05/09/21 20:58:47 5MwmpBd7
キムワイプともういっちょデカイのでキムなんとかがあった確か。
キムワイプは大学の時使ってた。キムなんとかは近所の自動車工具屋に置いてた。
ところでヤフオクで作らないキットをぼちぼち処分してるんだが最近ルーズなヤツが増えてきた。
約束守れないヤツとPCのメールの設定も出来ないとか言い張ってるヤツはオークションなんかすんじゃねえよアホタレ。
823:HG名無しさん
05/09/21 22:08:47 lN+FO9Ey
キムタオルは模型には向かない。
大雑把杉。
824:HG名無しさん
05/09/22 20:05:42 D10tSK7N
キムワイプ買ってきた。
ティッシュより硬い感じの織り方で、ケバが出ないようにしているんだな。
825:HG名無しさん
05/09/22 20:44:26 krPHtvdv
うーん。
キッチンペーパーつかってる。w 安いし・・
826:HG名無しさん
05/09/22 21:23:21 AO1muCRK
部屋のホコリがキムワイプに付く場合もあるから、小まめにフタをするとかの対策は必要ね。
これ、意外と盲点。
827:HG名無しさん
05/09/22 21:53:04 mZgKf3q5
繊維がテッシュよりも太く長いので解れにくくなってるのよ
828:HG名無しさん
05/09/22 22:13:49 yT/IUyfU
>>825
俺もキッチンペーパー派だな。
コストパフォーマンス良すぎw
829:HG名無しさん
05/09/22 23:40:48 v8suZWEa
漏れもキッチンペーパー派だな
使い終わった筆の塗料の拭き取りとかも。大活躍w
830:HG名無しさん
05/09/23 04:47:02 BBhWTBoq
812です
賢明なる諸兄の懇切丁寧な御指導有難う御座いました
三連休を利用して、キムワイプで磨き続けます
100番のペーパーの如く削れて逝くパーツを想い夜も眠れませんでした
831:HG名無しさん
05/09/24 20:57:03 CmdMooix
上昇!
832:HG名無しさん
05/09/24 21:06:46 /aPp1UW0
表面をコートしても最初からはがれかけていたり、隙間が開いていた(開きかけていた)場合は剥がれる可能性がある。
表面をコートしているだけであってデカールを接着したり、密着させたりしてるのではないから。
833:HG名無しさん
05/09/24 22:41:32 djhXzagF
長谷川1/72 B17F メンフィスベル
ってまだ手に入りますか?
834:HG名無しさん
05/09/24 23:06:44 3H5VDaYq
レオにはあったな。定価だけど。
835:HG名無しさん
05/09/25 00:50:00 74i+uxVV
ヤフオクにもたまに出てくるけど
定価以下では落札できんでしょうな。
836:HG名無しさん
05/09/25 00:53:45 74i+uxVV
つーかニダの奴じゃだめなの?
普通に見かけるけど。
837:HG名無しさん
05/09/25 00:59:40 Ik30RSCn
ハセだったら買ってもデカール死んでるんじゃないの?
838:HG名無しさん
05/09/25 02:13:34 icYFOwy6
>>835の言うように定価以上の金額を払う必要があるから
適当なB-17のキット用意してアフターマーケットのデカール買ったほうが
遥かに安くていい物ができる
839:HG名無しさん
05/09/25 05:48:18 dt2e63sb
メンフィスベルならレベルのナナニ!
840:HG名無しさん
05/09/25 09:42:19 RNIY3For
質問です
筋彫りをやりなそうと思うのですが
一度ラベカか何かのテープをガイドにすると聞いたことがあるのですが
なんという商品名か分からないでしょうか?
841:HG名無しさん
05/09/25 09:45:51 a8AAs66q
「ダイモ」テープだけど、最近は見かけないねぇ。
テプラに駆逐されちゃったのかな。
842:HG名無しさん
05/09/25 09:51:37 RNIY3For
即答ありがとうございます
今から探しに行ってきます!
さあがんばってF15(長谷のE7番。接着剤入り)作るぞー
843:HG名無しさん
05/09/25 10:47:10 QTjNCwEI
ハセ72のF/A-18なんですが、キャノピーの幅が胴体より広くて合わないのです。
下手な矯正ではヒビが入りそうですが、地道にすり合わせるしかないでしょうか。
844:HG名無しさん
05/09/25 11:00:54 +Zy+dj/3
>>843
・目立たない位置にスペーサーを噛ませる等してコクピットの開口部の幅を広げる
・キャノピーの片側だけ先に接着して、反対側は低白化タイプの瞬着で点付け。最終的に流し込みで固定
・接着後、胴体との段差周りに溶きパテを塗りこんで削って辻褄あわせ
etc.
845:HG名無しさん
05/09/25 11:30:18 B6/QuaiO
>>843
開けてしまえば無問題
846:843
05/09/25 14:00:31 QTjNCwEI
なるほど。いずれにしてもやはり地道にやるしかないようですね。ありがとうございました。
847:HG名無しさん
05/09/25 14:50:14 u7d6YhNB
>>838
なるほど。できれば定価で買いたいと思ってるので、デカールを別に買います。
そのデカールってどこのメーカーから発売されてますか?
連続質問ですみません。
848:HG名無しさん
05/09/25 15:16:48 p0gLIsnu
カタログ代わりにでも使ってくれ
・1/72 B-17 decal で検索
・スコードロン
URLリンク(www.squadron.com)
・ハナンツ
URLリンク(www.hannants.co.uk)
・グレートモデル
URLリンク(www.greatmodels.com)
・エアロマスター
URLリンク(www.eaglestrikeproductions.com)
849:HG名無しさん
05/09/25 17:14:37 p0gLIsnu
ところでレジンパーツなんか使う時に下地に何使ってますか?
サフじゃ剥がれるらしいけど、クレオスのプライマーとかで大丈夫?
850:HG名無しさん
05/09/25 17:18:03 qdPNp70v
>>849
タミヤのサフならプライマー入りだからレジンに使っても問題ないよ。
造形村の専用サフもあるけどね。
851:HG名無しさん
05/09/25 17:26:55 p0gLIsnu
タミヤのヤツで大丈夫なんだ!
それなら近所の模型屋でも売ってるわ。
ありが㌧!
しかしクレオスのヤツすげえ臭いw
852:HG名無しさん
05/09/25 17:53:18 DzrIxwOI
厨な質問です。
知り合いからレベルのB-1Bランサー(1/48)を貰ったんですが、
これって作りやすいキットですか?
作りやすいキットならチャレンジしようと思うんですが、
大変なキットなら友人に譲ろうと思ってます。昔タミヤの1/32にチャレンジして駄作を作ってしまいました。
今なら多少、腕は向上してますが、トラウマになってます。
ちなみに箱は怖くて開けてません。
853:HG名無しさん
05/09/25 17:55:51 JNbG7/Xx
>
854:HG名無しさん
05/09/25 17:59:04 JNbG7/Xx
>昔タミヤの1/32にチャレンジして駄作を作ってしまいました。
それでてこずるならちょっと大変かも
馬鹿デカイしレベルだし。
> サフじゃ剥がれるらしいけど、
きちんと脱脂したり離型剤を落してれば
そんなに剥がれることはないし、それこそ
サフレスでも作れるんだが、、、。
855:HG名無しさん
05/09/25 18:01:20 LMMkLnvF
>>852
URLリンク(homepage1.nifty.com)
856:HG名無しさん
05/09/25 18:37:35 u7d6YhNB
>>848
ありがとうございました。
あまり海外の機体に詳しくないので、資料とか見ながら気長に探してみます。
857:HG名無しさん
05/09/25 18:44:26 DzrIxwOI
>>854-855
サンクスです。参考にします。
858:HG名無しさん
05/09/25 22:22:16 cN8fZRxW
>>852
つか、家に持って帰って一刻も早く箱あけて中身みて、組んでみるくらいの
モチベーションがないとつまんなくないですか?模型作ってて。
作りやすい・にくいというのも実機への思い入れ次第で変わってくると思うし。
気に障ったらすんません。
859:HG名無しさん
05/09/25 22:32:14 PRi8zyqr
>>852
ヨンパチのランサーって…
その大きさだけで「作りにくい」と思わないなら
何とかなるでそ。
860:HG名無しさん
05/09/25 22:40:25 4BNOtfTl
>>852
「挑戦」
って、言葉分かる?
861:HG名無しさん
05/09/25 23:32:48 pouxaMYY
>>860
コピーじゃないニダ! っていう国のこと?
862:852
05/09/26 00:13:18 WN2i5BAz
>>858
貰いものなんで、正直言ってモチベーションはいまいちです。
>>859
まあ、大きい事はいい事だと思っている人間ですw
ガンプラも144は作りません、100か60のみです。
飛行機も72はほとんど経験なしです。戦車系のみ35を作ってます。
>>860
おっしゃる事はよくわかるんですが、以前の失敗が脳裏を・・・
863:HG名無しさん
05/09/26 00:22:18 Wvuziwto
>>862
まあ、わからんでもないなw
いろんなとこで書くんだけど、
失敗したときにノートに「どこを?なぜ?失敗したか」を書いておくといいよ。
進行状況とか、模型屋に買いに行かなきゃならないものなんかもメモっておく。
そうやって、少しずつうまく作れるようになればいい。
別に誰に見せるわけでも、売るわけでもないんでしょ?
模型は、「いかに楽しく作るか」が大切だと思う。
極端な話、作る過程がメインで完成したら終わりだし、とにかくやってみればいい。
864:HG名無しさん
05/09/27 22:53:17 pF6rGYlc
要らんなら売ってくれ>B-1B
865:HG名無しさん
05/09/28 13:45:34 dDDy52J0
1/72でF-16 Block40を再現する場合は
CJのキットからハーム照準ポッドを外してランターンポッドを取り付ける以外に差異はあるのですか?
866:HG名無しさん
05/09/28 21:04:41 IBjBJoHM
無理。素直にブロック40のキット買え。
867:HG名無しさん
05/09/28 22:18:52 +7Krd7s5
>>866
HUDが丸っこい形になってるんでそれを自作して
HTSポッドじゃなくてランターンポッドをつければ
Block40になると思うが違ったか?
無理というからには他に何かめんどくさい工作でもある?
868:HG名無しさん
05/09/28 23:18:53 App4bwpc
URLリンク(c-docomo.2ch.net)
869:HG名無しさん
05/09/29 15:49:47 z3VOrcq9
別売りのデカール初めて買おうと思ってるんだけど、
表紙に2機のイラスト書いてあるのは、
これひとつ買えば、
2機分作れるってことなの?
中には3機とか書いてあるのもあるけど・・
教えてください。
870:HG名無しさん
05/09/29 15:56:11 ceV5iRLz
>>869
ものによる。
エンブレムやパーソナルマークの類が複数入ってるだけで、コーションデータの類の
各機共通の部分は一機分というのもあるし
マーク類のみで細部のデータはキットのを使えというのもある。
871:869
05/09/30 17:21:37 YjcimeN2
>>870
パッケージ見ただけじゃ1機分か2機分か解らないってことなのね。
聞いてみてよかったです。
TWOBOBSのやつ買おうかと思ってるんですが、
中途半端に余ったものを、
捨てるのももったいないような気がするなぁ~。
気前よく2機分入れてくれてたらいいのに・・w
とりあえずひとつ買ってみるかぁ・・。
教えていただきましてありがとうございました。
872:HG名無しさん
05/09/30 22:04:25 aYtp3mGW
twobobsのなら二機分ついてる、つか
ぐぐればメーカーサイト見つかるし
どんなデカールかも見られる
873:HG名無しさん
05/10/03 20:16:53 Sty9m9eQ
機体をエアブラシで塗装した時に、翼の付け根付近の塗面が砂吹き状態になってしまいます。
吹き返しのせいでこうなるのかと思い、なるべく低圧で吹くなどしてはいるのですが完全に解消はできていません。
吹き付ける方向のコツみたいなものがあればお聞きしたいです。
874:HG名無しさん
05/10/03 20:34:03 lXBi+3jy
>>873
出来るだけ塗料を薄めて低圧細吹きで塗装面に近づけて塗装してみてはどうかな。
それかリターダーを加えてみるのもいいかも。
875:HG名無しさん
05/10/03 20:37:02 Y0jP9MBo
塗装面に到着するまでに生乾きになるのが原因なんだよね。
翼で跳ねた塗料が生乾きになって胴体に付くとかその逆とかね。
より薄く薄めるとか、ノズルを近付けて吹くとかするしかないよ。
どうしてもダメなら翼と胴体を別々に吹く。
胴体をマスキングして翼を吹き、乾燥したら翼をマスキングして胴体を吹くという感じ。
876:HG名無しさん
05/10/03 22:16:50 GqMInmpN
>それかリターダーを加えてみるのもいいかも。
垂れ易いですか?
877:HG名無しさん
05/10/03 22:27:37 kUGiI+dO
つ ヒント 耐水ペーパー
878:HG名無しさん
05/10/03 22:30:24 18sBhfxg
>>873
お察しの通り、他の部分を吹いた時に定着しなかった塗料のミストが
吹き飛ばされて翼根周りに付着してしまってる状態。
飛行機の他に、おにゃのこフィギュアの脇なんかでもよく起こる。
全体を吹く前に、多少薄めに溶いた全体色を奥まった部分に前もって細吹きして着色しておくと防ぎやすい。
あとは全体を吹く時に圧を上げすぎず、余計な吹き返しが発生しない方向(翼根から翼端へ向けて、とか)へ吹く。
879:HG名無しさん
05/10/03 23:07:05 y0Lp/e5l
>>873
その症状AFVでも
車体上部の天板と砲塔の間でよく起こる現象です。
やはり塗料の濃度が濃すぎるときに頻発するようです・・・
880:HG名無しさん
05/10/04 02:19:11 cEDJ7X+g
>>814
流れブッタ切って亀レスの上に答えになってなくてスマンが、上面ライトグレイ、下面
ライトブルーのHe112なんてあったの?Squadron/Signalのルマニア空軍本と
オスプレイのルマニア空軍のエースには全面グレイはあるけど下面ライトグレイに
なってるのはないなぁ。
つうか、その時期のルマニア空軍はオリーブグリーン/ライトブルーがデフォだから、
グレイは都々逸で塗られたRLM系じゃないのかなぁ。でも、それらの本の塗装図で
見る限りRLM63(02)みたいな緑目はなく、寧ろ青みがかかった感じ。何かベアメタル
っぽく見えるくらいの感じ。要するに漏れはワカラン。
とりあえず初心者スレ向けの話題ではないと思ワレ。本スレのほうが食いつくんでないかい?
881:HG名無しさん
05/10/04 08:21:38 Jf62GOCT
>>876
リターダーを加えても、塗装の基本「薄く、何度も」を繰り返せば
垂れたりしないよ。
882:HG名無しさん
05/10/04 09:36:22 6wRrzfhW
リターダを混ぜるとむしろ垂れにくいと漏れは思う。
乾燥の速い遅いと、粘度の高い低いは関係ないし。
883:HG名無しさん
05/10/04 19:05:32 b7O/Iz6d
他所に行く先がないものでここで伺いたいのですが、旧日本陸軍機の色見本
付の書籍が欲しいのです。どこかに専門的に取り扱ってる書店、古書店、
在りましたら教えてください。当方地方人なのであまり都内には縁がないもので。
すいませんが、ヨロシク。
884:HG名無しさん
05/10/04 20:41:25 m5r4lwYC
>>383
本だけだったら、、下記、後はヤフオクとかネットショップ等かな
後は検索かけまくる位かな、、、モデルアート別冊に陸軍機特集も
あったような、、うろ覚えスマソ
URLリンク(www.modelart.jp)
885:884
05/10/04 20:42:53 m5r4lwYC
訂正 X >>383
○ >>883
886:HG名無しさん
05/10/04 22:05:18 u+TrxubJ
脚扉の外周に赤を塗るのにガンダムマーカーが使えると思って買ってみた。
887:814
05/10/05 01:53:04 wrrOedlr
>>(コンベア)880様
レスありがとうございます。m(_ _)m
アンコール1/72(エレール金型)のキットの
塗装指示は、そのようになってます。
(上面ライトグレーFS16402、下面ライトブルー
FS35488。翼端下面と胴体後部帯はイエロー
FS33655。機番18)
但し、自分も持ってるオスプレイ日本版では、
仰せの通り全面ライトグレーの13号機の
イラストが出てますね。
白黒写真見ても、確かに単色の様に見えますが、
機首が黄色く塗られている様には見えませんが、
スピナは機体と違う色にも見えます。
世傑105号には全面ライトグレーのBf108が、
オリーブグリーン/ライトブルー塗装のBf109と
並んでる天然色写真出てますし・・・
実は件のヘ112は結局、某野原氏宜しく自分的解釈で
クレオス#306に#11他数色を適宜混ぜこねて、
上記Bf108の写真を参考に調合して塗りました。
下面はRLM65、黄帯はRLM04で、スピナも黄色に
塗ってみました。考証的には「?」かも知れませんが、
模型的には見栄え良く仕上がりました。
ありがとうございました。長文スマソ。m(_ _)m
888:873
05/10/05 19:51:10 jUh8QLYy
皆様アドバイスありがとうございます。
原因がはっきりしてスッキリとしました。
薄い塗料を低圧で、慎重に吹いていく方向でやってみます。
889:HG名無しさん
05/10/08 11:02:31 MEABnMRc
>>884様 レスサンクス。さっそく見たら欲しい本が売り切れ、、泣
古本屋めぐりするよです。
890:HG名無しさん
05/10/08 22:47:46 q5GEBbLo
1/144のXプレーンのキットというのは存在するでしょうか?
実戦機より実験機が好きなのですが、1/72でも置けない程場所がなくて・・・
891:HG名無しさん
05/10/09 00:00:00 O1SZVAHI
>>890
検索したらこんなのがでてきましたよ
URLリンク(www.ninfinger.org)
どうやらインジェクションのプラモはなさそげですね
892:HG名無しさん
05/10/09 00:15:41 i43VQlAU
ミサイルや爆弾といった、
武装の注意書き等の別売りデカールって出てないでしょうか?
Twobobsから48でサイドワインダーとスパロー用のが出てるのは見つけたのですが。
スケールは72と48でお願いします
893:HG名無しさん
05/10/10 18:31:20 FAhLY8Hg
チヌークみたいな輸送ヘリのプラモで後部ハッチが差し替えなしで
開閉できるものはありますか?
894:890
05/10/10 22:39:55 IsO42MhW
>891様有難うございます。
実は以前御紹介のページにある1/130のX-15を見つけましたが、一切のモールドがなく
難キットぽいのでスルーしてしまいました。
ほとんど海外レジンキットのようですので、扱っていそうな所を探してみたいと思います。
895:HG名無しさん
05/10/11 23:00:15 aSmpRkZ/
ハセ1/48のゼロ戦オールグリーンてヤツを買ってきたんですけど、脚納庫の色は
何色になるんでしょうか?
896:HG名無しさん
05/10/12 01:23:01 ixVw69wG
説明図の指定どおりに。
897:野原滋
05/10/12 03:28:22 BWIP+ThS
現用飴色?
898:HG名無しさん
05/10/12 21:42:50 VoAC9Mdt
↑どうもありがとうございます。
青竹で塗ってみます。
899:?
05/10/14 11:02:58 uQV43uPB
飛行機模型づくりを初めて2-3年の新参者です。ベテランの方々のご意見を聞きたくよろしく
お願いします。
質問はウェザリング・スミ入れの事なんですが・・・
制作過程でどの時点ですれば良いのでしょうか?
今まで自身は彩色塗装後半つやコート(表面平滑化のため)してデカールを貼りトップコートしてました。
基本的にラッカー塗料を使っててウェザリング・スミ入れはエナメル系ですること
になるのですが、つや消しトップコート後でもスミ入れのはみ出しのふき取りは綺麗に取るできるのでしょうか?
つや消し面にまぶされ拭き残しができるような気がするのですが・・・
またウェザリングもウエザリング後のコートだとラッカーに溶かされて流れてしまいそうな気がしますし・・・
ましてや半つやを掛けるとウエザリングの意味がないですよね!?
色々調べたのですがウェザリング・スミ入れの方法は書いてあるのですが、下地はどういう状態がいいのか、ウェザリング・スミ入れ後の処理はどうするのかって事がわかりませんでした。
いかがなもんでしょうか?
ご意見をおねがいします!!
900:HG名無しさん
05/10/14 11:26:53 tY0RqmeW
全部ツヤあり状態でやって
つや消しで作りたいなら最後につや消しにしなさい。
そして聞く前に試し吹きするプラ板なりランナー使って
試してみるくらいはしませう
901:HG名無しさん
05/10/14 12:04:44 qP/mzwSn
「ベテラン」と問われて答えるのもおこがましいが(w
俺の場合
基本塗装→デカール貼り→ラッカー系クリアーでコート→スミ入れ→汚し(剥離、排気など)
機体の基本塗装と汚し部分の艶の差を出したいから。
あとスミ入れのついでにウォッシングして全体のトーンを整えたい時もあるし。
ただ、スケールによって汚しをあまり目立たせたくない時(要するに気分)は
先にエナメルで汚しやスミ入れをした後でラッカー系のクリアーでコートする事もある。
更に、最初の手順での仕上がりが気に入らなかったり、ウォッシングで艶がでてしまったりした場合も。
乾燥時間を充分に取って、上から一気にクリアーをかけなければ
エナメルの上からラッカーをかけてもある程度は大丈夫(自己責任)。
902:?
05/10/14 12:15:11 uQV43uPB
901様
ありがとうございます。
900さんの様にやってっみてから聞けよ・・・って言われて終わりかと思って心配していたんですが、優しいお言葉ありがとうございます。
ついでと言っては申し訳ないんですが、コート→スミ入れ→汚しの順でやった場合コートをつや消しでした後でもスミ入れ・汚しのふき取りは大丈夫ですか?
よろしくおねがいします。
903:HG名無しさん
05/10/14 14:56:17 AuhfDSXX
大丈夫だけど艶消しだとあまり綺麗にふき取り出来ないが
逆にそれが味わいがあって良いかも。
904:HG名無しさん
05/10/14 23:21:31 qP/mzwSn
>>902
正直、艶消しの場合ふき取っても完全に元の色調には戻らないと割り切って作業してる。
そもそもアニメモデルみたいなクッキリしたスミ入れはしないから。
逆に、現用機の外板の継ぎ目周りの汚れ表現に使ったり。
どちらにしろ、艶消しクリアコート後にあまりしつこくこするとクリアの塗膜の薄いところが取れたりするし。
因みに、拭き取った後の薄汚れは
「エナメル薄め液で湿して消しゴムをかければ取れる」
という話を聞き込んだけど、作業タイミング的に未確認。
905:HG名無しさん
05/10/15 01:36:04 TOukK5RD
失敗を恐れるな少年!
906:HG名無しさん
05/10/15 09:45:46 gEbAMAMU
墨入れで汚れる分を計算して基本色や迷彩色を
やや明るめかつ鮮やか目にしておくという方法もあるが、
順番を聞いてるような超初心者には無理かな。
907:HG名無しさん
05/10/17 23:50:53 RerLbss0
みんな聞いて~三菱の極細ボールペンですみいれできるよ~失敗しても水性だからすぐ落とせるし初心者におすすめですしかも飛行機にすると水あかかみたいにくすみもつけれてリアル
908:HG名無しさん
05/10/18 21:31:33 R90tyAHK
>>907
ふむ。それは乾燥しても水で落ちるのかね?
アクリル用シンナーが必要かね?
最新キットの極細モールドにも描けるとか、どこで幾らで買ったとか
詳細ヨロ
909:HG名無しさん
05/10/18 22:18:41 VbjrFZsE
ボールペンでスジ彫ひたすらなぞるなんて、
考えただけでもぞっとする
910:HG名無しさん
05/10/18 22:23:50 R90tyAHK
ガンダム・マーカーはとても良い具合だが
911:HG名無しさん
05/10/18 23:21:30 tenHKylY
これか?
URLリンク(www.mpuni.co.jp)
912:HG名無しさん
05/10/18 23:51:09 dZnAAxnR
プラモじゃないんだけど、
「ダイキャスト模型」はどこのスレでしょうか?
913:HG名無しさん
05/10/19 00:29:38 39O9ciTQ
ダイキャスト模型ってそんなものあるの?
ダイキャストでできた完成品ってのはみかけるけど
>>910
全てのスジ彫をマーカーでなぞっていくの?
普通にスミイレした方が手間も時間もかからないように感じるんだけど
914:HG名無しさん
05/10/19 17:00:20 W1eFel2b
,rォぇ、 ,. ┐
{‐y'二>‐¬´ヽ:{
〉':.t:`7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,':.:.:.:.`i:.:.:.:.: .:.:.: :._:.:.:} 萌える旅客機は俺の夢
{:.:.:.:.:.:.l:.:.:.-‐:.:._´; -ハ URLリンク(moekoku.blog28.fc2.com)
`ー、_:.:.`:._tー_‘f´/_;.}
`ヽ:_-一' ̄)-‐'′
 ̄⌒´
915:HG名無しさん
05/10/20 00:23:03 JQiSp3g6
>914
アリガトンです
916:HG名無しさん
05/10/21 17:12:15 G/P51m3a
厨な質問で済まないんですけど教えて下さい。
レジンパーツって縮むって聞いたんですが、
レジン製のディテールアップパーツってありますよね。
あれって作った後にも縮んじゃったりするんでしょうか?
また縮まないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
917:HG名無しさん
05/10/21 17:19:46 nqRXEbVF
>>916
キシレン(まあ大抵のレジンに入ってる)が揮発するので必ず多少は縮みます。
なのでがっちりつけないと最悪の場合、剥がれるなんてこともあります。
ただ、要は揮発を抑えれば基本的には縮まない(理論上は)ので
サフと色を塗れば十年くらいは大丈夫みたい(経験上)ですね。
918:HG名無しさん
05/10/21 22:26:52 Z+r/CfZh
>>916
レジンパーツは基本的に永遠に変形し続けると割り切ったほうがいい。
制作前に封を切って一年くらいほったらかしにしておけば(要するにキシレンを予め揮発させておけば)
ある程度は抑えられるとか聞くが、未確認。
919:HG名無しさん
05/10/21 22:52:54 4FC1fYxy
煮る?
920:HG名無しさん
05/10/21 23:17:21 uAfqyCg5
15年前に作ったガレキは何ともないので、大丈夫でしょー
921:HG名無しさん
05/10/22 00:03:48 Gcu3/F0v
レジンキットの製作法は検索すればたくさん出てくるよ。煮るのが良いみ
たいだね。
まあ、美少女フィギャーの製作法ばかりだが役に立つことは立つ
922:916
05/10/22 00:24:00 9P0asl5B
>>917~921
皆さんありがとうございます。
実はもう完成させたのですが、縮むと聞いてちょっと心配になったもので。
923:HG名無しさん
05/10/22 01:21:16 6cpz+Yus
多少は縮むんだろうけど、
一目見てうわあああああああ、と思うほどの収縮にお目にかかったことはないな。
杞憂なんじゃないの?
924:HG名無しさん
05/10/22 09:17:17 LwClzIGm
均一に縮むのは稀なので、反りや曲がりとなって現れるとorzだね。
925:852
05/10/23 19:12:14 vrb2auXl
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
これってどこのメーカーですか?
926:HG名無しさん
05/10/24 01:13:02 tKygv+UX
出品者に聞けばいいんじゃないの?
927:HG名無しさん
05/10/24 08:21:44 KaU80cZt
>926
見もしないで脊髄回答乙。w
氏ね!
928:HG名無しさん
05/10/24 11:05:43 KIEsN9Wi
ハセガワの九九艦爆を購入しました。
塗装指示で気になったので質問します。
蒼龍隊は機体上面が濃緑色、翔鶴隊は前面明灰白色と指示されてます。
そこで、空母毎の航空機の塗装色をまとめた?(日本語下手でスミマセン)サイトを教えてもらえませんでしょうか?
「九九艦爆 塗装」などでググッたのですが。ヒットしませんでした。よろしくお願いします。
929:HG名無しさん
05/10/24 12:16:19 uLWPmJGr
サイト探すより本買え、よっぽど役に立つ。
おすすめはMA別冊の真珠湾攻撃隊。海軍爆撃機の塗装。
うるおぼえだが、この二冊は役に立つ。問題はプレミアがついていることぐらい。
930:HG名無しさん
05/10/24 12:44:07 kN1aZsfs
>927
池沼必死だなwww
931:HG名無しさん
05/10/24 12:58:40 3I3LALJN
↑こういうのって言われた本人なんだろうね。w
932:HG名無しさん
05/10/24 13:01:59 kN1aZsfs
残念。違うよ。
認定厨乙!
933:HG名無しさん
05/10/27 23:03:56 RE0Eza2d
過疎スレage
934:HG名無しさん
05/10/27 23:20:31 pARLrnaV
Bf109のG型を組みたいんですが、お薦めのキットはありますか?
935:HG名無しさん
05/10/27 23:29:06 eYtMXGJv
>934
アンタの脳内では、どのスケールなのかは言うまでもなく当たり前なのかもしらんが、
他人に聞くからには、72・48・32のどのスケールのことなのか言わないとダメだな。
936:HG名無しさん
05/10/27 23:35:12 pARLrnaV
935 すいません 48スケールがいいのですが…
937:935
05/10/28 00:04:09 eYtMXGJv
ああそうかー。ごめん、オレ72派なんで48は分からん。誰か教えたって。
938:HG名無しさん
05/10/28 00:09:11 wTOsM0O+
手近にあるハセでは駄目なのか?
G- の形式にも色々あるけど。
939:HG名無しさん
05/10/28 00:22:11 lhl53Fq5
まぁハセでいいよ。ハセでけてい
940:HG名無しさん
05/10/28 05:16:45 9isq/1FM
>>934
エアフィックスのG6。
941:HG名無しさん
05/10/28 10:10:39 YySCyiWi
F16のキットを作ろうかと思案しています。
ただ、そのまま作るのも面白くないので
何箇所かメンテハッチをあけてみようと思うのですが、
現用機のメンテナンスハッチが開放されているような
写真を見たことがありません。
そのような資料は現存するのでしょうか?
現用機ということで国防上の問題から
そのような資料は流出していない、と考えるべきでしょうか?
942:HG名無しさん
05/10/28 10:52:36 j1M4GlOL
ラプターとかじゃなきゃ結構普通に載ってるよ。
図書館に一日こもって、航空雑誌を端から見てみな。
943:HG名無しさん
05/10/28 20:08:46 kClfWa7b
>>941 ホラヨ
URLリンク(www.us-aircraft.com)
944:HG名無しさん
05/10/29 17:31:27 86Kkr8O0
F-16.netを巡るなりF-16 hatch等でググるなりすればゴロゴロ見つかるが。
そんな厳しかったら田宮の1/32F-16とかヤバイ罠。
945:kittyhawk
05/10/30 00:36:11 9+841kQg
ハセガワの古い1/72 P-40E キティホークを作っています。
キット指定の第23戦闘航空群 R.L.スコット大佐機を作ろうとしていますが、上面色
の塗装指定が「12オリーブドラブ(1) 50%+54カーキグリーン50%」となっています。
米陸軍機にしては緑色が強すぎるように思うのですが、これって妥当なんでしょうか?
インストによると、この機体は1942年の中国戦線のものらしいです。
私、長らく艦船を本業にしてきたもので、手持ちの資料も少なく、わかりませんでした。
どなたかお願いします。
946:HG名無しさん
05/10/30 10:43:26 CnjVXB6a
>>941 DACO本買えばいいっしょ?
947:HG名無しさん
05/10/30 21:10:38 j5e+fhDY
アカのフランカー買ったらキャノピーに気泡が入ってた ('A`)
なんか対処法はありませんか?
948:HG名無しさん
05/10/31 00:03:08 +Es/vxi5
>>947
関係ないですが、昔透明部品に人の髪の毛が刺さっていたことがありました。
一体どうしろと。
スレ汚しですんません。
949:HG名無しさん
05/10/31 00:44:55 4nCVgSwS
>>947
輸入元に文句言って変えてもらうのが良いんじゃない?
950:HG名無しさん
05/10/31 07:23:42 j+f4Gxqf
>>948
その髪の毛を入れた藁人形を作って
不用意なメーカーの人間を呪うw
951:HG名無しさん
05/10/31 11:53:14 4x6ZuN8F
>>948
資料よく見ろ
実機にもあるから
952:HG名無しさん
05/10/31 22:28:50 +PMx51Iw
>>951
ねーよwwwww
953:HG名無しさん
05/11/01 09:58:11 fTvaYqGU
>>947
修正は不可能
購入したお店に持っていって交換してもらうのが良い
買う前には店員に頼んで中身を確認するといいよ
954:HG名無しさん
05/11/02 00:27:00 GR6ylugA
ここで教えてもらったダイモテープで凸筋彫りを彫りなおしたF15です。
あらためてお礼とご報告を・・
おかげで15年以上前のキットが完成しました
URLリンク(up.2chan.net)
955:HG名無しさん
05/11/02 00:36:03 iYDl0+PD
え?これ模型?え?
撮り方が上手すぎる・・・
956:HG名無しさん
05/11/02 00:38:29 meYMr5Zx
>>954
オツカレ~~。
写真がいい感じで撮れてますね。GJ!
957:HG名無しさん
05/11/02 02:34:33 LQ9wTIuN
ボーテックスジェネレータのような凸凸が並んだところに、
国籍マークのようなデカールを貼るにはどうしたらよいでしょう?
マークソフタを使ったところでなじんでくれるような起伏レベルでなく…
958:HG名無しさん
05/11/02 07:19:11 OHPCdgqA
凹凸にかかる部分はデカール切り取って塗装。
959:HG名無しさん
05/11/02 14:45:33 8N2OUlAY
1/48 のサーブ37 ビゲンの良いキットありますか
960:HG名無しさん
05/11/02 16:04:34 FW2psYoT
いいキットも何も、
エアフィックス以外にあったっけ?
961:HG名無しさん
05/11/02 22:16:16 58qUp1Qu
>>954
筋彫りがどうなったか見えないよ。
962:HG名無しさん
05/11/03 20:00:06 l4XOUjDN
ちょっと質問させて下さい。
ハセガワ1/72 F-4EJの水平尾翼の前部が
URLリンク(mokei.net)
みたいに反りあがっているんですが、
これはこういうものなんでしょうか?
よろしくお願いします。
963:HG名無しさん
05/11/03 20:45:40 7aP/APFO
>>962 ハイ毎度のあなたの手間を省く自動人間ぐぐるサービスをどぞ
URLリンク(www.f-4ej.jp)
正面玄関
URLリンク(www.f-4ej.com)
964:HG名無しさん
05/11/03 21:04:25 l4XOUjDN
>>963
どうもすみません、整型不良と思ってぐぐるのを忘れてましたorz
ありがとうございます。
965:HG名無しさん
05/11/03 21:34:15 X25fXa04
「モデルアート別冊 WW2 日本機モデラーズハンドブック 2001年版 No.583」
を本屋で発見し購入しようか迷っています。
迷っている理由として
1,>現在手に入る日本機キットのバイヤーズガイド
と、書いてあるのですが2001年じゃ、意味ないかな?って思っている。
2,本そのものの中身がどうか?
これは人によって意見違いと思いますが、参考までの教えてください。
模型歴は8年。主にWW2の日本海軍機を作成。ただし、ほとんど素組しかしてない素人です。
966:HG名無しさん
05/11/03 22:31:36 7aP/APFO
>>964
その素直な反応は大変花丸。
でコレが湧いて出たのは、J型開発において。
B型のブロック26生産途中から対応。
離陸距離短縮とアプローチ・スピードを低下させるもんらしい。
模型的にはEJ改にするなら、結構目立つライトニングアレスターを
がんがってみるたら、AN/APG-66J入り!と胸をはって言える気がスル
967:HG名無しさん
05/11/04 00:17:25 4vxSkwM4
>>965
内容は、
1、ハセ48紫電改製作記
2、陸海軍主要機コクピット塗分
3、零戦「U-105」(ラバウルの有名なアレね)についてぐだぐだ
4、海軍搭乗員軍装イラスト
5、陸海軍試作機解説&製作記
(作ってるのはFM1/72烈風、MPM1/72キ-83、レジン陣風&天雷、ハセ1/48震電)
6、キットリスト
7.アクセサリーリスト
記事はイマイチ喰い足りない感じかなぁ。
特に試作機解説なんて、ライターが野原茂だから愛が感じられんw
カタログ部分は解説が総花的すぎる感じもあるが、国産キットは網羅してる。
アクセサリーリストはアテにしない方が吉。
01年以降に出た日本機ってハセ48の隼、彩雲、紫電、タミヤ32零戦とFM48烈風位しか思い付かないんで、
カタログとしてはソレほど役に立たない、ちゅー訳じゃないと思う。
ハセの定番外品もたまにスポット生産されるしね。
自分は古本屋で買ったのでアレだが、フトコロに余裕があればどうぞ。
968:HG名無しさん
05/11/04 00:34:38 6VHMaSIk
>>967
ありがとうございました。
コクピットの部分がすごい気になるけど、他に野原茂があると思う・・・。
とにかく、すごい参考になりました!
969:HG名無しさん
05/11/04 22:12:00 zMOAHE+X
>>966
解説ありがとうございます。
翼にも色々あるんですな。
今回はEJのままで製作を進めていきます。
970:HG名無しさん
05/11/05 01:53:08 x9dC+3gk
>>969
コンパチキットなんで、最初に設計図をよく読んで、
仮組みしながら、アンテナ開ける隠し穴と、エンジンノズルのタイプを
よく確認しといてね。
ついでに、組み立て説明書をあえて設計図というのもヒコキモデルの伝統
コレデ伝授いたした。 ・・・・ゴホゴホッ後に続くモノにも申し伝えておくのじゃ
971:HG名無しさん
05/11/05 02:09:31 JjcT8dp5
デルタ2の
サボイヤマルケッティS55Xの資料があるサイトって
どこですかね。
972:HG名無しさん
05/11/05 07:27:55 InJGYlQg
キットの資料ってのは、あまり無いみたいですね
実機の資料はここかなあ
URLリンク(www.finn.it)
(1913-1939のMC72をクリック)
973:HG名無しさん
05/11/05 11:01:07 ZM+wHRsH
雷電のコクピット内部色、脚部内部色って何色塗ったらいいですかね?
1/144のWCCだからコクピット内部は大して見えないから雰囲気でいいんダケド
ただつや消し黒ってのもナァって思って。
シートは茶色でいいかな?
974:HG名無しさん
05/11/05 12:35:54 XCpkqX63
何でシルバーとか青竹って選択が出てこない奴ばかりなのか。
975:971
05/11/05 14:17:20 KAeZJjju
>>972
サンクス。すばらしいです。
976:HG名無しさん
05/11/05 19:57:48 ZM+wHRsH
>>974
いやー、青竹って他にあまり使わないじゃん
普段あまり塗装しないもんだから、持ってる模型用塗料も4色くらいだし
で、相談したんだけど、コレを言わなきゃわからんかったねw
スマン
とりあえずつや消し黒とつや消し茶色買ってきた。
977:HG名無しさん
05/11/06 09:03:22 uVnvT9+7
>>971
拾いもんですが
URLリンク(www.asso4stormo.it)
978:HG名無しさん
05/11/06 22:56:19 FWXnbBIA
>>973
144ならコクピットは黒、脚納庫は下面色にすみいれ位が無難と思う
979:HG名無しさん
05/11/08 20:53:50 wS+l6LE6
ここスレは回答がトゲトゲしいから過疎になる
age
980:HG名無しさん
05/11/10 12:22:32 Af8nz2zY
初心者に優しくない上に横柄な態度で自分でググレって感じなくせに
やたらと聞いてもいない自分の知識をひけらかしたがる香具師が極少数常駐してるのが原因。
981:HG名無しさん
05/11/10 13:05:23 RhXRbRDE
そうか?
おおむね親切だと思うけど
982:HG名無しさん
05/11/10 18:11:51 8HV48kEh
>>981 君には980の極少数という文字が読めないのかね?
983:HG名無しさん
05/11/10 19:52:25 oC5qPk+S
他ジャンルの初心者救済スレに比べると確かに過疎ってるよね。
AFVや艦船の初心者救済スレなんかPart12までいってるのに
ここは未だに6号機だからね。
984:HG名無しさん
05/11/10 20:38:28 MuBcIOe4
>>983
航空機から模型始める初心者が少ない。
って、前向きに考えてみよーぜ
985:HG名無しさん
05/11/10 21:20:54 9fBBMjPy
今はどうなのか知らんが、ちょと前のガンプラ初心者スレなんか
見てらんない位壮絶だったぞ
訳わからん仕切り厨が居て
ここは過疎ではあろうが、平穏無事で何よりじゃぁ御座いませんか
986:HG名無しさん
05/11/10 22:01:46 J5LkU5fe
初心者ですといやなんにも調べず桶なのだろうか
いつものアラシくん。
たまには初心者用に作例アップしたまへ
987:HG名無しさん
05/11/10 22:11:39 2qeHIafq
でわ、初心者向けにエアの48のバッカニアの作り方を……
988:HG名無しさん
05/11/10 23:15:23 lITCFVDW
初心者はそんなコアなものは望むまいて。
ここは退役間近のF-14だろう。
989:HG名無しさん
05/11/11 07:27:06 HfqFfD0C
F-14まだ飛んでたのか。
990:HG名無しさん
05/11/11 21:00:18 I5aIFq5j
48や32のコーションデータの
手書きとかは どうやるんですか
市販の02~3ミリのサインペンとかで
できますか
991:HG名無しさん
05/11/12 01:06:11 GmaSOh6b
無理とは言わないが相当厳しいんじゃまいか?
992:HG名無しさん
05/11/12 02:12:45 8nKC4qpI
>>990
大きく手書きしてコピーで縮小。
プリントゴッコで透明デカールに印刷。
993:HG名無しさん
05/11/12 08:47:59 tfDqXrJt
製図用のロットリングペンとか使えんかな
コピックでも似たようなのでてるが
間違ったときとか 簡単に修正できるか分からんが
994:HG名無しさん
05/11/12 09:51:03 81zlSUz7
URLリンク(www.geocities.jp)
エンジンは危険じゃないか?