方法だから、
その都度寄港した先に税金を落とすので、
沿岸域全体が潤っていたのではないかな。



1523 大永3年 魚沼郡の青苧を運ぶ専用船苧船が戦乱のため若狭国で16艘拿さる。
URLリンク(www.ojiya.or.jp)



70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 18:42:48 m2D6ph6g
出雲か石見まであったはずでは?
確か札割か何かが出土して、越後の青苧の取引関連が書かれてあったはず

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 19:28:10 GSH7nv1u
>>70
石見との取り引きは、たぶん鉄の輸入だったと思う。
越後は鉄の産出がなかったらしいし。
日本海交易という意味では、南は出雲・北は出羽荘内かな。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 19:50:42 zZXSzThk
すると、上杉軍の兵器はどこで作っていたんだろうかね。
鉄で輸入して、独自鋳造か、
兵器自体を輸入なのか。



73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 20:11:29 7nycUXoN
日本海側で名の知れた水軍は、安東水軍と丹後、隠岐水軍位か。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 20:47:38 GSH7nv1u
>>72
刀剣類は別として鉄砲は輸入だろうな、天正3年(越後軍役帳)段階で316挺しかないもん。
天正1年には、加賀朝日要害(宮崎城)を攻めて、鉄砲のために苦戦してる
書状が残ってるしね。本願寺と和睦後は越中五箇山から硝石が入ったようだけど。

水軍はともかく、石油は軍事使用しなかったのかな。
放火が得意だったらしいから、何らかの形で使ったんだろうが。
奈良時代から越後の臭水は有名らしい↓

URLリンク(210.131.8.6)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 23:08:06 SPcjvS1T
>>67
江戸時代の無謀な埋め立てのおかげで平坦になったけど(おかげで江戸時代は2年に一度は大洪水で身売りが絶えず)
当時は浮島や潟の多い、イメージ的には長島砦のような感じだったみたいだよ。
海賊は五十嵐地方にはいたそうだね。そっから豪族になったのもいてそのまま知名になってる。
でも追放されたのか知らないけど、豪族の五十嵐氏はいなくなって海賊だけが残り、江戸時代に成敗され、皆殺しにされている。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 23:31:50 zZXSzThk
五十嵐地方というのは、
現在の新潟市のことで、
謙信メインの直江津-敦賀航路はもとより、
柏崎からもだいぶ離れていないか。

海から上杉家を見ると、

・柏崎(斉藤)-柿崎(柿崎)-直江津(謙信)-魚津(河田)と、

航路拠点を重臣が押さえてる。
与板(直江)が新潟まで押さえているとすると、

・与板(直江)-柏崎(斉藤)-柿崎(柿崎)-直江津(謙信)-魚津(河田)

というラインが浮かび上がってくる。


77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 23:40:42 zZXSzThk
>当時は浮島や潟の多い、イメージ的には長島砦のような感じだったみたいだよ。
これは当然正しいのだけれども、
柏崎以北の主に信濃川流域地帯、つまり新潟方面。
新潟の名前通り、潟ばっか。

ところが、直江津を境にして、以西は、磯メインの岩礁帯。
これが、親不知を通って、富山西部まで続く。
海岸線からわずか1kmほどで急峻な山岳地帯になるので、
海賊集団の根拠地となるのは難しい。

ちなみに、京都方面から船でくると、
この岩礁帯が急になくなって、
真っ直ぐな入り江が始まるので、
直江というらしい。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 11:40:47 LHnzKkLf
>>76
柏崎からは大分離れているね。150kmぐらい離れていると思う。
この地方は今の新潟港をメインに使用していたと思うよ。当時の新潟港周辺はまさに出島のような浮島で
(景勝と新発田はこの浮島を巡って7年も争った)港も十分使用できる状態だったから。
江戸の阿賀野川改修工事のせいで使用不可能な状態になったけど。

>>77
なるほど~。直江の名前の由来はそんな意味があったのか。
勉強になるな。

79:山本八平
06/06/21 17:29:43 lyBBG7mc
再三に渡る上洛は何の為?成果は有ったの?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 18:07:32 8NYLPft8
>>79
近衛さん家のたえタンと逢引きしに行ったんだよきっと

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 21:08:10 XFBychUd
上洛をしたこと自体で、ハクがつくと思うが


あと、皆様ご存じの通り、
直江景綱は、もともと直江荘(=今の直江津港あたり)の地侍で、
謙信の越後統一に伴って与板城を与えられました。



82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 15:00:52 owu5lGr8
>>81
自らの箔付けの為なのか、みかどや将軍家の御為なのか
そこらの心情が知ってみたい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 15:15:23 TrS0RM/W
>>82 謙信上洛の目的
戦の大義名分=治罰の綸旨「住国並びに隣国の敵を誅罰…」拝領
帝に拝謁して箔付け=武田配下の信濃国人衆も祝いの太刀を持参
          幕府相判衆に格上げ・関東管領叙任
儀礼=越後国主叙任の返礼・朝廷への経済援助
兵器の仕入れ=鉄砲並び火薬調合次第を入手・堺で物資の買い付け
個人的趣味=源氏物語解釈の教授・和歌の習熟・京都歌会・寺社参拝
商用=青苧座本所(三条西家)との打ち合わせ
外交=本願寺との修好・朝倉氏六角氏との義誼


84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 15:20:46 5pS2YYrw
国内統治の正当性と外征の大義名分を得たという解釈でよろしいか?>>83

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 15:36:23 BeLIofDT
>>84
せっかく詳しく書いてくれたのに、はしょるなよ(苦笑)


86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 15:44:31 ZYLKvJ/r
要はせっかく遠出するんだからといろいろな用事を済ませたということか。
今で言うPCのパーツ買いに出たついでに本屋覗くとか、映画見るとか。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 18:51:49 MST0QyAe
>>83
やれるだけのことは全部限界までやってるなあ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 19:19:05 TrS0RM/W
追加するとまだあるよ。

長尾七免許(御屋形号・裏書御免・塗興御免・白傘袋・毛氈鞍覆ほか)拝受
「詠歌大概」写書・稚児をはべらせて朝まで酒宴・関白近衛前久の越後下向起請文
帝から豊後瓜実御剣と天盃下賜・河田岩鶴丸長親(近江野洲郡守山)をスカウト
坂本で病気(腫れ物)を患う・大徳寺で宗心の法号をいただく


89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 19:58:08 zKUH2Ve0
稚児をはべらせて朝まで酒宴
河田岩鶴丸長親(近江野洲郡守山)をスカウト
坂本で病気(腫れ物)を患う



このあたりにヒントがある。



90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 23:19:20 c4rwt249
謙信の敗戦はあるんでしょうか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 23:22:36 kxjVAcwG
>>90
>>23 >>26のテンプレ参照

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 23:33:09 B++Xr50k
#ゴミ大名なんて書かれてるレスが参考になるのだろうか・・・

謙信公祭りなんだが東京多摩方面からどうやって上越に行けばいいのやら
中央本線で松本から行くか大宮or東京から新幹線かなー

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 23:55:04 V917I1YQ
【ルートA】
東京-大宮-(上越新幹線)-高崎-越後湯沢-(ほくほく線)-直江津
【ルートB】
東京-大宮-(長野新幹線)-高崎-長野-(信越線)-直江津
【ルートC】
八王子-(中央線)-甲府-松本-(篠ノ井線)-長野-(信越線)-直江津


AかBが主流だけど、新幹線まで行くのが面倒ならC。
Aだと、謙信の関東遠征ルートになるし、
Cだと、信玄の越後侵攻ルートになる。

越後湯沢を上田荘園、長野を川中島に見立てると、戦国板住人的にはおもしろい。
上越新幹線と長野新幹線の分岐点・高崎は厩橋城。


94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 00:06:08 PxSNQ2QJ
>>93
 なるほど、楽しそう♪
自分的には【ルートC】がお勧めですね。
途中下車(遠距離なので同一切符でOK)して、甲府(躑躅が崎)・長野(善光寺)
と、時間を使って見学しながら。車で途中泊しながらがベストだけど。
安く上げるなら、バスもあるよ↓
URLリンク(www.marukei-g.com)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 00:08:57 DpEQbMkL
>>93-94
どもです。
やっぱCですかねぇ。18きっぷ使えるし(個人的にこれがデカい)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 01:29:38 BAGdx7yF
上杉家ではないのでスレ違いかもしれませんが、
長尾為景もしくは長尾氏について解説されている本を探しているのですが
『上杉氏年表』以外に何か良い本はありますか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 06:24:50 XPOv2piB
◆上杉の輝かしい戦歴
・信玄に敗北し信濃を失う
・アホのように関東に侵攻し、味方は裏切り三昧。しかも土地取れず
・10万の兵でも小田原城を落とせず、憂さ晴らしに強姦略奪三昧
・佐野昌綱の城を10度攻めたが、一度たりとも落とせず
・気に入らない家臣の嫁を馬に紐でくくりつけ引きずり殺す。
・間違って味方の城を攻め、そのまま落とす。しかも城主を惨殺
・敵の支配地域に踊りこみ城攻め。結局抜けなくてトボトボ帰る
・無用にも味方の頭を殴って、離反される。
・神保、椎名ら越中の雑魚豪族に苦戦
・政治を顧みず、一向一揆を起こされまくり。鎮圧と虐殺にモタついてる間に他大名に勢力を伸ばされる
・渡河退却中の織田を汚く追撃し、戦果を捏造
・関東豪族を裏切って北条と同盟し嫌われる。その後北条にも同盟破棄される
・御館の乱で衰退自滅、48にもなるのに跡取りを指名せず、領地の多くを失う
・家臣に反乱起こされまくり
・便所で糞尿にまみれながら昇天
・最上に庄内取られる
・伊達と最上にすら勝てず(後世で寡兵で勝ったと捏造)
・関ケ原の戦いを引き起こし、おまけに負け組へ
・幕末、薩摩の芋っぽに虐殺される

98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 06:59:42 PxSNQ2QJ
本日の荒しID:
XPOv2piB

99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 20:26:55 eRisOneX
【酒と涙と】上杉謙信は女の子その5【軍旗と萌と】
スレリンク(warhis板)

このスレ、荒らされまくって機能してないんだけど
誰かこっちに次スレ立ててくれないかな?
俺は立てれなかった。

>>98
わざわざ書き込まなくても

100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 20:51:31 Rd4MmT4s
>>99
立てたよ。

【酒と涙と】上杉謙信は女の子その6【軍旗と萌と】
スレリンク(sengoku板)l50

101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 21:01:52 eRisOneX
ありがとー

102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 21:20:17 aqLDAaM4
ここは荒らしのコピペ豚が立てた偽スレです。
本スレはこちら。
スレリンク(warhis板)






103:誘導
06/06/23 21:30:20 aqLDAaM4
ここは荒らしのコピペ豚が立てた重複スレです。
本スレはこちら。
スレリンク(warhis板)





104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 21:33:39 Ngc97kOF
武田・北条は滅んだが上杉は存続したから上杉の勝ちってのは
天下人三人の覇業と比べてみっともないからやめようぜ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 21:34:39 aqLDAaM4
反論できん・・・orz。
上杉ファンはみっともなさすぎる。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 13:55:09 PPTXWwY6
>>99
上杉に限らず他のスレでも暴れて迷惑をかけているから、晒して警告するのは普通だろ。


107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 13:56:19 PPTXWwY6
>>105
お前他のスレでも発狂してるなw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 14:01:15 +b3QJCd+
その「警告」が荒らし本人に見えないならそれでもいいけどね
荒らしは反応されることが最大の喜び
しかも余計な「警告」のせいでIDを変えられたらそのほうが迷惑
普通は放置

109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 14:10:02 HNYGQElK
その手の話したいなら自治スレでよろ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 14:17:16 +b3QJCd+
なるべくならしたくない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 21:26:29 RRkh3DAO
越後の国人衆(特に揚北)は独立性が強かったんだってね。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 21:43:52 +zBMvJOa
あがきたしゅうって読むんだっけ?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 22:55:40 kOyiygcf
内外いつまで経っても安定せず。政治手腕はどうなんだろ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 00:32:36 XaM7MbRm
遅レスだが>>62
嫡流・清華家の三条家じゃなくて三条西家。
分家である正親町三条のさらに分家。
それでも大臣家なので「・・・公」と呼ばれる家柄だけど。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 05:49:38 +Srdlqa/
そうすると、
近衛(これも藤原)はだいぶ偉いのか。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 08:39:31 XaM7MbRm
> 近衛(これも藤原)はだいぶ偉いのか。

「だいぶ」というか摂家だから一番偉い。

同じ藤原でも分家を重ねると家格が下がって、
貴族の家格の序列は上から下まで藤原ばかり。
公卿といえばたいてい藤原氏であって、
その間に「凄い藤原」「よい藤原」「まあまあの藤原」
「しょぼい藤原」という区別がある、みたいな。
上杉はそのさらに下で、言わば「かつては藤原」。

いい加減なたとえだけではナニなのでここ参照。
URLリンク(www.geocities.jp)
清華家の久我(村上源氏)、広幡(正親町源氏)、
大臣家の中院(久我の分家)を除いて
五摂家・九清華家・三大臣家は全部藤原北家。
羽林家・名家も大多数が藤原北家。

関白としてその頂点に君臨しているくせに
上杉謙信と血書で盟約交わして越後に下向
だなんて近衛前久公は凄いことするもんだ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 08:45:52 MQJwyNjp
日本は大きく大別すると、平氏、源氏、藤原氏に分けられるそうだね。
ってスレ違いか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 09:59:16 TrvVJN1M
つまり姓が平の1文字な俺は(ry


・・・orz

119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 19:14:40 NJ4dlMSM
武家の慣習上、姓と苗字は区別して扱われていたから、
現在、平(慣習上、姓)を苗字として名乗る人は、
実は歴史に出てくる平関係者じゃないのだ。
cf.長尾平三平景虎

120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 19:52:29 pQFXwJ+8
>>119
わざとなのか素なのか判断に困るw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 21:08:01 VeXL8n4M
平の長尾(平三=平の三郎)景虎

平氏長尾弾正少弼景虎
姓 氏名 官職 本名

122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 23:43:08 MQJwyNjp
>>118
藤原姓の場合は、藤か原のどちらかを必ず使用したり家紋に藤の花の断片でも必ず使用してるけど、
源氏、平氏ってなると今の姓ってあまり関係ない場合多いけどね。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 23:43:40 LA/C5aRA
■■■徹底史料分析!上杉謙信女性説4■■■
スレリンク(sengoku板)

一応報告

124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 00:33:41 yGJdqTVl
謙信と近衛前久は、同じ青蓮院流の書体だけど、
謙信はこれを近衛に習ったのかな。



125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 00:52:22 rmMPdcrR
>>124
青蓮院流の名手関白近衛植家卿(前久の父親)に習ったとされている。
謙信二度目の上洛時に、前久はまだ23歳の若造。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 02:11:53 EYszofO8
>前久はまだ23歳の若造。
とはいえ、18歳にして関白になってるのか。
うーむ、さすが名門。


127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 02:43:35 rmMPdcrR
>>124>>126

ごめん(>>125)。正しくは、

>関白近衛植家卿(前久の父親)×
>前関白・太閤近衛植家卿(前久の父親)○

であった・・・・orz


128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 04:05:24 5DISpUSU
細かいことだがそこは「卿」じゃなくて「公」。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 08:18:52 AICOsVhM
>>128
↓これでええの?

太閤近衛植家公 or 近衛植家卿


130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 08:37:19 5DISpUSU
そうじゃなくて彼は「卿」より身分が上。
太政・左・右・内大臣は「公」。
織田信長は右大臣だから「信長公」。
山科言継は権大納言だから「言継卿」。
近衛稙家は太政大臣だから「稙家公」。
あと「稙」。ノギへん。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 09:00:10 5kDdest7
オラニエ公ウィレム > ハンス・スローン卿

 これだと、オランダの勝ち。イングランド残念。

そうすると、謙信公だの信玄公だのは、慣用語法か。


132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 09:03:34 5kDdest7
明治維新後に贈従二位になったから、
やっぱ公でいいのかな。
教えてエロイ人。


133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 09:49:29 5DISpUSU
「公」は武家で主君への尊称としても使うかな。
謙信とほぼ同時代の資料にも「謙信公」という用例は
見つかると思う。「頼朝公」なんてのも古くから。
公卿の世界での「公」「卿」の正式の用法から
派生した用法というか。
時代が下るごとに「公」の垣根はどんどん下がって
「アメ公」じゃもはや蔑称か。

> 明治維新後に贈従二位になったから、

うーん、どうだろう、従二位は大臣相当だけど
「公」は位階より官職じゃないかなあ。
言継卿は位階は正二位だし。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 15:38:32 DvAxsFLi
そうなると先公も・・・・いや、なんでもない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 16:02:14 N5ClZGxM
>>133
大臣ですね
一般的に 公 は

明治期は公爵、だから伊藤公


136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 20:46:34 i4TPi2JQ
当方京都人です
越後で謙信公の名跡巡りしてみたいんだけど、
越後は遠くてなかなか日程取れず、最小限しか回れなさそう。
どのようなルートでここだけは見とけ!
行くならこの季節!みたいなのはありますか?
自分にしてみたら越後行く方が気合い入れにゃならず上洛なノリですw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 23:36:41 DvjCgISA
行くなら謙信公祭りのある8月半ばがベストだよ。意外と夏は暑いので要注意。35度とか逝く日あり。
春日山は途中まで車で行けるのでそんなに時間かからないよ。
ルートは好きな武将中心に行くのがいいと個人的に思う。ただ城らしい城は春日山と新発田城ぐらいしか残っていないのが難点。

個人的にはラーメン巡りは絶対にして欲しい!田舎だけど意外とおいしい店多いよ!
食べるとしたら新潟市内がお勧め☆東横、ことぶき、こまどり、吉相、三吉、辺りが名店!

ちょっとスレ違いだったらすまぬ。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 23:43:43 i4TPi2JQ
おお、感謝です。
8月だともうじきですね。ラーメンが名物ってのは意外でした。
ちなみに武将だと、ダントツが謙信公で
他は甘粕、鬼小島、直江(父)あたりが好きなんだけど
春日山回るついでにどっか名所に寄れそうかな?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 00:25:17 3b/9BA79
>>138
春日山周辺は地元じゃないのでよく分からないです。名所は林泉寺と高田公園ぐらいしか思い浮かばない(´・ω・`)ショボーン
林泉寺なら江戸時代に作られたものですが、鬼小島のお墓もありますよ。
『あごすけ』だったかラーメン屋も近くにあったような気がします。そこもお勧めのラーメン屋です☆
・・・・・・・・って、ラーメンばっかり勧めてるな漏れ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 06:54:19 RtbRPY07
林泉寺の宝物殿に甲冑とか軍旗とかあるので、ここは絶対忘れてはならいのであるな。
春日山城は、とにかく本丸までいくこと。
ここからの眺める、頸城野の風景は、謙信時代もかくあらんというほどすばらしい。

あと、なにげに上越市近辺は安くて旨い寿司屋が集中しているのじゃ。



141:無名武将@お腹せっぷく
06/06/28 09:04:57 s5FRoW5i
>>138
直江津駅下車~三野屋(現上杉家御利用の和菓子店)~府中八幡宮(謙信公筆の額あり)~御館跡~十念寺(浜善光寺ともいい謙信公が信濃善光寺をここに移した)~光源寺(村上義清供養塔がある)
~五智国分寺(三重塔などがある)~居多神社(多くの上杉家関連の本を執筆している花ヶ前盛明氏の神社)~ものがたり館・春日山城史跡広場~春日神社
~林泉寺~青巌院虎御前墓所(謙信公母)~春日山城址~高田城址公園

春日山近辺のコースはこんな感じ。
忘れられやすいというか気付かれないところとしては春日山城址内にある春日山神社記念館がある。
お土産屋に隣接しており入館するにはお土産屋で入館料を払うというわけわからんシステム。
宝物は少ないが景勝公書状や鮎川家具足などがある。

142:無名武将@お腹せっぷく
06/06/28 10:06:51 s5FRoW5i
>春日山回るついでにどっか名所寄れそうかな?

直江津には親鸞聖人ゆかりの場所が多く残っており、他にも松尾芭蕉ゆかりの場所や安寿と厨子王の供養塔がある。
最近マスコミを賑わせた水槽内で長時間立ちポーズで休憩するアザラシのジョー君がいる上越市立水族博物館も直江津にある。
上越市内だと旧柿崎町に謙信公の師・天室光育と柿崎景家の墓がある楞厳寺、旧安塚町には直江兼続の父・樋口兼豊が城主を務めた直峰城跡がある。
上杉家と関係ないところでは木曽義仲を支えた巴御前の墓が高田城址公園近くにある。
上越市の隣の妙高市には上杉三郎景虎墓所・鮫ヶ尾城跡・箕冠城跡・鳥坂城跡がある。
鬼小島が好きという事なんで長野県飯山市英岩寺に鬼小島弥太郎の墓があるんで行ってみるのもよかろうかと。
車で2時間くらいかかっちまうけどねい。(高速を使えば30分は短縮できる)
隣の中野市には佐藤博物館というところがあって、ここにも上杉家の宝物が結構あったりするから鬼小島弥太郎の墓参りとセットで見に行けばいいかも。
時間が余れば川中島古戦場にも行けるし。
ただ上越市から車で2時間というと景勝&兼続公の生誕地旧六日町にも行けるし、謙信公ゆかりの栃尾や直江家ゆかりの旧与板町にも行ける。
ここからの選択は>>138氏が決められよ。


143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 16:43:20 6rriTDYV
親切にありがとう!皆さんはさすが詳しい!!
免許が無いんで足でそれ全部回りきるのは難しそうだけど
全部見たい勢い (;´Д`) ハァハァ
甘粕は残ってないのが残念だが、文字読んでるだけで興奮してきた
川中島古戦場とやらにグッときた

京都と違って高低差が激しくあるんだよな、たぶん
身体鍛えて出陣するよ
どうもでした

144:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/06/28 19:20:16 Nofj1mEe
>>142
巴御前は樋口兼光の妹だから、一応関係者つーことにしてあげてよ。
細かいことだけど。

145:無名武将@お腹せっぷく
06/06/29 10:36:27 18QblVkO
>>143
徒歩か電車orバスの移動か。
昔の春日山駅にはレンタル自転車が置いてあったんだけど新しい駅舎になってからも置いてあんのかね?
置いてあるんなら春日山駅まで電車で来てそこからレンタル自転車で移動すんのがBESTなんだが。



146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 21:11:45 M4dBxHLD
上杉の負けを認めるorz

147:無名武将@お腹せっぷく
06/07/01 09:33:07 j50FANUC
TBS系王様のブランチ山形の旅特集age

148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 18:49:26 JIGD7QeI
>>147
これといったことなかった



149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 22:43:55 A/zBUvWq
なんで影勝は有名なのに同じ養子の影虎は世に出てこないの?
ヤッパリ家特争いに負けたから?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 23:29:10 gxjAE6o/
そうだろうね。戦国時代の武将は大方負けるとショボクされるのは仕方ない
あと、彼の有名どころがアレな小説なのもある<景虎
少女漫画的な悲劇の主人公で人気が出ないんだと思う

151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 23:34:42 db/hK6ek
「炎のミラージュ」ね。
まじめな小説、というか時代考証がしっかりしたのでは
「上杉三郎景虎」(近衛龍春)ちと冗漫でだるいが、悲劇的で
哀歌のような思い入れもできる。じっさいはこんな人物だったかも。
景勝と兼続、ひでぇ悪者だなww

152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 00:20:20 CJWX6NgY
その近衛龍春の景虎の小説ちゃんと小説として読める?
この人佐竹義重とかも書いているんだけど、義重のははっきり言って小説としてはダメ。
なんか小説というよりは説明文なんだけども。
しかも出てくる人物人物が紋切り型で、なんか人として動いてないんだよな。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 01:01:32 yDymf0Mz
>>152
ワタシも「佐竹義重」は途中でやめた・・・orz
「上杉三郎景虎」のほうは、むしろ長ったらしくて苛々するけど、小説としてはマシ。
新本買わなくても、古本屋で安く入手がお勧めww

154:無名武将@お腹せっぷく
06/07/03 12:47:27 6lu2KVzR
>>148
上杉城史苑の米沢牛コロッケを売ってるおばちゃん元気でよかったお(´・ω・`)

155:無名武将@お腹せっぷく
06/07/05 15:29:26 BJ17IZIk
1564年7月5日
長尾政景と宇佐美定満が野尻池にて溺死

156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 16:39:31 UClcr9rO
>>155
それは結局、物語なんじゃないか



157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 20:28:15 csMIjDol
水死したのは事実なのかな。
その後、宇佐美家は越後を追放されたというのはどうなのか。

野尻湖の方の野尻城は、信玄が攻め寄せているんだっけ。
ややこしいな。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 20:41:24 0iH4Mw0X
上杉弥七郎が(旧八条上杉)枇杷島城主(宇佐美居城)になった時点で、宇佐美は滅亡らしい。
野尻池の水死は史実だが、事故死説は当時のもので、江戸中期になって「暗殺」を示唆する
伝承が作られた。政景の遺体に刀傷があったという証言者(国分彦次郎の母)の年齢が問題。
71年後(寛永12年)の証言だから、事故の時に元服した息子が3人いたとして、30前後?
 百歳以上も生きたと???


159:無名武将@お腹せっぷく
06/07/06 10:08:42 72Q+XwOA
>>157
野尻湖じゃなくて野尻池ね。
現在の新潟県湯沢町にあったと伝えられていて土砂崩れによって現在は池そのものは跡形もない。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 13:34:59 HPo1UOz5
謙信は重度のシスコンだった説提唱。
生涯女と交わらなかったのは想い人が実の姉だったからで、
忙殺疑惑がある長尾政景は姉の夫、これは嫉妬が発端と推測される。
また上杉景勝を後継者にしたのは姉の息子だから

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 14:19:47 pesWRmhZ
越後湯沢の野尻池は土砂崩れでつぶれたが、
砂防ダム開発として、そのつぶれた池を利用してダムをつくったので、
現時は大源太湖として、同じ場所にあるようだ。

URLリンク(www.kichijoji.ne.jp)

有名な野尻湖は長野県信濃町にあるのでややこしい。


>上杉景勝を後継者にしたのは姉の息子だから
別に謙信が後継者にしたわけじゃないかと



162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 14:38:25 pesWRmhZ
>野尻湖の方の野尻城は、信玄が攻め寄せているんだっけ。
こっちは、長野県信濃町。
永禄7年の謙信関東遠征の隙をぬって、武田勢が落とした。
時期に、また上杉勢が奪還したらしい。


163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 20:52:18 FsCr9ppO
>>160
その説も面白いな。

>>161
>別に謙信が後継者にしたわけじゃないかと

誰か他にしたのがいるの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 22:42:19 MBLEEcFs
景勝と景虎が争って、景勝が勝ったからだろ



165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 01:11:30 8BVk4Ezd
みなさん、7月26日のNHK「その時・・・」

↓川中島合戦の勝敗?ですよ!!

URLリンク(www.nhk.or.jp)

166:無名武将@お腹せっぷく
06/07/07 09:51:17 20frY4re
        お六流しワショ~イ!!
     \\  お六甚句ワショ~イ!! //
 +   + \\ 百姓大名ワショ~イ!!/+
                    +
.      +  /○\  /愛\   /梵\  +
        ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
   +  (( (  つ つ (  つ つ (  つ つ )) +
        ノノノノノノ,ヽノノノノノノ,ヽ ノノノノノノ,ヽ
        (_(__) (_(__) (_(__)

六日町まつり10日前カウントダウンage

167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 10:01:40 8aYhFj52
おいおい・・・(汗

【マジで】殺人予告!!【殺ります】
スレリンク(soc板)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 10:40:48 8BVk4Ezd
共犯者>>167 通報しました。

>2006/07/07(金) 10:01:40 ID:8aYhFj52

169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 14:51:20 hMAPEqXL
何でもイタズラのつもりで貼ってるのが、
犯罪予告をそのまま貼ると共犯になるのは知らなかったんだろうな

掲示板以前の問題なのに

170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 04:25:01 Xoxl84Hm
やっぱり眼鏡の部分がわるかったんだろうな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 10:31:36 2paQSwxk
このスレでは上杉憲政はスレ違い?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 13:03:26 SUfP3JS2
越後上杉にも関わるならいいんじゃない?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 01:12:12 NC8jdPHx
謙信は毘沙門天の信奉者だと聞きましたが
それは当時の何宗にあたるのですか?
また、現在ではそれは何宗として残ってるのでしょうか。
一向宗がもし毘沙門天おkおkな宗教だったら
越後が一向宗の楽園になってたの?
無知な質問ですいません。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 01:45:33 Ib5yA7tb
>>173

謙信の毘沙門天信仰は真言密教によるもの。本山は高野山で、真言宗。
ただし、僧籍に入ったのは曹洞宗(本山は永平寺)で、ほかに山岳信仰の飯綱権現
や愛宕権現など。一向宗(浄土真宗)との接点は、縁戚の高梨政頼の関係で信濃本誓寺を
越後に誘致(避難)したこと、越中・加賀の一向衆と和睦して織田信長と戦ったことなど。
それ以前は、父親の為景が一向宗を禁じた関係および武田信玄が本願寺(一向宗の本山)を
焚きつけて越中で敵対させた関係で、謙信も一向宗と戦っていた。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 01:57:14 9GRarAH6
越後府中は浄土真宗(一向宗)の親鸞が島流しにあった地でもあり、
浄土真宗の勢力が強かったはずなんだけども、
謙信は府中(=春日山城下町)の一向宗勢力とは敵対しなかったのか?
あるいは、一向宗といっても、地域毎に違う集団を形成していたのか?


