05/04/22 02:22:17 M9e85fNo
>>630
実車写真ではないですが、
URLリンク(www.onepointed.com)
真ん中あたりのTurret bustle binってところに
砲塔の箱の図面が有ります。正しいのかどうかはわかりませんが。
その下のサイドアーマーマウントも参考になります。
タミヤのチャレンジャー1のサイド増加装甲は取り付け基部が省略されぎみで、
装甲自体も薄めな気がするので、ここをゴツくするとかっこいいのではないでしょうか。
さらにその下のin progress photosに製作中の写真があり、どういうところを
改造してるのかわかりやすくなっております。
URLリンク(www.missing-lynx.com)
ここにも別の人の製作中写真があるので両方見比べるのも良いかと思われます。
ついでに、個人的な意見を勝手に述べておきます。
以前製作した時、別パーツになってるサスペンションを車体に付けるところで、
高さを揃えようとして車体を上から押さえるようにしたのですが、車高が低くなりすぎて、
その状態でサイド装甲を付けると妙に不恰好になった経験があります。逆に、サスを
下方向に引っ張って高さを揃えるぐらいのほうがいいかもしれません。
まあ、このへんは人によって好みってのがあるでしょうから、自分の好きなように
やりゃ良いということで。健闘を祈ります。