06/04/10 10:40:08 4sfeTSvz
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
101:芸も名前もありません
06/04/10 11:47:13 lsKCIRRY
>>99
よく、そこまでデタラメを書けるなー
もちろん、君はアイマジックでは商品を買ってないわけ
だよね・・・言っておくけど今の時代、誰でも商売できるわけだし
ネットショップって、まさにそうでしょ
「通販における法定表記」なんて無い店あげたら、きりが無いじゃん
102:芸も名前もありません
06/04/10 11:50:14 lsKCIRRY
あまりに安いので落し入れたい気持ちも
分からなくも無いけど
103:芸も名前もありません
06/04/10 12:10:54 o3s01rga
ぽう
104:芸も名前もありません
06/04/10 13:00:20 fjvW7PuF
>>101 最初の方は
カコスレにあったから書いただけなので噂だけど
ムキになってかばう意味が分からないぞ
今の時代に法定表記がないのは大問題
メアドさえあれば誰でも商売出来る。
の考え方では社会的に信用がなくて当然
きちんとした業者なら身元は明かすだろ
やましい事がないなら普通書けるだろうよ
書けないなら怪しまれても文句言えねーよ
ちゃんと納得いく説明書いてみろよ
みんなもやってるから平気なんてセリフは痛過ぎて
むしろ>>101が店の評判を下げてんぞw
105:芸も名前もありません
06/04/10 13:21:22 MROtUyHH
I-MAGIC、ページの一番下に「特定商取引法表示」というのがあるが、
これは違うのか?
それとも fjvW7PuF は節穴?
106:芸も名前もありません
06/04/10 13:31:32 fjvW7PuF
まぁ釣られた脱線はこの辺にしとくけど
噂とはいえ火のないとこからは出てこないもんだし
噂はアイマジックが開店した直後からあったりしてたからね
悪い噂は>>101みたいな消し方じゃ逆に広がっていくので気つけなー
107:芸も名前もありません
06/04/10 13:59:30 lsKCIRRY
>106
こいつ、日本語を読めないみたいなので
オレもココまでにするわ
ねたみは恐ろしいよ
108:芸も名前もありません
06/04/10 14:29:42 aynwgR5t
>>99
手品屋が元UGMの店員という話は聞いた事があったけど…
109:芸も名前もありません
06/04/10 15:29:28 ltp22wEH
どうでもいいが アイマジック
「推薦」やら「お勧め」やらがやたら多すぎw
経験から言うと、そういう店は商品に対しての愛がないから信用できない。
まぁ、買った事ないから知らんけど…w
110:芸も名前もありません
06/04/10 15:37:40 lsKCIRRY
>>106
のような輩は掻き乱すから気を付けましょう。
答えると図に乗るから注意!
111:芸も名前もありません
06/04/10 15:57:52 sE9ZkhnB
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
112:芸も名前もありません
06/04/10 17:30:40 w5ExYU/K
アイマジックが信用できないのには同意
ホームページの特定商取引の名前、銀行の振込先の名前、納品書の担当者名も全て別人
会社にしては振込先が個人名なのは不自然だし、メールは担当者名すらない
何人で経営してるのかわからんが、経営者が誰なのかもわからない怪しい店
113:109
06/04/10 17:54:38 ltp22wEH
>>112
>担当者名も全て別人
>振込先が個人名
>メールは担当者名すらない
まぁ、商品頼んでちゃんと来るなら普通はいいんだけど、
俺の言った信用出来ないって意味はちぃーっと違って
マジックグッズという特殊な物を扱うべくして扱ってるのか?って事。
なんせ上の三つは、やろうと思えば簡単に偽装出来るしなw
食べ物とか食べるだけだけど、マジックグッズって全部が使い方特殊だし
基本用具以外は全部説明書必要じゃん?
それがいい加減とか…アフターフォローもろくすぽしない店っぽい…って意味だったんだ。
店舗販売してる所だと、潰れるまでその店に聞きに行けるけど、
メールオンリーとかなら向こうが徹底無視すりゃーいいだけだしなw
ようは逃げやすい。
ってのが俺の第一印象だけど、俺は所詮、実際利用してない「食わず嫌い野郎」だから
出来れば反論はよしてチョンマゲ。
114:芸も名前もありません
06/04/10 18:58:54 fjvW7PuF
>>110なんとなく正しい感じの文章見たら信じちゃう程度の知識で
偉そうな事を言われてもなぁ
>>99 日本語の説明文がしょぼいと話題になってたのと同じで
品物に対して愛はあまりないよ
それが気にならない人はアイマジックで買えばいい
いくら高くてもマッド好きが居るのと同じでムリに止めろとは書いてないからね
ただ俺は、怪しまれる部分があるのをここで教えてるだけ
115:芸も名前もありません
06/04/10 22:48:46 MROtUyHH
なんだかんだイチャモン付けてる人たちって、知識不足というか、
幼稚に見えるな。「愛がない」とかw
店舗は法人じゃなくても作れるし、特定商取引法に基づく
表示に掲示する氏名は、会社の代表やショップ代表ではなく、
運営を統括する責任者を表示するという法律だし、
それと振込先名義が同じである必要はないんだよ。
おまけに特定商取引法に基づく表示があるにも関わらずないと言ったり、
法律上なんら問題のないことをあたかも問題のように勘違いしてたり、
どこにも「会社」なんて書かれてないのに「会社にしては」って
勝手に会社にしちゃったり、、、、
話にならん。
116:109
06/04/10 23:09:30 ltp22wEH
>>115
愛がない…って最初に言ったのは俺だw
それはオマイの言ってる法律うんぬんとは別だよw
俺は逆に言うが・・・
どうして店側を擁護する奴の書き込みはシャクに触る書き方なんだろう?w
117:芸も名前もありません
06/04/11 00:04:34 vJMQgNFA
お店の感じ方は人それぞれなんだろうけど
店とのつきあい方が浅い人にとっては
品物が安く買えるだけでOKだったりするだろうし
あの店員さんから買いたいとか思える店に出会ったことがある人には
評価し辛い店だろうね。
店を褒めるにしては説得材料が不足してる感じだから
良いところがあるなら知りたいのぅ。
118:芸も名前もありません
06/04/11 01:26:13 2wtwkaHR
シャクにさわるっていうかカンにさわるかな、むしろ。
買い手が道具に愛を抱くことと売り手がそうであることは別なわけで、
「売れれば良い」と考えてようが「この道具はすばらしい」と考えてようが、
商品自体の価値とは別次元の問題なんだよね。
ただ、まあたしかに、売り手側が商品に「愛」を持っていた方が、
買い手としては気持ち良いことはたしかだな。
正確には、それがわかる方が気持ち良いってことか。
ミスターマジシャンだとかG'sだとかはそのあたりが感じられる。
逆に、I-magicはあんまり感じられない。少なくとも、買い手に感じさせる努力はしてないっぽい。
実はフレンチにもあんまり感じられないんだが、これは俺だけか。
119:芸も名前もありません
06/04/11 01:54:41 TNVSfaF1
>>115
なぜそんなに必死にアイマジックを擁護するんだ?
もしかして店員か?
個人経営の店でも振込先の名義と運営者の名前は普通は同一
全く別人というのは明らかに怪しい
なぜアイマジックが運営者でもないやつの個人の口座に振り込めって指定してくるんだ?
従業員の口座か?
しかもホームページでは銀行や郵便の振込先は一切表記もしていない
普通は個人で経営でもまともな店なら屋号名の口座つくるだろ
つーかアイマジックはいったい何人従業員がいるんだよ
120:芸も名前もありません
06/04/11 02:06:09 2wtwkaHR
>>119
そのへんは俺もひっかかる。
金が絡むだけに、誰か名前を表に出せない人間が経営してるのか、と。
あとは、経営者がマジック関係でまったく名前を知られてないひとなので、
そのへんとか。
評判の善し悪しに限らず、だいたいのマジックショップって、プロマジシャンだとかどこかのお店にいたひとだとか、
そういった噂の一つや二つは耳にするもんなんだけど。
121:芸も名前もありません
06/04/11 04:53:51 0csMgx0G
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
122:芸も名前もありません
06/04/11 09:19:57 sBKWtfm+
>>119
>>200
だから言っているのに、アイマジックは個人経営だって
住所に行けば分かるだろ、店じゃなく家だよ!家
いわゆる店舗を持たないネットショップなんだから
商売になると思えば素人やマジックファンでもネットショップが
出来るじゃん・・・嫌な感じがするなら買わなければいい
ただ、それだけの事
123:芸も名前もありません
06/04/11 09:35:46 sBKWtfm+
ここにいる、
皆さんが感じているように、商品ごとに各店舗値段が
バラバラなんだから、懇切丁寧な解説が欲しいのであれば
そういう店で多少高くても買えばいいわけです
いらない人は値段の一番安い所を選べはいいわけ
ネットショップの怪しさを、あれこれと書くのはスレ違いかと思う
そんなもの、どこの業界でもあるわけだから
124:芸も名前もありません
06/04/11 13:07:51 HaV7JEMH
怪しきは書かないけど
良い所
悪い所
は書いて
他店との比較はアリだと思うよ
そういう論議はしてもスレ違いではないはずだし
そこから良い店の基準が出来てくるはず
たとえそこで自分の好きな店の悪い所を書かれたからって
どこにでもある事だからスレ違いだと論点をズラすのは止めてくれるとありがたい
例えばアイマジックの良い点は安い
以外にも何かあるなら書いてくれれば周りに役立つ
そういうスレだと自分は思ってるんだけど
>>122はこのスレ自体を否定しているのかな?と感じるんだけど
125:芸も名前もありません
06/04/11 14:55:07 fEkLFbY7
店の良い所と悪い所を書いて比較するのは良いと思う
でもアイマジックが怪しいとか個人経営とか振込先は表記していないとかそういう情報もありだと思う
ネット通販なんだからそういった信用における部分の議論も大切
>>122はアイマジックしか利用しない信者か店員かはしらないけど、どこの業界でもあることだからスレ違いというのはおかしい
因みにアイマジックの店の雰囲気はWOWと似てる気がするんだよね
同じように妙な怪しさがあるし、扱ってる商品も似てる。値段は安いけどw
WOWみたいに突然閉店して行方くらまして、別の店でひっそりと経営するといったことも今後ないとはいえない
客商売してる以上信用は大事
126:芸も名前もありません
06/04/11 15:18:10 3vG/+/zP
事実(運営統括責任者の名前と振込先名義が違うとか)や
個人的な感想(「自分は怪しいと思う」とか)は書いていいでしょ。
ってか、その為のスレかと。
感想を「オレは~と思う」とか「自分は~と思っている」というように
書けばいいのに、それを「普通は~の筈」みたいなことを書くから、
話がややこしくなるんだよ。
「普通」の基準は人それぞれ違うんだから。
127:芸も名前もありません
06/04/11 15:20:58 cjgb3a2W
>>122(= >>123)
>住所に行けば分かるだろ、店じゃなく家だよ!家
断定してるって事は行った事あるんですねw
も、もしや…て、て…店(グサッ!) ヴ!? (バタッ)
>>124
>>125
激同
128:芸も名前もありません
06/04/11 16:49:15 AcZD5ilB
>>122 店員自爆乙w
>.>101>>102>>115>>122は全部同一人物の店員か?
このスレのアイマジック批判に店員が必死に擁護するのは見苦しい
店員なら他の人の意見を批判するのではなく、ここの意見を参考に更正しろ
製品の値段だけ安けりゃいいってもんじゃないんだよ
129:芸も名前もありません
06/04/11 17:52:49 3vG/+/zP
>>128
理由もなく必死に批判してるのも見苦しいよ。
別にi-magicを擁護するつもりはないけど、
何かイヤなことでもされたの?
それとも何か困ることでもあるの?
130:芸も名前もありません
06/04/11 18:59:10 sBKWtfm+
>>128
やっぱ、本音がでたぞ!
安いのが相当頭にきてるんだねww
もうそろそろ違う店の話をしません?
131:芸も名前もありません
06/04/11 22:34:19 HaV7JEMH
スレの流れ戻すためには
>>128も>>129も>>130も煽るだけだと逆戻りしかねないから
自分が使った店とか
サイトの作りとかの
評価を書いていこうよ
以後、書いた内容に対してだけ反応したレスにはスルーでいきたいんだが
ちなみにサイトの作りレビューしてみると
自分の感想では
フレンチ
レイアウトはわりと見やすいと思うが2ページ目以後にリンクさせかたがきれいじゃない
各店員さんのオススメやコラムを読むと楽しい
ジーズ
商品の説明から動画見に行けないのが難だが関連商品へは飛びやすい
注意書きに同意しないと買えないが
商品ページをお気に入りにするだけで高飛びが可能
ムービーはDLできない
更新は毎週土曜8時だよっと
アイマジック
多分人気ある品物を調べて入荷しているので品揃えは安定している気がする
一番売りたそうなオリジナルDVDがトップにデカデカと紹介してるわりにリンクで飛べないのはもったいない
オススメ品が大杉だし高評価とか○○な予感とか信頼性が薄い書き方で迷う
ポイントの利点が分かりにくい
商品画像は転用しているので実際の商品と少し違う事がある
仕入れ先の管理や基準がそのまま反映される感じかなと
132:芸も名前もありません
06/04/11 22:42:06 HaV7JEMH
連投スマソ
続いて
ミスターマジシャン
サイトの出来が20%w
商品説明の文に味わいがあるけど
海外商品説明書の翻訳なのか店長の感想なのかはっきりしないものがある
商品画像が無いに等しいので通販にはつらい
133:芸も名前もありません
06/04/12 15:33:05 qx/3XBUJ
あまり比べてもしょうがない部分かわからんけど
商品説明文の書き方がだいたい同じ文章の店ってありますよね?
こういう説明文にも店の姿勢て出るよね
逆に最近だとPKリングみたいに
3種類しかなさそうなのに
記載されてる号数が店毎にバラバラなのはきっちり知りたい自分には迷う。
リングって一号違うだけでだいぶ変わるし
妥協するためにははめる指を変えるのもなんだかなぁと
134:芸も名前もありません
06/04/12 16:13:52 Vnwpbft/
じゃ、せっかくだから比較してみませう。
フレンチ
価格 6000円
サイズ 2サイズ・2色 「19号・25号」
(直径の記載あり。 号数も表記。)
説明書 日本語(?)
紹介文 個人的には好き。
ジーズ
価格 5500円
サイズ 3サイズ・シルバーのみ 「18号・24号・29号」
(直径の記載なし。 日本を基準とした号数で表記。)
説明書 英文のみ
紹介文 悪くはないが…。
アイマジック
価格 5600円
サイズ 3サイズ・2色 「約20号前後・約24号前後・約26号~」
(直径の記載なし。 日本を基準とした号数で表記。)
説明書 日本語
紹介文 悪くはないが…。
135:芸も名前もありません
06/04/12 16:14:49 Vnwpbft/
ミスターマジシャン
価格 5400円
サイズ 1サイズ・1色(?)
(直径の記載のみ。)
説明書 日本語(?)
紹介文 んー。普通。 でも、関連商品(?)の同時発売はGood!
フィールズ
価格 5500円
サイズ 3サイズ・2色「18号・24号・29号 その他、USサイズも記載」
(直径の記載あり。 日本とアメリカの号数も表記。)
説明書 日本語
紹介文 オススメ度5.5に相応しく、よく書かれているなー。
136:芸も名前もありません
06/04/12 16:24:17 Vnwpbft/
すまん、よく見たら
ミスターマジシャン
サイズ 2サイズ・?色 「19号・24号」
(直径の記載あり。 号数も表記。)
の、間違いだ…
137:芸も名前もありません
06/04/12 16:50:57 omC/7Kgf
フィールズのオススメ度は4.5かと
比較するとサイズだけじゃなく直径も店によって違うね
全部同じ物だろうけど、どこの表記が正しいのか
138:芸も名前もありません
06/04/12 19:44:11 gt3y6V4D
フェザー、合わなかったら交換してくれるのか!
139:ルパン
06/04/12 22:21:05 72VTrUqL
日本円のギミックコインは どこのものが質が いいですか?
あと、ラビット社製の沢浩さん考案のサワズコインボックスとか その他もろもろの 沢さん考案のマジックのタネなど売ってる店は どこですか?
140:芸も名前もありません
06/04/12 22:45:50 zcsJe0yb
ファンタヅアから、セールのお知らせがきた訳だが。
141:芸も名前もありません
06/04/12 23:13:31 D5PFHIk2
ファンタジアは店で買う場合はクレジットカード使えるんですか。
142:芸も名前もありません
06/04/13 09:56:35 UI/8+qiO
>>133GJ
使ってるマジシャンのコメントで
5ケ月間1度も外してない
とかの褒め方に俺は弱いかも。
サイズは一番小さくても自分だと明らかに親指しか使い場所がないんよね
こういうのは実際に使った人にしか分からない部分も多そうだし
説明とか情報が多いに越したことないよね
ただ、評価スレにあるように割れやすい不安もあるのと
時計を止める手順もあるけど
俺としては磁力で他人の物を操作するのは危険過ぎて壊さない保証の無いことは薦めて欲しくないな
普段使いでうっかり磁気カードとかメモリースティック他触ったら中身飛びそうし
いつも身につけられるのを売りにする危険は誰が責任取るのかなと
コワ
143:芸も名前もありません
06/04/13 12:07:51 GrEe/gFz
自演乙w
144:芸も名前もありません
06/04/13 12:44:01 UI/8+qiO
↑>>134GJだった;
133は俺だわ
スマそ
145:芸も名前もありません
06/04/13 15:59:25 1RdTe2DX
>>137
あ、ほんとだ…スマソ
>>138
おっと…見落としてた
フェザー
価格 5880円
サイズ 3サイズ・1色(Sサイズのみ2色)「19号・25号・31号」
(内径、内周の記載あり。 日本サイズの号数も表記。ただし、目安…との事。)
説明書 英文
紹介文 気合入ってますなぁ…。しかも、サイズが合わなかったら交換可能!
(送料はコッチ負担。 2回目からは手数料1000円 必要。)
146:芸も名前もありません
06/04/13 16:11:29 drwgKNeW
PKリングの説明書の内容ってどう?
フェザーで購入しようかと思ったが、英文だけのようだし
日本語の説明書あるのはアイマジックとフィールズだけ?
フレンチもあるのかな
147:芸も名前もありません
06/04/13 16:15:18 drwgKNeW
それと比較してみてわかったけど、リングの直径はフレンチだけ間違えてるね
他はどこも同じだった
148:芸も名前もありません
06/04/13 16:28:06 AOP5rxYe
こういう比較っていいねー。
誰かヒマと金がある人、そんなHP作ってくれんかのーw
ちなみに、もし俺がこの商品を買うとしたら…
「フェザー」かなぁ…。送料まで考えて、一番安そう。
恐らく、日本語であろうフレンチの説明書も気になるけど、
最終的に「使い方はアナタ次第!」みたいな感じだし…
すごいビックリするようなアイデアは書いてないと思うんだなー。
まぁ、残念ながら俺のキャラにゃー合わない商品なんで買う予定はないっす。
149:芸も名前もありません
06/04/13 23:09:27 Knk1QeVL
ファンタヅア、セールは6日間だって
150:芸も名前もありません
06/04/13 23:12:03 EA/iCA/j
ガラクタ市か?それともコピー品処分市か?
151:芸も名前もありません
06/04/13 23:12:37 Szm3g0vs
説明書の比較とかできんかな
店によって日本語訳でもわかりやすいのとか、酷いのだと翻訳ソフトみたいなのもあるよね
あとプラスαがあるとかないとか
・・・・無理かな
152:芸も名前もありません
06/04/13 23:17:34 Knk1QeVL
>>150
両方だと思われ。
153:芸も名前もありません
06/04/14 01:46:04 7fiFA1K6
ギミックコインで500円コインや100円コインなど
日本円コインのスコッチアンドソーダや
1.35トリックやシェルコインなどを売ってるショップ教えて下さい
>>3で紹介されているサイトを見させて頂きましたが無いようです
会員になれば売ってくれるとかでしょうか?
ヤフオク以外の入手方法はないでしょうか
よろしくお願い致します
154:芸も名前もありません
06/04/14 02:07:23 WeGSjSyx
>>153
スレ違い
155:芸も名前もありません
06/04/14 08:48:37 DxEtVVgL
>>153 その店で売ってます。
これ以上聞かれても同じ答え繰り返しそうですの。
156:芸も名前もありません
06/04/14 09:35:59 tBowwwuC
あそこの商品説明って
(笑)とか稚拙な表現の文章多くない?
実際の商品についてくる翻訳も
手書き?にしてはありえない所に"っ"が混ざってたり日本語が変だった
157:芸も名前もありません
06/04/14 13:02:00 FCBReuOt
>>156
どこの店のこと?
158:芸も名前もありません
06/04/14 18:23:57 vmmGilW0
>>153
申し訳ありません。
今は規制の為、販売しておりません。
159:芸も名前もありません
06/04/14 18:28:24 e0nDkKdQ
ファンタジアも親切にセールをしてくれるんだから
みんな文句は言わない!理解してあげて
160:芸も名前もありません
06/04/14 21:40:08 tBowwwuC
>>157荒れるネタの店だから察してくれ
>>159ファンタヅアって通販でもセールやらないかなぁ
161:芸も名前もありません
06/04/14 21:47:26 R4pKrLjH
親切だったらすぐに壊れるガラクタやコピー品売るな。コピーマジックショプのセールはどこも
在庫処分以外の何物でもない。センスの無い仕入れ方に問題があるんだよ。一応プロ?が
やってるんなら品揃えにそれなりのセンスを発揮すればいいのに全く感じられない。ショップ経営
の手間を演技の技量にまわせば良いのに。まずは髪型から治せ。
162:芸も名前もありません
06/04/14 22:34:27 e0nDkKdQ
いやいや、買うほうも買うほうですから、
コピー品だと思うのなら買わなかったらいいのでは?
一応、多少のアレンジを加えているはずだけど・・・
それと、いちいち個人のキャラのことを指摘されてもねぇ
163:芸も名前もありません
06/04/14 22:39:46 2ze0vkaJ
ファンタジアは利用したことないんだけど、「親切」っていうのはよくわからない表現だよね。
語感として。
「親切」って、見返りを求めないことで、相手を思いやることだよね。
それが商売と結びつくことってないだろうと思うんだけど。
164:芸も名前もありません
06/04/14 23:21:48 WeGSjSyx
>>162
>いやいや、買うほうも買うほうですから、
>コピー品だと思うのなら買わなかったらいいのでは?
その、騙される奴が悪い、知らない奴が悪い・・・的な意見を聞くと腹が立つ。
買ってる人全員がコピー品の粗悪品である事を知っているとは限らない。
165:?芸も名前もありません
06/04/14 23:25:32 R4pKrLjH
>いやいや、買うほうも買うほうですから、
もし、この言葉が店関係者から発せられてるならば、よく考えて利用するべきだ。
個人的に買ったことも無いし一生利用するつもりも無い。長くやってりゃ
品質の善し悪し等すぐわかる。
>多少のアレンジ
改悪をアレンジというのか?オリジナルを少しでも尊重する気があるなら
原案者に許可を取り、クレジットを説明書にちゃんとつけるべき。
それをやらないのは泥棒行為だ。
166:芸も名前もありません
06/04/14 23:36:15 0fF9AixW
このスレってファンタジアとアイマジックの話になると荒れるんだよな
167:芸も名前もありません
06/04/14 23:59:15 yVzwhAQg
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
168:芸も名前もありません
06/04/15 01:25:50 bZ/ePcds
ファンタジアよく行くけど、親切じゃないとかコピー品がダメだとか思ったこと無いぞ。
他の店と比べてちょっと高い商品も結構あるけど品揃えは多いわけだしお買い得なのを
買えばいいわけで、コピー品の出来が不安なら安全にコピーじゃないほうを買えばいい。
それくらいインターネットなり何なりで評判とか調べてから買わないと失敗しても
当たり前だと思うのだが・・・。それすら出来ない人はどこで買っても同じかと。
というかそこまで言われるほど出来の悪いコピー品に出会ったことは無いんだけど
運が良い?
169:芸も名前もありません
06/04/15 01:42:03 sA3TYaxI
>>168 個人的には コピー商品を売る=悪 なんですけど・・・
・手品のタネを考えた人にアイデア料を払う
・道具を制作した人件費だけを払う
の違いかな。
170:芸も名前もありません
06/04/15 02:27:45 51rmSeSa
コピー品を売ってる店って、ファンタジアとロイヤルマジック以外にどっかある?
171:168
06/04/15 05:37:14 bZ/ePcds
>>169
ファンタジア=悪っていうのは商品の評価では無いわけか~。
手品のタネを考えた人に悪いという考え方もわかるし、確かにその通りだけど
使う側としたらオリジナルを使いやすく改良した物が出回ってくれたほうが
良いような気もするなぁ。
必ずしもオリジナルが一番使いやすいとは言い切れないからねぇ。
172:芸も名前もありません
06/04/15 08:30:03 441qdfQg
コピー商品って言っても、ほとんどの原理は
何十年も前から考えられているわけで・・・
著作権があるわけでもなし、裁判も起こせないじゃん
ただ単にモラルの問題だとおもうのはオレだけ?
アイマジックとファンタジアは安い(商売繁盛)ので
みんなの嫉みの的になっているとしか思えないなぁ
173:芸も名前もありません
06/04/15 08:39:48 441qdfQg
マッ●なんて確かにレクチャーなど親切に指導しているけど
高額すぎると思うオレは買わないなぁ
下ネタも多いし下品だと・・・でもキャラクターだから批判も
あえてしないけど。
小●氏は年寄りや地位のある偉い人には親切らしいし・・・
金を出してくれる人が客だからね
174:芸も名前もありません
06/04/15 10:35:12 sA3TYaxI
>>172 ○イヤルの方が安いけどあまり妬まれてない。
あそこまで露骨だと皆遠ざかるのかと。
175:芸も名前もありません
06/04/15 11:38:19 GDJJUYHN
伏字にするくらいなら書くな
176:芸も名前もありません
06/04/15 12:04:07 GMwcDa0h
>>イナゴ
□イヤルなら文句ねーか
あそこは叩くと危険な臭いがするから自衛してる
177:芸も名前もありません
06/04/15 14:10:59 FF/ew6NV
ファンタジアなんか自作のコピー品なのに別に安くない。
正規に仕入れたら当然そんなに安くはできないし、実際正規の品は高い。
iマジックは安いだけ。それでいいなら買えばいい。
安くて嫉むなんて考えるのは業者だけ。
178:芸も名前もありません
06/04/15 14:56:30 kmlBIA5c
だから安くて品も良ければ文句ねーよ
i-マジックは説明書のいい加減さと粗悪品の多さを批判されてるんだよ
179:芸も名前もありません
06/04/15 15:15:42 FF/ew6NV
だから安いだけだって書いてるだろ
それに他店に比べて圧倒的に安いわけじゃないし他より高いものもある
180:芸も名前もありません
06/04/15 15:22:11 WnSjSI+F
>>172
>ただ単にモラルの問題
正解w
タネ明かしをテレビでするのと同じレベルの問題だよーん。
法律上、問題ないじゃん…って話。
念のため、俺は両方反対派だかんね。
モラルの低下はマジック全体の質の低下。
あと言うなら、オマイの考えたたくさんのネタをパクッた奴が
それを製品化して大儲けしてたら腹立たない?
どうせネタ考えてもパクられるし・・・って、やる気失せない?
そうやってマジック界が衰退していくかも。
現に「コピーされて腹立つから作るの止めました」って品がある。
181:芸も名前もありません
06/04/15 17:26:48 bZ/ePcds
>>180
人のアイデアは秀逸であればパクられるのは仕方ない。
たとえばマジックをやる上でオリジナルの手順に越したことはないけど
これは俺が考えたアンビシャスカードの手順、だとか俺が考えたコインバニッシュ
なんだからマネするなとか言われ出したら誰も演技出来なくなるでしょ。
それこそ衰退してしまうよ。
将棋とかもそう。プロ棋士が新しく考え出した戦法はすぐさま研究されて
流行ったりするわけで・・・。
あとネタをパクられて製品化されて大儲けっていうのは流行りものの
便乗商品が出るのと変わらないかな。例えばハムスターとかが流行って
ハムスターの形をしたキーホルダーとかお菓子とかが出たりするのも
流行を利用して大儲けしてるわけで、同じことなんでない?
いちいちそんなことで腹立てるのは考え方が甘い。
それにオリジナルより売れちゃったら価格設定なり使い心地なりがコピー品より
ダメってことだろうし、コピー品にムカついてる暇あったらオリジナルの作者として
もっと使いやすくした物を出すくらいの気持ちでいろと思うわけだ。
182:芸も名前もありません
06/04/15 22:10:50 Yeqx8Ez3
同じものならそうかもしれないけど、タネだけパクって
ルーチンはいい加減という安物もあるんじゃないかな。
で、パクリもんを買った人は、そのルーチンに幻滅して
オリジナルの発想やタネ自体もダメなものと思い込んで
しまったりとか。
183:芸も名前もありません
06/04/15 22:14:19 441qdfQg
・ジーズファクトリー
ジョークグッズは豊富、ココだけにしかない良い商品がある。
・I-Magic
全体的に安価、ただし日本語訳は簡単。 最近、自社製マジックDVDを発売。
・ミスター・マジシャン
一度商品を購入すると、何ヶ月か一度にカタログが送られてくる。価格は高め。
・UGM
自社製のビデオが豊富。普段、メディアに登場しないマジシャンのレクチャービデオが
沢山置いてある。なぜかDVDにしてくれない。
・マジックファンタジア
ジャンル、品数も多く、ダブったようなマジックありますが、比較的安価、自社でレクチャービデオも
作っている。
・フェザータッチ
サイキック・メンタルものマジックが多い。ハイテクの道具を販売、レンタルもしている。
ワレット系も豊富。解説も丁寧だと思う。
・プリンあらモード
入会費3000円はいるのだか、品数は限られているが驚くほど安く提供している。在庫が無い場合も
あり取り寄せに時間がかかる。
・プレンチドロップ
なんといっても、レクチャーDVD、ビデオが豊富。独占販売物もあり。
・マッドマジック
レクチャーがついている分、高額に。自社DVDもあり。小川氏のキャラで好き嫌いも。
・東京マジック
新しくHPも作り直している。確かに自社のマジックの中に使いにくい(無理がある)マジックが
多かったように感じる。現在は不明。値段のそこそこ。
184:芸も名前もありません
06/04/15 22:15:21 iXumP3g9
>>181
すべてモラルの問題
他の業種と同じにはできないよ
例えオリジナルよりも出来がよくても絶対にコピー品だめだよ
自分でだけ使うなら製品買ってから自分の分だけ作ればいい
商品化するのは駄目
185:芸も名前もありません
06/04/15 22:19:05 441qdfQg
>>184
>商品化するのは駄目
マジックって、ほとんど原理は同じなんだから、どこからが
オリジナルなのかという線引きの判断が難しいのでは?
186:芸も名前もありません
06/04/15 22:19:23 sA3TYaxI
>>181 技法とタネを混同してねーか?
技法は著作権などがないからマネしても問題ない。
発見した人に敬意を表してその人の名前で呼ばれる事が多い。
だからコインバニッシュが技法なら”マネするな”は言えない。
タネは特許取れたりと自衛策はあるしテンヨーはやっている。
モラルの問題ではあるかもしれないけど
そういう甘い認識の人間が多い時点でモラルは既に低いと思う。
187:芸も名前もありません
06/04/15 22:21:22 441qdfQg
カードマジックのアイデアって、現在
ほとんど完成しているし・・・・オリジナルっていう
断言は、かなり難しいよ!
188:芸も名前もありません
06/04/15 22:35:46 iXumP3g9
>>185
原理が同じものを否定してるわけじゃないよ
現象と方法が違えば既存の原理は同じでもかまわない。
ただし、原理でも考案者が明確な場合は必ず許可を得るか、もしくは元の原案をはっきりと明記するべき
既存の原理があるのにそれをオリジナルといって出すのは駄目
189:180
06/04/15 23:10:21 HouFpBvN
>>181
>人のアイデアは秀逸であればパクられるのは仕方ない。
鍵をかけていなかったんだから、泥棒に入られるのは仕方がない。
ミニスカートを履いているんだから、痴漢されるのは仕方がない。
車に荷物を置きっぱなしだったんだから、車上荒しに遭うのは仕方がない。
燃えやすい物を置いているから、放火に遭うのは仕方がない。
言わんとする事は分かるが…
悪を肯定するその考えはちょっと納得出来ないね。
>流行りものの便乗商品が出るのと変わらないかな。
著作権がしっかりしている他の業界と一緒にされてもねぇ…(汗)
同一商品を出した時に法律的に何も言えないからマナー・モラルが
大事だって言っているんですが・・・。
190:180
06/04/15 23:12:32 HouFpBvN
>>181
>それにオリジナルより売れちゃったら価格設定なり
>使い心地なりがコピー品よりダメってことだろう
ぽかーん…w
世の中のコピー品が全て、本製品はコレをコピーしています…
比べて下さい!コピー品の方が質、価格、全てが優れてるでしょ!?
って売ってたらいいんだがな…。
この意見がコピーを販売している業者かリアル房以外から出てるんなら考えものだな…
量の増加は質の低下…
191:芸も名前もありません
06/04/15 23:37:37 441qdfQg
結局、モラル正せっていうこと?
だったら、今の日本人には無理なことだと思うが・・・
どうすればいいのだろう
192:芸も名前もありません
06/04/16 00:56:38 eQTriiTN
前スレでフ○ンタジアの粗悪品で怒ってたものです。
奇術協会にコピー品及び粗悪品の交換に応じてもらえなかった事について抗議しました。
その後ファ○タジアから電話がありました
F「協会から連絡来たんですけど、うちのどの商品がコピーなんですか?」
俺「趣味でやってるんで詳しくわかりませんが×××なんかは違うんですか?」
F「あれはライセンスのないものなんで、コピーでは無いんです。」
俺「ネタばらしとかマジシャンのモラルが問題になってますよね。
プロのマジシャンがライセンス無いものだからってコピーして販売していいんですか?」
F「そこは難しいんですよね。古典とか誰が考えたものか分からないのもあるし・・・
どこがオリジナルがどこかって結局あいまいだから。」
内容はだいたいこんな感じ。あきれましたわ。
粗悪品についてはこんなもんですの一点張り。
電話の相手は最後まで名前は名乗らないし。
奇術協会もひどいわ。こっちは信用して実名での抗議したのに
平気でファンタ○アに個人名知らせるんだからな。
《確認に猶予をいただきます》ってメールにあったけど二ヶ月たっても連絡なし。
ちなみに送信者はダ○ク広和ってなってた。
なんならメールの内容コピペしよか?
193:芸も名前もありません
06/04/16 00:59:26 eQTriiTN
>コピー品及び粗悪品の交換に応じてもらえなかった事について抗議しました
コピー品の交換ではなくて
コピー品が売られてることの問題です
文章下手でスミマセン
194:芸も名前もありません
06/04/16 01:03:07 CTQiAIEB
>>192
そりゃひどいな
協会が訴えた人の個人情報をファンタジアに流すってこれはいかんだろ
何考えてんだそれ
メールのコピペ希望
これは抗議すべき
195:芸も名前もありません
06/04/16 01:06:33 zUx1HT5h
ウルティメットアンビシャスのファンタジアバージョンはどうなの?
ダロー氏にメールしてみるかな。
あとメールの文章晒して欲しいに一票。
個人情報の扱いも酷いから応援してやりたい。
まずは法律的な機関に相談して判断してもらう方がいいかも知れない?
196:芸も名前もありません
06/04/16 01:11:52 eQTriiTN
On 2006/02/21, at 3:19, S wrote:
> 日本奇術協会様の会員である渋谷慶太の経営するオフィスマジック
> ファンタジアにおいて粗悪なコピー商品が販売されています。
>
> インターネットやテレビ等で「種明かし」が問題となっております
> が、協会員であるプロマジシャンがコピー商品を販売していることに
> 対し抗議いたします。
>
> また扱うコピー商品の中には演出に耐えない商品もありました。当方
> も購入した商品の中にも粗悪品がありましたが返品に応じていただけ
> ませんでした。
>
> マジシャンのモラルはインターネット上でも叫ばれています。奇術を
> 愛し、これからも発展を願うものとして、日本のプロの方々の良識を
> 願います。
>
>
> 【私の個人名】
> xxxxx@xxxxx.ne.jp
>
>
メール拝見致しまして、
渋谷会員の推薦者でもあり、師匠のケン正木さんに事実確認を行っても
らっています。
しばらく、ご猶予をいただきます。
□■□■■□□■□□■
■社団法人日本奇術協会
□ ダーク広和
■magic@jpma.net
■URLリンク(www.jpma.net)
以上です
197:芸も名前もありません
06/04/16 01:57:32 grUTBbGI
よし
こういう抗議は人数多いほうが効果あるから
おれも抗議参加するよ
明らかなコピー商品を洗い出して
曖昧な事を言えなくすりゃいいだけだ
たぶん奇術協会は会員の不祥事には関わりたくないんだろうね
普通に商法的に問題があるのを訴えて強制的に営業停止にできる所に訴えなきゃダメだな
ダロー氏にも許可取ってなかったらアレは過大広告だし
ただ
コピられた本人なら損害賠償請求だけど
自分たちの場合は通報して営業停止狙い
であってる?
198:芸も名前もありません
06/04/16 02:19:57 iTMfU0eE
Fと協会の対応にはちょっとムッときますね
みんなで抗議汁!
199:芸も名前もありません
06/04/16 03:16:05 UrFjR1yc
協会なんて名ばかりだからなぁ…
ぶっちゃけ、わざわざ会員個人がやってる
ショップの問題まで扱いたくないんだろうよ…
なんせ直接的に誰の腹も痛まないという現状じゃーねー。
ついでに明らかな法律違反…か、どうかも微妙ときたもんだ。
ただ、以前からFはちょっと問題視されてるみたいだね。
嘘か真か、1800円ビデオシリーズも怒っている人は多い…らしい。
ハンズなんかに卸してるから、一般人が簡単に鳩出しのタネを知る事になる…ってな。
あと・・・
かなり大きく脱線しそうだから、ここいらで新しいスレ立てるのが得策かと…
200:芸も名前もありません
06/04/16 05:15:05 P/VB72hQ
>>199
>なんせ直接的に誰の腹も痛まないという現状じゃーねー。
>ついでに明らかな法律違反…か、どうかも微妙ときたもんだ。
海外の奇術機関がどんなもんか知らんが、少なくともこういう考えが
今の日本の憂うべき問題を引き起こしている原因だと思う。
誰も痛い思いをしない、唯一痛い思いをするのは日本中の名も無いアマチュアマジシャン
だけ。これが許されるべきことなのかねぇ。
201:181
06/04/16 07:50:21 p6vnAvcT
>>186
法律的に大丈夫とかじゃなくてモラルの問題だと言ってるのでそう例えたんです。
だったらアイデア考えた人に敬意を払ってコピー品を出させてもらえばいいのかなと思って。
それで良いのならそれがいいんだけどねぇ~。
アイデア考えた人に許可取って売っててくれるのがもちろん一番良いけど。
>>180
>この意見がコピーを販売している業者かリアル房以外から出てるんなら考えものだな…
>量の増加は質の低下…
これが一番良くわからない。競争相手が増えたら質を向上させたり価格を安くしたりいろんな手を使って
同じ商品に見えても他より良い点というのをアピールしていかないと全く売れなくなると思うんだけども・・・。
マジック商品なんて特にそうだと思う。少し高くても質の良いやつのほうを買いたい人は多いはず。
まあ何はともあれファンタジアよく行くけど別に擁護する気は無いんだけど
悪だ悪だと騒がれると・・・そこまで言われるほどか?と思ったもので。
202:181
06/04/16 07:52:20 p6vnAvcT
前半文がよくわからない文章になってしまった。あまり気にせず~。
203:芸も名前もありません
06/04/16 09:50:09 SgcUWl6e
マジックって本来、秘密に伝わっていくものなんですから、
世に広めると不味いわけですよね?
だったら、マジックの免許制度などを作り、免許皆伝になった人しか
購入許可が降りないとかしないと、こんなこといつまでも話し合っても
答えがでないと思う。モラルなんて保てるわけがないべ。
204:芸も名前もありません
06/04/16 11:27:25 aMNtijzD
購入せずともコピーは可。
205:芸も名前もありません
06/04/16 11:33:48 8PX78Xb+
協会のやったことは「個人情報保護法」に引っ掛からない?
誰か詳しい人いない?
206:芸も名前もありません
06/04/16 11:41:23 SgcUWl6e
オレは、そんなこと事とやかく考えるより、
マジックのことを考えるよ。上手くなりたいもん
コピーでも粗悪品でも、月謝だと思ってあきらめる
その代り、誰よりも上手くなりたいから頑張ってトレーニングするよ
みんなも、そう考えた方がいいじゃね?
207:芸も名前もありません
06/04/16 11:59:37 grUTBbGI
たぶん個人情報の漏洩として問題があると思う
要するに上がヘタレだから下も甘いんだろうね
プライバシーの侵害は本人が簡易裁判できるんじゃね?
慰謝料だけじゃなくて法人?としての信用問題だから
マスコミに流れたら困るかもね
と妄想してみてるんだけど俺は法律に詳しくないから
↓がいまから正式に発表します
208:芸も名前もありません
06/04/16 14:02:21 Rbk2S9fl
エアタイト専用の風船ってどこのショップで取り扱いしています?
209:芸も名前もありません
06/04/16 14:21:58 zUx1HT5h
>>206はスレ違いだし勝手に練習してなよ。
ここは店について話すスレだ。
ざっと調べたところでは
コピー商品は明示していて売っても法律違反。(刑事罰の対象にもなりうる)
URLリンク(www.udf-jp.org)
あと、個人情報については
適正取得違反
URLリンク(www.rhc.co.jp)
(Q4番)
に当てはまりそうだね。
ついでに
自分のお店でパケットにラフ加工をして別商品として売るのも
商標法違反にあてはまりますな。
コピーじゃないから大丈夫。と言うわけにはいかないので二重の罪もありえる
210:180
06/04/16 16:36:33 Ttm2Br6f
>>201
うむ、ワシも別にファンタジアを攻撃してる訳じゃない。
店には行った事ないけど、大会とかで渋谷さんとは会ってるし
それ程までに悪い印象は持ってない。
まぁ、確かに業界的に見てキワドイ商品が多いのは事実だけど…。
ただ、>>181の意見を見て、「量=(マジックする人間)」の増加は「質=(モラル・マナー・演技レベルの平均値)」の
低下につながってるんかな…と、嘆いてた。
が…>>201
>アイデア考えた人に許可取って売っててくれるのがもちろん一番良いけど。
うん、俺もそう思う。
それはコピーじゃなく、改案とかのパターンだろうし、むしろ良い事だと思う。
ってか、全然普通の意見、考え方じゃん。勘違いしてたよ。
211:芸も名前もありません
06/04/16 17:58:22 grUTBbGI
>>208 オリジナルのと同じ風船が欲しいならJサンキーの取扱い店にはあるんじゃないかな
でもここで聞いてくるって事は
エアタイトのタネだけわかって風船買うだけで済まそうて感じかな
頼むから今度は
風船のコツを教えてください
って聞きに来ないでくれよw
212:芸も名前もありません
06/04/16 19:01:40 SgcUWl6e
だからマジック人口は増えない方がいいのではないかい?
213:芸も名前もありません
06/04/16 23:24:50 ryBrp4lP
謎屋はどうですか?
あんでるせんスレ見るとなんとなく利用しずらいのですが。
214:芸も名前もありません
06/04/17 01:41:04 7Ub0lHMJ
殆ど意味のない補講なんていらないから、
極力安く売って欲しいと思うよ。
全般的に一番安いとこってどこだ?
215:芸も名前もありません
06/04/17 02:28:35 uvftSoMf
>アイマジックとファンタジアは安い(商売繁盛)ので
みんなの嫉みの的になっているとしか思えないなぁ
うけたw
216:芸も名前もありません
06/04/17 03:13:16 flAaBaBS
>>214
値段だけならアイマジックとフィールズが多分一番安い
どっちも売り切りセールのときは激安
でも中には高いのもある
平均して安めのはフレンチかな
217:芸も名前もありません
06/04/17 03:20:12 flAaBaBS
>>216
あ、値段だけなら一番安いのはロイヤルだな
一応訂正w
218:芸も名前もありません
06/04/17 03:27:44 flAaBaBS
>>214
それとファンタジアはセールのときは安い
でも普段は高め
219:芸も名前もありません
06/04/17 09:22:51 z7kSDZtY
>>215
同じくウケタw
業者間のヒガミ、ネタミだろ
220:芸も名前もありません
06/04/17 10:44:51 MZbz5FMX
>>215>>219 おれはどちらにも共通するガキっぽい所が嫌い
店員が貧乏くさいファンタジアとか
セール時の客層も汗臭いし
ボッタクリのパチ屋みたいなオススメアイコンや稚拙な商品説明
単に商品だけに絞って考えれば安いのは嬉しい
けど安いのが全て
って考え方も惨めだとおれは思うよ
たかが数百円の差でおれは不快になりたくないから最近は利用してないな
まあ説明の要らないDVDは買ってもいいかな位
221:芸も名前もありません
06/04/17 11:33:45 z7kSDZtY
ファンタジアを、かばうつもりはサラサラないが法律をかざして店を謝らすぐらいまで
なら許せるが店を潰す方向に持って行くのは、マジックを趣味としている人にとっては
良くないことだと思うのだか・・・違うか?
9割がたの人は商品を安く提供してくれる店は、歓迎しているわけだし。無くなってしまうとか
すると困るのは一般ファンですよ。付いてくる日本語訳が気に入らなければ自分に合う店を
探せばいいわけだし、コピーが気に入らないなら、海外の本家に注文すればいいわけで・・・
ここで不満をブチまけても何も解決しないと思うのはオレだけか?
たとえ裁判で勝ったとしても、その人はブラックリスト行きだよね。オレが店長なら、裁判を
起こしたやつなんて客じゃないもんな。
222:芸も名前もありません
06/04/17 15:12:54 MZbz5FMX
>>221
犯罪だったらの場合だけど
犯罪者は罪を償ってなんぼだし
店が潰れるくらい悪い事なのかどうかは法律が決める事で
裁判起こした奴を恨むのも勝手な逆恨み
自分が法律を犯したから罰を食らうわけで
怒るなら日本の法律を決めた人に言いなよ
またはこの法律が嫌なら自分に都合のいい法律の国に行くとか法律を変えてくれればだれも文句言わないし問題ない
モラルはモラルだが
法律は絶対的な存在なんで混同しちゃいかんぜ
223:芸も名前もありません
06/04/17 16:02:18 Gebgh1rX
>>211
いや、風船を使ってなくってしまったから。
224:芸も名前もありません
06/04/17 16:32:16 WPj5jhlU
>>223
マジックをやるなら空気を読む想像力も必要だぞ。
225:芸も名前もありません
06/04/17 20:25:06 SAFL5O3c
アイマジックが2ちゃんねらーであることが判明したのが
一番ショックだ・・ロムだけだと信じたい
226:芸も名前もありません
06/04/17 21:18:22 MZbz5FMX
>>225ショックのツボは人それぞれなのかねぇ;
俺から見たらあそこの商品説明文は
どのネットショップより2ちゃん寄りな気がしてたから
むしろ>>225にショックを受けたよ
227:芸も名前もありません
06/04/17 22:30:51 z7kSDZtY
>>226
やや受けw
228:芸も名前もありません
06/04/17 22:35:28 z7kSDZtY
>>222
>モラルはモラルだが
>法律は絶対的な存在なんで混同しちゃいかんぜ
上げ足を取るようで悪いが、この世の中
法律違反だらけじゃん
とても絶対的とは言えないよなぁ
おたく学生さん?
229:芸も名前もありません
06/04/17 23:27:02 +eEo1hDX
>>228 ホントにただの上げ足取りだなw
230:芸も名前もありません
06/04/17 23:39:34 cYcowSK1
>>226
なんで認めての?
231:芸も名前もありません
06/04/18 00:09:33 fazPVNyc
フレンチ ジーズ Mマジシャンで直接お店にいったこと
ある人いますか?
今度大阪行くのでちょっといってみようかなと。
通販で買えないものもあったりするのかな?
ジーズは注文品を受け取るだけみたいだけど。
232:芸も名前もありません
06/04/18 00:17:53 iwHwTj6p
>>228 ホントにただの上げ足取りだな
233:芸も名前もありません
06/04/18 00:28:45 KDaPx+SV
こうなってくるともう空気が読めねぇw
234:芸も名前もありません
06/04/18 00:55:32 4A29RrGh
>>231
もう大夫前だけど
フレンチとMマジ(ミナミにあった時)行ったことあるよ
共に広告出す前の商品とかあったよ
実演もしてくれた
フレンチはお店がオープンする前に行ったので2階で色々見せてくれた
商品はキッチリと棚に並べてあり補完状態は良い印象でした
その時「明日天気になあれ」って絶版品のカードがあって
やり方を何回も見せてくれて良心的だと思った
(電話でお店の場所を聞いたとき頼りなく迷子になった^^;)
千日前通りをずっと東に行った道路沿い。
Mマジ行った時、他にもお客さんがいて
その人が「今日は遠方から先日通販で買った商品の実演を見せて貰いに来ました」
「これ、どうしても出来ません。出来るんでしょうか?」
親父:「どれどれ。あっこれ英語やなー。ワシ英語わからん」
客:「えっ!?で出来るんじゃ無いんですか?」
親父:「しゃーから英語わからん言うてるやろ」
僕の心のつぶやき:タハー。なんだココ感じ悪っ^^;
しかし。
親父はぶっきらぼうだけど他の手品を実演して見せてたら
その客も笑顔を取り戻してた。
HPを見ると今は場所が変わったのかな?
僕が行ったミナミの路地裏みたいなところは
ほこりだらけの閉店したスナックの2階にあった
商品は乱雑にドサーって感じで置いてあり
テーブルのうえはマジック用品とDVDで山のように積まれてました
今のお店は知りません^^;
235:芸も名前もありません
06/04/18 01:14:54 fazPVNyc
>>234
レス感謝です。
東京の方はよくマジックランドに地方からよく
人がいっぱいきてるなあ~(土曜
おばさんが「あ!それ触っちゃダメ!」って叫んだりしてw
このおばさんはこの世界では大変な大物なんですよね。
236:芸も名前もありません
06/04/18 06:40:10 uRq6QrCr
>>225
それはどっからの情報ですか?
237:芸も名前もありません
06/04/18 08:42:29 DVWprTdG
>>225
ただの思い込みじゃん
ウソ情報ですよ
238:芸も名前もありません
06/04/18 10:02:49 n1Za7tm9
マジックランドって
ドア開けると右側応接間
左側で細々とカウンターにおばちゃんがいるとこだっけ?
応接間には人がいっぱいいてびびった
なんだかんだ言って接客態度がいいのはテンヨーかもしれないな
サイトも充実してるし
解説も親切
あとは商品のデザインさえ安っぽくなければなぁ
あそこの設計者じゃコストかけてもカッコ良くはならないけど
カッコ良くデザイン一新してマスターグレードシリーズみたいに出せれば買いたいもんもあるんじゃがじゃが
ちなみにディーラーズアイテムもデザインがダサいのが痛い
なんかそういうセンスとか風格のある店とかねーのかな
マックス先生みたいな店長に買いたい品物を予言されてぇ
239:芸も名前もありません
06/04/18 16:50:17 6p+ySNjT
>>236
このへんを見てそう思ったんじゃね?
>>122 >>123 >>127 >>128
火のない所に煙が立ってしまう世界(ネット)だし、
事実にせよ、嘘情報にせよ、スルーしとけば?
240:芸も名前もありません
06/04/18 20:03:26 R+0p7PHu
アイマジックは店頭で商品受け取り可能?
241:芸も名前もありません
06/04/18 22:53:47 4tu5dmI2
いつも利用している人間ならこのスレをアイマジックが
見ていることは確実だろ
代引きがねえと書いたら代引きがすぐできたり
振込み先があやしいといったら、振込み名義が変わったり。
だいたい225のレスに過疎版でこんな連投レスのもね。
ショップ経営者が2ちゃんやってるとそんなイメージダウンなのかね?
だとしても俺は自分が好きなアイマジックとフレンチだけは
これからもバンバン利用するけどね。
242:芸も名前もありません
06/04/19 00:24:10 o/C7abAe
でも客を装う自演はウザイ
店の批判を客の振りして擁護→スレの主旨とは関係なく荒レル
>>102>>115>>122>>123>>129>>130がアイマジックの自演なら全て納得
>>237は間違いなく自演だが
243:芸も名前もありません
06/04/19 02:05:01 HQLsywn/
>>242
自演だと決め付けてクレーマーのようにウダウダうるさいオマエの方が
よっぽどウザイ
244:芸も名前もありません
06/04/19 02:25:39 DRzUs8PJ
>>243
自演だろうが客だろうがアイの評価が5ポイント落ちましたっと・・・w
245:芸も名前もありません
06/04/19 02:47:55 HQLsywn/
>>244
オマエにポイント落とされても、痛くもかゆくもないだろ
246:芸も名前もありません
06/04/19 09:01:31 hRi4lZ1L
>>122>>123>>130これはID同じだし
書いてる話がアイマジックに詳しすぎるのは明白だな。
>>243=>>245もココのスレに関係ない書き込みだし
>>痛くもかゆくもない って書いてる時点で気にしちゃってるじゃん
スルー出来てない時点であんたも怪しいよw
247:芸も名前もありません
06/04/19 10:24:27 pyk4GqVz
もう、そろそろ安い店叩くの止めません?
お前ら全員ウザイわ
やるならマッドぐらいのトコこき下ろせよ
学生の皆さんはこんなところ利用しないよなぁー
248:芸も名前もありません
06/04/19 10:55:42 3a+nfgww
>>247
別に安いから叩いている訳じゃないし
249:芸も名前もありません
06/04/19 13:13:04 JcV6/hH+
いまって店員関係者の書き込み疑惑の話しじゃないのか?
昨日今日のレスが安い店を叩いてると読めちゃう天然君ならしょうがないからコテ付けてくれ
250:芸も名前もありません
06/04/19 13:19:55 3OO56kxf
つーか自演ウザイよ
>>243>>244>>247おまえアイマジックの店員だろ
このスレの流れでこの書き込みはない
自演っていわれてなぜ必死に否定する?
しかも書き込んだ奴に対してやたら批判するのがおかしい
アイマジック店員消えろウザイ
これが店の評判落とす行為だってこともわからんのか
251:芸も名前もありません
06/04/19 13:24:54 3OO56kxf
>>250
>>244じゃなく>>245ね
スマソ
252:芸も名前もありません
06/04/19 13:45:19 DhP6qxh2
店員が書いてるのは間違いないと思うよ。
値段が安いのをよっぽど自慢したいようなんだけど(それも特別安いわけでもなく
値段以外の部分も疑問)安いから皆がねたむとかひがむとかいう考えは
アフォ丸出しですなwww
253:芸も名前もありません
06/04/19 14:13:25 HQLsywn/
>>250
店の評判が落ちたらオマエが何か困るわけ?
オレは店の人間じゃないから店の評判落ちても関係ないよ。
根拠のないいい加減なことを書く厨がウザイって言ってるだけ。
ここは最悪な店を決めるスレじゃなくて「No.1はどこ?」
のスレなのだから、批判以外のレスを全部店の自演と考える
低脳厨は他のスレでやれよ。
254:芸も名前もありません
06/04/19 15:54:48 mOtBHYzg
>>253
アナタの主張は理解した。
でも、「No.1」を決める上でこの店はココが悪いってのも必要だと思う。
ただ、店主が2ちゃんねるに書き込みをしている事はそんなに悪い事ではない。
むしろ、お客の声を反映させるよいチャンスではないのかね?
しかし、店側が自店の悪評の火消しにのみ書き込みをするだけなら見苦しく
悪い評価を持って書き込んだ人間にとっては、例え自演でなくてもそういう反対意見は自演に見える。
店の評価が落ちて困るのは店側だけなら、自演だと煽られたらその時点で放っておけばいい。
それが出来ないのならアナタの言う低能厨か自演って事ジャマイカ?
255:254
06/04/19 15:56:22 mOtBHYzg
言い忘れてたけど、私はアナタ>>253を自演だとは思ってません。
256:芸も名前もありません
06/04/19 16:22:51 Iol1RmG9
>>253
自演の根拠はこのスレをよく見ればわかるだろう
店員としか思えないような書き込みが多い
それよりもお前が必死にアイマジックを擁護する理由はなんだ?
>>242で自演といわれてお前が腹を立てる理由がわからん
評判落ちても関係ないといってるわりには批判があるとすぐ反応する
店員ならわかるがなw
257:芸も名前もありません
06/04/19 16:32:50 Iol1RmG9
>>252
禿同
そもそも値段が安くて嫉むやつなんているのか?
安いのはいいことだろ
値段以外の点で批判されてるのに安いから嫉んでるだけというのは店員側からの発言としか思えないんだが・・・
258:芸も名前もありません
06/04/19 18:13:51 HQLsywn/
>>254
この店はココが悪いってのも必要だと思うし、
そういう内容のことをオレも何度も書いてるよ。
でも「自演乙」だけのレスは何の役にも立たないから
ウザイってこと。
>>256
なんも擁護なんかしてないよ。
体験したことや事実があれば、いいことでも悪いことでも
書けばいいと思う。
「自演自演」というのがウザイって言ってるだけ。
いいことを書くと全て自演って言われるなら、その店の
いい点を書く奴がいなくなってこのスレの趣旨に反する
んじゃないか?
259:芸も名前もありません
06/04/19 18:50:52 LjUPwfIj
>>258
店のいいこと書いた奴を自演なんて誰も言ってもないし、書き込まれてもない
店の批判をすると過剰な反応を示す奴がいるから店員か疑わしい言われてるんだよ
自演と書かれるのがウザイといってるが、お前の>>243>>245の反応がよくわからん
自演乙のレスはお前の書き込みからだ
アイマジックの店員がこのスレで書き込みをしてるらしいと疑われるとお前が何か困ることでもあるのか?
260:芸も名前もありません
06/04/19 18:55:15 HQLsywn/
店員が書き込みしてても何の問題もないだろ。
書いてたとしたら、それがどうだっていうわけ?
それをあたかも問題かのようなことを書いてること自体が
意味がないからウザイって言ってるわけ。
意味のないことを書くなってこと。
261:芸も名前もありません
06/04/19 19:31:50 nnOGmCHI
>>260
じゃ見るな
それで万事解決
262:芸も名前もありません
06/04/19 19:33:35 HQLsywn/
じゃ、店員ウザイって書いてるやつも書くな。
それで万事解決。
263:芸も名前もありません
06/04/19 20:10:34 4Q5GTdtN
>>260
開き直りやがったよこいつw
アイマジック店員最低だな
264:芸も名前もありません
06/04/19 21:52:08 WXd9wFvJ
ほんわかと荒れてますね
265:芸も名前もありません
06/04/19 22:07:29 pyk4GqVz
今までのやり取りを読むと
良いこと書く、もしくはかばうと店員? 関係者?決定となり、
何か反応すると「スルーしとけば?」となるわけです。
結局、てめえの愚痴を書きたい砲台のスレになってしまうじゃん
「No1はどこ?」というスレなんだから、
>>183
みたいな書き方が分かりやすくね?
266:芸も名前もありません
06/04/19 22:19:42 JcV6/hH+
店員さん御光臨~?
まあ正直なところ
店員が書いても問題ないと俺は思うよ
しかし、それならなんで店員である事を否定し続けてたんだ?
となるよね
あと、1つだけ言わせてくれ
今まで書かれてきたアイマジックの悪いところは概ね事実しか書かれていないんだよ
もちろん良い所もあるだろうけどそれを書けと強制される筋合いはないし
悪い所だけ書かれてても真摯に受け取ってもらえないものかな?
で、店員として書くなら
それは即ち店の意見になるから慎重に書いてねw
267:芸も名前もありません
06/04/19 22:33:23 pyk4GqVz
店員じゃないけど・・・まぁー否定しても無理かな
君は楽しいのかね?こんな書き込みばかりして
読んでたら悪口ばかりじゃん
店のいいところを見てあげるべきじゃない?
268:芸も名前もありません
06/04/19 22:35:04 pyk4GqVz
あっそうそう、もう寝るのでよろピク
269:芸も名前もありません
06/04/19 22:39:25 OMfSVDqx
>>265
今まで良い事書いて店員って言われたやつはいないよ
店員といわれてるのは、なぜか店側のことに詳しく、批判対して過剰な擁護と反応をするやつだけ
>>266
店員が書き込むのは問題ないが、客の振りして擁護するのはやめるべきだろ
擁護するにしてもまともな理由があればいいが、260みたいに罵倒だけするやつは論外
自演がばれて開き直るのも態度が悪い
こんなやつがやってる店ではもう買う気がおきんよ
270:芸も名前もありません
06/04/19 23:06:49 hRi4lZ1L
だから。。。かばう必要はないだろ
それが荒れる原因なの分からないのか?
自分はこう思う
って書くだけで良いんじゃね?
271:芸も名前もありません
06/04/19 23:23:15 OMfSVDqx
ここまで荒れたのはアイマジックの自演店員のせい
もう店員はくんなよ
272:芸も名前もありません
06/04/19 23:36:17 FwD2/kHX
店員の人でもいいと思うよ
むしろ開き直ってもっといろんな情報ほしいくらいです
僕的にはここで良い情報をゲット出来れば嬉しい
ここが荒れても平穏でも気にしないですね
2chだからしょうがないよ
273:芸も名前もありません
06/04/20 00:35:13 XVXcoxRC
だから店員がまともなやつならいいけど
客の振りして批判した人を罵倒するなんて論外だろ
そんなやつはこなくていい
アイマジック店員は消えろ
274:芸も名前もありません
06/04/20 01:39:58 pa/mopvf
アイマジックで良かった所をあげてみるぞ
ちょっと安い
品揃えがいい
以上
でもヒットの予感
高評価?
の基準がわからねぇ
店長のオススメ?
はぁ売れ残りですか?みたいな
ちょっと安い…だけだと
付加価値や店の特色がないから無難で誉める所が無い感じ
商品説明がガキっぽいのも自分としてはテンション下がるんだよね
マッドはレクチャーDVDが高いけどハンドリングはきれいだし
信者がいるのはなんとなく分かる。人柄はアレだけどね
ちなみにアイマジックオリジナルDVDは誰か買ってないの?
全くデモムービーが無いから買うのはバクチだよなー
レビュースレにも無いから売れてないのかな
275:芸も名前もありません
06/04/20 09:07:57 PuwfnZnz
アイマジックオリジナルDVD買ったよ
初心者向きだからね
ここに来ている上級者の人は買わなくてもいいんじゃない
ダブルカラーチェンジは個人的には好きだけど
他に購入した人いる?
276:芸も名前もありません
06/04/20 09:23:35 vc/UdMBn
>>275
評価スレにいけ
277:芸も名前もありません
06/04/20 09:47:11 pa/mopvf
>>276
確かに評価スレにかくのも良いけど
店の評価をするにあたりオリジナル商品のデキはここで評価しても悪くないだろ
ここと評価スレに同じこと書いたらマルチ
とか書くような奴じゃないと思いたい。
>>275トンクス
値段のわりには良さそうだから今度買ってみるよ
技法はふじいさんより解説ていねい?
278:芸も名前もありません
06/04/20 10:34:58 PuwfnZnz
>技法はふじいさんより解説ていねい?
技法の基本的な解説ですよ
指をこうして、あーしてとか、細かいやり方は
あまり期待しない方がいいかも
ふじいさんみたいに、技法を見せるだけ見せて
突き放すレクチャーはしていないから、その点はマシかな
2ちゃんって、なにを書いても>276みたいなのが現われるから
この話は終わります、失礼しました。
279:芸も名前もありません
06/04/20 10:44:00 MSX7nmlq
>>277
>店の評価をするにあたりオリジナル商品のデキはここで評価しても悪くないだろ
いやいや、商品の評価は評価スレだろ普通。
オリジナル商品のデキと店の品揃えや対応の質とは関連性がないだろ。
280:芸も名前もありません
06/04/20 10:47:13 noeloBwR
家のとなりの迷惑おばさんもそうだけど、性格悪いやつって自分で
恥ずかしくならないのかな??
281:芸も名前もありません
06/04/20 10:53:53 PuwfnZnz
ごめんごめん、こんなところに商品の評価を書くから
またケンカの元になったんだよね
みんな仲良くしましょうよ
最後に、この言葉を思い出した
「あー言えば上裕」・・・・古るっ
282:芸も名前もありません
06/04/20 13:08:24 pa/mopvf
>>279こりゃビックリ
関連性がナイと言い切れるのか;
じゃあ店のオリジナル商品は店が店長が自信持ってオススメしてるけど商品のデキが良くても悪くても店の評価には関連性が全くないんだね
でも品揃えは評価対象なるんだね?
>>280客観性たりないからムリムリ☆生温かく見守っ
>>281スマンね俺が振った話しで不快にさせちった
せっかくアイマジックの良い所発見なんだがねぇ
283:芸も名前もありません
06/04/20 14:02:06 xzh97nnY
>>279
まあ、そう細かい事は言うなよ。
話の流れでその店しか扱ってない商品の話になるなら
別に構わんでしょ。
要するに店を利用する客にとって有益な情報になるなら
基本的に何でもいいよ。
284:芸も名前もありません
06/04/20 14:43:50 4jUBu+hy
じゃ、ついでにスレ違いだが聞こう…
クロースアップマジシャンneoって誰?w
最近出た「伝説のポーカーハンド」とかの動画の人かな?
顔見えないけど・・・
285:芸も名前もありません
06/04/20 15:28:37 FlGVT79g
商品説明を見るかぎりでは、まるっきりOz Pearlmanの
born to perform Card Magicをパクっただけのものの
ような気がしてならねーんだけど?
286:芸も名前もありません
06/04/20 17:13:49 0Lr9ibdy
どーでもいーけどアイの動画のエルムズ下手すぎ・・・
得意、不得意があるから多少の下手は構わんがありゃヒドイ
一番やっちゃーいけねー事してるし・・・
それともエルムズに見える別の特殊な技法なんだろーか?w
287:芸も名前もありません
06/04/20 17:39:45 0xxiHpZm
どの商品の動画??w
俺は今のアイはちょっとって思うけど、リニューアル前はよかったなぁ
名刺を使うマジック用品で日本のサイズでは使えないのがわかったので
商品は入れますが料金はいりません、プレゼントですって、
つい最近某ショップで買った名刺を使うやつは紹介ページでそれを明記してなく
説明書きに縮小コピーしてくださいって・・・それは記載して欲しかった
288:芸も名前もありません
06/04/20 17:49:41 LezrcJHC
iにある野地マジック関連の動画へただね!素人特有のキモさもある。あれが店主?
作品に関しては糊付けで解決してるのが多く見受けられてちょっと萎え・・・
説明文では結構面白そうだったのに、あの動画削除したほうが良いのでは?
289:芸も名前もありません
06/04/20 18:31:03 b6qBX64n
店主かどうかここで聞けば、店主が答えてくれるよw
290:芸も名前もありません
06/04/20 19:22:15 C0OVGWDi
NOJI MAGICの動画、デカすぎ。
291:芸も名前もありません
06/04/20 19:32:00 0Lr9ibdy
>>287
たしか「伝説のポーカーハンド」だったと思う
いわゆる、カードの横を持って左右の手を同じように左右に動かす
(どっちからどっちへカードが何枚いったかよー分からん)
例の秘密の動作の時、人差し指と中指の間を使う
(ありえない指と指の隙間から最後のカードが出てくる)
俺が厨房の頃、ショップのデーラーから
「それはタネ明かしになるからやっちゃイカン」
って怒られた事やねんけどねw
あと一つ、アイの為を思って言うけど、カメラの位置の関係上、
もうちょっと全体的にカードを立てた方がいいよ。
(もしくは、カメラの位置をもっと上げて、上から撮る)
表面が出来るだけ長方形に映るぐらいにね。
そうすると多少下手でも誤魔化しがきくから。
で、店主さん、コノ動画は店主さんなんですかー?w
292:芸も名前もありません
06/04/20 21:00:24 ii++tieL
動画見れなくなってたw
エルムズみたかったな、多少はまともになってきたかなって思う自分の
エルムズと比べてみたかった
293:芸も名前もありません
06/04/20 21:20:14 pa/mopvf
客の苦情に対する迅速な対応!
って感じか
294:芸も名前もありません
06/04/20 21:48:24 OMBl5F17
店主がこの板の住人だからなw
295:芸も名前もありません
06/04/20 23:03:25 BjsdTqx1
普通にDLできたお
30MBって大きいな
ハンドリングは・・・
撮り直しだろよw
296:芸も名前もありません
06/04/20 23:09:02 ItdZ2kXO
>>291
そのエルムズでよく店なんか出したもんだ
297:芸も名前もありません
06/04/21 05:44:35 qCdMNhj0
>>292
今ダウンロードしてみたけど普通にできたよ。
もしかしてこれがクローズアップ専門マジシャンneoなのか!?
だとしたらオリジナルDVDというのも・・・・。
もしかしてneoって店主!?
298:芸も名前もありません
06/04/21 08:54:30 WEzqIE86
このムビでやってるようにWフェイス、Wブランクって
普通に最初からこんなカードがあります。って扱っていい物なのか?
299:芸も名前もありません
06/04/21 10:03:38 7Qx2EzPT
もっとアイをコキオロセ!!
いいぞー皆の衆
ヤレヤレヤレヤレ うひゃひゃ!!
300:芸も名前もありません
06/04/21 11:36:34 JO7Zkx71
おい、店主
早く答えろよ
301:芸も名前もありません
06/04/21 13:09:27 nanT8/Ao
まぁどっちでもいいじゃないですか、こっちは安くていい商品さえ
販売してくれればいいんですから。
でも最近は昔みたいにおぉ安い!みたいのないですよね、他のショップ
とほとんど同じ、そうなると解説書などの陳腐さから必要価値はないですね
302:芸も名前もありません
06/04/21 18:05:59 7Qx2EzPT
おい!sage
もっと悪口書かないとダメ!
ガッバってくれよ!うひゃひゃ!!
303:芸も名前もありません
06/04/21 19:09:50 uf7xPrIw
ここまで盛り上がるなら別スレを立てた方がよくねぇ?
空気嫁る人が別の店の話をしたくて疼いているかもよw
304:芸も名前もありません
06/04/21 20:17:03 KBpTPytj
アイマジックの店主は都合が悪くなると黙るのか
批判されたときのあの素早い反応はどうした?
自演がばれたからか?
305:芸も名前もありません
06/04/21 20:57:05 6F9+PoDx
いつもご利用ありがとうございます。
当店は
安い価格
安いサービス
安いテクニック
をお客様に提供させていただきます
ご期待ください!
306:芸も名前もありません
06/04/21 22:30:38 scm3QJe0
3Yだね!って!!安い価格はもうないじゃない!もう他のショップと
同じじゃない!もっと面白いネタを安くしてちょうだいよ!
307:芸も名前もありません
06/04/21 22:45:58 P7PZECzI
>>305
ワロスwwww
安いサービス
安いテクニック
まぁ事実だわなw
アイマジックの利点は少しだけ安い事
それ以外は糞だからな
308:芸も名前もありません
06/04/22 00:20:14 DaP5noyp
アイマジックの品質はどうなの?
ギミックコイン買おうか悩んでるんだけど・・・
309:芸も名前もありません
06/04/22 09:08:52 +jNWk8Pq
おい!sage
機能からぜんぜんレスが増えてないじゃないか!
ガッバってくれよ!うひゃひゃ!!
310:芸も名前もありません
06/04/22 12:51:27 ybV+52Ra
名古屋にあるマジョックで凄い人に合った
アマチュアらしいんだけど
テレビで見る以上のマジックをオレに見せてくれた。
普通のトランプであそこまで出来るのに
サラリーマンなんてもったいない。
スレ違いは認識してますが…
伝えたかった!
311:芸も名前もありません
06/04/22 13:32:24 +jNWk8Pq
マジョック?魔女っく?どこ?
誰?
312:芸も名前もありません
06/04/22 14:44:53 YLs4e9VV
結局のところファンタジあは訴えられたのかな?
>>309 スレが伸びてたのはアイマジックをかばってる場かがいたからであって
あんたのためにレスを増やしてるわけでもないんだなこれが。
ただ、あのムービーがNEOって人のものだとしたらオリジナルのDVDは買えねえなぁ。
313:芸も名前もありません
06/04/22 14:52:36 +jNWk8Pq
おい!sage
つべこべ言わず、もっと悪口を書けよ!
オレはその方が面白い
314:芸も名前もありません
06/04/22 15:23:27 +qzr1IYe
>>313
お前はアイマジックに何か恨みでもあるのか?
ただ煽ってるだけじゃつまらん
まぁアイマジックは値段以外糞なのは同意だがw
315:芸も名前もありません
06/04/22 16:33:23 YLs4e9VV
>>313 ウゼェ場かだな。ドラゴンマジックでも見てちびってろ。
悪口書いてやってるんだから楽しんでくれよwww
316:芸も名前もありません
06/04/22 16:37:17 qFt8wRFv
(自称)クロースアップマジシャンneoのHP ハケーン!w
URLリンク(www.hm6.aitai.ne.jp)
愛知県中心に活動中らしいので、アイマジックの動画とは別人かな?
317:芸も名前もありません
06/04/22 16:57:36 +qzr1IYe
Neo
年齢:不詳
星人:金星人
性格:極めて温厚 冷静
趣味:Jazz クラシック ビリヤード ダーツ フットサル 映画鑑賞 電子工作 日曜大工 サバイバルゲーム 客いじり
('A`)
318:芸も名前もありません
06/04/22 17:30:31 YLs4e9VV
>>316 HPにしっかりとアイマジックとの共同開発って書いてあるぞ。
しかもブログで”orz”を使ってるあたりに2chを連想させるなぁ。
そしてアイマジックは普通の家だとか詳しい人間になれる存在。
と連想的な妄想してみてるよ。
たしかにアイマジック店員じゃないけど。
319:芸も名前もありません
06/04/22 17:51:15 +qzr1IYe
>>318の推測をまとめてみる
Neoは2ちゃんねらー
このスレで過剰にアイマジックを擁護、批判した人を罵倒し、自演扱いされる
アイマジックの店舗(普通の家?)に行ったことがある
DVDをアイマジックと共同開発
現在批判されて逃亡中?
これでおk?w
320:316
06/04/22 18:46:24 qFt8wRFv
>>318
おっと、見落としてた
まぁ、アイマジックしか卸して(扱って)いないから
深い関係だとは思うんだけどねー
DVD買ったって言ってた奴、かむばーく!
321:芸も名前もありません
06/04/22 22:28:38 QLMfoh9S
なんかこのスレにいる大半の奴は、自分の腕がないから
他人をけなすことしかできないクソばかりって感じ。
322:芸も名前もありません
06/04/22 22:46:38 YLs4e9VV
>>321
2chはそういう奴が元々多いんだが
結局は>>321 も他人をけなすことしかしてないしね。。。
この流れだとフィールズが良いかんじかねぇ
使ったこと無いから今度買ってみるかな。。。
323:芸も名前もありません
06/04/23 04:09:54 rxzNRahF
I-Magicは利用したことないし、これからも利用しなさそうな気がするが、その上で。
あの店がプライスリーダーとしてほかのショップの低価格化に圧力をかけたのは確かだと思うんだよね。
コピーを扱ってるわけでもなさそうだし。
そういう意味では、ほかにもっと「No.1」からはほど遠い店もあると思うわけよ。
◎イヤルマジックとか、自称「イルジオマジックの代理店」とか。
324:芸も名前もありません
06/04/23 08:50:31 oZxFhbuN
>◎イヤルマジックとか、自称「イルジオマジックの代理店」とか。
正直、店のことより自分のことを心配したほうがいいのでは?
325:芸も名前もありません
06/04/23 10:36:36 dXncleLs
前を向いてても下が見える眼鏡を売ってるとこ知ってる人いたら教えて
326:芸も名前もありません
06/04/23 10:57:14 1ybY1xOG
>>325 ビレッジバンガードなら売ってそうだね。
王様のアイデアにもありそう。
寝ながら本が読めるメガネとかそういう感じで合ってる?
ジョークグッズは手品ショップより品揃え多いこともあるよ。
このたびMADではオリジナルのPKリングを制作。
もうすぐ発売らしいよ。
日本人にはあの指輪はサイズが合わないので
19㍉と23㍉の間の20㍉を制作しました・・・w
327:芸も名前もありません
06/04/23 11:21:38 MpGhnKKh
iマジックの動画ってなんか下手だよね。みててイラってくるんだけど
演じてる人って誰なのかな?
328:芸も名前もありません
06/04/23 11:34:01 v14vdz1y
>>325
昨日、東急ハンズ行ったら売ってたよ
4200円か4700円かそれくらいだった
マジックコーナーじゃなかった
大阪の難波の東急ハンズ
うーん何階だったか忘れた^^;
商品名は「寝てても見えるメガネ」だったような(曖昧な記憶
電話して聞いてみ。
329:芸も名前もありません
06/04/23 21:14:49 rxzNRahF
>>324
なんで?
330:芸も名前もありません
06/04/23 22:57:03 Wn0eZgy4
アイマジック売れ筋ランキング第1位・オリジナルDVDってまじか
331:芸も名前もありません
06/04/23 23:23:18 kiggF9YG
さぁ、目覚めよニート達!
久しぶりだね。
まだまだ、オレ様の「トリコオリンピック」かな?
はっはっは!
332:芸も名前もありません
06/04/23 23:36:42 oZxFhbuN
それで???
333:芸も名前もありません
06/04/23 23:39:13 oZxFhbuN
みんなアイマジック好きだなぁ
他の店じゃ突っ込めないモンね!!
334:芸も名前もありません
06/04/25 23:26:41 BufCvy1B
ここのムビーでやってるカウントってなんか凄い・・・
URLリンク(i-magic.biz)
335:芸も名前もありません
06/04/26 01:03:56 ke08CAYI
フィールズのジャンボコイン320円って安すぎるんだけど質はどうなのかなぁ?
336:芸も名前もありません
06/04/26 02:24:16 hpdBQ7pg
>>334
た、確かに凄い!
こんなカウント見た事ねー!
なんて名前のカウントだ?!
337:芸も名前もありません
06/04/26 11:02:06 GpfwJdkU
アイマジック好きだけど最近入荷する新商品が
平均5000円~10000円ぐらいするね
これだとさすがにいくつも買えないなあ、、
338:芸も名前もありません
06/04/26 11:03:41 GpfwJdkU
フィールズは評判はいいけど??品数が少なすぎるね
339:芸も名前もありません
06/04/26 12:05:18 pjsiYKEe
エレクトリックタッチ買いたいんですが、どこが一番安いですか??
340:芸も名前もありません
06/04/26 12:14:11 cR2nBLbM
>>337
高いものを買わせたいんだろうね。
>>338
欲しいものがその店にあるならオレは品数は気にしないけど。
>>339
アタッキーの\21000が一番安いかな。
あと一人だよ。
341:芸も名前もありません
06/04/26 12:59:30 ACJX7E6G
>>335
買った訳ではないので断言は出来ないけど、光沢の無いタイプジャマイカ?
参考までに、そのタイプだとベガスのマジックショップで1ドルぐらいで売られてたよ。
袋にも入れられず、乱雑に積み上げられて…。
しかし、別に演技するのに何も問題はないと思われ。
342:芸も名前もありません
06/04/26 21:34:30 skaulJfw
なんでフィールズやフレンチは送料全国一律500円(ヤマト)なのに
アイマジックとかGsは違うの?
どっちかが安すぎるのか、どっちかがぼったくってるのかどっちだよ
343:芸も名前もありません
06/04/26 21:38:54 skaulJfw
ぼったくってるわけないか、、
けど送料ってなんか気になるんだよな。交通費だと思えばいいんだろうが。
344:芸も名前もありません
06/04/26 22:15:38 0q4tH4D2
>>310
坊主頭?
たぶん俺の知ってる人だ…
あの人は凄いよ
俺の目の前でテレビ出演断ってたし…
1~2年前の話ですが
345:芸も名前もありません
06/04/26 22:19:25 A1ZusQ9s
ジーズは高すぎ!あれはありあえないから
一回しかいままで利用したことない。
一番フィールズとフレンチがいいよね。
フィールズは一万円分買おうとしても…
品少ないから難しいけど。
346:芸も名前もありません
06/04/27 08:40:50 dAb3pK/h
送料ぐらいで文句があるなら通販利用できないよ
347:芸も名前もありません
06/04/27 08:48:42 N+YWDvfG
>>346 送料に明らかな違いがあれば比較するだろ・・・
そういう単語にだけ反応するなー
348:芸も名前もありません
06/04/27 08:53:52 usfeLWzF
人のあげ足とる行動ばっかだな。ここは。
世間から嫌われるタイプ。
349:芸も名前もありません
06/04/27 10:55:00 dAb3pK/h
ごめんごめん!
だって数百円の違いだよ!
そんな所、店の良し悪しを比較する以前の問題だと
思ったので。
350:芸も名前もありません
06/04/27 11:03:32 raoAqMM+
>だって数百円の違いだよ!
>そんな所、店の良し悪しを比較する以前の問題だと
>思ったので。
社会人とは思えない感覚だな
どんな仕事でも10円というか1円の利益をだすために必死だよ
一生懸命稼いだお金を、たかが数百円って・・
あなた言葉がきついね
351:芸も名前もありません
06/04/27 11:09:59 dAb3pK/h
いやいや、電車に乗って店まで行くと
交通費が馬鹿にならないもので・・・
それに比べると送料なんて、どってことなくて
安かったら、ラッキーというぐらいの認識しかなくて
ごめんなさいね、大雑把で
352:芸も名前もありません
06/04/27 11:13:26 dAb3pK/h
ちなみに「いい値」で商売をしていまして
ヤクザみたいな仕事です
数百円、数千円なんて・・・・気持ち一つで変わっちゃう
353:芸も名前もありません
06/04/27 11:24:14 fMkUEiJp
>>352
それでいいんじゃない
10円1円とか言ってる人は時間給いくらくらいの人かな
時間1200円の人が1円浮かすために3秒以上時間使うのはそんなのに。
時間3600円以上なら1円のためとはいえ1秒でもおしい
10円回収するのにハガキだしたり電話したりしないだろ?
>>352正解!
354:芸も名前もありません
06/04/27 13:05:15 LA5zTW2K
>>353
店ごとの違う部分を比較しないと
ここのスレで話すことなくなるだろ?
べつに時給安い人間も高い人間も関係ない
店の比較してる
そういう意味ではフェザーが送料無料だけど
送料含んでる値段な気がして比較しにくいなと
355:芸も名前もありません
06/04/27 14:27:31 +j6MBfmm
>>354
フェザーは当然送料含んだ値段でしょ。
書籍みたいに定価がバレちゃってるものについては
送料乗せた金額にして「送料乗せてます」って書いてるし。
だから、何万も買うと、個々の送料が加算されて本来の
送料を大幅に超えることになって、それが全部フェザーの
利益になるってことだな。
まー、他の所も送料ぶん以上の利益を乗せて、さらに別途
送料取ってるという感じの所もあるから、一概にどちらが
いいとかはわかんないな。
356:芸も名前もありません
06/04/27 14:34:16 dAb3pK/h
だったら、最初の方に書いてあった
>>12
>>13
の書き方が一番分かり易いと思うが・・・
なぜ、みんなは文句ばかり言っているかなー
357:芸も名前もありません
06/04/27 16:50:27 +j6MBfmm
>>356
確かにね。
でも形式にとらわれない感想や評価があってもいいと思うよ。
マジックショップ調べてみたら、沢山あるなー。
既に存在しないのもあるかもだけど、ここに55件も登録されてる。
URLリンク(www.bm11.com)
358:芸も名前もありません
06/04/27 21:55:07 7PVLY+Ov
「Funny Magic Go」で商品頼んだら、頼んでもいないDVDの解説が
おまけでついてきました。これもらってもいいんでしょうか。
359:芸も名前もありません
06/04/27 22:11:40 7PVLY+Ov
バニシング・ペンとボールペンスルーの解説DVD。
とてもわかりやすかった。
バニシング・ペンは持ってないのでほしくなった。
というか作りたくなった。
360:芸も名前もありません
06/04/28 01:11:19 xSZWN0Zi
新WOWのレッドデックの動画のカウントってあやしくない?
361:芸も名前もありません
06/04/28 07:22:18 CiRkNvgK
>>360
>>334>>336で同じことが書かれてる。
362:芸も名前もありません
06/04/28 08:29:48 DUWX6/cJ
新WOWはどうやったら入れるのでしょう?
363:芸も名前もありません
06/04/28 08:55:10 CiRkNvgK
>>362
WOWで何か買ったことがある人のみ。
もしくは現会員から住所氏名等の情報と共に紹介が必要。
値段バカ高いから会員になる必要はあまりないかもね。
364:芸も名前もありません
06/04/28 09:05:00 QkzlYHiW
Wow、ごくまれに他店よりバカ安いものもある 極めてレアだけど
365:芸も名前もありません
06/04/28 10:27:04 CiRkNvgK
極極稀にね。
でも最近はそういうの殆どないんじゃないかな。
366:芸も名前もありません
06/04/28 10:42:14 DUWX6/cJ
そんな・・・・
新規な人を入れない(入りづらく)ようにしているなら
wowってそのうち無くなるんじゃないですか
マジックファンが、いつまででも趣味をしているとも思えないし、
それとも、それだけのファンを抱え込んだのかな?
そこまでして店がある存在価値が分からないけど・・・・
367:芸も名前もありません
06/04/28 21:54:55 9lZS9MaY
マジック始めて最初の頃は既存の商品買いまくるけど、ある程度めぼしい物を
買ってしまうと後は新規商品しかチェックしなくなるし、目も肥えてくるから
余程気になる物しか買わなくなる。
そこまで来るのに2年くらいだから、今のままでやっていけるのは年内いっぱい
だろうと思われる。
368:芸も名前もありません
06/04/29 18:45:47 VLGQJjwK
I-MAGICってサイト移行したんですか?
and、この前I-MAGICに商品について問い合わせたらシカッティングでした。
あの店には疑問を抱きますわ。
369:芸も名前もありません
06/04/29 19:14:08 X/EAtomX
アイマジックの話題になるとまた荒れるよ
370:芸も名前もありません
06/04/29 20:07:39 n40a/6Ee
>>310
>>344
俺の友達にも坊主サラリーマンのマジシャン居るよ!
UGMやマジョックによく行くらしいよ
人当たりも良いし結構有名人?
371:196
06/04/30 00:26:58 gyiIhDD0
奇術協会にメールしたものです。
前回のメールから音沙汰無いのと個人情報の流出が気になったのでメールで再質問しました。
返信では
その問題は解決している。こんなメールが来ること自体が心外だ。
これ以上はらちがあかないので電話してあって話す。
個人保護法(?)の意味が解りません。
とのこと。んで電話しました。
私 しばらく猶予をいただきますとのことだったのに連絡無かったんですけれど。
D もう解決しました。メールされたこと自体が心外です。
私 連絡いただけるとのことでしたが?
D Kさんから連絡受けて解決したと聞いてます。はっきり言って心外ですね。
私 個人情報保護法ですけど企業や法人が取得した名前等の個人情報を外部に漏らすことは違法ですよ。
D はぁ?ファンタ○アは法人ですよ?(意味不明)
私 ではなくて奇術協会様は法人ですよね?法人が私の個人名を外部に出したことが違法なんです。
D じゃあ私にはもう何も出来ませんよ!もう関与しませんよ!
(個人情報保護法なんて)知らないですもん。どうしろっていうんですか?
私 じゃあもう結構です。ガチャ。
だいぶ省略してるけど大体こんな感じ。
D氏は終始キレ口調。個人情報保護法の説明したら「そんなの知らないよ」みたいな感じでキレてた。
ファン○ジアやK氏に私の個人名を教えたのは認めたうえでの見事なキレっぷりでした。
これ以上不愉快な思いするなら弁護士に頼んで起訴も視野に入れようかと思います。
医療・福祉の仕事をしているんで老人施設の慰問でマジックやってるんですけどね・・・
もうマジック自体イヤになりそうでした。
372:196
06/04/30 00:28:52 gyiIhDD0
スレ違い・スレ汚しまことに申し訳ありませんでした。