176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 02:00:29 7UXe2Jgp
上杉家の最後の藩主でのちに沖縄に赴任した上杉茂憲についてなにか言い伝えとかありますか?とくに沖縄のかた。名県令と呼ばれたらしいですが。

177:無名武将@お腹せっぷく
06/07/09 14:41:47 QdJjqvQ9
>>176
当時の沖縄は日本政府下に入ったとはいえ形ばかりで指割制度も租税制度も旧時代のものを引き継ぎ、貧富の差がとても大きかった。
沖縄住民の多くは貧しく、家は雨露をしのぐばかりの屋根に床板のない藁むしろを敷いただけの掘立小屋。
衣服はボロボロで着の身着のまま、食べ物といえば売り物にならなくなった細いさつまいも等といった具合。
学校の建物も床も戸もない屋根だけの掘立小屋状態。
それでも学校に通える子供は幸せな方で、多くの子供は学校にすら通えなかった。
にもかかわらず政府は北海道の開拓に年100万円余の国費を出していたのに対し、沖縄には逆に年20万円余を微収していた。
茂憲公は政府のやり方に納得がいかず上申するも無視をされる。
茂憲公の存在を鬱陶しく思った政府は茂憲公を沖縄県令から強制罷免してしまう。
だが茂憲公は沖縄視察を続け、学問の必要を説き教育奨励のため貨幣の通用するところでは紙代として私費から10銭、貨幣の通用しない石垣島や宮古島では紙・筆・墨等を分け与えた。
明治15年にも私費で5人の東京遊学生を送り出した。
その中には、のちの大郷土史家の太田朝敷や沖縄県政の改革を進めた謝花昇がいる。
茂憲公が沖縄を去るにあたり、「沖縄に生まれたものが、自らの手で沖縄の発展を図らねばならぬ。それには教育が第一である。
勉学を志す者は、どしどし東京へ出て学び、郷土に帰って発展途上に努力する事によってのみ、沖縄は発展する。」と言い残し、私費1500円を東京の遊学資金として残していった。(当時、巡査の月給は8~10円)
これが縁で米沢市と沖縄市は現在姉妹都市関係にある。
茂憲公は廃藩置県で米沢を去る時にも家財道具を売って作った17万両余を士族のための銀行結成と旧藩士の生活のために給与した。
銀行結成の金は主に米沢の織物業を行う者達に貸し出され、これによって現在日本を代表する繊維メーカーであるテイジンが産声を上げた。
東京に移住するため米沢を発つ日は沿道にたくさんの領民が駆けつけ涙ながらに平伏し、別れを惜しんだという。
米沢で沿道に領民が駆けつけて涙したというのは鷹山公の葬儀以来の事。
茂憲公は謙信公と鷹山公の末裔である事に責任を感じ、特に教育と産業の発展に力を注いだ。
どうしても謙信公と鷹山公が目立ってしまうが茂憲公も負けず劣らずの名君だったんだよね。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 16:39:12 Ib5yA7tb
>>177
詳しい解説、乙!
素晴らしい人だったんだね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 23:07:59 5wN0spyG
>>175
一向宗は親父時代の弾圧の影響で敵対していたよ。二度の上洛時の本願寺との交渉で和解して収まったけどね。
越後一向宗は北陸の一向宗とは独立していたみたいだね。北陸のもまた本願寺から独立していたみたいだけど。

>>177
テイジンって海外メーカーだとばかり思ってたwwww

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 23:11:11 NC8jdPHx
>>174
詳しくありがとうございました。
今現在だと、個人が宗派を変えるのは非常に(寺のメンツ等が関わり)面倒で困難だと
住職から聞いた事があるのですが、戦国時代では
複数の宗派を掛け持ちするのは特に問題なかったのですね。
ちなみに焚き付ける事ができたという事は、
武田は一向宗とは友好的だったのでしょうか?

>>177
興味深い話でした。今日、別板で偶然上杉鷹山の話を見た所だったので
さらにもう一人上杉の賢人を知る事ができて嬉しいです


181:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/07/09 23:19:00 zJZIw7ZY
>>177
正直全然知らんかった。ありがとう。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 23:22:39 5OLxNyPn
>>177


沖縄は茂憲公、鹿児島も何か関連があったはず。
間の奄美は・・・いや、なんでもない(´・ω・`)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 23:37:36 Ib5yA7tb
>武田は一向宗とは友好的だったのでしょうか?

信玄の正室(三条夫人)が本願寺顕如の夫人の姉、つまり顕如の義弟で同盟関係にあった。
信玄の場合も天台宗(権僧都になる)、浄土真宗、法華宗、浄土宗と複数の宗門、
諏訪大社、戸隠神社、臨済宗(恵林寺=武田氏菩提寺)に帰依していた。


184:無名武将@お腹せっぷく
06/07/10 09:36:30 sYhylw9O
>>179
テイジンの歴史
URLリンク(www.teijin.co.jp)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 14:44:32 6pZYIj7O
>>177
いやぁとても勉強になりました。ありがとう。
上杉茂憲、覚えておこうw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 17:23:41 UR/BTcgJ
政府にひとり立ち向かう姿はセンポ杉原とダブる
多額の寄付金だって実際に出来る人なんてほとんどいない
・゚・(つД`)・゚・  


187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 17:50:23 FZQ6ubqS
現在にも町づくりに15億突っ込んだ人なら伊勢にいるよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 03:36:53 AcskoSXS
昔はそんな人が沢山いたんだよ。
特権と義務、役割と言うのをちゃんと理解している人が。
企業家にも沢山いたし(士族出身者が多かったからだろうけど)
アメリカにも昔は居たね、カーネギーとかフォードとか。
今は居ないね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 09:13:17 ov6Vdpk/
ゲイツ

190:無名武将@お腹せっぷく
06/07/12 11:53:55 nUU1rL2p
最近だとF1ドライバーのM・シューマッハがタイの津波被害に大金を寄付してる。
ただ茂憲公の寄付をした時ってのはどちらも職を失った直後なんだよな。
己の将来がどうなるのかすらわからない時に他人に大金を寄付するなんて普通の人間の感覚じゃできん罠。
企業家の場合は寄付してもまた稼いで寄付した金額を取り戻す事が出来るんだからさ。
どうあれ茂憲公にしてもカーネギーにしてもフォードにしてもゲイツにしてもM・シューマッハにしても立派なもんですわ。




191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 12:03:28 oMe6NIGF
>>188
>今はいないね
金額だけなら、つい先日、桁違いの4兆3000億を寄付したウォーレン・バフェットがいるな。
寄付ってのは金額じゃないと思うが、ここまで来ると理由のいかんに関わらずすげぇと思った。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 22:59:08 fvz5h8/P
茂憲公を見習ってスーパーの募金箱に小銭入れてきます(´・ω・`)

193:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/07/12 23:06:10 gbctNDk6
コンビニでいいから。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 00:46:39 5zpKToiH
週末に宿敵(信玄)の武田神社を訪ねるんですけど、駐車場とかありますかね?
昼食も甲府で摂る予定なので、美味しい店があったら指南のほどお願いします。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 01:35:45 F3dEXCHh
>>194
駐車場なら一応神社のすぐ近くにある。

ほうとうは甲府駅南口の小作をとりあえずお勧め。
(個人的に少し量が多かった希ガス)こっちの駐車場は要予約。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 02:53:38 5zpKToiH
>>195
サンクス、逝ってみます。ほうとうの小作、歩ける距離ですよね(歩きます)。

197:無名武将@お腹せっぷく
06/07/13 13:08:28 FNg/et1/
>>192
自分の寄付出来る範囲内の金額にしとけよ
許容範囲外の金額を寄付して、その後の生活が苦しくなった経験を持つ漏れ・・・orz
『寄付金は計画的に』『ストップあげ過ぎ』

週刊現代でGacktのスキャンダルネタが出てるんだが・・・
下手すると杉田かおると同様に降板させられたりすて
それはそれで代役が誰になるか楽しみではある

17~19日の南魚沼の天気あかん
3日間とも雨だ
どうなる六日町祭り





198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 15:39:19 gONZ4wtg
演技力が疑問視されるのか
浅野忠信なんかいいと思うがな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 15:53:46 FxrwTYIl
すごく個人的なイメージだが、信長や秀吉だと演技力ないときついと思うが
謙信公の場合、演技以前にあの格好して座ってるだけで何か「他とは違う」
オーラを放ってる外見がないとしっくりこない気がする。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 16:52:43 s741wuiO
嶋田久作キボン

201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 18:06:32 ha9Yt2BH
今の大河の方向性からして、
演技力とかは二の次じゃ。
スキャンダルは、知名度が上がってよい。



202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 19:31:09 VMx53VUy
少なくとも今年の大河は役者にはずれが少ない
初め難ありと思われた人も進行につれ化けるので目が離せん。
今年の難は主に脚本にあるが、これも司馬オムニバスと思えば許容範囲。

そして、勘助大河の謙信役に演技はいらないとおもう。
重々しく黙ってすわってオーラが出せる人なら役者でなくてもよい。
Gacktは軽さが不満。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 19:55:17 X631IUOl
「風林火山」だと、管助が啄木鳥失敗で死んでおしまいだから、
謙信は最後の数回程度しか出ないじゃん。



204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 20:08:28 xdos0KXa
三戦の直江スレワロタw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 22:03:01 bBsJBKoN
ガクトは、少し痩せて目のあたりにクマが入り
不健康そうな眼力で
敵将を睨み殺す迫力が出るようになったら
謙信公らしくて良いのではないかと思います

206:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/07/13 22:09:56 52INLk5P
無理あると思う・・・

つか長尾家が岳斗ひとりになりそうなイメージ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 23:05:49 5XsMg8RW
三蔵法師のように謙信も女性がやるってのもありだと思う。
そんなわけでガクト降板なら俺は長澤まさみを挙げる

208:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/07/13 23:08:49 52INLk5P
もっと男らしい女優のほうが・・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 00:28:30 zO4e5gfQ
やはり渡辺謙が運命の人だったのかもしれんね
名前も謙だし

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 00:47:28 2SoLB1K6
晩年の謙信を在りし日の岩下志摩がやってくれるなら個人的にありだな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 00:55:00 pNfmuvka
>>209
彼は小出出身だから房長か政景か景勝、何なら仙桃院も可

212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 00:56:34 4rcEX9bp
芸能話でお取り込みのところまことに恐縮、柿崎景家スレが立ちました。

スレリンク(sengoku板)l50

213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 02:22:50 3Ia3wVSn
立てればいいってもんじゃ無いぞ・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 02:42:07 3UnIJwAi


        信玄
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi < よぉ!義清、いい領土持ってるな
    ヽr      >   V   \ちょっと貸せよ
     l   !ー―‐r  l   \_______
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
 、_____幸隆____
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     
      | /  ヽ/  ヽ |  |     ___________
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i /  
   _  |.\  人__ノ   6 |  < 村上のくせに なまいきだぞ
   \ ̄  ○        /    \    
.     \          厂      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  _____/          
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

                 義清    | / /
               , -――- 、
              /  ____  ヽL
              Τ _  _ \|   l
               |/  V  ヽ |   |
               ||  (:)|(:)  |-|   l
    ___       {`, -c `―_´ 6) _/    「ええーっ、やだよ」
  (_     ヽ__  \Τ ̄ ̄ ヽ ノ
    (  し、  |     ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄  ) ̄ ̄ヽ

215:名無しさん@お腹いっぱい
06/07/14 02:43:36 3UnIJwAi
                                           /7 /7/7
                     _      ⌒            /7    /ニ ニ7  ̄
                __/  |  (      )    |  / /ニ _ ̄//7 / / /7
               |  、 )ヽ/    (  \    ☆ || //  /_//_/  ̄  ̄  ̄
               |  | ̄             | |/ / ___
                | ̄ ̄l            /⌒)     ̄ -―  ̄
              / ̄ ヽ、  ̄`、 ̄ ̄ ̄| ̄) / /^ヽ      , -――-、
             /_ _     ヽ_|――┴--´  (ヽ´⊂)     ∨∨∨∨| |  , - 、
      ____∠」/ |    / ☆      /  /| |\ / \   | >_(・)  |_ | (⊃ _)
  ξ⌒(     // ̄ ̄/ `l /      ☆  / /  | |  \  \ | ,`T` _ 6)  \  \
    ̄∪  ̄ ̄ l´二,二    | \      〃  〃   | |     \.  ( |王王土/ノ―´   ノ
           || >| < |―9)  \  (    ) ./     ||      \ヽ二7| ̄7        /
    義清     l 二 二_/~ } \  \   _,       |    \     |    o ̄     ~| ̄
          ` ―--― ´  \/^ \            (    )  |   o       | 信玄
                     し、 、_ゝ            ゝ  ノ   |   o       |

                             「お前の信濃は、おれのもの」

        ,、,、,、
        | _|__
       / ___  ヽ
       , -、, - 、`l |    ∩- っ
       | (;)|(;) |-| |  /\ _3
      ⊂`ニc`ニ、´  6)/  /
       ヽl____) ノ   /   二二二___
       /7lニ/     /
        |       (      三三三二二―
         |_     _ )
  l⌒lヽ_ --― ̄ ̄  )_
  |  | | ヽ      )_/   ̄T -⌒\
  \ |_ -―  ̄     ̄ ̄ ┴-|_  |         ⌒
                    ヾl_ ノ  二二二==  )

     「たすけてえ、謙信!!」

216:名無しさん@お腹いっぱい.
06/07/14 02:45:07 3UnIJwAi
       \
 加 こ .よ ヽ
 勢 の し  |  上杉
 致  謙  `  ,. -─- 、
 そ .信   /   /⌒ i'⌒iヽ、
 う  め /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    が i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                          村上


           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O=====  
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
    「さすが謙信、後は頼んだよ」      「お前、先鋒な」


217:無名武将@お腹せっぷく
06/07/14 11:13:07 offCnv2x
>>203
2時間ドラマなら最後のチョロっと出て来るだけだけど大河は1年の長丁場。
第一回から三回目の川中島の合戦も描いてくる、というか描かないと1年間間が持たない。
他に勘助が忍びとして越後にやって来たりさせるんじゃなかろうか、と。


218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 11:51:38 5sZYVdlp
石がっせんの水原親憲と杉原親憲って同じ人だよね?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 11:53:11 5sZYVdlp
あげてしまった
上泉と真剣勝負してきます

220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 18:34:08 4rcEX9bp
>>203>>217
井上靖本じゃ足りないから新田次郎本から援用すると、
信玄の密命で勘介が商人として謙信に仕えることになる。
例の勘介「一から順に十まで足すといくら?」信玄「むぅ・・・?」
勘介「謙信様は一瞬で答えられますた」信玄「余をバカと申すか」
あと、忍者設定なら海音寺潮五郎本の玄鬼との諜報合戦。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 23:46:17 jGgEVxTc
関連スレ


【軍神 上杉謙信 毘沙門天 越後の龍】
スレリンク(sengoku板)l50

柿崎景家
スレリンク(sengoku板)l50



222:無名武将@お腹せっぷく
06/07/15 11:28:02 nAnDf4F8
新田次郎は勘弁してほしい
作家という人種は好き嫌いが激しく偏った見方をする人間が多いが新田次郎はその中でもトップクラスの偏見の持ち主で武田信者からも嫌われてる

>>218
同じ人だよ
勘違いによって名前を変えられて(変えて)しまった御仁でつ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 15:35:52 mBDNNpyB
>>76柏崎は宇佐美か北条か安田だろ、距離的には宇佐美が相当近い。斎藤はちょっとだけ遠くないか?北条より7kmくらい遠いよ。ちなみに港までだと上条と同じくらいの距離かね。


224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 15:41:33 Kz3Nxu5M
>>223
直江津と柏崎は謙信直轄領。
「定本・上杉謙信」収録「謙信と都市」に詳しい。
柏崎は宇佐美改易後かもしれんが、港湾都市支配が謙信の財源だったらしい。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 22:22:03 kFfe5Ang
>>214-216
それだとのびたは二回ジャイアンをやっつけなければならない。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 03:26:38 tDDBd4JJ
井上鋭夫の「謙信と信玄」を読んだところ
信玄が内政と外交上手だが、土地が枯れている
謙信は戦上手で土地も肥沃だが内政外交いまいち という印象でした。
謙信が女犯の禁を解いて信玄の娘あたりを貰って婚姻政策してれば
(謙信女説とやらを取るなら、年くってるが本人同士の結婚でも可)
上洛天下統一までは無理でも
東日本を占領する事が可能だったのでは、と思うのですが
やっぱ、夢物語なんですかね
お互い欠けてる所を補い合っているような存在で非常に興味深かったです

227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 04:14:45 gFqAd/7/
>>226
北条氏や畠山氏から養子を受けた(信長からも、貰いたかったとされる)謙信が
信玄の子を養子にしなかったのは、じつに不思議です。男女の愛憎(?)は、余人には測りがたし。かな?
断言できるのは、かりに謙信が女で(9歳年上の)信玄が彼女を欲していたとして、
謙信が「いいよ、もう(どうにでもすれば)」なら天下は簡単だったでしょうね。
それがうまく嵌らなかったからこそ、ライバルなんでしょうけど。

ただし、井上氏の謙信研究では、謙信の港湾都市支配(海上貿易政策)が抜け落ちています。
このあたりは、最新の研究「定本 上杉謙信」あたりを参照されたほうがいい。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 10:11:52 7IenS/F+
>>224
ついでに言うと弥彦地方も謙信の直轄地。川中島や上洛時には警護にあたっている。
その地方での関東遠征についての伝承は聞いた事ない。お留守番だったのかな。
黒田秀忠追放後に直轄地とし、越前や近畿地方の移民達を受け入れたそうだよ。
800年より続く日本海最大の弥彦神社があったからその関係で確保したような気がしないでもない。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 11:26:35 3q5UPyra
厨としてはゲームをするたび、
関東や北陸から進まずに奥州から攻め潰して、
九州の島津、四国の長宗我部、中国の毛利みたいに、
奥州の長尾にでもなってしまえばよかったのにと思ってしまう。

いやまあ、奥州への所属意識もなければ、僻地に興味もなかったんだろうけれどね。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 12:43:18 SxbnVco/
居多神社も昔は越後一宮として繁栄してたんだっけな。
宮司の花ケ前氏が景虎派について、
景勝派に社殿焼かれてからパッとしないけど。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 13:37:07 qxJmtAnR
六日町まつり前日age

ワショーイマダ?           マダミタイヨ
   /梵\    /愛\        /○\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━┛

232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 22:38:04 TciYsiXI
去年の情報だけど、今年のを知ってる人いまつか?

URLリンク(www.yukiguni.ne.jp)

233:無名武将@お腹せっぷく
06/07/18 11:20:38 dLS4q+yh
>>232
なんでまた謙信公祭りと同じ日に
せめて時間帯をずらしてくれorz

234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 16:53:04 Jp7JHPma
通販で謙信グッズうってるとこってなかったっけ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 17:10:54 P6BVucuI
戦国通販

URLリンク(www.aduchimomoyama.com)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 17:43:22 Jp7JHPma
>>235
サンクス!シールなど重宝しそうだね。いろはタンハァハァ・・・


春日山の土産品コーナーとかもないかさがしてみるよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 18:13:22 zToTSYqz
URLリンク(sengokudama.com)
ここで毘のキーホルダー買った事あるけど
235の方が数多くてイイね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 21:58:36 FLYp3Vo1
【上杉家の特徴】
・武田に北信濃を奪われ、頼りにしてきた豪族を裏切った上杉は論外
・関東を散々荒らしまくりながら、結局土地を取れなかった上杉は論外
・一時の感情で味方に暴行し、離反された上杉は論外
・小学生でも見抜けるような捏造武勇伝ばかりの上杉は論外
・下野の小豪族佐野家の城を10度攻め、一度も落とせなかった上杉は論外
・関東豪族を裏切ってまで北条と同盟したのに、その後北条にも同盟破棄された上杉は論外
・家臣に反乱を起こされまくった統率力が無い上杉は論外
・後継者の事を何も考えず便所で死亡し、勝手に自滅した上杉は論外
・勢力的に明らかに格下の神保に苦戦しまくった上杉は論外
・織田家に嫉妬し、手取川の戦いを捏造した上杉は論外
・伊達家に対するコンプレックスで松川の戦いを捏造した上杉は論外
・自ら起こした関ヶ原で負け組みになった上杉は論外
・幕末、何も見せ場がなかった上杉は論外
・容姿がキモ過ぎる上杉は論外
 URLリンク(www.valley.ne.jp)
・肖像画まで捏造した上杉は論外
・大量の基地外信者を生んでしまった上杉は論外

【vsスレ荒らし・上杉信者の特徴】
・根拠もなしに上杉謙信最強と言う
・歴史初心者に上杉家最強と吹き込む
・紛れも無い捏造の松川を事実と言い張る
・上杉を擁護するために平気で捏造をする
・自作自演での印象操作が得意
・たいして知識が無いのに、歴史に詳しいフリをする
・なぜか伊達家の話題を振ってくる
・突っ込んだ質問をされると即逃走
・人格攻撃、コピペが得意
・どこ行っても嫌われ者
・上杉は○○だからダメと言われる→そんなことは無い、とただ単に全否定するだけ
・一度書き込み出すと連続で書き込む(でも時間は絶対に被らない)

239:無名武将@お腹せっぷく
06/07/19 11:18:19 aa+p7OtO
>>234
上越市春日山旅館の上杉グッズ通販HP
URLリンク(page.freett.com)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 16:12:26 uzDp78mQ
売りもんじゃないけど、川中島錦絵

URLリンク(homepage2.nifty.com)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 04:39:36 qnhd5Xkt
>>239
サンクス
注文してみますた

242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 12:04:22 lCMGke4Y
謙信公祭に行く予定を考えてるんだが
URLリンク(www.city.joetsu.niigata.jp)
16日と17日どっち優先にした方がいいんだろうか?
諸事情により宿泊が困難なので日帰りになりそう

243:無名武将@お腹せっぷく
06/07/21 13:20:07 9K3ph0PP
行くなら16日がお薦め。
川中島の合戦や砲術の披露があるから。
米沢の上杉祭と比べると閑散としてるから楽に観光できるよ。
注意事項としては車で来るとなると駐車場が少ないんで遅く来ると停める場所がなかったりする。
バイクや自転車なら無問題。



244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 02:46:29 /DlLYten
明日、というか今日。川中島と春日山に・・・。
旅の結果、報告しまつ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 03:59:34 6bGsbMT/
待ってるよ
出陣と旅の無事を祈る

246:無名武将@お腹せっぷく
06/07/22 10:06:24 /ze7JdNA


  /愛\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  < >>244に毘沙門天と愛染明王の御加護がありますように
 ( つ目⊂    \________
 ⊂_)_)    △▲      
         ┗━━┛

247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 10:38:33 8fg3OuOi
中村彰彦が「名将がいて、愚者がいた」で、
信長が本拠地を次々と移転したように、
謙信も関東攻略のために、厩橋城に拠点を移すべき
だったと書いている。

一見もっともなことに思えるが、
信長以外の戦国大名が(三好長慶は事情が異なる)、
拠点移動の発想を持つことができなかったから、
謙信が拠点移動しなかったのも、
仕方ないと思う。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 12:11:52 nAX2v3Gr
佐竹義昭はその拠点移動をやっているけどな。


249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 12:23:22 8fg3OuOi
本当か?
どこからどこへ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 12:31:20 nAX2v3Gr
国の北の常陸太田から国の南のほうの常陸府中へ。
永禄七年に謙信と義昭は小田城を攻め落とすが、その後上州へ行って戻ったあと、
佐竹家臣でもない府中衆に城を増築させてその城へ移った。
たぶん小田氏治を徹底的に食い尽くそうとしていたと思われる。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 12:40:10 8fg3OuOi
サンクス。
佐竹義昭も、合理的な大名だったんだな。
国から遠くの国への移動だったら、一所懸命の理屈から
困難が生じてくるな。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 14:16:11 AvqFG9Ii
平井から御館へと移動した名将もおりました

253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 14:23:01 8fg3OuOi
ああ、そのお人は超別格w

254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 15:43:58 OFZgTBLH
>>243
了解

始発から鈍行で行く(途中川中島に寄る)ので着くのは昼の2時ぐらいかな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 17:20:04 NWwX4XCT
当時の春日山城下は、厩橋城なんか比べものにならんぐらい発展していたんでないか?
謙信の財政基盤を考えると、拠点を動かす必要がないのではないかなと。
上野の拠点を平井城から厩橋城に動かしただけで充分かな。



256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 17:27:06 8fg3OuOi
いや、財政的見地ではなく、軍事的見地からの判断をしなかったということ
じゃないか?

信長でいうと、清洲から小牧山に移動したように、
謙信も関東攻略のために、厩橋城に拠点を置いた方が良かったと、
中村彰彦は書いている。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 17:29:02 sDaulkMA
北条早雲は興国寺城から韮山城へ、氏綱は韮山城から小田原城へ本拠を移してる。
氏政も江戸を居城として、大規模な開発を行ってる。将来の本拠移動を考えていたのではないかな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 20:10:03 6bGsbMT/
本拠地レベルの奴をいくつも作るというのはどうだろう
日本でいうと東京、大阪、名古屋の三本立てでーすみたいな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 20:11:11 UT3cyhem
厩橋城に拠点を置くと、
春日山城ががら空きになって、武田にすぐ越後侵攻されないか?



260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 22:10:31 LLHXpXow
厩橋は関東攻略の立派な拠点では?
その証拠に、関東へ行った時は厩橋で年を越しているし…重臣を常に置いている。

北陸の拠点:春日山
関東の拠点:厩橋
と、見るべきだと思


261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 23:43:59 MaQGziLp
越後に反乱分子が多いから無理じゃないの?
一代じゃ難しいから、そこはそれ、景勝と景虎に。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 02:17:08 hmwwLu2L
越中と北信に家康がいなきゃー 無理だろー
家康二人は無理だろー

263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 08:27:10 9p3bkphv
年の1/3関東にいるんだから、
第二拠点みたいなもんだろ


264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 08:29:29 PKmk1OUj
相変わらず糞の巣窟状態だな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 08:31:10 Gg4Xy/HS
武将が糞だとその信者も糞だといういい見本だな
上杉が武将もファンも糞だということが証明されたよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 08:32:37 GU8sjuiF
反論できん・・・
上杉の敗北を認める…○| ̄|_…Orz…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 08:33:09 Wuo5iDba
>>1
最近はあちこちの板で「荒らされた」って言っちゃあ重複スレだの
板違いスレだの立てる根性なしがいるから困る。
戦え。そして他スレ、他板の住人に迷惑かけんな。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 08:34:32 MlalP1R/
同意。
武田も北条も織田も島津も伊達も空気読んでるのに
上杉だけ重複スレ立てるのはなんでどうして?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 08:35:42 1VLsePRY
礼儀知らずなゴキブリ共は三戦板から出てくるな
これ以上人に迷惑をかけるのはやめようや。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 08:37:21 3RAJMPwb
上杉信者は存在すること自体が失礼。
戦国武将に対する冒涜。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 08:38:07 cbY3ydEH
クソ武将のスレはクソスレと化すいい見本だな
上杉謙信はクソw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 17:12:45 K7FZTGK4
終わった様なので戻りますね
質問です。上杉は海軍は持っていたのですか?
また、一向宗を攻めた時に鉄砲に痛い目にあわされた事があるようですが、
織田、伊達などの勢力と比べると鉄砲への興味は薄いように見えました
津本陽の本を読んでいたら、大盾かなんかで防げると思っていたようですけど
当時の鉄砲とは、ぶっちゃけ頑張ったら防げるレベルなんですか?
(まあこの本の内容も少々都合良すぎるなとは思いましたが)
後に一向宗と手を組んだ時期に、雑賀衆などの力を借りて
鉄砲の技術を入手する事も可能だったのでは。無理か。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 17:30:13 4xHbM8Lx
柿崎だかの甲冑に鉄砲の凹んだ痕があったような。



274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 18:35:34 Lhwb/N3V
                                  _
                                  | |
|――――――――――――| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|                                  | |
|        ■                        | |
|         ■■■■■■■■■            | |
|      ■■ ■■■■■■■■            | |
|       ■■   ■■   ■■            | |
|       ■■   ■■   ■■            | |
|       ■■■■■■■■■■            | |
|       ■■■■■■■■■■            | |
|       ■■   ■■   ■■            | |
|       ■■   ■■   ■■            | |
|       ■■■■■■■■■■            | |
|       ■■■■■■■■■■            | |
|      ■■    ■■■                 | |
|       ■■     ■■   ■            | |
|       ■■■■  ■■■■■■          | |
|       ■■■■  ■■■■■  ■         | |
|       ■■    ■■■      ■         | |
|       ■■ ■■ ■■      ■■       | |
|       ■■■■  ■■      ■■       | |
|       ■■■    ■■      ■■■      | |
|      ■■■     ■■■■■■■■■      | |
|      ■■      ■■■■■■■■■      | |
|                                  | |
|                                  | |
|_______________________ | |
                                   | |
                                   | |
                                   | |

275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 18:37:50 Lhwb/N3V
      ,-ー―‐-、
  ,-ー ̄;;;;;■■;;;;;;;; ̄‐-、
/;;;;;;;;;;;;;;■■■■;;;;;;;;;;;;;;;\
\;;;;;;;;;;;;;;■■■■;;;;;;;;;;;;;;/
  \;;;;;;;;;;;;;;■■;;;;;;;;;;;;;;/
    \;;;,-ー―‐-、;;;/
      \ヽ | / /
       \|//
        又
         ̄

276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 20:41:53 P46/9/km
>>274
お見事!
「龍」もお願い。


277:奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
06/07/23 20:43:26 A3lZEOAM
AAもこういうのだといいね。

ときに>>276のIDもいいね。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 22:22:23 eY6FPPu9
ところで、謙信はなぜあのような跡目相続の分割を行ったのか。
不思議でならない。景虎には関東管領職、景勝には越後国主と分けている。
兵権のことを考えると、分けること自体に無理があるが。

あと、過去に細川政元という反面教師がいるのだから、養子については
もっとナーバスになってもよかったのでは。


279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 22:35:11 R86Vq9gC
>>276
龍旗って、必死を士卒に強要する最終兵器って
喧伝されているわりにはまったく実績はないよね?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:15:37 2+RnAMJ6
363 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/07/03(月) 18:56:29 ID:S84dENI20
石高の話なら、頼山陽の日本外史にこんな話がある。 

実高300万石と言われる富裕な越後を領有する上杉景勝。 
↓ 
秀吉「上杉殿の領地は如何ほどでござろうかな?」 
↓ 
景勝、正直に答えると取り上げられると思って「100万石ほどでしか御座りませぬ」 
↓ 
秀吉「なんと上杉家ほどの名門がそれでは・・会津120万石に加増して国替えして差し上げよう♪」 
↓ 
景勝「(しまったーーー!!)」 
↓ 
上手い事秀吉にはめられてしまいましたとさ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 14:21:43 pfGOgUpT
越後はそんなに裕福なのかな?
今ではすごい米が取れるけど、昔は水害が多くて貧しい土地だったと聞くけど

282:無名武将@お腹せっぷく
06/07/24 15:05:07 ZUSSRnLJ
1598年の越後の石高39万4000石・人口16万2000人
裕福か貧しいかでいうとハッキリいって貧しい部類に入る。
謙信公の時代は信濃川や阿賀野川の流域が不安定で農作物を育てる以前に人が安心して定住出来ない環境だった。
1582年に直江兼続公が流水安定工事に着手。これが新潟県の干拓の始まり。
この工事によって信濃川と阿賀野川河口部を除いた土地が安定する。
干拓地の一部には集落も出来始めたが干拓地の大部分は湿地帯で農作物を育てるにはまだまだ不向きだった。
上杉家がいた頃の越後は「越後=米どころ」というレベルには至ってなかったのが実情。
1682年の検地で越後全体で87万石となり、この頃からようやく「越後=米どころ」というイメージが定着した。





283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:20:21 4w2DfHPc
むしろ港と金山を領する商業国と言った方がいいかもしれない。
規模はそれほどでもないだろうが。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 15:33:18 73xr+Q2g
直江津、魚津などの使用税だけですさまじくもうかったらしい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 16:29:23 aCMKNkm0
秀吉の時代、産金量は越後が一番でしょ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 16:54:02 DKW43n9i
網野善彦じゃないが、米だけに注目しているとその地域の実質的な豊かさを見誤るよな。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 19:44:48 8OUhHTxE
ゴキブリ上杉定期晒しage

288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 19:54:51 l1jSanr1
都道府県別自殺率
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

新潟県4位(笑)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 19:57:43 qCYuFZyE
またまた人口激減認めようとしない
ニョイ汚さんの電波発言www
いつも”新潟市””下越”だけは発展ニダって もう爆笑www

979 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:27:04 ID:bGEe/Vw70
よく、新潟市の人口は減少してるってかかれるが、
一応前回の国勢調査では+5000人増えてるんだぞ。

あと新潟県は悲惨な状況だけど新潟市を擁する下越地方の減少は
そう大きくない。日本海側だともっとも人口減少の少ない地域。

980 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:44:31 ID:+lYUHeJgO
そんなこと言うとニョイスレ厨金沢キム汚が発狂するぞw

まぁ事実だが。
新潟で人口激減してるのは頸城や魚沼、それに佐渡なんだよな。
下越だけみれは横ばいか微減のところが多い。

981 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:16:27 ID:T7ESDaq/0
新潟も長岡市は増えてるし
三条や燕なども微減程度

やはり大幅に減ってるのは山間部
元々昔から減ってる場所

それは全国どこも一緒で 新潟は元々山間部にも人口が多かった

982 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:22:31 ID:bGEe/Vw70
>>979前回というより今回のだった。まだ速報値だけどね。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 20:24:58 L/p3dkWr
越後だけじゃなくて、全国的に貧しかったんじゃないか。
江戸時代になって、暇になった武士が治山治水・開墾しだすようになってから、
だいたい現在のような国土になったはず。



291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:34:29 uA5VyFa4
いや、江戸時代中期以降は暇になったんではなくて武士も農業に携わらないと生きていけなくなったというのが本音かと。特に下級武士がね。
よく米沢藩が貧乏だった話が出るけど当時は黒字財政の藩は数える程しかなかった。その中でも米沢藩はトップレベルの貧乏藩だったのは事実。

>>285
秀吉の時代の全国の金の総産出量の内、越後と佐渡で採掘された割合は60%でトップ。
ただし、これはあくまでも景勝公の時代に入ってから本格的な採掘がはじまったので謙信公の時代はあまり採掘されていない。
なによりも謙信公の時代は佐渡を完全支配していない。
揚北に高根金山があったけど、そこを治めていたのは本庄繁長で皆が知っての通り繁長は100%謙信公に従っていたわけじゃない。
つまり、採掘された金全てが春日山に送られたとは考えにくい。
上杉家文書の春日山城内惣在金目録の中に”買い金(買い付けた金)”という文字が見られる事から謙信公の時代は他国の金を買っていた解釈する。




292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 23:40:34 w+eZpwYz
>>291

いみじくも研究されたとおり、謙信時代の「かい金」は「買った金」です。
だが、その財源は?となると、謙信時代のほうが景勝時代よりも潤沢だった謎。
おそらくは、巷間史学界で言われている越後上布の流通(冥加金)、津の役だと思われ。
謙信が「天正越座小判」鋳造や「能登制札」にある金商売の掟書を記したように、
海洋の商業大名だったことは史実ではないかな。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 12:27:07 BNPoLnsa
後上杉氏発祥の地、横浜市栄区は長尾台町にお住まいの方、いまどういったかんじですか、なにか長尾屋敷あとかとおもわれる場所などありますでしょうか。
そうですか。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/25 14:18:05 zRKMXDbe
今の長尾台には何か砦があるだけみたいよ
URLリンク(nagao.road.jp)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 08:44:46 WCpTPejf
今日、NHK「歴史の選択」川中島の戦い

296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 17:04:26 /XbwzKBE
あんまり期待はしてないけど

297: ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
06/07/26 19:36:00 6q/APSjC
          ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt
        彡jj_r==i_r=tiミ
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ  
         _lt  '=t  /__
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、
    /     ヽ ̄ 丿7     \
   /       `-‐''゙         ヽ

         無職粘着上杉信者(38)

298:無職粘着上杉信者のすべて
06/07/26 19:41:12 53pcBwmN
^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
        .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,    上杉信者(拡大図)
、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁
    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
  /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
  {lzトrr┘ \从,,)     }:! l!.   
    .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!    ○上杉信者
   -:(工ェ」zミv_   n.    〔    ○38歳
vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》    ○戦国板の荒らし
   .__     , . ゙̄..      〕    ○無職
   .゙冖'^^'''冖   v\    }     ○中卒
        〕   〔 .′ .」_ .ll′   ○童貞
       .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕    
          .、,ノ ...厂 .il     
.y,_      _,r;|¨ <、、‐. ノ  
「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} .ア



299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 19:54:38 JjueN5OS
>>294
ども、そこの砦でも祭り、やっときます。

小田原出征のおり謙信公が訪れたとの記録はないですかね、どこから眺め逝ったとか。


300: ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
06/07/26 19:57:14 esrpT4ZI
          ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt
        彡jj_r==i_r=tiミ
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ  
         _lt  '=t  /__
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、
    /     ヽ ̄ 丿7     \
   /       `-‐''゙         ヽ

         無職粘着上杉信者(38)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 20:09:30 mVUIRedm
Gacktの謙信公は青いコンタクトレンズを入れた半裸のミケランジェロがイメージだそうだ>総監督

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 20:36:27 OAuW9uvu
えー
脱ぐんですか お茶の間の大河で

兄者、ビデオの準備だ

303:無名武将@お腹せっぷく
06/07/28 23:12:23 8fk3Q66p
山形、新潟、長野ばかり行ってるので次回は富山や石川の上杉関連史跡巡りをする予定。
マイナーな場所ばかりだけど意外と史跡が多いんで驚いた。
たった一日ではさすがに全部は回りきれないな。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 23:32:45 5YRiA/AG
石川って言ったら七尾城だろうが
上杉関連っていうと違う気がする

305:無名武将@お腹せっぷく
06/07/29 09:14:05 JCkDrfcr
石川県内の上杉家ゆかりの場所
・謙信ゆかりの場所:穴水城/富木城/熊木城/七尾城/石動山城/末森城/高松城/津幡城/松任城/手取川
・前田慶次ゆかりの場所:小丸山城/七尾城/末森城/金沢城
・景勝と兼続ゆかりの場所:金沢城
・その他の上杉家ゆかりの場所:大聖寺城/実性院

謙信関連は全て織田方との戦いで訪れた場所。
前田慶次関連は前田利家の家臣時代に出入りしていた場所。末森城は佐々成政との激戦地。
景勝と兼続関連は初上洛の際に前田利家と石田三成に金沢城で出迎えを受ける。
その他は大聖寺藩初代藩主と二代目藩主に嫁いできた景勝の孫の徳姫と亀姫ゆかりの場所。

306:無名武将@お腹せっぷく
06/07/29 10:11:08 JCkDrfcr
追加
・謙信ゆかりの場所:正院川尻城/宝幢寺/大聖寺城
・その他の上杉家ゆかりの場所:金沢城

謙信関連は同じく織田軍との戦いで訪れた場所。
その他は本多正信の子で直江兼続の娘と結婚して養子となり、後に前田家に仕官した本多政重が出入りしていた場所。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 17:20:26 UHBjZ+Oo
毘がいつも屁にみえる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 19:50:23 hi6MiRAF
やおびくに

309:無名武将@お腹せっぷく
06/07/30 21:44:05 gzeilc6b
北陸の上杉史跡巡り帰還パピコ。
福井にある上杉家の恩人である結城秀康の墓参りから始まり、次は戦国自衛隊で長尾景虎がヘリで脱出をした丸岡城址、
石川県に入り上杉定勝御息女の位牌がある実性院~手取川古戦場~金沢城址~七尾城址と巡る。
で、最終日の今日は富山県を観光。
前田慶次が城主を務めた阿尾城址からスタートし、増山城址~長尾塚~千光寺~富山城址~松倉城址~魚津城址~天神山城址と巡った。
途中、上杉家とは縁もゆかりもない場所にも立ち寄ったため思ったほど回れなかったかな。
今回巡った中でベスト1は千光寺だね。正確には千光寺+長尾塚+増山城址のセット。この3つは場所が近いから。
千光寺内には謙信が父(祖父?)の霊を弔うために寺に奉納した長尾為景の位牌と太刀と人形が飾られていて、長尾上杉家と千光寺のかかわりを年表にして貼ってあったり、謙信と信玄の一騎打ちの場面を描いた絵があったりとまるで上杉家の菩提寺。しかも入館料は無料。
みんなも暇があれば行って味噌。



310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 22:01:14 8dJxilEt
レポ乙!長旅お疲れでした。
参考にするよ~

>次は戦国自衛隊で長尾景虎がヘリで脱出をした丸岡城址
これマジ?kwsk
なんか自衛隊に戦国武将がボコボコにされたり
近代兵器の引き立て役にされたりしたら
戦国側に思い入れのある自分としては鬱だから見てないんだけど
マシな役で出てるのか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 22:22:43 f3lo9ru5
最初の戦国自衛隊の長尾景虎はかっこいいよ。
夏八木勲だけど。

312:無名武将@お腹せっぷく
06/07/30 23:13:53 gzeilc6b
>>310
見てからかなり年月が経ってるから記憶違いの部分があるかもしれないけど、記憶が確かならマジでつ。
マシな役といえばマシな役だし、おかしな役といえばおかしな役ともいえるかな?
史実と比較しないで見ればそれなりに楽しい映画だと思われ。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 23:39:54 5arivlbI
監督が大の上杉贔屓(というか信者に近い)ので、
おかしなわけないのだ。



314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 19:35:12 8NZ6TZnw
Even a life-long prosperity is but one cup of sake;

A life of forty-nine years is passed in a dream;

I know not what life is, nor death.

Year in year out-all but a dream.


Both Heaven and Hell are left behind;

I stand in the moonlit dawn,

Free from clouds of attachment.


URLリンク(www.samurai-archives.com)

315:無名武将@お腹せっぷく
06/08/01 11:43:26 UkTUtOln
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ~   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ~!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  >>244の旅の報告まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ∥     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ∥        マチクタビレタ~!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 16:54:11 2ULLXHeZ
>>310
戦国自衛隊は原作小説版(半村良)と昔の映画版では筋が違っているので、ネタばれは
やめときますが、長尾景虎はどちらも主人公の盟友のような扱いです。
今なら仮想戦記モノに含まれてしまいそうですが、まっとうな歴史改変SFの名作ですので、
原作小説は読んでも損ありませんよ。ページ数も少ないし。


最近のリメイク(と称する)映画版とその原案小説版は無視して結構です。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 18:20:10 1H70TfAN
今年も謙信公祭に参加します

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 08:10:08 580jg8+O
>>235で注文してみました
商品名丸出しで届きましたw

宅配の兄ちゃんに戦国ヲタなのがバレたね…orz

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 09:21:07 PfMFNI4j
>>235のメルマガも貰うといいよ、いろはチャンからの情報も来るしww


320:無名武将@お腹せっぷく
06/08/02 10:52:06 k/RjnDnQ
>宅配の兄ちゃんに戦国ヲタなのがバレたね…orz

それくらいならまだいい
どこのスレだったか忘れたけど女の子フィギュアを注文したら伝票にロリコンと書かれて送られてきた奴がいたぞ
証拠としてその伝票の写真も載ってた
店空気嫁

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 17:55:59 35MGbDbZ
空気嫁とかそういうレベルじゃないだろ名誉毀損だ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 18:41:25 cFhZcIlc
>>235
いろはたんから既に最新メルマガが来てるおw
まぐまぐの他のメルマガも勝手に登録される罠ww

>>320
その画像(フィギュアじゃなくてエロゲ)は見たことあるが、あれはネタという話だぞ
さすがにヲタグッズ屋でマジでそれやる店は無い

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 18:42:05 cFhZcIlc
>>235じゃなくて
>>319あてね 失礼

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 18:46:03 PfMFNI4j
いろはタンの自己紹介写真、上杉軍の甲冑姿だね。
戦国短歌のほうのページはブラウス姿。


325:無名武将@お腹せっぷく
06/08/03 08:41:37 B9gIk+tp
柴田恭兵肺がん手術

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

肺がんに負けるな柴田恭兵御実城様(`・ω・´) シャキーン 

326:無名武将@お腹せっぷく
06/08/04 13:18:12 DMGdc2Ke
毘沙門天
  ↑
  Ж メ´炎`\
  ┃ r'"~"'┐火
  ┃(゚Д゚,,))ノ
  .⊂( Y J
  ┃ /_V_ヾ
  ┃ し' J

上越市柿崎時代夏まつりage
8月5日16:00~21:30
8月6日9:00~18:00
ぽまいら柿崎小学校前に集結しる!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 02:52:18 HAxga73m
川中島合戦P、投票はどうか慎重に。ライバル武田氏への配慮も。

URLリンク(vote2.ziyu.net)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 08:44:44 cDuPH9sp
ショボ上杉悲惨(笑)


329:無名武将@お腹せっぷく
06/08/14 09:56:29 Iy5pmwoE
謙信公まつりのある16日・17日の天気が怪しくなってキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━ショボーン…。

URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 00:39:46 vvji1+qt
  愛
( ゚Д゚) ちわっす、直江っす。

私にとって上杉はどうでもよかったんです。上杉より豊臣が大事だったんです。
だって、30万石ももらっちゃいましたから。30万石。
え、それは懐柔されただろうって? 他の家来が面白くないだろって?

合戦はいつも負けてただろう、って?
いいんです。合戦なんか出来なくてもいいんです。
大事なことは、「義ー義ー」って言い続けること。そうすれば皆だまされます。
みんなも一緒に、言いましょう。
ハイ、「義ー義ー」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch