菌糸ビンについて語るスレat INSECT
菌糸ビンについて語るスレ - 暇つぶし2ch986::||‐ ~ さん
06/10/04 14:25:18 aQClh5uR
>>985
それは確か「埋め戻し」って云う裏技。
結構デカクなるみたい。
2令から3令中期までなら、効果ありそうやな。
俺も今度やってみようと思ってる。

987::||‐ ~ さん
06/10/04 14:45:53 7G8G6tEM
>>986
レスさんきゅです
じゃ大丈夫ってことね
「瓶待ち」って技じゃないのねw

988::||‐ ~ さん
06/10/04 14:53:01 7G8G6tEM
>>986
ちょっと待った、
俺はせいぜい3日ぐらいの戻しだけど
もっと長く戻しておいた方がいいってこと?w

989::||‐ ~ さん
06/10/04 15:15:46 0nkOLRWj
>>984
ホントなの?
初めて聞いたよ・・・体重減らないのかな?

今月末に10頭ボトル交換の予定なんだけど、
どうしようか悩んでる。
これは1番のお気に入り血統だから全て1500ccにブチ込もうかと・・・
専用の冷蔵庫欲しいなぁ。

990::||‐ ~ さん
06/10/04 15:22:42 aQClh5uR
>>988
餌の食い付きをみてからでええんじゃないの。
バクバク食ってたら暫く放置。
食わなければ交換でええちゃう。

但し、フンが多い場合は早目に交換。


ついでに「何故太りやすいか?」は
まだ食べてないオガ粉とフンが混ざり、フン内のバクテリアがオガ粉を分解するから。
それと酸素が沢山入るから、バクテリアの活性も上がるし幼虫も元気になる。
(瓶の中は酸欠気味)

991::||‐ ~ さん
06/10/04 15:51:29 B8t+B6XC
>>990
よし、バクバク食ってたら食わしといてやろう。
ありがとねー。

992::||‐ ~ さん
06/10/04 18:53:37 4XJLaDge
菌糸ビンについて語るスレ 2本目
スレリンク(insect板)

993::||‐ ~ さん
06/10/05 20:36:03 pEi9PWQW
生め

994::||‐ ~ さん
06/10/05 20:36:47 pEi9PWQW
産め

995::||‐ ~ さん
06/10/05 21:20:22 wlaZkCPP


996::||‐ ~ さん
06/10/05 21:21:08 wlaZkCPP
宇目

997::||‐ ~ さん
06/10/05 21:21:53 wlaZkCPP
膿め

998::||‐ ~ さん
06/10/05 21:22:33 wlaZkCPP
熟め

999::||‐ ~ さん
06/10/05 21:23:23 wlaZkCPP
倦め

1000::||‐ ~ さん
06/10/05 21:24:32 wlaZkCPP
やっと終わった

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch