05/08/05 18:29:29
>>1
乙です。
3:名無しの愉しみ
05/08/05 19:07:02
>>1
ありがと~ 落ちちゃってたのね。
4:名無しの愉しみ
05/08/07 07:51:26
>>1
メーカーの補足しときます。
梅栄堂 URLリンク(www.baieido.co.jp)
大発 URLリンク(www.daihatsu-jp.com)
誠寿堂 URLリンク(www.seijudo.co.jp)
5:名無しの愉しみ
05/08/08 15:01:30 Hr9SIMEB
こんな雰囲気じゃ、また落ちそうだ。
6:名無しの愉しみ
05/08/08 19:22:45
夏はあんまりお香という感じでもないのかねえ。
7:名無しの愉しみ
05/08/08 20:29:53
>>6
自分の場合、この時期はエアコンつけて扇風機でぶんぶん
部屋の空気かき回しているので、上等なものを焚いても香りが
拡散してしまいますよね。勿体無いのであまり高級なお線香には
手が出ませんねぇ。
なので今は安価なものを中心に焚いてます。
自分はさっぱりとした香りの梅栄堂の特撰好文木がお気に入り。
8:名無しの愉しみ
05/08/09 00:12:39
夏の夜に窓を開け放してチャンダンを焚くのが好き。
9:名無しの愉しみ
05/08/09 00:27:44
とりあえず、リスンのお香を蚊避け代わりに…なってるかは知らないけど。
爽やかなのを薫くと、幸せだ。
10:名無しの愉しみ
05/08/09 02:44:35
過去ログ見られないので質問です。
匂い袋を購入したいのですが、ネット通販可能なお店の中で
おすすめはありますか?
好みとしては、
・上品・さらっとした・優しい・奥ゆかしい…等の感じが好き
・樟脳は強すぎないほうがいい
・重いゴージャスな感じはやや苦手
多分こんな感じかなと……
全くの初心者の為、書き方が曖昧ですみません。
よさそうなところをご存知でしたら参考にさせてください。
よろしくお願いします。
11:名無しの愉しみ
05/08/09 09:51:56
>>8
通りすがりの人の好みによっては迷惑。
えてして自分が「いい!」と思ってるほど
人は評価していないもの。
12:名無しの愉しみ
05/08/09 18:32:16
>>10
ネットじゃなくて、お店で選んだことならありますが・・。
自分、松栄堂さんの匂い袋好きですよ。
多分、イロイロネットだと種類あると思います。ちなみに購入した東京新橋のお店ではあんまし売ってません。
小さいのを寝室の枕元に置いてあります。前は枕の中に入れてました。
時々ほのかに香って個人的には好きです。瓢箪の形です。400円か600円位したと思います。
柄もイロイロあって、贈る友人のイメージに合った柄を選んだこともあります。
一方、鳩居堂の匂い袋、これもデパートで購入しようと、試しに一番安いのを香ってみたのですが、
合わなかったような気がします。松栄堂で買ったのと比べて大きかったからかも。
もしかしたら、もともとの個人的な好みなのかもしれません。参考にならなくてスマソ。_| ̄|○
13:名無しの愉しみ
05/08/09 21:31:10
私も松栄堂の匂い袋、好きだな。
個人的に、自分は「みやこ」が好き。
やさしい香りがする。
14:名無しの愉しみ
05/08/10 10:45:04
本屋で松栄堂扱ってて、なぜかお香より匂い袋や香炉・香立てが充実してる。
お香だけ買って帰る事もしばしばw
15:10
05/08/10 16:05:28
10です。
レスを拝見して考えた末、松栄堂の匂い袋を、試しに
みやこ・極品・上品と一個ずつ買ってみることにしました。
答えてくださった方ありがとうございました!名無しに戻ります。
16:名無しの愉しみ
05/08/10 20:49:46
>>15
待って待って!
後で簡単でいいから、レポきぼん。
17:名無しの愉しみ
05/08/10 22:17:58
初心者だと書いてるから、レポと言われても困るのでは?
18:名無しの愉しみ
05/08/10 22:19:29 +OBRkMtk
松栄堂のうつせみ香っていうオレンジ色の和紙の匂い袋おすすめです。
300円で買いやすいし、やわらかい香りで私は好き。
香りがうすくなってきたら、生ゴミのゴミ箱に入れ、消臭剤として再利用。
19:名無しの愉しみ
05/08/10 22:27:32
>>17
いや、わかってます。
だから簡単でいいの・・・・・。
>>10さんの好みで、好きか嫌いかでいいから教えて欲しいなぁ・・・。
20:名無しの愉しみ
05/08/10 22:30:08 BE:521999879-
白檀
何かオススメはありませんか?
21:名無しの愉しみ
05/08/11 00:04:29 r/AQdJrQ
日本香道の特製白檀。
22:名無しの愉しみ
05/08/11 00:39:34 3trEmBlX
あなたの彼女は処女でしたか?
彼女の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした彼女の口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
彼女にセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
あなたの彼女は、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの彼女の処女膜を破った男のみならず、
あなたが彼女に出会う前にあなたの彼女を抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの彼女を初めて抱いた時よりも良い状態の彼女の肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を彼女にしたのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの彼女は、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
愛や夢を語り合う恋人が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
あなたは、それでも、今の彼女を愛せますか?
23:名無しの愉しみ
05/08/11 00:41:50 19ywQEBN
URLリンク(www.usamimi.info)
24:名無しの愉しみ
05/08/11 00:44:32
松栄堂のうつ蝉香、私もおすすめです。
いわゆる匂い袋の香りとは違っていてやわらかい優しい香り。
バッグに入れておくとハンカチ等に香りが移っていて嬉しくなる。
あと、山田松香木店の匂い袋も上品な香りです。
中身だけ買えるので好きな布袋に入れて楽しめます。
25:名無しの愉しみ
05/08/12 22:18:39
>>24 中身だけ買えるの?良い事教えてくれてサンクス!
丁度、和柄の生地が余ってるから何か作りたかったんだよね。巾着にしよう。
26:名無しの愉しみ
05/08/15 13:22:01
お香いいなぁと漠然と思い、近くのホームセンターで売っていたジャスミンの香りがする
線香を買って来て焚いてみたけどなんか煙の独特のにおいが強すぎてダメでした。
スーパーとかで売ってる線香って香りを楽しむとかそういう目的の商品ではないんですね・・・
27:名無しの愉しみ
05/08/15 13:52:48 5bFCyNci
>>26
ホームセンターなんかで売ってる線香でも好みの問題かと。
仙年香とか新毎日香とか懐かしい香りするし
焼香の百花香焚いたらもろお寺さんの香りで嬉しかった。
漢薬系のお香のひとつとして楽しんでます。安いし。
28:名無しの愉しみ
05/08/16 21:24:14
>>16
もう一度>>10です。あれから結局まだ買ってないのですが、近隣でいろんな
メーカーのお香を扱うお店を見つけたので嗅いできました。
その場においてあった他のお香と一緒にスパスパして考えてみたところ、
みやこ:乳香っぽいような?まーったり優しい感じ、角が全然無い
上品:肉桂とか丁子の系統のいわゆる匂い袋な感じ。鼻に抜ける。
極品:上品をもっと苦くピリッとさせたような感じ。
みたいな印象でした。
山田松香木店の匂い袋を持っていますが、それと松栄堂の上品が似てるような……
以上ですが>>16さんに伝わりますでしょうか。
本気で全然詳しくないので何か間違いとかあったら補足してください。では。
29:名無しの愉しみ
05/08/16 21:51:35 Oak3z+As
>>18
「うつ蝉香」 ここを読んで使いたくなりました。
検索しても見つからないのですが
ネットで買えますでしょうか?
田舎なのでお店で見つけるのは難しそうなんです。
30:なる
05/08/16 22:17:00
こんにちわ
31:なる
05/08/16 22:17:32
こんにたわ
32:名無しの愉しみ
05/08/16 23:26:57
>>29
松栄堂ウェブショップの
「源氏かおり抄」のコーナーにあるよ。
33:名無しの愉しみ
05/08/16 23:52:06
>>28
>>16です。レポ、どうもありがとうございます。
>>10さんが好む感じの香りが私の好きな香りと同じような感じだったから、
感想が聞きたかったんです。ありがとう。みやこ、良さそうですね。
>>18さんの空蝉香、私もなんだか気になります。
源氏かおり抄シリーズのですよね?
34:29
05/08/17 12:43:03 kQ1+b8M0
>>32
やっと見つかりました!ありがとう!
日本香道のはどうも煙にむせて駄目なんですが、
自分は沈香寿山は大丈夫でした。
きのうは茶花を焚いてみました。煙の出ないという触れ込みですが
香りもでない・・・
35:名無しの愉しみ
05/08/22 12:45:54 pTJdqpf1
前スレからの続きなんですが、先日山田松さんに行ってきました。
それなりにいろいろな香木を買えて満足だったんですが、
山田松さんでもよい香木の在庫はもうあまりなさそうな感じでした。
一般人が香木を入手するのは難しくなっていくんでしょうか。
それからついでに乳香の樹脂を買ってきて炭で焚いてみたんですが、
においは悪くないものの、結構煙が出ます。線香とかエッセンシャルオイルの
フランキンセンスの方がお手軽でよさそう。
まあ、一度試してみたかったので試せて満足なんですが。
36:名無しの愉しみ
05/08/22 18:37:33
香木はワシントン条約とかで輸入そのものが激減してるし、もうある程度以上の品質のは日本に入ってこないと思って良い。
今、日本国内にあるものが、最上級品はすべてとなる可能性も全くないとはいえない。
どこの線香屋もこれでアタマを痛めてる。
香木を一般人が買うのが難しいどころか、もう在庫がほぼ枯渇しかけてる線香屋もあるんじゃないかな。従来のルートで入手できなくなって。
あとは合成化学の進歩に頼るしかないかも。
37:名無しの愉しみ
05/08/23 00:10:50 maGJtDx9
話仏陀斬りですが、家に香材の「麝香」があります(多分本物)。麝香はムスクの
ことだと聞いたことがあるのですが、うちに麝香としてある物は((∵゜д゜∴))ガクブル
な匂いがします。
これは麝香ではないのか、麝香だとすると何らかの加工が必要なのか全くわかりません。
38:名無しの愉しみ
05/08/23 01:41:42
元のブツは獣くさいとは聞いたことがあるけど……?
39:名無しの愉しみ
05/08/23 12:01:45
麝香そのものはそのまんまだとうんこのような悪臭で、
香料として使う際にはかなり希釈すると聞いたことがある。
どうやって希釈するのかは分からないけど。
40:名無しの愉しみ
05/08/23 14:23:58 N69MAEdB
麝香は1000倍に薄める。
つか、ほかの香原料にその比率で混ぜるんだよ。
そうしないと香が強すぎてくさくて死ぬ。
41:37
05/08/23 19:45:47 maGJtDx9
うちにあるのは、とにかくすごい匂いがします。でも、鳩居堂の煉香・黒方(数粒で
10,000円!!)の匂いに確かに混じっています。
麝香の匂いを確認したいためだけに正月に購入しました。確かにいい香りでしたが、
ムスクのイメージはぜんぜんありませんでした。
42:名無しの愉しみ
05/08/24 08:35:25
今まで精油をよく使っていたのですが、
このまえのお盆から無性に線香が欲しくなりました。
まったくわからないのでひたすらぐぐって
○お寺の香りを目指して
○白檀がベースなものは一応避けて(鬱持ちのため)
いくつか選んでみたのですが、それでもまだ絞りきれません
梅栄堂「特撰好文木」「家伝好文木」
精華堂「沈香大香木」
薫明堂「沈香零陵香」
貴田沈清堂「蘭奢待」「伽羅薫香」
全部買っちゃうのもありかもしれませんが
この中に又はこれ以外におすすめはありますでしょうか?
43:名無しの愉しみ
05/08/24 12:13:20 KEUJZ05H
>>42
それ意外の個人的な好みで財布と相談しつつ
梅栄堂 聚香国 開運香
玉初堂 陽明
薫寿堂 飛燕
松栄堂 円明 五山
大バラ3000円以上くらいのがそこそこなのかなぁ、と
安価な仙年香も嫌いではないのですが…
いくつか混ぜて焚いてみたらお寺さんっぽくなったことがあります。
44:名無しの愉しみ
05/08/24 12:55:32 UG4uaT+f
水仙の香りが好きで、探しています。
どなたかご存知ありませんか?
一度だけ店頭で見かけたことがありますが、
嗅いで見ると「うーん、・・・水仙?」という感じでした。
45:名無しの愉しみ
05/08/24 18:06:52 M/v2CJkW
>>44
どこのメーカーもイメージで作るから。
買い手のイメージとぴったり、と言う可能性は
かなり低い。
46:42
05/08/25 09:41:56
>>43
有り難うございます。
聚香国と開運香は候補に入れてましたが、
最初は安いものから入った方がいいのかなと思って外してみました。
3000円以上くらいで「そこそこ」なんですね。
選ぶ目安がなかなかわからなかったので助かります。
挙げてもらったものから調べ直してみます。
47:名無しの愉しみ
05/08/25 11:42:22 CqVDBxfw
>>45
そうですよね~・・・。
気長にイメージに合うのを探すしかないのかなぁ。
48:名無しの愉しみ
05/08/25 13:45:59
>>42
個人的好み&単品おすすめで申し訳ないんですが
松栄堂の「清風」を。
推奨箱シリーズなら\4,000-弱です。
>>43さん、おすすめの「円明」「五山」も
推奨箱シリーズだと、ちょっとお安くなるです。
バラ詰より量も少ないので、初めてお試しならいいかなと。
49:名無しの愉しみ
05/08/25 13:58:21 /fC/5gyP
スレリンク(budou板)l50
女性として許せない。このスレに団結して抗議しましょう。
50:43
05/08/25 14:12:39 nZj1KIOF
>>46
3000円云々と言うのは後悔しない為の個人的な基準といいますか、
好みはそれぞれなのでやっぱり使ってみてと言うことでしょうね。
沈香大香木、伽羅薫香は安価な方だと思いますがはっきりした香りに好感。
聚香国、絶妙な調香と言う感じでかなり好きです。特選でない方。
沈香零稜香、お寺さんっぽい。本堂のイメージ浮かぶことあります。
お線香種類も多いですが1箱の本数も多い。はずれの場合の処理が…。
51:名無しの愉しみ
05/08/25 20:57:26
横レス。
精華堂、薫明堂、貴田沈清堂は試したことがなかったので、今度トライしてみます。
>>50
> はずれの場合の処理
一把弱ごとにきれいな薄手の紙で巻いて(墓参の線香束のような感じ)
日中、浅草寺やら大きな寺の屋外の香炉にくべる。
あるいは、墓参の時に用いる・・・というのはどぉ?
52:名無しの愉しみ
05/08/25 22:41:32 XK/SD/aB
今日、「二条」買いました。焚く前の濃厚すぎる香りと異なり、結構上品でした。
今度は「堀川」に挑戦します。
53:名無しの愉しみ
05/08/26 14:07:08
堀川が残り数本になった。二条試してみるか、高い方に挑戦か…
その前にリスンで買いまくったのを消費するべきだな。
リスンのNETTYのほうが使いやすいけど、これでもか!といきたい時には堀川がイイ
54:42
05/08/26 15:58:56
>>48
有り難うございます。
これは少し高めですね。
松栄堂は人気があるんですね。
参考にさせてもらった何処のサイトを見ても
松栄堂の商品説明だけメーカーのコピーをそのまま載せていて、
いいのか悪いのかわからなくて避けてました。
一番のお薦めメーカーですか?
>>50
有り難うございます。
それぞれの説明はすごく参考になります。
絞るために調べていましたが、調べるほどに気になるものが増えてしまいました…
買い込みたくなってしまいます。
たくさん買ってしまったら途中で香りが飛んだり劣化したりしますよね?困った…
55:48
05/08/26 21:15:40
>>42
松栄堂さんの香りは私は好きです。
でも梅栄堂さんの「好文木」シリーズと
薫寿堂さんの「花琳」シリーズも好きなので
それは全部試してみました。
それと今、日本橋三越で「松栄堂の仕事展」というのをしているので
お店に行きにくかったら、そちらへ行ってみては?
試し焚きとかもしてくれて実際に香りを確認できますよ。
56:名無しの愉しみ
05/08/26 21:40:28 zYZjluCw
>>54
松栄堂はメーカーの力が強い。それを反映してると思う。
小売のHPで松栄堂を割引しているところは少なくて
それも気持ちだけ・・・。
定価販売が多いもんね。それもメーカーの価格統制の力が
小売店に効いているから=商品に人気があるから、発言力
があるとと思う。
ううむ。公正取引委員会にチクっちゃおうか。w
でも小さいマーケットだろうし、動いてくれなさそう。
57:名無しの愉しみ
05/08/26 23:41:14
>>53 53は私か…?同じ状況で同じ事思ってるからびっくりした。
ここ見てたら、高級線香も欲しくなったなぁ。沈香のを試してみようかな。
58:名無しの愉しみ
05/08/27 09:52:43 U6yOPOR9
本物のサンダルウッド(白檀)はどんな香りなんでしょうか?
インドのナチュラル・インセンスを焚いているのですが、
こんな香りなのかな( ̄~ ̄;)そんなにいい香りだと思えないです。
焚いていないときでも香りがものすごいです。
59:43
05/08/27 10:51:08 Ogw7gU0R
>>58
白檀香木そのものを試してみるのがいいのでは。
白檀きざみだとその辺の仏壇屋さんでもあると思う。たぶん。
炭とかなくてもそのままで香りわかるし。
60:名無しの愉しみ
05/08/27 16:18:14
私は白檀そのものの香りは大好きなんだけど、
「白檀たっぷりの高級線香」みたいなのはウッとくる。
焚いてみればちゃんとそのものに近い香りなんだろうか……
61:名無しの愉しみ
05/08/27 18:27:18 Lk9bBiRq
最近はまった御香のスレがあってうれしい^^
白檀系が好きで、これからいろんなメーカーの御香を試してみようと思ってます。
今、すごく欲しい香炉があるんですが・・・7万円弱するんです^^;
欲しいなぁ~お金ないなぁ(笑)
62:42
05/08/28 16:11:25
皆さん有り難うございます。
まだ悩んでいるのですが皆さんからのアドバイスを参考にさせて頂いて
幾つか買ってみようと思います。早くお寺の香りに包まれたいです。
>>55
>>43さんの「飛燕」というのが、
55さんの「花琳」シリーズというものですね。
これもよさそうですね。
松栄堂、「仕事展」ですか。
交通費が商品代より高くなってしまうので無理なのが残念です。
>>56
力ですか。でもそれだけ商品に対する自信があるという事ですかね。
どれか買ってみようと思います。
63:名無しの愉しみ
05/08/28 20:59:19 MBMctW0F
私の場合は定期的に「お香」を使いたくなる時期と「エッセンシャルオイル」じゃないと
落ち着かない時期があります。始終オイルのみを使い続けているわけではないので劣化の
早いオイルは購入できません。
その点、お香は線香も練香も結構保存がきくので便利です。
今年もそろそろ練香が合う季節になって来ました。秋なのでまず、白檀の強い「藤袴」
からはじめようかな?
64:名無しの愉しみ
05/08/28 23:22:57
私も今はお香よりオイルの時期かも。
ハッカ油を薄めたものをあちこちスプレーしてる。
もっと涼しくなったらお香に戻る予定。
65:名無しの愉しみ
05/08/30 13:29:10 DB2sVN4U
エッセンシャルオイルも使っている方が
結構いらっしゃるんですね。
質問、いいでしょうか?
合成の匂いのしない線香を選ぶなら、
どこのメーカーがおすすめですか?
66:名無しの愉しみ
05/08/30 14:34:43 GZJcShrE
>>65
みのり苑のお線香には
染料・化学香料・添加物は一切使用しておりません
と書いてある紙が入ってました。
67:名無しの愉しみ
05/09/01 13:55:32 k+Mv8UKt
昨日、堀川のサンプルが出ていたので、嗅いでみた。
このスレですごい評判いいのを読んでいたから、おぉ!ウワサのじゃん!!
と飛びついたけど、なんだかイマイチ。
炊いていない状態だからか、すっごく甘い香りでキツかった。
天平?だっけ、お値段はるのは。
あれはすばらしくよいかほりでちた。
68:名無しの愉しみ
05/09/01 15:35:02
>>67
焚いてみても甘めだよ
無難すぎて好き嫌い分かれるかも
自分も苦手です
69:名無しの愉しみ
05/09/01 16:45:53 7K3VV1wc
>>66
亀スミマセン。
みのり苑ですね、ありがとうございます!
70:名無しの愉しみ
05/09/01 16:57:08
私も堀川は苦手だなあ。そのいっこ下の奴もちょっと。
毎●香で満足する鼻だからか……
(このスレ的に●日香がどうなのかは知らないけど)
71:名無しの愉しみ
05/09/01 19:38:40 VUGwy5ie
二条も堀川も苦手だけど、元禄は好き。もちろん、室町・天平も。
二条・堀川は白檀系というよりも合成香料を髣髴とさせる濃厚さが嫌。
元禄は打って変わってスパイシー?な香り。
72:名無しの愉しみ
05/09/02 01:06:42
堀川も合成使ってるのかな?
そういうのは別にしても、一本使うと喉が痛くなるから半分しか焚かないけど。
普段は微笑を使ってるよ。少しスパイシーで良いw
線香って、ヤニが出るのが困るけど香りが無いと生きていけない体になりつつある…。
73:名無しの愉しみ
05/09/02 12:31:58
>>66
実は、私もここのお香を手に入れたのですが、すごくいい香りだと思うんですが。(少し煙いけど)
白檀です。
ここってイパーン人にもお香を分けてくれるんですかね。。
自分は千葉で手に入れたんですが。。
松栄堂よりもこっちのほうが落ち着くような気がします。
74:名無しの愉しみ
05/09/02 23:59:29 T18Lv/Vn
印香を焚いてみたのですが、ぜんぜん香りません。香木や練香とかと比べて
デリケートなんでしょうか?
75:タニ人工
05/09/03 01:09:14 dgsG1Yac
>>72
堀川とかは合成入っているそうです、香りからして多分二条もでしょう、
仏具屋談ですが。
私も買いましたが、いかにも「合成入ってます!」といわんばかりの香りで
眩暈がしました。以後使っていません。
あれは白檀と言うよりも、合成ムスクっぽい香りが主張しすぎて
そういう香りが好きな人以外(古風な香りを好む人とか)にはかなり
キツイんじゃないでしょうか。有る意味香水系と言っても過言じゃないような・・。
最初に焚いた時は松栄堂の香りだと信じたくなかったよ・・。
76:名無しの愉しみ
05/09/03 11:57:46 QDPgVlDH
香材の『詹糖』というものはどこかで入手可能でしょうか?検索した限りでは
どこにもなさそうなのですが。練香を自作する際、「梅花」に必要な物だそうで。
77:67
05/09/03 18:04:44
合成かー。
なんか納得です。
香りの成分とか無知なので、いつも直感に頼っているのですがw
少し勉強になりました。
松栄堂さんのリスンの香りを嗅いでみたいな(´・ω・`)
78:名無しの愉しみ
05/09/03 18:34:24
>>75 レスさんくすです。やはり合成でしたか。広い場所で焚くには気にならないんですけどね。
>>77 リスンはお腹減ってる時に行くとたくさん買いすぎるよw
天然のみを使ってるお香・線香って案外少ないのかな…。松栄堂の高級線香しか知らないかも。
79:名無しの愉しみ
05/09/03 20:48:17
京香線も天然やん。
80:66
05/09/03 22:27:52 bwKjdSMI
>>73
みのり苑のお線香ですよね。
自分はネットで買ってます。
風韻の白檀、沈香、伽羅試しましたが、
お手軽に香木の香り体験できていいなぁ、と言う感じです。
きゃら龍玄、ふところ具合が良くなったら使ってみたい。
81:名無しの愉しみ
05/09/04 09:43:17
>>80
ありがとう、、ネットでググルとありますね。
私は安い、16本で420円の白檀で十分です。
松栄堂より香りが良い感じ。でも、マッチ棒のようなお香なんで、
松栄堂のお香の穴に入りにくい。。
82:名無しの愉しみ
05/09/04 13:24:58
つい先日仏壇屋の奥さんから、
風韻白檀、風韻沈香各1箱ときゃら龍玄数本を頂いた私が来ましたよ。
どれもいい香り。
83:名無しの愉しみ
05/09/04 13:56:21 /dFeN15m
年末に作っておいた練香がカビてしまいました!!しかも白カビ。メーカーさんの
既製品は開封済でもカビたりしないのに、何で自家製はカビてしまったのでしょうか?
原因は蜜?梅酢?
84:名無しの愉しみ
05/09/04 17:35:22
あの~以前このスレで(たぶんパート2くらい)
京都のにほひ袋の話が出てたことがあったんだけど
どこのお店だったか覚えてる人いませんか?
過去ログ読めなくて結構探したりもしたんですけど。。。
もしくはお勧めのひほひ袋でもいいです。
情報おねがいします。
85:名無しの愉しみ
05/09/04 18:56:16 /dFeN15m
匂い袋といえば石黒香舗!!・・・って違いますか?
86:名無しの愉しみ
05/09/04 21:57:56
名前が出てたのは石黒香舗だったね。
通販できるけど、メールやWEB注文形式じゃないから
ちょっと敷居が高い<石黒香舗
87:名無しの愉しみ
05/09/05 02:59:45
>>83
ものが黴びるには条件がある。栄養、湿度、温度、カビの胞子。
ってとこ。
その条件が整ったから黴びた。
メーカー品が黴びないのは、その条件を崩してるからでしょう。
環境(湿度、温度)が同一で黴びないなら、
カビの養分になるような物が入ってない。
カビの胞子が生存できないような物を入れてる(念のため言っておくと、=体に悪いものって意味ではないぞ)。
のどちらかだろうな。
とりあえず低温で湿度の低いとこで保存するといい。
ところで、オレも相談がある。
今、猛烈に貧乏なので一攫千金したい。
かといって、美味しい話には裏があるし、埋蔵金掘ったり沈没船引き上げる金はない。
ギャンブルは胴元しか儲からないし、違法行為はしたくない。
そこで、流涎香をゲットしようと思い立った。
大物なら数百万になるらしい。
といっても、抹香鯨を捕まえるのはムリだ。
聞くところによると、浜辺に漂着したのをゲットって方法があるらしいんだが、比較的よく漂着する地域ってないかな。
あと、乾燥前の流涎香の姿を知ってる人がいたら教えてくれ。
88:84
05/09/05 09:50:05
>>85-86
ありがとうございます。
石黒香舗というのですね。すっきりしました。
89:名無しの愉しみ
05/09/06 20:27:42
>>87
マジなのか冗談なのか知らんがひとまずやめとけと言いたい。
「竜涎香」でぐぐればいろいろ出てくる
90:名無しの愉しみ
05/09/06 20:36:20 1CY3fHGS
竜涎香なら愛知万博の「イエメン館」に売ってry
91:名無しの愉しみ
05/09/06 23:02:42
まだ売ってるのかw
92:名無しの愉しみ
05/09/06 23:32:34 1jvcwm3y
初めて覗かせていただきました。竜涎香って アンバーのことですか? マレーシア旅行のお土産でもらったアンバーの香油がなくなりそうなんですが どんなお店で扱っているんでしょう?
93:名無しの愉しみ
05/09/07 01:36:14
あんまし小うるさく言う気はないけど、まずぐぐった方が早くないかな?
Googleで「竜涎香 アンバー」とか入れればいっぱい情報が出るよ。
お店のことは他の方ヨロ
94:名無しの愉しみ
05/09/07 03:02:56
>>87
確かに天然物>>>>>>合成
見つけりゃ、相当の価値があるだろうけど
正直それなりのコネが無いと、想像している価格で売れないよ
結局、末端価格だからね(儲けるのは、あなたから飼った仲買人)
天然物をどうしても欲しい人が居て、直であなたに取ってきてくれと言うなら、ほぼ言値で捌けるだろうけど…
95:名無しの愉しみ
05/09/08 13:32:06 kPlyrX2d
>>87
「麝香」を取って一山当てたいと言う方が
現実味がある。ww
96:名無しの愉しみ
05/09/08 17:41:48
>>95
麝香は日本に持ち込めないんじゃない?
97:タニ人工
05/09/08 18:38:41 5gn9HVqd
そうそう、ワシントン条約で保護されてるからね。
あと、白檀の原木(粉末や加工品はおk)や
沈香(加工品、沈香線香もだめ)も禁止、法的にはね。
もちろん輸出国発行の商業輸入の許可証が有ればおk。
経済産業省に問い合わせたから間違いないよ。
98:タニ人工
05/09/09 00:49:16 Xx4vXQ6r
>>21
特製白檀香買ってみた。
正直・・・白檀の甘い香りが上手く出せてないような・・。
煙が多い割には不思議とまろやかだけど。
香りの印象的には白檀の刻みに直接火を付けて燃やした時の感じにかなり近い。
白檀の含有量は多いんだろうけど、香りのロスも多い感じ。
具体的に言うと、燃焼が激しすぎて煙も多く、せっかくの白檀の香りが
殺されてるような感じ。
もっと燃焼をおだやかにするとかなりいい香りになると思うのに。
国産メーカーの高級白檀香は何故かこういうタイプが多いと思うのは自分だけ?
もっとがんばれ国産メーカー!
99:名無しの愉しみ
05/09/09 12:10:44
ヽ( ・∀・)ノ ウン香ー
100:名無しの愉しみ
05/09/09 14:50:33
100しょうかく(σ´・∀・)σゲッツ!!!
101:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:51:30 SuFCe2VK
>>98
国産以外でどこのがお好みなのですか?
102:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 23:41:17 a2n5Nc6U
松栄堂の二条・堀川の話が挙がっていましたが、
確かにちょっと人工的な「みやびな」香りがしますね。
でも、あの芳輪シリーズはお香に興味を持ち始めて
雑貨屋系の線香あたりを探っている人に、
より本格的な香木香へのいざないをするのが目的だと思うので、
導入部として二条・堀川の「みやびな」香りもありかなと。
自分がそのパターンでしたので。
今や堀川は殆ど卒業ですが2ヶ月に一度くらい焚いて
その甘たるい香りに酔ってますw
103:タニ人工
05/09/11 02:16:13 Ywszetu/
>>101
台湾とか中国とかかな。銘柄とかは教えないけど。もちろん安物は論外。
中国系は少し高いのでも容赦無いハズレが有ったりするので注意。
中国
URLリンク(www.xmbaolong.com)
URLリンク(www.xmjihe.cn)
重いけど
URLリンク(www.rich-incense.com)
台湾
URLリンク(www.mlh.com.tw)
URLリンク(www.fcr.com.tw)
頂級奇楠(伽羅)水沈香有り。沈香系は許可証無いと税関で没収されるから
買えないぞ。注意。
白檀系は加工品ならOK。
URLリンク(www.xmjihe.cn)
URLリンク(www.icic.com.tw)
他にもいい店が有るけど教えられない、ゴメソ。
国産品で良いと思ったのは、松栄堂の五雲、高いけど。
あと玉初堂の陽成(やや濃厚な沈香の香り、ビターでスモーキーな感じがイイ)
同じく玉初堂の陽明(コレは凄く気に入った。説明書きには練香のような甘みと書いてあったが
自分の感想としては芳醇なワインのような甘みに感じた。酸味もごくわずかだし
焚く前にクンクンするとたまらない香りでウットリ。超お勧め。
玉初堂はお試し用の二十から三十本くらい入ったやつがあるので、たくさん入ったやつを買うのが
不安な人はそちらでまず試してみるといいよ。
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
=0&v=2&p=3&e=0&s=0&k=0&sid=198613&sn=%A4%B3%A4%C0%A4%EF%A
4%EA%A4%CE%A4%AA%B9%E1%C0%EC%CC%E7%C5%B9%B9%E1%B8%BB&su=
kohgen&sitem=%A4%AA%BB%EE%A4%B7&x=0
104:タニ人工
05/09/11 03:33:26 Ywszetu/
独断偏見、主観溢れる製品レポ。
梅栄堂:残香飛
まんまコーヒーガムの香りが漂う。
玉初堂:ルームインセンス「爽」
まんま紅茶を淹れた時の香りが漂う。
同じシリーズの他の二種類も買ってみたけど、焚く前は三つともはっきり
違う香りなのに火をつけると似通った香りになってしまうのが惜しい。
どれかひとつ取るなら紅茶の香り(残り香が無い、麻痺した嗅覚のリカバリー用にも)
みのり苑:香風びゃくだん、じんこう、きゃら
(風韻シリーズの部屋焚き用上級版)
白檀、沈香、伽羅ともに風韻シリーズより濃厚でまろやかな感じ、
とくにじんこう、きゃらはお勧め。風韻で物足りなくなった方はどうぞ。
三種セットにのみ付属の香皿もちょうど良い大きさで使いやすく
意外に重宝してる。お香のサイズは小指の長さくらいだけど、思っていたより
長く燃える。以外に使い勝手良い感じだった。(二重包み紙はうざいけど)
同:風韻沈香
小遣い少ないけどピュアな沈香の香りを楽しみたいならコレでしょう。
香り良し。コスパ良し。飾らないシャープな香り。
お勧め列挙
みのり苑:風韻沈香、香風じんこう、香風きゃら。(どれも正統派の純粋な香り)
玉初堂 :陽明(一押し!)陽成(バランスの良い濃厚でビターな香り)
共に現在二箱目
松栄堂:五雲。文句なし、どこまでも調和の取れた香り、辛・苦・甘、どの要素も
突出しすぎる事無く、嫌味さのかけらも感じられない素晴らしい香りでございました。
値段がネック、大金持ちに生まれたかった・・・。
同:正覚。・・・良い香りだけど・・・自分には厳格すぎるので五雲で十分、十二分。
同:京自慢。やや控えめな沈香の香り、結構甘い。砂糖を煮詰めたカラメルソース
(プリンの底の黒いヤツ)を連想するような系統の甘さ。
価格も手ごろだし、人によってはツボかも。悪くない。
同:堀川・二条。・・・・オエエ・・・。
同:かすみ(独特のほのかな青っぽいパウダリーな甘味がどうにも苦手)・・ウエ・・。
他にもいっぱいあるけどこの位で・・・。
105:タニ人工
05/09/11 04:26:41 Ywszetu/
>>103
貼り間違えてる。
頂級奇楠水?香(奇楠水?香=伽羅)1台湾ドルは約3.5円
URLリンク(406a03.24hrs.com.tw)
何故か安い沈香製品でも奇楠(きなん)と
書いてあるものが有るが、中身は青洲水沈
(青洲はシンガポールあたりの事。つまりインドネシア産)
ちなみに、惠安(会安)はベトナムのホイアン。つまりベトナム産の事。
ホスィ・・・。
106:タニ人工
05/09/11 04:37:32 Ywszetu/
寝るぜ。
107:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:40:00
詳しく乙!初心者だから参考になります。
108:タニ人工
05/09/11 15:52:26 Ywszetu/
チベットやブータンあたりのも、高級品は結構イケルのが有るよ。
109:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:24:14 FDlwzVob
沈香や伽羅(麝香や竜涎香)がなくなりつつあるとのことですが、これらを
全く使用していない純天然のお香って和香にありますでしょうか?
今後のことも踏まえ、もしありましたらご紹介いただきたいと思います。
110:タニ人工
05/09/11 17:50:47 Ywszetu/
香林同:沈香林。香りの主張は沈香6、麝香4といった感じ、鋭さはなく
まろやか。沈香、麝香、共に大好き、とか言う人には良いが、麝香の香りが
好みでない人にはお勧めしない。次は一位香林にチャレンジしてみようと思う。
玉初堂:(白檀)朱雀。漢薬調合が陽明に似ている。
(白檀の香りに陽明の甘さを少しプラスした感じの香り)
陽明の柔らかな甘味が好きな人はコレも良いと思うはず。ピュアな白檀が
好きな人は風韻や香風白檀とかの方が良いと思う。
同:法円。穏やかな沈香の香り。シャープさは無いが
まろやかな沈香と漢薬調の苦味で飽きない。万能タイプ。
コスパも高く常用にも適してる。贈り物用や無難な香りを探している人には
良いと思う。
鳩居同:(電気香炉)うつせみ。
URLリンク(hozukien.hp.infoseek.co.jp) 専用の香皿に香木を
乗せるだけの手軽さが良い。銀葉も要らず、香皿も広いので刻みも乗せ易い。
お手入れも極めて楽。もう少し安ければ良いのに・・・。買って損は無し。
唯一惜しむらくは、電源スイッチが無いこと。スイッチ付きの延長コンセントを
買ってこの問題はクリアした。
白檀を焚いてみたが、線香ではなかなか出せない濃厚で清雅な香りが安定して
香る。本当に白檀好きなら絶対買いだと思う。維持コストも掛からないし。
香皿も蓋も別売で買えるので安心。
URLリンク(www.kohgen.com)
111:110
05/09/11 18:00:00 Ywszetu/
そろそろ名無しに変えます。
>>109
各メーカーに問い合わせていった方が確実だと思います。
だれか貴田沈清堂の線香をレポしてくれる方居ませんか。
他にもお勧めの香りがあったらレポお願いします。
112:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:58:54 FDlwzVob
あの~カビた練香って使っても大丈夫でしょうか?
113:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:35:19
>>112
(/-\*)
114:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:24:48 yKR8dcLx
家に仏壇がある方、仏間以外の所で線香を焚きたい時用に
香炉を別に用意してますか?
115:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:27:22
うちはあります。仏壇の香炉を移動させるのは気が引ける。
やっぱりあったほうが便利だとは思う。
最低限の実用目的だけなら、別に高いものじゃないし。
116:名無しの愉しみ
05/09/11 23:54:34 mne+Zm0l
>>114
自分の部屋で仏具の机上香炉を使ってお線香を楽しんでますが
エステバンやかゆらぎと同じ雰囲気で皿で焚くこともあります。
117:名無しの愉しみ
05/09/12 14:42:21 QkSLlkeZ
>>114
仏壇用を香炉他の部屋でも使用するという概念すらなかった。
あれは仏の供養用に焚くもので、趣味焚きする線香の香炉とは
峻別した方がよかろうと。
118:名無しの愉しみ
05/09/12 16:42:22 FMPv7hOZ
特に仏具と言うことでなくても
口径10センチくらいの火屋なし香炉なら使い勝手はどれも同じ。
仏具、茶道、鑑賞用と様々あるのでお好みのを使えばいいのでは。
119:名無しの愉しみ
05/09/12 17:23:59 13TBr6qu
食器でも充分ですよ。和食の小鉢・椀物あたりの。
デパートでよくやってる陶器市には
割烹用の凝ったデザインの器が格安で出ているから
そういうのを狙うのもいいですよ。
120:名無しの愉しみ
05/09/12 17:46:58 ZVMP1viV
気に入った銘々皿に、適当な香立て置いて使ってます。
121:114
05/09/12 18:23:22 mTX+vjwa
ありがとうございます。
皆さんやっぱり別に用意していらっしゃるんですね。
今まで線香を焚きたくなると仏間に行って、そこで時間を過ごしていたんです…
すごく落ち着くんですけれど、
ふと、普通は自分の部屋で焚くものなのかなと思いまして。
仏壇のものを他の所に持っていってはいけないだろうし、
仏壇があってもそれとは別に用意しているのかなと
質問させていただきました。
皿や食器でもいいんですね。
まずちょっと家の中を探してみようと思います。
122:名無しの愉しみ
05/09/13 17:24:18 b3YZQrXZ
特に今までの状態に不満や問題が無いなら、改めて香炉を用意して
自分の部屋で、という事にこだわらなくてもいいんじゃないかな?
仏間だから落ち着くという事もありそうだし。
123:名無しの愉しみ
05/09/16 10:17:30 r0XGZG3n
涼しくなってきたので久々に練香を焚いてみた。
去年末頃買った鳩居堂の梅の香だけど
買った時より良くなったような気がする。
きつかった竜脳が少し飛んで個人的には好ましく、
熟成と言うべきか劣化と言うべきか。
それとも鼻の感性が変わっただけなのだろうか?
124:名無しの愉しみ
05/09/17 22:20:52 FB1BVVOA
匂い袋の香りが弱くなってきたので中身を替えたいのですが、自分で配合してみたい
と思っています。参考になる書籍やサイトなどありませんでしょうか?
また、スレ違いだったら、どこのスレで聞けばいいのか教えてください。
よろしくお願いします。
125:名無しの愉しみ
05/09/17 22:49:52
図書館か中古頼りになりそうだけどこんな本はどうですか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
持ってないのでどの位詳細かは分からないけど
放映では匂い袋も作ってましたよ。
126:名無しの愉しみ
05/09/22 06:52:00 b+XmcMsb
鳩居堂の六種の薫物をイメージして作られたっていう、インセンスを
購入しました。
思いの外小さくて「え・?」って感じでしたが、匂うのはたしかに
煉香の匂いでした。やはり本格的な材料は希少になりつつあるのですね。
いつでも薫いていたいけど、やはり特別な時用にしときます。
エッセンシヤルオイルにたとえると、ローズオットーかな?
127:名無しの愉しみ
05/09/22 12:06:02
>>124
125さんのNHK趣味悠々の本では、におい袋・練香・印香・香木・線香などの紹介と、聞香について書いてあります。
におい袋では、基本的な香料と調合の割合について紹介してます。
ここでは平均的に、白檀6・丁子2・桂皮2・大ウイ香2・龍脳1・カッ香1・山奈1・甘松1
をベースに他の香料を加えるとあります。
以前はこの本ネットショップの香源さんで有ったのですが、売切れみたいです。
匂い袋原料、キットもあります。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
練香は
URLリンク(www33.ocn.ne.jp)
この方が詳しく書いてますけど、参考に。
128:名無しの愉しみ
05/09/22 12:23:19 oKLW8lhY
>>127
ここのサイトの練香の調合例には必ず(?)麝香とかが含まれていますが、これは
人工ムスク(ボディーショップとかのアロマオイルなど)とかで代用できるので
しょうか?
聞いたことのない材料もありますけど・・・。
129:名無しの愉しみ
05/09/22 20:36:21
>>128
どうでしょう?
自分も興味はあれど作ったことはないもんで。
材料の説明は
URLリンク(homepage2.nifty.com)
購入も出来そうですが、
URLリンク(www.yamadamatsu.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
130:名無しの愉しみ
05/09/24 15:54:43
121さんじゃないけど、自分も家の都合上、自分の部屋=仏間だったりする
なので、お線香の匂いに慣れてると言うか、薫いてあると安心したりもするのだが、そんな頻繁に薫いてたら亡き祖父母も迷惑かもしれない(^^;
そう思って今日初めて、自分用のお香立てを買いに来ました
いろいろあって悩む…
でも一番悩むのは、スティックかコ-ンか、香りの種類です
カモミ-ルやラベンダ-などのハ-ブも好きなんだよね
131:名無しの愉しみ
05/09/24 19:35:47 SToXVjbn
大発の練香「藤袴」がまったく香らないように感じるのですが、気のせいですか?
上品な香りだから自分の鼻には感じないのか、他の練香に比べて明らかに違う気が
します。たまたまでしょうか?
132:名無しの愉しみ
05/09/24 21:12:57 Yrsre1os
>>131
すまん。大発のHPにも練香の照会がないのだが・・・
どこで買ったの?
133:名無しの愉しみ
05/09/25 20:05:02 o1SMe3Se
え?大発じゃないの?藤袴・。楽天で検索して購入したんだけど・・・。
134:名無しの愉しみ
05/09/25 20:08:27 a7RphlMq
また犯行予告
スレリンク(liveplus板)l50
記念カキコ受付中
135:名無しの愉しみ
05/09/26 01:09:20 2uN/cPRA
>>133
気になるので箱でメーカー名確認希望
136:名無しの愉しみ
05/09/27 12:16:06
>>133
URLリンク(www.kohgen.com)
日本香道だね
137:131
05/09/27 12:45:35 /wOBBP83
すみません、日本香堂ですた。
白檀をふんだんに使っているそうですが、自分には香りが弱すぎるようです。
138:名無しの愉しみ
05/09/28 20:15:54 C1Bldq+s
ちなみに、私の練香のお気には山田松香木店の玄妙です。
その他、鳩居堂の最高級品はもちろん言う事ありませんが、廉価品の黒方モドキも
(竹筒の方)香たちが良くて好きです。
139:名無しの愉しみ
05/09/28 21:50:49
鳩居堂の「六種の印香」ってどうですか?
同じ印香の「菊花」でも高いのと安いのがあるけど、
どう違うのだろう?
140:名無しの愉しみ
05/09/29 01:25:53 P01H/AGu
練香お好きな方々に質問ですが、やはり松栄堂より急遽堂ですか?
当方、つい最近松栄堂梅が香(←悪くないと思います)で
練香デビューしたばかりですが、他のも色々試したいので
ぜひベテランの皆様のご意見をお伺いさせてくださいです。
141:140
05/09/29 01:46:06
わちゃ! 急遽堂 ⇒ 鳩居堂
142:名無しの愉しみ
05/09/29 20:02:32 wjd0Spht
>>140
上品で甘さが勝つ香りなら松栄堂。香材の特長を生かし、それぞれ個性を出す山田松
香木店、鳩居堂はすこし厳しめ(?)の香り。
私は個人的に練香には微量のリュウノウが入っていて欲しいと思う。
143:名無しの愉しみ
05/10/01 15:35:47
和モノ初トライで「鳩居堂の六種の薫物」買いました。
エステバンに慣れている私には正直煙かったです。
144:名無しの愉しみ
05/10/01 17:09:50 UAZgcsBL
>>143
和物でも、モノを選べば全然煙くないよ。
私はエステバンを全て制覇しましたが、
全部煙くてダメですた。
145:名無しの愉しみ
05/10/01 19:59:24
大発の製品、今年末で生産中止になるのがかなりあってショック
哲山はいきなりまとめ買いできないよー
146:名無しの愉しみ
05/10/01 20:32:33 LNhG0pz0
>>143
六種の薫物のインセンスタイプのものですか?あれはいまいちです。
練香とインセンスタイプは全く別物です。
練香でさえ、緑の香合に入っているものと竹筒のものは別物です。
鳩居堂の練香「黒方」は竹筒のものは六種の薫物のそれではないので
誤解しないようにしましょう。
ちなみに私は好きですが。
147:名無しの愉しみ
05/10/02 11:20:39 14sJol/A
HEMは、何が良い?
148:名無しの愉しみ
05/10/02 13:22:31 no9ToQfV
匂い袋を買おうと思ってるのですが、ログを読んで悩んでいます。
お香には天然香料と合成香料があるんですよね?
匂い袋でも合成香料を使っている物もあるんでしょうか?
候補にしているのは、二井三、松栄堂、鳩居堂、日本香道の匂い袋です。
149:名無しの愉しみ
05/10/02 14:23:32 F6GiI/6j
香彩堂
150:先
05/10/02 15:31:35 9umj0LrS
150げっと
151:名無しの愉しみ
05/10/02 16:50:54 eMO8Ehwl
二井三って香彩堂の直販店のような位置だよね?
お香も名前は違うけど、一部、同じもの扱ってるし。
152:名無しの愉しみ
05/10/02 20:29:10 kOXWfBNQ
まぁ高級ブランドと比べるとあれだけど、香彩堂も値段のわりにいい線行ってると思う。
153:名無しの愉しみ
05/10/02 22:46:01 pe7/ARdr
漠然とした質問ですみませんが、京都の懐石料理屋や旅館でよく使われるお香ってなんでしょうか?みな同じ感じですが。
154:名無しの愉しみ
05/10/03 06:24:57 1ZSE7qpH
>>153
多分松栄堂の「堀川」
以前京都本店に行ったとき、ある中年男性客が店に入るなり
ものすごい量の堀川を購入して立ち去ったのを目撃したが
あれはきっとその手合いのお店の人だろうなと思ったよ。
155:名無しの愉しみ
05/10/03 10:51:58
>>148
石黒香舗(におひ袋専門店)てのは如何でしょう。
URLリンク(ishiguro-kouho.com)
URLリンク(www.tv-kyoto.com)
156:名無しの愉しみ
05/10/03 19:25:49 2rkw15EL
>>155
情報ありがとうございます。
お店は遠くて行けないのですが、
近くで実演販売があるようなので行ってきます。
157:名無しの愉しみ
05/10/04 12:58:51
最初に山田松の匂い袋買ったとき、入ってる箱開けたとたんに
「うが!なんじゃこりゃ!」と面食らった(想像とちょっと違ったせいだと思う)が、
今ではなくてはならないものになっている。
158:155
05/10/04 13:01:08
>>156
お役に立ちましたでしょうか。
又、感想などもお聞かせ下さいね。
159:155
05/10/04 13:12:47
>>157
確かに.。
におい袋って最初は、きついって言うか、角が有るって言うか、龍脳がきつく感じるような気もしますが、
時間と共になじんで、丸く良い感じになってきますよね。
私は、服のポケットにはたいがい入れてます。バッグやペンケースには文香をしのばせてます。
160:名無しの愉しみ
05/10/06 08:54:10
初歩的な質問なのですが、お香の保管方法とかってありますか?あと正しい焚き方教えて下さい。煙の匂いしかしませんorz
161:名無しの愉しみ
05/10/06 12:10:21 0WiaFa4X
>>160
正しいかどうか知りませんが
最近やってる焚き方と言うのは
外の無臭の空気の中でしばらく過ごし嗅覚をリセットした後
あまり空気の動かない広めの部屋でお香に火を付け
自分の位置から数メートル離れた場所に置く。
香りが漂って来るまでじっと待つ。
焚き終えたら部屋を出て再び嗅覚をリセット
しばらくして部屋に戻り残り香を楽しむ。
こんなのです。ヒマな時ね。
お香に近すぎると煙いです。
強い香りに慣れると淡い香りわからなくなるので
意識的な嗅覚のリセットは有効だと思います。
162:名無しの愉しみ
05/10/06 12:31:51 0nj42UU4
NEC ecotonoha (参加型プロジェクトの植林活動)がグッドデザイン賞の
ベスト15に選ばれました。
URLリンク(www.ecotonoha.com)
受賞歴
Oct 03.2005 : グッドデザイン賞「ベスト15」
コミュニケーションデザイン部門にてグッドデザイン賞「ベスト15」受賞
Nov 09.2004 : LIAA ロンドン国際広告賞
Interactive Media部門にてグランド・プライズを受賞
Jun 24.2004 : Cannes Cyber Lions
Cyber部門にてグランプリを受賞
May 17.2004 : Clio Awards
インターネット広告 Artistic Technique部門にて金賞およびGrand Clio賞受賞
May 12.2004 : One Show Interactive
Corporate Image-B to C 部門にてGold AwardおよびBest of Showを受賞
Mar 31.2004 : 第2回東京インタラクティブ・アド・アワード
ビヨンド広告部門銀賞を受賞
Dec 24.2003 : 文化庁メディア芸術祭
審査委員推薦作品
Dec 18.2003 : 環境goo大賞を受賞
163:名無しの愉しみ
05/10/06 12:32:49
私も香を焚くときは玄関で焚きます。トイレやら洗面やらが近くにあるので、朝に焚きます
で、隣の台所でその間、用事をして、(その間はドアを閉めておく)
そして、一段落したら、ドアを開けて、香りが玄関からやって来るのを待っているって感じです。
堀川を焚くときはこのパターン。なんか、堀川は強烈に感じるので、ワンクッションを置いてます。
あと、保管ですが、ぼんびーなんで良いお香は焚けません。少しだけ買って一気に使います。
164:名無しの愉しみ
05/10/06 14:32:01 mKY+Z66p
保管する時って乾燥剤入れておいた方がいいかな?
165:名無しの愉しみ
05/10/06 21:12:23
>>164 香りを吸い込む効果もあるから、缶か密閉できる容器に入れるだけでいいと思うよ
166:名無しの愉しみ
05/10/08 15:34:40 nnVUdCqc
お香ビンボな人 挙手 ノシ
167:名無しの愉しみ
05/10/08 16:02:24
ノシ
この間、買ったばかりなのに、まだ炊いた事無いお香を知って、また買いに行きたい衝動が(;´Д`)
そんな金はどこから出すのさ私
168:名無しの愉しみ
05/10/08 16:03:06
ノシ
漏れも。。ほしー。
169:名無しの愉しみ
05/10/08 19:02:49 NBiA4gNa
基本的にはどのお香も香気成分が揮発しないよう密閉が基本だろうけど、
乾燥剤を入れる必要はないと思うけど。
170:名無しの愉しみ
05/10/10 19:42:14 CBP1KgkK
初心者なのですが、カカオ、本物の桃やマンゴーの香りに近いお香ってありますか?
171:名無しの愉しみ
05/10/12 15:55:31
お香初心者です。
今まで百均のインセンス等で満足していましたが、初めて鳩居堂の六種の薫物の線香を購入。
落葉と菊花が特に好みでした。
煙くならないだろうという理由だけで、次はどちらかの煉香を奮発して買ってみようと思っていましたが、前のレスを読むと煉香の六種の薫物とは別物とあり、迷っています。
それ程香りに違いがある物なのでしょうか?
また、ここから色々広げてみたいと思っているので、メーカーや形状問わず、落葉・菊花に似た香りの物がありましたら、教えて頂けると有難いです。
長々とすみません
172:名無しの愉しみ
05/10/13 11:10:03
私も>>171さんに便乗して、梅花の違いと似た香りを知りたいです。
173:名無しの愉しみ
05/10/19 00:22:07
>166よ聞いてくれ。こないださ、和のお香サイトを見つけたわけよ。
でもって比較的安いお香をぽちぽちカートに入れていったわけよ。
最後に送料をチェックしたら「\6300以上は無料です」と書いてあったから
一生懸命\6300になるまでカートから落としていった自分もお香貧乏ですw。
174:名無しの愉しみ
05/10/20 16:51:16 d0Et8osY
>>173
それどこ?
メジャーなところはほぼ制覇したもんで、
無名なところで、気に入ったものを探したい。
175:名無しの愉しみ
05/10/20 17:32:28 xWRUtDXu
6,300円以上の買い物で送料無料になる和の香サイトっていえば、
一番メジャーな店である、あそこしか思いつかないんだが…。
176:名無しの愉しみ
05/10/20 17:41:23 XWSoh9ox
URLリンク(cnnj.exblog.jp)
177:名無しの愉しみ
05/10/20 18:32:20
>>175
私もあそこしか思いつかないなー。
本店と楽○店とヤ○ー店があるあそこでしょ?
178:名無しの愉しみ
05/10/20 21:41:00 r8tBOj+j
6300円て中途半端な数字だな。
179:名無しの愉しみ
05/10/20 22:57:20 X3YvO5Fo
そこって今ヤフーでポイント5倍セールしてる?
180:名無しの愉しみ
05/10/21 19:13:59 gfzVTfIn
税込みってことじゃないかね<6300
181:名無しの愉しみ
05/10/22 23:32:12 FQzRpwE0
個人的に練香で一番は山田松香木店の「玄妙」。確定。
ところで、松栄堂の練香は密封していなくてもカビらないし、乾燥しないし、
つなぎに何を使っているのでしょうか?
182:名無しの愉しみ
05/10/23 16:54:19 RL37xFEk
>>181
練香「玄妙」、どんな感じの香りでしょうか。
印香「玄妙」とはまた違った香りなんでしょうか。
鳩居堂の六種の薫物よりすばらしいですか。
なんか、質問ばっかりで申し訳ないですが。
183:名無しの愉しみ
05/10/23 17:28:50 WKmg7jM/
>>182
印香使ったことないです。練香はいやみのない「甘い」香りです。
平面での広がりでなく、層の厚さがあるという深みが感じられます。
印香好きの方に伺いたいのですが、練香より使い勝手はいいでしょうか?
184:名無しの愉しみ
05/10/25 20:58:48 bImnJa/T
練香は焚いたあと、その形のまま、水分がなくなって固まった状態ですよね?
何故か松栄堂の練香だけは灰になってボロボロになってしまいますが、焚き方が
異なるのでしょうか?
185:名無しの愉しみ
05/10/28 00:59:11 IyCRLD5H
日本香堂・香十、同系列会社の上、商品名が全く同じ『伽羅大観』お店で
比べたけど、火を点けてない状態だったのでよく分からず、とりあえず
香りにくせの無い、前者のを使ってますが、両方使ったことのある方が
みえたらご意見聞かせてください。
186:名無しの愉しみ
05/10/28 19:43:04
>184
えっ、松栄堂のどれですか?
私は「松の齢」と「梅ヶ香」焚いたけど、灰になんかならないよ。
余談ですが、捨てる時ためしにかなづちで軽く割ってみたら、まだちょっと
いい香りが残ってたから、なんか風流じゃないとは思いつつ
それをアロマバーナーで加熱して再利用してる。
結構まだ香ってくれるんですよね、これが。
187:名無しの愉しみ
05/10/28 21:25:20 UZQ6Cr5f
松柏(だったと思う)・・・。
鳩居堂とかの練香は龍脳が入っているので焦がしたりなんかしたら部屋中異臭が
漂いまつ。
188:名無しの愉しみ
05/10/28 23:09:48 N2wV5GCc
皆さん、どのくらいの種類をお持ちですか?
私はといいますと。
・堀川 ・伽羅大観 ・松柏
・花散里 ・来山 ・白檀香林
・香林大伽羅 ・千山 ・微笑
・一位香林 ・伯林沈香 ・室町
・善香林 ・風韻沈香・白檀 ・正覚
伽羅大観以外は全て気に入っています。
衣装用は誰が袖のみやこと上品、花小袖を大量にストックしています。
189:名無しの愉しみ
05/10/29 10:02:59
銘柄晒しいいかも。みんなのを参考にしたい。
お仏壇用も混じっていますが、私のは
松栄堂
堀川 二条 清風 金閣 円明
南山 卯花月 シャンドゥのフランキンセンス
衣装用うつ蝉
山田松香木店
雲井 黒方 華洛 匂い袋作りセット 匂い袋詰め替え
匂い袋はここのが一番好き
豊田愛山堂
愛山 藤袴 匂い袋 防虫香
石黒香舗
匂い袋
沈香系が好きですが、白檀等の甘い香りにも惹かれるようになりました。
190:名無しの愉しみ
05/10/29 10:46:44 OM1ORGsV
そういえば、匂い袋で聞きたいことがあるんですけど、このスレでいいのかな?
ふさわしいスレがあったら誘導していただけませんか?
191:名無しの愉しみ
05/10/29 11:21:14
銘柄晒し。いいですねー。晒しと言うと印象悪くなるから
銘柄披露の方がいいかな?189のように製造元と銘柄がセットだと
よりわかりやすくて助かります。他に何がわかるといいかしらん。
一押しかベスト3くらいに*マークがあると嬉しいかなー。
192:名無しの愉しみ
05/10/29 20:00:47 cXICi/Ao
>>185
同じですよ。
193:名無しの愉しみ
05/10/30 00:28:27 Fxg2V9Uo
練香
鳩居堂:黒方、梅花、宝久、竹筒の黒方ほか
⇒高い方の黒方はパチュリ(かっ香)みたい。どれもあまり炭団に近づけない方がいい。
松栄堂:早蕨、松の齢、松柏、彩雲(だっけ?)ほか
⇒白檀の割合が多いのかな?どれも似た感じ。べたべたしてる。
山田松:黒方、梅花、玄妙ほか
⇒ここのが一番好き。深みがあるような気がする。甘め。
日本香堂:藤袴、初音
⇒私には匂いが感じられません。ものすごく繊細な香りなのかも。
ほか:梅香(だっけ?)
⇒安かったから買ったけど、まずまず。べたべたする。
楽天で買える物が主です。
名古屋土産の貰い物で千年菊方っていうのもあります。結構いい香りですが、
マイナーらしいです。どこにも見かけません。
194:名無しの愉しみ
05/10/31 19:06:58 9A7OsSzE
私のイチ押しは
松栄堂の「宵のとき」=源氏かおり抄 浮舟(紫)です。
ニッキは入っていると思います。
その他は不明。
これが好きという同好の志にお目にかかったことがなく、
残念です。
高いのが一因かもね。
195:名無しの愉しみ
05/10/31 22:05:22 XZs40FtN
>>194
高いのならやはり伽羅なんでしょうか?
どんな香りか気になるなあ。
196:名無しの愉しみ
05/11/01 05:08:39 tiptcCIh
香をやってると宗教臭く見えるのがやだ
197:名無しの愉しみ
05/11/02 04:21:08 ZJ01e85u
お香に限らず瞑想とかそう言う系統は宗教ぽく思われる事多いよね。
「癒し」は少しは世間的に認識されたようだけど。
198:名無しの愉しみ
05/11/02 20:47:30 DTnHETB1
仏壇のお香と沈香や白檀のお香・インド香や現代風のインセンスは全く別物だと
思いますが・・・。
最近は広義のアロマテラビーの一種と認識されつつありますしー。
199:名無しの愉しみ
05/11/02 22:55:00 4Fav2OaV
仏壇用のお線香を趣味で焚いているので仕方ない…
仏壇があると言うことは既に宗教なのでそれが当然とも言えるし。
200:名無しの愉しみ
05/11/03 17:44:08 aHBY+KLa
>>199
「普通の」宗教と思われる分には気にしないけど、
認識のない人だとオウム系の怪しい宗教と一緒くたに考えられて
警戒される可能性はある。
201:名無しの愉しみ
05/11/04 00:03:10 8oFSTUa+
悲しいね。
202:名無しの愉しみ
05/11/04 17:51:48
松栄堂の新しいカタログが来ましたね。
新しいタイプの香炉も発売されて、なかなかいいアイデア!
さっそく注文します。
203:名無しの愉しみ
05/11/06 19:51:33
線香なら短く折ったら?
それでいかにも「ちょっとしたお部屋のアロマです」みたいな
かわいいお香立てを使えば、人に見られても別に宗教には
見えないと思うな。
204:名無しの愉しみ
05/11/07 00:21:34
人が自宅に来たときは隠せばすむ。
問題は服に香りが付くことなのだよ。
205:名無しの愉しみ
05/11/07 00:42:17
自分の着る服なら気にならないけど
オークションに何か物を出品する時は匂いが心配。
通販で線香を買うと
段ボール箱を開ける前からすでに強い煙の匂いがする。
あそこまでではないだろうと思うけど、
物に匂いが付いちゃってるんじゃないかと気になるなぁ。
206:名無しの愉しみ
05/11/07 06:38:50 yc2/hkhG
一ヶ月ほど前から、なぜか急に香りの世界に興味を持ち始めまして、ネットで調べて沈香と白檀のスティックを取り寄せたのですが、香りは良いのですがどうも煙臭いのがダメで、今は適当なサイズに折って電気蚊取りマットに乗っけて香らせてます。
こういう邪道な自分は、むしろアロマ方面に行った方が良いのかも、と思う今日この頃であります。
207:名無しの愉しみ
05/11/07 08:39:00 t2hnNmj4
>>206
買った線香の質が悪かったか、
焚いている場所と自分の位置が近すぎるか、
どちらかを検討してみたら?
208:名無しの愉しみ
05/11/07 10:06:06 y/E2Ng4l
>>206
それは空薫してることだからむしろ正道です。
印香のようなものだと思えばいいのではないですか
209:名無しの愉しみ
05/11/07 14:20:28 jIxHapX2
電気蚊取りの温度は練香や印香を楽しむのに丁度いい温度だとか。
自分も試したいけど、今、マット式の蚊取りってないんだよねー。
みんな水性蚊取り。
210:名無しの愉しみ
05/11/07 22:06:45
マット式蚊取りの本体の方、楽天で売ってるよ。
211:206
05/11/08 12:52:57 GGdq5DNT
>>207 敢えてメーカーは書きませんが、どちらも7cm60本入りで2100円のものです。もっと高級品なら煙っぽくないんですか?
それと、締め切った6畳間では量を考えるべきですかね。私、数年前から禁煙してまして嫌煙の度合いが強いのもあるのかもしれません。
>>208 空薫 ですか。なるほど。 印香?調べてみます。
いろいろ有り難うございました。もう少し工夫してみます。なにしろ、お香の香りの奥深さは捨てがたいですから。
212:名無しの愉しみ
05/11/08 20:53:07
鳩居堂の薫りって、なんていう名前でしょうか? …なんて聞き方で大丈夫かなあ。
鳩居堂に入るといつも匂ってるあの薫りです。
好きなんですが、何と言って求めたらいいのかわかりません。w
よろしくお願いします。
213:重要無名文化財
05/11/09 19:19:42
常時色んな香を焚いてるから混ざってると思うよ?
これがそうですって一つのものを言えないんジャマイカと。
214:名無しの愉しみ
05/11/09 21:15:25 hphn8OQD
鳩居堂の本店とかは何かお香を焚いているのですか?
松栄堂の商品を置いているお店では大抵二条か堀川を焚いていますが。
215:名無しの愉しみ
05/11/11 01:31:46
墨の香りが好き。
練香でいったら、なんていうのなんだろう…
216:名無しの愉しみ
05/11/11 22:40:24 z8FM/993
墨の香りはパチュリーの香り。香材でいえば「霍香」かな?
鳩居堂の一番高い練香の「黒方」(六種の薫物の)は墨の香りを高尚にしたような
鮮烈な香りがします霍香は入っていないと思うけど。
麝香の配合されている商品にそれに近い香りのものが多いような気がします。
麝香と霍香は香りが似ているんでしょうか?私の鼻がおかしいのかな・・・。
217:215
05/11/12 02:31:47
>>216さんありがとう!
216を読んで、鳩居堂の高いほうの「黒方」、買ってみたいなと思って、
ネットで値段見て諦めました。ww もうちょっと年とってから挑戦しよう。
安いほうの黒方とは全然違うものなのかな。
安い方でポリ袋入りとか売らないのかな。売らないんだろうな・・・
同じ「黒方」でも、メーカーによって全然香りが違う別物なんでしょうか?
(初心者なんで、超基本の質問だったらすみません。。。)
218:名無しの愉しみ
05/11/12 10:48:01 Nurva4UJ
墨の香りで検索したら龍脳と麝香と出ているのもあります。
安い方の黒方や梅の香でも龍脳濃いので
場合によっては墨っぽく感じるかもしれませんよ。
高い黒方使ったことないので判りませんが
メーカーによる違いはあります。
日本香堂の黒方は全然違う香りでした。
219:名無しの愉しみ
05/11/12 14:40:07 6U80d6ay
>>217
鳩居堂のなら安い方の黒方は確実に龍脳の配合が多いので普段使いにもってこい
だと思いますよ。私だって高い方は正月位にしか使いません。
でも、一番『墨汁』なのはエッセンシャルオイルのパチュリーです。これが墨の
匂い付けに使われている大元です。
220:名無しの愉しみ
05/11/12 16:56:14 TzKS4Lwr
山田松の六種の薫物のセットを買ってみたけど、
あまり種類ごとの違いがわからないぽ(´・ω・`)
全体的によい香りではあるんだけど。
鳩居堂も、2~3個入りのセットを出してくれるといいのに。
221:名無しの愉しみ
05/11/14 20:12:31 P/thqaFo
香りを楽しむというよりは仏具としての利用が色濃いので
スレ違いな内容かも知れませんが是非教えていただきたく
書き込みさせていただきます。うちの母が20年ほど前に
沖縄へ旅行に訪れた際に購入した線香が非常に良かったと
のことで、また欲しいのだけれど何処で購入したか覚えて
おらず、調べて、出来れば入手して欲しいと頼まれました。
わずかに残った現物と包装紙を情報源にネットを彷徨いま
したがどうしても見つかりません。もし、こちらのスレの
方々の中に、この線香について入手経路など御存知の方が
いらっしゃいましたら、どうか教えていただきたくお願い
致します。どうぞよろしくお願いします。
・竹ひごのような棒にお香材が塗られた「竹芯御香」というタイプの
線香です。沖縄ではチクシンウコーと発音するそうです。
・包装紙に書かれている銘柄は「正振玉・梅桂香」で、なんと台湾の
台北市が製造元です。
・台湾線香と言ってもそんなに長いわけではなく30センチくらいで
平たい赤い袋に18本ずつ入っています。
222:名無しの愉しみ
05/11/15 13:36:50
>>221
常駐スレ住人さんほどお香に詳しくないので「梅桂香」が
どんな香りかもわかりませんが…
Googleで "沖縄 長崎 竹線香" で検索すると、一番上の個人サイトさんが
沖縄で買ったという「正振玉香舗」のお香の写真を載せてますね。
雑貨屋系で売ってるのかな?
どうしても気になるなら、管理人さんにメールで訊ねてみたらいかがでしょう。
(個人サイトの方相手に失礼かもしれないけど)
223:221
05/11/15 17:13:02 Yen4KJHy
>>222
早速のレスをありがとうございます!
まさにこちらで語られている線香と同じ類のデザインです。
正振玉香舗という会社の異なる商品なんでしょうね。
襟を正して管理人さんに尋ねてみたいと思います。
貴重な情報、本当にありがとうございました。
224:名無しの愉しみ
05/11/17 11:05:29
香十というお店の『若紫』という練り香を焚いたら
うちの猫がしきりに何かを探している感じで走り回ってるんですが
なにかそういう成分が入ってるんでしょうか。
カラダ(猫の)に悪いものじゃなかったらいいんだけど。好きだなあ、この薫り。
225:名無しの愉しみ
05/11/19 23:10:05
ジャコウじゃね?
226:名無しの愉しみ
05/11/21 22:22:14 iFC2f4Gl
ぬこお気に入りかあ
227:名無しの愉しみ
05/11/23 11:25:35 7Wfw5m3l
私は練香なら何とか普通に使えるのですが、印香はどうも使い勝手がわかりません。
印香は使用後灰になりますか?それとも練香みたいにそのままの形が残りますか?
私は練香とおんなじ様に使っていますが、いつも灰にしてしまいます。
これでよいのでしょうか?
228:名無しの愉しみ
05/11/23 21:28:34 7Wfw5m3l
すれ違いかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃれば、訶梨勒の香材の
配合の割合を教えていただけませんでしょうか?
訶梨勒に使用する香材は以下のとおりのようです。
↓
229:名無しの愉しみ
05/11/23 21:30:29 7Wfw5m3l
1、訶子(カシ)
「訶梨勒」に必ず入るのも。丸い乾実を砕くと酸味のある香りがします。
2.竜脳(リュウノウ)
3、沈香(ジンコウ)
4、白し(ビャクシ)
ヨロイグサ。セリ科独特の苦い香りが知的な印象。鎮痛・止血・歯痛に
効果をもつ。
5、薫陸(クンロク)
インド産で「白乳香」「乳頭香」とも呼ばれ、良質のものは帯黄ろう色。
石のように見える樹脂で、岩手県産のものは褐色をおび成分が多少異なる。
浮腫に効果をもつ。香料としても使用。
6、かっ香(カッコウ)
パチュリ。
7、甲香(コウコウ)
8、甘松香(カンショウコウ)
9、大茴香(ダイウイキョウ)
10、丁字(チョウジ)
11、白檀(ビャクダン)
12、安息香(アンソクコウ)
閏年は下記を加える
13、茴香(ウイキョウ)
フェンネル。
上記の13種類の中で入手しにくいものがあります。訶梨勒の訶子は漢方薬として売られていますが、最近は入手しにくいようです。沈香は品質の差が大きく、普通は大変高価なものです。
すべてを揃えることは難しいと思いますので、お手元に揃ったもので作ってみて下さい。
230:名無しの愉しみ
05/11/24 18:34:37
まったく自己流で練香を焚いているんですが、
質問があります。
炭団を全面よく熾して灰に埋めますよね。
そうすると、火はだんだん小さくなって灰の奥のほうだけになっていきます。
練香を、煙がたたないような場所(自分はじっと見るとうっすら湯気があがるくらいの位置に
していますが)に置いておくと、どんどん火から遠くなっていきますが
火の上の灰をくずして適当な距離にまた置き直したりしたほうがいいのでしょうか?
それとも、1度位置が決まったら、もう動かさないものですか?
あと、炭火が消えたあとの練香の残骸は、捨てるしかないのでしょうか?
香十の梅枝は、何度か焚けるとお店の方に聞いたので、やってみたら確かに香りました。
他のもできるかなあ、と一応とってある貧乏性なのですが、
使えないのだとしたら、いっそ灰にしてもいいかなあと思っているのですが
本当はどうするものなのでしょうか?
231:名無しの愉しみ
05/11/24 23:56:04
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < 終い弘法でさがしーな。デラックス東寺もあるで
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
↑6代以上続いた正真正銘の「京都人」
232:名無しの愉しみ
05/11/25 21:31:51 kWtOSdWp
鳩居堂の彩心という匂い袋の大きいものをもらいました。ラッキー。
置いておくだけですが、周りの空気が浄化されるような凄くいい香りがします。
お正月にとっておこうかとも思いましたが、開封しちゃいました。
他のメーカーさんも大きな香袋を扱っているようですが、どこのものが一番なので
しょうか?
233:名無しの愉しみ
05/11/28 14:25:32 Is2ZaiSK
>>232
好みにもよるからねえ
234:名無しの愉しみ
05/11/28 14:43:37 RqjbLF0d
URLリンク(mobile.picoint.net)
235:名無しの愉しみ
05/11/28 14:44:19 RqjbLF0d
URLリンク(mobile.picoint.net)
236:名無しの愉しみ
05/11/28 19:59:12 H8yvCCmO
鳩居堂の彩心、玉初堂の花小袖、あとは石黒香舗くらいしか思いつきません。
>大きな匂い袋
237:名無しの愉しみ
05/11/28 22:07:27
帰宅した夫が
「あ、今日お香焚いた?」と言うので
「よくわかったねぇ。何の薫りだと思う?」(正解は鳩居堂の梅ヶ香)と聞いたら
「うーん…」としばらく考えたあとポツリと一言、
「…財務管理部の○×課長。」
...orz
でも私も確かに昼間、ちょっとオヤジ臭い?と思った。
238:名無しの愉しみ
05/11/30 22:43:05 v4rv1fmw
>>236
山田松香木店のカリロク(中の香料は普通の匂い袋と同じ)が
かなり大きく、香りも良いです。確か2万円くらいだったと。
生地は正絹で見事な組み紐がついていて、壁に掛けられます。
カリロクは邪気を払うとされているとのことですので
お正月に飾ると良さそうですね。
239:238
05/11/30 22:45:01 v4rv1fmw
アンカーを間違えました。
>>238は>>232へのレスです。
失礼しました。
240:名無しの愉しみ
05/11/30 23:10:13
私は232さんじゃないけど
2マソ円ですか・・・
よくお細工物を作るので外側の袋は自作して匂い袋の元を入れときますわ・・・
241:名無しの愉しみ
05/12/02 22:34:23 q4zUUjQC
お細工物作れる人がうらやましい。縮緬地とかで犬張子の細工で中に匂い袋の
取替え用を詰めて正月用に飾りたい!!
・・・でも私は強烈な先端恐怖症・・・。
242:名無しの愉しみ
05/12/04 07:00:51 As+/vcMN
同じ名前のものでもメーカーによって香りが違うとは読んでいましたが、
松栄堂と鳩居堂の梅が香(練香)、まったく違う・・・こんなに違うとは・・。
ちなみに鳩居堂の方は墨汁の香りがしました。(←これもたしかガイシュツ)
243:名無しの愉しみ
05/12/09 01:48:32 JxDOwNCE
眠れないときにアンミングシリーズ以外でお勧めってありますか?
244:名無しの愉しみ
05/12/12 13:52:43
電子蚊取り、いけるよ!
練香も印香も試したけど良かったですよ
香りもちゃんとしましたし焦げないし
物凄い邪道ですけど、ストーブにアルミホイルを敷いて香を置いて
邪道空焚もやってます
冬は部屋を閉め切るので煙が出ないほうがいいんですよね
245:名無しの愉しみ
05/12/12 14:07:27 Meq5UA6R
あげ
246:名無しの愉しみ
05/12/12 19:16:08
鳩居堂の六国セットに入ってる香木って、質はどんなもんなんでしょう?
欲しいけど、値段が値段だけに、なかなか手が出せない。
247:名無しの愉しみ
05/12/13 11:40:19 SwfFJzc0
大原三千院の「三千院薫香」は松栄堂さんの製品なのですが、
松栄堂さんで販売している商品と名前だけ違う
ダブルネーム販売なのですが、どれかご存知の方は
おられますか?
お線香自体はグリーンの色合いなのですが・・・。
248:名無しの愉しみ
05/12/13 13:22:46
>>244
ストーブにアルミホイルですか!
練香とかって初期費用が結構掛かりそうで
線香しか使ったことなかったんですが
その方法だと練香さえ用意すれば焚けますね。早速やってみます。
249:名無しの愉しみ
05/12/13 15:01:01 ZWlO/CGU
お正月用に、普段よりちょっといいお線香を買いたくて、
誠寿堂の延寿~白菊のシリーズと、みのり苑の風韻シリーズで
迷ってます。
(普段は梅栄堂のお線香が好きで、好文木のシリーズ、開運香、
聚香國を主に焚いてます)
値段は誠寿堂の方が「晴れ」感がありますが、
香りのタイプはどんな感じでしょうか?
250:名無しの愉しみ
05/12/14 11:28:26
>>248
練香と印香をストーブでやる場合は
火力が少し強いのでアルミホイルを3重か4重にすると良いです
線香タイプの香も同じようにして楽しんでます(w
251:名無しの愉しみ
05/12/14 15:37:02
>>250
レス有難うございます。
詳しく教えて頂いて助かります。
線香もストーブで出来るんですか!線香なら手元にあるので
今からちょっとやってみます。
練香、お正月が近いので黒方?っていうのを
買ってみようと思います。
252:名無しの愉しみ
05/12/15 18:39:26 JR8KqO5w
松栄堂のお香をおみやげでもらって、お香にはまりました。かたっぱしから試してみたくなって
どんどん買っちゃって、金銭的にきついです・・・けど、次は何を試そうかってワクテカです。楽しー。
松栄堂のお香とかお線香の中でおすすめがありましたら教えて下さい。
253:名無しの愉しみ
05/12/16 00:11:58 3PVw9LLq
>>249
誠寿堂の延寿シリーズはどれも香炉の上で香木を焚いている様な
ストレートな香りがします。
梅栄堂のお線香とは全然タイプが違います。
とてもいい香りですが、ずっと焚いていると疲れてくるので
普段は梅栄堂他で、たまに誠寿堂を、というのが私の使い方です。
「晴れ」感は確かにあります。
>>252
とりあえずは『芳輪』シリーズがお薦め。
和風旅館・土産物屋の玄関で香るようなはんなりした甘い香りが
良ければ「堀川」、香木の幽玄な香りを試したいなら「天平」をぜひ。
仏事用線香は最初は抵抗あるかもしれないけれど、
量が多くてとてもお得。「清風」「五山」「のきば」あたりがお薦め。
254:253
05/12/16 00:19:13 3PVw9LLq
>>249
すいません、私のほうから質問ですが
梅栄堂の「開運香」ってどんな感じですか?
まだ使ったことが無いんで、どんな事でもいいんで
ご感想をお願いします。_(。。)_
255:249
05/12/16 16:44:53 3hJcZusM
>>253
ありがとうございます。
誠寿堂、面白そうですね。「疲れてくる」っていうのも
「晴れ」感があるが故?なんて想像してみました。
折角奮発しようと思い立ったので、
普段手を出せない誠寿堂をまず買ってみようと思います。
みのり苑の方は、スレ内検索したらレポしてくれている方が
いらっしゃいましたね。検索が書き込み後で、失礼しました。
こっちも香木の香りが楽しめそうですね。
こっちも買ってしまうかも…
>>254
「開運香」の個人的な感想は、
「聚香國」ほどまろやかさや柔らかさは無いけれど
きりっと姿勢のいい男前、という感じです。
残り香はこれが一番好きかもしれないです。
あと、太さが結構あって、焚いている時の煙の量が多めです。
焚いている時には部屋に居ない使い方や、広い部屋でなら
全く気にならないと思うんですが、
狭い部屋で、焚いている時もそこに居るので、少し煙たいです。
説明下手なのであんまり上手い事書けず、すみません…
256:名無しの愉しみ
05/12/17 01:03:38 wY7iK5IW
はちみつの香りの線香見つけた。
箱を開けて匂ったら「ハーニー!」な感じ
なんだか急に昔が懐かしくなった…あの娘どうしているんだろう…
開運香と同じメーカーでした。
257:名無しの愉しみ
05/12/17 21:23:19 e3sAmhhl
>>253さん
たくさん教えてくれてありがとー。仏事用線香って松栄堂のサイトにある”京線香”ってやつですよね?
「堀川」と「五山」はあるので、「天平」と「清風」と「のきば」欲しい!買います!
ありがとうございました。
258:名無しの愉しみ
05/12/17 21:41:28
ここを見ていると、引き出しにある山の様な在庫の存在を忘れて
いろいろ欲しくなる・・・・。
259:名無しの愉しみ
05/12/18 00:45:28
伽羅のお香に興味があるのですが、如何せん高くて手が出しづらいです。
伽羅のお香でお勧めはありませんか?
260:名無しの愉しみ
05/12/18 00:45:49
>>256
文々香でしょうか。
なぜかサンプルで送られてきました。
261:名無しの愉しみ
05/12/18 03:34:55
文々香のサンプル、うちにもあります。
焚いてみたけど、甘ーい洋菓子をむさぼりたくなって、
3分も経たない内に消してしまいました。あれは危険だと思います。
262:名無しの愉しみ
05/12/18 10:30:12 2bw/GRXo
>>259
伽羅ものは伽羅の使用量によって
価格にものすごい幅があります。
あなたの予算を先に示した方が
アドバイスもしやすいです。
263:259
05/12/18 10:39:19
>>262
レス、サンクス!!
予算はスティックタイプなら一本、コーンタイプなら1個
あたり\50以内です。
264:名無しの愉しみ
05/12/20 09:04:51 A8+4NYxh
>>263
それはかなり厳しい。
伽羅らしい香がするもので、その価格帯はしらないな。
265:名無しの愉しみ
05/12/20 10:50:45
>>263
まともな伽羅でその予算は確かにアリエナスという感じだが、
URLリンク(www.minorien.co.jp)
↑の風韻伽羅は比較的評判がよいみたい。
266:名無しの愉しみ
05/12/20 12:34:43 A8+4NYxh
風韻伽羅は、それはそれとして楽しんだ方がいいと思われ。
伽羅そのものとは全く別の香だし。
267:名無しの愉しみ
05/12/20 12:46:24
>>263
それは厳し過ぎる価格帯だな。
1本\400-でも頷けるもんだって言ったら
大体の価格帯イメージってわかるだろうか。
268:名無しの愉しみ
05/12/20 14:41:58
263は皆に諌められてるね。w
269:259
05/12/20 22:36:58
皆さん率直なレスを有難うございます(w
当初の予算をオーバーしますが
香十の伽羅静玄や日本香堂の伽羅金剛、伽羅大観
あたりでも全然伽羅らしい香はしないんでしょうか?
270:名無しの愉しみ
05/12/21 09:48:52
>>269
香十の伽羅静玄や日本香堂の伽羅金剛、伽羅大観
純粋な伽羅の香とは違う。
これら日本香堂グループはケミカルな混ぜ物の
匂いが強いので、私はオススメでない。
お店で伽羅の原木のひとかけを匂わせて貰って、
それで伽羅の香を鼻で覚えて、本物を知ると、
日本香堂グループの商品は違うとよっく分かるよ。
<鼻息で伽羅のかけらを吹き飛ばすなよ。w
ともかく本物を知れ。話はそれからよ。
お正月だから、と思い切って清水の舞台から飛び降りれ。
1本500円以上のを、2-3本だけ買うのでもいいじゃないの。
1本を一度に焚ききることもないんだし。
271:名無しの愉しみ
05/12/21 12:49:43 w3+QhgF7
>>270に同意。
「誠寿堂 極品伽羅延寿 ミニ寸」は如何でしょうか?
燃焼時間20分が8本で、1890円です。
松栄堂さん、精華堂さん、山田松香木店さん等も優れたお線香出していますが、個人的には誠寿堂さんのが一番伽羅に近い香りとおもいます。それに他のメーカーはミニ寸タイプを出しておりませんので、経済的にもお奨めです。
272:271
05/12/21 13:09:31 w3+QhgF7
すみません間違えました。
8本ではなく、6本で1890円です。
273:名無しの愉しみ
05/12/21 14:17:12
>>271
山田松香木店の商品で、鳳城ミニが12本1470円(香立付)又は
12本1207円(詰替用)というのも一応あります。
274:271
05/12/21 15:28:18 w3+QhgF7
>>273様、御指摘ありがとうございます。
鳳城には「極品タイプ」と「上品タイプ」があり、御指摘のものは上品
タイプのものです。両者とも優れたお線香ですが、極品を知ってしまう
とちょっと違うかなとも思います。
山田松香木店にはたぶん鳳城より上グレード(?)の鷲樹があります。
ちなみに私が好きなのは(伽羅ではありませんが)鷲樹シリーズの中の
「真南蛮」です。
275:名無しの愉しみ
05/12/21 21:35:35 VGTPGROF
>270
私は269さんじゃないですが、どこのお店に行ったら伽羅をひとかけら
嗅がせてくれるですか?
本物の伽羅の香がどんなかを知りたくて、京都の有名店の体験コースを
申し込みたいにも、現在適当な連れ合いが見つからずずっと悶々としています。(申し込みは複数人から)
本物を少し嗅がせてくれるだけでいいんですが。。。
276:名無しの愉しみ
05/12/21 22:17:08 BrV1f4iI
>>275
関東だったら鎌倉天薫堂がたしか嗅がせてくれたはず
277:259
05/12/21 23:54:29
みなさん有難うございます。
勉強になりました。
高級品を少量購入してみます。
278:名無しの愉しみ
05/12/22 09:01:19
>>275
お香の専門店なら、香木(伽羅なら1g以下だろうか?)
を小さなビニールパックに入れて売ってるので、
「ちょっと香を試させていただけますか?」と礼儀正しく
言えばOKのはずだけど・・・。
(みなりもそれなりに上品に見えることも大事かも。
買い気のある客に見えることもポイント。w)
京都の松栄堂産寧坂店なら、高価な「正覚」(伽羅)にも
火をつけて試させてくれる。これも未練たらしく
延々と楽しまず、香が分かったらすぐに切り上げる
引き際を心得ないとスマートでない。w
279:名無しの愉しみ
05/12/22 10:20:32
正覚かいでみたい・・しかし9450円は、なぁ。
バラ売りはないですか?
280:名無しの愉しみ
05/12/23 12:48:05
松栄堂に行って、「笑み」っていうお題のお香を購入。
正月に焚くつもりです。
東京・青山にお店が出来たそうですが、行かれた方いるのかしら??
281:名無しの愉しみ
05/12/23 15:51:26
>>280
リスンのこと?
282:名無しの愉しみ
05/12/23 17:21:38
>>281
えーと、そうなんでしょうか・・?
説明書きには、毎年宮中の歌会始のお題に因み、新春のおたきものとして
調合しました・・とあります。
志野流香道家元の御歌つきです。
283:名無しの愉しみ
05/12/23 23:38:34
>>281
香木専門の青山香房のことでは?
284:名無しの愉しみ
05/12/24 11:24:21
>>283
香木専門なんですね、、ありがとうございました。
ウチからすごく近くなったので、気軽に買いに行ける、、と喜んでおりました。
お正月開けに、一回、勇気を出して行ってこようと思ってます。
香木を買うのは初めてなので。ノシ
285:259
05/12/24 12:34:48
皆さんに教えていただいた誠寿堂・山田松香木店の香を探しに、
昨日銀座まで行ってきましたが、どこも扱ってませんでした。
23区内で扱っている店をご存知ありませんか?
見つからない様なら香源の通販で買うことにします。
286:名無しの愉しみ
05/12/24 13:15:12
>>285
現物を確認して買いたい場合:
山田松香木店に聞いたら、(卸売りしているとして取引している)
小売店を教えてくれます。要交通費。w
現物を確認せずに買ってしまえ!の場合。
山田松香木店HPからの会員登録して、直接ネットで購入した
方が少しは割引してもらえるんじゃないかな。
要送料。
どちらが得と判断するかは交通費の金額と
現物を見ずに買う度胸があるか、次第ですね。w
287:名無しの愉しみ
05/12/24 14:09:31 hhuJaxi6
山田松香木店って赤坂の京都館で扱っていると思うけれど、
どんなものなのかはわからないです。
288:名無しの愉しみ
05/12/24 15:06:13 nGSAWZVS
山田松香木店で一番伽羅香木に近いのは「鷲樹」でしょうか?
ただし試しに聞く(嗅ぐ)にはちょっと高価かと。。。
上に挙がったもの以外で伽羅に近いと感じるのは淡路島の精華堂の「極上伽羅香」
なんてのもあります。これもお高いですけど。
289:名無しの愉しみ
05/12/25 02:55:54
京都館に置いてあるのは桜や紅葉なんかの香水線香だった気がする。種類も少なかったよ。
デパートの京都展でたまに見るし、一度問い合わせみれば?
ちなみに、山田松さんのサイトから通販するのには会員登録はしなくても大丈夫。
通販していたら、催事のお知らせ葉書きが来たことがあるよ。
290:名無しの愉しみ
05/12/25 17:56:58
山田松香木店の商品を買いたいなら香雅堂に行くのが確実だと思われ
ついでに香木も試し聞きさせてもらえば
291:名無しの愉しみ
05/12/26 14:52:15
>>247
>松栄堂さんで販売している商品と名前だけ違う
>ダブルネーム販売なのですが
その情報はどこで聞いたの?
その情報に間違いがないなら、
どれと同じなのかも、そこ(情報源)に聞けばわかるんじゃない?
292:247
05/12/27 09:21:31
>>291
京都のお寺オリジナルブランド(松栄堂納品)の
線香をいくつか買ってみて気付いたことです。
それで、松栄堂に「教えて欲しい」と聞きましたが、
お寺との契約上、「そうであるともないとも答えられない」
ということでしたので、これって暗にダブルネーム販売を
認めたのと同じ。
後は線香の色、香、価格帯で推理するかな。
293:名無しの愉しみ
05/12/27 13:38:34
一日5~9本ぐらい焚いてる。
焚き過ぎ?
294:名無しの愉しみ
05/12/27 13:53:50
>>293
広さと、その香の強さ、どの程度換気してるのかにもよるし、
全く判断できない。
もし色々な御香を狭い空間で楽しんでいるのなら、
その部屋の香りを誰かに客観的に判断してもらうのも必要かも。
自分だと鼻が麻痺してて分からないこともあるし。
295:名無しの愉しみ
05/12/27 14:25:16
そっか。そうですね。レスありがとう。>>294
296:名無しの愉しみ
05/12/29 15:20:43 ga3vHx6s
すみません、ガイシュツだったらごめんなさい。
新年を前に匂い袋の中身の香木を取り替えたのですが、古いものにもかすかながら
香りがあります。このまま捨てるのももったいないような気がします。何かに利用
出来ないものでしょうか?
お焼香みたいに熱を加えても大丈夫でしょうか?
297:名無しの愉しみ
05/12/29 15:45:35 wb594vEt
URLリンク(i-bbs.sijex.net)
女子高生画像掲示板
298:名無しの愉しみ
05/12/29 23:48:44 Gx16nhtw
つかダブルネームの意味を間違えてるよ
299:253
05/12/31 00:29:44 /Ud2kxaJ
>>255
超亀レス申し訳ございません_(..)_
開運香のご感想どうもありがとうございます。
いわゆる角筋の形状みたいなので、
やっぱり煙が少々多めに出るんですね。
でも香りは良さそうなので一束入りの商品を買ってみて、
窓を開けながら使ってみようかなと思います。
300:名無しの愉しみ
05/12/31 21:24:43 UImTo9Ca
もうすぐ新年ですね。聞き初めはやっぱり鳩居堂かな?
301:名無しの愉しみ
05/12/31 22:15:03 e58U/bva
>300 鳩居堂のなに?
302:259
05/12/31 22:30:34
以前頂いたアドバイスに従い、以下のお香を購入してみました。
今日は時間がないので、正月休み中にじっくり堪能します。
では、良いお年を。
誠寿堂
極品伽羅延寿ミニ寸
特品伽羅聖蘭ミニ寸
上品伽羅宝蓮ミニ寸
山田松香木店
鳳城上品ミニ寸スティック型
白兆ミニ寸スティック型
303:名無しの愉しみ
06/01/01 10:53:10 G186JHpf
いま実家のお座敷で、六種の薫物を焚いてます。 晴れやかでいい香り。
304:名無しの愉しみ
06/01/01 16:26:58
>>302
大散財したねえ。
松栄堂の新年の香を買ってきますた。
お題は「笑み」。
305:名無しの愉しみ
06/01/01 16:31:52
>>304
どうでしたか??
私も「笑み」を焚いたのですが、なんか・・・煙い??
煙くて本当の香りが・・しないような・・。
306:名無しの愉しみ
06/01/01 20:29:35 IL+pVbr2
>>301
六種の梅花にしようと思っていたのですが、結局寝正月になり、聞かずじまい
でした。
307:304
06/01/02 19:30:15
>>305
確かに・・・イマイチ。
去年の方がよかった。
308:名無しの愉しみ
06/01/03 01:31:14 GqTWPdKF
今日、鳩居堂本店(京都)に行ってきました。
四条から京極に入った時は、正月の人並みでごった返しだったのに、
三条寺町を越えたあたりから急に閑古鳥。シャッターがやたら目に付く。
嫌な予感がしたんですが、的中してなんと鳩居堂は4日までお休みとのこと。
つまり、正月の観光客なんかは相手にしてもらえないのか・・・・。
で、しょうがなく大丸に行き、お香のコーナーで、六種の薫物の線香セット約3k
と大丸一番人気らしい若草の練香(これも3k?)を買って帰りました。
とりあえず、今、若草を電気香炉で炊いているのですが、ゴムの燃える匂い、
とでも言うような・・・。あまり、寝る前には不向きな香りです。
二井三のまどろみ香を焚きなおそうかなあ・・・
309:名無しの愉しみ
06/01/03 09:51:21
>>308
乙~!
わたすも正月の京都ってお店が開いているイメージがあった・・・。_| ̄|○
310:名無しの愉しみ
06/01/03 10:03:03
>>309
場所によるよね。
松栄堂の産寧坂店は当然ながら営業してた。
311:308
06/01/03 11:25:43 GqTWPdKF
昨夜の書き込みを少し訂正します。
タイヤの焼けるにおいは言いすぎだったかもしれません。
もしかすると、使い始めたばかりの電気香炉の初期のにおいも混じっている
かも知れませんし。
今、再び若草を焚いているのですが、漢方薬っぽい香りかな?
「鴨雲斎宗匠お好み」って書いてあるけど、お香に関心のない人をおもて
なすには不向きかもしれません。
前にあるお寺で「荷葉」を聞かせてもらった時は、私を含めて素人でも「なんか、
お香ってイイじゃねえか!」ってその良さが分かったんですが。
ちなみに今まではジャスミンとかブルガリアローズとかのお子ちゃま仕様の
お香を楽しんでいたに過ぎない初心者のレポートですが・・・。
312:名無しの愉しみ
06/01/03 17:49:14
>>311
なんか、わかる・・。私もそういうお香を買ってしまい、そういう気分でいるところ。
フツーのときなら、合わなかったワナ・・て終わるんだけど、正月だともっとどーんと落ち込む。
でも、そういう感想、好きです。
313:名無しの愉しみ
06/01/03 20:23:09 uNALcxE7
鳩居堂の六種の薫物は何故か他の練香より火加減が難しく、高価なお香が台無し
になってしまいました。
今年は匂い袋系でまとめてみました。箱を空けた瞬間はよく香りましたが、三が日で
すっかり薄くなってしまいました。
314:名無しの愉しみ
06/01/05 02:08:54
はじめまして。最近お香に興味が湧いてきたのですが
古着屋等で焚いてる甘い感じのお香は、
なんて言う名前なんでしょうか?
315:名無しの愉しみ
06/01/05 03:13:20
>>314
ここは和香メインになってきたので、こちらの方がよさそうです。
スレリンク(healing板)
316:314
06/01/05 16:56:48 qd3YY+u7
>>315
あっ、そうなのですか
ありがとうございました。
そちらのスレで質問させていただく事にします。
317:名無しの愉しみ
06/01/07 19:00:25
お正月に鎌倉へ初詣でに行き、
帰りに天薫堂さんで老松、薫琳、若宮を買いました。
若宮はベースにある青い香りが好みじゃ無く、
一本焚き切れなかったorz。
火を着けず、そのままだといい香りなのに。
この中では残り香も含め老松が良かった、幸せになりました。
薫琳は私には濃厚でした、短いスティック半分でもお腹いっぱい。
318:名無しの愉しみ
06/01/07 20:20:09 1Oh7fEi0
317です。
間違えました。若宮じゃ無くて玉芝でした。
319:名無しの愉しみ
06/01/08 18:43:45 MJSWVQhy
>>317
天薫堂さんだと、雪ノ下がお勧めですよ。
もちろん、好みがあるので絶対じゃないですけど、
甘くてぽやんとした香りです。
320:名無しの愉しみ
06/01/09 10:17:09
天薫堂、香十、日本香堂の関連メーカーはどうも苦手。
香りがきつすぎるんだよね・・・。
321:名無しの愉しみ
06/01/09 15:30:39 i2+aoRfZ
>>320
自分は香り強めが好きだから香十と天薫堂は好き
でも、日本香道はありきたりな香りというか、万人受けしそうな香りが多くてあまり好きじゃないです
322:名無しの愉しみ
06/01/09 16:28:52
>>321
つーか、生理的に駄目。きつすぎる・・。
日本香道の香りを焚くと、家中が倒れる・・・。
好みがあって、これでなくては・・ていう人には不快な思いをさせてしまうレスだけど、
ヤッパリ駄目です。
すべて捨ててしまった。
323:名無しの愉しみ
06/01/09 18:45:15
私も何度試しても苦手なお線香があって(メーカーは伏せときます)
大箱で買ってしまってさてどうしたものか・・・と考えた結果
自分で適当な束にまとめてお寺で焚いてしまうことにしました。
参拝客の多いお寺が目立たずに実行できてお勧めです(笑)
「お線香は仏さまのお食事」だそうですから。
324:名無しの愉しみ
06/01/09 19:56:30
>323
それはいい処分方法ですねw!
325:名無しの愉しみ
06/01/09 22:52:50
>>323
いいいい!!
326:名無しの愉しみ
06/01/10 00:11:11
屋外なら多少強い香りでも無問題。一気に焚けますね。
一握りづつ、和紙の千代紙みたいなもので巻いておけば
なおいいかもしれません。
327:名無しの愉しみ
06/01/10 00:23:55
コーン型のお香の処分はどうしよう…
328:名無しの愉しみ
06/01/10 09:03:46
>>327
ウ○コした後のトイレで焚け。
いい臭い消しになるぞ。
329:名無しの愉しみ
06/01/10 09:37:32
そ、それは
香を焚くまでもなく、マッチを擦るだけで十分ニオイ消しになる。普通は。w
330:名無しの愉しみ
06/01/10 09:48:28 Uu0rNTLb
>>329
マッチって・・・・。
最近はマッチ箱コレクターでもない限り
そうそう入手する機会はないですよ。w
何せ禁煙推進のおりから、喫茶店でも
そういう販促品は作らなくなってるし。
家庭内でもダイソーのチャッカマンで充分足りてて、
火の始末が気になるゴミが出なくていい。
と、横レスでした。スマソ。
331:名無しの愉しみ
06/01/10 11:53:56
>>328
でも、、、そういうときや生ゴミを出す朝に焚いているけど。。
お気に入りの堀川で。
嫌いなニオイは屋外で焚いている。やっぱり、屋内はきついわ。。自分的に。
コーンも玄関先に猫が来て用を足してしまうので、そのニオイけしで屋外で焚いている。
もちろん、その間、玄関先を掃除したり、終わるまで見張るようにしている。
332:名無しの愉しみ
06/01/10 12:41:08 Ms0S8IjC
>>330
仏壇屋さんで線香やお香を買うとマッチくれる
燃えかすが出るのが嫌であまり使わないのだが。
333:330
06/01/10 17:08:15 m4XuePi/
?
334:名無しの愉しみ
06/01/10 20:15:37 9fGdtLzA
>>328-331 >>327です 色々アドバイスありがとうございました、トイレとゴミのある場所で使ってみます
335:名無しの愉しみ
06/01/11 17:46:45
うちの近所の店に
源氏の香り紗のアソートが入荷。
でもどれがどれだかわからん。
336:名無しの愉しみ
06/01/12 12:34:27
>>335
松栄堂のカタログがあれば
色でだいたい推測できますよ。
337:名無しの愉しみ
06/01/13 01:22:19
スレ違いすまんす。
マッチは喫茶店にはないけど、飲み屋にはけっこう置いてるよ。
ブックタイプって言うんだっけ?木じゃなくて紙のちぎって使うやつ。
自分はお手洗いの匂い消し用に持ち歩いてますw。
燃えかす出るけど、100円ライターなんかは最後不燃ゴミになっちゃうしね。
面倒だけどエコということで。
338:名無しの愉しみ
06/01/13 03:37:49
ブックタイプマッチの粋な着け方というのがあったなあ。
軸を切り外さず火をつけるんで、燃えさしゴミがばらばらにならない。
でもどうやって着けるのかわからない-。
339:名無しの愉しみ
06/01/14 14:32:33
先日、玉芝をたいてトホホと言っていた>>317です。
我が家には火を使わないヒーターがあるんですが、
ヒーターの一番熱い所に三本ほど玉芝を置いてみた所、
例の青い香りが抑えられて、とてもいい香りが部屋中に!
火をつけるとまったく香りが変わるお香ってあるんですね。
玉芝、処分しなくてよかった。ヒーター、見た目悪くなっちゃうけど。
340:259
06/01/14 22:00:03
>302に書いたお香を一通り試してみました。
共通しているのはとにかく香りが弱く、残り香も皆無でした。
4種の伽羅のお香(白兆は白檀)は、確かに本物の伽羅の
香りがするかもしれません(本物の伽羅の香りを嗅いだことはありませんが)。
しかし、個人的には香りが弱いことが致命的な欠点でした。
日本香堂の伽羅金剛も買ってみましたが、こちらはそこそこ香りが強く、
2本同時に炊いて使えばちょうど良い香りでした。