★☆栃木の模型店 その3☆★at MOKEI
★☆栃木の模型店 その3☆★ - 暇つぶし2ch554:HG名無しさん
05/09/30 19:04:18 UzAow7mY
>>553
日光市街の店なら知っとるが、日光のはずれ=周辺・・・北?は知らなかった

555:HG名無しさん
05/09/30 21:09:14 rcDDg23C
J-BOX、またコンテストやってた
ガンプラコンテストじゃないから全然集まってなかった

556:HG名無しさん
05/10/01 08:33:57 Ikqc9sRr
>>554
日光市街の店ってのは、大通り(でいいのかな)沿いの店の事かな?
なんか一見おみやげ屋さんっぽいよね

大通りを北に真っ直ぐ行くと突き当たる前に橋があると思うんだけど、
その橋の手前の細い道を右折して、道沿いにちょっと進むと、
なんでこんな所に?ってな趣きの店がある
偶然見つけたんで店名等は覚えてないけど、
結構年配の、気難しそうなおじさんが一人でやってるような感じ
(でも話したら意外とフレンドリーだった)
プラモだけじゃなくラジコンやら昔のおもちゃやらが雑然とぶっ積まれてて、
店の所々に「業者の方(転売ヤーの事?)は歓迎しません」
って注意書きがあったのにドン引き

噂によると、今はどこぞの業者が店の古い品殆ど買い上げたらしい…
よっぽどいい条件積まれたのかな?
長文スマソ

557:HG名無しさん
05/10/01 10:45:05 0IEX8rFg
それは噂w
マニアたちが代る代る来て買っていっただけ

俺もその一人w

558:HG名無しさん
05/10/01 10:47:31 0IEX8rFg
モデルガン、ラジコン、プラモデル、
ここ5年位で二、三十万つぎ込んだかな?


559:HG名無しさん
05/10/01 11:51:51 C1trNY7l
日光の裏通りの地味な場所にあるのは北山模型だよね。
あの店の駐車場はどこにあるの?
俺の場合は北山模型の前の道を通り過ぎて少し東照宮方向に進んだ右側の
川のそばにある無料の市営駐車場に止めて歩いて行ったんだけど。



560:HG名無しさん
05/10/01 12:24:49 0IEX8rFg
真面目な人はそれでいいんじゃないかな
俺も何回かは、そうしてたし

最近は堂々と店の前に w

561:HG名無しさん
05/10/01 14:13:36 cC4sTbVY
>>557
>>559
やっぱ噂か…皆さん結構知ってるんだね
北山模型っていうんだ、また機会があったら行ってみたいな

俺が行った時は>>560さんと同じで店の前に車停めちゃった
ギリギリ店先に寄せる感じで

マニア達が代わる代わる買って行ったとなると俺もその一人になるなw
買ったのはチョロQのゼロヨンQ太のコースセットと、
ミクロマンのウォッチロボ、RCのホットショット…って全部プラモちゃうやん
ガキの頃持ってて懐かしかったんで、ついついドカ買い

562:HG名無しさん
05/10/01 16:07:46 RFwCj1yv
>>558
だからなんだよ馬鹿

563:HG名無しさん
05/10/01 17:03:47 CXhOdDzv
馬鹿だから仕方ないなぁw

564:HG名無しさん
05/10/01 21:19:40 +pG2Wh4h
>>555
前回も作品数は多くはなかったけど、今回はかなり寒い感じだね。
対してフォルクスの方はガンプラ、飛行機、艦船にAFVとバトルロイヤル状態だが結構集まってた。
やはりゴティ効果か?w

565:HG名無しさん
05/10/02 14:57:30 q+flykNe
足利近辺でCM'sコーポレーションのラリーカーコレクションを打ってる店ってありますか?

566:HG名無しさん
05/10/06 00:19:52 3/lbCXFh
エッチングノコってカンセキにも売ってますか?
もし売ってたとして、売り場はどこでしょう?
のこぎりコーナーではないですよね?

567:HG名無しさん
05/10/06 02:56:42 6RvTR7W5
ヤマダ電気なら有るかもしれないけど、カンセキには売ってないと思うよ


568:HG名無しさん
05/10/06 11:44:53 +39hYq+k
カンセキに売ってるのはピラニアソーなどと云われるレザーソー

エッチングノコはプラモデル専用の物だから
ホームセンターには売っていない


569:HG名無しさん
05/10/08 17:23:10 N/0apeiV
フォルクスのコンテスト参加数多いね
やっぱりゴティ効果?
それに引き替えJBOXは寂しすぎ
知人にでも頼めば良かったのに

570:HG名無しさん
05/10/10 10:03:15 A8oscoMn
意味の無い実演であった。

店の人は嬉しそうだったけど。

571:HG名無しさん
05/10/10 10:28:17 DuP/ydfA
客は多かった?店にとってはそれが一番大事でしょ。きっと。

572:HG名無しさん
05/10/10 15:34:43 o3NBujie
俺もフォルクス行ったけど結構おもしろかったよ、
来ていた人も熱心にみてたし。
まあ、なにやっても文句言うやつはいるからね、

573:HG名無しさん
05/10/10 18:21:24 A8oscoMn
客の立場で書き込むなら「何やってても」ですよ。

574:HG名無しさん
05/10/11 06:21:18 y/mcF4LK
>>573指摘スマソ。やってたって だね

575:HG名無しさん
05/10/11 13:10:29 QqZJJXHm
期待して見に行ったけどあの実演はちょっとガッカリしたな。
マニキュア塗装なんて使い古された技法を今更人前でやることじゃないし
見てる奴は女が来てエアブラシ吹いてるのが珍しいだけだったんじゃね?
次はもっと有名なプロモデラー呼んでテクニックを披露して欲しいね。

576:HG名無しさん
05/10/11 15:35:57 0bRT0dHR
プロモデラーとして期待したらあかんよ。生ゴティに期待しないと。






と思って見に行った俺だが、近くで見ると微妙だね(^^;;;;
アイドルの旬はとうに過ぎていた・・・・・
まあ次があるなら・・・・・・別の人お願いします(^^;;;;;;;

577:HG名無しさん
05/10/11 19:26:09 qEGDTrZH
誰か宇都宮でごく最近ヘイズル見た人居ます・・・・?



578:HG名無しさん
05/10/11 20:11:04 irD6z7Db
俺の部屋に3箱ある

579:HG名無しさん
05/10/11 22:23:28 MF7XDlLf
俺の部屋には2箱

580:HG名無しさん
05/10/11 22:32:51 LiLMDB48
>>577の意図と微妙にずれた解答だが
>>577もなんとなく納得したと思う。

581:HG名無しさん
05/10/12 00:30:22 SosFY4Sq
どおりで見かけない訳だ

582:HG名無しさん
05/10/12 05:32:07 n0sIF80Y
先週なら普通にザラスにあったけどな
でっかいガチャピンと共に

583:HG名無しさん
05/10/12 08:06:16 gQjlD86W
そんな事より、ストフリの売れ残りが問題だ


( ´,_ゝ`) プッ

584:HG名無しさん
05/10/13 13:56:02 J7Ydwu2h
ヨークベニマルは意外と穴場
さっき、ヘイズルあったよ

585:HG名無しさん
05/10/13 15:51:49 91RmBNyU
>>584
何処のベニマルか分かります?

586:HG名無しさん
05/10/13 17:38:00 91RmBNyU
>>584
ありました。
!!㌧ヽ(ω・´)≡(`・ω)ノ㌧!!

587:HG名無しさん
05/10/13 19:12:39 YUDh4lp0
若草のカンセキにガンプラがほんのちょっぴり置いてあってびっくりした
いつから取り扱うようになったんだ?

588:HG名無しさん
05/10/14 01:35:20 8DB0j3ks
久しぶりに、てづか・せいわ以外の話題が続くな



589:HG名無しさん
05/10/14 02:52:20 ORkVjLKz
1/100V2アサルト売ってないな~

590:HG名無しさん
05/10/14 21:47:26 fgelHrOf
ヤマ電に飾ってあるのは店員が作ったのかな?

591:HG名無しさん
05/10/14 22:33:24 1uvLvrTf
駅東のか<ヤマダ
目を引くような展示品あったっけ?GFFしか憶えてねーや

592:HG名無しさん
05/10/14 23:27:06 LTbt9nzG
チラっとしか見なかったが個性まではないが、
手順は踏んでるっぽい出来だった。
量販店のサンプルとしちゃ、気合入ってるって感じ。

593:HG名無しさん
05/10/20 00:15:20 EoNrsFs/
今日フラっとマルエスに行ったらオヤジさんが話し掛けてきて、
「さっきのお客さん、もう70だから模型が作れないんだとさ。俺なんか88だけど作ってるよ」
とか言ってた。正直すげぇと思った。俺もそうなりたい。

594:HG名無しさん
05/10/21 00:27:40 4vJV70hW
え88なの 驚き

595:HG名無しさん
05/10/21 12:45:47 7IsOrl6J
>>593
オヤジさん・・・88なのか・・・


596:HG名無しさん
05/10/21 13:21:09 mngpsz4Y
親父さんが88というのは勘違いかな?w

多分、ココで云ってるのは 親父さんの親父さん
おお社長ならその位の年だよ




597:HG名無しさん
05/10/21 19:54:43 mYt7iuJg
ああすまない オヤジさんってのは>>596の言ってる大社長?な
表現を間違えた

598:HG名無しさん
05/10/23 06:16:39 uOb31J8q
去年の夏にマルSに行ったら、
「俺は南方戦線で鍛えたから、暑いのは平気なんだ」と豪語なさっていた。

599:HG名無しさん
05/10/23 21:03:45 p5uY11c4
近衛師団に居たそうだよ

600:HG名無しさん
05/10/23 23:47:09 tUXg+UKM
小山のアミューズファン
北側の壁もショーウィンドーに改装されて完成品が多数展示してあったよ。
ただ、そこにベンチが据えられて人が座ってるわけ。
今までのように上がり口の所に座られないようにしたんだろうね
でもせっかくショーウィンドーも、座ってる人たちを間に挟むようにして見るのは人としてできんわな
ま、ひとこと言えば済むことだけどね


601:HG名無しさん
05/10/24 18:23:31 JJ83zn6n
せいわのショーウィンドウにあった水中迷彩(っていうの?)のアッガイが超かっこよかった

602:HG名無しさん
05/10/27 14:41:06 DjHevqB9
セブン模型て、間々田駅の近くでいいんだよな?
地図で見当つけて行ってみたんだが、発見できんかった

603:HG名無しさん
05/10/27 14:50:47 NC2BOdP0
間々田の駅前だよ

604:HG名無しさん
05/10/27 17:19:45 ayRVRFTD
>>602
もし、もう1度行くなら近くなのでメープルにも行ってみて下さい
5年前1度行ったけどとても地味でしたが現況はどうかと。
場所は駅の東
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

605:HG名無しさん
05/10/27 23:48:02 3XVzqQmF
メープルは廃業したと聞いたが・・・・・

606:HG名無しさん
05/10/28 15:32:11 M44GE335
タウンページで検索すると出てくるな

607:HG名無しさん
05/10/28 19:40:07 ZkzXm6FJ
俺も実際に確かめてみたが別の店になった模様
一年くらい前か

608:HG名無しさん
05/11/01 10:12:12 EJJ8ot0s
模型屋じゃなくなったの?

609:HG名無しさん
05/11/01 10:28:18 MtzFEfmm
以前 閉店直前に聞いた話では
たしか、親父さんが経営していた模型店をやめて
都会から帰郷した息子が新しい商売を始めるという話だったとおもう

610:HG名無しさん
05/11/06 20:13:09 kESTj2m4
東武佐野線・JR伊勢崎線・JR小山線・東武宇都宮線でガレージキットなどを取り扱っている店とか有りますでしょうか?

611:HG名無しさん
05/11/06 20:45:48 NmmPpqcX
全然路線沿いでないならアル

612:HG名無しさん
05/11/06 20:53:32 kESTj2m4
>>611
電車オンリーなんで、徒歩でいけるくらいの距離で、お勧めの店とか有りますでしょうか?
足利のきんこんかんには1度行ってそこしか取り扱ってるところが知らないので・・・

613:HG名無しさん
05/11/06 21:21:34 kESTj2m4
たびたびすみませんんが、てづか模型は↓の場所でいいのでしょうか?
URLリンク(www.mapion.co.jp)てづか模型&BL=店舗情報へ戻る&BU=URLリンク(rose.zero.ad.jp)

ガレージキットは主にどんな感じの物があるのでしょうか?

エヴァやガンダム系のキャラ&メカ物が有ればいいのですが・・・・・

614:HG名無しさん
05/11/06 23:23:23 j4B+mYGh
今時エヴァって・・・・・・
クルシマ辺りか?
最近はあまり新作出ていないだろう?
古いのはめぼしいのは無いぞ

ガンダムはB倉系はあるけど 具体的に何が欲しいんだ?

615:HG名無しさん
05/11/07 06:46:24 JN/83TpO
ん~、欲しいものか・・・・・タマ姉は出てないし・・・・
てづか模型がどれくらいの品揃えかが知りたい。

616:HG名無しさん
05/11/07 07:12:02 Hdt2+UQg
化石からハイテク関係まで

617:HG名無しさん
05/11/07 09:05:23 G9F8VhzD
ヲマエ
ここに てづか模型の在庫リストを書けというのか?w

618:HG名無しさん
05/11/07 14:58:28 ESgfP+eZ
どう書いても満足しないだろうな。
後から「全然話違うじゃないか!」って文句つけられそうだ。

619:HG名無しさん
05/11/07 16:09:32 bm0QNAoQ
欲しい物あるか電話してみたら


620:HG名無しさん
05/11/07 16:14:50 SIf1Wo/X
610・612・613と>>615は同じ香具師の書き込みと思うが
何が欲しいのか?まず普通ならてづか模型に電話するとかするだろ。
古めの物なら直接行って自分で探すか親父さんにケース開けてもらって
探してもらうもんだろ?
(オイラは実際にケース開けてもらって探した経験アリ)
>>615の書き込み見てるとネットを打ち出の小槌かコンシェルジェと勘違いしてる希ガス

621:HG名無しさん
05/11/07 17:51:10 MzlTKEtj
コレが、模型版の糞さですよ



( ´,_ゝ`) プッ

622:HG名無しさん
05/11/07 18:44:23 IQSriGeG
転売厨乙

623:HG名無しさん
05/11/07 23:03:18 vnOrYmkb
何が欲しいか云ってみろ!
俺が即答してやる!













んなぁモン、ねぇな・・・・


624:HG名無しさん
05/11/08 22:09:29 JE5e4LxJ
コトブキヤやクルシマのガレキ扱ってる店無いですか?



625:HG名無しさん
05/11/09 00:52:19 bcAGDQ1x
てづかかアミューズファンに行ったら?
中古で良いなら、まんだらけにも有る。

626:HG名無しさん
05/11/10 19:36:26 0IMTydk/
>>625
中古って言っても20%OFF程度でしょ?

627:HG名無しさん
05/11/10 23:24:23 8RB8h1lA
ガレキの場合価格高いから1割引きでもデカイよ
どちらにしても欲しいのあったら定価でも買ってまうけど
イベント品とかは苺意知恵だからねぇ

628:HG名無しさん
05/11/13 23:21:42 lKyobC8U
聞きたいんですが、
てづかにドラゴンの衛生兵キット(担架に乗った負傷兵と医療品を取り出す衛生兵、背景にキューベルが写っている)
ってありませんか?教えて下さい。
オクで落とし損ねたorz

629:HG名無しさん
05/11/13 23:35:57 Cv30bX9A
そこまで具体的なら、電話一本すればいいじゃん

630:HG名無しさん
05/11/14 01:30:34 MUuMg9AI
基本的に
どこの模型屋でもそうだけど
電話で聞いても教えてくれないよw
『自分で探しに来い!!』というのが、どの模型店でも共通の意見

ましてや、オクで買わなくてはならないようなアイテムは自分で探さないと・・・

631:HG名無しさん
05/11/14 03:25:05 Pfp6SvEV
>>630
勝手な妄想だな
てづかは電話でも教えてくれるよ


632:HG名無しさん
05/11/14 07:16:47 KY4Co4Jy
>>631
それも勝手な妄想( ´,_ゝ`)

633:HG名無しさん
05/11/14 09:35:54 Mc15iwtD
てづかは知らんが今まで数件聞いたことあって、
全部教えてくれてたぞ?
まあ基本は店に行くけどな。

よほどその店のオヤジが偏屈か、
よほどボソボソウゼェとか聞き方悪いんじゃねーの?w

634:HG名無しさん
05/11/14 21:42:47 kpBrf6M4
>>632
お前電話した事ないだろ
それとも電話も出来ないチキンか

635:HG名無しさん
05/11/14 21:44:33 pDyZx21T
>>634
何ムキにナッテンノ?

636:HG名無しさん
05/11/15 01:45:55 Fc7ZqJhU
>どの模型店でも共通の意見
つっこみどころは、"どの模型店でも"と言える程意見を聞いて回ったのか?
ってとこじゃないの
それとも電話アンケートでも実施したのかww

637:HG名無しさん
05/11/15 11:22:06 wwvwfw5d
県内の模型店はほぼ全て制覇したなぁ
葛生電気模型にも ずいぶんお世話になったよ

電話で店の在庫を聞くことはものすごく失礼?だし
面倒をかけることになる
実際、店の在庫を聞くだけ電話には迷惑しているようだし

このスレで必ず『いいお店』と云われる店で
(常連さんからの電話は別にして)
突然かかってきた電話に対しては『在庫ありません』と答えているのを知っている


638:HG名無しさん
05/11/15 11:33:18 qjJxnHtW
>>637
お前バカか?

>電話で店の在庫を聞くことはものすごく失礼?だし

なにがどう失礼だって言うんだよ。小売商売で客からの在庫の問い合わせを「失礼」
だと思っている業種ってなんだよ。模型店てそんなに「へんな」商売なのか?

>面倒をかけることになる
>実際、店の在庫を聞くだけ電話には迷惑しているようだし

面倒だと考えるのは店の勝手だが、それを迷惑だと考えるのは店の思い上がりだ。
客商売として失格。もし世の中の模型店が全部そんな考え方で商売してりゃ、そりゃ
模型店がどんどん減るのは当然だわな。自分で自分の首を絞めてるよ。



639:HG名無しさん
05/11/15 14:05:41 LiXVzgwa

願わくば彼が”本当の意味で”模型店に迷惑かけないことを祈ろう。

640:HG名無しさん
05/11/15 16:05:14 UY0/fq7r
俺、てづかに電話して在庫聞いちゃったよ
おばちゃん電話に出て暫く待たされてから幾つ残ってるか教えてくれたよ
みんなは迷惑になるからかけちゃ駄目だぞ

641:HG名無しさん
05/11/15 16:24:40 /ZvZcUgi
大型量販店ならともかく、個人の趣味の店だからねー
たいして利幅も大きくないだろうし、
殿様気分のウザイ客ばっかりになったら、そりゃ閉店したほうがマシだわなw

642:HG名無しさん
05/11/15 17:35:21 C0lZ3Tqh
殿様気分のウザイ客=>>638

643:HG名無しさん
05/11/15 17:55:44 qjJxnHtW
>大型量販店ならともかく、個人の趣味の店だからねー

模型屋やって生計立ててる個人商店に対して、「個人の趣味の店」とか
決め付けるのはそれこそ「失礼な」言動だと思うぞw

644:HG名無しさん
05/11/15 21:52:59 5elINBfb
電話も在庫の対応も出来ない使えない店は潰れていいよ

645:HG名無しさん
05/11/15 23:08:45 ZVZmLK2Y
では、全ての専門店が無くなってしまうなw

646:HG名無しさん
05/11/15 23:32:42 DwFrAb/h
つうか在庫を電話で聞くのは至極当たり前のことだと思うよ。

647:HG名無しさん
05/11/16 02:43:34 x1gRJ8yI
電話を嫌がってるのは栃木の模型店だけなんだろ
在庫問い合わせは県外の店に電話しよう

648:HG名無しさん
05/11/16 02:57:16 Zl2/dyoN
>>643
自分の土地家屋じゃなかったらやっていけないような店ばかりだよ。w
実際、子供夫婦の稼ぎに頼ってる店もあるだろうな。

649:HG名無しさん
05/11/16 08:47:08 0KYA1ItM
プラモデル売れなくなったからなぁ

新製品の1アイテムが50個売れるのなんて無くなったもんな

650:HG名無しさん
05/11/16 14:35:05 Jm9wvuz+
だからGEOは潰れたのですよ

651:HG名無しさん
05/11/16 15:04:31 oKEHgh1S
ジオは開店した時期と場所が悪かった

開店した時期はミニ四駆ブームが下火になった頃なのに 
問屋に大量にミニ四駆関係を入れられてしまったり
大手問屋から仕入れていたから 細かいフォローがしてもらえなかったり

幾ら場所が良いだろうと云っても
FUKUDA屋のとなりで 絶えず渋滞している道路に面していて
場所的には一等地に近いから 高い家賃・・・・




652:HG名無しさん
05/11/16 20:35:51 y/FXFajj
普段はカキコ少ないスレなのに物凄くつまんねー事で盛り上がってんのな

653:HG名無しさん
05/11/16 20:54:04 oKEHgh1S
群馬模型店スレみたいだなw

654:HG名無しさん
05/11/16 21:28:28 10qEZ7WF
>>630の釣りに乗ってみただけなんだろ

655:HG名無しさん
05/11/18 13:10:33 s+b0kzBZ
てずかってJR宇都宮駅から歩いてどれくらい?

656:HG名無しさん
05/11/18 20:40:28 BCWATry9
20分くらいかな?

657:HG名無しさん
05/11/18 21:57:08 9/7jFtAh
微妙な距離ね。
まんだらけかイエサブの方が良いかな。
ガレキ探すの

658:HG名無しさん
05/11/18 22:17:25 jYGqdvvZ
JRから歩くんなら、まんだらけ/イエサブまでもやっぱり20分ぐらいかかるから、でづかと
大して変わらないような…
まあ東武方面はバスがあるから歩かんでもすむわけだが。

659:HG名無しさん
05/11/19 11:30:58 XCAyTwUK
栃木県の模型店は数が少ない上に元気のある店まで少ないね。
10年一昔っいうけど全然状況が違うね。
宇高のそばのライオン堂って店があったけど
飾ってあった32可動紫電改やら転輪・履帯が金属製のキングタイガーやらは
良い思い出だよ。
あれはお客の持ち込みだって言ってたけど、もう一度みたいな。

660:HG名無しさん
05/11/20 00:15:51 NsR4u3Qa
20分も歩いたらヨーカドーまで行っちまう気がするが…
俺はいいとこ10分ぐらいと思うぞ。

661:HG名無しさん
05/11/20 00:52:21 eLYdKQ27
10分じゃ無理だろー
っていうかヨーカドー=ベルモールだよな?それも無理だろ・・・

662:HG名無しさん
05/11/20 01:12:18 c0hlhIU7
人間て、4~5km/hくらいだろ?
マップファンかマピオンで距離見れば大体判るだろ。

ここいら車社会だし、歩いたことあるなんてそう居ないんじゃん?

663:HG名無しさん
05/11/20 12:43:57 wAyxYKvj
よっしゃ 今から歩いてくる

664:HG名無しさん
05/11/20 16:05:52 XRq7rptl
どう見ても10~12分

665:HG名無しさん
05/11/20 16:37:06 lEIW6Uyr
ごくろうさまw

666:HG名無しさん
05/11/21 01:05:50 NyNJWQyz
15分くらいだったよ


667:HG名無しさん
05/11/22 01:02:13 ZZPlWPbe
ほんと栃木て模型店ない。
俺の場合宇都宮まで行くなら通販したほうが安い。

668:HG名無しさん
05/11/22 10:16:01 +O7ZiyhE
11/26(不明確)にヤマダ電機宇都宮南店がOPENするらしいけど、
プラモとか売るのかな。(売るなら30%引10%ポイント希望)

誰か詳しい情報知ってる?

669:HG名無しさん
05/11/22 12:42:05 2MyY2VmQ
30%OFFにポイント10%って、あんた・・・
馬鹿ですか?

670:HG名無しさん
05/11/22 15:55:35 J1T31M9G
石橋駅の西側にあった青木模型ってまだあるのかな?
自分が公房の頃あそこで模型買って、向かいのコロッケ屋で
メンチコロッケ食べるのが小遣い後の楽しみだったんだけどさ・
もうかれこれ20年前の話です。

671:HG名無しさん
05/11/22 16:11:15 Xip6sGW9
>>669
世間知らず・・・

672:HG名無しさん
05/11/22 16:11:36 i3NRoM1z
>>670
もしかして、顔合わせているかもな
メンチの味が懐かしい。

673:HG名無しさん
05/11/22 16:24:39 TxhjyZWi
kyoshoのサイトにはまだ名前あるな<青木模型店

URLリンク(www.kyosho.co.jp)

674:HG名無しさん
05/11/22 16:41:44 iGASew99
失礼な!w
青木模型さんは今でも営業してますよ

675:HG名無しさん
05/11/22 18:15:28 yciNgS5q
>>671
何をもって世間知らずなんだ?
栃木でヤマダ電機がそこまでするかボケ

676:HG名無しさん
05/11/22 18:23:05 s9rdE2q0
知る人ぞ知る…アベワークス

677:HG名無しさん
05/11/22 18:50:40 ApVI/1eu
>>669>>675
無知なヤツは高い店で買ってればいいじゃん。
俺は安い店で買うがなー

678:HG名無しさん
05/11/22 19:32:18 ZVFTX2DD
>>677
ハイハイ

679:HG名無しさん
05/11/22 19:36:05 eO3p1XQb
現状栃木のヤマダって割引率何%くらいなの?
あと県内各店によって違ったりする?

680:HG名無しさん
05/11/22 23:19:48 O13tTMcg
>>677
何?この馬鹿?

681:HG名無しさん
05/11/22 23:31:34 siJhzNK1
スルースルー
安い店を知ってるのが最高の「知識」だってのは笑えるがw

682:HG名無しさん
05/11/23 07:22:19 ttZopB0a
>>6
駒生店は、プラモ、鉄模などが、30%OFFで、ポイント11%がついた。
タミヤのプラモが異常に安く感じた。
 DVDなんかは10%OFFで、ポイント11%

683:HG名無しさん
05/11/23 07:53:37 xUVZw2+t
>>677
たかがプラモで安い店か・・・・・・・

684:HG名無しさん
05/11/23 09:11:29 peWDGiti
いきなりスレが伸びてるから何かと思えば、つまらんことで…

685:HG名無しさん
05/11/23 12:36:34 oLGGJVaV
久々に栃木きたら大田原んとこにワソダーグーできてたんだね

686:HG名無しさん
05/11/23 12:39:32 l7e21CuP
大田原か
そういやトライアルもあったよな プラモは置いてあるのかな

687:HG名無しさん
05/11/23 14:32:07 aN+xa1Ma
>>677
あっそ。
良かったね僕ちゃん

688:HG名無しさん
05/11/23 15:30:57 pMF63V31
>>683
模型に使う金に限りのある人だっているわけだから
そういう人は少しでも安い方が良いわけだよ
了見狭杉
買える人は定価で買えばよろしい
ちなみに、ここは
★☆群馬・栃木・北関東近辺の良い店/安い店☆★
から派生したスレです


689:HG名無しさん
05/11/23 18:22:14 ZnrVEcDy
>682
やっぱ店舗によって違うんだなぁ。
真岡とあと小山もそうだと思ったけど20%offなんだよね。
話が3割前提でおかしいと思ったんだ。

690:HG名無しさん
05/11/23 20:44:49 k+jnfMiv
ヤマダはオープンして しばらくは30%オフなのよ
真岡も小山も最初は30%オフだったよ
あとは、店の売り上げの状態によって変わって行くんだよね

691:HG名無しさん
05/11/23 22:42:00 Y2GGclGi
さあて、大田原から帰ってきていま自宅PC茨城ですが
大田原のワソダーグーにプラモおいてありました。
なのでですてねHGを購入しました。なんか結構広いみたいでしたよ。
エクストラフィニッシュのもおいてありました。

ちなみに化粧品のところには輸入菓子とかじゃがりことかがおいてありました。
自分女なので腐女子と思われがちですがそうは思わないでいただきたい・・・

692:HG名無しさん
05/11/23 22:50:57 l7e21CuP
言わなきゃいいのにと思うんだ<女

693:HG名無しさん
05/11/24 00:51:55 E9WN0/G7
女も男もないよ
どんどん好きなのを作ればそれで吉
でも茨城からは距離的に大変そうだね

694:HG名無しさん
05/11/24 07:16:55 C4+rSW7j
ネタにマジレス馬鹿。( ´,_ゝ`) プッ

695:HG名無しさん
05/11/24 17:33:49 O4/jnOK+
>>694
何かつらい事でもあるのか?

696:691
05/11/24 23:07:34 MgGktR4r
なんか・・・ごめん・・・

697:HG名無しさん
05/11/24 23:44:03 XN3MtNwW
キニスンナ

698:HG名無しさん
05/11/25 04:12:37 CPwtA6S+
>>686
あるよ。ほぼ二割引き。たまに特価品あったり。

というか,ワソダーグー何処に出来たの?全然知らなかったorz

699:HG名無しさん
05/11/25 04:45:50 nBgWKOme
今日はてづか行きます
おやじに伝言ありますか

700:HG名無しさん
05/11/25 10:28:11 dN4be5PR
てづかに電話しても出ないッスね・・・、午前中は休みかな?

701:HG名無しさん
05/11/25 11:21:39 iOaKc8FE
午前中は品出しや再発注で忙しいからね。
お気遣いしてあげてねw

702:HG名無しさん
05/11/28 20:57:39 19H47HV9
栃木県で模型展開かないかな
開いて店の中の人

703:HG名無しさん
05/11/29 16:51:53 DxsP+U30
模型展って、新製品見本市の事?
それとも、ユーザー向けの完成品展示会の事?

模型店主催のコンテストは 時々やってるよね?

704:HG名無しさん
05/11/29 18:38:01 7Ar5r+/E
完成品の展示会でつよ
アミュのしか知らんなあ・・・
栃木県は何か少ない気がしまつ

705:HG名無しさん
05/11/29 19:49:23 DxsP+U30
結構やってるよ
イエサブとか、フォルクスとか 旧メープル系とか
近接した 茨城なんかでの開催情報も流れてくるし
まぁ盛んではないけど、無い訳ではない 

706:HG名無しさん
05/12/01 00:16:20 9L3D804z
メープル
何と懐かしいことでしょう

707:HG名無しさん
05/12/03 00:40:48 Rf9hrMcB
小山模型クラブがモデラーズ小山になったんだっけ?
メープル潰れて代表者代わって、それでサークル名変えたのかな。
毎年春頃、間々田の博物館で展示会やってるよ。
以前ほど作品多くなくパワーダウンの感は否めないが、開催期間がえらく長期で見に行く都合がつけやすい。

708:HG名無しさん
05/12/03 12:07:59 UcnOSNC7
ショボすぎでつよ
ワープロ印字のお品書きがそれに輪をかけた感じでつ
作品自体も使い回しじゃねエ?的で似たり寄ったり感が漂いまつ
なんかこう魅せ方っつーのが・・・

709:HG名無しさん
05/12/03 15:36:29 G1mniZHf
そう、見せ方がまるでダメ。
プラモ作ってそれで終わり、展示会としての見せ方にまるで気がまわっていない。

710:HG名無しさん
05/12/03 16:21:44 v1xTIrao
なら、君たちがどんどん完成品を仕上げて飾れ

711:HG名無しさん
05/12/03 17:06:34 zmikTHJG
宇都宮には模型サークルはひとつも無いのか?

712:HG名無しさん
05/12/03 17:49:59 LBELKpdV
よーし、みんなでクラブ作ろうぜ

713:HG名無しさん
05/12/03 17:54:54 Rf9hrMcB
ありゃ、俺の発言がサークル批判に繋がったようで、それはちょっと本位ではないですな。
俺がパワーダウンと言ったのは会員が減ったのかな?って思えるように作品数が減ってきたってだけで。
確かに作品の完成度は高くないが、趣味のサークルで好きで当人達が楽しんでるならいいんでない?
JAF-CONのコンテストの受賞作品や、滅多に見なくなったレベル1/32大戦機、超絶な作り込みの1/200駆逐艦なんかがたまに見られるし。
展示方法もまだまだだけど、別にそこまで言われる筋合いじゃないと思うけどな。
入場料取られてる訳じゃないし。

714:HG名無しさん
05/12/03 18:15:19 rHkRGPdD
まぁ、所詮展示会だし
事故万でいいんじゃね?

715:HG名無しさん
05/12/04 02:44:59 E3CAdIfo
聞いた話によると、某模型クラブは内部でゴタゴタがあって数人抜けたみたいだ。
一時HPの掲示板も荒れていたし、更新もほとんどない。
メープルのおじさんの力はでかかったとおもうよ。

716:HG名無しさん
05/12/04 08:46:27 7L9/h43M
そんな話興味ない

717:HG名無しさん
05/12/04 08:55:06 ZJsNcUYD
お家騒動はどこの模型サークルでもある話だからな
今でも存続しているなら それで良いじゃない。

718:HG名無しさん
05/12/04 10:13:00 dS2Wwje2
内部事情聞いた事あるけどただの内輪揉めとは違うらしい。
メンバー同士で揉めた訳ではないという事。
サークル名変更はメープル親父の意向で、メンバーが店の商品作らないし買わないから店が潰れたとかで、サークル解散しろ!って言ったら、それでもメンバーは活動続けたいってんで、じゃあ小山模型クラブの名前は使うな!と親父がゴネたらしい。
作品減ったのはメンバー抜けたわけではなく、メンバーの中に病死された方がいる事と、結婚して子供生まれて忙しくなった人、転勤になったり仕事忙しくなった人がいるからだとか。

719:HG名無しさん
05/12/04 10:26:33 dS2Wwje2
HPにしても、担当者が仕事やプライベートで忙しくなったらしい。
複数のメンバーでの管理体制にして、リニューアルか新サイト立ち上げも検討中だとか。
掲示板荒れたのは、メンバーではないけどサークルに近い立場の批判的な連中と、メープル親父の妨害工作らしい。
こういうサークルって、作りもしないででかい事いう取り巻きがギャアギャア騒いで妨害する奴がいるんだよな。
管理人もそれで精神的に参ってるって発言もあった。
今でもHPは一応、新規メンバー登録の窓口としての機能は有しているらしく、新メンバーも入会してる。

720:HG名無しさん
05/12/04 11:31:35 HLydzn7t
アミューズファンにメンバーの作品飾ってたのは、
そんな事もあったからなのね。
単なる告知ってわりには変に力が入った気がしてたんだ。

数少ない地元クラブだし、色々有っても、まあ頑張っては欲しいわな。

721:HG名無しさん
05/12/04 12:06:15 q7EpAlXv
よーし、みんなでクラブ応援しようぜ








つーか、HPどこ?
できれば入会して、一緒に盛り上げたい
お互いおんなじ趣味なんだし、模型の話で酒飲んで盛り上がるってのは楽しそうかな、と

722:HG名無しさん
05/12/04 14:14:50 pAcHX3sN
URLリンク(www.geocities.jp)

723:のうぇれまん ◆3NwIyqVUp.
05/12/04 14:50:50 1Oxffyth
(?) <25
[¥]         
,,」,,L, ,,


724:HG名無しさん
05/12/06 01:11:10 R+d4IlcH
ビッグホビーって閉店したのでしょうか?
一昨日行ったら閉まっていたので。

725:HG名無しさん
05/12/06 03:47:51 7hD2YzC+
>>724
東武自動車教習所の近くに移転したよ。
詳しい場所は>>722のリンクから見れる。

726:HG名無しさん
05/12/06 03:52:57 7hD2YzC+
って、新しいほうに行って閉まってたのならよくわかんないや。
自分も最近行ってないし。

727:HG名無しさん
05/12/07 13:43:36 I8wLCgrQ
>>722で記されている公式サイト見てみたんだが、
>>718>>719の言ってる事は本当らしいね。
店の商品買わないって言ったって、メープル商品仕入れしてなかったじゃん。
潰れたのはメープルおじさんのせいだと思う。
まぁ、あのおじさんが言いそうな事ではあるが。
で、本当に近い立場の粘着荒らしがいたのは確かみたいだね。

モデラーズOYAMA公式サイトから抜粋
「ざくまにあさんの発言を今後一切禁止としていましたが、
HNを変えての発言も、常識で考えれば当然禁止のはずです。
すでに本人にもこちらの対処法は伝えてありますので、そのように実行させて頂きます。
茨城県結城市在住の清水澄信さん(p6078-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp/218.230.178.78)の発言を今後一切禁止とします。
それに伴い、彼自身が代表者である「Model unit G'z」との今後一切の交流をお断りします。
なお、今後も更に書き込みを続けるようであれば、過去数年分の発言内容、アクセスログ、
会員への無言嫌がらせ電話などの証拠書類と共に然るべき機関へ通報し、法的に対処させて頂く事となります。
何卒ご理解と自重のほど、よろしくお願い致します。」

このように管理人が荒らしを実名公表してるし。
ここまでするってのは、やはりよほどの事があったのだろう。
ところでこの清水澄信って何者?
結城在住だそうだから、アミューズファンやアライワークスに行けば分かるのかな?
HNが「ざくまにあ」ってだけで、DQNの香が漂うが。
ひょっとしたら、会った事あるかも。

728:HG名無しさん
05/12/07 14:36:19 m9fQwy9M
祭りの悪寒…

前に本人が毎年正月にてづかへ挨拶行ってると書いていたよ。
てづかの常連だろうから、てづかに行く人いたら聞いてみるといい。
あと、上州モデラーズに参加してると自慢げに言ってたな。

729:HG名無しさん
05/12/07 16:42:14 xbfb7erq
そんな話をてづかに持ってくなよ…



730:HG名無しさん
05/12/07 17:01:51 24/YeAY9
転載だからって他人の住所氏名・IP晒していいのかよ・・・

731:HG名無しさん
05/12/07 17:19:55 WDQXpfdP
祭りだワショーイ

732:HG名無しさん
05/12/07 20:50:17 epaiK5Rw
IP晒しはイカンだろ
727もザクマニと同類DQN

733:HG名無しさん
05/12/07 21:08:57 m9fQwy9M
本人降臨?

734:HG名無しさん
05/12/07 22:49:43 o3LbGmZW
揉め事起こすのも、その尻馬に乗るのも程度としては変わらんな。

735:HG名無しさん
05/12/07 23:37:33 m9fQwy9M
でも、どんな奴か興味あるよね

736:HG名無しさん
05/12/08 00:42:46 nElPmCBm
無意味な書込みしてる猫な婿殿ってのもDQNなのか


737:HG名無しさん
05/12/08 01:29:01 bD9jGQoL
かも知れないが、少なくとも発言禁止にはなっていないみたい
暴言もないしな
だが、ざくまにあはメンバーの実名を挙げ、勤務先まで暴露し、メンバーだけじゃなく会社まで批判していた
しかも理にかなった批判ではなく、誰が読んでも言い掛かりというか、根も葉も無い批判
更に無言嫌がらせ電話が事実なら、もう犯罪となる
こういうDQNが模型屋で背中合わせでいると思うとゾッとする
てづかの常連らしいが、てづかのおっちゃんはこの事を知っているのか?
モデラーズOYAMAはてづかと親交が深いと聞いたが、その一方でDQNと内通?

738:HG名無しさん
05/12/08 03:12:44 UEsULk2i
m9fQwy9M=bD9jGQoL

もういいから。

739:HG名無しさん
05/12/08 13:44:52 wTyOEIiN
とは言え、てづかも正直疑わしくなってきた。
状況考えればてづかもある程度事情を知っているはずだし、
てづかにも疑いかけたくはないが、不本意ながらかける心境も理解できる。
メンバーが掲示板なりこのスレなりで何らかのコメントして頂けないものか?
ざくまにあ氏、モデラーズOYAMAの会員さん、もしこのスレ見ていたらコメントをお願いしたい。

今度てづかに行く時、例のサイトをプリントアウトしておじさんに聞いてみようと思うけど、どうよ?

740:HG名無しさん
05/12/08 13:59:12 bzdTinjS
なんでそんなに必死なんだ?

741:HG名無しさん
05/12/08 14:00:41 gtC8IAMk
なんで、てづかに振るかな?
迷惑なだけだろ?
全く見当もつかない話だと思うよ
てづかの常連という話も怪しいし。
そこまでDQNな常連なんか知らないよ。

てづかとメイプル系は全く関係ない。
展示会のポスター貼ってくれと言われたから貼ってるだけ。
おじさんは 展示会の内容も知らないし、実情も知らないと思うよ。
25年来のてづか常連の俺の私見だけどね。

742:HG名無しさん
05/12/08 14:37:50 bD9jGQoL
いや、ざくまにあはてづかが元旦から営業している事を知っていて、福袋漁りに来る会員を批判していた。
毎年挨拶に行くくらいだから常連だろう。
モデラーズOYAMAはどうやらプラモデル教室をやっているらしく、てづかで同一キットを相当数仕入れてもらっているようで、その現場も目撃してる。
どちらも関係あるのは明白。

743:HG名無しさん
05/12/08 16:53:29 YN7Vdzfw
>>741
同感だな。
店主に店の常連の監督責任があるのか?w
社員じゃないんだから…

「なんか、ヤバそうな奴だな」と思っていても
店で悪さしてないかぎり、出入り禁止などは難しいと思う。

744:HG名無しさん
05/12/08 18:07:07 FYag7kmr
なんかものすごい必死に話広げようとしてるよなw
てづかがどうとか、ここでどうとかじゃ無くて本人達に直接聞いてこいよ。
ここじゃあ誰もオマエの話題に興味ないんだから。

以下スルー。

745:HG名無しさん
05/12/08 18:17:54 bD9jGQoL
別にてづかに責任はないと思うのだが。
ただ、てづかなら事情知ってるんじゃないかと。
だから聞いてみようってだけだが?
本人にも聞きたいが、その本人って誰だか分からないので、てづかなら教えてくれるかもよ?

746:HG名無しさん
05/12/08 19:31:50 A19zpH7n
いいからもう寝れ!

747:HG名無しさん
05/12/08 19:42:54 AJPE3daG
>>745
てづかに迷惑だ


HGUCデンドロ買ったついでに聞くというのなら許すが

748:HG名無しさん
05/12/08 19:45:50 bD9jGQoL
分かりました、モデラーズOYAMAの会員さん
てづかに事情聞いたらまたカキコします
おやすみなさい

749:HG名無しさん
05/12/08 20:01:04 dXWpf71A
ところで完成品展示会を計画している勇者はいないか

750:HG名無しさん
05/12/08 20:08:08 C6u4iPSw
>>748
なんつーか、てづかの親父が事情を知ってるに違いないとかいう邪推もどうかと思うし、
そのうえ聞けばしゃべってくれると思ってるのもイタイぞ。

普通に考えれば、特定の客(のグループ)の、悪口にもなりかねない事情の話を
他の客になんでも気安くペラペラ話すとは思えないが。

751:HG名無しさん
05/12/08 21:07:34 dXWpf71A
粘着は醜いぜ?

752:HG名無しさん
05/12/08 21:10:06 X2v6pBpo
佐野にプラモ屋出来たね?

753:HG名無しさん
05/12/08 21:36:29 dXWpf71A
詳しくお願い始末

754:HG名無しさん
05/12/08 21:45:46 9SYLrMVx
自分で調べろ

755:HG名無しさん
05/12/08 21:51:06 XIsXZQ65
おい!てづかを馬鹿にすんな!オレ消防ん時からお世話になってんだよ!いい店だよ。あそこは。え?お呼びでない?そーですか。

756:HG名無しさん
05/12/08 22:50:31 1AIj6w8F
>>752
えっ?マジかよ

757:HG名無しさん
05/12/09 00:31:04 2wJGvZF5
なんつーか、スルーを覚えようぜみんな。
どう言う形であれ、反応すると喜ぶおかしな人間っているんだよ。
空気に対するのと同じように、存在自体をスルーしる。

758:HG名無しさん
05/12/09 01:04:09 f/CWenb3
へぇ~、プラモ教室の教材って、てづかで仕入れてたんだ。
いやね、セブン模型でちょっと愚痴聞いたもので。
店と目と鼻の先で展示やってるのに全然交流ないって。
プラモ教室やってるらしいけど、うちだって模型屋だし、地元だから話くるかな?と思ったらさっぱり。
アミューズファンで仕入れてるんだろうけど、交流ないのに展示会のポスターだけは貼ってくれてちゃっかり持ってくる。
メープル店じまいしたから面倒見てやろうと思ったのに。

言葉使いは違うかもしれないが、概ねこんな内容の愚痴でした。

759:HG名無しさん
05/12/09 02:21:24 ZJWnHuku
(´ι _`  ) あっそ

760:HG名無しさん
05/12/09 02:52:39 f/CWenb3
あ、そうそう、最初から常連の悪口聞こうとしなければ、教えてくれるんじゃないですか。
ようは聞き方ですよ。
モデルユニットなんたらっていうサークルが立ち上がったそうで、興味あるんですけど…
OO県OO市のOOOOさんが代表者らしいのですが、連絡先分かりますか?
どんな人なのでしょう?

このように聞けば教えてくれると思いますよ。

761:HG名無しさん
05/12/09 06:51:26 9F4O1zh4
大田原市、黒磯市、西那須野、矢板市の県北の良い店、教えてくださいな。

762:HG名無しさん
05/12/09 08:27:50 H4FbDQxE
その辺の店は全滅だなぁw
マトモなとこは皆無

763:HG名無しさん
05/12/09 09:34:20 /UGuq49R
サークルの内部の裏話なんて興味無いしどうでもいいんだけど、
こういう話が書かれてしまうのも2chらしいという気もする

764:HG名無しさん
05/12/09 21:17:27 5NLr+v3d
>>752
らしいね・・・・・明日行ってみる

765:HG名無しさん
05/12/09 23:54:20 XuxS+cnA
>>761
矢板のきんたろうは?

そういや氏家模型って営業してる?
先日十数年ぶりに行ったらシャッター閉まっていたんだが。


766:HG名無しさん
05/12/10 00:32:56 l9LGf9pD
「きんたろう」はまぁプラモデル『売ってる』というだけだな

氏家模型は開店して数年で閉店してます。借金で首が廻らなくなったらしい

767:HG名無しさん
05/12/10 00:55:54 8LeGervT
きんたろうは買い物しないで出るのが厳しいオーラがある

768:765
05/12/10 01:15:24 ZKclV4jH
>>766
レスありがと。
過去スレにもあったけど、ホント県北部は模型店絶滅状態だあね。
北山模型くらい?あと今市駅近くR119沿いの商店街に「フレンズ」
って模型店があったような記憶が。かなり曖昧な記憶だけど。


769:HG名無しさん
05/12/10 06:42:28 Kgjn+wjv
>>768
前スレで閉店したのが確認されている

770:HG名無しさん
05/12/10 10:43:24 l9LGf9pD
フレンズは閉店して10年近くなるよ
ラジコンや、モデルガンの掘り出し物が凄かった


771:HG名無しさん
05/12/10 14:28:14 9DrY+xTB
佐野の新しい模型やはガチだよ、さっき行って来た・・・・・

orzだったけど。

772:HG名無しさん
05/12/10 15:50:30 xJLCMiQJ
ウホッ?!
ガチなのか・・・。
今夜はうつ伏せで寝るんだろうな・・・。>771

773:HG名無しさん
05/12/10 17:00:38 9DrY+xTB
>>772
別にそんなに落ち込んじゃぁいない。
定価売り
6割田宮


774:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
05/12/10 17:38:11 vg1KFPzl
佐野のどのあたりでしょう?

ガンプラはありました?

エピオン探しに行こうかなあと思ったり…。

775:HG名無しさん
05/12/10 17:39:22 8LeGervT
佐野くんだりまで行って定価買いはしたくないな

776:HG名無しさん
05/12/10 17:46:39 9DrY+xTB
>>774
ガンプラは有るけど、種MSVや種死物、1/100∀や1/144カプル&ターンX 1/144WEWとか
エピオンは無かった

777:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
05/12/10 18:46:44 vg1KFPzl
>>776
ありがとうございました。

行くのやめます。

渡良瀬川じゃなくって利根川の方越えようかなあ…。

778:HG名無しさん
05/12/10 18:48:11 a94I4ucI
佐野くんだり

779:HG名無しさん
05/12/10 19:06:21 agnLv9P0
大田原市に「はつね」という文具屋でお宝を発見すました

780:HG名無しさん
05/12/10 19:19:05 9DrY+xTB
一応

佐野の模型屋 大きさ12畳くらいでした orz



781:HG名無しさん
05/12/11 16:28:22 CF+g3JCC
趣味店模型労働者@佐野に行ってきまつた。
ミリタリー系スケールモデラーには豊富な品揃えでつた。
ご主人も人の良さそうな感じでつた。

782:HG名無しさん
05/12/11 16:42:44 ILvGhl8H
いつまで持つのかが心配だ

783:HG名無しさん
05/12/11 21:52:53 059euWBj
「あの」はつねでどんなお宝を見つけたのか 凄く気になるw

784:HG名無しさん
05/12/11 22:32:54 eO/ygrKg
>>783
ガサラキ3品、まだシンデンは一個ありますた
ラーゼフォン、


785:HG名無しさん
05/12/11 22:46:08 slaZhF8r
業務連絡

せいわ模型は来週末?から年末セールだそうだ。
現行品25%引き・新製品15%引きとの事。

786:HG名無しさん
05/12/11 23:03:29 9IAI0aXa
17日からってことでOK?

787:HG名無しさん
05/12/11 23:46:34 ud9pOaoI
>784
君は幸せ者だ

788:HG名無しさん
05/12/12 17:51:09 DdbBjsvr
>>781
だな

>>782
塗料関係は佐野いや足利以上(きんこん館やヤマダしか知らんが)だと思う。
Mrカラーに水性ホビーに田宮、揃いまくってる。

俺は塗料はそこで買うと決めかけた。



789:HG名無しさん
05/12/12 20:08:41 08C7d9un
佐野のお店、AFVのエッチングって売ってた?

790:HG名無しさん
05/12/12 20:18:59 DdbBjsvr
無い。・・・・・・・・多分。



791:HG名無しさん
05/12/14 07:11:59 Zj4BCAJY
さすがにもうヘイズル難民はいないかな?
さっきトライアルに行ったら売ってたから一応報告

792:HG名無しさん
05/12/14 08:18:28 aEXWLdVo
再生産品上がってきたから、どこでも入荷してる

793:HG名無しさん
05/12/17 11:41:32 btnQ6FIa
鑑定団、また新店舗オープンしたね

794:HG名無しさん
05/12/17 12:05:01 +GTUyiGf
栃木の事かな?あの辺は地名判らん

795:HG名無しさん
05/12/17 20:29:17 shL2y4MV
小山のホビーオフ(だっけ?)行った奴いる?
オフハウスに毛が生えた程度かなぁ

796:HG名無しさん
05/12/17 21:05:38 mpCxIpOP
小山のは 物があまり入ってきていないみたいだな
それから、全般的に値付けが高いというか、ボッてる
組立済み走行済みのラジコンがエラく高かったり
プラモデルも汚れの酷い物でも高い


797:HG名無しさん
05/12/17 21:35:58 shL2y4MV
そうなのか
わざわざ出向く価値はないのかな サンキュー

798:HG名無しさん
05/12/17 23:57:10 /DBqsKab
>>770
フレンズ
狂犬を飼っていて、模型を買いに来る客のみならず
店の前を通る通行人がことごとく咬みつかれてた。
閉店後の跡地はミキハウスの店になった。

799:HG名無しさん
05/12/18 00:26:40 t8IEdkfZ
知らん店だが、その犬が、人を遠ざけた結果が・・・なのか?w

800:HG名無しさん
05/12/18 00:35:03 G6A714c9
>>798
そりゃすげえww
栃木の模型店史に残る店だな

801:HG名無しさん
05/12/18 08:45:46 hgqJqmSo
>>798
昔あのあたり住んでたけど店の前で狂犬なんて見た覚えないぞ・・・。
てか商店街で犬なんか繋いでたら他の商店主にリンチされるよ。

802:HG名無しさん
05/12/18 11:27:21 G6A714c9
>他の商店主にリンチ
今市こえーよww


803:HG名無しさん
05/12/18 17:46:29 QerrVMMP
狂犬て、フレンズの隣のレコード屋のおばちゃんか?
あれは狂犬っていうより座敷イヌ・・・

804:HG名無しさん
05/12/18 22:16:36 fCozErNb
>>794
栃木の事です。
なかなか美味しい物がありましたよ。

小山、今日行ったけどお買い得も多少ありますね。
アクトハセガワのドラケン(エリア88バージョン)をほぼ半額で買えました。
店頭でも見掛けなくなって、希少かと。
宇都宮鑑定団ではフジミエンスーのポルシェ911フラットノーズを900円で見つけたし。
ちょっと前には東京マルイのフェラーリ308GTBを600円の破格値で…
ぼったくりとか言われてるけど、相場のわからない店員が、逆に安く鑑定しちゃう場合もあるようです。

805:HG名無しさん
05/12/18 22:46:10 ykP5lyqZ
鑑定団でイマイのアーマードバルキリーが定価で売ってて感激した
そんなに価値あるものじゃないかもだが、ああいうとこならアホ値でもおかしくないのに

806:HG名無しさん
05/12/18 23:31:43 fCozErNb
>>805
やっぱりちゃんと見ればお宝ってあるのですね。
どう見ても希少価値の破格値ってのもあるし、その人にとってお宝ってのもある。
この店はぼったくりとか行く価値なしとか決め付けるより、毎回自分の目で確かめなくちゃね。
みんな目の前のお宝、逃してない?

807:HG名無しさん
05/12/19 00:41:43 2XANaAiU
店員が見てるぞ!

808:HG名無しさん
05/12/19 07:17:09 Rx8ukJ2h
オフハウスはヤフオクで相場調べて査定してるね
鑑定団もそうなの?

809:HG名無しさん
05/12/19 18:09:32 jHwfpOdX
てづかにアハトゥンク・パンツァーってあるかな?

810:HG名無しさん
05/12/19 19:33:19 fJjSeSk3
大日本絵画の出版物は結構おいてあるから可能性はあると思うよ。でも積極的に
補充とかしてる雰囲気でもないのでアハパン全巻が揃っているかとなるとどうかな。
電話して問い合わせ汁!

811:HG名無しさん
05/12/19 19:50:45 Rx8ukJ2h
国会図書館に行けばなんとか

812:HG名無しさん
05/12/20 05:41:26 pdp0q4Jl
>>785
おお!せいわ模型って今まで閉店していたと思っていた(w
クグったら移転していたのね。Thanks!

813:HG名無しさん
05/12/21 00:00:36 S/3adf9J
小山近郊でフィニッシャーズの塗料を扱ってる店は無いのかな・・・・


814:HG名無しさん
05/12/21 12:54:34 xJUe1K8Q
アハパン売ってるはずだよ
無くても取り寄せしてくれるよ

815:HG名無しさん
05/12/21 14:39:37 EijlfxLS
>電話して問い合わせ汁!
そんなこと書くと、電話で在庫を問い合わせるのは失礼だし店に迷惑だ、と言う奴が
また湧いてくるぞw

816:HG名無しさん
05/12/21 21:55:09 gkUa0Wli
まだそんなの引きずってるの?馬鹿?

817:HG名無しさん
05/12/21 22:21:50 7/3iqFA+
くだらんことわざわざageて書くな、ど阿呆!

818:HG名無しさん
05/12/21 22:48:32 6J/6Aic5
URLリンク(www.amazon.co.jp)

819:HG名無しさん
05/12/21 22:51:02 6J/6Aic5
↑失敗!
アハトゥンク・パンツァーアマゾンで検索

820:HG名無しさん
05/12/21 22:55:53 6J/6Aic5
栃木の鑑定団酷かった
まだオープンして間も無いのもあるが
めぼしい物は何もない上に高い

さらに先日閉店したフラッパーの品物がそのまま並んでいた
目新しさ無し!

821:HG名無しさん
05/12/22 06:33:30 UZlHYWAZ
栃木市の鑑定団てどの辺に出来たの?


822:HG名無しさん
05/12/22 12:48:52 rIaDGRlH
なんだ、引越しただけなのか

823:HG名無しさん
05/12/22 18:01:00 9JBpVU0/
うっそぉ?
栃木の鑑定団、かなりプレ値付くようなお宝いっぱいあるじゃん。
じゃあ、遠慮なく独り占めさせて頂きますね。
転売してもかなり儲かりそうだけど、これらを安く買って自分で作るのがまた楽しいので。

824:HG名無しさん
05/12/22 18:25:19 7SEkM0aJ
店員、宣伝乙

825:HG名無しさん
05/12/22 19:59:18 Xx8sbyTp
一人占めしたいのにあげてるしな

826:HG名無しさん
05/12/23 12:03:13 FRStWzhX
栃木鑑定団お宝いっぱいだったよ
これで正月に餅食べられるよ

827:HG名無しさん
05/12/23 12:17:08 jqSODZlQ
そこまで貧乏だとちょっと哀れだな
応援するぞガンバレ

828:HG名無しさん
05/12/23 15:52:14 CkromMtg
県南の某所・・・・・・・・・
ZVer.2入荷しねぇ~~~~
塗料がちがち使えネェー
地区No1の殿様気取り~~~


塗料はもうそこでカワネ。


829:HG名無しさん
05/12/23 17:53:37 SnQZccSp
てづかで積んであった

830:HG名無しさん
05/12/23 19:41:02 FRStWzhX
うん、ガンガル

831:HG名無しさん
05/12/25 06:04:32 2DGegQN5
宇都宮のヨドにガイアカラーって売ってる?

832:HG名無しさん
05/12/25 08:51:47 7zi6Tbd1
行くか電話しろ

833:HG名無しさん
05/12/25 12:18:43 2DGegQN5
はい、うざい

834:HG名無しさん
05/12/25 12:47:07 trhpOazQ
ここにも冬age厨かよ…

835:HG名無しさん
05/12/25 15:55:06 GB4uNBOi
ガイアカラーくらい知ってる人いたら教えてあげてもいいだろ

ちなみに俺は知らないから、自分で行くか電話しろ

836:HG名無しさん
05/12/25 17:53:38 ZZueAbsA
>>833
お前がナ

837:HG名無しさん
05/12/26 11:45:59 fZ/rz+Bd
せいわのセールは昨日までだったな
32スツーカの値引きのままだったらいいなー

838:HG名無しさん
05/12/26 14:05:18 IUfKI0ww
>>821
ビバホームが閉店して鑑定団になった

839:HG名無しさん
05/12/31 07:43:51 3Y1KlsRv
明日は朝一でてづかの福袋買いに行きます

840:HG名無しさん
05/12/31 09:52:10 gptNX9JJ
例えば中身はどんなのが入ってる?


841:HG名無しさん
05/12/31 12:34:47 tIPXjW5H
お店でダブついてる物や
新製品で売れ行きの悪い物なんかが入る
袋ごとに中身違うからいってみないと何が入ってるか判らない

842:HG名無しさん
05/12/31 12:35:32 3Y1KlsRv
ジャンル別にいろいろ
AFVなら米独露と混ざって入ってます

843:HG名無しさん
05/12/31 14:07:51 tIPXjW5H
例年だと
普段高くて買えないバウマン系とかあらん系とかイロイロ入ってます


844:HG名無しさん
05/12/31 14:59:17 gptNX9JJ
ありがと>>841-842
ジャンル別ならいいかもね
積みプラ増えるのも困るけど

845:HG名無しさん
05/12/31 14:59:57 gptNX9JJ
>>843もさんくす

846:HG名無しさん
05/12/31 17:51:48 26QoeDYu
しかも袋は半透明で、中身を見て選べる。
メインは飛行機セットとAFVセットで2000円。
中身は1万から1万5千円超える事も。
他に車セット、ガンプラセットがある事も。
前回はでっかいプラモ単品なんてのもありましたね。

847:HG名無しさん
05/12/31 18:44:28 tIPXjW5H
でも、過度の期待は禁物w

要は おじさんの気分次第だしw

848:HG名無しさん
05/12/31 22:07:32 26QoeDYu
明日、てづか行けは、ザクマニアさんに会えるのですね?

849:HG名無しさん
05/12/31 22:19:16 +SD5uVCE
その話蒸し返すかぁ~って、
俺も顔見てみたいなw

850:HG名無しさん
06/01/01 10:57:52 7CIxpJZe
淀で数量限定MGフリーダム1000円13%ポイント

851:HG名無しさん
06/01/01 12:36:12 9gqhCR8e
淀は駐車場がめんどくさいから 安くても行かない

852:HG名無しさん
06/01/01 19:27:05 7Q0r/Q45
明日まで残ってるかな
スカだった場合を考えてバイクで行くか・・・

853:HG名無しさん
06/01/01 19:54:42 TlucE80j
いくつあったか知らないけど12時ぐらいに残り6個ぐらいだったからもうないかもよ

854:HG名無しさん
06/01/01 21:03:35 7Q0r/Q45
あら・・・じゃあもうないな・・・
今日仕事だったから行けなかったよ 

855:HG名無しさん
06/01/01 22:39:03 /82qhqtO
小山の某F○Nのアスラーダは頂いちゃったゴメン!

856:HG名無しさん
06/01/07 16:19:11 tCWQkN1e
FKDのホビーショップでプラモ福袋買ったらミニ四駆みたいなのが入ってた

857:HG名無しさん
06/01/07 21:33:14 7Mp72hld
ミニ四駆「みたいなの」って、
フジミのレイトンハウスや『F』のF3、
或いはF40やミウラだったらある意味神

欲しかねーけどw

858:HG名無しさん
06/01/07 21:39:56 rOZno5ej
普通にバクシードじゃないかなと思った

859:HG名無しさん
06/01/08 21:46:17 Y2wkDIsV
今井のサンダーバード四駆かもしれん

860:HG名無しさん
06/01/18 04:36:10 6a/Cyioy
宇都宮のもみじ通りにある「さとう模型」が閉店するとの事。

今の状況では、昔ながらの「模型屋さん」がやっていくのは苦しいだろうなぁ。

861:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
06/01/18 09:17:07 Gk1LcoyQ
東武の館林~葛生間で、駅の近くに模型店があるのは、
田沼ぐらいですか?佐野はもうなくなってますよね?

862:HG名無しさん
06/01/18 10:57:22 1H1i5tUz
>>861
つ 寺門プラモデル

863:HG名無しさん
06/01/18 11:44:49 CaZa8kL6
っ 葛生電気模型


864:HG名無しさん
06/01/18 16:07:53 E2Nf216Y
つ おもちゃのアオキ

865:HG名無しさん
06/01/18 16:55:20 JO5mLebr
>>860
あそこも無くなるのか
もうもみじ通りに行く事もあるまい

866:HG名無しさん
06/01/18 19:06:05 aIduZQ8O
オバチャン今までありがとう

867:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
06/01/18 20:40:31 6974StNj
>>862-864
ありがとうございます。

寺門が佐野駅の近くだってのを確認しました。
あと田沼駅から西南方向に一軒あるのも確認しています。

でも葛生とアオキが電話帳に届けがないみたいで
見つからないんですよ…。

868:HG名無しさん
06/01/18 22:01:06 VtlWfizg
>>867
前スレ参照


869:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
06/01/18 22:05:33 6974StNj
>>868
すみません。見れませんでした…。

電車乗って車窓から見てありそうな駅で降りなしゃーないでしょうなあ…。

870:HG名無しさん
06/01/18 23:16:07 VtlWfizg
葛生電気模型
数年前まで葛生駅の北西にあった。
かすれた山型の看板の店名は判じ物のようでよく読めない。
高齢の老夫婦が経営していたようだ。
中はカオス化しており、入り口から大体次の順に並べられていた。
駄菓子
電気教材器具(種類はアキバに負けてなかった・・・)・モデルガン・TVゲーム(セガのマーク1が現役だった)・その他
「ロ」の字型ショーケースが中央にあった。上から下まで商品がすきまなく並べられていた。
飛行機・AFVプラモ
クルマ・バイクプラモ
キャラクタープラモ(ここだけプラモの壁は少なくとも2層はあった。)
一言でいえば魔窟だった。
もうあんな店は二度とお目にかかることはできないだろう。
閉店には立ち会うことができなかった。
今は跡形もない。

おもちゃのアオキ
データなし


871:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
06/01/19 00:19:15 f8L+Js5R
>>870
ありがとうございます。

カオスというか、恐ろしく高密度な店なら、
伊勢崎に一軒ありますよ。おそろしいぐらいに
積み重なってぐちゃぐちゃなのですが、今は
もうレアとなってるアイテムなんかもあったりします。

872:HG名無しさん
06/01/19 00:54:40 JUvJFGbB
「ぴおてす模型ほそい」
のことでしょうか?


873:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
06/01/19 07:31:41 mtsllrU2
>>872
おっしゃるとおりです。

874:HG名無しさん
06/01/19 12:47:54 eTvLUuFj
プロオナへ

つ おもちゃのこぐれ
つ 京屋
つ テヅカ

875:HG名無しさん
06/01/19 13:04:23 bvr93a6j
おもちゃのアオキは館林のか?

876:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
06/01/19 23:08:19 Ap5nB1wH
今考えてるのは俺だけの独りイベント「東武の車窓から」。

館林駅 … おもちゃのアオキ

佐野駅 … 寺門プラモデル、京屋(結構歩かない?)

堀米駅 … ホビーショップモケイワーカーというのがあるらしいが、
        正確な地図表示が出ない。もう閉めた?

田沼駅 … 「模型」カテゴリーで一件登録。もしかすると
        模型制作で模型店ではないかも。あと田沼駅の
        そばに「エンゼル」という玩具店があるらしい。
あと

おもちゃのこぐれ…電話帳届出なし…もしかして田沼町の小暮おもちゃのりもの店か?
                        だとしたら結構歩くような…。

テヅカ…宇都宮だったら館林~葛生間じゃないんですが…。

877:HG名無しさん
06/01/20 02:02:47 dYaSbYp0
1度しか行ったことないが、田沼のこぐれはこの辺だったような
URLリンク(www.mapion.co.jp)

878:HG名無しさん
06/01/20 02:12:04 XCXAysvX
イベントね、おもしろそう
じゃあこんなのどうよ?
「駄菓子屋の模型棚を晒せ」



879:HG名無しさん
06/01/20 17:17:44 fm5R4yID
千成食堂の隣、駄菓子もあるしババ服も売ってるよ。あとついでに模型も。

880:HG名無しさん
06/01/20 17:21:27 gd/qwad9
プロオナへ
田沼 岡田って駄菓子屋にプラモが有る。
コグレは歩いて10分もかからないぞ。
モケイワーカーはまだ初めて1ヶ月くらいだぞ・・・・駅のから15分くらいだけど。


881:HG名無しさん
06/01/20 17:37:35 h67Ytx2J
>>879
それって若草の?
まだ模型売ってたのか

882:HG名無しさん
06/01/20 18:42:48 WYHA11Uq
>>879
レスサンクス
そんなところに店があったんだ
何かうれしー

883:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
06/01/21 01:55:26 pNWB6erF
>>877 >>880
こぐれは電話帳にのっていた地図が>>877と同じだった。
多分そうでしょう。岡田は模型で届出があった。

モケイワーカーは地図に反映されてないし、
駅から遠いのなら止めだね。

さて問題はいつ行くか…。

884:HG名無しさん
06/01/21 06:39:16 MfyzLZKF
モケイワーカーって堀米駅とは全然かけ離れた場所だよ
URLリンク(maps.google.co.jp)

885:HG名無しさん
06/01/21 12:50:12 gcahqKxY
>>884
むにゃむにゃの455-1
ってそっちなの?
漏れは最近、役所の番地の振り方に怒りすら覚えるね。


886:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/22 22:50:01 DrvHbTVj
>>884
そのポインタの場所は間違いだ
模型労働者の所在地は
「堀米町」交差点を黄色の道沿いに北にいって
「佐野清澄高」が見えたら斜向かいの「Be-fine」iに注目だ
「Be-fine」のすぐ北は空き地に見えるがアパートらしきものが既に建っている。
その一階奥の店舗がソレだ

すこーし電子地図を見直したよ



887:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/22 22:51:31 DrvHbTVj
この名前、ナニ?
漏れ何か悪いコトしたのかな?

888:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/23 01:03:17 VUr+lcPN
>>886
そうなのか。maps.googleだめじゃん。
インターネットタウンページで住所探してぐぐっただけだ。

889:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/23 19:54:45 tBtSKv/O
それにしても栃木県では久々の新規開店じゃん。
どんどんお布施して大事に育てるのが吉。
ではレポート。
共用の駐車場に停められる。
振り返って一番左側の店がそれだ。
ガラス張りなのですぐ見当つくだろう。
入り口右には72の日本機が一機(お客さんの作品)飾ってあった。
佐野市のモデラーさんがんばれー。
後は正面突き当たりにもショーケースがあって店長さんの作品?がある。
食玩は左奥、模型雑誌などはその向かい。
食玩の下に飛行機があって、別の棚にはAFV、ガンプラ、クルマ、バイク、艦船などなど。
古プラは見あたらなかったが今後の展開はどーなるのでショー、楽しみでつね。
塗料、工具、素材も充分あったでよ。
漏れ的レポートでつた~。







890:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/23 22:53:19 xTGBrpJ8
>>889
子供つれてた人?

891:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/24 01:39:48 qTkz3PPq
モケイワーカーは電話での在庫確認に対応してくれるんかい?

892:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/24 03:09:55 e05Fdy+F
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

893:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/24 06:26:48 sjYVhq0l
>>891
こういうのはゆとり教育世代?

894:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/24 08:59:12 eYErP/Da
>>891
出たよ引きry

895:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/25 01:04:43 xpDT3bZ3
どっかに忘れられたような店ないかな
誰か知らない?

896:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/25 06:51:27 b67luOWS
せいわの近くの一品香の近くのお店。名前は忘れた。

897:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/25 11:12:33 gbkCOtSL
みんな忘れてるから、誰も知らない・・・・

898:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/25 11:19:33 gbkCOtSL
>896
サンマルだっけ?
せいわの近くとは これまた極端なw
江曽島かな?
昔 てつかもけいも在ったな

899:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/25 12:48:24 r/abajnp
そう、江曽島だからサンマルじゃないよ。
ひっそりと住宅地にたたずむ模型店。名前は…やっぱり思い出せない。

900:781
06/01/25 18:43:41 rCEH1BPK
>>890
二人子連れは漏れ。
そっちは彼女連れか?

901:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/25 18:49:44 DJAC0fTO
ひさしぶりに手塚いってみたくなった

902:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/25 20:40:19 1M4Vyr1w
>>899
小学校の裏手に今もあるじゃな~い?

903:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/25 20:44:59 na2sS+Qr
マルナカじゃない?

904:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/25 21:47:08 2EGtx987
>>900
(´ⅴ`lll) ・・・・・・・まさか・・・・

905:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/27 00:01:57 MmteyiZ/
あーマルナカか~
あそこはばーちゃんとウマがあうかどうかだな

906:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/27 20:46:36 Cl7/ta4n
マルナカは今どうよ?
昔となんか変わってる?

907:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/27 22:04:06 K+sNMdbg
この10年位は信じられないくらい変わっていないw

さすがに西武警察のジオラマは壊れているがw

908:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/27 22:28:12 Cl7/ta4n
ひゅ~
ZZもまだありそうだな
奥の方は一杯かい?


909:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/28 13:31:36 tkSHn4Vk
レオ模型ってまだあるかな


910:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/28 22:31:25 Y7ZLcSqy
レオってどこだっけ?
宇高の裏か?

911:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/28 22:45:41 tkSHn4Vk
>>910
うむ
小、中学生の頃あそこでプラモ買ってた

912:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/28 23:04:42 Y7ZLcSqy
20年前に行ったきりだなw

913:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/29 11:22:11 //uItzm0
ドムがようやく昨日入荷・・・・1個だけwwww


914:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/29 12:12:57 gudGdW3q
どこの話だ?w
そりゃ2回目の入荷だろう
結構どの店でも積んであったがなぁ

915:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/29 20:25:33 jLF/GP08
レオは跡形もないよ


916:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/01/30 07:25:17 J7r/O5rr
>>914
佐野の某おもちゃ屋。
発売日に入荷せず1週間たってアカツキと共に入荷したのが
エヴァ 1個
ドム   1個
トリプルドム 1個


アカツキ 6個

917:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
06/01/30 22:22:32 XiQQmOps
前考えた、館林~田沼間の模型店・玩具店を回る「東武の車窓から」なんですが、
冷静に時刻表を見てみました。(土休ダイヤだけでまだ平日ダイヤは見ていない)

…葛生線って一時間に一本なのね…。逃すとえらいことになるので、
スケジュールを組むとえらくタイトなものに…。一軒あたり10分ぐらいで切り上げないと
いけないのです…。

918:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/01 14:22:23 xzLNDZpk
せっかく行くなら10分じゃもったいないな

919:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/01 18:14:41 QvEZiTOO
電車で廻るんじゃ一日2、3軒どまりじゃないの?

920:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/01 18:15:28 QvEZiTOO
車もってる友達とか探したら?

921:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
06/02/01 22:17:12 5oHmw3KK
いや、車はあるけどさ。

群馬に越してきてまだ1年経ってなくて、普段電車乗らないから、
旅気分を味わおうというのもありまして。

あとは電話帳から見てる限りでは駐車場がなさそうなニオイが
するし…。

実は寺門・京屋を探して前佐野駅近辺を車でうろついたことあったんだけど、
見つからなかったのよ。

歩きだったら見つかるかしらと思って。

922:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/01 23:49:17 hqOFFIF0
近頃は便利になったもんだ
googleローカルなんてモンで地図上に表示されちまうんだから
精度もマアマアだ


923:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/03 21:21:41 JJpWpIx4
県内の店で今のところ「せいわ」「てつか」「マルエス」「アミューズファン」が突出している

密かに新規開店を検討している某模型店「店主」がいる(はず)。
名前はすでにあり在庫も腐るほどあるが、店舗がない(去年の夏には確かになかった)。
上記4店のどれかの棚にその方の手がけた模型が飾ってある。
もし開店すれば飛行機モデル専門店になる予感。
通販のままにしとくには惜しい
ただし県の南西
烏山のことではない



924:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/03 21:54:04 1RRvJcS1
駅東の栃銀の前の2階に有った店か?

925:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/03 22:02:45 EdEbr31q
あーあそこも速攻で閉じちゃったな

926:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/03 22:05:59 +eMJi6xZ
元駅東のオープンハウスは現在烏山になってるから
これのことではない訳だな?

927:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/03 22:10:15 +eMJi6xZ
ジオの店長もオープンハウスの店長も自分では作れない人だから違うな

928:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/03 22:15:59 ZMckilRZ
オープンハウスのホームページって随分まえから更新されてないけど、あれで
営業してるの?

929:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/03 22:49:06 nR6kI2PA
ジオの店長は作る人じゃなかったっけ?

930:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/04 00:17:38 b85+Mgsi
県の西南というと両毛地区か?
前述のオープンハウスが失敗だったように
県内で飛行機模型専門店というのは無理だな!
都内でもピンバイスとドラぐらいしかない。
しかも、どちらとも「しみじみ」してるしな。

931:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/04 00:53:07 wHDIUqGP
オープンハウスの敗因は店長が飛行機の知識が薄いのが原因だと思うよ

昔通ってた、茨城のガリバーのお姉さんはスゴかったな
ガリバー閉店後にドラみたいな店を開いたらしいが
今でも、お店やってるのかな

932:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/04 16:32:06 CCEVdGJ5
>>931
スレ違いだが、模型店0のことか?
元ガリバーの人だったとは

ガリバーの電話番号は未だにiタウンページに載っている
通りにはペンキの剥げまくった看板が掛かっている
そして誰もいない虚ろな元店舗が建っている。
衰退してるよな~、激しすぎるよ。


933:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/04 18:09:54 30lL8GHY
アミューズファンに展示している人はありえないですね。
知人なので他の3店舗のどれかです。




ん?
そういえばアミューズファンに以前完成品展示していた人がいたな。
ある模型店の店長だった人で可能性あるけど、数年前に亡くなったよ。

934:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/04 18:30:16 CCEVdGJ5
この燃料はマジネタだが
ご本人のその気が薄らいできたのかも知れん
惜しいな
実に惜しい
道路も整備されてるし、路駐しても全然OKなのになあ


935:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/04 20:46:31 joe3q3V+
そういう、他人の計画をばらすのも どうかと?

936:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/04 21:11:30 CCEVdGJ5
たしかに

937:名無しについて議論中@詳細は専用スレで
06/02/04 21:51:56 imbVi2x3
ボークスでセールやってたよ。
明日までみたい。

938:HG名無しさん
06/02/05 10:13:51 DZMnj9PD
>>937
何が安かったか覚えてない?

939:HG名無しさん
06/02/05 12:02:09 AckzP/id
>>938
いや、過ぎた話題はどうでもいい。
現在進行中かこれからの、もっと建設的な話題をしよう。

940:HG名無しさん
06/02/05 12:08:00 q3OOQ9cv
と言うか、109にあったフォルクスモデル(現、オタクビル北、長崎屋6階)が
同じ建物内の2階に移動するって。
ようやくエレベーター直通ホールに移動、ちょっと行きやすくなるかな?。

941:HG名無しさん
06/02/05 12:16:18 z40F0QZi
ロビンソン時代から何回目だよ移動
ま、がんばって続けて欲しいけど、大丈夫か?

942:HG名無しさん
06/02/05 12:20:45 q3OOQ9cv
>>941
まあ、店長しっかりしてる人だし大丈夫じゃない?。
というか、今回は「利便」に関する移動だと聞いたし。
ウチは彼処から大量に材料買ってるので、エレベーター近いと助かるのよ。

943:HG名無しさん
06/02/05 13:02:39 cx8lleuw
>>387
全品、補助券で30%以上OFF(特価品除く)
コトブキヤのスパロボのプラモ、FIXのゼータとかが特価品で半額ぐらいになってた。
あと、MG、FIX、MIAが入った福袋が5000円
俺が見たのはこんな物で、他にもイロイロあったと思う。
今日までやってるハズだよ。

944:HG名無しさん
06/02/05 15:58:53 u2dps2V0
6月にラパーク7階にユザワヤがオープンするらしいな
既出だったらスマン

945:HG名無しさん
06/02/06 12:55:07 rixmrXdc
>>941
今は(というか大分前から)問屋の宮沢模型のアンテナショップ
みたいなトコだから宮沢があぼーんしないかぎり大丈夫じゃないの?>フォルックス
>>944
ラパークに決まったの?>湯
前に十字屋跡に出店という話しからまだ進んでたんだ・・・
でも模型は期待できん罠。湯の他の店舗の模型売り場の縮小っぷり
見てると新規店舗ではやらんだろうなあ・・・。



946:HG名無しさん
06/02/06 22:44:24 EdN/iq9c
大分前どころかフォルクスは最初からテナント名は
宮沢模型、ロビンソン時代はそうだったと思ったが
その後は知らん



947:HG名無しさん
06/02/07 07:01:01 1Z3QCwg7
県北で何処か良い店知りませんか?
旧黒磯ではサカモトが行きつけだったけど、隣
の大田原に移ってからは良い店が見つからない
足が自転車しか無いのがイタイな

田舎の方だと、有名チェーン店とかより
個人経営店の方が良い品揃えしてるのは
気のせいかな


948:HG名無しさん
06/02/07 16:20:10 VHdKNpkb
>>934
>>434あたりの話とは別なの?

949:HG名無しさん
06/02/09 21:41:41 HkQHkhw9
今日 てづかに行ったら飛行機&カーモデルの特価品があったな
MGネモも入荷してた

950:HG名無しさん
06/02/09 22:00:47 D1VRY2L1
セールか~
買いたいけど山が山が山が~
崩れgrl;wen@w


951:HG名無しさん
06/02/09 23:11:07 sodHbnQf
ところで某や家寒にWFのカタログ入荷してる?
週末まで行けないので、誰か知ってたら教えてくだちぃ。

952:HG名無しさん
06/02/09 23:39:36 eI0QvJHS
>>951
ファンにはあった、小山だけど。

953:HG名無しさん
06/02/12 23:46:57 mo6NswfN
age

954:HG名無しさん
06/02/17 00:28:27 yk9yyZuo
>>947
大田原のどこらへんに移転したの??

955:プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk
06/02/17 23:18:19 VVdcDPMW
今日、仕事で水海道へ行った帰りに、小山のアミューズファン寄りました。

小山もほとんど来れないもので…。

でも10時まで営業しているのはうらやましいと思いました。

太田はあのクラスの模型店はないし、伊勢崎・館林のお店は
夜8時までしかやってないから平日は絶対無理だし…。

956:HG名無しさん
06/02/18 13:26:50 MLAmt6rF
フォルクス、また一段と小さくなったような・・・
こう頻繁に移動してちゃその手間と経費だけでも結構な負担になるよなぁ
ビル側の都合で移動してるっぽいから、人手くらいは借りられるのかな

ところでこないだ栃木の鑑定団行ったんですよ
そしたら9時前に閉まってやがんの。その場に居合わせた他の客も驚いてた。
後日改めて行った時に聞いたら、開店直後なんでしばらくは8時閉店で、少しずつ伸ばすらしい
品揃えがカスカスでオペレーションもグダグダだったからまー仕方ないか

で、その時に買った開封済み箱ガチャは外に書いてある番号と違うものが入っていて
エルガイムのB級をまとめて買ったらグライアはパーツがもげていて
アローンの説明書が無くて、バルブドの方に入ってた

もう絶対行かねぇ


957:HG名無しさん
06/02/18 22:23:45 qhWJcHaV
あそこは 宇都宮のフラッパーの在庫がそのまま移っただけだから、グダグダなのよ

958:HG名無しさん
06/02/19 01:32:04 lIzX1XoR
>956
確かに移る度に小さくなってるね。
尤も、6Fの時より密度感が出たんで悪くない感じだったけど。
それよりエスカレーターからだと延々と女性服売り場を通って行く羽目に
なるのがたまらんなぁ・・・。

ちなみにフジミ1/144ドーラとズベズダ1/144のTu-160をgetした。

959:HG名無しさん
06/02/19 01:52:47 0xYqjdNh
俺はフジミのドーラを通販で入手したんだが、手すりとか細かいパーツに折れたり
曲がったりしてるところがあった。細かいパーツが多いわりに無頓着に箱詰めされて
るせいみたいなんだけど、>>958さんのは大丈夫ですか?

960:958
06/02/19 02:14:39 lIzX1XoR
確認してみたけど折れとかは無かったよ。
詰め方は確かに無頓着だったから、運が良かったのかな?

961:HG名無しさん
06/02/19 18:46:51 G6dkCYmA
てづかにブロンコのオチキス入ってる?

962:HG名無しさん
06/02/19 18:56:46 Fy4dGzZw
あった。2個確認。

963:HG名無しさん
06/02/19 19:10:19 G6dkCYmA
レスさんくす
火曜日行ってくるよ

964:HG名無しさん
06/02/19 19:10:57 Fy4dGzZw
火曜は定休日じゃなかったか?

965:HG名無しさん
06/02/19 20:30:15 G6dkCYmA
定休は月曜で火曜はたまにお休みじゃなかった?そのたまにが今度の火曜?

966:HG名無しさん
06/02/19 20:46:37 Fy4dGzZw
わかんね。漏れは週末しか行かない(行けない)ので。

967:HG名無しさん
06/02/19 20:55:57 +uNXRw7m
微妙に間違ってる
定休は火曜日 
月曜日は不定休で、月末月初の月曜日は営業している

968:HG名無しさん
06/02/19 21:44:55 G6dkCYmA
ずっと間違って覚えてた。ありがとう。
水曜に行ってみます。

969:HG名無しさん
06/02/20 10:30:35 pvvqqqYR
前にオリオン通りの店で飾ってあった最終戦自由が格好良かったんだがもう見れないかな

970:HG名無しさん
06/02/21 14:28:40 DAQh+5mP
店員にでも尋ねてみたら

971:HG名無しさん
06/02/22 09:12:43 4Pj9qMif
栃木のアミューズファンって店、時々行くんだが、
あそこってポイントカード作れたのね。
商品買っても店員何も言わんし、気づかなかったよ・・・
で、作ったら作ったで「カードありますか?」の一言も無し。
大抵の店って買い物したらカードあるか聞いてくるでしょうに・・・
まぁ、定価売り、店員態度悪いんで現物みるくらいしか使わないんだけどな。

972:HG名無しさん
06/02/24 19:17:21 l4l2ayIq
値引きしてるよ、一応

973:HG名無しさん
06/02/24 20:56:42 jH3QGRY4
ハンブロール買う時にしか行かないからどうでもいいや

974:HG名無しさん
06/02/26 16:53:00 YbuXuMTz
ハンブロール買う時にしか行かない奴の意見は、どうでもいいや

975:HG名無しさん
06/02/27 14:13:45 PQGqwEXB
那須塩原市在住なんですが、
県北~さくら市ぐらいまでで
プラ材やポリキャップ製品など手に入る店がありましたら教えて下さい。

マンネンヤ@西那須では品数が少なすぎるので、
宇都宮まで行かないとなかなか無いでしょうか?

情報よろしくお願いします。

976:HG名無しさん
06/02/28 02:08:52 mdE7aPdp
最北端が てづか だと思う

977:HG名無しさん
06/02/28 06:06:10 2aeWmIZW
ポリキャップ類なら今市の近くのジャスコに有ったよ。
今市市街から鬼怒川の方に曲がると有るジャスコ。

978:HG名無しさん
06/02/28 18:36:04 V/tNN8t2
県内でジェット戦闘機のプラモを数多く取り扱ってる模型店ないですか?
県北じゃもう限界・・・

>>947
頑張って旧西那須野町のあたりまできてみな、大田原よりは模型店あるよ。
>>954
サカモトは那須塩原市(旧黒磯市)にあるよ。移転はしてない。

979:HG名無しさん
06/02/28 21:28:47 l0w6AbqA
国産なら てづかでも桶
輸入物までなら せいわ

980:HG名無しさん
06/02/28 21:40:08 V/tNN8t2
>>979
情報thx!
明日か明後日行ってきます。お礼に、なにか探し物あれば見てきますよ。

981:HG名無しさん
06/02/28 22:09:50 l0w6AbqA
せいわの定休日に自信が無いのだが、明日はヤバいかも知れん

982:HG名無しさん
06/02/28 22:19:25 A7CsU1pV
>>976
>>977

975です。ありがとうございました。
やはり県北ってキビシイんですね。
宇都宮や今市へ行くときは参考にさせていただきます。m(_ _)m

983:HG名無しさん
06/02/28 22:20:50 V/tNN8t2
>>980
ありが㌧ 木曜日か週末に行くようにします。

984:HG名無しさん
06/02/28 22:26:49 V/tNN8t2
ミスった・・・
>>980じゃなくて>>981です。

985:HG名無しさん
06/02/28 22:28:30 rYrHhIGJ
>>977
市街からだと並木大橋(大谷川)を渡ってください。

986: ◆0q.TOy5hes
06/03/01 17:06:01 4/NU6YFK
次スレ立てました

栃木の模型店 その4
スレリンク(mokei板)

987:HG名無しさん
06/03/01 20:38:43 Md29GoQ6
さくら市のジャスコがどのくらい品揃えしてくれるか、楽しみ。

988:HG名無しさん
06/03/02 21:04:54 iMF+c3O5
ho


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch