07/01/04 00:04:03 pjPjGM9M
>>325はわたしです
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 00:12:24 DDyU7oAm
7万のC-1VLですら±1.5ppm、低位相雑音のクロックだし。
328: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 00:17:31 I+siB5OK
>>327
割とシンプルなDACの回路ならクロック交換の恩恵はあるけど
アンプだとどこでどう関係してくるか解析しにくいから
エライ人に聞いてみないと難しいよ。
一概に比べられない
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 00:28:39 o4nSSRtj
おまいら落ち着け
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 00:36:34 Eot9fXWG
>>327
ONKYOもこだわったもの作ってるね。知らなかった。
C-1VLが1.5ppm精度だからと言って、他の機器も同程度のクロック積んでるとは言えないと思う。
実際、そのクロック精度がC-1VLのセールスポイントなんでしょ?
国内外を通じて、デジタル機器のクロック精度軽視の傾向はあると思う。
内蔵のクロック精度が、メーカー発表と異なっているのを見つけ出して、
メーカーに交換を要求してくれるショップもあるからね。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 00:40:49 Eot9fXWG
DAC買って、中開けて発振器の型番を検索して20ppmとか50ppmとか100ppmだったら、
ショップで1ppmの入れてもらったら、音は格段に良くなると思う。
20万円のODEON-AGの6万円のオプションボードが20ppmだからね。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 00:46:23 J8Tu8+Ds
19ppmの違いって聞き取れるん?
333: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 00:57:14 I+siB5OK
私ならたぶん問題なく聞き取るでしょう
オーディオに手を付け始めて以来
デジタル出力にずっと固執してきたというのは経験上
値段にかかわらず駄目なものがあるというのは本当
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 01:22:08 Eot9fXWG
>>332
聴いてみないとわからないけど、
たぶん、全然違うと思う。
単に1ppm精度と言ってもいろいろあるし、OCXOとかの
低位相雑音、温度補償とか。
いいもの使えば違いはあると思うよ。20ppm→1ppmなら、かなり違うでしょ。
Waveterminal192XのクロックとKenwood MDF-7003のクロックでかなりな違い感じたから。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 01:46:22 Eot9fXWG
Waveterminal192X クロックINT設定→音が少しぼやけた感じ。
Waveterminal192X+DMF-7003 クロックEXT設定→音の焦点があった感じ。
くっきりしてるが、きつくなくなめらか。
どちらも、DAはWaveterminal192Xが行ってるのでクロックだけの違いを比べられたと思う。
DMF-7003だって、そんなにたいしたクロックじゃないと思うけど、
これだけ違うのは192Xのクロックがダメなのかと思った。
クロックってだいじだなあと思った。 おわり。
336: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 01:58:07 I+siB5OK
> Waveterminal192X クロックINT設定→音が少しぼやけた感じ。
> Waveterminal192X+DMF-7003 クロックEXT設定→音の焦点があった感じ。
そのレポートの内容ならまず間違いないね。
デジタル出力についてのレポートは低価格
サウンドカードスレの頭に書いたけど
表現は違えど、同じ印象の事書いてるからね。
確かこれもENVY系chipだからそういうことになるのかな・・・
今後外部クロックは必須だね。出来ればDACとリンク
させてこそ高音質というのがデフォになりそうだね。
リクロックなんてちゃちなことしないで精度の取れるクロックを
突っ込めば安価なオーディオデバイスでも高音質な
デジタル出力が取れるかもしれない
良い話聴いたような気がする
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 02:09:11 Q2mB4r+0
>>333
C-1VLはCDP。
お宅がデジタルアウトにこだわってテストした結果、
RMEと0404USBが生き残ったと言う事?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 02:18:03 Eot9fXWG
ヤフオクで真空管バッファの自作CDPを売ってる人も、クロック乗せ替えしますって出品してたと思う。
たしか東京都郊外の人。いま出品してないけど、そのうちまた出品始まるんでわ?
ロビン企画より安いんじゃないかな。
自分でやれば一番安いけど。
MSB LINKDACⅢのアップサンプリングボードの中のSEIKOの発振器が、三田電波の発振器と電圧もサイズもまったく同じなので
取り外して取り付けるだけらしい。発振器の下に何か敷いてダンプするんだっけかな。
ほかのDACで小さな発振子が付いてたら引っこ抜いて三端子レギュレータで安定化5V電源回路を作って三田のを配線すればOKとか、グーぐるでいろいろ出てくるよ。
www.robinkikaku.co.jp/clock.htm
www.ne.jp/asahi/sound.system/pract/cont_frame5.html
www.ikeon.co.jp/dcd-sa1_clock1.htm
www.ikeon.co.jp/dcd-sa1_clock2.htm
www.ne.jp/asahi/sound.system/pract/Nagas_HP/dac27tune.htm
www.yasu-audio.com/cdp_x5000_01.html
www.mitadenpa.co.jp/shoukai.htm
www.halloran.co.jp/index.htm
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 02:24:23 Q2mB4r+0
今、ノートpc+Layla24+DSIXでC-1VLに僅差。
(オーディオと別系列コンセント+アイソレーショントランス、
DSIXはACアダプターをシリーズレギュレーター式に交換)
昔、ショップで自分のC-1VLと店のスチューダー(1bitDACだから
730?)で同じDAC繋いで比べて、そんなに質は落ちなくて安心した。
>>338
今後はオーディオインターフェースに高精度(低位相雑音)クロック
ブームですか?
340: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 02:29:27 I+siB5OK
>>337
はい、その通りです。
テスト方法はサウンドカードスレの通りですよ
あの方法はまだ信頼性に疑問符が付いたことは
まだないです。
他のは音の出方に特徴があって駄目というわけではないけど
こちらとしては長く使うという気にならなかった。
RMEは他に買うものがあったから手放した。
その後なくなってからデジタル出力品質の落差に死ぬほど後悔したよ。
買いなおしという意味ではなかったけど、マイクプリ目当てで
0404USBに出会ってENVY系の音板とクオリティーが全然違ってた。
もちろんもっと良いのがあるけれど、投資金額考えれば悪くないし
これ以下のCDPは山ほどあるから今はこれイッタクで
音楽聴いている。自分が聴いてきた高価格CDP・CDTでも
チェロとヒスノイズの位置を正確に出しているのは少数派
(SPはその価格にあったものだったけれどSPの性能についても
突っ込まないと真相は分からんね)
デジタル出力に限れば最新PCオーディオデバイスと
高価格CDPは同じ土台で議論できます。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 02:30:55 YBrCIxSO
どんなCDPやCDT使ってきたの?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 02:31:10 Q2mB4r+0
>>335
大昔、k'sのMDデッキ(7002だったかな…20bit録音+24bit再生)を殆ど
OSコンに交換して使ってたよ。
ヤフ奥に出したらコンデンサー交換スレ?の>>1にリンク張られてたw
今はもっと小形で気に入ったのが見つかったから変えたけど
7003もきっと銘機じゃないかな。あの頃の製品は回路的な細かい気配りが良い。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 02:33:36 Q2mB4r+0
>>341
確かに聞きたいね、気になるね。
俺も色々試してC-1VLに流れ着いたし。
344: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 02:40:52 I+siB5OK
>>341
自己所有のははっきり言ってしょぼいのですが
(90年代末頃で高いCDPよりPCオーディオのほうが
良いと思ってましたので20万超は買ってません)
仕事柄接してていいなと思ったのは
ムンドとTEACとLHH1000(アナログ)とdcsとかでしょうかね
あと、ソニーのRシリーズとマラCDP-15は
生産中止してはならない良い製品でしたね
(今の製品でお勧め商品言うとばれてしまいます)
入手性を考慮してTEAC VRDS-50でしょうね
ただあれはクロック交換して聞いた覚えがあるので
一概に薦めれません。
未聴ですが案外PS3に期待してます。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 02:45:59 YBrCIxSO
そ・・・そうですかぁ
PS3はファームでコロコロ・・・
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 10:07:59 h77vg3cW
>>333
笑わせるな。
お前の0404USBは50ppmの低精度安物クロック。
お前のXR-55はリクロック機能なしで特性最悪。
プラセボで暗示がかかった状態のテストの結果で0404USB(笑)かよ。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 10:10:57 9f7gQVvT
だからPCをドライブをトランポ代わりにするなら音はかわらないよ。
ドライブの種類によってデータが変わるじゃあパソコンの世界は成り立たない。
オーディオ用CDPの場合は読み出しは一回だけ。エラーがあっても修正こそすれ、フィードバックして情報の取り直しはしない。
だからP0見たいに必死にエラーを「減らす」ような構造になっていてエラーをゼロに近づけてるだけ。
パソコンの場合は何回も何回も繰り返しCD(ROM)を読み取ってフィードバックしエラーがゼロになってはじめて記録する。
つまりエラーはゼロ。
だからハード、ソフトに強いオーディオマニアは高価なハイエンドトランポに疑問符を投げかけている。
スレリンク(pav板)
問題は100%のデータが取れてしまうパソコンからの「出力」著作権が絡んでいてハイエンドマニアが納得するIFが
存在しないことが問題。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 10:11:45 9f7gQVvT
ギャー誤爆
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 10:38:29 3xwfFA91
>>346
スレリンク(jisaku板:384番)
384 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 10:35:12 ID:1ePO3GSx
ID:h77vg3cW
346名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/04(木) 10:07:59 ID:h77vg3cW
まさか自作自演で引用してないよね?
> お前の0404USBは50ppmの低精度安物クロック。
この書き込み内容自体はいまだ根拠なしで公表していない部品から
形状だけからメーカー相当品を類推しているだけで誰も断定はしていないよね
その上、PCオーディオスレとサウンドカードスレ両方こちらからは書いてない
私のアンチとして演じた人たちだけ粘着的に突っついてるだけで
元々バイアスがかった情報なんだけど
自作自演ですか? 書き込み時間も不自然だし
350: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 11:14:26 I+siB5OK
案の定とまったね。
結局彼は私を標的にしたいという事だね
これって痛いね
351: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 11:14:58 I+siB5OK
誤爆
352:◇GdUZWZrJxU
07/01/04 11:30:51 3xwfFA91
>>350-351
スレリンク(jisaku板:410番)
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 11:35:33 3xwfFA91
>>351
スレリンク(jisaku板:415-419番)
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 13:35:07 pP5tAhLC
90PCI
4kHz以上はかなり高いノイズレベル
URLリンク(210.173.173.90)
USB接続デバイス
ほとんどノイズがなくきれいそのもの
URLリンク(210.173.173.90)
URLリンク(210.173.173.90)
まとめ
ベスト評価はE-MU 0404 USBとAudiophile USBに分かれる
355:RMAAは聴き専には無意味w
07/01/04 13:55:48 3xwfFA91
>>354
馬鹿なオマエにもわかりやすく説明してやるよ
仮に
0404USB 入力側の歪み 0.001% 出力側の歪み 0.01% RMAA実測 0.011%
200PCI 入力側の歪み 0.01% 出力側の歪み 0.001% RMAA実測 0.011%
この場合、出力側の歪みが少ないのは200PCIだがRMAAではそれは判別出来ないんだよWWWWWWWW
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 14:25:04 J8Tu8+Ds
>>355
それなら
200PCIから出力→0404USBに入力
0404USBから出力→0404USBに入力
と、入力装置を同一にしてやれば比較できるじゃないか?
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 14:35:54 3xwfFA91
>>356
それをしないでオンキヨーを叩きまくって荒らしてるのが>>354=◆GdUZWZrJxU
スレリンク(jisaku板)
スレリンク(jisaku板)
358: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 14:52:40 I+siB5OK
いまね。
>>355がサウンドカードスレで非難されてる
取りあえず議論に関係ないから困った
>>356の言うとおりだよ。
最も結果はすでに出ているから大勢には影響はないよ
多分ね
上で上がっている通り、リクロックするより
DACから音板に外部クロックとして入れたほうが
ずっと安価で音質良いと思う。
うちのアンプに果たしてどんなクロックが入ってるかはなぞだけど
高価はあるからすぐ試すことが可能。簡単なのでいいからレポよろしく
暇でオーディオで遊びたい人はやってみると良いかもね
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 15:07:12 3xwfFA91
>>358
>最も結果はすでに出ているから大勢には影響はないよ
出てねぇだろーが!
>200PCIから出力→0404USBに入力
>0404USBから出力→0404USBに入力
でRMAAやったんかよ!!!!
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 15:15:54 3xwfFA91
>>358
×
>>355がサウンドカードスレで非難されてる
○
>>355からサウンドカードスレで非難されてる
日本語ぐらいちゃんと書こうなwww
361: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 15:17:54 I+siB5OK
誤解が出やすい時は素直に抱き合ったほうが良いよ
362: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 15:18:31 I+siB5OK
ごばくった すまん
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 15:20:41 3xwfFA91
>>361
誤解?
(゚Д゚)ハァ?
オマエが日本語理解力無いだけだろーが池沼!!!!!!!!wwwwwww
だから
>200PCIから出力→0404USBに入力
>0404USBから出力→0404USBに入力
という公平な実測もしようとしないでひたすらオンキヨーを叩き続けてる。
364: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 15:24:28 I+siB5OK
>>363
人の受け売りを書くんじゃないの
はなっからそんなこと分かるでしょ?
前々音板スレでチラッと書いてあるじゃないの
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 15:25:35 3xwfFA91
>>364
分かってるのになんでやらない?
やると0404USBが糞だとばれるから?WWWWWWWWW
366: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 15:27:24 I+siB5OK
>>365
お金ないものね
今月は買いまくったから駄目
来月はザクティー買うから無理
その次はR-09買うから無理
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 15:29:46 3xwfFA91
>>366
じゃ、何も信用度が無い>>354みたいなデムバレスをそこらじゅうのスレに書き込むのやめろやキチガイ!!!!!!!!
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 15:31:52 38mtxV/X
こっちでやるな!向こう逝け!
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 16:10:32 Q2mB4r+0
0404USB使いがキモいのは良く判った。
370: ◆GdUZWZrJxU
07/01/04 23:15:36 I+siB5OK
>>369
何でそうなるかね
200PCI盲信者の方が怖いでしょ
会話にならなくてIRC経由で動員かけられ非難されても
あの馬鹿動かなかったわけだがね
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 23:29:55 hKRI8GL/
少なくともクリエイティブのイメージは良くないだろ。
自作板に居るならそれは分かるはず。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 23:53:45 ijL6KHGV
怨凶信者も栗信者も、この板では鼻つまみ者なんだからPC板へカエレ!
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 23:55:43 hKRI8GL/
オンキヨー信者はピュア板から追い出されることになりましたw
最近はA-1VLとか出したからピュア復活かなぁと思っていたんだが
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:15:23 P4so0RuR
あっちもこっちも荒れてるなあ。
スレの機能果たしてないじゃん。
おまえら、もちつけ。
| |
| |__
|_|・∀・|ノ
|羊|__|
| ̄| | |
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:25:53 5oMVGXlL
じゃあ栗でも怨凶でもないやつでなんかオススメ教えてください。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:30:55 WOD5UGlp
PSIII
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:40:34 H6sElQ4/
M男
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 01:03:15 GVCELSaZ
しかしまあなんで10マソ以下のしみったれたIFでこんなに
盛り上がるのかね。
ピュアAU板なんだからapogee、grace、RMEあたりだろ。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 01:05:50 nCBR7sRH
まったくだな、いつまで怨凶だか糞栄恥部だかのレベルの低い話してんだよ。
この程度の価格の製品で数日粘着してる時間があったらバイトでもして
もっと上位の製品買えよ、あほくせぇ。
2万程度の製品でいつまでも何言い争ってんだか。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 01:14:29 36rpUJt2
>>378
アンプ・スピーカ・ヘッドフォンにお金をかけた方が良いような気がする。
自分はPC向けは圧縮音源メインだから6万もしない安物で十分だな。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 01:17:03 H6sElQ4/
未だ
価格が高い=(・∀・)イイ!!
と信じてる馬鹿居るんだなぁ~wwwww
【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ6
スレリンク(pav板)
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 01:20:02 GVCELSaZ
>378
投資の順番としては音の出口からってのは正解だと思う。
上に挙げたクラスで圧縮音源聴くと荒さが目立って聴けたもん
じゃないしね。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 01:20:57 GVCELSaZ
アンカー間違えた。 >380ね。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 01:43:47 timYDjqZ
>>381
さすがにこれを出す必要はないと思うけど、
俺も価格どうこうで語るのはいくないと思う
明らかなボッタは別だけど、オーディオは個人個人によって異なってくるものだろ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 01:52:43 9fnbbfe0
> 十分16/44でも信頼できる有意な値が可能
> 200PCI prodigy192sp 0404USB
> f特 +0.04, -0.34 +0.05,-0.45 +0.023,-0.12
> S/NR -95.0 -94.8 -96.6
> Drange 95.0 92.0 96.3
> THD, %: 0.0020 0.0028 0.005
> IMD 0.0058 0.0086 0.0015
> Stereo -94.7 -94.8 -98.1
> cross
>
> prodigy192sp 16/44
> URLリンク(kunekune.breeze.jp)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 01:52:59 9fnbbfe0
> 16/44の値において
> ・ループバック200PCI
> ・0404USB入力192出力
> ・0404USB入力0404USB出力
> 上記三つは信頼できる
> 理由は
> 200PCIはADCは16/44でsn比108デシベル
> →実効で100程度までかなり落ち込んだとしても
> 十分テストトーンの97までは確保できる
>
> 0404USBは言わずもがなS/N比113dB(A-weighted、最小ゲイン)
> →録音がよくても再生が駄目なら値は200PCIより悪くなるはずなのに
> 再生も優れているから結局0404USB→0404USBでも優位に立てる
> 同様にprodigy192→0404USBでも録音が優れているので余裕に
> 測れる。
>
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 01:54:03 9fnbbfe0
> 647 : ◆GdUZWZrJxU :2007/01/05(金) 01:09:48 ID:77PemHH+
> 都合が悪くなるとコピペ荒らしですね
>
> 200PCI prodigy192sp
> f特 +0.04, -0.34 +0.05,-0.45
> S/NR -95.0 -94.8
> Drange 95.0 92.0
> THD, %: 0.0020 0.0028
> IMD 0.0058 0.0086
> Stereo -94.7 -94.8
> cross
>
> prodigy192sp 16/44
> URLリンク(kunekune.breeze.jp)
>
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 02:10:41 J1XLOvDX
ちょっと訂正
> WM8776はADCのSNRが48k/24Bitで102dBだ。
> どうあがいてもこの数値(若干個体差があるが)を超えることは無い。
>
> (ここまでは理解している様子。)
>
> 本来ならば、量子化精度が24Bitの場合、ダイナミックレンジは144dBである。(数値理論上)
> しかし、WM8776では元々100dB程度の性能しか有していないので、24Bit入力においても
> ダイナミックレンジが144dBであることはありえない。
> また、16Bit入力との差があまりつかないのは、上記理由からである。
> (16Bit時の理論ダイナミックレンジ値 96dB)
> しかし、WM8776では元々100dB程度の性能しか有していないので
100デシベルは実効でマークしているので
十分16/44アナログループバックでも正しい実測特性でます
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 02:13:36 hiQfejT6
合いも変わらず受け側を統一せずに超絶理論展開中ですか…
精度保証されている測定器じゃないんだから、
個々の性能がどうであれ相対評価にしかならない訳で、
それぞれでループバック測定したRMAAの値は再生環境の比較には使えない。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 02:23:36 H6sElQ4/
スレリンク(pav板)
355 名前:RMAAは聴き専には無意味w[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:55:48 ID:3xwfFA91
>>354
馬鹿なオマエにもわかりやすく説明してやるよ
仮に
0404USB 入力側の歪み 0.001% 出力側の歪み 0.01% RMAA実測 0.011%
200PCI 入力側の歪み 0.01% 出力側の歪み 0.001% RMAA実測 0.011%
この場合、出力側の歪みが少ないのは200PCIだがRMAAではそれは判別出来ないんだよWWWWWWWW
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 14:25:04 ID:J8Tu8+Ds
>>355
それなら
200PCIから出力→0404USBに入力
0404USBから出力→0404USBに入力
と、入力装置を同一にしてやれば比較できるじゃないか?
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/04(木) 14:35:54 ID:3xwfFA91
>>356
それをしないでオンキヨーを叩きまくって荒らしてるのが>>354=◆GdUZWZrJxU
スレリンク(jisaku板)
スレリンク(jisaku板)
391:強烈なデムパ キタ━━━( ゚∀゚ )━!!!!!!!!!
07/01/05 02:27:25 H6sElQ4/
スレリンク(jisaku板)
699 名前: ◆GdUZWZrJxU [] 投稿日:2007/01/05(金) 02:25:37 ID:77PemHH+
16/44のループバックが意味をなさないというなら
URLリンク(feiticeira.jp)
上を見れば分かるよ
左がループバック 右が録音0404USBのデバイス
の結果
クロストーク以外全て同じ
いちいち200PCIなんて買わなくてもこういうこと
392:イミフメイな事書いてオンキヨー叩きに必死ですwwwww
07/01/05 02:30:37 H6sElQ4/
スレリンク(jisaku板)
702 名前: ◆GdUZWZrJxU [] 投稿日:2007/01/05(金) 02:28:30 ID:77PemHH+
頭使えば問題なく
狂信者の洗脳なんてこの程度
散々他の音板メーカーののしってきた報い
ところで勿論 200PCI>>>>>>>>>>>>>>>>prodigy192SP
何だから入力出力で192に劣ることはないよね?
何でこういう結果になるの?
> URLリンク(feiticeira.jp)
>
> 上を見れば分かるよ
> 左がループバック 右が録音0404USBのデバイス
> の結果
393: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 02:39:51 9gllJ4pi
>>389
16/44のループバックが意味をなさないというなら
URLリンク(feiticeira.jp)
上を見れば分かるよ
左がループバック 右が録音0404USBのデバイス
の結果
クロストーク以外全て同じ
いちいち200PCIなんて買わなくてもこういうこと
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 02:41:10 H6sElQ4/
只今 ◆GdUZWZrJxU が強烈なデムパを発振中ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 02:44:23 H6sElQ4/
>>◆GdUZWZrJxU が使ってるデジタルアンプ(XR55)とはこういう代物ですw
スレリンク(pav板:969-984番)
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 15:16:53 ID:KWlD1NI8
スピーカーのインピーダンス特性に左右される頼りないアンプって事だ。
実測データ重視の◆GdUZWZrJxUの視点から見たらオーディオデバイスとして完全に使えませんwwwwwwwww
スレリンク(dtm板)
PC等 [DTM] “Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6”
679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。
PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。
QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。
703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679
E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・
ダメポ・・・
396: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 02:46:26 9gllJ4pi
補足
chipは200PCiもprodigy192もENVY24HT
ADCは24/96対応は両方同じ
prodigy192 ADC AK5353
S/NR 96
DR 96
200PCI ADC WM877
S/NR 102
DR 102
このスペックなら>>389は意味不明ということだと思うがね
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 02:50:43 Z2m6iK7f
>>396
君の方が意味不明。
根本的にRMAAについてまるで理解できていない。
よく恥ずかしげも無くそんな低脳な発言ができるね。
398: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 03:04:21 9gllJ4pi
>>397
分かってないね。
RMAAループバックテストの場合は入力特性に依存する
しかし、入力特性が要求する出力フォーマット以上の
特性の場合は出力特性を図ることが出来る
テストトーンでは97デシベル程度しか必要としていない
(200PCIならばループバックでも十分信頼できるよね)
分かるよね
それが誰が書き込んだか知らんが>>387や
私の>>393のようなことになる
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 03:07:32 jPfDcfZO
>>398
>入力特性が要求する出力フォーマット以上の
>特性の場合は出力特性を図ることが出来る
出来ねぇよ!
馬鹿だぁ~!!!!!!!!!!WWWWWWWWWWWWWW
400: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 03:08:45 9gllJ4pi
>>399
芝生か・・・
IDなんてよく変えれるな
PC数台で荒らしか・・・・・
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 03:11:22 jPfDcfZO
>>398
の理論なら
040USB 入力 0.015%歪み
200PCI 入力 0.02%歪み
仮に入力特性が要求する出力フォーマットが0.03%以下なら出力特性を測り比較出来るということかよ?w
馬鹿にも程があるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 03:12:06 jPfDcfZO
そもそも
入力特性が要求する出力フォーマット
ってなんだよ?
誰が決めた?WWWWWWWWWWWWWWWWW
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 03:13:10 i+N5/IZU
>要求する出力フォーマット以上の特性の場合は
例えばSNR97dBAというのは、全域(20-20000Hz)において97dBAかもしれないが、
それのノイズスペクトルというのは機種によって出方が違ってくる。
だから数字を見ただけで、十分であるとはいえない。
404: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 03:18:28 9gllJ4pi
>>401
馬鹿だろ?
出力の歪みに対して入力の歪みをかけろよ
405:214
07/01/05 03:18:36 pdubEBpU
あまり相手にしていただけなかったみたいです。。。
とりあえず、定評のある800にしてみようと思います。
406: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 03:20:44 9gllJ4pi
>>403
> 例えばSNR97dBAというのは、全域(20-20000Hz)において97dBAかもしれないが、
テストトーンの話ですから機種の話は関係ないです。
テストトーンはリファレンスであって出力はまた別問題
ここで問題なのは入力のスペックが実際の出力された波形よりも
上回るから問題ないですよという話でする
407: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 03:21:31 9gllJ4pi
>>405
あのーー
それは私がレスしてのですが読めなかったのですか?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 03:23:34 jPfDcfZO
>>404
>出力の歪みに対して入力の歪みをかけろよ
040USB 入力 0.015%歪み 出力 0.01歪み =0.015×0.01
200PCI 入力 0.02%歪み 出力 0.01歪み =0.02×0.01
出力特性は同じなのに0404USBの方が良くなる
だから
*入力を統一しないと意味がねぇんだよ池沼!!!!!!!WWWWWWWWWWW
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 03:34:29 i+N5/IZU
>>406 やっぱり素人だね。解説する気も失せた。
410: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 03:42:00 9gllJ4pi
>>409
はいはい、根拠示さないで
勝手に勝利宣言しててくださいね
テストトーンと実際の出力波形の区別も付いてない時点で
素人も何もないでしょ?
答えられないのでしょ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 04:26:08 hiQfejT6
なんかコンビニ&風呂してたら別PC扱いされとる。
そーいう思考がバカにされているのをまだ理解できてないのか…。
ところでいつからRMAAの値が絶対的測定結果とされるようになったんだ?
同一条件での測定で無いと意味をなさないって言われたばかりじゃん。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 04:38:25 Pb1YqENF
日本人は数字が好きだね
413: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 04:43:16 9gllJ4pi
>>411
絶対視なんてしてないと思うけど
相対評価とADCの性能から簡単に
評価なんて下されるという話なんだけど
フィルターは言ってる状態でものを言うから
勘違いされるんだよと言いたいが
> なんかコンビニ&風呂してたら別PC扱いされとる
ちょうどあんたが風呂に言っている時間と
荒らしがやんだ時間と全く重なるんだが・・・・
発言内容も同じだし、空気読んでないよね
聞かれて困ることを聞いているわけではない
414: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 04:45:00 9gllJ4pi
多分このあと大規模コピペ荒らしは来ないと思うけど
おそらく大量に来るとしたらこういう書き込みをするとでるというのは知っている
都合の悪いことはログ流しすれば出来ると思っているのだろう
415:◇GdUZWZrJxUはRMAAの事を理解せずオンキヨー叩きたいだけの池沼w
07/01/05 05:19:28 jPfDcfZO
355 名前:RMAAは聴き専には無意味w[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:55:48 ID:3xwfFA91
>>354
馬鹿なオマエにもわかりやすく説明してやるよ
仮に
0404USB 入力側の歪み 0.001% 出力側の歪み 0.01% RMAA実測 0.011%
200PCI 入力側の歪み 0.01% 出力側の歪み 0.001% RMAA実測 0.011%
この場合、出力側の歪みが少ないのは200PCIだがRMAAではそれは判別出来ないんだよWWWWWWWW
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 14:25:04 ID:J8Tu8+Ds
>>355
それなら
200PCIから出力→0404USBに入力
0404USBから出力→0404USBに入力
と、入力装置を同一にしてやれば比較できるじゃないか?
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/04(木) 14:35:54 ID:3xwfFA91
>>356
それをしないでオンキヨーを叩きまくって荒らしてるのが>>354=◆GdUZWZrJxU
スレリンク(jisaku板)
スレリンク(jisaku板)
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 02:13:36 ID:hiQfejT6
合いも変わらず受け側を統一せずに超絶理論展開中ですか…
精度保証されている測定器じゃないんだから、
個々の性能がどうであれ相対評価にしかならない訳で、
それぞれでループバック測定したRMAAの値は再生環境の比較には使えない。
359 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 09:02:46 ID:JFDZHPO6
だからRMAAでは入力には力を入れてないONKYOは不利だっての。
入力の質が良くなくても聞き専には関係無いし。
出力の比較するには入力のオーディオデバイスを揃えないと。
448 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 12:57:24 ID:6LYIuUB6
RMAAは入力特性と出力特性の同時測定になるから
その実測からは出力特性(だけ)の実測データは得られない。
これを知らずに必死にRMAAのデータを持ち出しE-MU0404UBをマンセーしてる◆GdUZWZrJxUは馬鹿としか言いようが無いWWWWWWWWW
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 05:20:40 jPfDcfZO
>>◆GdUZWZrJxU が使ってるデジタルアンプ(XR55)とはこういう代物ですw
スレリンク(pav板:969-984番)
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 15:16:53 ID:KWlD1NI8
スピーカーのインピーダンス特性に左右される頼りないアンプって事だ。
実測データ重視の◆GdUZWZrJxUの視点から見たらオーディオデバイスとして完全に使えませんwwwwwwwww
スレリンク(dtm板)
PC等 [DTM] “Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6”
679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。
PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。
QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。
703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679
E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・
ダメポ・・・
417: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 05:26:50 9gllJ4pi
>>414で言ったとおり簡単に荒らしが来るでしょ
>>415-416これがオンキョーマンセーの正体
長年音板関連の全てのサイトでこうやって来たわけ
特に2ch・価格コムでの誹謗中傷・デマ・荒らしはすでにプロ級
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 05:27:22 jPfDcfZO
398 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/05(金) 03:04:21 ID:9gllJ4pi
>>397
分かってないね。
RMAAループバックテストの場合は入力特性に依存する
しかし、入力特性が要求する出力フォーマット以上の
特性の場合は出力特性を図ることが出来る
テストトーンでは97デシベル程度しか必要としていない
(200PCIならばループバックでも十分信頼できるよね)
分かるよね
それが誰が書き込んだか知らんが>>387や
私の>>393のようなことになる
401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/05(金) 03:11:22 ID:jPfDcfZO
>>398
の理論なら
040USB 入力 0.015%歪み
200PCI 入力 0.02%歪み
仮に入力特性が要求する出力フォーマットが0.03%以下なら出力特性を測り比較出来るということかよ?w
馬鹿にも程があるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW
404 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/05(金) 03:18:28 ID:9gllJ4pi
>>401
馬鹿だろ?
出力の歪みに対して入力の歪みをかけろよ
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/05(金) 03:23:34 ID:jPfDcfZO
>>404
>出力の歪みに対して入力の歪みをかけろよ
040USB 入力 0.015%歪み 出力 0.01歪み =0.015×0.01
200PCI 入力 0.02%歪み 出力 0.01歪み =0.02×0.01
出力特性は同じなのに0404USBの方が良くなる
だから
*入力を統一しないと意味がねぇんだよ池沼!!!!!!!WWWWWWWWWWW
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 05:29:20 jPfDcfZO
>>417
俺はオンキヨーまんせーの書き込みなんかしてないけど?
オマエがデムパを撒き散らしてるのを私的してるだけだ馬鹿WWWWWWWWW
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 05:30:48 jPfDcfZO
>>419
私的>指摘
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 05:31:34 jPfDcfZO
>>417
>誹謗中傷・デマ・荒らし
それ、まんまオマエの事じゃんWWWWWWWWWWWWWW
422: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 06:15:41 9gllJ4pi
荒らしさんが去ったので改訂版として書き込みます
URLリンク(feiticeira.jp)
(テスト対象デバイスはPRODIGY192
左がループバック 右が録音デバイス0404USB)
0404USBのADCと192のADCの間には
chip・カードの癖はあっても大きく値が変動していない
特にノイズレベルとダイナミックレンジとIMD関連は全く変わってない
(ノイズとして特に問題なのはIMDの値です。IMDは信号に依存するノイズではなく
純粋なデバイス依存ノイズだからです。耳に障るのもこれです)
つまり 録音条件が異なっても192の実測には16/44上では変わらない
さらに192(S/NR96dB)と200(S/NR102dB)のADCのスペック差は公称値ベースで6デシベルの差がある
よって200PCIのほうがループバックテストにおいて信頼性があるということ(16/44において)
結局まとめると
1 録音形態が異なる場合でも192のADCならばテスト形態
にかかわらず問題ない(有意な差はない)
2 192より200のほうがADCの質は上であることから
200PCIRMAAループバックテストでは値はずっと上のはずである
1と2より200PCIのループバックテストは16/44ならば十分
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
信頼性が確保されている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
--参考資料--
200PCIのADC S/NR102
URLリンク(www.wolfsonmicro.com)
192のADC S/NR96
URLリンク(www.akm.com)
423: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 06:16:59 9gllJ4pi
>>422の推論を踏まえ、ループバックテストでの
値を比較します。まずは値を示します
200PCI prodigy192sp 0404USB
f特 +0.04, -0.34 +0.05,-0.45 +0.023,-0.12
S/NR -95.0 -94.3 -96.5
Drange 95.0 93.9 96.3
THD, %: 0.0020 0.0025 0.006
IMD 0.0058 0.0081 0.0044
Stereo-94.7 -76.9 -97.3
cross
*全てループバックテストの値です
*IMD = IMD + Noise, %:以下同じです
424: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 06:18:03 9gllJ4pi
さらにテストシグナルの値と200PCIを比較します
テストシグナルはあくまでデバイス内まで値ですから
ループバック用に入力された信号スペックとは異なります。
Test Test signal SE-200PCI
F特 +0.00, -0.00 +0.04, -0.34
S/N比 -97.8 -95.0
Drange, 97.8 95.0
THD, %: 0.0004 0.0020
IMD 0.0037 0.0058
Stereo
cross
talk, dB: -100.1 -94.7
425: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 06:23:21 9gllJ4pi
この順番でお読みください>>422>>423>>724
つぎに各デバイスの値とテストシグナルを比較しますので
下記を参照してください↓
自作PC@2ch掲示板用画像掲示板
URLリンク(feiticeira.jp)
問題はループバックテストとそうではない192の比較ですが
先ほど述べた項目以外は殆ど有意な差はないかと思います
その上で結論として言えることは、オンキョーの最新カードと
三年前のカードの間に取り立ててスペック的に大きく優位に
立つ部分はありません。問題は好みの問題という点のみです。
コンデンサを多用したこもった音質でみかけのノイズが少ないか
ノイズが多少あっても安ければ良いよという程度の差しかありません
勿論0404USBは別格であることは確かですが、残念ながら
低価格でありながら高性能を達成しているにもかかわらず
正しい評価にいたってません。
0404USBの正当な比較対象は5万前後の
サウンドデバイスがメインかと思います。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 07:29:16 P4so0RuR
◆GdUZWZrJxUとID:jPfDcfZO(お願いだからコテか鳥つけてね)
あちこちで同じことやってんじゃねーぞ!!馬鹿かよ
427: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 07:34:35 9gllJ4pi
こんなん出ました
URLリンク(feiticeira.jp)
暇つぶしにスケールを拡大して表示してみました
428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 07:37:14 oz6IAHn5
E-MUアンチかとも思えてくるから困る
こんなのがいたら0404USB使ってますなんて恥ずかしくて言えないだろ
429: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 07:42:11 9gllJ4pi
>>428
まあいいから黙ってみろよ
ほぼフラットに83kHzまでf特伸びてる
オーディオ機器ってあったかしらというくらい
伸びてるぞ
誰か解析求む↓ RMAAのセーブデータ詰め合わせ
そのままロードすれば見れますよ
URLリンク(kunekune.breeze.jp)
430: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 07:43:56 9gllJ4pi
>>428
URLリンク(feiticeira.jp)
持っているなら試してごらん
取りあえず、出力フォーマットにあわせて
サンプリングレート調整すればできるよ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 07:50:36 EeMSuok0
スゲェ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 09:08:08 Tt1Afvgt
あぼーんばかりで、全然見えないや。
E-muとEGOSYSは、キチガイ御用達って事が結論でいいみたいやね。
EGOSYSは興味ないからいいけど、E-muはマジ検討してたから残念。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 09:22:15 WOD5UGlp
初心者なんで良くわかんないんだけれども
RMAAの値が良い=音が良いってことなのか?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 09:50:56 Yl2Xgpj4
>>417
>>289にたいする回答は?
>>長年音板関連の全てのサイトでこうやって来たわけ
>>特に2ch・価格コムでの誹謗中傷・デマ・荒らしはすでにプロ級
まさに君の事だよな。
435: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 09:56:56 9gllJ4pi
>>433
音がよいというのは定義できないから議論不可能
個々人の音の好みをばっさり捨象して考慮するなら
当然データに依存するということに過ぎない。
残酷な言い方かもしれないが、好みというものは
その人が自覚的かつ音楽的教養をバックに
選別しているならばある意味確かなものではある。
つまり好みやデータというものは所詮他の要素を
排して存在しているものだと思えば、同じ地平に
立っているもの
「選別なき美なんて存在しない」
早い話が物差しは複数持てということにすぎん
436: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 10:00:10 9gllJ4pi
>>433
ついでいうなら、RMAAはいろいろ限定条件が付いてて
評価できる指標だからきちんと論拠とプロセスを
明らかにしないといけない。物差しとして十分だとして
元々物差しなんてものは不完全なものということ
つまりRMAAは道具の一つだから全てそれに依存するわけではない
あくまで人間の直感を推論として形にするための道具の一つ
あてにするものではない
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 10:00:25 yJ8QWdiV
これはひどい
URLリンク(bbs.kakaku.com)
438: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 10:04:36 9gllJ4pi
>>434
また、沸いちゃったかな?
> >>特に2ch・価格コムでの誹謗中傷・デマ・荒らしはすでにプロ級
あったりまえでしょ。オンキョースレなんて
ハイエンド超えたとかのたまってたり、
それを叩くとスレが荒れしている
また、価格コムなんてENVY24HD(highディフィニション)と思っているか多々多数
信者になるとchip名まで平気に改ざんしてHDだから音が良いと
勘違いしている馬鹿だらけ。誰も突っ込まない
439: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 10:10:23 9gllJ4pi
ま、突込みを入れても最近はやりの
スルーやNG指定で嫌ものは消して
しまえという方々が多くて話にならんな
つくづく馬鹿は馬鹿のままでいて奴隷でいたいのだと思うね
従順な消費者・努力せず欲望のためなら何でも要求する消費者なんて
糞食らえだね。
いやな文章は読まなくて良いなら
音楽なんてのも聴かないほうが言い
心地良いだけが音楽と思っている時点で
とっと死ねと言いたいね
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 10:19:04 Yl2Xgpj4
>>438
>>289にたいする回答は?
441: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 10:19:16 9gllJ4pi
>>439は>>432のことな
馴れ合いのために来るな
大体買おうと思ってたらたいていどっかで
発言しててもいいはずなのにそれらしいのは
一つもないということは・・・
あえて短絡思考するとお前はただの愚痴しか言わない傍観者
もしくはあおりかい?
442: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 10:23:18 9gllJ4pi
>>440
ふん、答えようが無いな
少しその文章百回ぐらい声に出してよんで来い
ついでに私のレス全部見て来い
それからてめえの文章読んで来い
空気読めて無いの分かるだろ?
どの面下げてお前はつらつら書いてるんだ
お前のひりだした糞が自分の口に戻ってきただけだろ
そういうときに正しく「糞食らえ」といわれるんだよ
相手できないね
低脳すぎて
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 10:30:05 Yl2Xgpj4
>>442
訂正なんてしてないじゃん。
してるならリンクを貼ってみろよ。
返答に困ると火病発症で逆切れして誤魔化す得意技か。
君の名言集をまとめようかとも思ったが現在進行形で電波増殖させてるから膨大すぎて無理w
444: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 10:35:47 9gllJ4pi
2chというのは
全て厨房と暇人で構成されている
出なければ誰もいちいち書き込み
なんかしないでしょ
もし私が神だというならそんな物は
ケツ拭きに使って便所に流してきてやる
何か勘違いしているようだけど、
全ての人たちは分野外については素人だから
知恵を出し合うわけだ。ただそれをネットでやっているに過ぎないのに
> 知識を小出しにしているのではなく
> 一番最低限の知識が君にあるかどうかを確認しているだけ。
いつからお前は神になったんだ?
確認したいなら電話して来い
BBS立ててそっちで話せ
本でも書け・・・論文書いて来い
これが知識の最低限のルールだ
最近こういうことも知らん奴ばかり多くて
ゴミ箱がいくつあって足らないんじゃないか
ゴミ箱に入れても再利用はするけどな
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 10:37:37 yJ8QWdiV
つーか自前のブログにでも書け。
公共の掲示板は宣伝する場所じゃねえ。
そもそもコテハンで長文なんて叩かれて当然。
馬鹿の書いたレスを色々なスレから拾い読みして理解しろとか自惚れんな糞虫。
446: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 10:39:07 9gllJ4pi
>>443
んで?
すれ違いな事してていいのか?
IDさらしはちなみに法的に
大規模かつ継続的で悪意がある場合のみ
ネットにおいても十分名誉毀損になるんだが
知らんぞ・
447: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 10:40:22 9gllJ4pi
>>445
案の定お仲間ですね
だからスカイプって行ってるジャン
ん? スカイプは電話だけだと思っているの?
ちゃんとグループチャットというものがあるだよ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 10:46:13 Yl2Xgpj4
>>444
あれれ?痛いところ突かれて顔真っ赤?
だからさ、訂正なんてしてないじゃん。
してるならリンクを貼ってみろよ。
返答に困ると火病発症で逆切れして誤魔化す得意技か。
449: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 10:50:11 9gllJ4pi
>>445
空気嫁というマナー
2chの規約というルールの区別が付いてないな
何歳かしらんが
ルール・マナー・大人な対応の三つの区別が無いようだな。
頼むからオーム返しの文章やめてくれよな
詰まらんから
(ツマランは詰むという言葉から来ているからすでに
それ言われてる時点、「詰み」なんだよ。王手じゃないぞ)
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 10:50:25 yJ8QWdiV
>>447
ピュア板で2万のオーディオインターフェース熱く語られてもウザイ。
自作PC板と勘違いしてるだろ。
>>344でレスしてるレベルで仕事柄どうこうとか何なんだ?
RMEは売ったとか言ってるし、RMEに勝てないんだろ?0404USBは。
451: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 10:51:36 9gllJ4pi
>>448 火病発症
普段はどこに行ってるかしらんが
それどういう意味? 日本語の辞書にはないぜ
他国の事象なんてどうでも言いが大丈夫か?
452: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 10:56:48 9gllJ4pi
>>450
つくづく馬鹿だな。
RMEというブランドが良いのか
音がいいからRMEなのか知らないようだな
だから、カルト呼ばわりさりれるんだよ
バックパックしょってインドでも行って来い
ついでに言うと放送機材としてまたはポストプロダクションレベルで
しっかり作られてる製品でない限り、価格の高低は端子の数
機能の数に過ぎない。DTMや業務用製品は特性でキチン表示している
事以上以下でもあったら会社がつぶれるんだよ。ESIみたいにな。
よってカルト製品と一緒にするな
だからPCオーディオのほうが優位に立てるんだよ
最もPCパーツもそれに近いがな
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 10:58:55 yJ8QWdiV
(90年代末頃で高いCDPよりPCオーディオのほうが
良いと思ってましたので20万超は買ってません)
>PCオーディオのほうが優位に立てるんだよ
買ってから言えプラシーボ野郎。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 11:01:16 yJ8QWdiV
>>452
FIREFACE400と800、PCに取り込んだFLACをASIO使ってS/PDIF出力した時どっちが音が良い?
両方同じか。どっち買うか迷ってるんだけどさ。
455: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 11:11:47 9gllJ4pi
>>454
IDかえるの忘れたか?
それともアンカー間違えたのか?
そこら辺説明してくれますか?
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 11:16:12 yJ8QWdiV
>ついでに言うと放送機材としてまたはポストプロダクションレベルで
しっかり作られてる製品でない限り、価格の高低は端子の数
機能の数に過ぎない。
って言うからどう答えるか聞いてみたかったのだが、何か?
カルトだと言うが、俺はPCトランスポートもCDPも両方使ってる。
XR57だって使ってた。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 11:20:48 H1a8skD5
0404USB厨は800も400も聞いた事無い悪寒
458: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 11:23:48 9gllJ4pi
>>456
あんた馬鹿だろ?
煽りつけるにしても荒らしやるのにもちゃんとルールが
あるんだよ。それは相手や聴衆に対して配慮を持って
自覚的にやること。次に相手を推し量ろうとするのではなく
徹底して道化を演じること。
つまり、あおりや荒らしをやるなら完璧にやるということ
相手に気づかれたらそれは詰まれた状態
気づかれてしまったら、聴衆は互いに疑心暗鬼になって
書き込みのレベルが下がるんだよ。あんたはどうでも良いと
思っているが、知恵を出し合う場所で性器晒して
「俺のほうがでかい」といってる奴からは何も出てこない。
ただ、勃っているだけだ
あちこちでそういうことやりたいなら同業者がいるところでやりな
459: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 11:25:45 9gllJ4pi
ログ流すのが目的だな
オンキョー盲信者で荒れに荒れた
一年半前を思い出すな。
確かこういう奴いたな。
年単位粘着かさすがだよ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 11:28:48 25YN8Koy
ええ加減よそでやれ。
461: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 11:29:31 9gllJ4pi
一度でも法に触れる真似やネットのルールを侵すことすれば
たとえ、相手が素直であったとしてもまともに口を
聞いてもらおうとする根性は、どうにかならないのかね
もう時系列上の流れを忘れちゃったんだね
やってはならないことは絶対やるな
trueでなくfarceのことを書き込むことよりも
罪が深いとしりな
462: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 11:30:18 9gllJ4pi
>>460
了解。申し訳ない
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 11:33:16 H1a8skD5
判らないなら判らないって言え池沼
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 11:43:41 Yl2Xgpj4
>>449
訂正したというソースを出せと質問した事柄に対してのみ簡潔に答えて。
2chのみならずネット上で信用を得るには明確なソースを示すのがルールだ。
間違いに対しては謝罪・訂正するのがマナー・大人の対応。
>>451
火病 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>461
>>一度でも法に触れる真似やネットのルールを侵すことすれば
君の捏造の数々ももはや法に触れるレベル。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 11:43:41 yJ8QWdiV
価格コム荒らしたりマルチポストで同じ事繰り返して荒らして他の話題を書き込めなくしてる
奴が言う事かよ。恥を知れ。
>>459
お前の下らない書き込みが一番多くてログが流れるんだが。
昨日は18レスでピュア板書き込み件数一位だよお前はw
466: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 11:52:13 9gllJ4pi
うわ、結局荒らしでしたね
>>465
ID変えて荒らし・自作自演にしまっくてた
お仲間は入ってるのかい?
すでに通報されているよ。
あの荒らしはまさしく君の今の書き込みに酷似しているね
腹が立ったらからヒトコロシましたで済むと思っているのかね
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 11:52:32 CvXI8W0i
物凄い勢いでNGにすべきIDが溜まっていく。
池沼に構ってるやつもトリップにしてくれ。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 11:55:23 tE3TlL0M
>>372
469: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 11:55:37 9gllJ4pi
>>467
もう来なくて良いよ
あなたはネットに来ないで良いと思う。
NGどうこうは荒れる元だというのはしらないね
そもそもトリップつけていた時点はまともに書き込んでいたんだから
その後の流れで荒らしが誰なのか判別していないということだね
470: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 12:08:42 9gllJ4pi
こんなん出ました
URLリンク(feiticeira.jp)
24/192フォーマット時ループバックテスト実測値だけど
-3dBで83kHzまで伸びてるみたい。
RMAAループバックテストのデータ詰め合わせがあるんで参考に
URLリンク(kunekune.breeze.jp)
(参照するにはRMAAのセーブデータなんでRMAAを
インストールしてロードしてください)
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:09:58 yJ8QWdiV
こんなん出ました
URLリンク(kakaku.com)
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:14:13 amaODxE4
なんかな~~~
歪率の0数競争って、数十年前のオーディオアンプで華やかだったよね~~。
今じゃ歪率の0数でオーディオアンプの良し悪し議論したら笑い者だよ~~。
PCオーディオって遅れてるって言うか底が浅いね~~。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:14:56 Yoq37Iam
>>471
>372
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:15:42 H1a8skD5
XLRデジタルって書いてた奴か。結局実現してないし信憑性のかけらも無い。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:17:17 tE3TlL0M
>>472
巣に帰れ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:19:32 yJ8QWdiV
>>475
数値厨に対する皮肉だろw 巣に帰るべきは◆GdUZWZrJxUだ。
477: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 12:33:28 9gllJ4pi
>>476=>>472だったんじゃないなら
何も私の事出さなくても良いはずだけど
誤爆して粛清でもしたいの?
強制収容所はこの国にはないですよ。
478: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 12:36:39 9gllJ4pi
「ID:yJ8QWdiV=昨日通報されてた荒らしさん」は
結局全ての自分の言い分で全ての人を
ひれ伏させるまで気がすまない方なんだね
道理で謝罪しろってうるさいんだね。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:46:47 yJ8QWdiV
結局全ての自分の言い分で全ての人を
0404USBにひれ伏させるまで気がすまない方なんだね
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:49:33 RxocFAaQ
ONKYO厨死亡wwwww
481: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 12:50:07 9gllJ4pi
>>335
これはずっと気になっているんだよね
リクロックするより外部クロック設定で
DACなりデジタル機器からクロック送って
相互にリンクして処理すれば、ずっと
低コストで高音質出来るよね。
これだったらDAC持ちの人にはかなり朗報だね
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 13:40:55 icTXSY8Y
リクロックするDACのクロック品質も大事だよね?
今、BenchmarkのDAC1使ってるんだけど、リクロックする30万以下のDACって
どんなのありますか?
483: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 14:08:04 9gllJ4pi
>>482
すこし飛躍するけど
そのとき初めてポストプロダクションで求められる
マスタークロックジェネレーターが必要なのよ
例 映像機器と音響機器を同期させて声ずれをなくすとか・・・
厳密にはね送出側も受け側も同一のクロック
送り込まないと駄目なんだよ。その上でリクロック
というのは大事なのよ・・・・
リクロックというは私見ながら補完としての役割であって
マスタークロックジェネレーター持ってきなさいという話
そこまで持ってくる費用に勝る便益が無いなら、
DACとサウンドデバイスとでクロックの同期をちゃんとすれば良い
>>335のようにね
マスタークロックジェネレーターはそんな高いものでなかったと思うよ
調べてないけどね・・・ただ精度がね
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 14:16:04 FqaX8i5n
話の腰を折って申し訳ない。
Apogee ensembleちゅうのはインターフェイスの決め手にならないですかね?特にマカーにとっては。
いやFIREFACE400に決まりかけてたんだけど、デザイン的にこいつが気になって気になって
IF選びに新年早々頭を痛めてます。
485: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 14:33:21 9gllJ4pi
>>484
Apogee ensembleは見たとこ、ロジック使うためのエントリー向けだね。
勿論価格ランクは違うけどね
これはPCオーディオという感じではないなぁ
でもアポジーの実態は音響系数学マニアの
巣窟だから好きなら面白いと思うよ。ただエントリーだから
価格の割りにそれほどクオリティーが凄い
というわけではないような・・・小規模スタジオ用だね
早い話が取りあえず端子はそろってますよ
というはなし程度の製品かもね。たいていはそれで満足するけれど
買っても損はないよ。自分は買わんけど・・マカーじゃ無い
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 14:42:53 yJ8QWdiV
>>483
>>335は単純にボード上のクロックではなくMDデッキのデジタルアウトをクロックに
してるだけ。
>どちらも、DAはWaveterminal192Xが行ってるので
>DACとサウンドデバイスとでクロックの同期をちゃんとすれば良い
2回も書き込んで気に入ってるようだけど中身ぐらいちゃんと読め。
>>485
>ただエントリーだから
価格の割りにそれほどクオリティーが凄い
というわけではないような・・・
>早い話が取りあえず端子はそろってますよ
というはなし程度の製品かもね。
聞いてから言ってるのかな?
憶測で中傷ですか。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 15:01:20 yJ8QWdiV
>>482
ベンチマークDAC-1は実はリクロックじゃなくてリサンプリング。
内部でSRC通して110kHzに変換、ジッタから逃げてる。
488: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 15:34:18 9gllJ4pi
>>486
クロック精度がデッキ>>>ボードだったんでしょ
よくある話でしょ。MDデッキの中には単体DACとして
優秀なのは結構あったしソニーの18万の使ってたよ。
> 2回も書き込んで気に入ってるようだけど中身ぐらいちゃんと読め。
了解了解訂正するよ。
> 聞いてから言ってるのかな?
別にいちいちあけなくても良いけどさ。
アポジーってそんなに興味ないけど、別に否定もしていないでしょ
それにロジック使うということはセミプロから個人のプロまたは小規模スタジオ
という感じ。どっかのマカーがロジックが業界標準という良い方するけど
それはいい過ぎでまとも業界はいまだシステムイントールまで専用ですからね
そこから見ればCP良いけど、果たしてそういう製品はどうかなと思ったから
> 早い話が取りあえず端子はそろってますよ
> というはなし程度の製品かもね。
と推測で書いただけだよ。あれはアポジーにとってはコンシューマー向け
たしかにスペックは良いと思うけど、そういうところまではPCオーディオとして
金かける意味があるのかが疑問。あえて少し頭使えといいたかったけど書かなかったのよ
こういう人よくいる内実はそんな単純な問題ではないからね(勿論一般論だけどね)
だからこのての製品のヒントは出来るだけと示して
> 自分は買わんけど・・マカーじゃ無い
と閉めたわけ
元々阿保ジーはconsumerやってなかったはずだけど
いつの間にそうなったのという思いはある・・・・
489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 15:41:14 yJ8QWdiV
>>488
俺も使ってたよ>ソニーの18万
シャープのポタにATRAC品質で負けて捨てた。
あの世界だけは新しい方が勝ちだ。
>あれはアポジーにとってはコンシューマー向け
それには同意。そもそも見た目白紫じゃないw
で、FIREFACE800と400はどっちが(ry
同じって答えそうだなw
で、0404USBの内部写真を見直してみたんだけど、S/PDIFOUTのトランス両端と
グラウンド使って「バランスドデジタル」を取り出すって事か?
490: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 16:16:39 9gllJ4pi
>>489
まだ、検証中だからそこまで丹念に見てない
そんな安易なもので無いから学習帳でも買って
かつて愛用した本と合わせて思案する予定
(安易にやってもうちは55だからね)
DSIX買ったほうが楽かな・・・
> FIREFACE800と400はどっちが
知るか・・・・ぼけっ!!
黙って買え
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 16:32:09 yJ8QWdiV
>>490
DSIXはPCオーディオでやっと日の目を見た。効果無くてずっと放置してた。
純正のACアダプターは変えた方が良い。酷いのが付いてるから。
DSIXのバランスモデルは中身どうなってるのか判らん。
まさかインチキバランス(ry
>知るか・・・・ぼけっ!!
黙って買え
なんか知ってると思ったのに…
取り敢えず0404試してから買うわ。
492: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 16:33:57 9gllJ4pi
>>491
0404はどう見ても買っちゃいけない臭プンプンだったから
買わなかった・・・0404USBにしとけよ
493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 16:37:21 jcHpVmyj
>>491
アコリバのバランスケーブルそのまま使ってるよ。
494: ◆GdUZWZrJxU
07/01/05 16:37:48 9gllJ4pi
> まさかインチキバランス
多分そうだと思うよ。
あえてそれを前面に押し出しているから
買いたくなっちゃうじゃないかね?
両方買えば良いんじゃない?
こっちは機器を買えば必ず検証するからね
一般人が再現可能で誰でも出来るような
低いレベルからチョコチョコとね
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 17:53:37 oDbfkdi9
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
自己愛性人格障害の人は優越感をもっていて、人から称賛されたがり。
自分の価値や重要性を過大評価する傾向あり。
自分は他者よりも優れていると思いこんでいるので、称賛されることを期待し、
他者は自分をねたんでいるのではないかと疑うこともよくあります。
周囲に迷惑な行動を起こし、自己中心的、傲慢、利己主義とみなされます。
反社会性人格(メンヘル)は、以前は精神病質人格、社会病質人格と呼ばれていた障害。
この人格障害は男性に多く、他者の権利や感情を無神経に軽視する傾向を示します。
人に対しては不誠実で、ぎまんに満ちた言動をします。
反社会性人格障害の人は、衝動的かつ無責任に自分の葛藤を行動で表現するのが特徴。
不満があると我慢ができず、敵意を示したり暴力的になったりすることがあります。
自分の反社会的な行動の結果を考えないことが多く、他者に迷惑をかけたり危害を
加えたりしても、後悔や罪の意識を感じません。
むしろ、言葉巧みに自分の行動を正当化したり、他人のせいにします。
人格障害者との間に一貫して安定した対人関係を結ぶことは不可能です。
指摘されても本人は一切認めず、頑なに否定、反論もしくは無視するのみ。
繰り返される同じ訴えに長時間、耳を傾けることは無意味であり、
相手にするだけ時間の無駄です。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 20:52:12 o1gOFO5L
なかなか面白い流れだ。
随分と◆GdUZWZrJxU を批判するレスが多いようだが、
◆GdUZWZrJxU は少なくとも、自分の手で実験をして得たデータを
元に主張をしている。
◆GdUZWZrJxUの主張が気に入らない、間違っていると思うのなら、
それを裏付けるデータを元に反論することだな。
それもなしに、一方的に人格批判をするのは卑劣極まりない。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 21:04:21 o1gOFO5L
ここでポイントとなるのは、◆GdUZWZrJxUは比較対象のカードを
持っているということ。
ここで、持っていない人間が、想像で◆GdUZWZrJxUを批判しても意味がない。
◆GdUZWZrJxUの評価方法がダメと言うならば、自分が正しいと思う方法で
評価をして、それを元に反論するのがフェアというもの。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 21:12:58 H1a8skD5
0404USB以外は持ってない罠。
価格コムやら他のスレの粘着具合いを見てから言ってみろや。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 21:21:10 P4so0RuR
>>496
おもしろくねーよ。
◆GdUZWZrJxUとそれを相手にしてるやつらでチャット状態じゃないか。
専用スレ立ててそっちでやれ。
それとも本スレ移動するか。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 21:30:32 o1gOFO5L
お前ら、いったい何歳よ?この板の住民だから40代?50代?
それともPCオーディオだから30代か、それ以下か?
なんで、その年齢で議論のルールも分からんわけ?
相手がデータで攻撃してきたら、データで反撃しろよ。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 21:44:49 jcHpVmyj
>>500
幾らPCオーディオとは言えこの板でこんな安物所有しようとしてる奴いるのか?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 21:53:06 o1gOFO5L
>>501
安物なら、なおさら試せばいい。安物なら外しても痛くない。
良かったら安さと高品質を両立させた技術者に感謝しつつ使えばいい。
もし、今持っている機器の価値がなくなっても、それはそれで結構なこと。
悪かったら、騙されたと愚痴の一つでも書いてから、売り払うか、
窓から投げ捨てるか、ぶっ壊してストレス解消すればいい。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 22:02:45 gIbobu1A
o1gOFO5Lの間抜けっぷりワロスw
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 22:07:12 /KPj45cX
2800円で買ったCMI8738チップ搭載の安いPCIサウンドカードを使ってますが何か?
もちろん、44.1kHzだけに絞って、デジタル・イン・アウトのみの使用です。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 22:10:23 dua6zslP
何かも糞も・・・
506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 22:17:45 zXM7z4U9
>>505
値段で判断しているなら盲目だねw
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 22:50:57 vRTajYam
0404USB厨こと☆タネ☆はピュア板って事が判ってない。
ハイエンドCDトランスポートを負かすクオリティなら大歓迎だが、中のクロックが
どの程度なのかも怪しい代物でスレを汚されてもねえ、、、、
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 23:44:29 GVCELSaZ
相も変わらずやっとるねオマイら。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 23:57:23 +q6Zx/KU
◆GdUZWZrJxUがわけわかんねーのはともかくとして、、
>>502は至極まっとうなことをいってるようにおもう。
>>507
ハイエンドだろうが安物だろうが怪しい物は怪しく、いい物はいい。
高い物はまともなことが多いが、それにしたって中身の割りに高すぎる物や
いかがわしい宗教じみた台詞で売り込んでくるものもある。
値段や宣伝文句だけで決め付けるのがピュア板か?
そうじゃあないだろ。自分から選択肢狭めたってちっとも得にならない。
折角いろんな機材使ってる人が居るんだ。参考になることがあるかもしれない。
無くても大損こくわけでもない。宣伝馬鹿や狂信者は放っておけばいいだけ。
機材をレビューしてくれるような人が萎縮してしまいかねないような
排他的な雰囲気だけは避けようじゃないか。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 00:13:07 G4wCP+pz
CMI8738チップがでてきたので少し話題を提供。
1999年頃に登場した格安のチップ。
PC97規格があり、リサンプリングする方式でなら44.1を出力するのを許された。内部処理は44.1→48→44.1という流れ。
CMI8738チップはリサンプリングを行わず44.1→44.1のピュア転送をする隠しモードがあった。
付属のドライバを使うと上述のリサンプリングモードになる。
あるドライバを使うとピュア転送になるということも一気にネットで広まった。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 00:17:07 P4qtxYa/
>>509
奴は必ずオンキョーのサウンドカードか0404USBの話しかしない。
そして理解出来ないと無駄な長文ばかり繰り返す。何処のスレでも同じ。
>高い物はまともなことが多いが、それにしたって中身の割りに高すぎる物や
いかがわしい宗教じみた台詞で売り込んでくるものもある。
値段や宣伝文句だけで決め付けるのがピュア板か?
そうじゃあないだろ。自分から選択肢狭めたってちっとも得にならない。
ちょっとググって来い。オーディオインターフェースなんて高くてもたかが知れてる。
それなのに底辺の話ばかりしてるのが異常だ。
しかも高くても変わらない、端子の数が違うだけ、カルト、DTM板行け、、、
で、持ち上げてるのは2万のおもちゃ。
小さな差でも見逃さずに突き詰めるのがオーディオマニアなのに安くてどうとか楽してどうとか
真剣さに欠ける。
それこそ2万の機器の宣伝なんて板違い。
もっとプロ機器絡みの話でもしろ、protoolsとか一線で通用する奴の。
糞素人ブログのレベルじゃ迷惑だ。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 00:22:42 P4qtxYa/
デジタル出力周りの出力回路の出来不出来で伝送波形なんてコロコロ変わる。
それを端子の数の違いだけだ、ACアダプターがスイッチングでもアース取れば
平気だの馬鹿としか言い様が無い。
スペックでしか話の出来ないアホがここに要るのがおかしい。
仕切るならレベルの高い議論を頼む。上から見てる割には使ってるデバイスは
安物。
>自分から選択肢狭めたってちっとも得にならない。
それは90年代から「高いから」って選択肢狭めてPCに逃げた奴に言え。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 00:24:22 V/YMM/Xa
>>509
高すぎる物やいかがわしく宗教じみた物を無くしたら、
ピュア板じゃなくなるじゃん。半分冗談で本気だけど。
あと◆GdUZWZrJxUが居座る限り、まともなレビューは不毛だよ。
NGにしても、スレ自体無意味に流れちゃうし。
個人的には、echoな人には期待してたけど。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 00:46:54 t9NfOGiN
>>512
>デジタル出力周りの出力回路の出来不出来で伝送波形なんてコロコロ変わる。
バイナリ一致するか検証しましたか?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 00:51:50 P4qtxYa/
>>514
バイナリ一致すればどんなインターフェースでも音は同じとか言いそうなレベルだな。
デジタルケーブルで音は変わらないとか言いそう。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 00:54:47 t9NfOGiN
>>515
質問に答えてないですよ?
検証しましたか?
517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:04:01 VlO6nH1B
>512
こういうことが言いたいんですかね。
↓
URLリンク(www.procable.jp)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:12:43 dG4Av7/L
>>515
デジタルケーブルで音は変わりませんよ。
ブラインドテストしてごらんなさい。
あなたなどは一つも正解出来ないでしょうね。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:16:06 P4qtxYa/
どっちの答えが都合がいいの?
インターフェースで一致しても単体DAC内部のバイナリ一致は不明としかw
dcsの偉い人もこれに気が付いてるみたいだけど。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:19:10 P4qtxYa/
>>518
検証会か?
たとえ安ビデオケーブルでも音が違うのが真実。ハイCPのケーブルに
固定してるけど。
プロのミュージシャンだってケーブルだの電源だのに狂ってるのに…
今月号のサンレコ読んで来なよ。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:19:16 p+AY7c2p
********
バイナリ一致してもアナログ的要因で音質は変わります。
S/PDIFを使う場合、
リクロックありのDACを使うなら送り出し側のジッタを無視出来ますが、
そうで無い場合はジッタを無視出来ないので音質の変化が大きくなります。
しかし、リクロックしてジッタによる音質差を抑制出来ても
リップルノイズの影響が有るのでカードの差違に起因する音質差は生じます。
*********
522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:19:18 p180eEFX
幾ら外部でバイナリ一致してもDAC内のジッタ低減装置の極手前やDACチップの極手前のデータを取り出せない限り
正解は出ない。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:21:43 p+AY7c2p
>>518
URLリンク(ja.wikipedia.org)
(S/PDIFで)送受信されるデータそのものは、エラー訂正機能もあるため送受信の前後で等価であるが、
クロック重畳されており、転送中に発生するジッタ(回路通過に伴う遅延時間の揺らぎ)などの
アナログ的なエラー要因を受信時に補正する際に、補正回路が機能することに伴う電源変動で音質に悪影響を及ぼす。
このため、この種のエラーが発生しやすい低品質なケーブルや入出力端子と、そうでない高品質なケーブルや入出力端子とでは、
リアルタイム再生時に明らかな音質差が発生する事になる。
URLリンク(images.google.co.jp)
524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:21:48 P4qtxYa/
>>522
それ、それが言いたい。
実際にシステムに組み込まれた状態での単体DAC内部のビット動作は見られないからね。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:22:29 p+AY7c2p
「ディジタルインタフェー
ス上のビットストリームにジッターを加えて、聴感上
の音質の変化を調べているが、実験結果について統計
的検定を行った結果、振幅80psのジッターの有無を、
被験者は有意差ありで聞き分けたことが示されてい
る。」
URLリンク(www.ne.jp)
526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:23:42 dG4Av7/L
>>520
サンレコがバカを扱っただけのことですが?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:24:46 p+AY7c2p
●PCでジッタの発生原因になる要因。
・電源の性能によるもの
・PCから発生する電磁気によるもの
・音楽データ及びそれに関連する信号以外からの信号混入によるもの
・冷却ファンのモーターからの電気ノイズ
・その他
●PCと外部DAC接続ケーブルに伴うジッタ
●コネクタの出来によるジッタ
PCと外部DACでもこれだけのジッタ発生要因がある。
これらによって発生したジッタによりS/PDIFデータ信号に重畳されているクロックのタイミングがズレる。
そのズレたクロックを元にエラー訂正してそのままDACチップにデータを送ってしまうと当然音質が劣化する。
これを防ぐにはDACチップに入る手前でリクロックする必要が有る。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:26:30 P4qtxYa/
言い訳乙。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:29:48 P4qtxYa/
ID:p180eEFX
ID:p+AY7c2pに概ね同意。
金額の問題では無いけど、何か見落としてるから音が変わるんだろ。
ケーブルで音が変わらないってのはCDPはどれも同じってのと同じ乱暴さ。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:29:55 +ifOT0Iw
>>510
C-Media純正ドライバでもバイナリ一致は確認されてました。
Ver.によって不一致もあるけど。
より確実なドライバがDio2448・・・と。
CMI8330や8338でも安くデジタル出力が出来るということで
当時から一部の人に支持され、8738で大爆発。
8330だったか8338でも出力をX68のマーキュリーユニットに
取り込んでバイナリ一致が確認されていたような。
>>511
彼の人は一方的に蘊蓄垂れ流して、突っ込まれると
「自分は素人」を口にして逃げてたよね。
間違いは素直に認めた上で黙ればいいのに。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:37:46 P4qtxYa/
>>530
耳の良さを自慢する一方で他人の事は言いたい放題なんだよな。
XRにKEFの一番安いのって自己紹介で嫌な予感はしたけどさ。
組み合わせで補完しあうってのもオーディオなんだけどね。
同軸型は高域が変調されるデメリット有るのに「タイムアライメント」
ばっかり繰り返してさ。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:39:50 547xGtO7
おれの使ってるオンボードのCMI8738、デジタル出力で14bitしか出ないよ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 01:46:32 ZHtUxmC9
>>532
ドライバ変えるか、PCIカード買ってきなよ
534:イモ野郎
07/01/06 01:51:57 MPveoaMt
面倒な事考えずにイケオンが正解ですよ。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 07:53:31 VvHtdybJ
>>522
>>524
DAC64のRAMバッファを使っても結局サウンドカード由来のジッタの影響を受ける可能性があるということですか?
536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 08:57:07 dlTRu4T+
ていうか、「何をしてもジッタの影響があることにしたい」
という結論ありなんじゃねぇ?
537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 09:31:27 VvHtdybJ
*********
バイナリ一致してもアナログ的要因で音質は変わります。
S/PDIFを使う場合、
リクロックありのDACを使うなら送り出し側のジッタを無視出来ますが、
そうで無い場合はジッタを無視出来ないので音質の変化が大きくなります。
しかし、リクロックしてジッタによる音質差を抑制出来ても
リップルノイズの影響が有るのでカードの差違に起因する音質差は生じます。
*********
この結論が確かなことならいいんだけどそうでないならテンプレを見直さなくちゃいけないから。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 11:47:34 OFMpYMC5
>>537
これって、「良いDACが欲しい」て言われて「音はスピーカーで変わる」と
答えになってない間抜けな返事をするのと同じ。
「バイナリ一致」はバイナリ一致、「アナログ的要因」はアナログ的要因で
切り分けて、バイナリ一致の話ならそれについて話をしないと意味がない。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 11:54:38 kCGcHk34
ジッタはUSB DACからI2Sで出してCECとかウルトラアナログの奴みたいにSPDIFに変換しないで送れば
いいんだろうけど統一規格がないからなあ
自作で作るなら別だけど
540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 11:58:22 Fb0RSE+H
>>525
そのよく見るコピペ、誰が作った? 引用の仕方がありえん。
URLリンク(www.ne.jp)
一方で、赤堀ら[1]は、ディジタルインタフェース上のビットストリームにジッターを加えて、
聴感上の音質の変化を調べているが、実験結果について統計的検定を行った結果、
振幅80psのジッターの有無を、被験者は有意差ありで聞き分けたことが示されている。
しかし彼らの実験では、実際に再生されるアナログ音響信号にどの程度のジッターが含まれていたのか
が正確に検証されておらず、実験にはいくつかの改造を施したオーディオ機器が使用されているため、
一般性のある結果であるかどうかについて疑問が持たれる。
そのような機器の音質とジッター特性との関係を論ずる場合には、本稿で示したような
アナログ音響信号に含まれるジッターの測定は欠かせないであろう。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 12:00:06 Fb0RSE+H
5章 まとめより引用
また、過去に行われた周波数変動検知のための聴取実験の結果と比較することによって、
今回測定対象とした機器が含んでいるジッター量は、聴感上検知できない程度であると予想された。
一方で、ジッターが音質に影響を与えているという主張や実験結果も存在するため、
そういった条件下において本当にジッター特性に違いが生じているのかを明らかにするには、
今回用いた測定手法の活用が望ましいと言えよう。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 12:08:13 p+AY7c2p
ジッタによる音質低下についてのデータの一例
URLリンク(66.102.7.104)
543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 12:08:47 p+AY7c2p
>>542
>例外なく、音質の悪いものほどジッタが多かったのです。 すなわち、はじめに音質の良い物、悪い物と分別しておいたものを、後から測定回路を作ってジッタを測定して見たら、みごと?相関があった
544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 12:09:40 IoEIThlG
人様の文章を引用するときは、著者の主張に沿った引用をするように。
>>525の場合、参考文献[1]を引用するべきであって、この論文を引用するべきではない。
>>525のような引用の仕方は著者に失礼極まりない。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 14:34:40 6vRA3248
>>535
DAC64のRAMバッファサイズを変えただけで音が変わるのは常識。
それに完全に一曲RAMに転送しない限りリクロックなんて嘘。
”リクロックありのDACを使うなら送り出し側のジッタを無視出来ますが、”
証明されていない。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 15:04:04 05MrVUed
一曲まるごと貯めこまずにリクロックすれば、ジッタや周波数誤差の為に
何処かでデータが余るか、不足する。余れば1サンプル捨て、不足すれば
2度使いになるんだよね。
何てことはない、リクロックなんざ時間軸の誤差を振幅軸の歪みに付け替
えてるだけさ。
547:age
07/01/06 15:07:46 VMwM0oEz
age
548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 15:13:00 RxwL1upG
ジッタの有無なんてどうでもいいよ。
ましてや>>542の先なんてCDRの話だから全然意味無いし。
サウンドカードのデジタル出力で実際に音が違うのかどうか、ってデータは出てこないの?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 15:20:30 p180eEFX
>>548
個人的にゃ音は違うと思うが>>522に書いた様に証明するのは一般人じゃ無理だと思う。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 15:44:57 +ifOT0Iw
>>531
自分の知識は絶対で他者は間違っているという前提で暴れてるのが何とも。
スレの方向性を決めているのは自分だ、とか思い込んでるところも痛々しいし。
楽器を演奏できない、曲も作ったことのない人間は語るな的な発言も痛かった。
オーディオは価格だけで語れない部分はあるけど、XRと0404USBだけで
全てを悟ったような物言いされてもねえ。井の中の蛙でしかない。
XRスレで「Q3使い」を名乗ってた頃もおかしかったけど、一層拍車が掛かってる。
まあ、スレ住人を見下す言動を改めない限り、今後復活しても同じことの繰り返し。
荒れるだけだね。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 16:21:37 IoEIThlG
>>531
>耳の良さを自慢する一方で他人の事は言いたい放題なんだよな。
まさに、この板の住民の9割以上に当てはまるな。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 16:45:04 rgbgQizt
>>545
DAC64は謎が多いなぁ。
>それに完全に一曲RAMに転送しない限りリクロックなんて嘘。
周波数精度から来るわずかな差を吸収できる分だけバッファリングできれば
良いはずなんだが。デジタルの世界で、(見かけ上)バッファへの書き込みと
バッファからの読み出しが同時進行する回路なんてごく普通に存在するん
だから。
> DAC64のRAMバッファサイズを変えただけで音が変わるのは常識。
それが本当だとすると、DAC64の内部は一体どういう構成になってるんだろ?
553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 17:07:56 p+AY7c2p
◆GdUZWZrJxU
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part16
スレリンク(pav板)
でも暴れてたw
ID:1bspq9QA
554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 19:09:44 7g0cOlYJ
バイナリ一致ってさ、光でも同軸でもいいんだけどさ、5つ6つのデジタル機器を経由してから一致するか試せよ
一致しなかったら、どの段階で不一致が出たか調べろ
そして排除しろ
555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 19:58:45 iBEs8/tY
>>554
それはパンドラの函を開けるようなもの。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 20:51:57 Q8o6QSTk
XRと0404USBしか使ったことのない基地外なんぞほっとけよ
お前ら。構いすぎだぞ。メンヘラーはスルーしろ、な
557: ◆GdUZWZrJxU
07/01/06 21:04:55 jb2CGMM9
新スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 70枚目
スレリンク(jisaku板)
22 :テンプレ追加 :2007/01/06(土) 20:59:00 ID:42SiKxUe
---------------
------警告-----
---------------
雑誌編集者 板
URLリンク(2chplus.2ch.net)
◆GdUZWZrJxUはうえから来てます
業界関係者の取り決めには従いましょう
---------------
------警告-----
---------------
558:完璧に荒らしだなw
07/01/06 21:05:20 p+AY7c2p
とうとう◆GdUZWZrJxUは偽スレまでたてたぞwwwwwwwww
○
本スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 70枚目
スレリンク(jisaku板)
×◆GdUZWZrJxUがたてた偽スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 70枚目
スレリンク(jisaku板)
559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 21:06:38 jb2CGMM9
---------------
------警告-----
---------------
雑誌編集者 板
URLリンク(2chplus.2ch.net)
◆GdUZWZrJxUはうえから来てます
業界関係者の取り決めには従いましょう
---------------
------警告-----
---------------
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 70枚目
スレリンク(jisaku板)
16 : ◆GdUZWZrJxU :2007/01/06(土) 20:51:07 ID:fpILucM1
とりあえず立てときました
今後はこちらをメインに活動するかもしれません
560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 21:12:59 p+AY7c2p
>>559
>今後はこちらをメインに活動するかもしれません
=荒らし宣言 キタ━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━!!!!
561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 21:16:50 jb2CGMM9
---------------
------警告-----
---------------
雑誌編集者 板
URLリンク(2chplus.2ch.net)
◆GdUZWZrJxUはうえから来てます
業界関係者の取り決めには従いましょう
---------------
------警告-----
---------------
562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 21:21:13 p+AY7c2p
とうとう◆GdUZWZrJxUは偽スレまでたてたぞwwwwwwwww
○
本スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 70枚目
スレリンク(jisaku板)
×◆GdUZWZrJxUがたてた偽スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 70枚目
スレリンク(jisaku板)
*********証拠>>557********
563:イモ野郎
07/01/07 00:29:38 Eng10v/A
このスレ見て勉強しました。
結論 0404USBは最強過ぎ。
漏れの持ってるLynxL22、96/8PSTじゃダメなんですね。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:37:39 NfYJs2KA
>>563
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
スレリンク(jisaku板)
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
スレリンク(jisaku板)
もちゃんと見て勉強しなきゃ駄目だぞ・・・
565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 01:10:47 LaiBl3LF
RMEはダメだね。Lynx最強
566:イモ野郎
07/01/07 01:26:40 Eng10v/A
VAIOでないPCでもSACD再生出来てilinkオーディオでDSD送れるようになると素敵なんですが…
567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 01:48:30 fwcbcbP6
MR-1じゃ駄目なん?
568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 02:23:46 B6FN11tg
VAIOでもSACDは再生出来ないだろう。暗号化してないDSDを再生できるだけだし。
聴き専でDSD扱えても特に利点はないと思うのだが。
569:イモ野郎
07/01/07 03:17:40 Eng10v/A
>>568
SACD再生出来ると思い込んでました。
ilinkも対応機種がDR1、DR1a、SX10と壊疽の変なの位だし、
今後も増えなさそうだし。苦しいところですね。
PCでアナログ出力は抵抗あるしなぁ。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 04:01:42 Qjps6NlM
>イモ野郎
やっぱりBOSEが積極的にSACD採用に乗り出してくれないと、普及は無理だよね。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 04:57:05 qdyi6RiZ
スレ違いだったらすんません。
これまでは・・・
業務用DATでTASCAMのDA-30というのを
DAC兼プリアンプとして使用していたんだが
こいつが遂にお亡くなりになりました。
(修理も不可)
要は
・DACとして使える
・デジタルとアナログの入力を切り替えて使えるプリアンプ機能
デジタルはMac/iTunes、アナログはAM/FMチューナを接続
・それらのアウトプットレベルをフロントつまみでコントロールできる
→他のDATはこれができないものばかり
・出力はバランスOUTを装備(FOSTEXのNF-1Aを繋げているので・・・)
こいつの代わりになるようなのって
何かあるでしょうか?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 13:10:39 cmXx1x8P
Grace m902 とかダメかな?
573:571
07/01/07 18:14:09 qdyi6RiZ
>>572
ああ、こんなのあるんですね。
値段も安すぎず高すぎず、いい感じ。
しかし、OUTはRCAっぽいので、アンバラなのがね。
この条件に目をつむれば
シャープの1ビットアンプ「SM-SX10」や
パナのデジタルアンプ「XR57」や「XR55」もあるんですよね。
574:age
07/01/07 18:26:57 iR9CbqNo
>>571
純粋なプリアンプとしてはONKYO INTEGRA-RESEARCH RDC-7.1とか
AURA VARIEとかのAVハイエンドプリしかないだろ。どっちも定価は50マソ内外。
ま、10マソ程度の安めのAVアンプでもプリアウト持ってるものがあるから
パワー部は電力供給ラインを切断してDAC部、プリ部(当然アナログ入力もあり)
だけ使うなんてやり方もあるけどな。
最新モデルならDAC技術はいまだ日進月歩発展途上だから古い機械さがして使うより
イイんじゃないか?
575:イモ野郎
07/01/08 00:02:36 Eng10v/A
>>570
BOSEはソースに関係無く最高の音を聴かせてくれるから、
SACDに拘る必要が無いんですよ。
漏れみたいにBOSEが買えない貧乏人にはSACD必要ですがね。
で、楕円でSX10買ったんで糞だったらPC用アンプにしよう
576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 00:42:37 pMp2QWfX
>>イモ野郎さん
VAIOとTA-DR1をiリンク接続で音楽再生ってできるのでしょうか?
試してみたのですが、双方認識はしているようですが、音は出ませんでした。
i.Linkオーディオ規格でないから、とのご指摘をいただきましたが。。
方法ご存知でしたらご教示ください。
577:イモ野郎
07/01/08 02:25:24 NgvEBaLb
>>576
漏れに訊くあたり、ネタかもしれませんが。
漏れも詳しくは説明出来ないです。
結論から言ってしまえば現状では無理です。
扱ってる信号が違います。
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 02:31:22 p0Hb9Gyc
>>576
横から悪いが、できねえよ
�hぁいおの IEEE1394 は Audio and Music Data Transmission Protocol に
対応してない訳で、なおかつ DR1 は PC のオーディオデバイスでもない訳です。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 08:43:30 aBDx4dOS
>>571
ちょっと高いけどm904がいいんじゃないかな。
URLリンク(www.2ndstaff.com)
580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 10:02:30 pMp2QWfX
576 です。
みなさん、ご丁寧にありがとうございました。
勉強になりました。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:03:43 Y86zmzU9
0404USBの人氏んだの?
582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 17:56:25 kPKjLW6u
>>581
DTM板の栗スレで負け犬の遠吠えを確認
583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 23:10:53 wjX5z8sM
前スレでechoゲットしてPCトランスポート始めた者です。
静かになったみたいなので書きます。
PCトランスポートとしては0404USB<<<<konnekt8<<<LAYLA24ですね…
同軸出力をDSIXを介しDACに入れ、PC系の電源は配電盤からオーディオと別系統、
アイソレーショントランスを入れてます。
HDDに(聞く分だけ内蔵HDDに移して)foobarで再生させてます。
ちなみにケーブル病ではないのでごく普通の安ケーブル使用中。
簡単に書くと0404USBはXR(松下のデジタルアンプ)みたいな音。似非解像度というか。
パッと聞きは問題無さそうだけど長時間聞くと高域が何聞いても似た音がする。
スチューダーをトランスポートにしたらこんな音絶対にしない。してたら憧れない罠。
konnekt8は元気が良い(荒い訳じゃない)。けどCDP聞いた後だと物足りない気分が…
LAYLA24は前にも書いたけどCDPと僅差。電源の供給法間違えると格段に落ちる。
解像度、奥行き、広がり共にCDPと聞き違えるレベル。
現在取り込み品質を改善しようと外部ドライブ発注中、今までのノート内蔵ドライブ、
日立LG製外付けドライブを超える事を期待して終わります。
一応断っておくとCDP(C-1VL)は自宅にて数多く比較して残ったCDPなのでリファレンスと
しています。DACは今回マランツ製プロジェクトD-1(トランスポートの影響を受けやすい
そうです)を使っています。
ちなみにDACにDAC2.7を接続してもそれぞれのトランスポート、インターフェースの傾向は
変わりません。
証拠画像?も一応用意してますよ。
584:583
07/01/09 23:12:24 wjX5z8sM
RMEのインターフェースはもうちょっと後にしますw