放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用3株目at ENGEI
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用3株目 - 暇つぶし2ch600:花咲か名無しさん
06/04/26 12:04:10 FRAY563B
>>598
株元に滞留水ができて、そこから腐るので不可。
スポンジを引き裂いて根っこを出し、そのままでは根っこ傷だらけなので
水ざしして勢力回復させてから植えるとよし。

601:593
06/04/26 14:52:17 ZB2E3mmv
レスくださったみなさんありがとう。
明日畑にうえてきます、

602:505
06/04/26 15:13:45 28pPd9FM
ニラの芽が出たー
いつ頃から食べられるのかな~(´∀`)

603:599
06/04/26 15:33:12 5wTFqXxd
>>600

そうだったのかぁ~。
THX!! 今度再挑戦します。

604:自治スレでローカルルール検討中
06/04/26 15:45:58 iPeU5Jym
>602
定期的な収穫を目指すなら来年5月以降。今年は株の充実に専念。

605:自治スレでローカルルール検討中
06/04/26 17:55:17 O07RS1Ro
>>600
スポンジのまんま水栽培してて、いつも腐らしてた私が来ましたよ。
そうかスポンジどけないと駄目なのか。
横レスだけどありがとう。

606:598
06/04/26 20:13:05 teetDH0p
>>599,600
ありがとう。
さっそく根を取り出したらかなり瀕死な感じになりましたが…
回復するのが楽しみです。

607:602
06/04/26 20:20:06 28pPd9FM
>>604
ニョキワサへの道は険しいっすね_| ̄|○ il|!

608:自治スレでローカルルール検討中
06/04/26 20:38:05 AM1+3Y3v
ニラもニョキワサになるまで時間がかかるんだねぇ、、、

609:花咲か名無しさん
06/04/26 22:15:37 mF1pGqo2
チマサンチュの芽が伸びてきた。バラバラ播いたら、種が細かいので播きすぎたなあ、10分の1も育てるキャパ
ないぞ、一人で庭先では・・・。
まだやっと本葉が1センチ程度で、発芽から一週間くらい経つにしては育ちが遅い気もする。寒いせいかな?

ついでに、播種箱代わりにしたのが去年ミニトマト植えてたプランターなので、ミニトマも芽が出てきた。

610:自治スレでローカルルール検討中
06/04/26 23:02:04 /gH9RU/5
スレ違いかもしれないけど、人参の頭を水栽培してるんですけど、あまりにも露骨に人参の頭すぎます。
ハイドロボールでも大丈夫ですかね?

611:自治スレでローカルルール検討中
06/04/26 23:08:25 KY1A8ZaU
>607
ある程度の大きさの株になっちゃえば一年で株が3倍くらい増えて大きくなりますから。
それまでのちょっとの辛抱。沢山播いたのなら間引きついでに食べちゃってもいいかと
思いますが

612:自治スレでローカルルール検討中
06/04/26 23:34:08 6SGY1Uhn
>>610 俺も学生の頃やってた。葉っぱうまいよね!

613:花咲か名無しさん
06/04/27 00:14:14 RSX2ED0q
>>609
今度から、2週間くらい間隔を開けて順次まいていこう。
そうすれば長く楽しめるし、いっぺんにできすぎて自分が青虫になったかと錯覚する
ほど一気に食わなくて済むど。
・・・すまん、貧乏性なのでいい葉っぱをかきとらずに見逃すことができないんだ。

614:自治スレでローカルルール検討中
06/04/27 02:33:02 F0AJue4j
>>610
>あまりにも露骨に人間の頭すぎます。って読めたw
ハイドロでも良いと思うけど、直ぐに人参部分は腐るよ。
家の人参水栽培は花芽が出てきました。

615:自治スレでローカルルール検討中
06/04/27 07:29:06 /91QmZKm
03/29にポット蒔きしたチマサンチュ。
本葉が4枚になりポットがギュウギュウになってきたので
きのう、間引き分を花壇に移植した。
2-3日雨か曇りらしいのでグットタイミング!
残りはもうちょい育ててプランターで栽培するつもり。

で、きょう花壇を見たら苗が倒れたまま。
やっぱ、間引きしたのは食べちゃった方がよかったかもしんない、、、

616:花咲か名無しさん
06/04/27 23:59:51 gPMIql+W
市販の貝割れダイコンをスポンジから救ってやり、土に植えたら健康なサイズに育ちますか?

617:花咲か名無しさん
06/04/28 08:00:29 f2HxQWfM
>>616
貝割れはすでにモヤシ状に育ってるから無理。

618:花咲か名無しさん
06/04/30 19:00:42 CPJjB6Ou
>>617
そうそう。豆苗も土植えは無理ですた。
ただ、刈取ったスポンジを水につけておくと再生して、もう一度収穫できました。
といっても一回限り、再々生は無理でした。

619:花咲か名無しさん
06/04/30 19:33:17 78MZSUK/
>>618
豆苗は、一番下の葉を残しておけば、また伸びるよ。
残さず切ると再生しない。

620:花咲か名無しさん
06/05/01 09:15:29 ZWoXdiNu
アスパラ苗ゲット。
家庭菜園本では難しい部類に入れられてましたが
庭の日当たりの良い場所に植えとけば来年から
ニョキワサ・・・ですよね?

621:花咲か名無しさん
06/05/01 10:24:54 fuhBoXJk
再生といえば。
去年の秋に植えたワケギの根っこ。たいして収穫も出来なかったので
処分しようとしたら球根がしっかり出来てた!

ミニトマトを去年の秋処分するときに花が咲いてる枝を
数本水挿しして冬を越した。二週間前に土に植えたら
グングン伸びてる!今年はこれでミニトマトを収穫する予定。
 

622:花咲か名無しさん
06/05/01 12:24:11 XypSjuac
ミニトマトってそんなに再生力があるのか。

623:花咲か名無しさん
06/05/01 12:55:41 eo5a1T9y
トマトって生命力すごいよ
折れた枝挿しといただけで簡単に発根する

624:花咲か名無しさん
06/05/01 13:42:57 3OlKufb8
一部の農家ではその生命力を活用して、ほんとにぎりぎりまで水をやらない。
常時しおれ気味に管理すると収量はとても少ないけど非常に糖度が高くて
フルーツみたいなトマトができる。ただ、ハダニが発生しやすいので根には
水をやらないようにして葉水をする。

625:花咲か名無しさん
06/05/01 15:43:09 RTFQ2BtZ
トマトの脇芽をある程度まで大きくしてかきとって 隣の地面に挿すのは
みんなやってる事だよね。

626:花咲か名無しさん
06/05/01 17:32:25 zKbXmoxu
>>620
苗の大きさにもよるでしょうが、来年・・・は無理でしょう。
来年出てくる芽は収穫せず全部伸ばして根を大きく育てた方が良いです。

私は種から育てましたが
1年目:播種・育苗・秋口に定植
2年目:放置
3年目:極少量の収穫
4年目~:ニョキワサ
でした。

今日は気温が上がったので、朝収穫したのに夕方また収穫だよ~
今日くらい暖かいと1日に10cmは伸びる。

627:花咲か名無しさん
06/05/01 19:48:34 2wXvvWST
>>625
それやると、畑中がトマトだらけになっちゃう、、、
素人でも簡単に増やせるねえ

628:花咲か名無しさん
06/05/01 21:25:53 OPMjFGP8
ただ、ミニトマトは誰でもできるけど、普通のトマトも同じような解釈してる人はいないだろうと信じたい

629:花咲か名無しさん
06/05/02 00:23:51 NYeirbrH
キーウィの蕾が出来てきたぁ~~っ!!よ
これもニョキワサですぜ

630:花咲か名無しさん
06/05/02 01:35:07 C68afFDs
うちではミツバとシソはもはや雑草扱い。
畑の縁に残してやってるけど基本的に生えて来たら引っこ抜いて捨てる。
それでも次々はえてくる。

631:花咲か名無しさん
06/05/02 05:29:12 js+sHtyg
ミニトマトは棒で支えないでいると、
土に付いた部分が根を張って、どんどんでかくなる。
食べ切れなかったものを埋めておくと、
次の年トマトの実から芽が出る。
ある程度育ったら、別の場所に植える。
なぜか2年ぐらいトマトが自然に生えてきていた。
雪国なんだけど、へっちゃららしい。

632:花咲か名無しさん
06/05/02 09:15:23 g3f4Jv0H
>>624
それおいしんぼって漫画に載ってた。

ミニトマトほんと強いね。
庭の片隅に植えてほとんど水やってなくて葉っぱ枯れ気味なのに
花は立派に咲いてる。

633:花咲か名無しさん
06/05/02 10:13:13 gicHEUOc
ミニトマト、買ってきた!土はたくさんいるんだよね?
昨日ホムセンで見た市販の大きめ野菜ポット、ムダに高かったんだけど…
「漏れこんなのに植えてるよ」って人います?

634:花咲か名無しさん
06/05/02 10:48:57 Ws+Q1Yhr
>>633
地植えだと一本がたたみ一枚くらいに広がるから
小さい鉢ならそれなり、大きい鉢に植えたらそれだけ大きくなるんじゃないだろうか?(知らんけど)

635:花咲か名無しさん
06/05/02 10:54:16 iZVX4p2b
植えて10年位のキウイの雄雌が、隣合わせで植えた為に絡み合い、とうとう一体化...................
以前は大収穫だったのに、花も付かなくなったぽ...........................


636:花咲か名無しさん
06/05/02 11:30:55 nLR9riaz
>>633
ミニなら何でも育つよ、培養土の袋に穴あけてそのまま植えつけてもOK。
10号鉢ぐらいでも無問題。
見た目を気にしないならスーパーでもらえる発泡スチロールは夏場鉢が暑くなりすぎずに便利。

637:花咲か名無しさん
06/05/02 12:57:12 iWCtJlhE
キウイは「ニョキワサ」なのか???

638:花咲か名無しさん
06/05/02 13:01:10 Ws+Q1Yhr
>>637
キウイほど「ニョキワサ」にふさわしいものはない。

639:花咲か名無しさん
06/05/02 14:45:43 0b0XgEdF
放置したらただの藪になるな、キウイ。
夏には激しくジャングル化する。
うちの近くの空家にあるキウイ、もはや建物の半分呑みこんどるw
大家つうか管理会社つうか、なにやってんだか。

640:花咲か名無しさん
06/05/02 15:17:54 ylqOyi6e
収穫時期を待ってるんじゃない?w

641:花咲か名無しさん
06/05/02 15:22:12 iWCtJlhE
「ワサ」は分からないでもないが「ニョキ」なのかい?

642:花咲か名無しさん
06/05/02 15:55:29 sL3ON2bp
>>633
うちは去年ダイソーで買ったバカでかいゴミ箱の底に
穴を開けて(旦那が)鉢にしたよ~。

643:花咲か名無しさん
06/05/02 21:21:37 VHIgJCaR
うちの庭は山砂なんだけど、ミニトマトとかアスパラとか
植えてちゃんと育つでしょうか。

644:花咲か名無しさん
06/05/02 22:28:32 1RbLU2Xf
>>643
トマトは大丈夫。アスパラはどうなんだろ。
山砂は意外となんでも良く育つよ。

645:花咲か名無しさん
06/05/03 00:29:18 VhIQu1vC
にらが発芽しまくって大変なことに…
つか、今年は株育成の為にとっちゃ駄目なんだよな…
あーくいてぇ

646:花咲か名無しさん
06/05/03 00:51:46 FeoBK5dz
>>633です。ありがとうございます!
タタミ一枚は困るな!ダイソーとかあちこち見て手ごろなの買ってきます~。
袋に直でもいいけどなんだか破れる予感…

ちなみに、たびたび質問で申し訳ないんですが、
トマトって実に雨が当たると割れるっていいますよね。
屋根のあるベランダではない場合、みなさんどうやって雨しのいでます??
ビニールハウスってのも手がかかるし、いっそブドウみたいにトマトの房にビニール袋でもかけるとかダメすかね。

647:花咲か名無しさん
06/05/03 03:40:21 amdk8EWd
うーん、別に出荷するわけでもないから、身が割れるのは全然気にしてないよ。
身が割れたところから中身が漏れるわけでもないし。
皮がグルッと巻き上がってるところから、湯むきする時かえって楽だし。
ミニトマトなら、もっと気にすることないんじゃない?

648:花咲か名無しさん
06/05/03 08:35:21 8gbUSk9d
トマトの実割れって根っこに水が回り過ぎる所為じゃないのか?

649:花咲か名無しさん
06/05/03 08:59:22 oyfRQkfh
>>646
トマトスレかなんかにかいてあったけど、土が乾いた後に、雨が降ったり
して、急激に水を吸い上げると、水分過多で実が割れるんだって。
だから、実に当たると、ではないそう。
ちなみに乾かし気味に育てると、甘みが増して、フルーツトマトが作れる
そうです。(=フルーツトマトという品種があるわけではない)

650:花咲か名無しさん
06/05/03 10:37:25 yaYpG2U1
>>636
発泡箱使いのちょっとしたコツ。
底に穴開けるだけだと、地面にベタ置きする場合、発泡は軟らかいから中の土の
重みで箱の底が地面にべったり密着して水抜けが悪い。
なので、下にコンクリートブロックをかませるとか、箱の下の方の脇っちょにも
穴を開けるとかすると、発泡箱の欠点を補える。
ここさえ補えば、発泡箱の断熱性の高さは夏だけでなく冬にも有利で、多少気難
しい作物でもよく育ったりする。

651:花咲か名無しさん
06/05/03 12:34:31 QsWaiWlw
>>645
多少間引く程度は問題ないでしょ、育てる分と分ければ。

>>646
上でもあるけど、土をビニールで覆うなどすれば不意の雨等で裂果するのは防げます。
実にかけても防虫とかはまだしも、裂果対策の意味はありません。

652:花咲か名無しさん
06/05/03 14:43:35 yaYpG2U1
>>645
ニラは、株間は3本ひとまとめを1株として15~20センチ、
4本ひとまとめを1株とするなら20~30センチを空けるのがセオリー。
あとで激しく分けつするから、そのくらいでちょうどいいのよん。

653:花咲か名無しさん
06/05/03 22:12:48 nqQyprpq
すいません、万能葱の根っこをプランターにさして増やしたいんですが
プランターに入れるのは野菜用の土だけでOK?
ホムセンいったら、なんか栄養ありそうなもの・粒状のもの・臭いもの
いろいろあって、これ全部使うのか?と心配。
また、土はどれくらいのサイクルで変えるものでしょう?肥料は不要?

654:花咲か名無しさん
06/05/04 00:37:59 mTp5ozMe
>>653
とりあえずは市販培養土だけでおkです。株間は2センチくらいに植えます。
今ついている根っこは消毒されたり乾燥したりしてかなーり弱っているので、
植えるとたいがい腐ってしまいます。
が、それくらいではまず枯れません。
目安としては新しい根っこが出てくると新しい葉っぱが急に勢いよく伸びてき
ますから、それから肥料をあげても遅くないというか、その方が良いです。
また、それまでは水やりも控えめにします。過湿にすると弱った根っこが腐る
ときに、本体まで腐敗が進行してしまうことがあるからです。
あと、市販培養土には元肥になるものが入ってますから、葉っぱが伸び始めて
もしばらくはその肥料で持ちます。
2本目の葉っぱが出てくるまで、追肥はしなくてよいでしょう。
葉っぱが2本出てくれば、あとは普通にネギを育てるのと同じく管理できます。
土は追肥や中耕が適切であれば、2年は特に換える必要はないと思います。


655:花咲か名無しさん
06/05/04 00:42:40 VvWElXfa
>>653
野菜用の土だけでオッケー、たいてい肥料が入ってる。
1年経ったらさすがに肥料はなくなる。たまに米のとぎ汁でもやってくれ。

656:花咲か名無しさん
06/05/04 00:47:08 W6lXXARa
>>654
詳しくありがとうございました。
ネギ大好きなのでうまく栽培できるようにがんがります。
家庭菜園の肥料ならなんでもいいですよね?

657:花咲か名無しさん
06/05/04 00:48:53 W6lXXARa
>>655
なんと!!とぎ汁は栄養になるんですね。
ああ美味そうだ。

658:花咲か名無しさん
06/05/04 07:52:55 +iYR8DXS
ただし、とぎ汁は毎日やっちゃダメ。

659:花咲か名無しさん
06/05/04 14:59:12 TlKVJjm9
とぎ汁を毎日って駄目なの?

660:花咲か名無しさん
06/05/04 15:01:36 h3+EuaA9
ニラの株分けの適時期はいつですか?

661:花咲か名無しさん
06/05/04 16:16:51 c0VqOVHu
>>659
確か「とぎ汁のやり過ぎはでん粉質のせいで、
地面ががちがちになるので程々に」って以前この板で読んだ。

>>660
持ってる本見てみたけど、「株が疲れてきたら早めに」としか
書いてないのと、「4月か9月」と書いてあるのとあった。
「暑さ、寒さに強いが多湿は嫌う」らしいので、酷暑、極寒、
梅雨等じゃなければ割と何時でもOKなんでない?

662:花咲か名無しさん
06/05/04 19:47:53 TlKVJjm9
>>661
なるほど!サンクス

663:花咲か名無しさん
06/05/04 21:44:56 BGGOIupG
プランターとか鉢植えに米のとぎ汁やるとカビが生えてくるよー。
地面なら問題ないだろうけどさ。

664:花咲か名無しさん
06/05/04 21:48:47 uGfTVCtM
>>659
こんなスレもありますよ、時間があったら読んでみて下さい

「おばあちゃんの知恵」的な肥料って
スレリンク(engei板)
>米のとぎ汁は、ぬかの油分が根をいためる事があるので
>米のとぎ汁はそのまま使うと、コバエなどの発生の元になる上、
>用土が目詰まりして水はけが悪くなるのであまりおすすめできません。

665:花咲か名無しさん
06/05/05 00:00:08 7TP3YSUi
646です。遅くなりましたーすみませんーー!
トマトの実割れは実に雨が掛かるからじゃないんですね。知らなかった…
それなら屋根がなくても対応できますね。土にビニール等かけて水の量を管理してみます。
発泡箱もおいしいなあ…また別のホムセンいってみたけどあまり大きな鉢って置いてないし。
どこかでもらってきてチャレンジしてみようかな。
ありがとうございました!



666:?577
06/05/05 08:01:11 TAaZRg6Q
ところで、苺もニョキワサじゃないですか?
5年前に植えたイチゴ(たしかセコイアという品種)が抜いても抜いても
勝手に増えて育って、春から秋まで実をつけています。
もはや(ナメ以外は)誰も見向きもしないので、味のほどは分からないけれど。

667:花咲か名無しさん
06/05/05 13:57:55 l5bxIFfr
普通サイズのトマトもニョキワサなんですか?ここ見てトマト欲しくなりました。


668:花咲か名無しさん
06/05/05 14:58:47 mFmlaoA1
>>667
植物としてニョキワサなのと、ちゃんとした実を取れるかどうかは別。
ミニトマは量を欲張らなければ放置でも取れなくもないけど、大玉は放置では無理。

669:花咲か名無しさん
06/05/05 15:38:00 BUXnG++A
うん、そうだね。トマトは結構難しいかも。

ミニトマトもニョキワサかもしんないけど
放っておいてもっていう訳にはいかない。
ツルの誘導とか病気にもなりやすいし。

詳しくはトマトスレで。

670:花咲か名無しさん
06/05/05 18:25:18 LhEq1DIB
チマサンチュって移植嫌うのかな?
ポットから庭に移植すると萎れてしまう。

プランターならと土を寝かせて準備したのに
植え替えたら萎れたなんてヤダな

671:花咲か名無しさん
06/05/05 23:18:19 78l9RDle
長ネギ便利ですよ。買ってきた根元を3センチくらい植木鉢に直接さしとくだけ。
葱部分はあんまり伸びないけど、つぎつぎ伸びる葉っぱが便利です。

672:花咲か名無しさん
06/05/05 23:36:27 7A3ndrNx
>>643
うちも山砂ですが、昔住んでた人が植えたらしいアスパラが
ボーボーに生えてます。去年見かねて刈り込んだら、
春になったらニョキニョキワサワサ。
しかも山椒の大きな木の根元なんで、山椒も目をニョキニョキ出してて
踏まないように穫るのが大変。

673:花咲か名無しさん
06/05/06 00:14:57 +1h5mmsq
>>671
白くなった所を土盛りすると伸びますよ
軟白処理といいます
ただプランターじゃ難しいかも

674:花咲か名無しさん
06/05/06 00:44:36 A/AjkPe1
大根が土に植わってる状態でも、葉っぱは何度食べてもニョキワサでしょうか?

675:花咲か名無しさん
06/05/06 00:48:52 laho8h31
>>671
同じ長ネギでも葉ネギじゃなくて根深ネギを植えれば葱部分も伸びるよ。土寄せしてなくても。
売ってるネギの見分け方は・・・太さかな?

676:花咲か名無しさん
06/05/06 11:05:46 BisZP9hq
ミョウガ、やっと1つ芽が出た

677:花咲か名無しさん
06/05/06 11:59:50 ATvmzmQj
>>674
葉っぱで光合成するから取りすぎないようにね。

678:花咲か名無しさん
06/05/06 14:49:54 nYOq76s7
>>677
ありがと!

URLリンク(mamedamaru.dip.jp)
この人のホムペ見てたら、本体より葉っぱが食いたくなってしまいまして・・・

679:花咲か名無しさん
06/05/06 18:36:35 gYN3WVDj
>>678
つ 葉大根

680:花咲か名無しさん
06/05/06 18:57:32 6cVZPpjn
ニラはわけぎみたいに堀上げて休眠させる必要ないの?

681:花咲か名無しさん
06/05/06 18:59:56 MouGpuGk
水差しで育苗してた空芯菜の根がだいぶ伸びてきた。暖かくなってきて目に見えて成長してる。
数センチの根が何本も出てヒゲ根もついてきたし、もうちょっとしたらいきなり定植するぞ。

682:花咲か名無しさん
06/05/06 19:02:23 MouGpuGk
>>680
ワケギ以外は必要ないよ。
ニラは普通やらないし、性質の近いアサツキも「やってもいい(植えっぱでも無問題)」程度。

683:花咲か名無しさん
06/05/06 19:04:41 6cVZPpjn
>>682
そうですか、どうもありがとう。

684:花咲か名無しさん
06/05/06 21:46:17 8mkVbgtY
>>678
>>679のいう通り、葉大根おすすめだよ。
ダイソに種売ってた。
ニョキワサですた。

685:花咲か名無しさん
06/05/07 04:04:45 UTp2WSl5
葉大根ももちろんいいけど、大根葉らしい大根葉を食べたいとなると大根を作る
しか。
今から大根まくなら、耐病みの早生。
初級者が作る夏大根としてはこれしかないって感じにニョキワサで、青虫とアブ
ラーさえ防除してれば、普通の畑で種まいて50日前後でまあまあの白大根になる。
これは、タネまくときにいっしょにオルトラソまくのがいちばん簡単だが、クスリ使い
たくないならベタがけマルチとかでも。
それに、葉大根でも露地植えするなら青虫、アブラーとの激戦になるのは同じだし。
大根おろしとかおしんこには十分。煮物には太さとみずみずしさが足りない感じ
だが、夏大根だからそこはしゃーない。
葉っぱも冬大根に比べればもともとの図体が小さいから少ないけど、大家族でなけ
れば十分だろう。
ダイソーで売ってる時なし大根は、名前のわりに実は梅雨時過ぎるとかったるいんだ
けど、みの早生は4月から9月まで継続的にまいて大根作れるから、10日おきく
らいに数粒ずつまいていくと、初夏から晩秋まで大根の自給率100%。

686:花咲か名無しさん
06/05/07 05:48:09 4EOZiX2L
>>685
正直、ダイコンの葉っぱのために農薬を使おうというのは理解できないし、
青虫とアブラムシのために残留が問題だという有機リン系農薬を使う人の
気持は分からないよ。しつこく思われるかも知れないけど、むしろ安直な
方向に読んで勘違いする人がいると気持ちが良くないから付け足しておくね。

ダイコンの葉っぱぐらい虫に食われてもいいじゃんか。

農薬の用量だけはくれぐれも守ってね。使わなくても済むのかどうかも確認しよう。

687:花咲か名無しさん
06/05/07 05:59:21 /UVA8lBq
なんで「農薬」という単語の後には、こういうのが湧くかね。
大根の葉っぱが食いたい話の流れであって、農薬を使いたい話じゃないんだよ。
あちこち荒らしてないで、該当スレにいってやってくれ。

688:花咲か名無しさん
06/05/07 06:25:27 4EOZiX2L
>>687 失礼なヤツだな。ごく当たり前と思う感想を述べただけだ。

689:花咲か名無しさん
06/05/07 06:38:42 p7/aExh/
クスリ使いたくないなら・・・ってちゃんとフォローしてるじゃん。

690:花咲か名無しさん
06/05/07 07:05:03 0t9f7u7f
>>688
ビワの葉にシリコーンゴム吹き付けるような奴が、偉そうな講釈垂れるなよ。


691:花咲か名無しさん
06/05/07 07:24:58 wOm4VnKZ
↓以下思考停止人間686君の話題は禁止↓

692:花咲か名無しさん
06/05/07 10:45:51 bXKJzShR
ワイルドストロベリーも加えておくれ。

693:花咲か名無しさん
06/05/07 10:55:05 D0EwkEvk
「放っておいても」に該当しないのは、
別スレを使って、そちらに誘導してくれ。

694:花咲か名無しさん
06/05/07 11:19:21 cRr2Vzxe

         WWWWWWWW
         ヾ ノハハハハ ノ
          Y>  <Y
          (6  Fヲ  6) そうだ!そうだ!
           ヽ `´ ノ >>693の言う通りだ!
           ノ@)=='' ̄ヽ
         (二) )  、_>
         (_) )俺  |ノ
         (_)、ノ    |
          ー'



695:花咲か名無しさん
06/05/07 12:27:25 bXJsjGZB
プランタ栽培だからどのみち大根なんか作れないもん。
葉大根で充分だお。
別にアブラなんか牛乳薄めてかけときゃ平気だもの。
>>693さん素敵。好きになりました。

696:花咲か名無しさん
06/05/07 12:48:31 KUlzJ6O0
大根用のプランタを売ってるのを見たことがあるけど
その巨大さに、風呂桶かとオモタw

あれ、土入れ替える時どーするんだろ…。

697:花咲か名無しさん
06/05/07 12:59:23 UTp2WSl5
春から夏にかけてアブラナ科野菜を本気で放置してもなお食える代物ができるか
どうかは、甚だ問題だな。
どの程度の防除作業なら「放っておいて」の範疇?

698:花咲か名無しさん
06/05/07 13:13:06 RICAqNYM
保あげ

699:花咲か名無しさん
06/05/07 13:27:51 jFNh7T3q
アブラナ科=虫製造工場だから、この時期に「アブラナ科」っていう
だけでこのスレに該当しないと思う。

スレ的には冬だねアブラナ科は。

700:花咲か名無しさん
06/05/07 13:35:11 c/bNTQVU
アブラナ科は芋虫で駄目ぽ・・・

701:花咲か名無しさん
06/05/07 14:01:26 sCAEhFRy
>>692
ワイルドストロベリーは日陰でニョキワサだね。
しかし、実はナメとの攻防戦だよねぇorz

702:花咲か名無しさん
06/05/07 14:07:37 3VMTHIup
ルッコラはアブラナ科だけど結構放置でよかったけどなあ。アブラーついたことない。運がよかったのかな

703:花咲か名無しさん
06/05/07 14:15:18 LpjUqd8X
>702
それ春植えの話?
アブラナ科植物はアブラムシはあんまり問題にならない。
アオムシと他のなによりもコナガに尽きるでしょ。


704:花咲か名無しさん
06/05/07 14:18:54 WS0nKBN1
>>701
えっ、そうなんですか。
実は、家を買ったんですけど
地面は明るめの北側にあるだけなのね。
で、ワイルドストロベリーを植えようと思っているんですけど、
ナメさんとの戦いになるんですか。
攻略方法はビールくらいしか思いつかないのですが
他に良い方法はありますか?

705:花咲か名無しさん
06/05/07 14:35:35 Mgc25rz0
いまベランダと窓際でルッコラ育ててるけど、まるで放置だよ。
ときどき摘んでむしゃむしゃ食べてるといつのまにか元の大きさになってる。
ちょっとアブラムシつきそうになるけど指でチョイチョイとってる。室内のは虫もつかないし。
これからが大変なのかもしれないけど、種も安いし1日で芽が出るし、なかなか楽で楽しいよ。


706:花咲か名無しさん
06/05/07 14:39:26 Mgc25rz0
WSは今のところナメクジは来てないけど、アブラムシがけっこう来るので頻繁にプチプチしてる。
花はたくさんついてカワイイが、実がつくのも遅いし(ベランダで2株しかないからか)、
この春先に植えたばかりかもしれないけど、自分にとってはWSは全然ニョキワサではないな。
食べるところ無い。地植えで数年ほっといたらニョキワサになるのかもしれんが。

707:花咲か名無しさん
06/05/07 14:44:33 Mgc25rz0
葉大根は冬にやってたときは、虫に関しては確かに放置でよかったけど結構肥料食ったな。
葉っぱ部分だけ大きくするにもプランターだとけっこう時間かかった。土だと早いのかもしれん。
土も大目に欲しがるし、自分としてはNW(ニョキワサ)ではない範疇に属するな。


708:花咲か名無しさん
06/05/07 15:36:55 CpwHUAB9
>>705
ルッコラ、あんま食べないうちにもう蕾が・・・もうすぐ咲きそう(´・ω・)

709:花咲か名無しさん
06/05/07 15:42:29 B8VCv9hg
ルッコラは、夏場灼熱の(スリッパ履いても足が火傷しそうな)ベランダでも栽培できるかな?
うちのベランダでも何か栽培したい。

710:花咲か名無しさん
06/05/07 15:44:11 KUlzJ6O0
>>708
ルッコラ等、アブラナ科の植物は秋蒔きの方が良い場合が多いよ~。
青虫タソの食害だけでなく、初夏には塔立ちしちゃうし。

自分の場合、種蒔きで忙しいのは秋のほう。
ルッコラ、ほうれん草、レッドマスタード、コリアンダー、チャービル、カモミール…
冬の間中収穫出来るしね。(カモミールは別)
春はバジルくらいしか種蒔きしてないとオモ

711:花咲か名無しさん
06/05/07 15:45:26 Mgc25rz0
>>708
つぼみになりそうなところを優先して摘んで食べてるとかなり長持ちしますね。

昨冬、畑の片隅で繁殖していたほとんど根っこしかないやつを掘り出してもらってきて、
いまは盛んに花を咲かせようと上に延びてる(トウ立ちしたがってる)鉢ルッコラがいるけど、
どんどん摘んじゃうのでまだまだ収穫期です。


712:花咲か名無しさん
06/05/07 15:48:39 Mgc25rz0
>>709
ルッコラはあんまり日に当てすぎないほうがはっぱが柔らかくておいしいとおもう。
日当たりが良くてうらやましい。ミニトマトなんかどうですか。


713:花咲か名無しさん
06/05/07 15:56:59 8a0+V2L7
ルッコラは暖かくなると毎日青虫がわくからな。
到底維持できなくなってあきらめた。
こぼれ種から勝手に秋頃生えてきたやつはわりと放置でよかったが。

714:花咲か名無しさん
06/05/07 15:58:00 B8VCv9hg
>712
あっそうかー、葉を食べるものは
日光で頑丈に育ってしまいますね。
初心者なのでニョキワサを栽培しようと思ってたんですが・・・
ミニトマトは手がかかりそうだなぁ。

715:花咲か名無しさん
06/05/07 16:06:19 Mgc25rz0
ノーマルトマトと違ってミニトマトはわりとニョキワサ系みたいだよ。

最初にでかいプランターを用意する気力があれば、その直射日光にはゴーヤーなんかいいかも。
日陰も出来るし。
あと葉物というにはあれかもしれんが、バジルなんかもいいかもね。
これも大きめの鉢だとばんばんのびてガンガン収穫。


716:花咲か名無しさん
06/05/07 16:07:07 KUlzJ6O0
>>714
フツーのトマトはそれなりに手が掛かるけど、ミニトマは殆ど放置で大丈夫だよ。

ただベランダ栽培だと水遣り大変かも。
トマトは水少なめで育てるというけど、あくまでそれは地植えの話。
鉢植えだとそれなりに水遣りしてやらないと、もたない。

なるべく大きな鉢やプランターに一本。
それできっと沢山実がなります。
チャレンジしてみては?

717:花咲か名無しさん
06/05/07 16:07:09 Mgc25rz0
注)ゴーヤーは栽培には手がかかりませんが撤収時に体力を使います

718:花咲か名無しさん
06/05/07 16:40:49 ShGNINDF
アドバイスをいただけないでしょうか。
母が根ミツバの苗を貰って来たんですが、
植え付けの際に何か気をつけることはありますか?

予定しているのは、
植え付ける鉢は長さ50×幅32×深さ26(単位はcm)の角型プランター
用土は一昨年小松菜を育ててたた土に堆肥を混ぜて寝かせてたもの
です。

このまま植えつけてしまってオケですかね?
セリ科は初めてなもので、躊躇してます。

719:花咲か名無しさん
06/05/07 16:46:45 Mgc25rz0


720:花咲か名無しさん
06/05/07 16:51:45 KUlzJ6O0
>>718
おk。
再生土を使うなら、少し苦土石灰を混ぜ込んでおくといいかも。

まぁそんなに神経質にならなくても、三つ葉はバカスカ育つので。
半日陰に置いたほうが、葉の色は良くなります。

721:花咲か名無しさん
06/05/07 17:10:19 VSfA6qIw
なんか今年は全然虫の害にあってないよ。
気温のせいかな?
ルッコラ、去年は虫に食われまくって、気付いたら葉脈だけになってたorz

722:701
06/05/07 17:48:41 sCAEhFRy
>>704>>706
家ははじめプランター栽培だったのだけど、ランナーで
勝手に地植え状態になりました。
日が当たる南側より日陰気味の湿った場所の方が良く育つけど
実が熟す頃にナメが来て穴を開けて食べちゃう。
裏側を食べてるから収穫してから判るんだよねぇ。
アイツら食べ頃を良く知ってるわw

プランター植えならプランターに銅線を巻くって方法もあるけど
地植えの場合市販&ビールトラップなどでは追いつかない。
周りに撒くとナメが入れないような物が園芸店に売ってたけど
どうだろうか?ナメスレで聞いてみたらいいかも。

723:718
06/05/07 18:34:08 ShGNINDF
>>719,720
ありがとうございます!
苦土石灰は返しの時に施してあるので、このままいけそうです。

ミツバおひたしを鳥わさと一緒に食べるの好きなんですよ~(,,´Д`)

724:花咲か名無しさん
06/05/08 01:40:53 pP2d8/yB
>>723
やばい、それやばいよミツバと鶏わさ!
あまりに美味くて酒呑むのも忘れて無停止で食っちゃうジャマイカww

725:花咲か名無しさん
06/05/08 02:11:54 MU7nHu9X
>>724
奥様!それじゃあ痩せられませんことよ!

726:花咲か名無しさん
06/05/08 10:27:46 6U44Lsz6
食いたくなっちゃったじゃないか、鳥わさ&三つ葉。

727:花咲か名無しさん
06/05/08 12:08:41 cHPXax7x
最近は鶏わさがこわいからなぁ

728:花咲か名無しさん
06/05/08 14:17:00 AETKW4eA
もうすぐ庭の工事が終わる。
終わったらこのスレに出てるもの植えまくってニョキワサライフだw

729:花咲か名無しさん
06/05/08 16:46:34 GdLxLsLp
>>697
逆に言うと、害虫の生け贄としては使えると思う

730:花咲か名無しさん
06/05/08 16:52:32 WNiL0GfS
ミニトマトは連作障害がねえ(3~4年は休作)

731:花咲か名無しさん
06/05/08 17:23:56 TXsR5Cb5
ナス科植物もコンパニオンプランツと土壌改良剤で連作できますよ。
どちらか片方だと厳しいかもしれないけど両方やればほぼ問題なし。

732:花咲か名無しさん
06/05/08 23:08:49 FdclBT5+
スレタイに完全に当てはまるものって、ニラ?葉ねぎ?ミツバ?
アスパラは収穫終了後に結構手を加えるから少し外れるよね

733:花咲か名無しさん
06/05/08 23:17:58 +SOp1R++
今からなら空芯菜、モロヘイヤあたり。

734:花咲か名無しさん
06/05/09 01:08:19 CBdArHOb
空心菜は上のほうで水につけておくと根が出るってあるけれど、ミントみたいに簡単に根が出ますか?
種からやってみているのですが、1週間経っても芽がまだ出ません
スーパーで買ってこようかしら?

735:花咲か名無しさん
06/05/09 01:27:29 dehY6FFa
空芯菜、土曜に種蒔いたけど、日・月と雨で気温が低い・・・
これが栽培デビューなのに運が無いな・・・orz

前のほうにあった、葉ネギとかでエンドレスニョキワサしてる人は追肥に
液肥を使ってると思うのですが、ハイ○ネックスでいいんですかね?

私も空芯菜でエンドレスニョキワサしたいと思いまして、ハイ○ネックスを
吸って育ったものを食べても人体に害はないのでしょうか?

736:花咲か名無しさん
06/05/09 01:38:25 b5MVh7Ju
>>732
最強はニラかな。
アスファルトの隙間からど根性ニラがわんさか生えている。
それも、アスファルトの下の土は山のものじゃなく、
道路工事で掘り返して出た土(ガラス・陶器・瓦・コンクリが混じったやつ)

737:花咲か名無しさん
06/05/09 03:32:05 sjrd/NFo
やっぱりユリ系が最強だよな。

738:花咲か名無しさん
06/05/09 09:10:27 b1DMr4KR
>>732
> アスパラは収穫終了後に結構手を加えるから少し外れるよね

え????
放置状態で6~7年収穫を続けていますが?
昨日気温が上がったので今朝もいっぱい収穫!

晩秋に地上部を刈り取る以外はしたことがありませんが?

739:花咲か名無しさん
06/05/09 09:20:07 bMDmzy2x
1年ぐらい台所の下の扉の中に放ってあったにんにくを植えてみた。
カビが生えていたが、芽と根がでかかっていたので、そのまま鉢に。
夏までの短い間にどれくらい葉を収穫できるかな。。。

740:花咲か名無しさん
06/05/09 09:33:52 nQNGNlD5
長いもの端っこを植えたら、むかご出来た。
土が粘土質なので、いもは縦に成長しないだろうけど。

フキもニョキワサでしょう。

741:花咲か名無しさん
06/05/09 10:36:33 61SwJESv
>>735
ハイ!葉ネギをエンドレスのニョキワサと言ったネギ中毒者ですw

芽が出て5cmくらいになった時に追肥を1回やっただけです。
5kg298円の一番安い888の固形肥料をパラパラと。

いまでも切っては食べての毎日なんだけど
何か世話した方がいいのかな?

742:花咲か名無しさん
06/05/09 11:06:02 VfPGpxMB
>>734-735
空芯菜、4月9日にタネ蒔いたんだが
いっこうに芽が出なかった。
もう腐ってしまったのかなーと思っていたら
先週あたりに芽出しが始まって
いま双葉がニョキニョキだ@埼玉。

743:花咲か名無しさん
06/05/09 12:03:34 OBbYClRg
>>734
ミントはやったことないんで比較できないけど。
空芯菜はタフだから簡単なほうだと思いますよ。無論それなりの時間は要しますが。
やることは毎日水替えるくらい。
暖かいと育ちが早いようです。最高気温が20度超えないようだと遅いみたい。

もう植えていいよな状態なんだけど、天気が悪くて定植作業やる気になれないなあ。あんまり伸びると根が
絡んじゃうけど・・・。
庭のアブラムシ駆除もしたいのに雨じゃ薬が撒けないよ。

744:花咲か名無しさん
06/05/09 13:09:11 JvWmkF9K
空芯菜は種より、茎の一部をプランタに挿したほうがすぐ根付くよ。
ミントはほったらかしにしたら、木みたいになってしまったー。

745:花咲か名無しさん
06/05/09 13:19:50 RPc0Uv1K
クレソンといっしょだな。
スーパー野菜売場苗が手っ取り早いw

746:花咲か名無しさん
06/05/09 15:15:41 Zgk1nBoD
>>738
収穫ピーク終了後、延びてくる枝を折れないように支持棒で止めたり、
肥料を食うので追肥をしなければいけないという点で「手を加える」と書きました。

747:花咲か名無しさん
06/05/09 15:17:02 6vpGtnvt
>>744
kwsk
空芯菜の茎の一部ってどのへんをどれくらいの長さで切って
挿し芽するの?
あと、スーパーに入荷したばかりの新鮮なヤツでないとダメ?

748:花咲か名無しさん
06/05/09 17:21:01 oX6XwnWN
今日、スーパーに「空芯菜の芽」が売ってた。
1パック100円。
根っこも立派にあるので、とりあえず水に挿してみたけど
プランター植えにしても大丈夫かな。


749:花咲か名無しさん
06/05/09 17:24:17 xrk+0X2N
空芯菜って、買ってしばらく冷蔵庫に置いとくと根元のほうから根っこがじわじわ出てくるよな。
あの根元の部分をぬったぎって植えればいいんだろうと思うけど、
葉っぱが広がって栽培場所をとりそうだからウチはネギかミツバまでにしておく。

750:花咲か名無しさん
06/05/09 18:13:05 hyPzyEBr
食う震災ってうまそうだな やってみっか
ところでうちの庭は湿気ててドクダミが如際さだ
かみさんと2日でタライ一杯は食うぜ

751:花咲か名無しさん
06/05/09 18:15:05 r49gkvvQ
水耕栽培のものって、挿し木に成功したことがないのだが。

752:花咲か名無しさん
06/05/09 18:21:34 hyPzyEBr
>>751 水にさして金魚のブクブクいれときゃ大抵発根するよ

753:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
06/05/09 19:58:51 gEXakr8M
>>750
ドクダミ食うの?

754:花咲か名無しさん
06/05/09 20:12:10 b1DMr4KR
>>746
伸びてくる茎は倒れることもあるが、周囲に余裕があれば放置でもかまわない。
気になるようなら、ある程度伸びたあと周りをロープで囲んで括るだけでOK。
伸びた茎から実を収穫するわけじゃないのでやさしくする必要は無いです。

肥料ですか?
最初にそれまでの残肥があったかもしれませんが、ほとんどやらなくてもそこそこ収穫できます。
現在の土の状態なんて、見た目には栽培不適のボロボロ状態です。

畳1畳(半坪)の栽培地で毎年200本以上収穫しています。
他にも色々栽培していますが、例えばこのスレに出てきているミニトマトの1/100の手間です。

755:花咲か名無しさん
06/05/09 20:33:23 J7NnUl6o
茨城にいったら、道中がニラだらけだった
そこらへんの雑草に見える草がニラ

756:花咲か名無しさん
06/05/09 20:37:57 b5MVh7Ju
スーパーのニラって、もっと安くてもいいみたいだね。

757:花咲か名無しさん
06/05/09 20:43:58 xN8NjxFG
そんなむごいことを・・・

758:744
06/05/09 21:40:26 0DVwzZaf
>>747さん空芯菜は
>>749さんの話にもあるとおり、
茎の下の方です。
調理の時少しきりおとす部分だけで充分。
収穫して、また茎を挿して、夏中繰り返し。
プランタ2つ分植えたら
去年はかなり葉野菜助かったよ。
多少しなびてるのでも、根出ると思う。

759:花咲か名無しさん
06/05/09 22:46:31 SyM4eOxl
去年の秋ごろダイソーで買ったレモンバーム、
冬の間はいじけてほとんど成長しなかったのに、
ここへきてニョキワサ。
でもこれ、どうやって使うの?お茶?


760:花咲か名無しさん
06/05/09 22:56:11 nnLYrfR8
それこそ料理板に行って質問するか、自分でまずレシピをググるかしなきゃ。

761:花咲か名無しさん
06/05/09 22:57:33 OBbYClRg
>>748
へー、スプラウトでも売ってるんだ。
根まで丸ごとあるんなら、そのまま土に植えてもいんじゃないの?

私は水挿しにはだいたい先から20センチ前後くらい使ってますよ。あまり短いと内部留保がないのか育ちが
悪かったり枯れたりします。大きい葉は維持できないので、先っぽの小さい2枚かそこらを残して取ります。
少し若い感じの細めで緑の濃くなりきらないようなのがいいみたいです。
下の方を水中で切って水揚げしてから挿します。節から根が生えるので、切る付近に節があればなるたけ
残して切ります。

762:花咲か名無しさん
06/05/09 22:57:59 n+EzYC70
ハーブスレでも結構話題出てた気がする。

763:花咲か名無しさん
06/05/09 23:05:56 cc6h3nq4
空心菜
このスレ的に、ニンニク新葉以来の大ブーム?!

764:花咲か名無しさん
06/05/10 00:26:57 MoYEyFkV
レモンバームの使い方、グーグルで検索したら出ました。すいませんでした。
食べることも出来るんですね。
でもまあ、用途限られてるのであんまり茂っても嬉しくないかな。

空心菜、ここ読んでると植えたくなりますよね~



765:花咲か名無しさん
06/05/10 00:53:34 V4oaUz/g
空心菜ドットコムとやらの栽培セットの写真を見ると、穴の開いてない
ただのプラ容器みたいなんだが。
普通に土である程度まで育てて、大きくなったら水ジャブジャブにするのかな?

766:栽培デビュー
06/05/10 01:23:42 hBl3wjhc
>>741
え?追肥1回だけで今でもエンドレスなんですか?
よっしゃ俺も葉ネギに挑戦します!

>>742
マジっすか!今日も雨で寒かったけど、空芯菜を信じて待ちます!

今週晴れたら、つるむらさきも蒔きます。
大きくなって毎日食卓に上る時のことを考えるとヨダレ出そう。

767:花咲か名無しさん
06/05/10 01:40:11 hpyYp7qV
今日、ルッコラの花が咲いた。全然葉っぱ食べてないのに…
あ、もう昨日だ

768:花咲か名無しさん
06/05/10 01:41:10 oEC+pPdd
咲かせちゃなるめえと一生懸命むしって食っているので
若干ながら野菜不足解消に一役買っている。>ルッコラ

769:花咲か名無しさん
06/05/10 02:02:13 G7Th3e+a
>>766
ツルムラサキも空芯菜と同じく
茎から根がでてニョキワサだよ~。

770:750
06/05/10 02:15:44 n/gK2zV8
>>753 ルッコラは花咲いちゃったしニラや三つ葉はまだ少ないから
ドクダミは重宝してる まずは餃子肉まん天ぷらカレーおひたしなどが食べやすいが
慣れると癖になって今じゃサラダでモリモリ食ってるよ、ドレにゴマ油合うぜ
中国や東南アジアでは普通に食うようだよ、少し種類違うらしいが

771:栽培デビュー
06/05/10 02:43:03 hBl3wjhc
いまヤフーで天気予報見たら、今週はずっと雨とか曇り・・・
なんて運がないんだ・・・orz

772:花咲か名無しさん
06/05/10 02:47:57 EnxVhMjI
ずっと天気悪いので、植物じゃなくてきのこがニョキワサしてる

773:花咲か名無しさん
06/05/10 08:57:32 pT/w/y3V
>>770
ベトナム料理屋で食った(´・ω・`)

774:花咲か名無しさん
06/05/10 13:20:39 VJ9phbzJ
>>770
ドクダミは強いからあまりモリモリ食べない方が…。
数年前にドクダミ茶を飲みすぎて不整脈になっちゃった
人が居たよ。山菜・野草類は程ほどにね。

775:花咲か名無しさん
06/05/10 14:37:18 hpyYp7qV
>>774 アイアイサー!

776:花咲か名無しさん
06/05/10 14:50:14 tO5skIgJ
クウシンサイ にんにく炒めでわしわし食べたいから
プランターでタネから栽培してる。
スーパーの野菜売り場で見たことないよ。
田舎だから??(兵庫中部)
ルッコラも売ってないし種まきした。
簡単に発芽するけど虫がつくのがねー。
あとはゴーヤとズッキーニ。
買ったら高いけど簡単に育つもの、しかつくらなくなっちゃった。



777:花咲か名無しさん
06/05/10 15:05:05 pT/w/y3V
ズッキーニってプランターで出来るんだあ。
まあキュウリだって出来るんだからな・・・

778:花咲か名無しさん
06/05/10 15:15:29 tO5skIgJ
おおきいプランターに1株だけにしないとダメだけどね。
はっぱがしげってとてつもなくでっかくなるよねー。
庭は花いっぱいにしたいので野菜はプランタ-にしてます。

779:花咲か名無しさん
06/05/10 15:35:04 3TnObgrm
>>777
そこで培養土袋栽培ですよ。
20リットル袋を寝かせて。

780:花咲か名無しさん
06/05/10 16:50:44 oetBa2Au
空芯菜 挿し芽したよー!

茎の下の方を5cmくらいに切って、
どれくらい発根するか分かんないから
とりあえず65cmプランターに2列、
7cm間隔で合計17本挿し芽した。

こんなんでいいのかな?

781:750
06/05/10 18:21:47 n/gK2zV8
>>773 初めは井の頭公園そばの「ミス・サイゴン」だったかも
>>774 
>ドクダミは強いからあまりモリモリ食べない方が…。
そう言う人もいるから気にはしてんだよね…助言ありがと
実感としては、加熱調理はいくらでも食えるが、
サラダでボウル一杯食うと少しもたれる
生ニンニクと同じで役に立つ菌まで殺しちまうのかも
しかし山野草でなく常備菜のとこもあるし、
下のように副作用は殆ど無いという話もある
しばらく人体実験してから報告するよ

どくだみパラダイス(栽培、調理)
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
驚異のドクダミパワー
URLリンク(page.freett.com)

782:花咲か名無しさん
06/05/11 01:16:12 mKaL+j5Q
ん、ドクダミ茶の場合だが、
体を冷やす効果があるので、すでに冷えてる人が飲むと危ないとか、
どっかで、だいぶ昔に見たことがあるわ……


【最強?】どくだみ茶【地味?】
スレリンク(supplement板)l50

どくだみ茶で治す
スレリンク(atopi板)l50

783:花咲か名無しさん
06/05/11 01:54:29 4d2zlvEW
空心菜に興味津々なんですけど(好物)、みんなプランターで育ててるの?
水辺の植物だから、根が張ったらバケツに水をはって鉢を沈めるとワサワサ、
茎も柔らかくなっておいしい、と書いてあるページを見たのだが、
最初からバケツに土入れて潅水しながら育てるのはだめ?

784:花咲か名無しさん
06/05/11 06:55:49 WVPJXQQB
水が腐らないように工夫が必要かも。

785:花咲か名無しさん
06/05/11 09:30:09 i/zQH9co
たしかに。

786:花咲か名無しさん
06/05/11 11:09:25 ujGNOgIC
プランターのくうしんさい 
アジアの屋台より味が
いまいちな気がしたのは 水栽培じゃないからなのね・・・。
水栽培じゃ農地所有でもしてないと
醤油いため山盛り分 つくるのはたいへんだなー。

787:花咲か名無しさん
06/05/11 11:27:28 qILyYlgD
そういや 今週末タイフードフェスティバルだ。
本場の空芯菜料理食べまくろうかな。
URLリンク(www.thaifestival.net)

788:花咲か名無しさん
06/05/11 15:54:18 i/zQH9co
あそこの混みっぷりと、そのへんにシート引いて座り込んでるジャマなのが居なけりゃ行く気も出るんだがw

789:花咲か名無しさん
06/05/11 18:32:45 SOs9fBkF
うちの空芯菜は庭で植えっぱです。普通に水やればなんぼでも育つ。問題は温度と日照。
今日ようやく定植しますた。

790:花咲か名無しさん
06/05/11 19:06:14 YTinvCd2
スプラウト植えたら育ちますか?

791:花咲か名無しさん
06/05/12 00:41:06 2Whbh9jG
何のスプラウトを植えたいの?
それともスーパーで食品として売られている、一般的なスプライト全般のこと?
あれは要するにもやしだよ?

792:花咲か名無しさん
06/05/12 00:50:51 di7KOC+Y
最近、近所のあちこちで雑草化したニラが花を咲かせてる
タネが実ったら採って来て庭に蒔こうっと

793:花咲か名無しさん
06/05/12 02:17:04 N22vmgJN
>>791
ルッコラのスプラウトです。
量がすげー少ないので
増えたらお得だなとw

794:花咲か名無しさん
06/05/12 02:45:55 4ysFTRfW
>>793
増やすんじゃ、花を咲かせて種を採らないといけないね。
今の時期、ルッコラ(ロケット)は害虫収集装置になるから頑張ってね。
青虫とアブラムシのすくつになるw
スレ的にはまったく方向違いだが、特に葉っぱ数枚の頃に青虫にたかられ
ないように、よく見張ってテデトール。
また、花後の実莢にアブラムシがつかないようにテデトール。
草全体が枯れてきたら、実莢が割れて地面にばらまかれてしまう前を見計らっ
て、新聞紙などを広げた上で実莢を揉んでタネ出しをし、十分に陰干しして、
紙袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存。
だいたい、1株(つまりタネ1粒)あたり40から50、うまくすれば60
くらいのタネはとれるべや。

795:花咲か名無しさん
06/05/12 02:59:23 cjRqlJsj
>>793
すぷらうと用の種を買ってきて撒いて育てたら葉っぱのルッコラ収穫できますかという意味ならYes

796:794
06/05/12 03:13:56 4ysFTRfW
既にスプラウトとして売られている、発芽した双葉を苗にできるか?
かなり困難。特に植え床がスポンジの場合はほぼ不可能。
つまり大部分の商品についてはムリ。
>>794は栽培セットについているタネをプランターなり庭なり畑なりに蒔くこと
を想定した回答なりとす。

797:花咲か名無しさん
06/05/12 03:27:16 BI9UGd6l
いまからまいてもアブラー軍団にやられるだけだよ

798:花咲か名無しさん
06/05/12 03:47:02 GWOXABjc
ドクダミサラダなんてまともじゃないw 
とても食えない。絶対吐く。つか臭い。
大量にあるドクダミ資源を何とか食えないかと天ぷらにした事もあったが食った瞬間マッハで吐いた。
仕方無いから今は堆肥にしてる。
アレを食い物と称するなら最強のニョキワサだわ。

庭のドクダミの撲滅を目指して親の敵のように掘り返して捨てたり引き抜いたりして既に4年。
未だに撲滅できない。
ドクダミで汚染された庭畑を4年かかってやっと制圧できたのは定期的に耕起する畑エリアのみ。
それも油断したら残った根の断片や飛んできた種から復活してくる。
花壇エリアや庭木エリア、石垣の隙間等のエリアでは絶望的な戦いが続いている・・・。

ヤツらはどんなに他の一般的な植物に被圧されても隙間から生えてくるし、
地上部をいくら抜いてもその強靭な地下茎は芽を再生させうるポテンシャルを持つ。
そう、ヤツらは魔物、超絶ニョキワサ。1本見たらその地下には10倍居ると思え・・・・。

799:花咲か名無しさん
06/05/12 08:20:40 aZa2yJmQ
現役ドクダミハンターの798さんでした。

800:花咲か名無しさん
06/05/12 10:11:51 l+8HMMWW
ドクダミは未だ良い、スギナを根絶したい!orz

801:花咲か名無しさん
06/05/12 10:20:57 70wFKexO
>>794
ルッコラ花咲きまくりだが
市街地のマンソンベランダプランター3階だけど来た試しがないな。
これが田舎や1階やら地続きやら地庭とかになると悲惨になるんだろな。



802:花咲か名無しさん
06/05/12 10:53:34 qlwRDs+E
うちのルッコラ(地植え)はアブラムシの被害はほとんどないな。
むしろ今の時期はコナガとヨトウムシとアオムシ。
もっともすっかり味が辛くなってしまってるので、もう収穫することも
無く種の採取だけなんで影響はないですが。
むしろ益虫を呼び寄せるためのバンカープランツとして虫に食われ
るままにしています。

803:花咲か名無しさん
06/05/12 12:24:10 00Vxt/SA
テデトール…テデトール…ワロタ

804:花咲か名無しさん
06/05/12 12:32:11 XNw7YrW4
>>802
うちのルッコラもコナガにやられた。ちなみに3階でした。
アオムシかと思って楽しみにしてたのに、
コナガの幼虫だとわかってテデトールしました

805:花咲か名無しさん
06/05/12 14:11:35 HZnC/hvb
ウチは春播きすると、モンシロたんの餌食になる。
台所の窓から見えるところに置いていたんだけど
モンシロたん卵生みまくりなのが、毎日のように観察出来ました。w

今はこれを教訓に、秋蒔きのみにしてるけど。

806:花咲か名無しさん
06/05/12 14:20:28 GJkan+qX
かいわれ大根を一本だけ冬に植えてみたよ。
今花が終わって三つくらい種が育ってる。
葉っぱの中に変な虫がいるからつぶした。

他の花にアブラムシがついて大変だったんだけど、
大根はそうでもなかったな。
やがてナナホシテントウ様がご来訪してくれたし。

807:花咲か名無しさん
06/05/12 17:21:58 VsTf1Rgc
>>798

いっそのこと、大量のどくだみを陰干しして、
堆肥にして販売とか…売れるわけはないか。
健康マニア・ダイエット需要はありそうだけど。

>>806

>葉っぱの中に変な虫がいるからつぶした。

ハモグリバエの悪寒

808:花咲か名無しさん
06/05/12 18:15:26 untheF7N
>>803
次の笑うところだ


URLリンク(www.google.co.jp)

809:花咲か名無しさん
06/05/12 18:17:48 QEDg5AE4
>>808
あと、これとか

テデトール
ワリバシデトール
ハブラシデコソギトール
クウキスプレーデフキトバース (フロンガスシヨウゲンキーン)

この板ではベタなネタかと思っていたが

810:花咲か名無しさん
06/05/12 18:23:06 hOb5IH5o
>>794
うひょ

7~8株あるので400粒ぐらい獲れるのか、漏れ

無保証だけど、売ろうかな?

811:花咲か名無しさん
06/05/12 20:47:09 lnUmPkrr
やっとチマサンチュがワサワサしてきたっていうのに
絵描きがヘタな絵を得意げに描きまくってる。OTL

812:花咲か名無しさん
06/05/12 21:47:20 lzVbwm47
ルッコラの花食えるよ。
葉と同じ味

813:花咲か名無しさん
06/05/12 23:15:21 BI9UGd6l
ほうれん草の花は?

814:花咲か名無しさん
06/05/13 09:08:17 6627bXUG
挿し芽した空芯菜、腐ってた...._| ̄|○

815:花咲か名無しさん
06/05/13 13:21:11 Z4oCUxzP
種からチャレンジのクウシンサイ、やっと芽が出始めた
やっぱり朝顔そっくりの双葉だ、ちょっと感動
大きな種だから、2センチ幅で植えてみたけれど、スカスカ
密集して植えたほうがいいのかな
収穫時がどれだけ大きくなるのか、見当が付かない

816:花咲か名無しさん
06/05/13 13:35:36 0udxlg24
>>815
畑? かなり大きくなるよ、2センチ幅って狭すぎ、
ある程度大きくなったら間引きして食べちゃいなよ。

817:花咲か名無しさん
06/05/13 13:42:51 dcaSxqAr
フキは、ほったらかしでOK

818:花咲か名無しさん
06/05/13 13:54:09 KDkzV0RZ
>>815
うちは庭で30センチ間隔くらいにしてますが育つとすぐ狭くなります。
横へ拡がるんだよね。

819:花咲か名無しさん
06/05/13 13:55:55 3BfBIeVE
>>815
欲張って密植えしたので
去年はヒョロヒョロの空芯菜ですた。
見た目が壬生菜みたいだったよ。orz
ある程度そだったら
その半分に間引くくらいがいいかも。
       

820:花咲か名無しさん
06/05/13 17:04:49 Z4oCUxzP
>>816-818-819
どうもありがとう。
普通の深プランタに種蒔いてます。
上にある、空芯菜ドットコムの映像みたいに密じゃだめなんですね。
URLリンク(www.kushinsai.com)
URLリンク(www.kushinsai.com)


821:栽培デビュー
06/05/13 17:16:00 ox7Kh9rm
うわっ、俺も↑のイメージで3センチくらいの密植えしちゃったよ・・・orz
きょうも雨で寒く、まだ発芽せず・・・。

822:花咲か名無しさん
06/05/13 20:46:14 JWG3lZFU
1年で元が取れるって・・・

823:花咲か名無しさん
06/05/13 21:38:42 KDkzV0RZ
>>820
小さい狭い容器であまり大きくせずに収穫しようと思うと密植になるんだろね。
場所さえあれば地植えで大きくしたほうがラクだけど。

824:花咲か名無しさん
06/05/13 22:22:34 oZdoK20X
>>822
同感w
そもそも一種類の野菜に対して、年間6千円弱も買わないだろう、と思う。
肉類ならそもそも種類が少ないから、あわよくば使うかも知れないけど。

野菜は色々な種類をバランスよく摂らないとね。
空芯菜のみに6kなんてwww

825:花咲か名無しさん
06/05/13 22:40:38 udW0RWQv
>>824
1年6000円、1月500円

買わない事は無いとは思う。ただ収量がどうか?

826:花咲か名無しさん
06/05/13 22:58:07 QNFO22F7
>>801
うち都会のマンションの6階だけどアブラにやられたよ。>ルッコラ
たいした羽もないのにどうやって飛んできたんだか。

827:花咲か名無しさん
06/05/14 00:16:20 emb7riIY
>>826
人の体に付いて6回まで移動

828:750
06/05/14 11:03:44 p7IaoGQK
>>798 アレロパシーってやつで、他の植物追い出しちゃうんだよな
畑やるなら気合入れて根絶するしかないのかね
トウモロコシはドクダミん中でもなんとか出来たが
でもドクダミもうまいよー、夕べはワンタンにした

ルッコラは種が出来てきた あいつら乾燥に強いのか、
雨かかりにくいとこでやったら他に雑草出なかった
虫も来なかったな

829:栽培デビュー
06/05/14 13:46:07 0/Bkr3TI
きょうは葉ネギの種をプランターに植えてみました。
根腐れしやすいとのことで、徳用培養土と川砂を半々で混ぜてみました。
こんな実験ができて、栽培っておもしろいですね。
大きくなったらすぐ食えるように、キッチンの出窓で育てます~。

830:花咲か名無しさん
06/05/14 14:16:33 bn39vsoq
空芯菜スプラウトを植えた者ですが、
結構寒いのに@東京、どんどん節から新芽が出てきて
ニョキワサの雰囲気。
もうちょっと育ったら鉢ごと睡蓮鉢に沈めてみようかな。

831:花咲か名無しさん
06/05/14 22:07:34 aK4CaLaD
>>830
普通に地植えしたほうがいいと思うが。

832:花咲か名無しさん
06/05/14 22:49:47 7dKsM2Pl
>>831
だな
睡蓮鉢に沈めたら茎やら根やらにコケが付いてあぼーん
根っこが酸素クレクレ

833:花咲か名無しさん
06/05/14 23:51:08 cojSoA7+
くうしんさい
水を欲しがるから、永田農法はだめなのかい?

834:花咲か名無しさん
06/05/15 00:19:30 KeHqqzV3
>>833
永田農法は実がつくものの育て方じゃん。葉っぱはどうなってもいいみたいな。

ソレを葉ものでどうしようと。
座布団全部取れ。

835:832
06/05/15 00:26:05 QijKYw0t
>>833
水起耕栽培みたいに、水が入ってる容器部分を暗室にして
エアレーションするやりかただったら空芯菜とりまくりの食べまくりでしょうな
あたりまえか

836:花咲か名無しさん
06/05/15 00:54:24 sicgw56C
>>830
タニシ入れれば大丈夫じゃね?

837:花咲か名無しさん
06/05/15 00:54:41 FC441WiP
>>834
葉もの用があるんだよ

838:花咲か名無しさん
06/05/15 00:58:20 FC441WiP
>>834
これな
URLリンク(www.rainbow-f.co.jp)

839:花咲か名無しさん
06/05/15 08:33:29 VAypCae0
葉ねぎにアブラーがギッシリ。
しかたないから全部根元から切って
ベニカX吹きかけた。

これから新しい葉がニョキワサしてきても
もう、食べられないかな..(´;ω;`)ウッ…

840:花咲か名無しさん
06/05/15 09:10:27 a9gLxHC2
>>839
うちはニラをやられた・・・
焦土作戦を敢行、復活を待つ。

841:花咲か名無しさん
06/05/15 09:22:56 7gGbrmin
どうせ薬使うなら、何故野菜用を使わないのか…
少なくとも食用に問題は無いのに(´・ω・`)

842:花咲か名無しさん
06/05/15 09:24:37 7gGbrmin
あ、農薬系の話をすると、粘着キモオタが沸くかも。
すまん…_| ̄|○

843:花咲か名無しさん
06/05/15 09:33:55 WczfAmX1
ジャガイモ煮汁はだめか?
でんぷんいっぱい出て、効きそうな気がするが
牛乳を薄めたものもいいが

844:839
06/05/15 10:51:22 y5uJ+mEv
もう、葉ねぎが真っ黒になるくらいアブラーがたかってて
3日前に牛乳やったけど効き目がなかったんです。

そばにあるニンニクまでたかってきて、殺虫剤はオルトランと
ベニカしかなかったので、即効性のあるベニカをまいてしまった。

午後に殺虫剤を買いにホムセン行って来ます。
お勧めの農薬があったら教えてください。

845:花咲か名無しさん
06/05/15 11:14:38 20KkHAH9
>844
野菜に使うならオレート液剤が無難じゃない?
収穫前日まで使用可。

846:花咲か名無しさん
06/05/15 11:56:13 qCrGFTMQ
ドクダミとミントは戦ったらどっちが強いですか?

847:花咲か名無しさん
06/05/15 12:03:39 HIdk1kx9
ドクダミント最強。

848:花咲か名無しさん
06/05/15 12:12:02 fRssdDMZ
>>846
ドクダミ、ミントともに生育適所が似ていて、どちらもアレロパシー効果を持って
いるわけで、土中では激烈な化学戦が繰り広げられることでしょうな。
その他、生育速度や繁殖力などでも実力はほぼ互角なので、日照や土質、水分条件
がどちらによりジャストフィットしているかという微妙な差によって決まるのではな
いかと思われ。

849:花咲か名無しさん
06/05/15 13:14:32 HVR1xFM0
クレソンがニョキワサっぽくて植えてみたけど、あれは鉢で腰水にしたりいっそ水耕栽培でもいいんだね…
庭に植えちゃったよママンorz
水遣りまくったら大丈夫かな。

850:839
06/05/15 13:24:53 VTACYHGA
オレート液剤、、、オレート液剤っと、、メモメモ

>>845
ありがとうございます!
これから行って来まーす!

851:花咲か名無しさん
06/05/15 15:28:22 fRssdDMZ
>>849
クレソンは淀んだ水は嫌いです。根の酸素要求量が大きいからです。
腰水栽培は実はそれほどクレソンの生理に合った方法ではありません。
夏の高水温期に腰水の水替えを怠ると、コロっと全滅したります。
プランターや地植えにする場合も、水はけのよいところに植えて、水やりの回数を
増やすのが吉です。

852:花咲か名無しさん
06/05/15 15:35:34 KeHqqzV3
>>844
それ、オルトランで良かったんじゃないの?
農薬使いたくないとか言って半端なものに頼ると、効かなくて結局そういう「元も子もない」事態に陥るのはよくあるね。


853:花咲か名無しさん
06/05/15 15:36:58 KeHqqzV3
>>847
>ドクダミント

それはどんなゲルショッ力ーでつか。

854:花咲か名無しさん
06/05/15 18:58:05 DCD3tQhj
農薬代わりに使える自然農薬
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)

855:花咲か名無しさん
06/05/15 19:31:24 MrdyYYXU
根付きのニラってあんまし売ってないのかねえ。

856:839
06/05/15 19:50:42 pd7rNN3N
オレート液剤買ってきますた!
ダインを加えると良いそうですが、とりあえずコレ1本で
やってみます。

もう葉ねぎはダメですか?
引き抜いて処分しちゃったほうがいいでしょうか?

857:花咲か名無しさん
06/05/15 20:25:13 rhSNrA6D
ますます、スレタイから離れている件について!

858:花咲か名無しさん
06/05/15 20:41:18 3wQ0Nzgb
>>856
ネギを植えたい。
スレリンク(engei板)l50


859:839
06/05/15 21:39:16 DmWrfjXb
このスレの葉ねぎ人気に便乗して植えたので
つい、このスレで聞いてしまいました。

スレ違いでスマソですです。。。。

860:花咲か名無しさん
06/05/15 22:50:02 Ro5ojU+r
>854
ひでーサイトだな。自然物=安全だという勘違いも甚だしい。
農薬よりも猛毒じゃねーかよ。

861:花咲か名無しさん
06/05/16 00:01:43 MapB2dbB
美味しんぼの読み過ぎ人間なのだろうか。。。

862:花咲か名無しさん
06/05/16 18:05:49 qmIkV0Et
だんだん専門的になってきて板らしい話になってるんだけど、
ニョキワサを頼って食生活を切り盛りしてる人には難しい話なんだろうなぁ、なんて。
薬品を買う余裕があるなら、食費にあてたいかも。

863:花咲か名無しさん
06/05/16 21:39:58 02phO5B6
夏は畑につるむらさき、えんさい、モロヘイヤ、で毎日の青物野菜には事欠かない。

864:栽培デビュー
06/05/17 09:59:02 5DA3/5ea
空芯菜の発芽が始まったー!!12日は長かったよー!
空死ん菜にならずによかったー!


865:花咲か名無しさん
06/05/17 14:38:22 h/hcfNpC
山田くーん、座布団全部もってってー

866:花咲か名無しさん
06/05/17 15:53:57 /+bu8KlH
沖縄名物 島らっきょう を去年植えたんだが
球根かったときの袋はどこかへほってしまったらしく
今後いつどう収穫したらよいのかわかりません。
マニアックすぎるのかネットでもでてこない。
ラッキョウ育ててる方いませんかー?

867:花咲か名無しさん
06/05/17 17:15:05 01+lOE3e
うまそうだとおもったら食え。

868:花咲か名無しさん
06/05/17 17:17:40 B5XVbLW9
空芯菜って用途広い?

869:花咲か名無しさん
06/05/17 19:10:33 K95Rfk5t
>868
小松菜やチンゲン菜を使うところを空芯菜に置き換えて使ってるなぁ。
茎のシャキシャキの歯ごたえが大好きなので。
葉はどうでもいい。

870:花咲か名無しさん
06/05/17 20:16:39 /zwmuODc
空芯菜の管の中に、青虫タソが住んでいたのを見てからトラウマ……

871:花咲か名無しさん
06/05/17 22:34:17 tIQalhhq
>>868
 ・炒め物 野菜炒め以外にもパスタやヤキソバの具にも
 ・味噌汁やラーメン、蕎麦なんかの汁の実
 ・お浸し、湯通し後に冷ましてドレッシングなど

私は869さんとは逆に、主に葉を使ってます。柔らかくて食べやすいから。
大きくしないと葉だけで量は取れませんけど、手で取れて収穫もしやすいし。

872:花咲か名無しさん
06/05/18 01:37:45 64bMA38E
ベトナム料理で空芯菜の茎裂いたサラダあるよ。
あれもウマー。
ベトナム雑貨の店に、空芯菜カッター売ってたよ。
クルクルに裂ける。

873:花咲か名無しさん
06/05/18 01:53:33 K9QDzlCX
>>869-872
ありがとう、結構いろいろ使えるんだね
さっそく買ってきてニョキワサするぞー

空芯菜カッターぐぐってみたら面白そう。欲しい

874:花咲か名無しさん
06/05/18 06:35:06 jxtT5Y+r
種は空心菜 じゃなくてエンサイとかエンツァイとかの名前で売られてるからね。
それから蒔く前に一晩水につけてね。

875:花咲か名無しさん
06/05/18 14:00:32 Jr9Rtsbm
これからの時期のニョキワサ系だと空芯菜が最強でしょ。
野菜というより「食べられる雑草」みたいな感じ。
今年は三軒のご家庭に種をおすそ分けしますた。

876:花咲か名無しさん
06/05/18 14:18:43 pQ/mzuzr
朝起きると
ニョキニョキなんですけど♪

877:花咲か名無しさん
06/05/18 14:20:31 lJacOZd5
種は冷所保存すれば来年も大丈夫かな、クウシンサイ

878:花咲か名無しさん
06/05/18 14:43:03 G6Ry2hzq
URLリンク(homepage2.nifty.com)

879:花咲か名無しさん
06/05/18 15:04:16 rRIi9wEJ
冷凍保存は水分爆発しそうだから遠慮

880:花咲か名無しさん
06/05/18 15:29:00 eWk2EiNH
虫の害も大変だけど、カラスにほじくりかえされたりしないの?
うちにはよくカラスが遊びに来るので心配なんだが

881:花咲か名無しさん
06/05/18 22:23:18 7oiAOgqs
ぷらんたーでにょきわさを求めるのは無理なのかねぇ

882:花咲か名無しさん
06/05/18 23:08:36 n5zCej5H
>>881
うちは今、プランターで春菊とルッコラがニョキワサ
毎日サラダでルッコラ食べて、週に二回くらい天麩羅で春菊食べてるよ
あと、にんにくの芽も結構食べられる。
今年が初めてなので、ニンニクの球根の方が育ってるかは分からないけど

883:花咲か名無しさん
06/05/18 23:13:27 RkNYT4DM
>>882

春菊もルッコラもエカキムシにやられない?

884:花咲か名無しさん
06/05/19 01:19:22 OT9hh+zZ
>>881
野菜モノを狙う場合、ぷらんたーは排水のいいヤツを選ばないとかも。
中にスノコがあって側面下部に水抜き穴ひとつのタイプは、野菜系には
あんまり向かないみたい。バジルとかシソくらいしかうまくいかなくて、
どうも成績悪い。
とはいえ、葉物の場合は野菜専用を奢る必要はないと思う。
底に直接網目があるやつで足つきのが好成績。

885:花咲か名無しさん
06/05/19 09:36:43 XS8VB5k7
>>883
882ではないけどルッコラにエカキ来ました。
でもついてるのすぐ判るから毎日チェックして見つけ次第即抹殺で
被害を最小限に食い止めてます。

886:花咲か名無しさん
06/05/19 10:46:22 Y1NE8ug9
>>884
> 中にスノコがあって側面下部に水抜き穴ひとつのタイプは、野菜系には
> あんまり向かないみたい。

そりゃそうだw

887:花咲か名無しさん
06/05/19 11:47:20 F5Io3Mtu
>>884
> 中にスノコがあって側面下部に水抜き穴ひとつのタイプ

うちのはほとんどがソレだ…_| ̄|○

888:花咲か名無しさん
06/05/19 11:56:28 5+UwQS4T
>>887

底に自分で穴あけてやればいいんじゃない?


889:花咲か名無しさん
06/05/19 12:03:48 0Enqgeln
穴あいてる方を下にして少し傾けて置いてるけど問題ないよ

890:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
06/05/19 14:30:40 MWj58N9B
>>874
>種は空心菜 じゃなくてエンサイとかエンツァイとかの名前で売られてるからね。

あ、やっぱそれでいいのか、よかった。
でも撒いてから10日経つけど、日照不足のせいか、まだ双葉も開ききらないよ。
ニョキワサになるのかなぁ@東京

891:花咲か名無しさん
06/05/19 15:44:50 SgCBLIME
>>881
側面に穴タイプはバジルに適してるよねー

夏は、水はけ良いと直ぐ水切れになるので
大助かりです。

892:栽培デビュー
06/05/19 17:20:59 jdYzVv5G
ニョキワサと評判のミニトマトの苗を買ってきた。
家に帰ってよく見たら中玉だったよ・・・orz

中玉ってどうなの?初心者でもいける?

893:花咲か名無しさん
06/05/19 17:45:06 9fkrrCTn
>>892
基本の管理は大中ミニどれも同じだし。
まあ、トマトは多少手間はかかるけど、ひとつひとつは何も難しいことはない。
とりあえず、支柱で支えてわき芽かきをするってだけでも、そこそこいける。
水やりは葉が垂れてきてからでいいし、野菜用の土に植えるなら土作りも省略。

894:花咲か名無しさん
06/05/19 19:50:13 xHEX1ahK
>>892
成長したとき、茎が茶色くならないなら、小型のトマトだと思って。

895:花咲か名無しさん
06/05/19 21:58:35 y4X2kcoy
ここ見てニョキワサに憧れて、ニンニクとネギを植えた。
ニンニクは根付いたみたいだけど、ネギの切った部分が黴たorz

896:花咲か名無しさん
06/05/19 22:11:26 wOrdccyg
>>892
中玉トマト、ミニより食べでがあって良いよ。


897:栽培デビュー
06/05/19 23:16:43 XTa8uyqV
皆さんありがと~!ポットに刺してあるプレートの写真を見てミニトマトだと
思い込んで購入しちゃって、家に帰ってよくプレートをみたら中玉って書いて
あったんです・・・orz

他に大玉とおぼしき苗を30円で購入。こちらはお試し用。

898:花咲か名無しさん
06/05/19 23:26:32 aCmQmns1
トマトって嫌地起こすじゃない?
原産地ではどうなってるんだろ…。

うちのプランターに二代目が発生してるんだけど、
今からテコ入れで石灰入れなくちゃ駄目かね。
(一時的に芽は小さい鉢に移動させて)

899:花咲か名無しさん
06/05/20 03:49:54 BKVFim1A
>>898
忌地ってわけじゃなくて、肥料分とか土壌内物質の偏りとかで、特定の病原が
増えて病害が出やすいってことだとおも。
忌地てのは自分で作った何かで自爆することだから。
野生種は雑草なわけで、病気には強い抵抗性があるんじゃないのかな。
ナス科でも野生種に限りなく近いホオズキとかフユサンゴなんかは、あんまり
連作障害起こさないみたいだし。

プランターなら、土を全とっかえしちゃえば?
置き場所がなければ今入ってる土は黒ビニ袋で寝かしとく。プランターはひとつ
で、土をローテーションする方向。
置き場所があるなら、そのプランターでは何か他のを作る方向で。

900:花咲か名無しさん
06/05/20 09:58:08 kTdFPaVg
ニラ or ネギ or チャイブを一緒に植えるとナス科植物でも連作できます。
確認できたのはこの3種類だけど他の単子葉植物でも効果あるかもしれない。
コンパニオンプランツの代表的な使い方ですね。

901:花咲か名無しさん
06/05/20 13:23:04 BJel/et4
コンパニオンプランツで連作障害が回避できるとは初めて聞きました。
試してみます!

902:花咲か名無しさん
06/05/20 16:47:24 STvYxD/p
メモメモ..._φ(▽`*)

903:花咲か名無しさん
06/05/20 16:48:34 gUITmKYL
>>900
チャイブとか多年草で蒔種して翌年以降の収穫が楽しみなので、
秋にトマトと一緒に引き抜かれてしまうのは勿体無い気がする。
チャイブ生贄上等なら、それはそれでありですけど。

904:花咲か名無しさん
06/05/20 16:56:39 vUrdBkt8
ニラ、ある。
ワケギ、ある。
その間にミニトマトだな。
ノシ

905:花咲か名無しさん
06/05/20 17:17:00 GdPbG/4P
>>903
トマトご臨終後他の鉢に移植、じゃだめなの?

906:花咲か名無しさん
06/05/20 17:35:33 A9UwamOV
つかトマト終わったらトマトだけ引っこ抜けば?

907:花咲か名無しさん
06/05/20 18:04:44 STvYxD/p
(-人-) ナムナム

908:花咲か名無しさん
06/05/20 22:54:39 10Gl3cIp
普通、次の植え付けのために畑ひっくり返して耕さないか?

909:花咲か名無しさん
06/05/21 00:37:09 sWznac+d
>>906
トマトの根ってプランターの土中に蔓延りまくるからトマトだけを抜くのは難しくない?

910:花咲か名無しさん
06/05/21 11:39:31 j5t+6xjc
ミニトマトか。脱走したハムスターに実を全部食われたことがある・・・

911:花咲か名無しさん
06/05/21 13:18:35 fxxPENGS
空心菜、ふつうのと細葉(竹葉系?)とは、外見以外どこが違うん?
近所のホムセン、ウタネの細葉のしか売ってなくて、比較できんorz

912:花咲か名無しさん
06/05/21 20:20:38 67qNipa0
>>909
根元で切ればいいだろ

913:花咲か名無しさん
06/05/21 20:34:20 5OikFsP1
ワケギ初心者より質問があります。
地上部の元気が無くなって来たんですが、夏も埋めっぱなしでいいんですかね??
普通は掘り上げるのかと思っていたのですが、
買った時に付いてた札を見ると夏でも収穫可能という表示になってるんで、どうすべきかと。

914:花咲か名無しさん
06/05/21 20:40:20 XQ+3EEhg
>>911
細いのは単に若いんじゃないの?

915:花咲か名無しさん
06/05/21 21:10:23 8Rr94K37
『とりわさ』ってどうやって作るんですか??
なんか気になっちゃいました

916:花咲か名無しさん
06/05/21 21:11:09 GVuh2tLH
>>913
自分も今年初めてワケギを植えたんだけど、このサイトに説明がある。
これによると一旦掘りあげて、また植え付けるみたい。
そのままだと分球しちゃうのかな?
URLリンク(www.kahma.co.jp)
PDFなんで、抜粋すると、

タネ球は、6月頃の晴れた日に茎葉が黄色くなって 倒れるまえに掘り上げて、
日陰に干しておくとまた使えます。
植え付け時期 8 月中旬~ 9 月下旬

だそうです。

917:花咲か名無しさん
06/05/21 23:27:00 tiW/6TT3
水抜き穴ひとつのタイプのプランターに空心菜が芽をだした。

がんがれ!


918:913
06/05/21 23:33:12 5OikFsP1
>>916
なるほど。やはり自分の欲求と916さんの助言に従って掘り上げるとします。
去年の秋に苗を植えて今まで、結局2回ちょいしか食べられなかった。
もっと期待したんだが・・・

919:911
06/05/22 02:14:55 H5bwe2PK
>>914
苗じゃなくてタネだもの。
ぐぐった感じ、明らかに葉のカタチが違うし、細葉の系統があることもわかった
が、具体的な差異がわかんない。
細葉はつるなしだという話もあったけど、裏がとれん。。。

920:花咲か名無しさん
06/05/22 07:24:39 z8FsbFjS
>>919
植えてみたら? 茎ばっかり食べてるみたいになるんかね?
それと、うちの普通の空心菜はつるじゃないよ、 どんどん倒れて伸びるけど。

921:花咲か名無しさん
06/05/22 14:46:21 c+gjPD1N
ニョキワサといえば、ツルムラサキははずせない希ガス

922:花咲か名無しさん
06/05/22 17:27:05 AYVDJl1O
>780 :花咲か名無しさん :2006/05/10(水) 16:50:44 ID:oetBa2Au
>空芯菜 挿し芽したよー!

結局17本全部腐ってとけた il|!(:D)| ̄|_

きょう、また空芯菜を買ってきて、今度は茎元じゃなく
茎先の方を長めに切って12本挿してみた。

923:花咲か名無しさん
06/05/22 17:41:49 EMgNFicK
>>916
>タネ球は、6月頃の晴れた日に茎葉が黄色くなって 倒れるまえに掘り上げて、
>日陰に干しておくとまた使えます。
>植え付け時期 8 月中旬~ 9 月下旬

週末に全部彫り上げたけど、ちょっと早まったかなあ?
まあ、代わりに細ネギ植えたし。

924:花咲か名無しさん
06/05/22 17:49:09 QNJGEPyu
>>884
排水を良くするなら、鉢底ネットとその上に鉢底石のダブルに限る。

925:花咲か名無しさん
06/05/22 18:13:23 d0aMzZyw
葉ネギが全然成長しないや
なんでだろう

926:花咲か名無しさん
06/05/22 18:26:37 NtpatwA6
>>918,>>923
916だけど、ウチのワケギはまだまだワサワサしてるよ。
バサっと収穫せずに、必要な本数だけ外側の葉をカットしてたのが
良かったのかも。
こちらは、ググって見つけた説明通り、6月頃まで様子を見ることにします。
なんかあったらまた報告しマス。

927:花咲か名無しさん
06/05/22 21:48:06 HyS5M5fK
鉢底石の変わりに発砲スチロールでも大丈夫でしょうか?

928:花咲か名無しさん
06/05/23 00:33:12 2c66eY8k
>>922
水挿しだと成功率高いんだけどね。今回は10本やって全てついた。
もう地植えしてる。

929:花咲か名無しさん
06/05/23 01:54:36 8JCSTiST
>>927
待て、撃つなw
発泡スチロール破片は大粒赤玉と現在流行の軽石の間の一時期、一世を風靡した
実績があります。
大丈夫です。

>>928
水挿しで根がちょろっと出たところで土に移行するとスムーズにつくね。
クレソンなんかもそうだけど、水挿しのままあまり根を伸ばさせると、土に
移したあと新芽が伸びだすのが少し遅くなるような気がする。

930:栽培デビュー
06/05/23 03:35:44 7RFRJ/ff
空芯菜とつるむらさきのプランターに5~6mmの穴が掘られていたんだけど、
これって害虫がもぐりこんだってことかな・・・


931:花咲か名無しさん
06/05/23 07:21:47 0aatzUk+
>>929
レスありがとうございます。
さっそく燃えないごみでごみ捨て待機してる発泡スチロールをリサイクルします。
鉢底石買わなくてすむしごみも減って一石二鳥w

932:花咲か名無しさん
06/05/23 09:18:57 L6+bz4IU
>>922=780です。

>>928-929
空芯菜まだ残ってるんで、水挿しやってみる!
ありがと!

933:花咲か名無しさん
06/05/23 09:41:08 VZdMCz/O
種まいた方が確実じゃないのか?
タキイとかは種が157円、ネットだと送料200円だけど
カタログ取り寄せて郵便振替で注文すれば送料いらないよ。

934:花咲か名無しさん
06/05/25 17:11:49 tRSpPysZ
蚊除けになる植物(できれば食用で、以外でも可)でニョキワサになるものありませんか?
ちなみに、バジルは試したけど効果なしでした・・・

935:花咲か名無しさん
06/05/25 19:40:54 Gg7C3yw9
>>934
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
試したことはまだ無いけど・・・

936:花咲か名無しさん
06/05/25 20:59:05 3EqxwUjR
ニラ、アスパラ、シソ、キウイ、イチゴ、ミニトマトが放っておいても毎年たくさんできる。
特にニラとシソとアスパラはすごい。アスパラは毎年種で増えている気がする。
畑だけじゃなくて庭の木の下にも生えてくるし。野鳥が多いせいかもしれない。
ミニトマトやシソは畑を耕しても出てくる。

937:花咲か名無しさん
06/05/25 21:55:42 WND7CpJz
>>934
蚊除けとかいっても、成分を抽出して撒くとかでもしない限り明瞭な効果はないみたいですよ。

938:花咲か名無しさん
06/05/26 08:28:03 BTX1bUJS
>936
理想の庭だなあ。食い放題じゃないかw


939:花咲か名無しさん
06/05/26 10:39:59 zgma01vT
ミニトマトは連作障害あるから「放っておいても」ニョキワサにはならないんじゃ?

940:花咲か名無しさん
06/05/26 10:51:14 dBiBtRDZ
つ ネギ

941:花咲か名無しさん
06/05/26 13:34:16 lgyyLWXu
>>937
そうだなあ。白花除虫菊にアブラムシがたかってて( ゚д゚)ポカーンとした記憶がw

942:花咲か名無しさん
06/05/26 19:06:35 9RMJqtR7
大豆って育てるの難しい?

943:花咲か名無しさん
06/05/26 19:14:35 WzGHgmB2
>>942
子供の学校で作ろうとしたら、畑にまいた分はみーんなカラスにほじくり返されて
ほとんど残らなかったそうな。


944:花咲か名無しさん
06/05/26 20:28:59 KNkTOoUe
>>942
消毒をかなりやらないと虫食いだらけの豆しか収穫できないと思う

945:花咲か名無しさん
06/05/26 21:13:03 zENP28JB
>>932です。
水挿しした空芯菜から2mmくらいの根が出てます!(はやっ)

根が1cmくらいになったら定植しようと思います。

946:花咲か名無しさん
06/05/26 22:44:36 yy9ex8z3
水挿しで根が出るということですが、
ミントみたいに節ごととか葉の付け根とかからワサワサ根が出てくるのですか?

947:花咲か名無しさん
06/05/26 23:35:20 6Qh/Ijvi
>>946
上にも書いたけど、節から出ます。

定植は、できれば数センチは根が伸びてヒゲ根ができてからのほうが安心だよ。

948:花咲か名無しさん
06/05/27 03:11:48 vqXtd+vs
>>947
どうも。

私は種から初挑戦ですので、成長したら水挿しもやって見ます
こんな気候の為、5センチくらいから全く成長いたしません@横浜

949:花咲か名無しさん
06/05/27 17:07:16 6ip0rAxL
うちでは金柑や檸檬が何一つ手間かけなくても(植えっぱなし)勝手に実ってる
柿はカラスにやられるし、イチジクは蟻が食べつくすし、枇杷やグミは柔いから鳥が全部食べちゃう
柑橘類は皮が厚いから鳥にも虫にも食べられにくいんだろうか?
檸檬は最初は完全放置で、昨年は初めて花粉だけ適当につけといたら例年の数倍実った
無農薬レモンを家で作れるのって想像してた以上に便利だよ
レモンって、少しだけ使いたい時でも買うのは丸一個だし価格も高い
そもそも使いたい時に常備してないことが多い
欲しい時に庭からもいできて、しかも無農薬だから紅茶に浮かべても蜂蜜漬けにしても安心して食べられる
ほんと、オススメだよ~


950:花咲か名無しさん
06/05/27 17:38:42 DItY2Yba
すっげえね。うらやましい。暖かい地方でしょ?うちは北だからかんきつ類は無理ぽ。

951:花咲か名無しさん
06/05/27 18:21:47 fxCvUedm
>>949
庭が2坪しかない者には自慢かイヤミにしか受け取れません。

952:花咲か名無しさん
06/05/27 18:40:59 0Dvf113u
>>951

2坪じゃ庭とは呼ば(ry

953:花咲か名無しさん
06/05/27 18:44:13 kwbr/yli
>>951
日当たりの悪いベランダしかありませんが

954:951
06/05/27 20:07:37 fxCvUedm
( ̄ρ  ̄)ホジホジ

  ピンッ!
( >_・)σ゙‥…━

  ━…‥*;゚_゚)>>952

955:花咲か名無しさん
06/05/27 22:27:47 52OnSlwj
>>949
金柑はうちも丈夫で手間無しだが、
レモンは「成り出して3~4年でカミキリムシの被害が大きくなって枯れる」のを繰り返してる。
気をつけてやってください。

956:花咲か名無しさん
06/05/28 01:24:51 DgXi/i+q
まとめページの管理人が居ることを期待して書きますが
トップ画面以降何をクリックしても[ CGIエラー ]となってしまいます

ヤフBBユザーより

957:花咲か名無しさん
06/05/28 02:07:53 0hUqU8GQ
>>956
見れるよ>>231

958:花咲か名無しさん
06/05/28 02:11:03 1XQZpe2p
>>943
うちらの近所ではカラス以上にキジバトが大敵だ。
枝豆作るにも直まきでは防鳥ネット張らない限り一粒残らず食われちゃう。

959:花咲か名無しさん
06/05/28 10:07:08 wGhEUw+j
うちの場合、最近野菜を荒らしているのはタヌキとキツネだな
あいつらうちの近くで繁殖しているらしく被害がどんどん拡大している
特にタヌキは沢山いて困る
車にはねられて死ぬやつもいるが全然減る気配無し

960:花咲か名無しさん
06/05/28 14:37:11 izEc3IZJ
957 :花咲か名無しさん :2006/05/28(日) 02:07:53 ID:0hUqU8GQ
>>956
見れるよ>>231

○見られるよ

961:花咲か名無しさん
06/05/28 14:56:37 DgXi/i+q
>>956ですが相変わらず駄目です

962:花咲か名無しさん
06/05/28 17:22:46 WHDi7oz2
>>961
それはサイト管理人に言ってもどうしようもないよ。ヤフ側で何かフィルターかけてるんでしょう。

963:花咲か名無しさん
06/05/28 17:48:11 R8ex/1uh
バジルが全然育たん
すげー鬱

964:花咲か名無しさん
06/05/28 19:44:00 Zytk262r
セリのニョキワサぶりは以上。
太くなりすぎた茎を輪切りにしてコンポストに捨てたら
ニョキワサ芽が出てきやがった。
なんかスプラウト代わりに使えそうな勢いだ。

965:花咲か名無しさん
06/05/28 21:36:09 IsB2TC3+
>>949
うちのレモンも八朔もほったらかしだわ。
何もしないので見た目がアレだけど。

966:花咲か名無しさん
06/05/28 21:38:28 K9PM7/pp
>>964
うちはプランターに埋めたミツバの根から発芽したらしく、
花が終ったチューリップの脇でミニセロリみたいになってる……。

967:花咲か名無しさん
06/05/28 21:49:21 eEQtqxwc
土に挿したネギ、駄目だったみたい(´・ω・`)
で、新しいネギで再チャレンジしようと思うんだけど、
これからの季節、再び挿すのはまずい?

968:花咲か名無しさん
06/05/28 23:52:06 rFXX9OvC
>>963
夜間最低気温が20度をコンスタントに越える頃になれば育ちすぎて鬱になる
から心配要らない。

969:花咲か名無しさん
06/05/29 01:13:54 t7xpbXCf
>>968
ありが㌧!
これで夏は自家栽培のネギで素麺だっ!(*´∀`*)
…いや、この季節でも豚シャブ入りサラダうどん食べてるけど。

今度は念のためルートンつけて挿してみる(`・ω・´)

970:花咲か名無しさん
06/05/29 02:03:51 eBPnyQAX
>>956
うちもヤフーだけど、見れるよ!

971:花咲か名無しさん
06/05/29 03:33:40 e9kDPdkF
>>964
そらまあ、無農薬田んぼでは猛烈に手強い雑草だからな。
田起しのときに切り刻んじゃったやつが、水を張るとどっと芽を出すわけでw
それがまたランナーを出してぴょこぴょこあっちこっちに出てくる。
腐敗に対する耐性もものすごく強いし、湿度と重い土さえあれば無敵のニョキワサ。

>>969
少し贅沢に根の上3センチほど残して、1センチを地上に出して植えればほぼ確実。
ただし切り口に水かけると腐りやすい。
既に根が元気に張っている切株に水をやるのとは違う。
新しい葉が伸びだすまで、ジョーロでじゅうたん爆撃は禁止。
土に水を注ぐ方式で与える。
既についている分の根はどのみち腐るので、全部むしってしまう方が育ちは良好。
ルートンはどう見ても不要。
考え方としては挿し木ではなく、干しネギ苗を植えるのと大差ない。
腐るのは管理のどこかがマズー。


972:花咲か名無しさん
06/05/29 09:03:42 ztFtJdmK
うちも買ったネギの根っこのとこ挿して、既に代変わり(?)してるけど
最初は根っこが腐って駄目になったのが幾つかあったなあ。
毎日水をやるとやり過ぎみたいだった。
土にもよるんだろうけど、乾いたらやるようにしたら順調だったよ。

973:花咲か名無しさん
06/05/29 12:21:30 EbmSnEf2
ここはためになりますm(__)m
3人家族でネギ200本位あると思います、4月から毎日4本(青い所だけ)
食べてますがなくなりません、、、ただ最近、日照不足なのかネギの味が
しなくないですか?以前はあま~かったのに。。。
青シソがものすごいのですがまったくシソの味がしない、香りも無い、甘みさえ
感じるのですがどうすればいいのでしょうか?

974:花咲か名無しさん
06/05/29 13:53:54 Cv7KCjZc
>>973
こぼれ種で数年経つと、交雑するせいか香りが弱くなってきますね。
数年おきに新しい種で更新してます。

975:花咲か名無しさん
06/05/29 18:15:23 ovz3dlF2
>>970
×見れるよ
○見られるよ

976:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
06/05/29 18:32:23 MsUIN7T8
またおまいか


アスパラの芽がヒヨドリ?に食われてるっぽい
まいった・・・

977:花咲か名無しさん
06/05/29 20:23:09 c5LzpAKr
プランターのニラがアブラーにやられてますよ・・・
潰していくにはかなり気合を入れないとだめっぽい

ニョキワサしてるのは友好菜だなぁ
絵描きにやられつつもニョキワサw

978:花咲か名無しさん
06/05/29 21:01:24 Ia+fUVN3
>>974
こぼれ種だと個性がなくなるのかー全部収穫しますわ

979:花咲か名無しさん
06/05/29 21:07:08 c5LzpAKr
>>978
ちょっと葉をちぎって、一番香りのよいものの種を採取すれば
多少挽回できるんでないかねー

980:花咲か名無しさん
06/05/30 00:10:16 VrcdUt+q
>>961>>231

981:花咲か名無しさん
06/05/30 00:51:07 8/PcbvPe
>>972
ネギは結構乾いても大丈夫
表面が乾いてもすぐ下が湿っているならまだやらなくてもいいよ

982:花咲か名無しさん
06/05/30 12:15:13 DtPyJk6U
>>979
なるほどね、でもまったくダメダメです、生葉は青臭くもなく甘いむしろ旨いですわ
肥料に米ぬかやったのも悪いし代替わりで3~5年経ってるからでしょうね
でも、去年の親は薄味のシソだったけどなぁ
ハーブスレにもあったけど肥料やると没個性らしいね、、、
でかい洗面器に軽く山盛り一杯、肥料になってもらいますわ

983:花咲か名無しさん
06/05/30 13:04:00 emBAS79d
>>982
甘いむしろ旨いなら、別の用途で使えそうな。。。
まぁ、シソとしては使えないかもしれんがw

専用スレもご参考に。
つ しそ・紫蘇・シソ ☆ そうめんの薬味に!
スレリンク(engei板)

984:花咲か名無しさん
06/05/30 14:25:12 eOvnuwem
晩春~初夏は葉大根の勢いがすどいです。ニョキワサです。
経験上、真夏は生育適温からはずれるのでおとなしくしてますが、初秋になるとまたまたニョキワサです。


985:花咲か名無しさん
06/05/30 14:58:40 ugAKI/Ln
>>984
すまん、「すどい」にワラタ。

986:花咲か名無しさん
06/05/30 17:03:59 v79etFpi
どっしりと大地に根をはってニョキワサって感じだね。

987:花咲か名無しさん
06/05/30 17:09:06 6cDwbGnY
葉大根の種蒔きましたよ!!
栽培方法や料理の仕方が知りたいです。

988:花咲か名無しさん
06/05/30 21:46:49 ikf3KLd7
歯にトマトの種が挟まっていたので、それ蒔きました

989:花咲か名無しさん
06/05/30 22:05:43 dENbJnVX
>>987
ごま油で炒めるのがおいしい。味付けはしょうゆ。
サラダオイルで炒めて溶き卵を流してオムレツ風にまとめるとか、
油あげと一緒に味噌汁の具もGood。
塩でもんで堅くしぼって刻み、マヨネーズとご飯に上げて食べるのもよい。
油とあわせると青くささが消えてよいと思います。

990:花咲か名無しさん
06/05/30 22:22:02 QLKVOtxL
>>989
それってラディッシュの葉っぱでもいけそうだね
以前間引き損なって、葉だけ茂ったラディ公たちの葉を漬物にしたら青臭くって。

大根じゃねェ・・・と涙流してガンガッて食べたよ。

991:花咲か名無しさん
06/05/30 23:10:46 dENbJnVX
>>990
かぶの間引き菜でも同じような食べ方ができるので、
だいこんかぶ系の野菜なら他のもいけるのではないかと思います。
お試しください。

あ、さっとゆでてから絞って刻んでチャーハンの具もよいですね。
(あまり大量に入れると青菜くさいかもですが、彩りとして)


992:花咲か名無しさん
06/05/31 03:45:33 cJRj+MY1
しょうゆ炒めは、隠し味に砂糖をほんのちょい入れるとコクが出て、
ごはんがススム君度が4割増になる。
嫌いじゃない人は化学調味料も使用すると吉。ごはんがススム君度は
7割増に急増(当社比)
青臭さが飛ぶまでじっくり炒めるのが美味しい。
炒め上がりが水分飛びすぎに感じられるが、火を止めてからフライ
パンに蓋をかけて冷ますか、熱いうちに器に盛ってラップをかけるか
すると、ちょうどいい食感になる。
成株の葉も同様だが、こっちは3~4ミリ幅に小口に刻んで作り、
ごはんにかけて混ぜ混ぜして食うと、ノンストップで米を消費する。

993:花咲か名無しさん
06/05/31 03:53:18 cJRj+MY1
あとは、ナムルにすると、感心する美味しさ。
おひたしを塩とごま油とすりゴマで、コショウとおろしニンニクを隠し味程度に使う。

くそう、こんな時間に腹へってきちまったorz


994:花咲か名無しさん
06/05/31 04:30:21 EmXo9ByI
大根葉系は細かく切って油を使わず炒って炒って水分飛ばしまくって
鰹節をたっぷり入れてしょうゆで味付け。
んめーんだわーこれがー。

995:花咲か名無しさん
06/05/31 10:18:52 s2WkEwWs
あと肉類のソテーも定番だね>>大根葉


996:花咲か名無しさん
06/05/31 11:09:18 6RSC64FG
紫蘇といえばここ

シソの葉が何千枚もあるんです!
スレリンク(recipe板)l50

997:花咲か名無しさん
06/05/31 15:22:47 DB2IEhEv
990っす。
>>991-992
詳しくありがと~!涼しくなったら二十日大根再チャレンジするよ。お礼に次スレを立てようと思ったらホスト制限だったよ(´・ω・`)
一応関連スレなど修正したので、立てれる人よろしくです。。。

スレ名:放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用4株目
本文:↓
手間いらず、放っておいても毎年大量収穫できる食用植物について語りましょう。

過去スレ
放っておいても勝手にできる食用植物
スレリンク(engei板)
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用2株目
スレリンク(engei板)
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用3株目
スレリンク(engei板)l50/

関連スレ
【極貧】貧乏園芸万歳!! Part2【赤貧】
スレリンク(engei板)
100円ショップの園芸モノってどうよ? その5
スレリンク(engei板)
水なし、肥料なし、お世話要らずの花ないですか?
スレリンク(engei板)
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part3
スレリンク(engei板)
こ ぼ れ 種
スレリンク(engei板)
これって食べられるの?
スレリンク(engei板)
捨てる食材から始める園芸
スレリンク(engei板)

998:花咲か名無しさん
06/05/31 15:31:12 BPHlh8UF
建ててみました。

放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用4株目
スレリンク(engei板)


999:花咲か名無しさん
06/05/31 15:34:56 4kshckL0
>>997
立てたよ~ん。
スレリンク(engei板)

いっつも立てられないから、今回もダメかなと思ったら、出来たw
役に立てたかな?

1000:花咲か名無しさん
06/05/31 15:35:43 4kshckL0
>>998
うあああああああああああああああああ
ごめん、タッチの差で重複した…orz

1001:1001
Over 1000 Thread

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y───────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y────────
         │ 園芸@2ch掲示板 URLリンク(hobby8.2ch.net)
         └───y────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch