05/04/28 16:12:13
ウチはエダハでやってるよ。
底面濾過器→水→スノコ→底石→ヤシガラ土で植物植えまくり。
最初は水を吸い出して換水してたけど、さぼりだしてもう1年以上掃除してない。
植物はよく育ってるし問題ないなあ。時々伸びすぎた枝とか切るぐらい。
エダハだから糞も小さいしね。
底の水はかなりやばい状態になってるかも知れないけど
飲み水は毎日霧吹きしてるから平気だと思う。
底面で水回してるから腐らないってのもあるかな。
まあ、底にエア入れて定期的に水換えて表面の土も取り換えれば全く問題ないかと。