芝生総合4at ENGEI
芝生総合4 - 暇つぶし2ch621:花咲か名無しさん
06/02/13 19:24:08 l/ARgbej
どなたか知恵貸してくだされ。
芝生の庭の隅などに特に花壇やレンガ等で区切らず、直接バラなどの庭木を
植えた場合、今の季節は植え穴が円形に土が出ていますが、春以降芝が動い
てきて根が伸びてくると、あっと言う間に芝に覆い尽くされてしまいます。
それを防ぐ(芝の根をシャットアウトする)のに、どのようなモノを用いれ
ば良いのでしょうか?直径50cm×高さ8cnくらい(芝の根は深さそんなもんで
しょう)の円筒スリーブ状のものでフレキシブルな材料のものがないかなぁ
と思案しております。金属板のワッカなら自作して簡単に打ち込めそうです
が、子供が怪我したり、酸化して変な物質が出たりしそうでイヤなんです。
どなたか、良いグッズやアドバイス等がありましたら教えてください。よろ
しくお願いします。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch