【茶道】 お茶やってる方います? 十四席目at HOBBY
【茶道】 お茶やってる方います? 十四席目 - 暇つぶし2ch48:名無しの愉しみ
06/07/28 11:40:23
形骸化しているのが原因なんでしょうね。

私は子供の時から中元歳暮の時は母が稽古事についてきて
挨拶をしてお渡ししているのを見ているから
なんとなくそんなものだと思ってましたが
実際の由来は何かとくぐって調べてみると
先祖への感謝に由来する贈答の習慣だとか・・・

一度「お祝いのお返し、面倒だし無しにしようよ」と言って
祖母にしかられたことがあります。
あれはお返しではなくって、内祝の意味なんだとか。
人様からお祝をしていただくようなことがあって
それはとてもおめでたいことだから、その有難さを感謝して
周囲の人とシェアしようという意味合いのものだと言われました。
慶びを独り占めしてはいけないんですよね。

お礼にしても許状をいただけるまで勉強できて
「ここまで育てていただいて、先生ありがとう」
ということなんでしょう。

不思議に思う人は知らないだけのことだから
そういう事を説明してあげる先輩でないといけないのだけど
先生も普段からそういう指導をしてないと・・・

それでも納得できない人は仕方ないのでは
月謝を払って習いに来ているわけだから
そんなものは不要という考え方なんでしょう。
なんか殺伐としてますけどね。物みたいで。
それやったら稽古もせんでええやろうみたいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch