◆◆園芸初心者質問スッドレ PART34◆◆at ENGEI
◆◆園芸初心者質問スッドレ PART34◆◆ - 暇つぶし2ch549:花咲か名無しさん
06/04/03 17:43:09 eevCS8wt
>>546
もう絶対そこに植物育てないのならいいかもしれないけど
そこ、あなたの土地?
賃貸とかだったらマズイよ

ラウンドアップだったら、撒いても草が枯れても土壌に残留しないから
それにしたら?

自分の土地なら雑草防止のシートでも敷いたら?
これならあとの手入れがいらないから、その方が手軽だよ

茹で汁が良いのは熱湯だから
少しの塩分くらいじゃ効かない
まぁ、塩の入らない熱湯を撒くのが一番手っ取り早いよ

550:花咲か名無しさん
06/04/03 17:47:08 vijsTuyV
雑草についてレスありがとうございました。ラウンドアップで行ってみます。聞いてよかったー

551:花咲か名無しさん
06/04/03 18:33:02 nKRc20vw
>>546
雑草は熱湯かけるだけでも結構退治できるよ。
特に今頃の時期にビッシリ発芽したばかりの新芽はイチコロ。

552:花咲か名無しさん
06/04/03 21:45:36 Ca19iIOD
初心者とかいう次元の話ではありませんが、教えてください。
先日、公園で花見をしているときに、風で折れた小さな桜の枝を
持ち帰り、水を入れたコップに挿しています。

ポトスみたいに、このまま放置もしくは土に植えれば、
育つってことはないでしょうか?


553:花咲か名無しさん
06/04/03 22:17:27 0fQk7D5Q
>>552
100%ないとは言いきれないけど・・・・
挿し木スレを眺めてみると、いろいろ分かると思うよ。

554:花咲か名無しさん
06/04/03 22:25:30 OWB9IhHN
>>552
時期的に発根してもそのまま育てるのは無理でしょう


555:花咲か名無しさん
06/04/03 22:45:53 7//I7CQ0
それに桜を育てるには思いのほか広い土地が必要です

556:花咲か名無しさん
06/04/03 23:12:05 4ArHPCJf
我が家の庭木を友人に譲る事になりました。30年はたってるドウダンツツジと勝手に自生したモミジの幼木です。
全くの素人が植え替えようという無謀な計画です。植えかえの時期、方法についてのアドバイスや参考HPありましたらご教授願います。
地域は雪国、残雪がまだ庭にあります。

557:花咲か名無しさん
06/04/03 23:17:13 OWB9IhHN
ドウダンツツジはもう水を上げてると思われるので来年雪の降る前にやって下さい
モミジは今でも大丈夫です
根巻き等は検索すれば画像付きで幾つか出てきますんで
見やすい、判りやすいと思った所を読まれるがヨロシイかと

558:花咲か名無しさん
06/04/03 23:30:26 QCfT4Rw+
>>556
「根回し 移植」でググるとよろしいかと。

559:花咲か名無しさん
06/04/04 04:48:56 hZORQHB5
あまり根が張らず、
幅をとらず樹高は高くなる
半日陰でも育つ樹木ってありますか?
隣家との境目の窓辺が殺風景なのを何とかしたいと思っています。
常緑 落葉 花木 果樹 何でもいいです。

560:花咲か名無しさん
06/04/04 08:21:22 EBfA8+je
有難う御座います。頑張ってみます

561:花咲か名無しさん
06/04/04 08:46:48 33oo/4A/
>>559
アオキ、アジサイ、カンツバキなんてどうよ。

562:花咲か名無しさん
06/04/04 09:14:36 T4rVvkkb
>>559
サカキ、ヒサカキ、ジューンベリーあたりも。

563:花咲か名無しさん
06/04/04 10:06:18 qXcWradL
サカキ、ヒサカキの花って臭いすごくないですか。
近所のナシ園の周りが生垣になってるけどこの時期通ると鼻痛くなる。

564:花咲か名無しさん
06/04/04 11:07:28 T4rVvkkb
>>559
サンショウとかヒイラギとかマサキとかニシキウツギとか。



565:花咲か名無しさん
06/04/04 15:43:05 WCREkGeF
ここがベストだと思って質問させてもらいます。
もうすぐ母親の誕生日でプレゼントしようと思ってます。
ガーデニングが好きそうなので(庭が森のようになってます)
そこで花瓶とか鉢植えをプレゼントしようと思ってます
玄関に置けるような花瓶です。
他に添えると嬉しい物ってありますか?

566:花咲か名無しさん
06/04/04 16:04:35 sxqgv6Ms
オミナエシの苗っていつごろ出回るんでしゅか?

567:花咲か名無しさん
06/04/04 16:29:02 GpsvMZZJ
>>565
持ってるかも知れないけど、ガーデニングのツールを差せるポケットなんかが
たくさん付いたエプロンとアームカバーなんてのは?(自分が欲しいもの書いて
るんだけど。)

>>566
一般には花が付いている状態で出回るから、初秋じゃない?
山野草を扱っている園芸店なら今でもあるかも知れないけど、多分、地上部は
まだない。

568:花咲か名無しさん
06/04/04 18:43:51 cTbtX+8G
鉢物を多めに扱ってる花屋さんで寄せ植えをプレゼント用に注文するのがオススメ。
でかいカゴみたいなものにポット苗がいくつも入ってて3000円以上で見た目もかなり豪華。
ポット苗だからカゴに飽きたらいくらでも植え替えできるし。


569:花咲か名無しさん
06/04/04 18:56:34 WCREkGeF
>>567
>>568
ありがとうございます。
やはり花もつけた方が豪華でいいんですね。
1万円くらいで探してみます。

570:花咲か名無しさん
06/04/04 19:59:48 FtgpwJGa
>>559
食用には出来ないけど半日陰なら花桃の「照手」シリーズがお勧め。
南天も幅は取らないが高さは2m超えるよ。


571:花咲か名無しさん
06/04/04 20:03:41 onDpZmgn
観葉スレ荒れてるみたいなんでこちらで質問させて頂きます。
今シェフレラを育てて疑問に思ったんですが、茎から葉の付いた枝が出て、
又次の枝が出ての繰り返しで、真っ直ぐ上にのびてるんですが、
大分、茎が太くなって来て木の色になって来たのでここらで、二手に分かれさせたいのですが、
どうしたらいいんでしょうか?このままだと、限りなく真っ直ぐのびてしまいそうな気がするんですが…
技術的になんとかなるなら、分かる方教えてください。

572:花咲か名無しさん
06/04/04 20:52:52 4EwSx+yK
こちらに 書き込みすれば良いのか判らないのですが
山野草で ハナネコノメという花を探しています。
どなたか 通販でも ここに売っていたよ!とか
教えていただけないでしょうか?
よろしく お願いします。


573:花咲か名無しさん
06/04/04 21:30:18 qXcWradL
>>571

5mくらいまでは伸びるようですね。
乱暴ないい方をすれば、切っても芽は出てきます。(切り過ぎには注意)
心配であれば、折角のチャンスなので、取り木をして株を増やされては?
「環状剥皮法」が安心です。
わかりやすく図説してあるページもあるので検索してみてください。
ただし、寒い時はどちらにしてもダメージになると思います。6月頃が安心。

ちなみに、何年くらい育てていて、どのくらいの高さになってますか?
あと、植えた場所or置き場所などは?

574:566
06/04/04 21:54:36 LQumop2i
>>567
レスありがとう
花付きが一般的とは知りませんでした。
秋まで待ちます。

575:花咲か名無しさん
06/04/04 21:58:39 ePFRmaZ0
すいませんが、学校を管理しています。除草になやんでいます。噴霧器の種類とか、除草剤の種類とか、ほかの方法などアドバイスあったらお願いします。

576:花咲か名無しさん
06/04/04 22:04:23 GQ7HM9GS
>>575
ほかの方法のヒント:エンジン式刈り払い機。造園業者。

577:花咲か名無しさん
06/04/04 22:09:20 eL/xLIho
>>575
ついでのヒント:農協

578:花咲か名無しさん
06/04/04 22:16:26 ePFRmaZ0
576
577
わからないんですが。。

579:花咲か名無しさん
06/04/04 22:17:45 onDpZmgn
>>573
環状剥皮法というのですか。ありがとうございます(^.^)
早速調べてみます。
自分が育ててるのは、実家の本株から、去年挿し木したやつなんですけど、今1mくらいです。
実家のは玄関先の日陰にあったやつなんですけど、何年育ててるかはわかりませんが結構前からあったと思います。
なんか放置ぎみでバラバラクネクネに鉢から飛び出してたんで、
比較的若そうなので真っ直ぐなやつを切ってきてルートンに付けて挿したら、
結構育ちました。
因みに、普段は部屋の明るい所に置き、休みにベランダで日光を東西南北(鉢を一周させる)にあて葉水してます。


580:花咲か名無しさん
06/04/04 22:27:51 eL/xLIho
>>578
「何が」判らないのか?
>噴霧器の種類とか
除草の面積は100haなのか10㎡なのか、それによって向いた物がありますが

>除草剤の種類とか
枯らす草の種類により必要な薬が変わります、草の種類や大きさは?

オレらにはこう言った事がサッパリ判りません、判っているのは貴方ダケです

581:花咲か名無しさん
06/04/04 22:28:20 GIh3uVGN
生徒達に草ムシリさせればいいじゃないのか。
俺がガキの頃は全校一斉にやらされたぞ。

582:花咲か名無しさん
06/04/04 22:29:59 e6Fv2mt7
>>575
学校なら、除草剤はあんまり歓迎されないんでないかい?
たとえおまいさんは良くても、保護者に一人や二人はアンチ農薬の人がいると思われ。
「安全であるべき教育の場で、危険な農薬を使うとは言語道断」と殴りこみに来る恐れあり。

そうなると草刈機で刈るとか、人力で鎌や草取りホーで地道にやるか、
出なければ、児童/生徒駆り出して草むしりとか。

造園業者に頼むのが手っ取り早いだろうが、恐らく予算の関係で難しいとおもわれ。

583:花咲か名無しさん
06/04/04 22:36:09 qXcWradL
>>579

お。1mぐらいだったらまだ切るの勿体ない気もしますが。
挿した長さが元元長かったのでなければ、ちと伸びるの早いような。
お店で売ってるのみたいに節間は詰まってしっかりしてますか?
耐陰性は強いですが、本来は日光のよくあたる場所が好きらしいです。
ひょろっとした感じだったらちょっと日光足りなくて徒長してるのかも。

うちは関東南部なんですが、真夏と真冬以外は日のあたるベランダに置いています。
関東南部以西なら大丈夫みたいです。
いきなりだと日に焼けたり寒さで傷むので、徐徐に慣らしてあげると良。

584:花咲か名無しさん
06/04/04 22:39:24 GIh3uVGN
学校敷地内の草むしりも教育の一環だと思うよ。
教室の掃除と同じだ。みんなで使う場所を綺麗にしましょうってことだ。

585:花咲か名無しさん
06/04/04 22:40:19 ePFRmaZ0
ありがとうございます。除草剤はオッケイなので草刈込機と併用してやってみます。草の種類はヨモギ、スギナ、ブタクサなど多数です。

586:花咲か名無しさん
06/04/04 22:44:59 GIh3uVGN
ヨモギ、スギナ・・・・・そりゃグリホサート系使うのが早いな。
地下茎が強烈なタイプは草刈機じゃ一時しのぎだ。

587:559
06/04/04 22:54:44 hZORQHB5
>>561>>564 >>570
カンツバキは家にあります。
ジューンベリー、ニシキウツギ、照手桃あたりが好みに合いそうです。
園芸店に行って探してきます。
みなさんありがとうございました。

588:花咲か名無しさん
06/04/04 22:57:52 ePFRmaZ0
586
ありがとございます。グリホサートですね。ラウンドアップ多用しています。そんなに違いあるんですかね。希釈濃くしたほうが効果あるんですか。

589:花咲か名無しさん
06/04/04 23:07:32 GIh3uVGN
もう使ってるんだ。そりゃ濃いほうが効力は上がるよ。
ただこいつには種子発芽を防ぐ力はないので、種子繁殖がメインの雑草は
枯らしても枯らしても生えてくる場合がある。種子の発芽も妨害するタイプの
除草剤も併用すると楽になる。

さてグリホサ系の技を一つ。展着剤にアプローチBIというのがある。
これを混ぜると浸透性が非常に上がるよ。少量の液がかかっただけでも
成分が雑草に吸収されやすくなう。



590:花咲か名無しさん
06/04/04 23:12:18 eL/xLIho
除草剤は濃くしたら枯れるってモンじゃ無い
気温が高く草の成長期に適切な量散布しなきゃ意外なほど効果が出ない
草丈が長いとムラになりこちらも効果が下がる

まだ気温が低いので、一度草刈機で草を刈り倒し新芽の葉が開いた頃にバスタでも撒きなされ
展着剤を忘れないように
ラウンドアップやグリホは梅雨明けくらいに使った方がいいよ

591:花咲か名無しさん
06/04/04 23:15:37 ePFRmaZ0
すごく参考になりました。種子の発芽を防ぐ除草剤は何というものなのですか。噴霧器は電池式のものがあり、維持費考えたら圧力式のものがいいかと思うんですがお勧めありますか。

592:花咲か名無しさん
06/04/04 23:29:36 P36Bv+Cy
>590
一応つっこんでおくと、ラウンドアップってのは商品名でグリホサート剤のひとつだからな。

>591
石灰窒素はどう?
除草の他に土中の雑草の種子や有害生物にも効果がある。巻き添えでミミズもやられちゃうけど w
2週間すると石灰窒素は土中で分解して今度は毒から一転してアンモニア性窒素肥料になる。
その後に草花を植えてもいいし、除草だけが目的だったのならグラウンドカバーになるような植物を
植えれば雑草の発生は抑止できるよ。

593:花咲か名無しさん
06/04/04 23:39:51 ePFRmaZ0
592
ありがとうございます。石灰窒素、はじめて聞きました。ホームセンターにありますかね。さがしてみます。安価だと助かりますが。

594:花咲か名無しさん
06/04/04 23:45:04 ePFRmaZ0
590
この時期にはバスタがお勧めってことですね。いろいろ用途条件があるんですね。

595:花咲か名無しさん
06/04/04 23:46:11 LuzAI/bF
農薬は用量・用法をきちんと守ってご使用くださいね。

596:花咲か名無しさん
06/04/04 23:56:23 m7m9bc8n
学校だから当然植樹されたモノもあるだろうしな。
除草剤撒くのはいいけど、○○年度卒業記念植樹なんてのまで
枯れたら目もあてられん。

597:花咲か名無しさん
06/04/05 01:23:18 MZjxKV84


【韓国】 ワシントンの桜の原産地 日本ではなく済州島を知らせる運動
スレリンク(news板)




598:花咲か名無しさん
06/04/05 02:01:40 YgjIEIQ1
>>597
怒るのでは無く、悲しみましょう
日本に於ける最高額面紙幣に福沢諭吉の肖像が印刷されており
彼が脱亜論を表した事は広く知られています
先見の目が在ったのでしょうね

園芸板の皆様

ソメイヨシノが日本原産であることはDNAの解析から明らかです
心置きなく花見を謳歌いたしましょう

599:花咲か名無しさん
06/04/05 02:08:42 lZqNTL1W
>>597,598 どっちもうざい。ここですんな

600:花咲か名無しさん
06/04/05 03:35:49 N+jJctma
別に日本原産じゃなくてもいいけどね

601:花咲か名無しさん
06/04/05 07:03:51 1T0/e5d0
そうだね
日本原産のものが外国産とされたって
自尊心のない人にとってはどうでもいいね

602:花咲か名無しさん
06/04/05 08:34:31 pBRNNwoh
>>591
>維持費考えたら圧力式のものがいいかと思うんですが
近くの農協でも農機具屋でもいいからそこが扱っている製品
後の修理や部品調達が出来る物が一番

603:花咲か名無しさん
06/04/05 09:00:48 vfF/aogl
そもそも、「農林水産板」で聞いた方がいいんじゃないか?
農薬のプロはあっちだろ?
「学校板」ってのもなかったのか?
教育委員会に相談しようとかは思わなかったのか?

604:花咲か名無しさん
06/04/05 10:56:20 ecn3FAri
602
603
ありがとうございます。やっぱり圧力式ですよね。探してみます。農林スレも探してみます。

605:花咲か名無しさん
06/04/05 11:18:38 VbAwq28E
ピーマンの苗とゴーヤの種をプランターで育てたいのですが、土類は赤玉土と野菜用土ってのだけで、十分でしょうか?

606:花咲か名無しさん
06/04/05 16:29:14 tt2HiwVy
卒業式に花束を貰ったんですが、そういう花を育成するときってどうしたらいいんでしょう。
今はただ水に挿してあるだけで枯れそうです。
環境は愛知県在住で部屋は西向きです

607:花咲か名無しさん
06/04/05 17:25:37 Nz0tez6K
>>605
十分だと思われるが、ゴーヤーはふつうのプランターだと特に深さが不足。
根を深く張るのと、普通のプランターだと夏場に水切れさせやすいから。
根が深く張れないとツルの伸びが悪く、葉っぱも小さくなって、良い実がとれ
ないし、実の数も少ない。
野菜専用の深いプランターを奨めるが、裏技として、14~20リットルの培養土
を袋ごとそのまま利用するという手がある。
袋の口を開け、袋の側面から下の方にかけて排水&通気用の穴をぷつぷつと。
竹のわりばしとかボールペンでやると楽。

ピーマンは普通のプランターで2株で安心、管理に手を抜かなければ3株いける。

608:花咲か名無しさん
06/04/05 17:34:15 XPe4I2U8
>>606
少しでも日持ちさせるには、陽に当てない。涼しいところに置く。毎日水を換える。
切り花延命剤を使う(花屋さんに売っています)。萎れてきたら水の中で茎を切り戻す。etc.

それでも、切り花はいずれ枯れてしまうもの。
3月下旬にもらったならそろそろ終了かなという気がしますが。

609:花咲か名無しさん
06/04/05 17:56:22 XPe4I2U8
>>572
残念ながら今の時期売っているところはみつかりませんね。
2~3月上旬くらいに草物盆栽を扱っているような店を地道に探すしかないかと。

610:花咲か名無しさん
06/04/05 18:15:50 Qvqe3Oox
オルトランって野菜やハーブに使用してもOKですか?

611:花咲か名無しさん
06/04/05 18:21:54 Zaz27lJS
>>610
ぐぐれ。説明書嫁。

612:花咲か名無しさん
06/04/05 18:26:56 a/L7Sytz
>>606
挿し芽で根付く花もあるけど花束に入っていたのはまず無理。
風通しのいい日影に逆さに干してドライフラワーにするのが良いかも。

613:花咲か名無しさん
06/04/05 18:37:41 NQxPEW8/
>>606
バラだったら
首まで氷水につけておくとガッテンで言っていたけど。
ほかの花はどうでしょうかねぇ・・・。

614:花咲か名無しさん
06/04/05 19:14:02 WDjhsLAw
>>606
育成って・・・・挿すの? 挿し木なら挿し木スレもあるけど。

615:606
06/04/05 19:42:06 tt2HiwVy
みなさん、いろいろアドバイスありがとう
日陰がよかったのか…
日向に置いてました・゚・(ノД`)・゚・。
切り花って育でられないのですね。
貰った花は思い出にということでこのまま最後まで見守ることにします。

616:花咲か名無しさん
06/04/05 20:45:35 m/hWy9Nt
>>606>>615
何の花かは分からないけど、ドライフラワーにするってのは?
萎れる前に束ねて逆さにつるしとく。
あと、押し花にするとか。

617:花咲か名無しさん
06/04/05 21:49:53 AJZgCUG9
今高さ30cmぐらいのサンスベリアを買ったらどれぐらいまでそだちますか?

618:花咲か名無しさん
06/04/05 23:38:42 BjXDZlzB
まったくの初心者なんですが、大きな観葉植物がほしくなりました。
愛知県で日光が当たらない場所におくつもりです。
高さが100~150cmぐらいであまり手間がかからなくて高くないものがほしいんですが、
どんな種類の植物がいいと思われますか?

619:花咲か名無しさん
06/04/05 23:40:17 L6sZyo+t
>>618
アオキ。

620:花咲か名無しさん
06/04/05 23:42:58 cNEqMSll
>>617
サンセベリア・ローレンティー?
だいたい1m前後ではないかと。鉢植えでしょうし。
サンセベリア・ハーニーとかだったら30cmからあまり変わらないと思うよ。
株は増えるけどね。

621:花咲か名無しさん
06/04/05 23:43:10 Nz0tez6K
>>617
サンスベリアというのは属名で、別の種がいくつかあります。
ふつうのサンセベリア・トリファシアータ"ローレンチ"だとすれば、
上手にやれば、最大60~70センチくらいの葉っぱは出ます。
ふつうは50センチ以内ですが。
適正な条件で育てていれば、だんだんと長い葉っぱを出すようになり
ます。今30センチの葉っぱがそのまま伸びるという可能性はあまりあ
りません。


622:花咲か名無しさん
06/04/05 23:56:41 RJWI+UPR
>610の質問の回答のために調べててびっくりした。
オルトランはハーブには使えないんですね。こんなメジャーな農薬なのに。
平成15年改正の農薬取締法でハーブに使用するのを許可されているのは

アブラムシ類 オレート液剤 ・ サンクリスタル乳剤
アブラムシ類 モスピラン粒剤(ただしルッコラのみ)
ナメクジ・ネキリムシ類 メタアルデヒド粒剤 (ナメトックス他製品は多数)
ヨトウムシ類 アファーム乳剤 (ただしバジルとルッコラのみ)
モンシロチョウ カスケード乳剤 (ただしルッコラのみ)
ハダニ類・ヨトウムシ・アオムシ デリス粉剤
ハダニ類 サンクリスタル乳剤
ボタニガードES コナジラミ類・アザミウマ類・コナガ

だけです。

ただし、でんぷん剤とBT剤(生物農薬)・害虫の交尾阻害剤は特別農薬としてどんな植物にも使用可能です。
でもBT剤、一般のホームセンターや園芸店には売って無いじゃん。
知る限りでは個人に売ってくれるのは通販で一箇所だけ
ちなみに改正により農薬取締法は個人での使用にも適用され罰則は3年以下の懲役若しくは100万円
(法人は1億円)以下の罰金だそうで。

623:花咲か名無しさん
06/04/06 00:12:39 5A24wa6F
ハーブは野菜全体から見ると非常に小さい市場なので、試験をしてくれないのでしょうかね。
おっと、うっかり躓いて鉢にオルトラ亜qwせdrftgyふじこlp;@

624:花咲か名無しさん
06/04/06 00:28:31 nrM1WtlI
>>622
BT、タケダのトアローCTフロアブルの小さいのは、ほとんどのホムセンであると思う。

あと、もっと登録あるのあったと思うよ。コロマイト(ホムセンにある)とかアグロスリンとか。
それと「はっか」にミント類ははいります。

BTとアファームとコロマイトとモスピラン(水溶剤だともっと登録あると思う)ぐらい
使えればほとんど間に合うとおもうけど。

通販て、しんしんかな。コメリの農業のところにもあるよ。
あと何軒かあったと思うけど忘れました。

625:605
06/04/06 00:29:48 dYev44or
>607さん
ご丁寧な説明ありがとうございました。
裏技是非試してみます!

追加で質問させて頂きますが、ゴーヤも含め肥料をまく場合、石灰やら油かす等沢山種類がありますが、何を撒いたらいいのでしょうか?野菜によって撒く種類も違ってくるのでしょうか?よろしくお願いします。

626:花咲か名無しさん
06/04/06 01:17:01 RQo8qHnh
>>625
その裏技を使う場合、元肥は培養土に含まれてるだろうから要らないんじゃない?
ゴーヤの追肥するならリンカリ肥料。梅雨明け後に、最初の花が咲いたあたりで。
必要以上に窒素分食わすと蔓ばかり伸びて、あまり花がつかなくなる。
これを蔓ボケと言う。
もともとゴーヤは雌花があまりつかないので、節成りタイプの改良品種でない品種
を蔓ボケさせると致命傷になる。
本来は、梅雨明け前くらいまでは十分に肥培して株を充実させたいので、この時期
までは普通の化成肥料をちょびっとずつ何度にも分けて、梅雨明けには肥料が切れ
るように食わすといいんだけど、初心者には加減が難しいかもしれない。
培養土に含まれる元肥成分に期待して、梅雨明けまでは何もしない方がいいかも。
また、肥料とは関係ないけど、根っこから伸びる主蔓はあまり長く伸ばさずに頂点
を摘んで、葉の脇から子蔓を2~3本出させると花数が稼げる。棚なりネットなり
の広さにもよるんで、主蔓をどのくらい伸ばすかは適宜。
子蔓も適当な長さまで伸びたところで頂点を摘み、更に孫蔓を子蔓から2~3本出
させると長く収穫できる。

ピーマンはあれでけっこう肥料食いなので、花が咲き始めたら1か月おきくらいに
ふつうの化成肥料を1株にひとつまみ程度コンスタントに追っかける。

627:花咲か名無しさん
06/04/06 01:34:09 6WjoJjBl
>>618
ゴムノキなんかどう?

628:花咲か名無しさん
06/04/06 11:23:45 rOPe1Ci9
>>623
変な事書くなよw初心者が間違えるかもしれないよ
おっと、うっかり躓いて鉢にアドマイヤ亜qwせdrftgyふじこlp;@

629:花咲か名無しさん
06/04/06 13:17:03 ptQHagYK
携帯から失礼します
この花木の名前が分かりません
よろしくお願いします!
URLリンク(r.pic.to)

630:花咲か名無しさん
06/04/06 13:38:12 GZ2kePa8
種蒔についてなんですが
移植を嫌うので直播き、3月下旬~4月中旬、発芽温度15~18度と表示されている場合
最高気温がそのくらいになればOKという事ですか?
昼はそれくらいの温度になり、暖かいですが、夜はまだ冷え込みます
直播きだと、避難させる事もできないので悩んでいます
最低気温は、どの程度なら大丈夫でしょうか?

631:花咲か名無しさん
06/04/06 13:54:20 ZNU/6RAy
>>630
寒いのなら、もう少しまってみてもいいかもね。
一応、新聞紙でもかけて置けば夜間の保温にはなると思う。
どうしても、いま蒔きたかったら、
ジフィーポットに蒔いて室内で管理→移植って手もあるにはある。

632:花咲か名無しさん
06/04/06 14:03:34 EyqDfe+R
>>630
ビニールポットとか小さいプラ鉢にまいて、ある程度充実した苗にまで育てて、
それから根鉢を崩さないように植えかえれば、だいじょぶよのさ。

633:602
06/04/06 14:09:06 D3oqmKkx
>>629
PCから見られないよ。

634:花咲か名無しさん
06/04/06 14:41:14 KY9LH85E
>>630

気温でなくて地温。
この時期だと気温より地温のほうが低い。

どうしても直播したかったら、黒マルチシートとかで地温上げるのも手。
ホムセンで売ってるよ。

635:634
06/04/06 14:47:16 KY9LH85E
>この時期だと気温より地温のほうが低い。
→ごめん。そうとは言えないですね。失礼しました。

636:花咲か名無しさん
06/04/06 15:45:01 ptQHagYK
>>629ですがPC許可にしてますけど……??なぜ?

637:花咲か名無しさん
06/04/06 16:02:02 rsL2GabR
おかしいね、俺もさっきは見られなかったよ。
>>629 ハナカイドウですね。

638:花咲か名無しさん
06/04/06 16:06:30 0wyQDxal
ハナカイドウはリンゴに近い植物ですね。

639:花咲か名無しさん
06/04/06 16:09:18 ptQHagYK
>>637サソ>>638サソ ありがとうございました!


640:花咲か名無しさん
06/04/06 16:10:37 nrM1WtlI
ターシャ・デューダーがクラブアップルで鳥が酔っ払うって言ってたけど
カイドウでそういうのあるのかな? 見たことある人いる?

641:630
06/04/06 17:18:32 Gs+agFg1
>>631>>632>>634
地面の温度というのは考えていませんでした
絶対に直接地面じゃなければダメなのかと思っていました
ビニールポットでやってみようと思います、みなさん有り難うございました

642:花咲か名無しさん
06/04/06 18:03:28 dUkwvhRg
で、なんの種?

643:630
06/04/06 18:52:21 Ss8TawIZ
>>642
そういえば品種を書いてませんでした、ヒナゲシです

644:花咲か名無しさん
06/04/06 19:27:55 KY9LH85E
>>643

ヒナゲシだったら黒マルチ必要ない。
ポット播きして定植でおけ♪

ヒナゲシは種細かいので放置するとあちこちに生えるよ。
実がなったら種が飛び散る前に採取。
くれぐれも自分の土地じゃないところには植えないように。
実家周辺に播いた人がいて雑草化してる・・・

645:花咲か名無しさん
06/04/06 20:09:38 Q/TNw1xc
お話中おじゃまします。自治スレからお知らせです。

◆園芸板住人の皆さんへ重要なお知らせ◆

園芸板ガイド・ローカルルール作成の議論をしています。
この議論は下記スレッドの>>427のあたりから続いていますので、
途中から議論に参加される方、 過去ログを読んで話の流れをつかんでから
発言して下さるようお願いします。

園芸板 自治スレッド Part7
スレリンク(engei板:427-番)

参考ログ
園芸板自治スレッド(197あたりから)
URLリンク(life.2ch.net)
【園芸板】ローカルルール申請スレッド
URLリンク(qb.2ch.net)

646:630
06/04/06 20:28:55 xBaVwiIR
>>644
ヒナゲシって元気なものだったんですね
種の採取方法まで教えていただき、有り難うございました
頑張って庭をヒナゲシ畑にしたいと思います

647:花咲か名無しさん
06/04/06 20:52:35 JC5qd1dk
うちのエゴノキですが四株のうち一株だけ
全く芽吹きません。
他の3株は新芽が出ているのですが。
死んでるのですかね。

648:花咲か名無しさん
06/04/06 21:16:41 8CF7SKZw
>>647
>>482

649:花咲か名無しさん
06/04/06 23:39:01 LOUy03r+
>>647
>>648さんのアンカー先にあるとおりなのですが、生きているところまで切り戻せ
ばそこから萌芽して生き返る可能性が高いのですが、枯れた部分をつけっぱなしに
しておくと、枯れ込みといって木全体にまで枯れ進んでしまうことがあります。
自力で生きている部分から萌芽することもないとは言えませんが、枯れた部分は切
り落としてしまう方が、むしろ木に負担はかかりません。
状況によっては、切り株に近いところまで切ってしまった方がよいこともあります。
まず上の方から切ってみて、形成層・・・木の皮の内側が、湿っているところを探
してみましょう。
まだ芽吹いていないのですから、そうとう思い切って切っても大丈夫です。
根の方が原因で立ち枯れしてしまっている場合はどうしようもありませんが。

650:東北在住
06/04/06 23:41:45 dZwSe/w7
ベンジャミン、何とか冬を持ちこたえた…と思ったのに
3月に入ってから上の方から茶色くチリチリになってきて、とうとう
全部が枯れ葉になってしまった。
もう駄目なのかなあ…暖かくなったら葉が生えて来ないかなあ。
寒すぎたんでしょうか。部屋の中だったけど、一人暮らしだから寒い時間の方が
多かったからなあ。

651:花咲か名無しさん
06/04/07 00:06:01 LOUy03r+
>>650
真冬の間に落とさなかったので望みはある。
日が伸びてきたから、置き場所が日なたになったりしなかった?
急な日照や温度の変化で葉っぱを落とすのはよくある。落とし始めると一気に
進むから枯れたと勘違いしやすいが、生理的なものであることが多い。
木の上部3分の1くらい切り詰めてみて、皮が生きていれば、植え替えをする。
古い土を落とし、枯れている細根を取り除いて、新しい培養土に植える。
置き場所を条件変化の少ないところにし、新しい芽が十分伸びるまで肥料はや
らない。水も土が乾いたらやるくらいにし、過湿にしない。



652:花咲か名無しさん
06/04/07 03:57:02 QnAvj6ld
深夜にすんません。
昨年春に、ベランダでプランター、テラコッタでハーブとかトマト、ペチュニアとかを育ててました。
夏に、お手入れしないまま、そのままきょうに至ります。当然、全部枯らしてしまいました。
再度挑戦したいので、土を再生させたいと思います。100均で再生の土ってのと、炭を購入しました。
今の土に再生の土と炭を混ぜ込んで、日光に当てたらいいのでしょうか。きょうはお天気らしいのでがんばってみます。ご指導ください。

653:花咲か名無しさん
06/04/07 09:28:49 k7kxLQWb
>>652
枯れたのを撤去して、
出来ればフルイを使って古い根やゴミを取り除く。
俺の場合は、表層の土も2~3cm程度除去します。
で、あとはシートとかに広げて日光に当てる。
黒ポリ袋なんかに入れるんでもおk。
で、再生の土を混ぜればいいと思うよ。
使う前に、腐葉土も混ぜるといいけど、
100均で買うと未熟腐葉土の可能性があるから注意。

654:花咲か名無しさん
06/04/07 09:32:43 dJmiMCAS
>>652
それでいいと思う。
赤玉土が崩れて粘土状になっていれば腐葉土などを混ぜてフカフカ土にしてあげる、
トマト、ピーマン、ナスを作っていた土は連作を嫌うから他の土と替えてやる。

655:花咲か名無しさん
06/04/07 10:34:28 8d1XSPTl
ペチュニアもナス科なので連作はNG

656:花咲か名無しさん
06/04/07 10:47:55 Z9LThSa8
>>652

1 ゴミ取り除く
2 水かけて湿らせ黒ポリに入れて日光に当てる=熱で消毒
 *夏場なら1週間、冬場なら1-2週間
3 日光にあてて乾燥(作業しやすいよう)
4 腐葉土or再生の土混ぜる

面倒なので、2は熱湯何度もかけて済ませてしまってる。
特に病害虫出てないので気休め程度だけど。
消毒した分、土中の有効微生物も殺しちゃってるので、それを補うために4が必要。

連作障害を避けるには輪作が有効。「輪作」でぐぐってくらはい。

657:花咲か名無しさん
06/04/07 11:03:40 Z9LThSa8
4腐葉土よりも完熟堆肥のほうがよかったか。失礼

658:花咲か名無しさん
06/04/07 12:23:44 FkA32WrD
4/2に鉢増ししたスノーフレーク(柏葉アジサイ・八重)が
土が乾いていないのに、日ごとに萎れてきました。

鉢増し前は、4号程度の鉢に2本植え、
抜いた時、根は鉢の形にまわりきっていたので、
崩せず、そのまま6号プラ深鉢に入れ、
赤土小粒+中粒、腐葉土、バーミキュライト、クンタン、パーライトを入れた土(別の鉢を植え替えた残り土)に
バイオゴールド元肥を足して植えました。

萎れてきたのに気付いてから、明るい日陰に置き場を変え、メネデールを薄めて霧吹きして様子を見ていますが、回復の兆しがありません。
他に、私にできることがありますか?
最低気温7度以上、最高気温17度程度の日が続いている和歌山県です。

659:花咲か名無しさん
06/04/07 12:33:44 vDTzFDfh
すみません。
オルトランって根切り虫退治できますか?
取説にはアブラムシとかって書いてあって根切り虫の事は
書いてないんですけど・・・。

660:花咲か名無しさん
06/04/07 12:44:26 GJyrlqSa
>>659
武田のHPには菊の欄にだけネキリムシが書いてあるけど。おkじゃね。
野菜類にはサンケイダイアジノン粒剤3てのがいいみたい。
URLリンク(www.sumika-takeda-engei.co.jp)

661:花咲か名無しさん
06/04/07 12:52:44 vDTzFDfh
おおっ 早速ありがとうございます。
ニョロニョロ系の虫が物凄く苦手で、園芸店の殺虫剤の棚で吟味するのも
HP見にいくのもブラクラ踏むくらい怖くて・・・。
助かりました~。

662:花咲か名無しさん
06/04/07 13:00:26 FxmQNqKX
>>658
元の根鉢の下の部分に水が回っていないのかなー。
私なら鉢ごと水に漬けて吸水させてみる。

663:花咲か名無しさん
06/04/07 13:17:06 k/9Syn2I
>>658
水はけが悪くなってるんじゃないかな。
植え替えの時、土が濡れた状態で植え替えたとか。
水遣りした時にすぐ鉢の底から水が出てくる位になってますか?

・なってなかったら→割り箸か竹串などで、鉢の底まで届くように
 空気穴を何箇所も空ける。後、水を大量にかけて微塵を洗い流す。
・なってたら→水遣りを控える。

肥料ヤケとかの場合は、水を大量にかけて余計な肥料を洗い流す。
植え替え不良(土が根の回りに回ってない)の場合は、植え替えやり直し。
―あたりでどうかな。

664:花咲か名無しさん
06/04/07 13:20:18 k/9Syn2I
とりあえず、暗い日陰で管理しる。

665:花咲か名無しさん
06/04/07 13:28:12 m9ThHh6S
>659
おととしから農薬取締法なんていうのが改正されて指定された植物と農薬の組み合わせが
決まっていてそれ以外の使い方をするとたとえ個人使用であっても罰せられたりする規定が
あったりしますのででここで検索しましょう。

URLリンク(www.acis.go.jp)

オルトランは一般の花卉類はOKだけど野菜・果樹・樹木ではNGな場合があります。

666:662
06/04/07 13:41:30 M2Y/LXbA
>>663
うむ。>>658が水をどの程度やってるのかわからないと、何とも言えないな。
その配合だと水はけが悪くもなさそうなので、むしろ底からさっと流れ出ても
ガチガチの根鉢に水が滲みていない可能性があると思ったのでした。

667:花咲か名無しさん
06/04/07 14:59:16 GJyrlqSa
>>665 ㌧
メーカーを横断的に検索できるんで便利だけど、センス無いつくりのサイトだなぁ。
病害虫の名前を入力するのに何アクションも必要だ。

668:658
06/04/07 15:30:34 Ae8NUeC3
>662さん、>663さん、
ありがとうございます。

水は、ウォータースペースが鉢の縁から2cmくらいで、
ホースでやるので、すぐに溜まってしまいます。
溜まったら止めて、2秒くらいで底から流れ出てきます。
(ダバダバとは出てきません。ジョワ~という感じ)
土の表面が乾いたら、こういう水やりを3セットくらいでやってました。
量的にどのくらいか推測できません。
これがアジサイにイイか悪いか、わかっていません。

鉢の縁に棒を突っこんで穴をあけて、水をやってみました。
底から水が流れ出る時間と感じに変化はあまり。
腰水って言うんでしょうか、鉢の下部5cm程度まで水に浸かるようにして、
>664さんのアドバイスも参考にさせていただいて、
ドクダミしか生えない暗い日陰に移しました。

669:花咲か名無しさん
06/04/07 16:53:58 QnAvj6ld
652です。ありがとうございます。土を拡げるところまで完了しました。
明日はマゼマゼの作業から再開予定です。また教えてください。ホムセンに苗やタネの見物に行ってきます!今年はアサガオとヒマワリ(背の高くならないやつ)希望です。小学生レベル…


670:花咲か名無しさん
06/04/07 16:58:34 GJyrlqSa
>>668
腰水を半~1日やっても同じ状態なら、水切れが原因じゃないから、腰水やめてね。

一般的に、適期の植え替え時に根鉢が回ってて手でほぐれなかったら、ハサミで底を
十字に切り開いてみて。スパッと切ることが大事なんで、手で無理矢理引きちぎったり
は厳禁。

671:花咲か名無しさん
06/04/07 17:00:39 GJyrlqSa
>>669
どちらも5月が蒔き時(暖地)だし、それまでにいい土ができるといいね。

672:658
06/04/07 17:12:38 Ae8NUeC3
>670
はい、わかりました。

> スパッと切ることが大事
目から鱗でした。
根鉢が回ってたら、怖くて触れなかったんです。
勉強になりました。

重ね重ね、ありがとうございます!

673:花咲か名無しさん
06/04/07 17:35:16 k/9Syn2I
>>668
水はけは問題ないです。おそらく水の遣り過ぎでしょう。
水切れはたしかにこわいんですが、今の時期は雨も降るし
完全に乾くなんてことはまずありません。

3日程度、水遣りをしないで暗い日陰で様子を見てみてください。
・調子が良いようなら、徐々に、→明るい日陰→元の低位置へ
慣らしながら移動して戻してください。
・調子が悪くて枯れかかるようなら、近くの園芸店に持ち込んで
相談した方がいいです。多分温室管理してくれそう。

おそらく原因は、水遣りというよりは、植え替え後すぐに日なたに出してた
事じゃないかと思います(風も強かったし)が、環境が変わったんで
スノーフレークがビックリしている状態でしょう。
・・・てか、この時期にそんなに葉が沢山出てますか?

―腰水は、真夏以外やりません。根が窒息するので出した方が無難です。
マルチングや鉢帽子、ペットボトル温室も有効です(サイズが収まれば)。
・・・今は植え替えの適期じゃないはず(アジサイもスノーフレークも)。

674:花咲か名無しさん
06/04/07 19:02:54 l8dAiejA
まさか、花の咲いてる、または終わった鉢植えの話ではないだろうか
温室で育成されたものを今外に出せばしおれるよな
アジサイがそんなに葉を広げている地方ってどこだ?

675:花咲か名無しさん
06/04/07 22:28:03 dJmiMCAS
>>674
それだ!!
寒さでしおれたんだ!

676:花咲か名無しさん
06/04/07 22:34:20 GJyrlqSa
>>673
その柏葉紫陽花って、買ったばっかり?
うちは関東南部だけど、今はまだ、小さい葉が4枚ずつ程度、中を覗くと
花芽が確認できる程度って感じだけど。


677:花咲か名無しさん
06/04/08 00:34:09 Y+jGXLrR
アジサイの類は、本来水好き好き大好きー♪君だからね。
悪い水が溜まってる状態はもちろんダメだけど、常にじっとり湿ってる状態
くらいで丁度いい。水切れすると一発で弱ってしまうよ。
鉢増しした土を見ると、その組み合わせは水はけよすぎるくらいだ。

既に指摘されてるとおり、温室栽培の鉢花じゃないのかな。
うちも本州では最も暖地の部類だけど、まだ芽が展開しはじめたばかりだ。
もう葉っぱわさわさなんて、温室栽培の鉢以外まずありえないと思う。

どうしてもダメだったら挿し木でバックアップだな。
カシワバアジサイはすごく簡単に着くからさ。



678:花咲か名無しさん
06/04/08 10:31:04 wqZUIazj
>658=>668です。
>673->677
ありがとうございます。
腰水から上げて、暗いの日陰で見守ってます。

葉と株についての情報が足りなくて、すいません。

この柏葉アジサイは、去年鉢花で6月に買ったのですが、
体調が悪くて植え替えができないまま、外で越冬、
4/2に、根を弄らなければ植え替えても大丈夫かと思い、
他の花の鉢増しと一緒にやりました。

>673さんのおっしゃった環境の変化について考えれば、
確かに、1日の気温差が大きな日がありました。
植え替え直後の株には、ダメージだったのでしょうか。

葉と芽は、>676さんと同じくらいの展開です。

花芽のついた上部を10cm程度で切って、屋内の風通し良い窓辺で
水挿しして5日経過していますが、これも水が上がってないみたいで、
本体同様、日に日に萎れてまして、祈るだけしかないようです。

このスレ以上に親切な園芸店が近くに無いので、お縋りしました。
親身なアドバイスをたくさんありがとうございます。

679:名も無き飼い主さん
06/04/08 12:09:28 CmB7acdi
百均でハート型のサボテンみたいな観葉植物買ったけど
これって多肉植物ですか?

680:花咲か名無しさん
06/04/08 12:15:00 rcfiO+EK
>>679
サボテンじゃないだろ

■■ はーとかずら について語りませんか?■■
スレリンク(engei板)l50


681:花咲か名無しさん
06/04/08 12:23:45 csMpebjN
>680

>679ははーとかずらではなくハートホヤのことだと推測。
だとしたら多肉植物で間違いはない

682:花咲か名無しさん
06/04/08 13:47:07 cfuvnh9d
買ってきたサンセベリアの葉が反っていてかっこ悪いし邪魔なので、まっすぐに直したいんですが
なにかほうほうありますか?昨日からタコ糸で全部の葉をくくってまっすぐになるようにしてるんですが
当たり前ですが外すと元のように広がってしまいます。

683:名も無き飼い主さん
06/04/08 19:12:44 ef/GK1XZ
>>680>>681
あざーす!

684:花咲か名無しさん
06/04/08 20:33:56 Oj2pU4I1
>>679>>683
ちょいとタライ回すけど凄質スレのここから辿って読んでみて
スレリンク(engei板:766番)

685:花咲か名無しさん
06/04/08 22:29:25 YyM9LhoI
>>682
ていうかその前に

植え替えたのか?それで水やっちゃったのか?


サンセベリアORサンスベリア 3節目
スレリンク(engei板)

686:682
06/04/08 23:35:01 IMk6MYYI
でっかい鉢に植え替えて水やっちゃいました。。。

687:萎え苗 ◆styQWJX9Ic
06/04/09 06:23:34 P0XQqQdG
有機石灰(貝化石)って、混ぜてすぐ植え付け出来るとかいてあるが、こいつは、
有機肥料も同時にマゼマゼしてもいいってことか?

何日かまたないといけないのは、どの石灰だ?

688:花咲か名無しさん
06/04/09 09:20:46 RfNyL8mV
昨年秋頃、このスレで「急に球根もらうことになって困った」相談を
させていただいたものです。皆さんのご指導のお陰でチューリップも
無事咲き、それっぽい感じの鉢になりました。ありがとうございました。
今回ご相談させていただきたいのは、今後の措置についてです。
鉢の状況はこんな感じです。
地域:東京23区内、東南向きだがビルの谷間で日照は現在4時間ぐらい。
(これから、太陽が高くなる季節にはもう少し当たります。)
 エアコン室外機置き場に鉢を出しています。
鉢の内容:クロッカス(花が終わり葉だけの状態)・ムスカリ(咲いてる)
 パンジー(咲いてる)・チューリップ(咲いてるけどもう終わりそう。
 花が散ったら根っこから切ってます)・ポトス(ひょろひょろ伸びてる) 以上
質問したいこと:球根はうまくやると来年も持つそうですが、環境が悪いし
 うちは無理かなと思っています(クロッカスは特に、今年もあまり
 咲かなかったし)。それを前提で、これから花が終わったものを
 どうして行ったらいいのか困っています。ポトスは何年も持つものだと思いますが、
 とりあえず全部出して、ポトスだけ違う鉢に植えるという作業
 イメージで大丈夫でしょうか。そういう作業をするに適している時期、
 避けるべき時期はありますか。

689:花咲か名無しさん
06/04/09 10:53:10 Ncpz5aDz
>688
クロッカスは今年咲かなかったのならその分、球根に養分が回って
大きくなっている可能性があるのでそのまま肥培すれば来年に咲く
可能性あり。葉の出ている間に液肥を与える。葉が枯れたら、水を
切ってそのまま放置。10月になったらまた水をやる。

チューリップは日本の暑いところではかなりの割合で夏の休眠期間
にウイルス病にやられるので、可哀想だけど花が終わったら土の
汚染を防ぐために抜く。

690:花咲か名無しさん
06/04/09 16:15:35 5Z3BYZmZ
【諸 条 件】 東京都足立区。アパートの1階。
        そこそこ日当たり良好(直射日光は朝夕)な南向きベランダあり。
【園 芸 歴】 無し
【今ある物】 種(京奴ネギ、葉だいこん、三寸人参、アシタバ)。
        土付き?のタネ(青しそ、ルッコラ)。マグァンプK。スコップ。
【欲しい物】 とりあえず、プランターと土。じょうろ。
【したい事】 プランターで野菜を栽培したい。

思いがけずタネなんぞ貰ったので、これを機に野菜作りに挑戦してみようと思います。
ホムセンでプランターと培養土を買って、土にマグァンプ混ぜて、タネ植えて、水やって、
手始めとしてはこんな感じでおkでしょうか。
足りない物や間違いがあったら指摘して下さい。お願いします。

691:花咲か名無しさん
06/04/09 16:24:28 GbNoz4Pr
>>690
だいたいおkだけど、野菜にマグァンプは成分的に合わないし、もったいない。
土は自分で配合しないんだったら、野菜用の土買ったら?肥料が入ってるし。

692:花咲か名無しさん
06/04/09 16:27:08 gbl2IP2e
>>690
水やってから種まいたほうがいい。
そのうえから新聞紙しいてさらにジョウロで水やって紙をしめらせる。
発芽まで紙と土両方が乾かないように。

かな?

693:花咲か名無しさん
06/04/09 16:27:29 a24c0PKZ
>>690
タネは卵の空きパックなど利用して
種蒔き専用土で発芽させれ~
その方が失敗少ないよ。
そんで本葉3枚くらい以上に育ったら根を傷めないように
プランターに移植するとよし。

694:花咲か名無しさん
06/04/09 16:49:15 5Z3BYZmZ
うほっ! さっそくの回答㌧クスす。
>>691
野菜用の土だと何も加えないで使えるんですね。初心者向きで良いかも。
でも、土の配合というのも今から考えてみようかと思います。
後で勉強するのも今やるのも同じですからね。

>>692-693
やっぱ間違いだらけだったか・・w  おっしゃる通りの方法でやってみます。

695:花咲か名無しさん
06/04/09 18:31:43 TV7Yf0fR
いきなりですいません。
1月に植える種を今植えちゃっても平気でしょうか・・・?


696:花咲か名無しさん
06/04/09 18:33:24 vb7VVMry
モノによる、としか言えないな・・・

697:花咲か名無しさん
06/04/09 18:33:49 a24c0PKZ
>>695
植物には発芽適正温度ちゅうもんがあるだよ。

698:花咲か名無しさん
06/04/09 18:34:48 TV7Yf0fR
ヨウシュトリカブトっていう植物なんですが。
寒さにつよいらしいです。

699:花咲か名無しさん
06/04/09 18:41:15 hLeAKKxf
>>694
いや、直播きして間引くって手もあるから、間違いではないよ。
卵の空きパックは、火であぶったバーベキューの串や千枚通しとかで穴開けてな。
マンドクセかったら、ダイソー行けば、紙でできた種蒔き用の連結ポットみたいなの
が売ってる。それなら切り離して植えればいい。(ジフィーポットという高級品
もあるが)

700:花咲か名無しさん
06/04/09 21:27:21 NAEYgMC7
遅レスですが。

>>688
自分だったらチューリップは花が終わったら抜く。
で、後はそのまま据え置くかな。
ムスカリは日照が少なくても育てられるので、
>>689のクロッカスと同様の管理をしてみては。
入梅の頃には、たぶん球根類の葉は黄変する、パンジーは枯れる、
ポトスの植換え適期でもある、とリセットするのにいい具合になるとオモ。


701:花咲か名無しさん
06/04/09 21:58:37 E6z2GcxM
買ってきたベンジャミンを大きな鉢に移植するときに園芸が趣味のばあちゃんに
すすめられた土を使いました。
それでばあちゃんの言うとおりに水をやったんですが、加えた土が粘土みたいにねちょねちょ
してるんです。大丈夫ですか?

702:花咲か名無しさん
06/04/09 22:23:21 4BH83uYu
>>572

超遅レスですが。
ハナネコノメ、ちょうど自生地に行く用があったので聞いてみた。
雑草みたいに生えてて、たまに好きな人が自分ちの庭で育ててるくらいなので、
生産してる人はまずいないとのこと。作っても売れないだろうからな~とのこと。
どうしても欲しかったら、可能性のありそうなところに1件ずつあたってみるしかないかと。

703:花咲か名無しさん
06/04/09 22:51:28 rE+ClSb/
ミニ薔薇のスタンダード仕立てを作ろうと思うのですが一種類の芽しかだめなのでしょうか?
二種類の芽をつけてみたいのですが


704:花咲か名無しさん
06/04/09 23:20:07 13oXdx1B
都内の西向きベランダで育てられる植物を教えてください。
できれば花が咲くタイプがいいのですが、木でもかまいません。
今は花桃の木を育てています。よろしくお願いします。

705:花咲か名無しさん
06/04/09 23:53:08 oSyoVlfZ
芝生を掘り起こしたのですがそれをまた植えたらちゃんと根付きますか?
スコップで荒く堀ったので柴の根は短かったり長かったりしてます。
埋めても枯れるだけでしょうか?

706:花咲か名無しさん
06/04/10 01:29:00 v0PxRRQr
>>703
2種類でも出来る。けど今からやるの?
それなら大体秋から冬にかけてやるものだから
今はもう時期的にやらないほうがいいと思うよ。


707:花咲か名無しさん
06/04/10 02:39:28 4tgksG3o
>>704
ハナキリンなんてどう?

708:花咲か名無しさん
06/04/10 03:09:10 92pJKzsD
>>705
芝は掘るというより、剥がしたものを10×20センチくらいの
ブロック状に切り分けて、そのまま並べて置けばオーケー
各ブロックの間に土を入れれば尚良し。
たしか芝用の土を売ってたような気がす。

709:花咲か名無しさん
06/04/10 09:31:03 A4JPzT0W
アイアンで削っちゃったフェアウェイの芝も、元に戻しておけばくっつく。

710:690=694
06/04/10 10:41:26 e8DVeo3Z
>>699 thx
卵の空きパックでやってみます。

711:花咲か名無しさん
06/04/10 14:30:34 FFtEWVr0
ほうれん草を栽培しているのですが、
葉の裏に、なんだか細かい小さな透明の粒々が付いています。
これってなんでしょうか?
ちなみに無農薬で育てていますので、虫の卵なのかなあとは思うのですが。


712:花咲か名無しさん
06/04/10 14:33:27 smXEjgkH
梅干の種を何気なく植えてて今久しぶりに見たら芽が出て2センチ位なってたヽ(´ー`)ノ
このまま成長するのかな?

713:花咲か名無しさん
06/04/10 14:42:40 djP+PXd/
>>711
ナメクジの卵かなぁ?


714:花咲か名無しさん
06/04/10 14:59:30 ltxudae9
>>711
卵かもしれない。モモアカアブラムシかもしれない。

>>712
何かほかの草の芽と思われ。

715:703
06/04/10 15:02:57 fJQxgnXA
706㌧です、
今は穂木を育てているので秋くらいに挑戦してみるつもりです、いろんな芽をつけたらどうなるのかと思いまして…
もうひとつ質問させてほしいのですが、本とかには二本しか接いでないのですが二本までなのでしょうか?

716:花咲か名無しさん
06/04/10 15:29:45 cNtwp8ID
ホウレンソウとかオクラは葉裏に分泌物による粒ができることあるけど正常です。
オクラの場合はアリの餌として分泌しているらしいけど、
ホウレンソウはなんでかわからない。



717:711
06/04/10 16:42:17 FFtEWVr0
ほうれんそうの中の人です。
>>716さんを見てぐぐって見たら、これがありました。
URLリンク(www2.pref.shimane.jp)

シュウ酸でした~!回答してくださった方、ありがとうございました。

718:花咲か名無しさん
06/04/10 17:15:39 pE7Ce3du
数年手入れを怠ったせいで芝生の庭が雑草だらけになりました。
なにかいい方法はありませんか?
除草剤をまけば雑草はとれますか?
除草剤は人体には大丈夫なんでしょうか?



719:花咲か名無しさん
06/04/10 17:20:06 8wWnluqT
>>718
ここ池。ちょうど今、除草剤の話題が出てる。
「芝生総合4」
スレリンク(engei板)

720:704
06/04/10 19:44:05 crINx77M
>>707さん
ありがとうございます。
今年の夏はハナキリンと朝顔にしようと思います。


721:大阪
06/04/10 20:30:33 pF3/FqGl
URLリンク(real2006.web.fc2.com)

722:718
06/04/10 23:40:50 pE7Ce3du
>>719
ありがとう。行ってきます。

723:花咲か名無しさん
06/04/11 12:41:02 EA95LCkB
種を発芽させるにはどうすればいいですか??発芽させてから土に植えようと思うんですけどエロい人教えて

724:花咲か名無しさん
06/04/11 12:47:00 Yzh186Gw
何の種? 種類によって発芽適温や、埋める深さが違うんだよ。

725:花咲か名無しさん
06/04/11 13:15:05 A080w+gF
まず餅つくことだな。

726:花咲か名無しさん
06/04/11 14:43:15 NH2rBdt+
>>723
小学生低学年でやる理化の実験レベルで、みんな経験してるはず。
大体種類も書かずに質問なんて…。園芸板は親切だけどさ。

727:花咲か名無しさん
06/04/11 14:54:25 EA95LCkB
723です!麻を…

728:花咲か名無しさん
06/04/11 14:59:51 EA95LCkB
とかいって

729:花咲か名無しさん
06/04/11 15:00:49 EA95LCkB
とかいってイチゴです

730:花咲か名無しさん
06/04/11 15:16:39 A080w+gF
通報しますた

731:花咲か名無しさん
06/04/11 15:38:22 lzDX6GQc
>>729
イチゴは普通だとランナー育てるもんだけど

732:花咲か名無しさん
06/04/11 15:39:38 ZwFEUU7J
小鳥飼料用の麻の実は発芽しないように加熱処理されているよ。
自生の採取種なら水に浸けて下に沈んだものをそのまま一晩水に浸けてから苗床にばら蒔きし20度位を保っていれば発芽する。
ただし、麻の栽培は法律で禁止されているから気をつけて。

733:花咲か名無しさん
06/04/11 16:18:50 lHjAOeOT
ミックスレタスを小さいプランターで育ててたんですけど、
10月あたりに植えてまだ食べてないのがたくさんあります
餓えてから6ヶ月近く経ったんですが、こういうのって賞味期限っていうのありますか?
何だか苦い味がするんですけど、別に平気でしょうか

734:花咲か名無しさん
06/04/11 16:25:26 +mp0OO0r
食い時過ぎたと思ったら、後は花を咲かせて楽しみましょう。

735:花咲か名無しさん
06/04/11 16:42:43 lHjAOeOT
そっかレタスにも花咲きますよね
全然頭になかった
観賞用にしてみます、どうもありがとうございました

736:花咲か名無しさん
06/04/11 17:45:30 mcq0s47s
ザクロを植えたいのですが、良い品種といいますか、美味しい品種があれば教えて下さい。

737:花咲か名無しさん
06/04/11 17:49:58 tvXudVVR
庭付きの中古住宅を購入しました。
樹木があるのですが、周りは雑草だらけです。
雑草を除草剤で一旦枯らしてから秋から花を植えたいと思うのですが、
除草剤はこんなに都合よいのでしょうか?



738:花咲か名無しさん
06/04/11 18:04:33 Hw8RcHsS
>>737
そんな感じです。
でもいちど土壌改良やったほうが良いんじゃないかな。


739:花咲か名無しさん
06/04/11 18:49:02 7s1568jb
>737
草を枯らして、すぐに植え付けすることのできる除草剤は石灰窒素があります。
すぐといっても2週間後ですが。草だけでなく、土中の雑草の種、線虫類も駆除してくれます。
草を枯らした後は土の中で微生物により分解されて窒素肥料に変わります。
ですので農薬コーナーではなく肥料コ-ナーにおいてあることが多いです。

その他の除草剤は残効期間が長くて半年以上、植物が植えられないものもありますので説明
をよく見て選びましょう。


740:花咲か名無しさん
06/04/11 18:55:16 8mnSDfuO
プルンバーゴがいまだに身動きなしなんですが
これは冬越せなかったんでしょうか
地植えで地上部は枯れ木状態です

741:花咲か名無しさん
06/04/11 19:07:28 lqohoezG
すみませんこれは梅ですか桃ですか?
URLリンク(blog2.fc2.com)
URLリンク(blog2.fc2.com)
URLリンク(blog2.fc2.com)
このように1本の樹から違う色の花が咲くのを
「輪違い(りんちがい」という種類だと聞きましたが
「輪違い」で検索すると梅しか出てきません。
これは桃に見えるんですが梅なのでしょうか?

742:花咲か名無しさん
06/04/11 19:18:23 KPtj++xQ
>>741
それは桃だと思うな。一芽から二つ以上の花が咲いてる。
梅の咲き方じゃない。それにしても綺麗な花だね。

743:花咲か名無しさん
06/04/11 19:36:39 Eb3LyRt4
>>738
>>739
ID:tvXudVVRの者です。
どうもご親切に。ありがとうございます。


744:花咲か名無しさん
06/04/11 19:46:24 0pATQVCo
>>740
その可能性はあるけど、
けっこう暖かくならないと動きがないらしい。
うちにもルリマツリあるけど、身動きナシだし。
一応、
GWくらいまで様子見してみたらどうでしょう。

745:花咲か名無しさん
06/04/11 20:12:52 8mnSDfuO
>>744
ありがとうございます
おなじ状態の方がいるならと、なんだか期待が持てました
あと一月くらい待ってみます

746:花咲か名無しさん
06/04/11 20:15:54 wm9X1AFz
>>741
「源平咲き」「桃」なら何件か出てくるね


747:花咲か名無しさん
06/04/11 20:29:02 lqohoezG
>>742
やっぱり桃ですよね。
>>746
おお!「源平桃」で画像検索したら出ました!
URLリンク(images.google.co.jp)
ありがとうございました。

748:花咲か名無しさん
06/04/11 22:35:56 GVxeg2WI
>>745
ウチのルリマツリ、先週くらいから芽が動き出した。@神奈川東部

749:花咲か名無しさん
06/04/11 22:58:13 YL77KTiu
 @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! バーゲンセールに遅れるわよ!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ


750:花咲か名無しさん
06/04/12 00:06:07 PpExN/xq
ネットで種を購入するに当たりお勧めのサイトを教えてくださいませ。
野菜の種が良いです。


751:花咲か名無しさん
06/04/12 00:10:58 UJIWQjqj
よほど特殊な物が欲しい、ってならともかく
送料考えればホムセンや農協で買った方がはるかに割安カト

752:花咲か名無しさん
06/04/12 00:11:56 PpExN/xq
なるほど。それもそうですね。そういたします。


753:花咲か名無しさん
06/04/12 07:54:59 7BUvwTuK
>>733
日に当てすぎると(成長が遅くなって、かつ)苦くなりますよ。
もし明るい場所に置いてるのなら、半日陰(明るい日陰)に
移してみてください。
でも花芽が出てるのなら堅くなるので、花見がいいかもね。

あと食べなくても、時々間引き程度のことはした方がいいかも。

754:花咲か名無しさん
06/04/12 12:04:01 fFUxLdlF
去年より園芸を始めましたが、植物を買う際、お店などで(ホームセンターが多い)
植物の解説や注意書きがあまりきちんとされていなく、
わからないまま買って枯らすことも多く困っています。
ハンドブック形式で植物の花期や一年草等の分類、別名、栽培条件等が
解説されている本でお勧めのものは無いでしょうか。
店でそれらを確認した上で、植物を購入したいと思っているのです。
本屋をまわってみましたが、写真入りでちょっと重めのものが多く
バッグに常にいれておけるようなものは見当たりませんでした。

755:花咲か名無しさん
06/04/12 16:11:10 MzENbzag
自分が気に入って買ってきた花をあとから調べるんじゃダメなの?

756:花咲か名無しさん
06/04/12 16:32:51 4kMypI6Q
ちょっと古いので、購入の参考に使えるかわからんですが 
鉢花・育てる花(小学館・ポケットガイド)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

シリーズの他の巻を持っているが写真入りだし重いと言えば重い、かなー

757:花咲か名無しさん
06/04/12 16:49:20 JLqmmQBq
>>754
タキイとかサカタが出してる園芸通信誌
もしくはNHK趣味の園芸これ初心者に最強!
これ読みながら少しずつ進歩しれ~

758:花咲か名無しさん
06/04/12 17:11:29 JpILtXpT
今日園芸店に行ったらゴミ置き場に売れ残りや商品価値の無い観葉植物や花が山積みにされてました。
そこで店長と話をしてかなりの量の球根、花、観葉植物を無料で頂いてきましたヽ(´ー`)ノ
(タダは気が引けたので1000円分位の園芸用品買いましたw)
その中にクワズイモもあって(60センチ)新芽?は出てるのですが
根っこは無くて途中で切った感じです。
土の中に植えれば根は張るでしょうか?
せっかく貰ったのでなんとか助けたいのでアドバイスお願いします。

759:花咲か名無しさん
06/04/12 17:22:31 trKnF6ed
>758
検索ぐらいしようね。

【モンステラ】インテリア向け【クワズイモ】
スレリンク(engei板)


760:花咲か名無しさん
06/04/12 17:24:08 z+UdY8jq
>>754
結構、流通用の名前も多いし、小さなガイドブックじゃ役に立たないと思う。
持って歩くためじゃなくて、育てたい植物を見つけるためには1冊くらい手元に
あった方がいいとは思うけどね。
それにしても、お店の人には育て方とか、一年草かどうかとか聞かないの?

761:花咲か名無しさん
06/04/12 17:44:58 DA39qvme
>>754
ほとんどはネットで検索すれば出てくる。
けど、名前も書いてなく「かわいい」だけで選んだ場合は、
なんかの1年草だと思って、
・乾いたら水やり
・芽が伸びてる時期や花が咲いてるとき追肥
・枯れたら入れ替え
で対処してる。

762:758
06/04/12 18:02:07 JpILtXpT
>>759
すみませんでした。
誘導ありがとうございます。

763:花咲か名無しさん
06/04/12 18:08:05 XBcvgJBg
>>754

本で見てこれって思っても、実際の出回り期はずれてることあるし、
店で扱っていないことあるよ。
園芸入門~ずっと使っていけそうな本を手元に置いておいたほうがいいと思う。
ちょっと前の本だけどおすすめ。大抵のことは載ってます。
「覚えて役立つ栽培テクニック250」ISBN:4146457505
「ガーデニング上手になる土・肥料・鉢」ISBN:4146457467

そのうち病害虫の本とか、自分の好みの植物に絞った栽培書とか欲しくなる。
どっちにしても品種名や流通名では本では調べきれないこと多い。
ネットで検索すれば結構見つかるので、それでもわからなければまたここで聞けば誰か教えてくれるかも。

764:花咲か名無しさん
06/04/12 18:43:46 ETgXcSec
質問させ下さい。
ミニトマトとナスとイチゴを植えようと思っているのですが
マルチングはどうしても必要でしょうか?
当方千葉県北部。空っ風の強い地方です。

765:花咲か名無しさん
06/04/12 18:57:32 JLqmmQBq
>>764
そもそも何でその質問するのだね?
どうしてもしなきゃならんわけでも無いけど・・・・・
多くの利点があるからマルチするわけで。
もう少し詳しく事情書いてみなはれ~

766:花咲か名無しさん
06/04/12 21:46:57 fFUxLdlF
754です。皆様ご丁寧にありがとうございます。
>>756
おおっ、「ポケット」がついていますね。早速チェックしてみます。
>>757
サカタの園芸通信を春から取り寄せ始め、毎晩読んでいます。
タキイもあるんですね。
花の品種や色の展開を覚えるのに重宝していますが、
メーカーのパンフだけあって弱点などの記載があまり無いのが勿体無い感じです。
>>760
自宅近くはホームセンターは多いのですが園芸専門店は無いに等しい状態で
店員さんに聞いても埒が明かないことが多いです。
それなりの書籍は持っているのですが、現場では広く浅くの情報が欲しいので
写真などはなくとも小さな本が欲しいと思っています。
流通名(質問では別名としましたが)も逆検索できるものが最良です。
>>761
家に一度帰るかモバイルか、といった感じでしょうか。
以前モバイルについては真剣に検討もしたのですが、
本当に園芸ガイドとしてしか使いそうも無いので
出来れば本が欲しいです。
まさに我が家では栽培地に適合しない植物を買ってしまい
結果的に一年草にしてしまってばかりです…。
>>763
店で現物を見た際にどういう植物か調べたい、という前提なのですが…。
お勧めしていただいた本も確認してみます!

767:763
06/04/12 21:55:33 XBcvgJBg
>>766

なるほど。ではこっちもお薦めしておきますね♪
フィールド・ガイド「園芸植物 鉢花と観葉植物」ISBN/JAN:4092080158
同「園芸植物 庭の花・花屋さんの花」ISBN/JAN:409208014X

768:花咲か名無しさん
06/04/13 04:33:34 MHhCSfC2
根腐れ→無事な枝を水挿しで救済→ウヒョー根っこニョロニョロ→水を足しながら
半年くらい放置、と言う経過をたどったコンシンネ。
最近急に元気がなくなったと思ったら、水の底にカビのような物が…orz
(室内で育てており、滅多に窓も開けない無風状態がいけなかったようです)
気付いた時点で流水で洗い流し、容器も水も換えてはみたのですが、このまま
土に植え替えても大丈夫でしょうか?
それともやはり一度カビがついてしまった物はもう完全にアウト?
水耕栽培スレでは「カビたらお終い」と言われているようですが、何か助ける
手立て等は有りますでしょうか?
もし何かありましたら教えていただけると有難いです。

根っこが出てすぐにちゃんと土に植えてやるべきだった…
ものぐさな自分が恨めしいorz

769:花咲か名無しさん
06/04/13 04:48:04 RZ7UEc00
引っこ抜かれて洗われて食べられた

770:花咲か名無しさん
06/04/13 08:32:52 G4GIXbpf
先月の中旬頃、ザクロ(アークデニーズという品種)の苗木を植えましたが、
全然新芽が出てきません。失敗したんでしょうか?
(大阪地方です。)

771:花咲か名無しさん
06/04/13 10:04:48 lehH12Xy
>>770
ザクロは芽吹きの遅い木です。
関東で例年GW頃、今年もまだです。芽は多少大きくなっていますが、開いては
いません。
芽が出ないからといって、あまり水やりなどしないように。
基本的にはザクロは乾燥を好む木で、休眠~半休眠の状態で根っこを過湿にすると
腐ります。

772:花咲か名無しさん
06/04/13 15:03:17 m58WW9cY
はじめまして、庭に芝生を敷こうかと思っていますが
ダンナが反対しています、手入れが大変そうだと。
そこでここでよく出てくるグランドなんとかっていう植物は
芝生の代わりに敷いてもきれいなんでしょうか?
敷くスペースは10坪ほどあります。
どんなものがお勧めとかありますか?
できればその上で子供遊ばせたりしたいと思ってるんですが。

773:花咲か名無しさん
06/04/13 15:13:27 UbtKhn2t
>>772
グランドカバープランツって、文字通り横に広がって地面を覆い被す植物のことで、
具体的な品種名じゃないですよ。
下のスレに行ってみてください。ただ、子供がその上を走り回ったりできるような
植物はあまりでてきてないと思う。
スレリンク(engei板)l50
【雑草除け】 グランドカバープランツ 【緑化】

774:花咲か名無しさん
06/04/13 15:15:14 UbtKhn2t
>>772
連投だけど、シロツメクサはいいかも。

775:花咲か名無しさん
06/04/13 15:15:35 jFWIDa4J
>>772
グランドカバープランツのこと言ってるのかな?
これ植物固有の名前じゃないです。
地面覆う分類に属する植物の総称ですけど・・・・・・

手入れ面倒なら人工芝って手もあるよ。

776:花咲か名無しさん
06/04/13 15:31:59 uu/rypj+
>>773

時時アドレスの頭のh抜いてる方いますが
2ch内だったら抜かなくても良いのでは?
自分他に誘導する時につけちゃってるんですが。
間違ってたら教えてください。すみません。。


777:花咲か名無しさん
06/04/13 15:48:36 EAs8JRCo
この時期よく咲いてるツワブキみたいな黄色い花はなんですか?
葉っぱもそっくりだけど

778:花咲か名無しさん
06/04/13 15:54:18 jFWIDa4J
>>777
ツワブキよりすーっと小型かな?
ヒメリュウキンカですかな。

779:花咲か名無しさん
06/04/13 15:58:09 omGUOWLf
>>772
ふつう、グラウンドカバーに入れられている植物の多くは、踏みつけには強くな
いです。通り道ができてしまうのは仕方がないとしても、しょっちゅう上を歩い
て大丈夫なのは、クローバーとかローマンカモミールくらい。
更に、別の視点から見ると、つぶれて服に汁がつくような草は、子供遊ばせるの
NG。しみ抜き、洗濯、たいへんだもんw
その点からすれば、クローバーもローマンカモミールも不合格です。
じゃあ芝生ならいいかというとそうでもなく、安いからといって高麗芝を選ぶと、
通り道は枯れるし、冬には地上部枯れるし、葉はちくちくしてねっころがると不快
だったりします。
西洋芝を2~3種混ぜて種まきして芝生を作ると目的に適していると思いますが、
子供遊ばせるなら芝生用除草剤は使えず、また芝刈りの手間は高麗芝よりかかりま
すし、またイネ科雑草に関してはもうどうしようもないわけで、旦那さんの言い分
もよくよく理解できます。
芝生の維持に手間をかけるか、クローバー、ローマンカモミールを選んでお洗濯に
手間をかける、あるいは汚し放題の遊び着を指定するか・・・他に手はないかな?


780:花咲か名無しさん
06/04/13 16:03:51 EAs8JRCo
>>778
花の大きさも株の背丈もツワブキくらいです

781:花咲か名無しさん
06/04/13 16:08:27 e9oRQpEJ
>>780
ツワブキとはどこが違うの?葉の模様とか?

782:花咲か名無しさん
06/04/13 16:19:09 jFWIDa4J
>>780
咲いてる場所の情報も頂戴ませ~
出来れば画像が欲しい~

783:花咲か名無しさん
06/04/13 16:33:18 EAs8JRCo
咲いてる場所は、道端だとか花壇の隅などです。
ツワブキみたいな模様はありませんが、
ツヤのある蕗みたいな葉です。

山野草図鑑や花の図鑑で探しても見つけられませんでした…

784:花咲か名無しさん
06/04/13 16:41:39 rQyfbuPg
「ツワブキ 春咲く」でググったら
トウゲブキというのが出てきたよ。
北海道では春咲くそーです。
住んでる地域はどちらですか?

785:花咲か名無しさん
06/04/13 16:54:51 EAs8JRCo
ありがとうございます
北陸なんですけど

786:花咲か名無しさん
06/04/13 17:06:48 jFWIDa4J
>>785
じゃヒメが付かない 
リュウキンカ
これかも?

URLリンク(www2.odn.ne.jp)

787:花咲か名無しさん
06/04/13 17:16:13 jFWIDa4J
連カキすいません~
ここの中ほどの説明と一致してるような?
URLリンク(momonatu.blog5.fc2.com)

788:770
06/04/13 17:26:59 zcPqZQLW
>>771

ありがとうございました!
今年は雨がよく降るので、水やりはしていませんでしたが、今後のために勉強になりました。

789:花咲か名無しさん
06/04/13 21:17:34 0V/ewLhs
天ぷら油の残りって、庭にまくか、埋めると、高栄養な肥料になりますか?
油かすって肥料ですよね。

790:花咲か名無しさん
06/04/13 21:30:00 VD0HOwAv
マタキタコレ

791:花咲か名無しさん
06/04/13 21:34:01 cwXsQi5Y
>>789

・・・



792:花咲か名無しさん
06/04/13 21:47:22 6jXLyCfl
>>780
春咲きのヒメツワブキというのもあるそうですよ。

793:花咲か名無しさん
06/04/13 21:49:04 ypYXU9rY
>>787
リュウキンカかもね。草丈20cmくらいのしか見たことなかったから、
違うだろ?と思ったけど、本で調べたら50cmくらいになるものも
あるそうだし。
質問者の返答待ちだ。

794:花咲か名無しさん
06/04/13 21:56:17 QiLmzrVm
>>789
真面目に答えると、使い終わった天ぷら油は庭に撒いてはいけません。
植物質とはいえ油は油。分解されるまでは時間がかかります。
古新聞にしみ込ませるとか固めて処理するやつ(固めるテンプルとか)を使って、自治体の指示に従って処理してください。

肥料の油粕は、アブラナの種から油を絞ったときの残りかす。
油分はほとんど含まれず、チッソ成分が豊富なので肥料として使われます。

795:花咲か名無しさん
06/04/13 22:01:54 0V/ewLhs
>>794
ありがとうございます。良く解りました。
ミミズが喜ぶかなと思って、菓子パンとかチョコレート、蜂蜜なんかも花壇に埋めていたんですけど、
これもまずかったでしょうか?
ネズミが来るようになったので、やめたのですが。。。

>>790
bヴ馬鹿にしてるの?IDが暗黒宗教みたい

796:花咲か名無しさん
06/04/13 22:02:34 Cnnb8d1F
>>789
実際ご近所でそれやって、
カイヅカイブキの垣根枯らして、エライ事になったお宅がある。

797:↑
06/04/13 22:05:11 0V/ewLhs
以前、果物の搾りかすを埋めるとミミズが大繁殖して土の為に良いと読んだので。
別に根拠の無いことをしてたつもりは無いのですが。
ミミズは甘いものが好きかなと。

798:花咲か名無しさん
06/04/13 22:05:18 yUkCosHh
リュウキンカの生えてるとこって
水につかりそうなところってイメージあるんだけど

799:花咲か名無しさん
06/04/13 22:09:16 0V/ewLhs
>>796
あ、どうもありがとう。やめておきます。油。
IDが「9・11はブッシュの謀略」だった番組でアメリカで話題のCNNですねー。

800:花咲か名無しさん
06/04/13 22:12:36 ypYXU9rY
ミミズは果物が好き→ミミズは甘い物好き→ミミズはチョコや菓子パンが好き
すごい論理的な人だ。

801:花咲か名無しさん
06/04/13 22:21:48 ODONw78r
とりあえず、何かやる前にミミタンに聞いてからやってくらさい。ミミタン死ぬお

802:花咲か名無しさん
06/04/13 23:07:43 RUH5i8D8
ID:0V/ewLhs 頭悪杉
捨てぜりふもセンス無いし

803:花咲か名無しさん
06/04/13 23:16:40 nt6kBtq3
>>779
ヒメツルソバは?
カキドオシは?

ミ、ミントは?(グランドカバー向きならペニーロイヤル?)

804:花咲か名無しさん
06/04/14 00:20:20 xxm7ErI6
しかし、揚げ油をアツいうちにタンポポとかギシギシみたいな難防除雑草にじゅー
とかけるのは効果的だけどな。

805:自治スレでローカルルール検討中
06/04/14 00:56:05 V1dyToxs
中華のハタの油かける料理みたいにタンポポゆだっておいしいかも

806:自治スレでローカルルール検討中
06/04/14 08:48:27 QcBlrrUb
ID:0V/ewLhsはきっと、
喜んで食べるからと言って
ペットの犬にケーキやチョコレートやビールなんかを与える人なんでしょう。

807:自治スレでローカルルール検討中
06/04/14 09:18:29 58h843B+
それ全部ペット向けのがあるよw

808:自治スレでローカルルール検討中
06/04/14 09:56:02 DKSuoAhJ
>>806
犬ならまし。子供に携帯、ゲーム、パソコン、お金。

809:自治スレでローカルルール検討中
06/04/14 15:07:59 AtQlDoNz
どこかで油粕は、骨粉とか混ぜて
水につけて発酵させて使えという
書き込み見たんですが、
今の季節だと、どのくらいの期間
置いておくのでしょうか。



810:自治スレでローカルルール検討中
06/04/14 17:11:48 jrRdasvd
油粕を一升ビンの底から2~3割位のところまで入れて口まで一杯に水を注ぎ2~3週間放置する。
液体は他のビンに移し、液肥として10~20倍に薄めて使用する。
ビンの底に溜まっている油粕を取り出し、骨粉と混ぜて乾燥しないように時々水をかけ、2週間で
できあがり。(なお骨粉を入れなくても窒素肥料として使えます)

以上が昔からある油粕の使い方だけど、今は周囲がいろいろうるさいから住宅地の中では多分
無理だろうねぇ。まず発酵中の油粕の一番の特徴の糞便のような悪臭。
それとビンから取り出した固形分の油粕に大量の蛆虫&その親、つまりは蠅の大発生。
今の人は発酵済固形油粕しか知らないから、発酵油粕の袋に書いてある「悪臭がしません」と
部分はピンとこないんだろうなぁ。あれが油粕のにおいだと思ってる。


811:花咲か名無しさん
06/04/14 17:15:32 xxm7ErI6
>>809
期間で決めるものではなく、発酵の進行具合によって決めるものなので、
置き場所とか量によって当然変化するもの。一概には言えない。
しかし、浸けてる水も、上げたばかりのドロドロの油粕も、ただごとじゃ
なく臭っさいよw
多少割高でも、元肥にするには発酵済みの油粕使った方が、自分の鼻的に
も近所の鼻的にも宜しいと思われ。

また、化成肥料使うのに抵抗があるというなら別だけど、追肥にするにも
油粕水より化成の方が効果も使い勝手も良い。
ナマの油粕、もう買っちゃったという場合、そのまま土に混ぜても有機質
の補充、窒素分の補充という意味合いでは無駄ではない。

骨粉混ぜて発酵させろというのは、窒素+リン肥料として使えるようにな
るからで、カリ分+アルカリ補充に草木灰を使っていた時代には都合の良い
組成になるから『優れている』とされていたわけ。
今は、アルカリ分補充を石灰で行うから、窒素+リン+カリを同時に含む
化成を使うのが都合が良くなっている。
石灰施用で土壌酸度調整をした場合、骨粉入り発酵油粕を主用するとする
と、何かカリ分を別に施用せねばならない。

812:811
06/04/14 17:19:14 xxm7ErI6
うあ、>>810さんとかぶったよorz


813:自治スレでローカルルール検討中
06/04/14 17:33:26 jP6sIhgV
>>809
ボカシ肥の作り方?油粕は臭いらしいので米糠ぐらいにしといた方が・・・
骨粉は水に溶けないから水に混ぜても無意味。直接土に混ぜるべし。
油粕も臭いが出て来ないよう、底の方に撒いておけば問題なし。室内はだめ。

814:809
06/04/14 18:45:58 AtQlDoNz
皆さんありがとうございました。
そんなに臭うのですか。困りましたね。ww

ちょっと考えてみます。
教えてくださって、ありがとうございました。


815:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 01:33:30 pSVcfQvP
面倒なこと考えずに埋めちゃえば。

816:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 01:54:15 F8JVx7hP
ベランダで野菜を育てようとおもいます。
方向は東です。
ししとう、にんにく、にがうり、イチゴなどを栽培したいのですが、
ベランダでも可能ですか?

817:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 09:40:43 E0Z0v3z1
>>807
ペット向けのチョコレートなんてないよー
あれは外国のマメで作ったチョコレートもどき
チョコレートなんてペットにやったら中毒起こすから
ペットにチョコレートあげたいと思う
飼い主の為に作った物
一度食べてみたら?

818:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 09:51:15 y+Lyr102
今週、この時期咲くツワブキみたいな花は何?
という質問をしたものですが、みなさんご親切にありがとうございました。
返事がだいぶ遅れてしまったのですが、
近くの栽培している方に聞いたらやはり、
日本原産の山野草であるリュウキンカであるとの事でした。
しかし図鑑と実物では少し違うような…
これが縁で育ててみようかなと思います。

819:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 09:53:50 nPxu8Xkj
リュウキンカも似たような外国産や園芸種がイパーイあるからね。

820:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 10:04:13 9MK0ObfU
>>816
ベランダでもできますよ。
しかしニガウリ作ると葉っぱでベランダが日陰に
なっちゃうような?
よく夏の日除けとして作るくらいだから蔓の配置を巧くしないと。

821:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 10:27:23 NEAfSkHp
 
4月15日 きんぎょそう

URLリンク(blog.livedoor.jp)

~花しずか~
 


822:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 13:31:12 pB1TzO+J
花の種を蒔いてみようと用意してあるのですが、何日か先に雨の予報があったりすると、
種が流れちゃうかと思い蒔けずにいます。
蒔く場所は少々斜めになっている所です。
アグロステンマ
バーベナ
フランスギク
ワイルドフラワー
月見草
マリーゴールド
コスモス
心配で蒔かないでいると、このまま時期を逃してしまいそうで。。。
気にしないで平気でしょうか?


823:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 13:40:46 XJoLKonQ
播いてからしばらくは水遣りは必要なさそう(根が出ないと吸わないし)
なので乾燥予防もかねてラップとかビニールとか雨よけにかけてしまえば
いいんじゃないかな
蒸れないように換気穴くらいは空けて。

824:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 14:41:19 SiU+Tzb5
>>822
昨日の放送でも参考してください。
URLリンク(www.nhk.or.jp)


825:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 15:43:05 pB1TzO+J
>>823 >>824さん、ありがとうございます。

以前ここで相談したのですが、実は種を蒔く所は県の緑道で自分の庭ではありません。
綺麗にしてくれるのならご自由に・・・と言うことなので、
ボーボーの雑草を刈って土を耕し、やっと種まきする段階にまで来たのです。
なので、雨よけに色々出来ないのです。(犬が散歩したり、いたずらもされるので)
種を蒔く日から一週間の天気予報で雨のない日を待っていたら無理ですよね(^_^;)
休み明けにでも思い切って・・・・


826:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 16:08:50 idCh5KbL
数年前に植えたチューリップが、年を追う事に
小さくなって咲きます。
咲き終わったら掘り起こすの?
球根は、干して乾かすのかしら?

827:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 16:25:36 9MK0ObfU
>>826
お住まいはどの辺りかしら?
花が咲き終わったら球根肥培してほりあげるんですけど
関東以南だと花後すぐに休眠気温になちゃうので
これも難しく1年草扱いになちゃいます~(*´Д`*)~♪

828:花咲か名無しさん
06/04/15 19:49:38 MhlZQfvG
花が終わったら花がらつんで、光合成いっぱいさせて球根太らせて、
枯れたら掘り上げる、とかやってたようだけど、いつのまにか花が
マーブルになって自然消滅したっぽいなぁ・・・うちの。

> 関東以南だと花後すぐに休眠気温になちゃうので
これもあったのかなぁ・・・

829:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 19:53:12 pSVcfQvP
チュー
原種は、放置でよく咲くよ。

830:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 21:01:14 BD3Y/nj3
>>826
原種は大丈夫だけど、
普通のチューリップは、だんだん花が小さくなっちゃう。
もし鉢とかプランター栽培なら、
1年草と思ったほうがいいよ。

831:花咲か名無しさん
06/04/15 21:49:59 oo3BmivO
>>828
花がマーブルって、そりゃウイルスにやられたんだっぺや。

832:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 22:41:42 X7MSDWgi
昔のオランダなら家一軒買える価値あったらしいね<ウイルスにやられたマーブルチューリップ

833:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 01:05:15 gEF+/Qzp
それ何てゼロ?

あの漫画に描いてあるのをウノミにしない方がいいぞイヤマジデ

834:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 01:34:05 bZo9AaDS
>833
832じゃないけど、園芸史とかでは常識で有名な話ですよ。病気ではなく新種として扱われた。
ちなみにオランダだけじゃなくてヨーロッパ中に流行しました。>チューリップの新種競争

普通のチューリップは日本の高温多湿の気候下では、ほとんどが夏の間にウイルス病にやられます。
ウイルスに感染しているのはユリも同じなんだけど、ユリは耐性があるのに対して、チューリップには
ありません。放置すると土壌汚染につながるのでチューリップは一年草扱いで花後にすぐ抜いた方が
安全です。 原種チューリップは植えっぱなしで大丈夫です。

835:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 07:57:05 Y84m4qiJ
>>833
マンガの知識しかないのカワイソス

836:832
06/04/16 09:45:27 cyUFzCTm
>>833
すみません。「何てゼロ」っていう漫画があるんですか?
初めて知りました。

私はこの前買ったBISES 春号で見たのと、
たまたま今図書館で借りてきている
「チューリップ ヨーロッパを狂わせた花の歴史」アンナ・パヴォード著 白幡節子訳
の本で書かれていたので。
ちなみにこの本、かなり読み応えあってなかなか面白いですよ。


837:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 13:23:34 gQmpYRvO
この板住民の年齢層だと漫画なんてあんまり読まないよね

838:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 13:26:57 ePiTdEnV
826です。
みなさん、ありがとうございます。
年々、小さくなって咲くチューリップを楽しみます。

839:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 13:52:21 PH5XqGXU
だれかリビングストンデージーを育ててるかたいませんか?
これって地植え出来るの?繁殖方法は??

840:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 14:29:26 ApLnTQxN
>>839
このあたりで聞いてみるとよいかと。

【女仙】メセンの季節到来2【MESEMBS】
スレリンク(engei板)l50

■ 多肉植物 part7 ■
スレリンク(engei板)l50


841:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 14:35:46 YjxOzCpn
>>839
地植えしても別にかまわんよ。
繁殖は1年草だから花のあとに出来るタネ秋に撒けばええだよ。

842:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 15:05:58 00eZ6U4i
ラウンドアップを塗って30分後にその上を猫が歩いたら
どうなりますか?


843:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 15:07:27 2uGTgyEm
東急ハンズに野菜の種を買いに言ったら「ししとう」はありませんでした。
今は時期的にししとうは流通してないのですか?

844:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 15:57:45 kCcb6LrW
これからの時期が流通のピーク。

845:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 16:28:29 zdzP/+w2
>>842
その猫の歩いたところの草が肉球の形に枯れる

846:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 17:06:30 ApLnTQxN
>>842
ラウンドアップ買いに行こう(;´Д`)ハァハァ

847:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 17:19:27 3Qn2aaXD
真っ青なメコノプシスが欲しいんだけど、
どこか売っている店知りませんか?

これ。
URLリンク(hirogarden.web.infoseek.co.jp)
通販は外れそうで怖くて嫌。

848:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 17:52:15 +pO9cXLV
種なら数件知ってるけど、花はなぁ・・・

849:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 18:36:48 YjxOzCpn
>>842
栃木県の花センター(東北道佐野インターから10分くらい)の
直売所で見かけましたが・・・・

850:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 18:43:29 bZo9AaDS
>847
わかっているとは思うんですがちゃんとした冷房温室でも持っていない限り
栽培は困難ですよ。

851:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 18:43:43 YjxOzCpn
連カキすいません
「とちぎ花センター」 ここです。

URLリンク(assist.pref.tochigi.jp)

852:842
06/04/16 18:52:43 00eZ6U4i
庭が雑草だらけになって除草剤を使おうと思ってるんですが、
近所に猫が何匹かいるものですから。
猫に異変が起きたらまずいかなと思って。
大丈夫ですかね?


853:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 19:12:25 nEq4xjd7
>>852
猫エイズなんかの心配だってあるのに
放し飼いしてるバカが悪い

自宅の庭の雑草駆除になんの遠慮が要ろうか

854:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 20:10:19 3Qn2aaXD
>>850
年越しするつもりはないから。
今、このメコノプシスが咲いている時だけを楽しめればそれだけでいいんだけど。
それでも栽培難しいんだね。レスくれた方々どうもありがとうございます。
やっぱ、多摩近隣じゃないのかな。

855:花咲か名無しさん
06/04/16 21:36:03 ogz5/fOz
>>842
どうもなりません

モンサントの言い分としては塩より安全と言う事です

ネコは意外と草を食べますので枯れ始めるまでは外に出さない方が良いかも知れません
しかし、家の庭に出入りする猫は同じ顔ぶれです

856:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 21:50:22 h9Y1Rjxn
>>843
これからが時期だから
流通してないことはないと思うよ。
昨日サカタのタネに行ったらあったから、
たまたま、そのハンズにないだけだと思われ。

857:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 21:58:55 Y4vepuiC
突然サボテンを育ててみたくなったのですが。
花が比較的簡単に咲くサボテンってどんなのがありますか?

858:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 22:12:05 jbt1v/Sd
【社会】「欧米ではOKなのに日本で違法なのはおかしい」大麻合法化求めるパレード★6 (425)
スレリンク(newsplus板)

859:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 22:36:46 0sZw08Ei
買って1週間のベンジャミンの葉で1枚だけ黄色いのがありました。
病気ですか?

860:竹ちゃん
06/04/16 22:50:40 YyHKbsfJ
黒竹を鉢に植えたのですが風の通りが良い場所で強風で竹が倒れて植え直したのですが日に日に葉にツヤが無くなり葉が縮こまり雨が降ると葉が元気になるツヤはないままです雨が止むとまた葉が縮こまってしまいます?黒竹が心配です原因は何ですかね?

861:花咲か名無しさん
06/04/16 23:28:27 efr1Wl2J
>>859
それだけではなんとも。ただベンジャミンは環境の変化に敏感で
あっという間に葉をバラバラ落としたりしますのでそれくらいならまだ大丈夫かと思います。
てゆうかその前兆かも。
落ちてもあきらめずに根気良く世話してれば復活してくれることも多いです。
他の普通の観葉植物と同じように、鉢土の表面が乾いてからたっぷりの水やり、
鉢皿に水ためない、置き場所はなるべく明るくあたたかいところ 等を守って。

>>860
置き場所の日当たりはいいですか?水は十分にやってますか?

862:859
06/04/17 00:11:27 QbbY7onW
>>861
ありがとうございます。1枚ちぎって捨てておきました。
サンセベリアも育ててるんですが、水のやり方は同じように
乾いたらたっぷりやる感じでいいですか?

863:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 00:19:17 +jhsrtUC
去年一戸建ての家に引っ越してきました。地域は北海道です。
家には数年間全く手入れのされていない花壇があり
現在は砂利だらけで砂利の隙間から雑草が生えている状態です。
せっかくなので何か植物を植えたいと思っていますが小さい子供がいるのであまり手をかけられません。
今のところタイム、レモンバームあたりの苗を植えようと思っています。
このような育ちやすいハーブを植えるのにも花壇全体の掘り起こしは必要でしょうか?




864:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 02:26:14 ytYvPtHV
レモンバームなら雑草だから苗さえ植えたらいい
しかし、地下茎で増え過ぎて困る
タイムなら花壇を起耕して苦土石灰混ぜて2週間後に苗を植える
後は余程地面が乾いている時に水遣りする以外は放置で充分
タイムは増やしたかったら挿し芽すればどんどんふえる

865:花咲か名無しさん
06/04/17 06:18:31 4kxkfZB6
>>862
サンセベリアは1ヶ月に1回くらいの水やりですかね、地域とか室温にもよるけど。
自分は11月~5月くらいまで完全断水です。
あとは盛夏で1ヶ月に2~3回。
水やりすぎると腐る植物です。

866:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 08:40:05 yfeitE2M
ピエールドロンサールの新苗を買いました。側蕾含めて今4つ蕾がついてます。
新苗は株を充実させるために花を咲かせないようにすると本にありますが、
本当に咲かせてはだめですか。この蕾切ってしまったら来年の春まで花を見られないんですよね。
咲かせるのと咲かせないのでは株の体力かなり違いますか?

867:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 09:25:31 JGBlEaM6
一期咲きだから切り戻すと今年はたぶん咲かないだろうね。
ピエールドロンサールは各所で育ててる方のblogとか、ウェブショップに
育て方が書いてあるので、いろいろ読みまくって参考にされるのがよいか
と。

868:863
06/04/17 10:47:45 +jhsrtUC
早速ありがとうございます。レモンバームだと起耕しなくてもよさそうですね。
雑草を抜くだけでもへとへとになるガチガチ地面の花壇なので、全て掘り起こさないといけないなら
考え直そうかと思っていました。
教えてチャンですみませんが、レモンバーム以外にも事前の準備のあまりいらない
(花壇全体を掘り起こさなくて良い、土壌改良しなくてもいい)北国向けの植物があったら教えてください。


869:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 11:12:10 W69eSG2E
>>857
クジャクサボテン
月下美人

870:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 11:57:41 JlfweLgB
昨日、知り合いから落花生の種を頂きました。
栽培してみたいのですが、日中は外出しており、週末か夜にしか
手入れが出来ません。
落花生って頻繁に芽掻きしたり摘心しなくてはいけない様な植物ですか?
HP見てもその辺記載されておらず、教えてください、お願いします。

871:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 12:19:43 alpDmAP7
>870
ほとんど放置でOKです。
その他のことはこの辺に書いてありますね。
スレリンク(engei板:316番)

基本 → 過湿を極端に嫌う。窒素を含む肥料は与えない。他の植物より石灰分が多く必要。

(準備)
畝を作り、P,K中心の肥料をすき込んでおく。
(種まき)
 必ず「晴れて土が乾燥しているとき」に「横向きにして」1,2粒ずつ埋めて軽く土をかける。
 土中に水分が多いとほとんど腐ってしまう。
(管理)
  花が咲くまでは乾燥気味に育てる。原則として灌水はせず、雨水だけでよい。
  花が終わって地中に潜り始めたらこんどは灌水を行う。またこのころに石灰を追加して与える。
  この時期に水分および石灰が不足すると豆の成長がよくない。
  あと花が咲き始めたら除草はやめる。ていうのも一度地中に潜ったものが草取りのさいに一緒に
  地上に出てしまうと、成長が止まってしまうことが多い。なので花が咲くまでに草取りは済ませて
  おくこと。大体花が咲いてから3ヶ月くらいで収穫できる。

自家栽培だからこそ可能な生落花生の塩茹ではうまいですよ。


872:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 12:49:43 kwb4eg6y
>>868
植える植物の限られる土地のままだと、そのうち飽きちゃうよ
うちも北海道だけど、花の開花時期の短い土地柄
できれば、植えたい花植えられるようにしようよ

最初は限られた範囲でもいいから、固い土の上に完熟の腐葉土や
バーク堆肥を厚めに敷くの、そこに丈夫な植物を植える
しばらく放っておいたら固い土も掘りやすくなるから
そうしたら、土を掘って混ぜる

これを3年くらい繰り返せばミミズの住み着く良い土になり
毎年繰り返せばなんでも育つ良い土になるよ

土地があるならコンポストで堆肥作って(材料は野菜クズや種の付いていない雑草)
それを使うとなお良い

がんばってみようよ

873:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 13:01:05 Kzh3WUFi
木酢液の話題で食酢とあったんですがそれは普通の家庭にあるお酢でしょうか?

874:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 13:07:22 JGBlEaM6
近所の花屋で売ってたらそれは育つってことだよ。
そこらで育たないものを仕入れて売ったりしない。

875:花咲か名無しさん
06/04/17 13:30:18 cCqpSQxr
>>868
北海道開拓の苦労が偲ばれるねw
がむばれ屯田兵ww
それはそうと、例えばフリチラリアとかメコノプシスとかアルメリアとか、内地で
は暑くて難しいものとか、内地では高山植物になっているものを平地でやれるとか、
北海道ならではの園芸もあると思うよ。

876:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 13:52:50 JlfweLgB
>871 大変詳しくありがとうございました。参考にさせてもらって
がんばったみます。ところで、先日、100均で「石灰」と「苦土石灰」
と二種類の石灰があったのですが違いは一体なんですか?
店の人に聴いてもよく解らないと言うので解らずじまいでした


877:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 14:19:45 kwb4eg6y
>>875
872です。
そういえば、昔からアルメリアは庭の砂利でも蔓延ってるわ~
あとビオラは野生化するし
ポピー(ひなげし)も種が飛んで咲く
ミヤマオダマキもガンガン抜いてる

ロックガーデンの植物は良いかもね~
うちなんて裏庭に勝手にエゾエンゴサク咲いてるし
隣の神社ではオオバナノエンレイソウが咲いてる~

あと、ナツシロギク、宿根姫キンギョソウなんかも砂利の間から出てくるな
最初はこういうのから育てるのも良いね~

>>868
ハーブ系はほとんど良いし、案外ラベンダー向きの土かも
ローズマリーにもよさげだけど、北海道屋外では越冬できないからね
ただミントだけは止めた方がいい
強すぎて蔓延りすぎ絶やすのが大変だからね・・・



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch