05/08/22 17:53:17 GcOLJmcW
>>964
スケール的に合ってるかどうかは、キットと照らし合わせて見ないと
わらなけど。
ただAEFの商品を見る限り、ボールの部分よりもチェーンの方
が小さいんだけど、実車ではチェーンとボールの大きさってほぼ同じくらい
なんだよね。
それに同じ内容でレジェンドからも出てるからそっちを買った方が安いんじゃ
ないかな。
どうせAEFのレジンパーツなんか使えないし。
967:HG名無しさん
05/08/22 19:14:52 pAlJ1Ld4
>>965
カコイイ!
ちゃんと、装備品まで自作してて良い出来だねえ♪
968:HG名無しさん
05/08/24 08:28:03 I+EvQGTb
トラペのSAM-6。10月にクル~!
日本では少し早い発売だから、もしかしたら9月かな♪
969:HG名無しさん
05/08/24 19:48:01 YZWCZipK
お、年内ゲット出来そう。
970:HG名無しさん
05/08/24 20:45:41 I9m8A/Mh
いいよねアレ、ミサイル丸出しで物々しくて。楽しみだ。
971:HG名無しさん
05/08/26 07:44:28 /VDm13Vi
エイブラムズを4台持ってる
972:HG名無しさん
05/08/26 20:29:02 /VDm13Vi
馬鹿にしないなら見せてやるよ
鋭意製作中だが
973:HG名無しさん
05/08/26 20:30:47 7jQ5fc/q
トラペのM1パンサーⅡを買った翌日、
ドラゴンから出る事を知った。
友人がタミヤのM1A1未組み立てを、3割引で譲ってくれた。
翌日、ドラゴンがM1リニュ予定と知った。
友人にM1A1を返しに行ったが断られた。
結論・ドラゴンのHPはマメに見ておこうっと・・・orz
974:HG名無しさん
05/08/26 22:11:44 P5oAJM17
ドラゴンはリャンタンの息子が米に渡ってると書いていた。
今後、米AFVが目白押しのヨカーンだ。
975:HG名無しさん
05/08/26 23:34:07 68oKt8Wi
米ったってパットンミュージアムやアバディーンの取材なら
米アイテムとは限らないと思うが。
976:HG名無しさん
05/08/28 00:05:22 gz9su7n1
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
977:HG名無しさん
05/08/28 02:09:22 LeuNLKJh
>>976
いい機甲部隊だ
978:HG名無しさん
05/08/28 08:57:44 merxje6I
>>976
うん、いいね…
979:HG名無しさん
05/08/28 09:05:13 gz9su7n1
M1は一番下が完成その他製作中
ハンビーはNATO迷彩へ
ブラッドレーは途中放棄、製作未定
AAVは砲塔ができてない
汚しは母親のファウンデーション
980:HG名無しさん
05/08/28 09:29:03 jBzMSgwF
よくやった。夏休みの宿題は提出できそうだな。
981:HG名無しさん
05/08/28 11:14:56 gz9su7n1
↑だから無理だって製作中
AAVは意外とまともだが追加装甲が欲しい
だからアドバイスが欲しい
982:HG名無しさん
05/08/28 11:16:32 gz9su7n1
それから荷物は載せるべきか
983:HG名無しさん
05/08/28 11:27:28 Q9ZvCiAD
イラク関連の車輌は荷物をゴテゴテ付けてやると雰囲気が出るとオモ
984:HG名無しさん
05/08/28 11:55:00 gz9su7n1
でも、輸送艦に収容されてるところも捨てがたい
そこで港に展開してるところにしようと思うのだがどうか
985:HG名無しさん
05/08/28 12:04:02 gz9su7n1
ってかじゃあ改造するよ。
URLリンク(www.primeportal.net)
986:HG名無しさん
05/08/28 17:59:26 gz9su7n1
まずはM1から
砂漠迷彩はグンゼで何色使ってる?
教えてくれ