05/11/04 00:17:25 4vxSkwM4
>>965
内容は、
1、ハセ48紫電改製作記
2、陸海軍主要機コクピット塗分
3、零戦「U-105」(ラバウルの有名なアレね)についてぐだぐだ
4、海軍搭乗員軍装イラスト
5、陸海軍試作機解説&製作記
(作ってるのはFM1/72烈風、MPM1/72キ-83、レジン陣風&天雷、ハセ1/48震電)
6、キットリスト
7.アクセサリーリスト
記事はイマイチ喰い足りない感じかなぁ。
特に試作機解説なんて、ライターが野原茂だから愛が感じられんw
カタログ部分は解説が総花的すぎる感じもあるが、国産キットは網羅してる。
アクセサリーリストはアテにしない方が吉。
01年以降に出た日本機ってハセ48の隼、彩雲、紫電、タミヤ32零戦とFM48烈風位しか思い付かないんで、
カタログとしてはソレほど役に立たない、ちゅー訳じゃないと思う。
ハセの定番外品もたまにスポット生産されるしね。
自分は古本屋で買ったのでアレだが、フトコロに余裕があればどうぞ。