06/12/04 13:31:04 LZogIcoZ
やはり東北の大名は文献が少ないせいか
語ろうにも話題がのびんな
180:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/04 14:37:20 lnpaTRBm
南部と伊達って安信・稙宗時代から戦国終焉までどの程度の交流や確執があったの?
間に緩衝地帯があるせいか、妙に関係が断絶してるように見える。
政宗の一揆扇動とかその辺の時代の話くらいしか知らんのだけど・・・
181:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/04 18:41:04 KKqy8t+b
>>179
東北をひとつにまとめて語る事ないしね
福島の戦国大名スレの方がレス多かったり
出羽スレあったり
182:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/05 12:14:05 9HFeTq+C
>>175
南部宗家と九戸も室町大名として認められてる
183:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/05 12:50:15 0P/WCqET
大崎と葛西がほぼ死に体なのと、伊達と最上の同盟関係のおかげで
北東北と南東北はほぼ断絶状態。葛西氏にまで一応は送り込まれていた
稙宗の子らも南部にまでは行ってない。伊達と違い南部は各家ごとの
勢力が分立して成立しているので、婿入り嫁入りで無駄な干渉をすると
かえって泥沼になるとの思惑があったのかもしれない。
ちなみに領土的野心が基であるとされた、伊達政宗の南部領での一揆扇動だが
上杉との連動をシャットアウトする為とされる論調が戦前は勝っており、
俺も実際そうだと思う。南部ははっきりとした東軍寄りの態度はいまいち示して
いなかった。
184:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/05 14:11:31 tHUciYj+
葛西晴胤の出自がよくわからんのね
185:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/05 15:00:50 4/DlAN+4
>>182
室町幕府は「大名在国衆」として、五十三人の名を記録している。その中に、
北条氏康・今川氏真・武田信玄・上杉謙信・織田信長らにまじって葦名修理大夫盛氏と
伊達左京大夫晴宗の名がある。幕府は、この時期、奥州群雄のなかで盛氏と晴宗を大名と認めていたのである。
URLリンク(www2.harimaya.com)
186:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/05 16:58:44 UbvmgxQS
喧嘩売ってるわけじゃなく、
東北に伊達政宗以外に華のある人物がいたら教えてください。
東北についても知っておきたいので、まず魅力のある人物から・・・と
187:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/05 18:13:03 bBCboRlw
津軽為信とか夜叉九郎戸沢盛安とか恨みの炎イベントの赤沼備中とか
188:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/05 18:55:57 4/DlAN+4
くぁ
189:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/05 20:31:40 Og7oGJ9C
華は無いけど数年だが南東北を手中にした稙宗はもっと評価されて良いような
将軍の仲裁を取り付けなかったら死ぐまで子と戦ってそうだしw
190:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/06 00:10:53 r1AHjQXk
ダーティーヒーロー・最上義光は良い感じで腹黒くて好きだな。
長谷堂でもかなり善戦したし、正奇共に長けた良将。
191:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/06 00:19:17 ML1OGCrq
東北の戦国史は
伊達政宗なんてザコ蹴散らしただけ みたいに言われてて、ザコ扱いされてるのが目立つけど
実際のところどうだったんですか?
僕は結構粒ぞろいだったんじゃないかと思うんですが。
192:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/06 01:53:17 Nxh6PopZ
武将の能力値、ってことならそりゃあそうかもしれないが
いかんせん、産業も発達せず、経済力も弱い東北の豪族らは
まともな軍備を揃えるのすらキツかったはず。
193:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/06 20:53:17 fdteUEB+
>>155を見て思ったが、秋田を南部系統の大名が治めていたら
どうなっていたんだろう。
三戸の盛岡藩、大浦の弘前藩のように失政が続きで餓死者続出か?
194:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/06 23:48:06 dYxlMarJ
伊達が相手にしたのは確かに小粒だが(芦名は全盛期過ぎてたし)
伊達の周りだけが東北という訳じゃない
195:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/07 11:08:11 +MMlTPNm
>>119
福士は南部の家臣じゃなかった?
196:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/08 11:14:16 UaLzWENe
福士は南部の代官みたいな物だね。不来方館で近隣の豪族を差配していたが、
三戸南部家本体が南下してきたら邪魔者扱いされて没落した。
盛岡築城以前に完全に支配できていたかというとちょっと微妙だな。
うちの先祖その辺りの豪族なんだけど福士からも嫁貰っているが葛西にも
取り入って家紋の使用許されていたし。
197:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/16 17:25:53 TlL0xWDo
南部の一族で、比内にいた毛馬内も独断で安東家と付き合っていたらしいし
豪族ってみんなそんな者だよ強そうなのに付いているという感じで明確な主従関係はない
198:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/20 20:17:02 BZQhC4Ur
亀田!最高
199:名無し議論スレにて投票方法審議中
06/12/28 13:04:10 0nTmMNok
九戸政実こそ戦国に生まれた北の豪傑でしょう。
豊臣秀吉の天下統一は、九戸の乱を平定して成りました。
当時は見下された位置にあっても、最期まで豊臣の政に屈しなかった人物です。