筆塗り総合スレッド2at MOKEI
筆塗り総合スレッド2 - 暇つぶし2ch577:HG名無しさん
06/04/08 15:23:21 U/MbuNSk
今回初めてちゃんと筆塗りしようと思って
(ガキの頃色塗りはしてたけどムラとか全然気にせずに塗ってた)
このスレや関連スレ覗いて見たけど
筆塗りコツをまとめると


・塗料は多少薄めに希釈。塗料と水1:1位。
(下地が透けるくらいでもかまわない)
・乾くまで上塗りしない
(30分位は放置)
・乾いたら90度角度を変えて塗る
(比較的面積の大きい平面の場合。曲面の場合は同方向に塗る?)
・筆に塗料をつけすぎない
(これの理由は良くわかんないんだけど塗り始めと塗り終わりで
塗料の量の差が大きくなるのでムラになりやすいから?)
・大きい面積でも平筆よりも面相筆で塗る方が良い


な感じで良いですかね?

ちなみにモデルはMGのザクⅡで
塗料は水性アクリルを使う予定
あと、アクリルの場合クレオスとタミヤどっちが良いです?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch