芝生総合4at ENGEI
芝生総合4 - 暇つぶし2ch485:花咲か名無しさん
05/11/01 01:12:54 J8Bs8Q5f
ウチにももぐらが生息していて、育ちが悪い草花の根元を掘ってみると
必ず地中に大きな穴を空けられているが、なぜか芝生エリアには侵入しない。
有機肥料たっぷりで苗を植え付けたようなところばかり掘り回っている。
密に根が這った芝(高麗デス)の下は居心地が悪いのかもな。
しかも芝の下の土は粘土質だし、液肥と化成しかやってないし。
もぐらに荒らされる芝というのは、良い芝の証しなんじゃないかな。

ところで、枯葉を掃除していたら、ネジバナの冬葉が見つかったんだが
花を見たことがない(つまり咲く前に俺が刈っていたわけだorz)。
タンポポとか咲かせているエロイ人にお聞きしたいんだが、
どうやって芝刈りと両立させているんデスカ?
蕾を刈らないように気をつけるだけ? 激しくそんな気もするのだが・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch