【茶道】 お茶やってる方います? 十三席目 at HOBBY
【茶道】 お茶やってる方います? 十三席目 - 暇つぶし2ch944:名無しの愉しみ
06/07/20 07:52:21
>>942
俺も茶道をいつかやりたいと思いつつこの板をたまに覗いているの
だが夜間の教室がないというのは確かに理由の一つだと思う。

しかも、別の日に振り替えて稽古できない所が多いみたいだし、
できても、英会話教室等の習い事と違い、そう頻繁に稽古の振り替えを
言い出しにくいような気がする。

次に、必要な経費が不透明だったり、止むを得ない理由であっても
師匠をそう簡単に変えられないというカキコもあるし、
気軽に始められなくて本当に困ってるよ・・・

仕事をしつつ、長く茶道を続けている方はそこの所どうやって上手く
やっているのだろうか?

いらっしゃったらご教授願いたい。


945:名無しの愉しみ
06/07/20 08:00:04
基本的に、気軽さとは相容れない道だからなぁ…

946:名無しの愉しみ
06/07/20 08:03:43
俺の男尊女卑的な(?)発言に対して色々とレスが付いたようだけど
まあ、色々な思いを抱いて茶道に励んだり茶の湯を楽しんだりすればいいわけだから
それに対してとやかく言うつもりはないね。

ただ一つ個人的な気持ちを言わせて貰えれば、
それを取り除いたらいわゆる「茶」とは言えなくなる物を一つだけ上げろと言われたら
俺は観想という事を上げたい。
観想という事を抜きにしたら日本の茶のユニークさは語れない。
観想の生活の中にどう茶を取り入れるか工夫をしてきた歴史がこの国の茶の歴史だったとも言えるわけだ。

観想生活。これを理想の生活とした人間たちは洋の東西を問わず男に多かった。
女よりも男にとって必要があったからだと俺は思っている。

947:名無しの愉しみ
06/07/20 09:25:59
>>942
金は、王水(aqua regia)以外では変質しないから使われてる。
毒では色が変わらない。
毒で色が変わるとされているのは銀。
酸性度がたかい毒だと黒くなる。

948:名無しの愉しみ
06/07/20 09:30:43
>>944
最近は共働きがデフォだから、夜間の教室も多いけど、
やはり最初はカルチャーで週末のコースが良いのでは?


949:名無しの愉しみ
06/07/20 09:53:13
うちの社中は女性が4~6人、男性2人だけど、
女性でも、2ヶ月に3回以上海外出張あるような人とか
医者など、専門職についている人が多い。
忙しい人ほど、時間を工夫してお茶を続けることに熱心だよ。

950:名無しの愉しみ
06/07/20 11:58:52
>>949

お茶室でじーっとすわったり、お手前に真剣になったりしてるうちに
仕事のこといったん忘れてしまえるから
気持ちがリセットできて気持ちいいんだお


951:名無しの愉しみ
06/07/20 14:25:27
>>947
そうなんですか。
先生…間違って覚えちゃったよw

952:名無しの愉しみ
06/07/20 20:34:19
>>947
科学的にはそうなんだけろうど、なんか>>942の説が一般的に流布してるんだよね。
間違って覚えてるわけじゃなくて。

953:名無しの愉しみ
06/07/20 20:38:02
銀は経年変化でも黒くなるから
しょっちゅう貼り換えないといけないしね。

954:名無しの愉しみ
06/07/20 21:40:57
昔の武将で、先が銀の箸使ってたっていうのは聞くね。

そういえば茶器に金が使われてるのは見るけど、
銀が使われてるのってあんまりないね。
初釜の茶碗くらいしか思い浮かばない。

955:名無しの愉しみ
06/07/20 21:44:10
どこかでみたことあるお

銀の茶いれと茶杓

956:名無しの愉しみ
06/07/20 23:55:51
>>952
そうだね。私も>>942の説をどこかで読んだか
聞いたかしたことがある。裏の金箔は、その昔、
茶会の都度張り替えてたとも聞いたな。

もしかして、昔の日本では金=毒に反応すると
思われたいたとか?

957:名無しの愉しみ
06/07/21 00:01:46
蓋に銀を貼ってあるのは、金銀2つ揃いの茶入ぐらいしか見たこと無いよ。

>>956
…言われてみれば、私も以前先生から聞いたことが。
別の話が混じったのか頭の中で銀に変換されてたけど、よく考えたら
その説明をしてもらった時の、あの茶入の蓋に貼ってあるのは金だよ…。

958:名無しの愉しみ
06/07/21 01:16:54
西洋の銀食器も同じ理由だよね。

959:944
06/07/21 07:36:40 pFP/SwAM
>>948 >>949
レスありがとうございます。
医者・弁護士等、多忙だけれども比較的仕事に波の無い
専門職の方はスケジュールを組み易いかもしれませんね。

俺も専門職の範疇に入るのだけど、決算期になると強制的に丸々月単位で
出席不可能になってしまうので、人間関係考えるとなかなか踏み込めない。

続く

960:944
06/07/21 07:46:27 pFP/SwAM
何らかの突破口を見つけたいので色々調べてみたけど、
>>948や上の方の言ってるカルチャースクールというのは↓の事かな?
URLリンク(www.urasenke.or.jp)
半年周期でやってるみたいだから4月開講だと何とか通えるかなと考えた。

通勤途上に裏千家の稽古場があるので、前からそこを漠然と考えていたの
だけれど、上記の裏千家茶道教室を終了しこの途上の茶道教室に入門という
のは可能なのだろうか?

同門だけど師匠を変えにくいとの発言が色んな所であったもので、
その点が気がかり。お手数ですが詳しい方ご教授よろしく。

961:944
06/07/21 07:54:28 pFP/SwAM
上記のカキコだけでは判断付かないかもしれないので補足。

これまで茶道経験は0。
上記の裏千家茶道教室を開催している地方都市在住です。

962:944
06/07/21 07:56:51 pFP/SwAM
最後に長レススマソ。
しかも直リンまでしてるじゃねーか・・・

一度吊ってきます・・・ _| ̄|○

963:名無しの愉しみ
06/07/21 09:07:46
>>960
この教室は、丸で初心者むけなので、安心汁。
ここを出るときに最寄りの教室も紹介して貰える。


964:名無しの愉しみ
06/07/21 09:26:16
こういう教室もあったんですね。
コンスタントに18:00から通えるかというのがまた問題になるんでしょうが、ガンガレ!

965:名無しの愉しみ
06/07/21 11:09:57
初心者用の教室だと、それこそ女性ばっかりで居心地が悪いかも。
あと、カルチャーのほうが、丸まるひと月休みますというのも
やりにくい。
敷居が高いかもしれないけれど、最初から男性が社中にいるような
先生を探す方がお勧め。
職業柄、稽古しにくい月があるというのも、最初に伝えておいた方がいいかと。

966:名無しの愉しみ
06/07/21 13:20:13
>>954
酒宴ならともかく、茶の湯は戦国時代でも気の置けない人としか席をともにしないはずなので、
毒殺されたなんて、まず聞いたこと無いですから。
それに、お茶に毒入れられてもどうせ元の味が濃くて分からなくとも、誰が毒を入れたか、バレバレw

酒の席で謀殺とか、切り殺されたって話は、少なくないはず。

967:名無しの愉しみ
06/07/21 14:26:28
>>966
いや、亭主が毒を入れると言うより
亭主が知らないうちに誰かが毒を入れてしまうって言う場合の事を
考えてだろう。
客は誰かわかっているんだから第三者が毒を入れておくことは考えられる。


968:名無しの愉しみ
06/07/21 14:48:45
そういえば昨年の趣味悠々?だったか
久田宗匠が濃茶で茶を入れた後に釜に水を一勺入れるのは
昔の毒見の名残で… とかそんな記憶が有るのだが?

見当違いだったらスマソ

969:名無しの愉しみ
06/07/21 14:50:37
>>968
そんな話があったっか?

今の「趣味悠々」では、そういう高尚な話は
出そうもないなorz

970:名無しの愉しみ
06/07/21 15:01:30
>>967
そんなことしそうな人間、茶室に近づかせないだろうし、準備もさせないと思う。
茶道具さわらせたり、抹茶用意させないと思うけど。
そこまで気を使うのがもてなす側の心得だと思うんだが。

茶席は政治の、今で言う談合や裏取引の話に及ぶ場合があったので、
茶道の心得が全く無かったり、あの人と茶席は絶対イヤとか思われると、
はっきり言ってある程度地位のある武士としては、もう終わりだった時代ですから。

971:名無しの愉しみ
06/07/21 15:04:16
970踏んだ。
スレたて?

972:名無しの愉しみ
06/07/21 15:16:01
いいのか。
>>980の方、よろしく。

973:名無しの愉しみ
06/07/21 17:05:52
>>969
羽田美智子は失敗だよなあ・・・・

974:名無しの愉しみ
06/07/21 17:10:40
じゃあどんな人ならいいと思ふ?

茶の稽古して何年っていうかたなら、それはそれで
ヤレ振る舞いがとか道具の扱いがとかなんとか言いたくなる人もでそうだし
茶はともかく頭は回る発言もハキハキみたいなかたでも
ちょっと・・・っていいたくなる人でそうだし

あのくらいでちょうどいいのでは



975:名無しの愉しみ
06/07/21 17:31:17
あのバカっぷりならもうちょっと若くないと痛い。

976:名無しの愉しみ
06/07/21 17:34:07
そんあこといったらあそうさんのたちばは・・・

977:名無しの愉しみ
06/07/21 17:54:41
あそうさんはおばあちゃんだとおもえばかわいい。

978:名無しの愉しみ
06/07/21 21:28:45
壇ふみ どうよ
裏千家の稽古してるらしいが

979:名無しの愉しみ
06/07/21 21:55:25 hp5MH1FE
>>1-999

980:名無しの愉しみ
06/07/21 22:36:05
趣味悠々の進行役は、女性に限らず男性でもいいと思うんだけどね。

981:名無しの愉しみ
06/07/21 22:38:18
うわ、980踏んじゃった。
すみませんが、今スレ立て不能中なので、どなたかよろしくお願い致します。


982:名無しの愉しみ
06/07/22 01:01:34
ダメかも知れないけど行ってきます。

983:名無しの愉しみ
06/07/22 01:08:50
ダメでした…orz
とりあえず作ったテンプレ貼っておきますので、どなたかお願いします。

次スレタイトル
お茶やってる方います? 十四席目

984:1のテンプレ案
06/07/22 01:09:29
前スレ
【茶道】 お茶やってる方います? 十三席目
スレリンク(hobby板)
過去スレ、関連スレは>>2-10ぐらい


985:2のテンプレ案
06/07/22 01:10:07
過去スレ1
「お茶やっている方います」
URLリンク(game.2ch.net)
【茶道】「お茶やってる方います? 二席目」
URLリンク(hobby.2ch.net)
【茶道】 お茶やってる方います? 三席目
URLリンク(hobby.2ch.net)
【茶道】 お茶やってる方います? 四席目
URLリンク(hobby.2ch.net)
【茶道】 お茶やってる方います? 五席目
スレリンク(hobby板)(dat落ち中)
【茶道】 お茶やってる方います? 六席目
スレリンク(hobby板)(dat落ち中) 
【茶道】 お茶やってる方います? 七席目 
スレリンク(hobby板)(dat落ち中)
【茶道】 お茶やってる方います? 七席目(八席目)
スレリンク(hobby板)(dat落ち中)
【いっぷく】趣味は茶の湯②【いかが?】(九席目)
スレリンク(hobby板)(dat落ち中)
【茶道】 お茶やってる方います? 十席目 
スレリンク(hobby板)(dat落ち中)


986:3のテンプレ案
06/07/22 01:10:41
過去スレ2
【茶道】 お茶やってる方います? 十一席目
スレリンク(hobby板)(dat落ち中)
【茶道】 お茶やってる方います? 十二席目
スレリンク(hobby板)(dat落ち中)


987:4のテンプレ案
06/07/22 01:11:34
html化されてない過去ログ(にくちゃんねる収納分のみ)

【茶道】 お茶やってる方います? 五席目
URLリンク(makimo.to)
【茶道】 お茶やってる方います? 六席目
URLリンク(makimo.to)
【茶道】 お茶やってる方います? 七席目(八席目の間違い)
URLリンク(makimo.to)
【茶道】 お茶やってる方います? 十席目
URLリンク(makimo.to)
【茶道】 お茶やってる方います? 十一席目
URLリンク(makimo.to)

988:5のテンプレ案
06/07/22 01:12:14
関連スレ(趣味一般版)

【茶の湯】表千家のお茶 二服目【こころと美】
スレリンク(hobby板)
 表千家のお茶を主軸にそれに関係すると考えられる範囲で広く喫茶文化についても談義

【茶道】茶道世界の表と裏を議論しましょ
  スレリンク(hobby板)
  あまり語られていない「茶道世界」の表と裏を語り合いましょ。
  許状や月謝のことなどの「金銭関係」や各社中内部のこと、家元総本部への異論反論歓迎!

茶道に関して
  スレリンク(hobby板)
  流派問わずこぼれ話を書いてください

【生菓子】茶道のお菓子(茶菓)について【干菓子】
  スレリンク(hobby板)
 美味しい情報お待ちしております。

侘び茶を求めて(茶禅一味)
  スレリンク(hobby板)
 侘び茶について語るスレ

989:6のテンプレ案
06/07/22 01:13:06
他板の関連スレ

◎伝統芸能板
男で茶道やってるヤツ集結
スレリンク(rakugo板)

【裏千家若宗匠】千宗之さん
スレリンク(rakugo板)

◎お茶・珈琲板
抹茶について語るスレ 2服目
スレリンク(pot板)

茶道について語るスレ 
スレリンク(pot板)

茶経
スレリンク(pot板)

【突然】日本茶総合スレッド 2煎目【ナンだが】
スレリンク(pot板)

◎美術鑑賞板
★☆★【茶道具】4席目【茶道具】★☆★
スレリンク(gallery板)

◎習い事板(伝統芸能から移転) 
茶道について教えてください。【其の三】 
スレリンク(class板) 

990:名無しの愉しみ
06/07/22 01:14:51
以上です。何か加えた方がいいものなどありましたら
付け加えをお願い致します。

991:名無しの愉しみ
06/07/22 02:19:06
新スレ。
スレリンク(hobby板)


992:名無しの愉しみ
06/07/22 06:52:35 dQSEpu10
>>991
乙です。

993:944
06/07/22 08:24:02 U/cFjmfH
>>963-965
皆様、丁寧なレスありがとうございます。
前述の理由により四月開講までかなり時間があるので、
さらに情報を集めてみることにします。

>>963
裏千家の方かな?講座終了後、最寄の稽古場を紹介してもらえると
の事だけれど、事前に調べておいて「この稽古場への紹介を是非
お願いします」という手は可能でしょうか?

>>964
何とか時間を工夫して半年通ってみようと考えています。
さわりだけですが、実際に茶道を体験してみることができる訳だし、
日程等どうしても無理なら講座終了で区切りをつける事もできますしね。

>>965
事前に諸事情を伝えておくことはきちんとしておこうと思っています。
まだ時間があるので、稽古場の情報も集めてみようと思います。
個別の稽古場に師匠が男性or男性が習っているかという情報を集める
良い手はないものでしょうか?

周囲には茶道を習っている方はいないのでツテ無しです。

994:944
06/07/22 08:48:05 U/cFjmfH
次スレでやった方が良いかもしれませんね。
次スレに再うpします。

995:名無しの愉しみ
06/07/22 09:10:06
埋め

996:名無しの愉しみ
06/07/22 09:17:17
九九六利休

997:名無しの愉しみ
06/07/22 09:49:07
このスレもう終わりなんでちょこっとだけ
>>970
何も亭主側の手伝いがとか言うことでなくても、
忍び込んでとか考えられるからその予防と言う事でしょ。
仕服の結び方も、昔は亭主独特の結び方をして
人が解くとわかるようにしてた事もあるらしいし。

998:名無しの愉しみ
06/07/22 09:50:38
>>968
風炉の時に濃い茶で水一杓は
茶の気が云々って言う事じゃなかったっけ?

999:名無しの愉しみ
06/07/22 09:51:56
999GET!
皆さん次スレで!

ヽ(´・`)ノ 

1000:名無しの愉しみ
06/07/22 09:52:37

みっふぃーちゃんが
1000げと ずさー
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 



1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch