06/08/13 03:02:56 aQef4n4H
>>47
「緑青」でググってみ
51:花咲か名無しさん
06/08/13 16:30:31 t1gp3gLR
バケツにハイポネックスつっこんで、きゅうり水耕中の俺です。
ハイポネックス
水耕の養液としてはどうなのかと、各方面でツッコミもあるようですが
順調に収穫できているので、問題なしと報告しておきます!
52:花咲か名無しさん
06/08/13 17:47:26 HE2x8f7v
>>51
ハイポネックスの種類と濃度は?
53:花咲か名無しさん
06/08/13 18:30:26 t1gp3gLR
え!?
ハイポネックスって種類があるのかーっ!?(素人ですまん)
俺が使ってるのは、たぶんフツーに売ってる水色のヤツ(6-10-5)
濃度1000倍、気持ち薄めぐらい。
他の野菜も全部同じの使ってるけど、元気に成長してるよ。
あ、キュウリは最初の頃、ちょっと尿素入れたっけ。
54:花咲か名無しさん
06/08/13 21:03:43 HE2x8f7v
>>53
「ハイポネックス原液6-10-5」やね。
微量要素も入っているみたいだから、53さんのいうとおり窒素を
多く必要とする作物は追加が必要やね。
加里も足りないようだけど、果実肥大は大丈夫だった?
身近で入手出来る肥料も実験として試してみると面白いね!
オイラも多少試したけど、思ったとおりの成分バランスにしたかったためと
値段から大塚ハウス買っちまった。
(kg単価は安いけど、量多すぎ・・・)
55:花咲か名無しさん
06/08/13 21:22:51 t1gp3gLR
まずは葉っぱの成長が必要だと思って、適当に尿素突っ込んだんだけど
Oh!正しかったのか俺(もちろん量も適当)
思わず自画自賛しそうですよーっ?w (つ ビギナーズラック)
あれ?
葉っぱの成長ってことは、葉物には窒素追加すりゃいいってことかな?
気付かなかったーっ!明日から試してみます!
カリは追加してないけど、バッチリ立派でンマイきゅうりになってるYO
今日も1本収穫
ハイポネックスなくなったら、ハイポニカ試してみたいけど
このペースだと3年以上先だなーw
56:花咲か名無しさん
06/08/14 07:40:36 FIBEiXxH
おれはハイポネックスにハイポニカを混ぜてるよ
57:花咲か名無しさん
06/08/14 12:35:37 KDcHF+Ew
ハイポ×ハイポ?
すげー強力そうに聞こえるけど調子どう?
大塚ハウスもよく聞く名前だねー、確かJAで売ってて、1号とか2号とか・・・
難しそうなんで農業やってる人向けかと思ってるんだけど、
使い勝手とか成長具合はどう?
そういえば、ホムセンで住友液肥ってのを見かけたんだけど
あれってどうなん?使ったことある人いる?
つーか、そもそも永田農法ってのがわからん俺なのだが・・・w
58:花咲か名無しさん
06/08/14 18:29:34 AWQatIrb
>>36、湿気中根または気根ってやつ。水耕のやり方によって、その状態は異なるけど、
根は呼吸し、葉では代用しないので酸欠が生じ、吸水機能低下、萎れが発生するよう
です。水耕栽培する上で大切なこと。
>>33>>34、それにしても、自分の意に反するレスには酷い対応するんですね。そして、
>>39、あれだけ>>31を罵倒しておきながら、体制不利を感じての書き出し、展開、読んで、
不快感を感じたのは私だけではないと思います。
>>39の環境変化、パプリカ、ピーマンに関しても、もう少し深く状況把握、分析をすべきで
はないでしょうか。
>>41、せっかくの画像ですが、
いつ撮った写真?、容器いっぱいまでの養液?エアレーションの状態?など写ってない、それを何時間やったかなど、証明になっていません。いったい何のための画像なのか不思議です。
水耕栽培に関しては、自分の書くことが一番、自分の言葉は神の声といった態度、よくないですよ。
参考に「水耕 根 呼吸」でググってみると沢山でてきますけどね。
59:58
06/08/14 18:33:23 AWQatIrb
>>58
すみません!
貼り付けるスレ間違った!ホントウに面目ない!
60:花咲か名無しさん
06/08/14 18:55:43 QY0Igxsa
>>58
いいさ、間違いは誰にだってあるさ。
(肩ぽん)だが、せっかくこのスレに来たんだ。
キミが栽培しているものについて語っていきたまえw
61:花咲か名無しさん
06/08/14 19:00:32 QY0Igxsa
>>57
永田農法でググってみ
園芸板に専用スレもある
62:花咲か名無しさん
06/08/15 00:57:31 LBwBMe2K
返事がない。ただのしかばねのようだ。
63:花咲か名無しさん
06/08/15 11:59:44 TwEG3Pb8
そのしかばねは肥料になりまつか?
64:花咲か名無しさん
06/08/15 12:39:34 2/pE4bYu
チャペックの著作に従えば、なんでも肥料になるな
65:花咲か名無しさん
06/08/15 17:27:36 8DscQtt/
水菜たけー。種まきしますた。
66:花咲か名無しさん
06/08/16 19:42:11 EbtRfcbt
57ですよ。
永田農法見てきました。
・・・なんともSMちっくですなあw
67:花咲か名無しさん
06/08/17 08:50:09 /lJB2T/d
水菜すげー。にょきにょき。
68:花咲か名無しさん
06/08/17 14:15:10 3GkPPp2v
>>67
二日でニョキニョキか。
69:花咲か名無しさん
06/08/18 19:09:20 Gu6rjFKx
暑いからかな
規定濃度でぐったりして、水で活き活きする植物たち・・・
70:花咲か名無しさん
06/08/24 20:54:02 jwjxKGqN
age
71:花咲か名無しさん
06/08/25 08:58:26 QyNShFkc
WBSで水耕の紹介やってましたな
72:花咲か名無しさん
06/08/26 14:54:05 YtpFweJT
終わった夏野菜を撤去して、一部秋冬向けに模様替えした。
大きく育てよー。
73:花咲か名無しさん
06/08/28 22:42:09 JPXnIgTL
屋上で水耕やりたいんですがネズ公が野菜やら何やらを齧りやがるんですが、
何とか近寄らせない方法無いもんですかね?
いっそのことミントをバリケードに大量に水耕栽培すれば流石によれない?
74:花咲か名無しさん
06/08/28 23:02:08 ERUJK7Ci
屋上にネズ公がいるのか!?(驚)
ミントも齧られそうな悪寒。
ねずみ取りを大量にしかける
ぬこ常駐
各メーカーから出てる忌避剤を置く
齧られる前に食うw
つーか、それ、病害虫スレで聞いたほうがいいかもしれんな
いや、病害虫もスレ違いかもしれんのだが・・・
75:花咲か名無しさん
06/08/28 23:22:42 JPXnIgTL
>>74
いや、ウチは下町の古い住宅地でウチにだけ居るのではなくて完全野生化で、
電線などや屋根などを走り回りここいらを仕切っていますw
ネズミ捕りは通じず。
メーカー製の忌避剤もあんま効果が無いうえ、雨が降ると完全に効果が無くなる使えなさ……
ニームの粉は大量に巻いておけば他のメーカー製よりも効くんですが雨が降るとこちらも効果がなくなります。
ウチはオーデコロン・コルシカ・オレンジ・パイナップルミントを鉢植えしてますが、
流石のネズ公もこちらは食べないようです。
ヤッパリミント水耕して畑にするしかないのかorz
76:花咲か名無しさん
06/08/29 00:17:08 0uH3l1t0
>>75
すげえ・・・そんな地域があるのか・・・
日本は広いな
そのくらいたくましい連中だと、ミントをくぐり抜けて野菜食いそうな気がするんだが・・・w
猫もダメなん?
ネズミっつーと、水に弱いイメージがあるんだが
水耕なら、野菜にたどり着く前に、養液の中にドボンする仕掛けとかどう?
ああ、それを処理するのが大変か・・・_| ̄|○|||
あ☆ これどうよ。
プールの中に水耕鉢!!(爆)
77:花咲か名無しさん
06/08/29 01:04:26 WUw4TFBG
>>76
猫は居れば効果的なんですけど、性格がアレだから大人しく言う事聞いてくれなそう。
あと家だと飼えないので。実行前に不可能でした。
ホントにプールがあれば1番なんですけどねorz
そういえばネズミは70センチぐらいはジャンプできるようです。
家のネズミ返しも30センチぐらいしかなくて飛び越えられました。
あんまり高いとバランス悪く崩れて……
てスレ違いですいませんでした。
78:花咲か名無しさん
06/08/29 19:45:02 7LdGoqHj
>>77
鉢のまわりに、毒餌。
・・・いや、俺、実物は小さなネズミしか見たことないんだが
70センチも飛ぶなんて、でっかいやつ?
79:花咲か名無しさん
06/08/29 19:46:58 7LdGoqHj
ついでに水耕話も投下。
二十日大根やってみた。
葉は成長するけど、大根にならない。
なんかコツあるのかな・・・
80:花咲か名無しさん
06/08/29 21:08:35 WUw4TFBG
>>78
デカイ奴です。子ねずみは多分高くは飛べないんじゃないかと思います。
ミニチュアダックスに仕留められたことがあるぐらいトロイので。
81:花咲か名無しさん
06/08/29 21:22:04 ECu4e4Af
>>79
去年の秋に土を使わずにやってみたけど、赤丸は成功率70%くらいだったな~。
同じ容器で膨らんだり細いままだったりで、原因は不明。
白い大根っぽいのは、うまく出来たよヽ(゚∀゚ )ノ
82:花咲か名無しさん
06/08/30 19:17:54 75S035xb
>>75
ニームの粉が効くなら、ニームの木は?
83:花咲か名無しさん
06/08/31 00:15:46 lMxeQ3CX
>>82
さすがにニームの木は齧りませんが、
近くにアレロパシー物質を撒き散らしてくれないようで、効き目はあんまりありません。
粉の方が効き目はあります。
84:花咲か名無しさん
06/08/31 08:21:26 66HZvvBs
詰まらないネズミの話を何日も延々と…
>>77の最後の行のあとで、全レスする神経はなんだ?
85:花咲か名無しさん
06/08/31 11:57:10 9C7ZSza3
まあまあ、(根が)詰まらないのが水耕のいいところで。と言ってみる。
ところで、皆さんオススメの、銀入りお弁当用シート、プチみたいに
養液量が少ないと植物の根自体の成長は阻害するんでしょうか?
自分もレタスじいさん方式で2週前より始めてみたのですが、あまり
根が成長しないなぁと思ってトレイの下の養液のところに入れてた
シートを一昨日抜いてみたら、表面にコケがでてきた orz
まあ、でも表面のコケは銀シートでは防げないんですかね…とりあえず、
アルミホイルでコケ部分を覆って遮光してみました(`・ω・´)
86:花咲か名無しさん
06/08/31 12:38:27 66HZvvBs
>>85
じいさん方式だと、あっという間に根が詰まるわけだがw
トレイ方式で問題になる、培地表面&養液内に発生する「藍藻」、
籾殻を炭化した「くんたん」(百均園芸コーナーにもある)を、1cm程敷く事で回避可能。
養液が上から見えるほどヒタヒタにしちゃうと、意味無いけどね…
もちろん容器の外側はアルミホイル等で遮光ね。
きっちり遮光してあげれば、 ハ_ハ
殺菌用の銀シートとか使わなくても、 ('(゚∀゚∩ 問題ないよ!
問題ないよ! ヽ 〈
ヽヽ_)
87:花咲か名無しさん
06/08/31 12:49:45 9C7ZSza3
>>86
うむむ、遮光が大事なんですね、くんたん敷き詰め作戦やってみます!
今は、白い発泡スチロールの食品トレイを細く切って表面においている
んですが、種の植え付けにつかったキンギョ用のろ過材(綿みたいなやつ)
のウエに藍藻がでてきておりました。
しかし、じいさん方式はたしかにすぐ根詰まりしそうですよね、
アヤシイと思いつつ、なんとなかるのかと思って開始してしまった orz
まあいいや、秋になったらペットボトル豚切りのも挑戦してみます。
88:花咲か名無しさん
06/08/31 13:54:56 66HZvvBs
>>87
発泡トレイは隙間無く敷いても、たぶん光が通るよw
厚さ20mm程度の発泡スチロールの箱でも、直射日光だと楽に通るからなあ。
じさま方式は、簡単に再現出来るので、反面教師として貴重な体験が出来ていいよw
鑑賞魚の上部ろ過装置用のウールマットは、イロイロなプチ栽培に使えるのでオススメ。
89:花咲か名無しさん
06/08/31 20:36:29 zSkCSNjK
>>84
過疎板で水耕発言が伸びないのに、つまらんと言われてもなあ・・・
・・・と、律儀にレスしてみたり
90:花咲か名無しさん
06/08/31 22:04:08 66HZvvBs
>>89
それ、レスじゃなくて、ひとりごとor愚痴だからw
まあ、84以降のレスも見た上での89だろうから、今後はプチ水耕向きのレスはやめるよ。
91:花咲か名無しさん
06/09/03 13:06:23 ZuMrDJUi
あぼ~ん
92:花咲か名無しさん
06/09/03 13:23:55 A1sG37+U
最近、彼氏と全く夜の営みをしなかったから、マンコのケアもおろそかになっていた
それさえも自分で気づかなかった
そしてこの前久しぶりにマンコを石鹸できれいに洗ったら、クリーム色の汚れが出るわ出るわ!
臭いは玉子の腐ったような感じ。
石鹸の臭いと混じってもこんなに臭いんじゃそのままだとどんな臭いだったんだろう。
しかも私は、小便のあとは拭かない派なのでなおさらだ。
これからはなるべくきれいに洗おうと思う。
93:花咲か名無しさん
06/09/05 01:16:13 FsIoBPPY
>>89 >>90
まあまあ、マターリと。ウエで藍藻が出たものですが、初心者にも
気が向いたらぜひぜひレスしてやってくださいまし。くんたん君が
まだ手に入らないので、ちまちまとアルミホイルで覆ってます。
しかし、小松菜とチマサンチュをやってみてるんですが、種類の
選択を間違ったかな、苗がヒョロいんです…芽が出てきてすぐに
日にあてればよかったのでしょうが、外に出すのが遅れてしまって、
3週間経った今もひょろひょろ。
なので、今週末には >>24 さんが書かれている卵パックで底面給水
セルトレイ育苗 にチャレンジしてみようかと思うのですが、
セルトレイ 土でググってみたら、こんなんがでてきました。
URLリンク(www.ruralnet.or.jp)
これが総てのものに当てはまるなら、バーミキュライトすら
かけずにスポンジの上に種おいて発芽させるやり方だとヒョロに
なりやすいってことですよね。卵パック作戦では、種+その上に
赤玉土少量(重し用…気休めのおまじないかもしれない)で、
種をまいてみようかと思うのですが、24さんの苗はその後如何に?!
94:花咲か名無しさん
06/09/05 19:19:40 17JexG4/
24じゃないが、
確かにスポンジはひょろになりやすいと思う。
土とバーミキュ半々ぐらいに混ぜたのが一番調子がいい。
あくまでも我が家のデータだが。
95:花咲か名無しさん
06/09/05 20:06:23 Ge2WkPXC
スポンジだったら、面倒でも必ず蒔面の中央に切れ込みを入れてやらないとダメだろうね。
6月頃にバジルを仕込んだ時は、台所用レンジフードの溝に使うフィルターを細かく切って
1粒ずつピンセットで埋め込んで底面吸水させてみたんだけど、全部発芽してそのまま黒
ポリポットに植えられたよ。ま、バジルは胡麻より小さいんでやってる内に段々気が遠くなる
のが難点だけど、あんなのでも条件さえ揃えば何とかいけたので、まずは合格ですかねw
96:花咲か名無しさん
06/09/05 23:33:52 /rKpy87a
>>95
種を蒔く土壌なんだけど、ロックウールじゃなく、百均の園芸コ-ナ-に置いてあった
緑色の給水スポンジってのを使おうと思ってるんだけど、ちゃんと発芽して育ってくれるかな?
97:花咲か名無しさん
06/09/05 23:57:25 17JexG4/
何を植えるかによるだろうけど
緑の吸水スポンジ(オアシス)は切花用だから硬くて
発芽したての根はうまくもぐりこめない。
種埋め込むと、発芽しても埋まったまま出られない。
台所用スポンジの方が100倍マシだよw
98:花咲か名無しさん
06/09/06 00:11:07 g+xqPoZc
>>97
うわっ、そ-なんだ、聞いて良かったW
どうもありがとう。
感謝です。
99:花咲か名無しさん
06/09/06 01:21:53 M3dUbZNf
>>94
やっぱりある程度の重さはあったほうがいいんでしょうね、使っている
ものの質にもよるのでしょうが、バーミキュライトだけだとちょっと軽すぎ
だし、底面給水しても土が動きやすいだろうしでしょうし。土まぜ比率、
いろいろ工夫してみようかと。
>>95
わわ、バジルを種付けw、すごいっす! 夢がひろがりんぐだな~水槽用品の
ウールマットも100円ちょいで売ってるので使ったんですが、台所用品で
応用ききそうなのはいろいろありますね、フィルター類はいろいろ使えそう!
脱脂綿は腐りそうだし、石油製品系のほうが水耕は扱いやすいのかな。
100:花咲か名無しさん
06/09/08 01:10:39 QrBrksrv
ホームハイポニカで育ててる人たちのスレ
スレリンク(engei板)
101:24
06/09/08 20:20:43 WTJsaz9/
>卵パックセル苗の続報!
結論から言うとイマイチだった。
理由は面積広すぎ、深さ浅すぎでした。セル形成苗の資料見てみると
口径2~3センチ平方、深さ4~5センチが一般的で、縦長の狭い空間の
方が根鉢が出来やすいとのこと。
試しに業務用で育苗に使うセルトレイというものを購入し、100円水切り
サイズにカットして使ってみたら、成長が早かった!
卵パックは根鉢どころか、底部からまだ根が出てこない・・・
ちなみにセルトレイは農業用品売ってるホムセンで150円くらいだった。
タキイなんかも作ってるから、「セルトレイ」でググってみてください。
底面吸水させるので、水切りトレイなどに合わせてカットすると使いやすかったです。
<自分が買ったもの>
規格 288穴 列数 12x24列 口径 20ミリ 深さ 40ミリ 外寸 280x545ミリ
蛇足です。>水耕の育苗時は徒長しやすいので、私は養液薄目で本葉数枚出てから
標準養液へ変更しています。うちではこれだけでも大分徒長しにくくなった。
102:花咲か名無しさん
06/09/13 17:18:42 +ZyJEhUM
>>101 >>24さん レポありがとうございます!
自分はまだ自作セルトレイ作戦はしてなかったのですが、やるなら
卵パックの上下別れたものにそれぞれ入れるよりは、深さを稼ぐ工夫が
いるってことでしょうかね、お茶パック併用とかやってみようかな。
いや、ホムセンに電話してセルトレイ聞いてみたほうがらくかもという気が。
しかし、うちのあたりは天候不順です、ますます徒長しそうだ。。。
103:花咲か名無しさん
06/09/26 19:34:04 +MOnlCKC
夏が涼しかったせいだろうか
今頃になって水遣り地獄を味わっているw
104:花咲か名無しさん
06/09/27 01:07:45 O6NaCDUC
水遣り地獄になるほどにはウチのは根が出てないのでウラヤマシス
レタスじいさん方式、真似てみてるけど、うまくいかないっす、
一応、根は下の養液部分までは来ているのですが(´・ω・`)
というか、うちのベランダは日照が案外にないことに今頃気づいて
がっくりしてます、手すりにペットボトルくくりつけでもしないと
1日1時間もあたってないかも!
水耕ものって、プランターで土栽培のものより日照の影響を受け
やすいような気がするのは、気のせいでしょうか?
105:花咲か名無しさん
06/09/27 01:09:18 O6NaCDUC
うわ、ageてしまいましたすみません!
それだけではなんなので:業務用の育苗セルトレイ、近所のホムセンでは
みつからず、農協の直販所に電話してみたら「あー、500枚からなんだよね」
通販でも3枚からだし、そんなにいらない、と種まき用のセルトレイを
買ってきました、1枚56円なり。土はバーミ+赤玉。底面にはろ過マットを
薄くちぎっていれて、吸い上げ要員&ペットボトルに移したときの支え
要員にしてみました。
106:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
06/09/27 03:04:00 2vMDn2hY
うちでは室内のパッシブ水耕で、ミニトマト、バジル、パセリ、ししとうを栽培中。
日当たりはあんまりよくない。
でも、なんとか育つから、植えるものによってはこれからの季節、ベランダよりも
室内のほうが安全かも?
霜一発でアウトとかあるからさ。
107:花咲か名無しさん
06/09/27 19:29:33 o4l55IL6
セルトレイ、農業資材多目に置いてるコメリにあるよ。
128穴のやつを4×4に切ると
カップ焼きそばのカップにいい感じでハマる。
こまめに収穫する葉物野菜はこれでOK。
個人的には大盛○か焼きそばよりも、○平ちゃんのカップがおススメ。
108:花咲か名無しさん
06/09/28 09:24:20 cHwuEsxU
おお、いいこと聞いた。
でも最近食ってないなカップ焼きそば。
109:花咲か名無しさん
06/09/28 20:05:31 I+BGCWuA
俺はカップ入手のために時々食うw
110:花咲か名無しさん
06/09/30 23:45:44 q0qzLZtd
今日は太陽出ました!なんとか2時間は当たってそうです(`・ω・´)
>>106
太陽サンサンがないと死ぬってなのでもない限り、なんとかいけるって
ことですかね、今のところ、葉物をやってみようと思うのですが、
引っ越して初めての冬なので様子をみながらやってみます。
>>107
情報サンクスです、結構でかいコメリが親戚の家の近くにあったので
行ってみます、その前にディスカウントで一平ちゃんを買う、と。
111:花咲か名無しさん
06/10/03 09:29:36 6ewPoJnW
ペットボトルを半分に切りキャップに穴を開けて不織布を10センチ通して逆さに。
川砂を入れてベビーリーフを蒔いてみた、現在3センチほど。屋内の窓際なので虫害無さそう。
112:花咲か名無しさん
06/10/05 13:58:05 7N0nRqth
ダイソーの100円発泡クーラーで 自作してみた
350ml缶×6缶入る時点で企画力無い商品なのだが
かなり使えます 養液はフルで3000ml
カッターひとつで改造できるのも良いね
113:花咲か名無しさん
06/10/05 16:18:26 6g7MptqA
>>112
根が~根が~
114:花咲か名無しさん
06/10/05 16:43:53 7N0nRqth
あー根の呼吸空間ね
発根が落ち着く(障壁に向かって分岐するまで)
たっぷりあった方が早く伸びるよ
フルって書いてるでしょ 水耕馬鹿です
標準は2/3の2000mlさ でねそこに過酸化カルシウムを入れて
自動的にO2を発生させるのよ ポンプを使わないのに水耕 プチっしょ
移動も簡単、避難も簡単 酸素石も5か月持つし
115:花咲か名無しさん
06/10/05 16:48:50 7N0nRqth
酸素石はね最初は泡立ってくるけど
そのうち出てこないの 水に溶け込んでくのさ
空気中の酸素濃度考えると 15%だっけ
純酸素が5か月発生するというのは最高の環境
泡の大きさでは計れない もともと魚の生かし用だから影響でないし
116:花咲か名無しさん
06/10/05 16:55:23 7N0nRqth
酸素石は100g1000円くらいかな
でこの仕様なら30g入れとけばモウマンタイ
5か月のポンプ電気代はこの半分ぐらいだろうが
静かさ簡易さを考えるとこれからは酸素石となるか?
117:花咲か名無しさん
06/10/13 19:56:23 uFPLeMRr
やられたYO
アブラーびっしりorz
118:花咲か名無しさん
06/10/17 00:07:37 xn0H67De
>>117
>アブラーびっしりorz
想像できてコワイ。
119:花咲か名無しさん
06/10/20 20:26:12 f31MCgNO
アブラーにやられたのは撤収して、新しい種を植えた。
ゴメン、視覚的に絶えられなかったんだよお_| ̄|○|||
今度は最初から不織布かぶせてる。
120:花咲か名無しさん
06/10/23 05:14:43 DUC8K9Rc
最近 興味を持って挑戦してるのですが
発芽して二葉が出てきて しばらくすると
枯れてしまいます なぜなんでしょうか??
ちなみにトマトやっています
121:花咲か名無しさん
06/10/23 13:03:03 tg16hZY3
(´・ω・`)しらんがな
122:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
06/10/23 15:12:26 AEKoQhqg
>>120
たぶん日照不足じゃないかな。
それと、5cmくらいまでは育苗用のセルトレイとかで
大きくしないとダメじゃないのかな?
状況がわからんから何とも言えないけど。
123:元秋葉スレ住人
06/10/23 16:33:58 tg16hZY3
>>122
双葉が枯れるという情報だけでは一概に日照不足とは言えないとおもう
肥料あたえて肥料焼け起こしてる可能性とかいろいろあるわけだし
それにどんな品種のトメェトゥなのか?
NorthenLightですか?
Skunkですか?
124:花咲か名無しさん
06/10/26 07:10:01 o4UlHkWZ
>>114
酸素石の情報、大変興味が湧きました。
一度買ってきて、自分も試してみます。
125:花咲か名無しさん
06/10/31 22:22:01 XIRdLj+R
夏の終わりと共に水耕熱も冷めそうな俺・・・
冬でもガンガン伸びてくれるのはなんだろう
126:花咲か名無しさん
06/11/03 09:41:36 TE/RIF06
プチトマトまだまだ花が咲いてて
実がなってるんだけど赤くならないね。食べられるかどうか。
冬でもトマトって育つもんかいな?教えて、エロい人!
127:花咲か名無しさん
06/11/04 05:55:53 ofe3Sc0K
>>126
室内で温湿度光周性を管理できればいける
128:花咲か名無しさん
06/11/04 13:04:26 99FXENzV
>>126
ミニなら冬も越えられる。
暖房の最低気温が12度くらい、あと光は十二分に。
いくら銭がかかるかは自分で考えろ
129:花咲か名無しさん
06/11/05 06:14:23 hPKtK5xl
>>128
冬越え可能かぁ
レジナで小さい苗だから室内でがんばってみるよ。
130:花咲か名無しさん
06/11/05 11:17:45 CIPW5wM+
カラーサンドでもみじを育ててるけど、参加していいの?(´・ω・`)
131:花咲か名無しさん
06/11/08 20:43:18 rt0vG/wp
>>130
それは水耕っていうより、ハイドロカルチャーでは?
132:花咲か名無しさん
06/11/08 20:53:32 FKM48OC5
どうせ過疎っているんだから、この際、ハイドロカルチャでもええんでない?
133:花咲か名無しさん
06/11/09 00:40:20 02E5euj7
一応は、ハイドロも水耕に入るような。
でもハイドロスレの方が合ってる気はする。
134:花咲か名無しさん
06/11/18 21:25:18 sjaKck8G
水耕栽培しながら小型魚の飼育って可能でしょうか。
(魚の水槽で野菜を育てるようなイメージ)
知っている方いらっしゃったら教えてください。
135:花咲か名無しさん
06/11/18 22:44:28 2n1266Ur
可能だけど、藻が激しく発生するよ。
136:花咲か名無しさん
06/11/19 00:49:38 XP0VxoRK
製造中止みたいだけどコレ参考にして自作したら?
URLリンク(www.tametaro.jp)
137:花咲か名無しさん
06/11/19 18:13:24 noym+oOr
>>135>>136
ありがとう。
藻は貝入れたらなんとかなりそう・・・
どっちかっつーと水槽っぽいものを考えてるんで
アクアリウムスレに逝って確認してきまつ
138:花咲か名無しさん
06/11/19 18:58:34 tH5i/6+d
>>136
ダメ太郎という愛称で有名だよな
139:花咲か名無しさん
06/11/20 17:14:38 Tg+sn+E4
ダメだろう
140:花咲か名無しさん
06/11/21 08:54:37 ItsCbV3l
>>138 >>139
にちゃんねるはこわいぞぉ~~~ ~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~ぉ
ニヤニヤニヤ......
141:花咲か名無しさん
06/11/21 16:20:35 pPnICpbP
901 名前:花咲か名無しさん :2006/11/16(木) 23:34:42 ID:cZUMiCZl
>>897
URLリンク(sodatu.com)
LEDもあるようだが、やっぱり育成用ならメタハラじゃない?
ハロゲンランプもこの時期ヒーターに使われてるくらいだから温度を上げる&明るさ
としてはいいかもしれないけど、長時間使用はちょっと怖い気がする。
光ももちろん大切だけど、俺は最近二酸化炭素添加に凝ってる。
ペットボトルに入れた砂糖水にイースト菌加えてほかって置けば10日くらい二酸化炭素が
出っ放し。
かなり成長に差が出るよ。
902 名前:花咲か名無しさん :2006/11/21(火) 09:25:10 ID:ItsCbV3l
>>901
にちゃんねるはこわいぞぉ~~~ ~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~ぉ
ニヤニヤニヤ......
142:花咲か名無しさん
07/01/08 09:37:41 3NJ8GN/8
強風で屋外温室倒れた。