雑草を育てようよ!at ENGEI
雑草を育てようよ! - 暇つぶし2ch2:花咲か名無しさん
02/04/08 23:18
雑草のように強い、綺麗な花なら育てますよ♪
あんまりないけど

3:花咲か名無しさん
02/04/08 23:27
いちいち抜いたりしません。除草剤で皆殺しです。

4:花咲か名無しさん
02/04/08 23:29
また自作自演ですか。

5:花咲か名無しさん
02/04/09 02:10
今日アカカタバミを引き抜いたけれど、マジマジと
見つめたら、案外美しいね。アワビの殻に植え付けてしまった。
草物盆栽にでもしてやるとする。

6:花咲か名無しさん
02/04/09 02:25
>>1
ウチのペットにバリバリ食わせていますのでご心配なく。

7:花咲か名無しさん
02/04/09 08:08
アカカタバミってオキザリスだよね?
庭に赤・白・ピンク・黄色が咲いてる。
たしか赤は根っこが大根みたいなんだよね(笑)

8:花咲か名無しさん
02/04/09 08:43
カタバミだけを撮り続けてるアマチュアカメラマンがいたな
いろんなアングルで撮ってて面白かった

9:花咲か名無しさん
02/04/09 08:55
自分では育てないけど、空き地にグランドカバー状で咲いてるのは
けっこう綺麗かも。
園芸品種であれやると、蒸れて駄目になっちゃうし。

10:花咲か名無しさん
02/04/09 09:26
日陰でこんもり茂ったムラサキカタバミ、好きです。
花の茎をかじるとすっぱい
葉ですもうをとったり

11:花咲か名無しさん
02/04/09 09:35
草丈の低い小さなスミレが、庭の所々に咲いているのだが、
もちろん大事に残してやるよ。

12:花咲か名無しさん
02/04/09 19:15
タチツボスミレ、ショカッサイ大事にしてます。

13:花咲か名無しさん
02/04/09 20:29
ショカツサイの純白個体を育てているにゃ。
かなり珍しいよん。

14:花咲か名無しさん
02/04/09 21:28
>>1
園芸板の雑草ですか?


15:花咲か名無しさん
02/04/10 00:39
>>13
それは珍しいですね。ホスィ

16:花咲か名無しさん
02/04/10 01:48
あっ、ウチには、白花オオイヌノフグリがあります。
とても珍しいのですが、普通の青の方が100倍綺麗です。自爆

17:花咲か名無しさん
02/04/10 03:00
たんぽぽが欲しくて道端のポンポンを握って帰っては庭に蒔くのですが、
生えません。 なぜだろう?

18:花咲か名無しさん
02/04/10 05:06
タネを蒔いたあとに、草むしりをしていない??

19:花咲か名無しさん
02/05/06 01:02
>>17
ボンボンって綿毛ですよね。セイヨウタンポポ(帰化植物)
私が転勤した成田空港の周辺には
関東タンポポがさいていて びっくりした。
日本古来の品種で綿毛は飛ばさないらしい。
結構背が高い。
日本タンポポは白いらしいが
まだ見たことがない。

20:花咲か名無しさん
02/05/06 01:32
>>17
日本タンポポという種類はありません。
一般的な白い花のタンポポはシロバナタンポポです。
主に西日本に見られますが都内にも散在します。

カントウタンポポもシロバナタンポポも冠毛に
よって風で種子(痩果)が散布されます。


21:花咲か名無しさん
02/05/06 11:24
タンポポ可愛いけど、子供らが吹き飛ばしまくり→増えまくり。鬱
漏れ的にはヘビイチゴグラウンドカバーにイイと思う。

22:花咲か名無しさん
02/05/06 18:46
ムラサキツユクサ、けっこう好きカモ。


23:花咲か名無しさん
02/05/06 20:31
>>21
私も大好きです。ヒメツルソバと組み合わせると
可愛さ倍増ですね・・て、こっちは雑草じゃないか。
>>22
ツユクサいいですよね。家にも沢山生えています。
凛とした美しさがあるというか。

主なグラウンドカバーとして、シロツメクサを育てていますが
今の時期とても素敵ですよ。白い花穂が沢山です。

24:花咲か名無しさん
02/05/06 20:49
雑草でもそれを食べて
ヨトウ虫がチャクチャクと
大きくなっているんですよ!

25:花咲か名無しさん
02/05/06 22:39
チドメグサを植えてみました…
そこはかとなくこじんまりと可愛い
小さいけど大満足です("w")v

26:かずひろ
02/05/06 22:56
かたばみの花はさくらそうに似ててかわいいな
ネジバナ(モジズリ)が好き
誰か緑の花のネジバナくれやんかなぁ
白はもってるよ

27:花咲か名無しさん
02/05/07 02:22
秋に除草剤を撒くと翌春の植生が変化して面白い。
思わぬ珍しい雑草が生えてきたりしてね。


28:花咲か名無しさん
02/05/07 09:21
ニワゼキショウが庭中で満開です。
綺麗だけど、花が終わって抜く時
根が深くてぼっこり穴の出来るのが欠点。

29:チドメグサです!
02/05/12 20:25
この前のチドメグサ、やっぱり元気で
じみ~な緑の花が咲いていました!!
地味だけど良いんです…なんか良いんです
眺めるとo^-^oッホ…とね♪

ネジバナ~!!ほすぃ~です!!
ピンクも白も可愛い!一応ランだったんでは?
緑もあるんですか!ビックリ!
葉っぱが可愛いって言うワタシは変わり者ですか?(笑)

30:花咲か名無しさん
02/05/12 21:34
最近、ホームセンターでも雑草じゃないのか?っていう感じの小さい花の
苗うってるもんなぁ・・・そういえばピンクの小さい可愛い花が咲いてる
雑草が生い茂ってる。 斑入りの鑑賞用みたいな葉も生えてるし、雑草で
も可愛いものは可愛いな・・・。

31: ◆R99HikkY
02/05/12 23:25
野生生物板にも来てね!
スレリンク(wild板)l50

>>16 たまに見ますよ。白い花のオオイヌノフグリ。
ちなみにムシクサって近縁種はもともとシロバナです。

カラスノエンドウとかでもたまに見ますね。
しかし、キバナカラスノエンドウってのがあるらしいですが、
まだ見たことないです。

32:花咲か名無しさん
02/05/13 03:32
おおばこ よく漢方茶の箱に描かれてる 葉がうちわ状の物しか 
九州では見た事なかったんですが
今日 練馬の公園に遊びに行ったら 葉がかなり細長いおおばこが
たくさん茂って 花さかせてた。 こんな種類もあるんですね~。
薬効は同じなのかしらん?


33:花咲か名無しさん
02/05/13 06:37
>>32
それは、欧州原産のヘラオオバコだね。今は帰化雑草です。
斑入りもあって綺麗です。
あっちでも、ハーブなので何某かの薬効はあるようだ。

34:花咲か名無しさん
02/05/14 22:40
>33 サンクス。江戸時代末期に帰化した物の様ですね。薬効も同じみたい。

2年前 突然庭に生えて来た謎の植物。図鑑の姥ゆりに似てるけど 
白花でなく 下縁にちょこっと赤が入って花弁の奥の方は淡黄色。
で、小さい黒点がパラッと散って綺麗。姥ゆりって白以外あります? 
掘りかえしたらじゃが芋状の球根が出た。露草とともに育ててます。    


35:花咲か名無しさん
02/05/15 08:18
>>34
白意外もあるよ。
ヒマラヤオオウバユリをイギリスで見たけど、3mも有った。
結構タネ売っているけど、国内でやっている人あんま居ないね。

36:花咲か名無しさん
02/05/15 09:09
昭和天皇のお言葉に、雑草という植物はないというのがあったそうです。


37:花咲か名無しさん
02/05/15 09:55
>>36
あくまで便宜上の分類だからね。

かの人は雑木とか雑巾とか一般大衆とかの表現についてはどう思っていたのだろう?


38:花咲か名無しさん
02/05/15 18:57
>>36
お言葉ですが、陛下のお言葉は「名も無き花はありません」ですよ。
牧野富太郎先生にのたまったお言葉です。曲解はなりません。

39: ◆R99HikkY
02/05/15 23:31
日本雑草学会の会員です。

「雑草」という言葉はれっきとした学術用語ですよ。
「雑草学」という名前の講義を行っている大学(普通は農学部で)も多いです。
東大、京大…以下。特に京大には雑草学研究室があります。

欧米でもWeed Scienceという学問ジャンルがあります。
暇な人は検索でもしてみてください。

雑菌学や雑魚学という学問分野はないですよね。
雑草という言葉は雑菌や雑魚とは同列ではないのです。

40:花咲か名無しさん
02/05/16 00:45
>>38
うれしいよ~
ありがとーね
気になってたんで…

41:花咲か名無しさん
02/05/16 00:50
>>40
素直な方ですね (゚ο゚)ビクーリシマシタ

42:花咲か名無しさん
02/05/16 00:52
御免、関係ないけど。
この間安売りの木炭買ったら、材料・ナラ・ザツとあった。
ザツという木があるらしい。

43:花咲か名無しさん
02/05/16 01:36
上で少し触れられてたけど、白花タンポポ育ててます。
なんか大学の近くに生えてて、
珍しげだったので持って帰って鉢植えにしてます。
まだ花はでてこないけど。

44:花咲か名無しさん
02/05/16 21:25
季節はずれだけど、カラスウリがイイ!
花も若い果実も、熟れてもまた面白い。

45:花咲か名無しさん
02/05/17 01:46
>44
そういえばカラスウリって食べれますか?

46:花咲か名無しさん
02/05/17 06:58
>45
昔は根っこのデンプンが天花粉(ベビーパウダー)の原料になってたみたい。
それしか知りません。 実は、、食べれるの?


47:花咲か名無しさん
02/05/17 18:12
みなさん、雑草についてマターリお喋りされてるところ恐縮ですが・・・

教えて欲しい雑草があります。
この今の時期に1日で3~4cmほども大成長して
放っておくとツルをのばし とてつもなくデカくなる
芽が赤紫っぽい雑草です。なんだかその成長ぶりがキモチワルイくらいで。
根をすごく張っているようで(匍匐性?)、地上部をうまく抜かないと
モヤシみたいに簡単にブチッときれてしまうんで手におえませんー
他の植物は樹木に寄生して巨大化してるものもよく見ます。

同じ時期に近づくとブドウの香りがする花を咲かせてる
これまた同じようなツル性の雑草もありますが、これとは違うような・・・?
もしおわかりでしたら教えてください。
クズとは違うと思います。もっと赤紫っぽい葉です。

48:47
02/05/17 18:14
>他の植物は樹木に寄生して

ごめんなさい、
他の植物や樹木に寄生して・・・です。

49:花咲か名無しさん
02/05/17 19:31
>>47
URLリンク(www.takeda-engei.co.jp)

これかも

50:花咲か名無しさん
02/05/17 20:24
私の庭ではユキノシタが花芽をつけています。
増え過ぎても天ぷらにして食えるし、薬草としても利尿作用が
かなり高いというぁゃιぃ噂(なんかうそっぽいが)。
今年は何故かちょっと生育悪いですが・・・
ところで、芝生の間とかに生えてる細い葉っぱでピンク色の花のやつ。
何て言う名前なんでしょうか?
初心なのですがどなたか教えてくれませんか?

>>47
や、やぶ・・・コイツとヘクソカズラは嫌ですね

51:44
02/05/17 21:51
ヤブガラシ?
それなら確かにブドウの一族ですわな。
私はカラスウリ派だが、ヤブガラシが苦手なヒトには
受け付けられそうもないな。

ところで、カラスウリの若い実は漬物くらいにはなります。
そりゃ、ウリ科は大概出来るんだけどね。
シマシマ模様が西瓜のミニチュアみたいで面白いよ。

52:47
02/05/18 00:34
>49 さん

ありがとうございます。サイト見てきました~
おおーっ! コレですこれこれ (>_<)
特に一番左の画像、これだぁぁぁ! 成長のめちゃめちゃ早い新芽部分! 
ヤブガラシというんですね。今も家のまわりのあちこちからニョキニョキ出てきてます.

我家では花が咲くまで放っておいたことがないので
紫黒色した実も見たことありませんが・・・・
ひょっとしたら子供の頃に、すりつぶすと紫色が出るんで
絵の具みたく道路に塗りたくって遊んだ
名も知らぬあの植物の実なんでしょうか・・・(゚.゚)遠い目

でも、藤色の花をつけてるブドウの香りの雑草とは違うようです。
あれはなかなか美味しそうな匂いです。


53:47
02/05/18 00:48
今、教えていただいたサイトの他の雑草もいろいろ見てました。
クズ・・・これが真夏にブドウの匂いさせてる雑草かも?
写真には花がないのですが、赤紫色の蝶形の花を咲かせるそうなので、
葉の形や巨大化する性質からからコレかもしれません。

クズってことは、この地下茎部は、あの吉野葛のような
葛ってことになるのでしょうか・・・ふむ。違いますよねえ

カラスウリも検索してみました。
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)
花が・・花が・・・ちょっと不気味ですね(汗;
タネを財布にしのばせておくとお金が貯まるそうな。
打出の小槌というより、やっぱりカマキリに見えますねぇ・・・

54:花咲か名無しさん
02/05/18 01:02
>53
>クズってことは、この地下茎部は、あの吉野葛のような
葛ってことになるのでしょうか・・・ふむ。違いますよねえ

葛の原料になるんだよ。



55:花咲か名無しさん
02/05/18 01:07
へびいちご欲しい…

56:花咲か名無しさん
02/05/18 02:29
>>55
私も欲しい。
どうせ草取りの時に引っこ抜かれちゃうんだしと思って
2年位前にとりに行ったら無くなってた。
家の近所最近ちょっとずつ環境が変わってきてるもよん。
今まで一度も見たこと無かった

57:56
02/05/18 02:32
途中で送っちゃったスマソ。
↓続き
今まで一度も見たこと無かったナガミヒナゲシが
あっちこっちで咲くようになってた。

58:花咲か名無しさん
02/05/18 02:48
>>52
>ひょっとしたら子供の頃に、すりつぶすと紫色が出るんで
>絵の具みたく道路に塗りたくって遊んだ
>名も知らぬあの植物の実なんでしょうか・・・(゚.゚)遠い目

それはヨウシュヤマゴボウと断言します。



59:花咲か名無しさん
02/05/18 04:12
雑草といえないかもしれないけど、レンゲソウほしいなあ。

60:花咲か名無しさん
02/05/18 06:16
>53
カラスウリは、その花がいいんです。
夜、一面に咲くとレース編みの模様のようになる。

61:花咲か名無しさん
02/05/18 17:33
>50
大きさは日本スミレぐらいで ピンクの花の花弁は細長いマーキス形で5枚?
んでもって 白色もあって 公園の柴や 日当たりの良い平地に 
ネジ花なんか近くに咲いてたりする環境で 群生してます?
もしそうでも 名前しらない。ゴメソ 自分も知りたい。

62:花咲か名無しさん
02/05/18 18:37
カラスウリの花、綺麗ですよね~。夕闇に映えるんですよねこれが。
でも、カラスウリの根っこってすんげぇ巨大になるって。家庭向き
なのかな?
あと、雄株雌株あるのでなんかギャンブルっぽい。

63:花咲か名無しさん
02/05/18 18:38
ヌマトラノオとかイヌタデとかかわいい。
白花タンポポも何気に綺麗。ガーベラチック。
でも、うちで育てるより路傍のほうが元気に見える。

64:花咲か名無しさん
02/05/18 19:43
サギソウに一票

65:花咲か名無しさん
02/05/18 20:02
おお、なんか盛り上がってきたぞ。
私はアパートのベランダだけの活動ですが、
毎年、何か雑草を植えています。
昨年はガガイモで大失敗。虫が来るのなんのって・・・

カラスウリの根はイモって感じになりますね。

66:50
02/05/18 21:54
>>61
今日朝日新聞の夕刊で発見!!!
おまえの名はニワゼキショウだ!!!!(笑

67:花咲か名無しさん
02/05/18 22:20
明日葉カルト信者はいませんか?
私も入信したいです

68:花咲か名無しさん
02/05/20 00:07
>67
昨日3つ苗を買いました
天ぷらにして食べるつもり

69:花咲か名無しさん
02/05/20 00:13
明日葉はアゲハ蝶の幼虫の好物でもあるから
気をつけたほうが良いよ。
ちょっと見ない間にデカク成長してると超鬱です。

70:雑草好きです
02/05/20 00:19
ニワゼキショウ私も好き。
芝生にこれだけ取らずに残し、日が照ると満開に開くのを楽しんでます。
でも他人が見ると雑草だらけの芝生に見える(鬱
洋種ヤマゴボウ一度植えた事がありますが、あまりに巨大化し
家人に抜かれてしまいました。
明日葉二つ買いました。 茹でておひたしを楽しみにしています。
でも地面の湿気が多いので割に早くだめになるのが悲しい。

71:花咲か名無しさん
02/05/20 00:32
ウチの庭で雑草化した園芸植物

ペパーミント、スペアミント、赤葉オオバコ、フジバカマ、ミツバ、ホトトギス、
ミズヒキ、サルビア、エリゲロン

72:花咲か名無しさん
02/05/20 00:32
私の好きな雑草を感情のままに列挙してみる。
・ニワゼキショウ(一斉に咲いてるとかわいい)
・オオイヌノフグリ(名前はともかく)
・チガヤ(群生すると微妙に風情があると思う)
・ユキノシタ(現在庭で増殖中)
・ミズゴケ(絨毯みたいに地面が埋まると最強)
・スミレのたぐい(綺麗じゃねーかYo!)
・ゼンマイ(くるくる巻いてる頃がいいかんじ)

ちなみに、私個人的には、山野草系以外では観葉植物の類全般とか、
メコノなんとかっちゅー青いケシとかムニンノボタンとかも好きですね。
最後の2つは栽培難易度激高ぽいですが。
スレ違いすまそ。

73:61
02/05/20 03:42
ニワゼキショウは 花びら 6枚だったのね。

74:花咲か名無しさん
02/05/20 04:17
観葉ものではアイビーやオカメが雑草化しやすいな。
うちの温室ではアジアンタムが雑草化して地面に群生してる。

75:花咲か名無しさん
02/05/20 19:12
名もなき雑草と思いきや
みなさんそれぞれ好きな草があるんですね。
いろいろ名前を教えてもらってます。
子供の頃に遊んだあの実は
>ヨウシュヤマゴボウ
というんですねえ。ありがとうございます(^^)
実のなる時期に鳥たちのフンって、紫色になってるんですよね

ここのスレ覗いてから仕事行く道すがら、
つい雑草見ながら歩いてしまってます(w



76:花咲か名無しさん
02/05/20 21:17
ネット上でしか人を攻撃できない弱虫に対して
豊かな感性を持ったここの住人がまともに相手をする必要は無いよ

色々な人間が居てそれぞれの個性を互いに認め合うことが大人のやりかたじゃ無いのかな?
夏休みは未だ遠いけど、外に散歩にでも行ってごらん
新しい発見があるかもしれない


77:花咲か名無しさん
02/05/20 21:27
子供(8歳)が雑草観察好きになってしまった。
カラスノエンドウがお気に入り。
一方、栽培種には本当に関心がなさそう。
まあ、自分の昔の姿とまるで同じ。

78:花咲か名無しさん
02/05/20 21:36
>>76
ネット上でしか人を攻撃できない弱虫の個性を互いに認め合うことは
出来ないんですか?

余りに極論すぎまません

79:花咲か名無しさん
02/05/20 21:53
>>76
>夏休みは未だ遠いけど、外に散歩にでも行ってごらん
>新しい発見があるかもしれない
今日散歩していて、こんな花を発見。
1,2本切って持って帰ろうかとも思ったのですが、なんか可哀想な気がしたんで
そのまま素通りしたんですが・・・
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)
てっきり栽培品種の野生化かと思ったのですが、雑草?なんですね。
前のニワゼキショウと同じく、朝日新聞の夕刊の花のコーナーで知ったんですが
最近この記事発見の連続で欠かさず見るようになってしまいました。
でも、家ではちょっと育てられないか・・・

>>77
私にも昔、そういう時期がありました。
カラスノエンドウ・・・あの紫の花が近所の空き地一面に咲いてるのですが、
これも綺麗でいいですな

って、最近書き込み過ぎかも。注意しなければ(あせあせ

80:花咲か名無しさん
02/05/20 21:56
>78
77はあちこちのスレにコピペしまくってるヤシだから
マジレスしなくていいっす。

81:80
02/05/20 21:58
うっ・・・76と間違えた・・・逝ってきます

82:花咲か名無しさん
02/05/20 22:04
>>>79
その花見たことあります
ほんと綺麗ですよね…帰化植物だったなんて!
ちょっとビックリな発見です☆
でも綺麗だから雑草でもなんでもいいです!いっそ植えてみたいです♪

83:78
02/05/20 22:36
>>80
書いてから気づきました・・・ ごめんなさい。

84:(´Д`)29
02/05/21 01:12
雑草が生えていると、周辺に栽培している作物に悪影響あると思う?
今年から、畑やってんだけど、隣のおっさんが草取れってやかましんだよ。
うちのジジーもうるさいしな。
草が一杯の方が、茶色の畑より萌えるのにね。



85:花咲か名無しさん
02/05/21 01:22
>>84
雑草の種子を生産しているようなものだから近隣の畑の
持ち主はいやがるだろうね。

86:花咲か名無しさん
02/05/21 02:04
うん。だけど、その嫌な理由が知りたいんだな。
草を取らなくて問題ないなら、草取りなんて無駄な労力だよねえ。
ちっちゃい頃から、せっせと草をとるのを見て不思議だったんだよな。
そこまで取らんでよかろうにと、子供の失笑をあびせていたのだ。
だから、隣のおっさんに草取りなんていらねんだヨと教えてやろうと実験中。
今の所、順調。 待ってろよ。おいさん。おらが草取りから解放してやるよ。

87:花咲か名無しさん
02/05/21 02:20
庭が草ボウボウなんてみっともないよ。
いかにもナマケモノが住んでるって感じでさ。

88:花咲か名無しさん
02/05/21 03:07
うちで栽培している雑草の名前わかる方 教えて下さいませ。
 
艶のあるサボテン風な やや丸い肉厚の明るい緑の葉が わさわさ茂り
草丈が2~30cmになる。花の時期になると直径2mm位の細長い茎がのび
先端に濃いピンクの直径3mm位の小花が咲き 直径2mm位の真丸の実になり
まるで線香花火が生えてる様になるんです。 
栽培始めてて2年間は 関東が寒かったのか 冬は全滅してましたが 
去年の残っていた太い根が 越冬したみたいで今年は 春になったとたん 
そこからニョキニョキ生えてきました。

さんざん図鑑調べましたが解りません。九州だけかと思ったら関東にも
生えてるの発見。 やっぱり帰化植物なのでしょうか?

89:花咲か名無しさん
02/05/21 05:24
>>88
ハゼラン(Talinum crassifolium Willd.)
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)

90:花咲か名無しさん
02/05/21 09:15
>>86

こういう感じですか…
URLリンク(www.geocities.co.jp)

91:花咲か名無しさん
02/05/21 09:50
いろいろ好きな雑草はあるけど、スズメノカタビラだけはほんとに憎たらしいな。
かわいくないし、どっからでも出てきて、踏みつぶされても平気だし。

92:花咲か名無しさん
02/05/21 09:56
うちはペンペン草栽培している。
鼻血止めたり、出血止めたりするのに
便利なんだ。

93:花咲か名無しさん
02/05/21 10:56
道端だと雑草で抜かれ、山だと山野草として愛され、売られている
この子達って、色んな意味で凄いよな~。地区で永い年月、引き抜きまくる
から、現在じゃ 関東も、白花タンポポ(タンポポは西洋の帰化も原因ですが)
も運が良くなけりゃ見られなくなったし、遊んだのが懐かしいからと、探して見付からない
位オオバコ見なくなったし。昭和40~60年辺りは家の側に有ったのに(TT)

けど、後で両方薬用だと騒いでたけど、今更遅いよな・・・


94:花咲か名無しさん
02/05/21 14:14
>>84
土の栄養も有限だし日光も有限だから影響あるかと。
普通の菜園でも間引きするでしょ?

95:花咲か名無しさん
02/05/21 22:01
アメリカだと、庭に雑草生やしていると近隣で
大問題になるね。一軒家が町並みを作るような地域では。
でも、「手伝ってやるから早く刈れ!」
と言われるところが日本とは違う。

96:花咲か名無しさん
02/05/22 03:47
>89
そう コレです! あ~すっきりした。やっぱ帰化種でしたか
URLリンク(members15.cool.ne.jp)
ココの下の写真くらいに群生させて 実がたくさんつくと
もう しあわせ 雑草だけど 本当は鑑賞栽培用として入ってきたんですね

97:花咲か名無しさん
02/05/23 01:19
弟切草は?

98:花咲か名無しさん
02/05/23 22:48
URLリンク(had0.big.ous.ac.jp)
今日は花屋に行く途中、こいつを発見しました。
何年か前、偶然知人から名前教わっていたのもあってすぐにHP発掘。
日溜り(というには熱すぎるかなあ)の中、こいつが群生していて、
なかなか綺麗でした。
こいつも思いっきり雑草ですが、わーーーっと咲くと下手な園芸種よか
よっぽどいいかんじだと思うのは、私だけでしょうか?

追伸。
ここの板に来てしばらく後、某スレの>>93で、雑草のことを『この子達』と
言ってるのを見て、なんか凄く癒された。
某板ではかなり性質の悪い厨房な私が癒されたのは久々・・・

99:花咲か名無しさん
02/05/24 02:20
誕生花辞典、ってあるじゃない?
私の友だちの誕生花が「枯れ草」で、チト可哀想だけど笑った。
分布地:世界中、だってさ。

100:花咲か名無しさん
02/05/24 05:02
近所の空き地に咲いてたドクダミ育ててます。
白い花が以外に可愛いくて。

オオイヌノフグリはすぐ枯らしてしまいました。
ベランダ園芸だと無理なのかな。


101:花咲か名無しさん
02/05/24 05:08
ガイシュツかな?
昭和天皇はいいました。
『雑草、という名の植物はないのです。』

102:花咲か名無しさん
02/05/24 06:29
はい。>
gaisyutu


103:花咲か名無しさん
02/05/24 21:22
今、神奈川ではニワゼキショウがピーク過ぎ、というところ。
今年は涼しかったから、先週までオオイヌノフグリが残っていた。

皆さんの地域では、いまどんな感じ?

104:花咲か名無しさん
02/05/24 21:44
こちら東北の奥羽山脈沿いの盆地ですが、スミレ類の花が終わりかけです。

ニリンソウ、シャガ、キケマン、オドリコソウなどが満開です。

わたしはオドリコウが大好き。

105:花咲か名無しさん
02/05/24 22:01
先日も書いた通り、ワタクシの近所ではユウゲショウやニワゼキショウ、
カラスノエンドウなどがちょうどシーズン。
ユキノシタやドクダミは丁度咲き始めた頃です。
キショウブ群生地は最近通っていないので分りませんが・・・

以上、栃木県宇都宮市郊外より報告致しました!!!!

106:花咲か名無しさん
02/05/24 22:14
神奈川県川崎市ではムラサキツユクサも旬ですね。
ヒルガオとかハルジョオンも絶好調・・・
まあ、コイツらは花期の長いもんですから・・

107:教えて下さい
02/05/26 00:46
ここで聞いてもいいですか?
実は、ピンクのタンポポを探しています。
色々、検索かけたりして探してはいるのですが…見つかりません。
どなたか、苗か種の入手方法を知りませんか?
知っている方がいらっしゃったら、お教え願えませんでしょうか?どーかm(._.)m おねがいいたします。

108:花咲か名無しさん
02/05/26 21:34
>107
1ヶ月ほど前スーパーの園芸コーナーで
ピンクのタンポポと書いてあるのを買った。
家で調べたらクレピス・ルブラと言う名で 
桃色タンポポの名前で出回ると書いてあったけど
これ?

109:教えて下さい
02/05/26 22:47
>>108  ゜・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・゜
クレピス・ルブラって言うんですね。
ピンクのタンポポで検索してても引っかからないはずだぁ~。
しかも、モモイロタンポポの方がメジャーらしいσ(^_^;)アセアセ...
もうちょっと、がんばって売ってるところ検索…でも、この時期じゃ無いかしら?

110:かずひろ
02/05/27 01:03
白花のネジバナ持ってるよ(自慢)
緑花のやつが欲しい

111:花咲か名無しさん
02/05/27 11:25
>>109
ヤフオク行ってみなされ。
少なくとも一週間前にはあったよ。

俺は和種の白たんぽぽが欲しいよ。

モモイロタンポポ(白花)というちょっと混乱するようなやつは
ヤフオクに出てたけど、これって日本に古来からあったやつじゃないですよね。


112:111
02/05/27 11:29
と、書いた手前、ちょっと見に行ってみた。
あったよ一点だけ。

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


113:108
02/05/27 11:36
>109じゃないけど>111親切だねえ。
ピンクのタンポポ写真で見る限りは葉っぱが似てるだけで花は全然違う、 
なんでタンポポなんて名前をつけたんだろう。 罪作りだよね。
買ったときはタンポポのピンクの花と思ったよ。

114:花咲か名無しさん
02/05/27 12:26
>109
クレピス・ルブラって秋蒔き一年草だって。
タンポポって名前にこだわらなきゃ 
マーガレットのサマーメロディってのが背丈も低いし、
写真じゃよく似た花に見える。 宿根だし。

115:花咲か名無しさん
02/05/27 13:03
当方都内在住の貧乏人ですが、食べられる雑草を探しています。
とりあえず今盛りのどくだみをお茶にするところから始めようと思っています。
その他食用に適しているもの、またおいしい食べ方など教えてください。

ここで聞いていいものか迷ったのですが、
詳しい方がたくさんいらっしゃると思うので。



116:花咲か名無しさん
02/05/27 13:31
ユキノシタの葉っぱを洗ってそのまま天ぷら、てのが一番お手軽では
ないでしょうか?
コイツはドクダミが生えるような場所なら増えますし、薬学的に見ても
フラボノイドとか結構入っているようなので、体にいい・・・かも。

次点ではヨモギの地面から生えたばっかりのを餅とか白玉に練り込んで
草もちとか、あとは・・・クサソテツやタラは都心にはあまり生えないだろし、
えーとえーと・・・わからん(笑

以上、園芸板在住暦1ヶ月未満の超ちょー初心者でした!!!!

117:花咲か名無しさん
02/05/27 13:40
>115
雑草を探して歩くより、土地があれば畑を作るのが一番早い。
ドクダミだって お茶にするほどどこから採ってくるの?
車でイナカに行って取ったらダメよ。
イナカはどんな荒地でも公でなく個人のものだから。

118:115
02/05/27 15:25
>117
土地もベランダも無いし、あっても耕す根性など持っていません。
ついでに車で田舎に行くような金も無し。
だからと言って人ん家に行って盗んだりもしませんよ。

どくだみは都内でも路地裏なんかにけっこう自生してるんで、
嫌になるほど大量にお茶が飲めそうです。

>116
知らない草ばっかりだ(w
図書館で図鑑でも借りて、見ながら探すかな。ありがとう!

119:ありがとうございます
02/05/27 22:57
>>111
ありがたく、ヤフオクにて入札してまいりました。(^o^)丿
しかし、310円まで値上がりした(≧◯≦)・え~~~~ん!!!
意地でも落札してやるぅ~~~
そして、モモイロタンポポ仲間を増やしてやるんだ!!

120:結果報告
02/05/27 23:26
>>111
勢い込んだはいいが…落札できなかった(≧◯≦)・え~~~~ん!!!
すんごい追い込み!!ウォッチリストに入れてなかったから見れなかったけど
30粒で700円て!!ボッタクリや!!っていうか、人気なのねぇ~(^.^)


121:108
02/05/28 00:27
>120
今年の秋まで待ちなよ←種。
4月には園芸コーナーで苗一つ60円だったよ。 

122:(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
02/05/28 00:38
>>108
良かった、落札しなくて…
情報くれて、゜・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・゜


123:花咲か名無しさん
02/05/28 00:38
>120
アタリヤの「らくらくメガデール」っていうやつで
桃色タンポポの種あったよ。
圧縮ピートバンに種埋め込んであって50円。
ホームセンター探してごらん?
700円あれば14個買えるよ。(笑)

124:(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
02/05/28 00:46
>>123
無知って、怖い((((((;_ _)σ
うーん、50円か…安すぎる、と言ってもタンポポだもんねぇ~
私が気張って、値吊上げてたりして…(≧∇≦)ブハハハ!
一緒に入札していた方々、ごめんなさいm(__)m

ホームセンターって車でしか行けないような所にしかないから、車持ってない私は行かないのよね。
よく分からないけど、ホームセンターって色んなもんの宝庫なの?

125::
02/05/28 01:00
>124
町の花屋じゃ買う気にならなくなるよ。




126:花咲か名無しさん
02/05/28 01:04
近所のホームセンターで小袋入の種売ってたよ >モモイロタンポポ


127:花咲か名無しさん
02/05/28 01:30
クレピスは1回植えると種めちゃくちゃたくさん付けるよ。
ここが2ちゃんじゃなければ分けてあげれるのだけど…(^^;
ホームセンターに安くで、売っているのならそっち買った方が安いかもね。

128:花咲か名無しさん
02/05/28 01:50
タンポポネタで思い出したのだが、一週間前まで仕事で行っていた羽田空港にステム(花茎)が分岐するタンポポのようなもの(?)があった。
よくある花茎の分岐点に小さな葉がつくヤツ(種名は知らないが)じゃなくて、葉もセイヨウタンポポ似。
花色は輝くような濃い黄色で分岐するステムはセイヨウタンポポよりもはるかに長い。
場所が場所だけに帰化モノかも。
持って帰りたかったが、他の目も気になるし、できなかった。
なんて種類かは、あとで調べようっと。

129:花咲か名無しさん
02/05/28 02:20
>>128
フタマタタンポポです。クレピスと似たような系統と思います。
空港に生えているんですか…種欲しいなぁ。

130:128
02/05/28 02:39
>>129
早速のレス、サンクス。
デジカメで撮っておけば良かったな。
検索かけても出てこなかったし。
見つけたのは1株だけだったけど、今もどこにあるか分かっているし、こんどこっそり採りにいこうかな???
「フタマタタンポポ」の画像があれば希望。(確認用)
しかし、アレは「雑草」としておくのはもったいない、存在感のある花だったよ。

131:128
02/05/28 02:58
いまさっき、「フタマタタンポポ」で検索かけて見てきました。
稀少種らしいですね。
しかし、似ているような、似ていないような・・・
きっと、フタマタタンポポ属(Crepis属)の一種でしょうね。

132:花咲か名無しさん
02/05/28 03:27
>>128
フタマタタンポポは高山植物だから羽田空港に生えていることは、
あり得ません。それに背も高くない。ブタナじゃないかな?
ブタナ
URLリンク(images.google.com)

フタマタタンポポ
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
URLリンク(mt-kamuinupuri.cool.ne.jp)

133:128
02/05/28 10:04
>>132
ヴェリーサンクス!!
多分、「ブタナ」だと思います。
何かとても胸の中がスッキリした思いです。
ありがとう!

134:花咲か名無しさん
02/05/28 11:44
ブタナとウズラバタンポポは同じ物なのですか?

135:124
02/05/28 21:38
>>126
>>127
今度、ホームセンターデビューしてきま~す。(^o^)丿

ブタナは別名タンポポモドキと言うそうな。
ブタが食べるらしい???
www.mitene.or.jp/~kakoya/p/butana.html

ウズラバタンポポは読んで字の如し、鶉みたいな斑模様の葉っぱだからだって
www.ogis.co.jp/subp58.htm

なんか、同じ物ではないらしい



136:おおおっ!!!!
02/05/28 22:41
なんか、画像あさってたらこんなの見つけました。
これが雑草だなんて…メッチャ、きれい。
しかし、チコリって八百屋のチコリとは関係ないよね?!(笑)

www.kconline.com/tg/uraniwa/Cichorium.html


137:花咲か名無しさん
02/05/29 01:36
>>134 >>135
ブタナとウズラバタンポポはまったく違う植物です。

ブタナ Hypochoeris radicata
 …エゾコウゾリナ属

ウズラバタンポポ Hieracium maculatum
 …ミヤマコウゾリナ属

>>136
雑草のチコリと八百屋のチコリは同種です。
野菜の方は食用に品種改良されているけど基本的には同じものです。

チコリ(キクニガナ) Cichorium intybus

138:135
02/05/29 07:20
>>137 ありがとうございます
やっぱり、あのチコリかぁ~
おんなじ品種でも、ずいぶん違うんだね。
ずーっと育てたら、八百屋のチコリも綺麗なお花が咲くのかなぁ~?


139:花咲か名無しさん
02/05/30 21:53
川崎の報告したモンだけど、良く見たら
まだオオイヌノフグリが咲いてる。今年は何かヘン。

140:花咲か名無しさん
02/05/31 12:26
四葉のクローバーを見つけたので
今、グラスに生けてるんだけど
ちゃんとした育て方ってどうすれば良いですか?

141:花咲か名無しさん
02/05/31 13:17
幼い頃何度かみかけていて気になっていた雑草が、最近「イチビ(アオイ科)」と
判明したのですが、そうとう嫌われている雑草なのですね…
花が可愛いし、果も面白い形だし、種なんかハート形で可愛いし…

でも、どんな所に生えているのか…畑だとすぐ「あぼーん」みたいだし。
20年以上お目にかかっていないんだよ~~(最後に見たのも小学生時代だった)

142:花咲か名無しさん
02/05/31 13:37
ワタクシの庭では今ユキノシタがこっそりと咲いています。
滅茶苦茶きれい、てわけでもないですが、
素朴で結構お気に入りだったり。
あと咲き誇っていてるのは・・・・・・・・・ヒメジョ以下略

143:花咲か名無しさん
02/06/02 20:29
今日、近所の倉庫跡地を探検にいってきました。
国道沿いの相当大きなばしょで、球場一個分くらいの
敷地です。

もう、俺が小学生の頃からの廃屋だから、相当に荒れ果てた
状態でしたが、アスファルトの割れ目からいろんな草が
生えてました。

そのなかでも、ひときわ目立つ黄色い花をつけていた草を
もって帰ってみました。初めて見る草だったので「帰化植物かな?」
と思ったので。港の荷物の一時保管庫だったところだったから。

帰って山渓の「野の花」で調べたら「ミヤコグサ」とのことで、
全国的にはありふれた草のようでした。うちの地域にはそんなに
ないんだけどなぁ・・・・・・・。

みなさんのところって、「ミヤコグサ」たくさんはえてますか?
ちなみに、こっちは東北です。

144:花咲か名無しさん
02/06/02 21:39
   わたしにも なまえがあるよ 踏まれ草

と,いう事で踏まれ草を鉢植えにして鑑賞にと思ったけど,辞めた。
だって,踏まれ草の子孫拡散力には,ついていけない。
すぐに,雑草飼育はもうお腹いっぱいになるのは分かるからね。
 

145:花咲か名無しさん
02/06/02 22:33
約3年前から「ラグルス(バニーテール)」を育てているのですが
その鉢の横からどこから飛んできたのか(3Fのベランダまで)
雑草が元気に生えてきました。「ラグルス」も、もう終わりだし
同じ植物なんだから、そのままにして育てています。
どんな花が咲くのか、今から楽しみです!
名前や容姿を知って育てるのも良いですが、こういった未知なる花も良いですね。

146:花咲か名無しさん
02/06/03 00:40
うちは、6階です。
だけど、種を撒いてもいないところから芽が!!
土も買ってきた土だけど、何か混ざってきたのかしら?!
なんだか分かるまで、とりあえず育ててみます。
この間は、カラスだかハトだか分かりませんが周りの果肉を食べ終えたらしい
小さいさくらんぼの種のみいなのが落ちていました。
これもとりあえず、プランターに投げ込んどきました。(≧∇≦)

147:花咲か名無しさん
02/06/04 01:11
>>140
それはシロツメクサでしょうか?
根っこごとプランターに植えておけば、まず大丈夫だと思いますよ。
土の良し悪しにかかわらず、成長はかなり早いです。


148:かずひろ
02/06/04 08:53
ここを見て数年前の山野草ブームを思い出しました
今でも本屋に山野草関係の本があくさんあるよ
ご参考に

149:花咲か名無しさん
02/06/05 11:34
昨日スベリヒユをおひたしにして食べました。けっこうおいしかった。
それからカキドオシを大量に刈り取ったので風呂に入れました。

150:花咲か名無しさん
02/06/05 15:17
近所の空き地に自生してたフキの根を掘ってきて植えました。
駄目かな、と思っていたら葉っぱが二枚出てきました。
フキと一緒に変な花を掘ってきて植えたのですが、名前がわかりません。
濃い青紫色のブドウみたいな花で、葉っぱはノビルに似てます。
球根がどんどん産まれて増えていく所もノビルそっくり。
もしかしたら野生種じゃないのかも…。

151:花咲か名無しさん
02/06/05 16:21
>150
ムスカリと思われ。

152:140
02/06/05 20:26
>>147
どうもありがとう
さっそくプランターに植えてみました。
シロツメクサ?? わかりません・・・
お台場で摘んできました

153:花咲か名無しさん
02/06/05 22:50
先日届いた大和農園の秋のカタログに、レンゲの種が
210円で出てたよ。
今までも緑肥作物のページに大量に入ったのが出てたけど、
小袋入りははじめて。
それでも4000粒入ってるけど・・・(笑)
買って畑にまいてみよっかな。

154:花咲か名無しさん
02/06/06 09:13
>>151
150です。
検索しましたが、ムスカリで間違いありません。
瑠璃ムスカリって種類みたいですね。

URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)

ありがとうございました。

155:花咲か名無しさん
02/06/08 23:08
プランターに植えたネジバナの花穂が伸びてきたぁ、楽しみだ。


156:花咲か名無しさん
02/06/16 20:25
昨日今日と、ちと某所をふらつき歩いて来ました。
林の中にひっそり生えているトチバニンジンやオウレンにも微妙に惹かれたのですが、
湿原に生えていたイワカガミやチングルマ、タテヤマリンドウやヒメシャクナゲ辺りが
むちゃ気に入ってしまいました。
めちゃくちゃ育ててー!特にチン以下略・・・まあ910%不可能ですが<苦笑
・・・というか、コイツらは『雑草』と言えるのかなあ。結構貴重種も混じっているような
気がしなくもないような・・・ふきゅ~

157:花咲か名無しさん
02/06/16 20:56
>>155
是非ランスレに報告しる!

158:花咲か名無しさん
02/06/17 01:38
>>156
ヒメシャクナゲとチングルマは北海道で生産された株が
出回っています。生産株をお買い求め下さい。
どちらも山草として育て易い部類です。

159:花咲か名無しさん
02/06/17 09:33

ムラサキサギゴケ
URLリンク(www.kobe-c.ed.jp)

160:花咲か名無しさん
02/06/17 16:58
ツメクサかわいいですね~
テカテカした小さな細長い葉っぱに、これまた小さな星のような白い花
小さめの植木鉢にこんもり生やすと見ても撫でても楽しめます
あ、ツメクサ(爪草)ってクローバー(=シロツメクサ:白詰草)ではないですからね

161:花咲か名無しさん
02/06/18 13:49
>160
雨が降ったらすぐに生えてくるヤシですな。
ツメクサとハコベをごっちゃに覚えている人も多いかもね。

162:花咲か名無しさん
02/06/18 18:48
馬ってクローバー好きですよねー。
さて、家のかたばみの葉っぱが黄色のドット模様に
なってしまいました。病気ですかね。

163:155
02/06/18 19:43
>>157
報告っても、蘭のとこに雑草の話もってくってのもちょっとナニだし。


164:ネジバナ
02/06/18 20:07
>>163
私、れっきとした蘭です!ぷんぷん!

165:花咲か名無しさん
02/06/18 20:47
ワラタ


166:321
02/06/18 22:24
>>99
私の誕生花は野の花だったよ
つまり雑草ってこと?
それはそれで結構気に入っているのだが

167:花咲か名無しさん
02/06/19 19:17
はじめまして。
わぁぁ、なんていいスレなんでしょ(感涙)
貼ってあるリンクを沢山ブックマークに入れてしまった。
みなさま、ありがとうございます!
ここなら草花の話をしてもいいんですね?

デジカメを買って以来、野草や園芸種の写真を撮りまくっています。
今年はレンゲの花の撮影が成功したのがうれしい♪
あとツボスミレ・サギゴケ・ジシバリ・シロバナタンポポ
カンサイタンポポ・ニワゼキショウ etc……今年の収穫です(w
そうだそうだ、そろそろネジバナが近所でも咲いているはず、わくわく。
先日車で走っていてウツボグサ発見。以前健康ブームで
ウツボグサが紹介されて乱獲(怒) 近所から絶滅したと
思っていたので感激しました。

育てるのはあまり上手ではないので、いつも「見る・撮る」専門です
草花にしても私みたいなヤツに狭いプランターで育てられるより、
本来あるべき場所で咲いた方が幸せかも。
自分はヘタですが、育てている方が咲かせた花を見るのは大好きです。
上手に育てている方がうらやましいです。
それにしても野草だと思っていた花も今は種が売っていたりするんですね~
庭のある人がうらやましいなぁ

168:花咲か名無しさん
02/06/20 03:11
国有地を不法占拠して庭にせよ

169:花咲か名無しさん
02/06/23 08:46
クズだつて、あそこまで繁茂性でなければ
結構キレイな花をつけるのに。

170:花咲か名無しさん
02/06/23 09:12
ゲーム機で新しいのがでるらしいね。
PS2とX箱を足したような性能で2万円って安すぎるだろ。
ソフトもいろいろでるみたい。
18禁もあるみたいだよw(いいのか?
発売日は8月1日だってよ。みんな予約しようぜ。
スレリンク(arc板)
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< もしもし。予約するぞゴルァ!!!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    ちんこ音頭  |
                |

171:花咲か名無しさん
02/06/23 11:08
>86

 仰る通り草取りは無駄な労働です。
 福岡正信さんの本を買ってみてはいかがでしょうか。
 私は出版社ではありません。

172:171
02/06/23 11:09
 訂正します。

 私は出版社ではありません。
      ↓
 私は出版社の者ではありません。

173:花咲か名無しさん
02/06/24 00:11
道端にたんぽぽの綿毛をつけた花があったので、持って帰って
プランターに植えました。育つかな?

174:花咲か名無しさん
02/07/07 20:00
夏になると楽しみが減る・・・
今はカタバミの実と遊んでますけど。

175:花咲か名無しさん
02/07/07 22:12
ツユクサ、カタバミ数種
園芸品種のオキザリスは植えっぱなしに出来ない
寒いところなんで勝手に生えてくる野生のカタバミが
可愛い
ビオラもこぼれ種で増えたものが大増殖して雑草化して
いるけど抜けない

176:花咲か名無しさん
02/07/07 23:19
ヒメコバンソウとか好きなんだけど、
周りからは変人扱い。
イネ科って人気ないのかなぁ。

177:花咲か名無しさん
02/07/08 23:35
>176
ドライフラワーとかにすると結構きれいですよね。
人気がないのはやっぱり、花があまりに地味なためじゃないでしょうか?
あと、素人には同定がムズいってのもありますかね。


178:花咲か名無しさん
02/07/14 23:17
あげ


179:花咲か名無しさん
02/08/07 15:38
プランターにツユクサの種蒔いた。
ピンチしまくりでなんとかプランターに収め中。

でも、こんなにピンチしまくりで花付くかな、ちょと不安。


180:チドメグサです!
02/08/22 20:54
ご無沙汰しております(笑)
以前植えたチドメ草…水槽に余計なものを入れ
全リセットを余儀なくされ
しかしまたも懲りずに植えました!
今回も簡単に根付きご機嫌です♪

181:花咲か名無しさん
02/08/25 16:22
シロバナタンポポの種をもらたんだけど、
何個試しても全く発芽しない。
未熟だったのかな?
それともタンポポの種って保存寿命が短いのかな?

182:2チャンねるで超有名サイト
02/08/25 16:22
URLリンク(s1p.net)


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL~熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 


183:花咲か名無しさん
02/09/20 22:51
昼咲月見草って雑草かしら?
よく空き地なんかに生えていたりするけど。
ピンクで中心部が黄色の色合いがすっごく好みで、庭に植えて
みたいんだけど、種を売っているところってあるかしら?
ネットで検索しても出てこないのです。

184:花咲か名無しさん
02/09/20 23:10
>183
エノテラですね。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

185:花咲か名無しさん
02/09/21 01:05
>>181
完熟種子が発芽しないで、未熟種子だけ発芽したことがあります(無菌播種ですが)。

苗まで行ったのに、インキュベーター切られて全部あぼーんしました。
だから、卒論は適当にでっちあげちゃいました。

自分が、専門学校ん時のはなしですが。



186:181
02/09/21 01:13
おお、今ごろレスが・・・
その後も相変わらず発芽しませんでした。

187:185
02/09/21 01:26
>>186
実験途中で放り投げた僕がいうのもなんですが、
「休眠条件」が固まっているのかもしれませんね。

冷やしたり、水につけたりしてみてください(…掘り取るか株分けするのが一番ラクだとは思いますが)。

188:花咲か名無しさん
02/09/21 01:28
URLリンク(www.i-chubu.ne.jp)

189:181
02/09/21 09:18
サンクスです。
ものの本ではタンポポなんて三四日で必ず発芽するみたいに
書いてあるんですけどね、ふう。

190:花咲か名無しさん
02/09/25 13:58
>>184
ありがとう。早速種購入しました。
他の種もいっぱい買っちゃいました。

191:花咲か名無しさん
02/09/25 21:08
えー、あたしが白タンポポいただいた方の話によると、
去年、9月の初め頃に蒔いて発芽まで二十日ほどかかったそうです。


192:181
02/09/29 13:34
ありがとう。もう一度やってみるかな。

193:花咲か名無しさん
02/09/29 13:57
ところで、白花タンポポの種子って
光があたらないと駄目ってタイプでしょうか。
それともちょっと覆土してもOK?


194:花咲か名無しさん
02/09/30 14:09
好光性のようですよ

URLリンク(homepage2.nifty.com)


195:花咲か名無しさん
02/09/30 22:12
わあ、何とも狙いにピッタリのサイト。
いるんですねえ、こういう人たちって。嬉しいな。

196:花咲か名無しさん
02/10/12 12:43
薄いピンクのストロベリーキャンドルみたいな花が今家の近くの畑のあぜに満開。
去年までまったく気付かなかったけどすごく綺麗だったので幾つか貰ってきました。
ただの雑草らしいのですが始めて見たなぁ~
すごく可愛らしいです。
種が出来る頃にまた貰って庭中にまこう。

197:花咲か名無しさん
02/11/18 17:47
あげ age ヽ(´ー`)ノ

198:花咲か名無しさん
02/11/18 20:35
>149
庭にもカキドオシが生えてますが、お風呂に入れることもあるんですね。
私は乾燥させて焚いてみたりしています。
シソ科だからでしょうが、爽やかな香りがしますね。

最近は減少してるらしいので雑草じゃ無いかもしれませんが、
フジバカマが好きで、育てています。
桜餅の香りですごく(・∀・)イイ!!ですよ。

199:花咲か名無しさん
02/11/20 22:14
うちの9歳の娘が店頭でフジバカマを見つけて、
「秋の七草」、とポロッと言ったら、花屋のオネーサンがびっくりしてた。
フジバカマそのものさえ、知らない人ばかりなのにってさ。


200:花咲か名無しさん
02/11/20 22:57
七草って事は、食えるの?

201:花咲か名無しさん
02/11/20 23:02
秋の七草は食えね、
春の七草は食える。

202:花咲か名無しさん
02/11/20 23:03
期待通りのマジレスはしません。

203:189
02/11/22 19:13
期待通りのマジレス

藤袴自体が食えるかは知りませんが、「楚辞」には供え物に藤袴(蘭草)
を使うというのが出てきます。たぶんスパイスとしてだと思いますが。


204:花咲か名無しさん
02/11/23 18:01
モヤシ用のアルファルファを庭に蒔いたら、あっという間に雑草化しました。

205:花咲か名無しさん
02/11/23 22:27
帰化させんなよ

206:花咲か名無しさん
02/11/24 08:48
>>204
それいいね

207:花咲か名無しさん
02/11/27 23:11
ヒメジョオンは刈り込んで10cmぐらいで咲かせると、
デージーみたいで可愛いんですが。

208:花咲か名無しさん
02/12/02 04:23
アルファルファの薄紫色の花はさりげなく綺麗
クローバーとかに比べて虫が来て葉っぱは汚くなるけど
根が深く下へ伸びるので土壌改良にいいらしい
葉っぱはウマゴヤシの方が好きだけど

うちの芝生は高麗芝なんで冬枯れてしまうけど、緑が寂しいので
雑草が生えても、スズメノカタビラだけは大株にならないように引き残しておきます。
(スズメノヒエやスズメノテッポウじゃないよ)
この雑草を生やしてた付近の芝生は、春以降何だか丈夫な気がします。



209:花咲か名無しさん
02/12/05 01:27
カタバミ好きの方がいらっしゃって嬉しい。

「かわいい」と、ピンクのカタバミを抜かないでおいたのを
近所の人にバカにされて傷ついてた父。
雑草でもかわいいものはかわいいでいいのよ、と慰める母。
あれ?うちの両親ってこんなにいい人たちだったかしらん。

先日、赤カタバミを植木蜂に植えました。
うちのは黄色。花が咲くのを楽しみに待ってる所でつ。

210:花咲か名無しさん
02/12/05 01:32
お花だあいすき★

211:花咲か名無しさん
02/12/11 08:53
あげ

212:花咲か名無しさん
02/12/23 18:00
age

213:花咲か名無しさん
02/12/24 22:38
冬はどうしても話題が枯れ気味になるねえ。

214:花咲か名無しさん
02/12/25 11:55
さむくてキーボード打つ手もかじかむ。

215:花咲か名無しさん
02/12/26 19:58
気に入った雑草をプランターや鉢などで園芸植物のように育てようとすると
案外育たなかったりするんだね。(´・ω・`)

勝手に育って勝手にその土地に適応して勝手に繁殖するくせに。

216:花咲か名無しさん
02/12/26 20:13
イネ科以外は、まあ許してやらんでもない。
カタバミやスイバはシジミチョウにあてにされてるし。
鉢のハコベは冬の水切れの目印になるし。
ピンクのカタバミもまあ、子供の葉っぱ相撲のオモチャになるし。
スベリヒユは、あんまり悪さをしそうでもないしな。食わんけどな。

まあベランダ園芸なので、雑草といっても知れてるんだが。

217:216
02/12/26 20:15
そうだ、ハハコグサとナズナは正月に必要だからな。
これも置いとかないとな。

218:花咲か名無しさん
02/12/30 17:52
>>207
まあ、エリゲロンって呼んでしまえば、園芸植物っぽいかな。

219:花咲か名無しさん
03/01/01 23:08
大変恐縮なのですが質問させて下さい。
どなたかこのお花の名前をご存知ありませんか?
URLリンク(www53.tok2.com)
放置していたプランターにいつのまにか芽吹き、花を咲かせておりました。


220: ◆M7TONOgU.o
03/01/02 22:39
test

221:219
03/01/03 22:21
草の名がわかりました。
その名も『ハキダメギク』というそうです…
大事に育てたいと思います。

222:山崎渉
03/01/07 21:49
(^^)

223:花咲か名無しさん
03/01/20 15:45
.今日チョウセンアサガオの種を貰いました。
育て方ってフツーのアサガオと同じですか?
ついでにチョウセンアサガオで作れる毒物の作り方も
知ってる人いたら教えて下さい。
.

224:花咲か名無しさん
03/01/21 02:31
蔓とか出ないよ。
普通の草木として育てましょう。

225:花咲か名無しさん
03/01/22 08:04
ペガサスプランニングでは、幸せ四葉のクローバー栽培セットが
全員に、もれなく貰えるキャンペーン実施中
URLリンク(k-free.com)

226:bloom
03/01/22 08:48
URLリンク(www.agemasukudasai.com)

227:山崎渉
03/01/22 09:27
(^^;

228:かずひろ
03/02/01 19:57
雑草でも斑入りなどの変わったものだったら育てたいわな

229:名無し野電車区
03/02/12 12:37
去年の10月 センダングサとヌスビトハギを近所で拾ってきました。
プランターに植えました。
あとは春を待つだけです。めちゃくちゃ増えるかも・・・
結構好きなんですよ。ハマリました。

230:花咲か名無しさん
03/02/12 22:48
東京にてハコベの開花を発見!
楽しみな季節が近づいてきた・・・ワクワク・・・

231:花咲か名無しさん
03/02/13 01:17
カタバミを鉢に植えたら枯れちゃった。
あんな強いものが…。
やはり野に咲け、なのかな。

232:さいたま ◆VXgvBvozh2
03/02/13 02:00
私は睡蓮鉢でホッスモやミズマツバ等の水田雑草を育てています
周りの人間は馬鹿にしてますけど
水中に揺れる草体は実に美しいですよ( ・ω・)ノ

233:花咲か名無しさん
03/02/14 00:09
グランドカバーに、みんな、芝生とか植えているけど、
実際には、青くしている人はまれ。枯れた芝生って、根が張ってて厄介。
砂利引くのもお金がかかり、芸がない。

うちは、シロツメクサとか、クローバーとか、れんげ、スミレとか植えたいな。

雑草といわれるけど、ちくちくする芝生よりもやわらかくて座りごこちが
いいし、放任しておけばいいし、常緑なのがすばらしい。
春には、こどもと首飾りを作って楽しめるし。

ただ、種とか売ってないみたいな気がするし、どうやって植えるかが
わからないんですけど。

234:花咲か名無しさん
03/02/14 00:17
>>233
ヤフオクでレンゲやしろつめくさの種を売ってるけど
お店ではあんまり見た事ないですね。
ブルークローバーと言うのならここ↓で売ってますよ。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

235:買ったことがある
03/02/14 00:31
クローバーは牧草扱いなので、園芸店というよりは農業の種苗店で
タネが売られていることがあります。500gで2000円くらいだったかな。

236:花咲か名無しさん
03/02/14 08:17
>>223
サカタのタネのカタログに確か500g1300円位のが載ってたけど、
今年のカタログには載ってないです。
問い合わせてみてはいかがでしょう?


237:233
03/02/16 02:03
ありがとうございます!!
情報がいただけてうれしいです。
早速聞いてみます。

238:花咲か名無しさん
03/02/16 09:10
巷で話題の金正日花を育てたいんですが
ベゴニアをどうすればいいニダ?

239:花咲か名無しさん
03/02/17 00:53
10月にセイヨウタンポポの種を取って植えました。4日で双葉が出た。
そんな早いの?さすがだねぇ
>>229
ヌスビトハギ・センダングサ実験中

240:花咲か名無しさん
03/02/17 01:06
>>233
いまの流行りはウマゴヤシでない?
勢力拡大中の悪寒 
やはり牧草として入ってきたらしいから仲間にいれてちょ
なぜかいつもテントウムシとセットでいる気がするけど…なぜ?
アカツメクサも綺麗だよね。やや丈が高くなるけど。
シロツメクサはなにげにいい香りがするので好き。
蜜蜂も来るし。そっと近くで見てるとかわいい。

241:花咲か名無しさん
03/02/18 22:17
雑草ではありませんが、カラムシ植えてみたいです。
麻布というけど、実際は大麻じゃなくてこっちみたい。
繊維がとれたら飾りにします。
リボンのような用法で。
種子は手に入りますかね?

242:山崎渉
03/03/13 15:12
(^^)

243:花咲か名無しさん
03/04/03 09:34
誰か私にオオイヌノフグリとなわしろいちごプリーズ!
こんな雑草どっこにも売ってないんだもの~。

244:花咲か名無しさん
03/04/03 12:56
もっとマシな和名を付けてほしいもんだ>イヌフグリ

245:花咲か名無しさん
03/04/03 14:02
わが地方はその器官をふぐりと言わないので、図鑑のコラム見るまで
何とも思っていなかった……どこの方言なんだろ。

246:花咲か名無しさん
03/04/03 16:12
古語なんじゃないの?

247:花咲か名無しさん
03/04/03 17:16
>>233

クローバー売ってるよ。
楽天で gardenサカモト で検索してごらん。
カトレアクローバーとかハーレークインとか、売ってるよ。

アカツメクサも綺麗だよね~。
これからの時期、荒川の土手に、めいっぱい花が咲くよ。

248:花咲か名無しさん
03/04/03 19:12
育てるっていうか見分け方を知りたいのですが
よもぎを摘みにいこうと思って公園とか探しています。
摘んでいたらよもぎではなくキクでした。
よもぎとキクの見分け方知っている方教えて下さい!

249:花咲か名無しさん
03/04/03 19:29
よもぎって葉の裏が白っぽいと思うんだけど。


250:>244
03/04/03 21:21
湯浅明先生の著書をみると、「イヌノキンタマ」という別名も出ている。
そのまんま・・・

251:花咲か名無しさん
03/04/03 21:24
でも犬や猫のキンタマってころころしてふかふかして可愛い事は可愛い(w

252:花咲か名無しさん
03/04/03 22:08
タヌキマメって植物も、実をキ○タマに見立てて命名したという説があるみたい。
それよりもフウセントウワタの実がキンタ○に見えてしょうがない・・・一部の地域では雑草化してるらしいけど、
空き地とかで風に揺れるキン○マ群を想像すると爆笑。

253:西洋松茸
03/04/04 13:23
>>251
ふかふかって、あなた....

クッションじゃないんだから

254:花咲か名無しさん
03/04/05 00:37
しかしあの花を見て犬のキ○タマを連想するのは
かなりの想像力ではある。

255:花咲か名無しさん
03/04/05 00:41
>>254
花じゃなくて種をみて連想したんだろう?

256:花咲か名無しさん
03/04/05 00:46
>>248
摘んで匂いをかいでみたらわからないかな?

257:花咲か名無しさん
03/04/05 00:57
イヌじゃなくて、ヒトでもいいような気もするが。。

258:花咲か名無しさん
03/04/06 19:45
  ヒメウズ、好きです。

259:花咲か名無しさん
03/04/06 20:33
>>255
「花」と説明している書物もあるな。
まあ、よく見ればそれもアリかなと・・・

260:花咲か名無しさん
03/04/06 21:48
2chともなると、なんでもあるなw。

雑草育てるのは、結構コツがいる。
やつら、そだてられるのは苦手。自分で育つ場所を選ぶ。
雑草が生えている環境を見て、それに近い環境を作る
のが吉。

261:花咲か名無しさん
03/04/06 22:37
上ホント 本当に植えると育ちません。

262:花咲か名無しさん
03/04/06 22:38
日本タンポポを探していますが、全然みつかりません。
東京23区内で見つかるところご存知ないでしょうか?
買いたいほど執着してるんですけど・・・

263:花咲か名無しさん
03/04/06 22:40
>>262
当方、荒川の土手近くの住民ですが、土手にはたくさんあります。
今、咲き始めたようです。
ゴールデンウィークあたりは咲き乱れてますよ。

264:花咲か名無しさん
03/04/06 22:41
ちょっと待って。日本タンポポか。
違うかも。調べてみよう。

265:花咲か名無しさん
03/04/06 22:42
>>263
わお!早速ありがとうございます!
荒川土手というと、3年B組金八先生のロケ地のあたりでしょうか?
よーし。スコップと鉢もって出動だ!!

266:263
03/04/06 22:47
>>265
今、タンポポ検索して、種類調べてます。
が、見分けが難しいですね。
西洋タンポポとかあるんですよね。
見分けのコツってありますか?
近いうちに土手行って調べてきます。

267:花咲か名無しさん
03/04/06 22:48
>>264
おっと先走ってレスしてしまいました。
もしよろしければ後日追加情報いただければとてもうれしいです。
スコップ握り締めて待ってます。
日本タンポポは自家受粉できないから2株欲しいんですよ。

268:263 264
03/04/06 22:50
>>267
かしこまりました(w
調べてきます。
見分けのコツがありましたら、教えてください。
自分でも調べてみますが、よろしくお願いします。

269:花咲か名無しさん
03/04/06 22:51
>>266
ありがとうございます。
西洋タンポポは、花首の緑の部分が下に反り返ってるのですが、
日本タンポポは、この部分が全部上をむいています。
それから日本タンポポのほうが色が薄くて花が小さいです。

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

西洋×日本の混合種は全部西洋タンポポに似た形なので、
反り返ってないもの=日本タンポポだと思います。

270:263 264
03/04/06 22:55
>>269
ありがとうございます。
頭にたたきこんで、土手行ってきます。
今週中にはまたレス入れますね。

271:花咲か名無しさん
03/04/06 22:56
似たような人がいるもんだ。
【カッテニ】花ゲリラ【ウエル】
スレリンク(engei板)l50
121 :たんぽぽげりら :03/04/05 21:57
今漏れが取り組んでるのは、日本タンポポの増殖。顎がそりかえってないやつな。
タネが着地したらすぐ成長して綿毛の大きいタネを飛ばす西洋タンポポと違って、
タネが着地した翌年に発芽するから数が増えない。タネの数も少なく綿毛も小さい
から遠くまで飛ばない。なので日本タンポポを見つけたら綿毛ができるまで待ち、
種を取ってプランターでたくさん育てる。最近近所に白タンポポが咲いてるの
見つけたからあれも増やそうと思う、白いヤツはだいたい日本タンポポだから。




272:花咲か名無しさん
03/04/06 22:56
>>270
ありがとうございます。楽しみにお待ちしております。

しかし、園芸板でチャットができるとは思いませんでしたw

273:花咲か名無しさん
03/04/06 22:58
>>271
お。こちらにもすばらしい情報が。
わけてくれないかなー、花ゲリラさんw

274:花咲か名無しさん
03/04/06 22:59
URLリンク(bbs.1oku.com)

275:花咲か名無しさん
03/04/06 23:37
そういえば、ヤフオクに時々白花タンポポの種子が出品されることがあるけど、
なかなか人気なようですね、結構高値まで競り合ってることがよくあるみたい。

で、一度、カントウタンポポ(だったかな?)の種子も出品されてたことを
見たことある。これは入札するひといなかったみたい…


276:あぼーん
03/04/06 23:40
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)

277:あぼーん
03/04/06 23:39
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
URLリンク(saitama.gasuki.com)

278:花咲か名無しさん
03/04/07 09:01
あの~、山野草を育てるスレッドってないんですか?
それとも山野草園芸も雑草スレでまかなうのですか?

まぁ山野草辞典を見ると
ヘクソカズラとかヤブカラシなんかも
山野草として載ってますけど…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(普通山野草園芸といったら、高山植物を鉢植えや盆栽みたいに
 するヤツじゃねぇの?)

279:bloom
03/04/07 09:19
URLリンク(www.agemasukudasai.com)

280:花咲か名無しさん
03/04/08 21:10
山野草園芸は雑草趣味とは別物ですな。
必要ならスレ立てて下され。

281:花咲か名無しさん
03/04/08 21:22
いや、私、数ヶ月前に山野草スレッド立てたんですけど
重複と言われ却下されました。

こことか
園芸植物よりも野草にに興味のある人っ。
スレリンク(engei板)l50
が重複らしいので、確認してみてください。
私はちょっと雰囲気違うので結局山野草については
どこにも書き込んでいません。

282:花咲か名無しさん
03/04/10 22:34
>>281
山野草スレッドみあたらないのでつが、dat落ちしたの?

283:花咲か名無しさん
03/04/11 23:23
そうです。
削除依頼出せ、ということでした。

たしかに野草と山野草、かぶってるのだけれども
私は種から育てたり山野草ショップに行ったりするのが好き。

284:花咲か名無しさん
03/04/11 23:45
子供の頃、たんぽぽの花は白いものだと思い込んでいて、
黄色いたんぽぽを初めて見たときにはびっくりしたものですが、
最近家のまわりに咲いてるのは黄花の、おそらく西洋たんぽぽばかりです。
白花のたんぽぽが絶滅してしまわないように、庭に植えようかと思っているところです。

285:花咲か名無しさん
03/04/12 01:18
ぜひそうしてください!

286:花咲か名無しさん
03/04/12 08:39
>>284
そうしてください。

ついでに根伏せ用の根なんかを配布してもらうと嬉しいな、と。


287:花咲か名無しさん
03/04/12 13:41
>>284
白いタンポポみたことありません
西洋タンポポに負けないよう増やしてください

>>286
根伏せ用の根ってなんですか?もしや種じゃ増えないの

288:花咲か名無しさん
03/04/13 00:48
>>284
いいなあ白たんぽぽ。みたことないです(東京)。
うちにも飛んできてくれないかな>綿毛

289:花咲か名無しさん
03/04/13 00:54
>>288
子供の頃、東京にいたんだけど荒川の土手に一時シロバナタンポポの
群落あったよ。長持ちせずすぐになくなったけど。現れては消え転々と
ゲリラ的に発生してたな。

290:無理
03/04/13 20:24


291:263 264
03/04/14 18:53
>>269さん
ごめんなさい。ちょっとまだ土手行けなくて。
今週中には見てきますね~。
すいませーん!

292:269
03/04/15 11:35
>>291
すみません。こちらでも探していますがいまだ発見できていません。
気長におまちしております。
といっても無理なさらずに。ありがとうございます。



293:花咲か名無しさん
03/04/15 12:52
白花たんぽぽ。

この前、道の駅みたいなところで
200円で売ってるのを見ました。
どっかから採ってきたっぽかったな。
悩んだけどやめました。

294:286
03/04/16 21:46
>>287
> >>286
> 根伏せ用の根ってなんですか?もしや種じゃ増えないの


いや、種子でも増えますけど、なんか発芽率悪いんですよね。

で、根伏せってのは、
あのぶっとい根を数センチずつに切って
ミズゴケとかに植えておくと、(成功すれば)それぞれが新たな苗になるというものです。
根で行う挿し木みたいなものですね。

去年から種子を入手しては、時には土に蒔き、時にはトレイに蒔いてかびにやられ、
この春やっと3粒だけ発芽に至り、今そのうち二本が弱々しい苗としてかろうじて
生存という状態を扱っているあたしとしては、多分、根からの方が楽だろうなぁっとね…


295:花咲か名無しさん
03/04/16 22:05
シロバナタンポポ、道端に普通に咲いてるよ。@九州

296:花咲か名無しさん
03/04/16 22:15
道の駅?

297:花咲か名無しさん
03/04/16 22:55
>>296
道の駅って名前で、その地方の特産物売ってるドライブインみたいなトコ。


298:花咲か名無しさん
03/04/17 04:18
トキワハゼが好き

299:山崎渉
03/04/17 10:20
(^^)

300:花咲か名無しさん
03/04/17 10:20
小さい頃から好きな花なんですが
葉っぱはハート型の葉が5枚くらい
花は紫ピンクっていうのかな、そんな色で釣鐘(とはちょっと違うのかな)みたいな
形をした花が好きです。
道端とかによく咲いているのですが・・・。
なんていう花なんでしょう。

301:周央
03/04/17 20:02
シロバナタンポポは、やはり自生地である西日本の方が
育てやすいのでしょうか。私は種子からの栽培に成功し
ています。
鹿沼土に種子をまき、常に湿らせておけば発芽しました。
これを赤玉土+鹿沼土+腐葉土を混ぜた土に植えてお
けば、あとは勝手に大きくなります。

302:花咲か名無しさん
03/04/17 20:53
>>300
ホトケノザ?

303:花咲か名無しさん
03/04/18 00:38
たんぼぼって、根が深そうだなあ。
雑草は大抵そうだけど。

304:花咲か名無しさん
03/04/18 02:46
カタバミの仲間じゃない?葉っぱは3枚だけど。
最近園芸品種が花屋に出始めたときはちと萎えた。

305:佐々木健介
03/04/18 02:46
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
URLリンク(freeweb2.kakiko.com)

306:287
03/04/19 11:13
>>294

>で、根伏せってのは、
>あのぶっとい根を数センチずつに切って
>ミズゴケとかに植えておくと、(成功すれば)それぞれが新たな苗になるというものです。
>根で行う挿し木みたいなものですね。

詳しい説明ありがとうです
1本の根をいくつかにぶつ切りするんですね
もし、白花たんぽぽ見つけたらやってみまする

307:花咲か名無しさん
03/04/19 13:06
トキワハゼいいね。

ゴマノハクサ科やシソ科の雑草はどれも好きだなあ。

308:山崎渉
03/04/20 05:16
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

309:花咲か名無しさん
03/04/22 00:49
松葉海蘭ってゴマノハクサ科だよね?
野原に咲いてると、すごくきれい。

310:263 264
03/04/27 11:31
>>272
昨日、土手の一角を見てきましたが、西洋タンポポしか見当たりませんでした。
今度は別の一角を見てまいります。
また報告しますね。

311:花咲か名無しさん
03/04/29 00:57
昨日カラスビャクシとってきた。
ちょいグロ

312:花咲か名無しさん
03/04/29 01:00
ついでにウラシマソウも・・・。

グログログロ~

313:272
03/04/29 22:00
>>310
ありがとうございます。私もタンポポをみるたびに見てるのですが
なかなか発見できません。しょぼん

314:花咲か名無しさん
03/04/30 00:46
キュウリグサ採ってきた。
キュウリの匂い~

315:花咲か名無しさん
03/04/30 00:51
>>314
ミニ忘れな草みたいで可愛いよね。

316:花咲か名無しさん
03/05/03 19:39
近くにやたら大きい白タンポポが育っていて、種ができたら種をもらおうとのんびり構えていたら、
花が終わってしまってどれが白だったかわからなくなりますた!!それでよかったら、その辺の
種を適当に取って差し上げますがいかがでしょう?適当な郵便局の住所を教えてくれたら局留めで
おくりまつ。送料ももちまつ・・・・白かどうかわかんないんで(汗

317:花咲か名無しさん
03/05/03 21:49
白花タンポポの種を入手したけど、このスレ読む前に箱蒔きしちまった(`Д´)ノウワァァァン!
一緒に蒔いた桃花タンポポの芽が出てきたけど、早急に別々にしたほうが良さげですね。
種を掘り出すのが大変だ。

318:花咲か名無しさん
03/05/04 00:49
>>315
キュウリグサって、花の色もいいよね。
近所のお宅ではすごくよく育ってるのに、
うちのはなんだかショボイ。
はやく立派なキュウリグサになれ~。

319:花咲か名無しさん
03/05/04 10:55
>>317

何故、「桃色~」(クレピス)みたいな「偽もの」と一緒に蒔く…


320:花咲か名無しさん
03/05/04 11:11
>>319
このスレ見る前だったし、種が計10個しかなかったので一箱に入れたのよ。
桃色の方は芽の出た3本をジフィーポットに分離。
しかし成長が早い。根も入れると蒔いてから4日で4Cm以上に育ってる。

白花の種は大量に入手予定なので、来年は頑張るぞっと。

321:花咲か名無しさん
03/05/04 14:15
タンポポの分類も、そう単純なものではないご時世なようで。
どのタンポポも 必 死 だ な ってかんじ。

ニホンタンポポと帰化タンポポの遺伝的関係↓
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

322:花咲か名無しさん
03/05/04 19:40
>>321 必死になっているタンポポが藁に「(藁」と笑われているのを想像してしもた。

323:西洋タンポポ大繁殖地住民
03/05/05 21:28
昨日、厚木近郊を歩きながら観察してきましたが、
カントウタンポポが多く見受けられました。
種を持って帰ってくればよかったな。



324:花咲か名無しさん
03/05/06 17:43
>>323
Σ(´Д`lll)
厚木市民なのですが西洋しか見ないですよ。。。。
何処に生えてるんだろう(;´Д`)

325:花咲か名無しさん
03/05/06 18:11
横須賀だけど、やっとカントウタンポポ見つけた。
いぱーん人が入れない場所だし、まだ花だったから種になるまで待つつもり。
ただ心配なのが、今草刈が入っているんだよなぁ。
ついでだ。ここには秋になったら白花タンポポの種を蒔いてあげよう。
来春が楽しみ。

326:323
03/05/06 20:39
>>324
自然の残っている公園が「近郊」にあるでしょう?
クルマなら近いんだが、というくらいの距離に。

327:愛知
03/05/07 03:09
今の季節になると咲いてて毎年気になるんだけど
トキワハゼやサギゴケに似た花を付ける、真っ直ぐすらりと40cmくらい立ってるの
何て草か誰か分かりませんか?
日当たり良くてかなり乾いた所にいっぱい生えてるけど
手元の図鑑では相当するものが見当たんない。


328:花咲か名無しさん
03/05/07 10:19
>>327
どの草のこと言ってるのかだけは分かったw
ものすごく帰化植物っぽいんだけど。それも最近の。
名前なんていうんだろう。

329:花咲か名無しさん
03/05/07 11:52
>327
今の時期さいてる藤色のリナリアみたいなやつのこと?
マツバウンラン(北アメリカ原産)だと思われ

330:花咲か名無しさん
03/05/07 16:39
猫のトイレ用に、庭中に川砂を10cmくらい敷いたら
なんだかかわいい雑草ばっかり生えてくるようになった。
クローバーとか、忘れな草に似た紫色の花とか、
小さい白い花で葉がハート形のとか。(耳のそばで動かすとペンペンいう草)

331:愛知
03/05/07 19:36
>328
そうそう子供の頃は見なかったよ。

>329
そうそうリナリアみたいな!色や形を全体に地味にした感じ。
ていうかあれが野性化した物じゃないかと激しく疑った。
マツバウンランですか。確かに松葉っぽい葉だし、ビンゴでしょうね。
粉みたいな種子がいっぱい取れたので庭に撒いてみます。


332:花咲か名無しさん
03/05/07 19:43
マツバウンランの写真
URLリンク(ki.itigo.jp)

333:花咲か名無しさん
03/05/07 20:37
すんません携帯電話なんでリンクしてないのは飛べないし
どっちにしろjpeg見れません。

334:花咲か名無しさん
03/05/08 03:12
昼咲き桃色月見草(エノテラ)
子供の頃から大好きで「いつか結婚したら、
植えるんだ~!」と心に硬く決めてました。
…そのころは、花の名前を知らなかったわけですが。
しかし、なんと近所のスーパーのありがちな種苗コーナーで
朝顔、小松菜などの種に混じってこれの種をハケーン!
早速ジフィー使って蒔いたのでしが…。
…今度実家に逝ったときに、堀り上げ組としてスコップを
出動せねばならない事態になりつつあります。
意地でも、夢、かなえたる。



335:♂
03/05/08 07:34
植える決意とケコーンとの関係がよく分からず。


336:334
03/05/09 00:04
≫335
 あ、言葉足らずでごめんなさい。
実家は、草花とか興味が無い家庭で、かろうじて
ビンに水差しして増やしたポトスしか(W
無いような感じでしたので、漠然と
 「大きくなってお嫁に行く→自分の思う通りに草花を
植えて楽しめる→エノテラをいっぱい植えたい!」
 と、思っていたのです。子供の単純な思い込みと
いいますか…。

337:花咲か名無しさん
03/05/09 00:18
>>336
1Mくらいになり、花が大きめの種類と、
花が少し小さめだけど、
30cmくらいノとあるから気をつけてね~
小さい方に憧れて植えたら、4月下旬にいきなり立ち上がって
ショックだったよ。
匍匐した茎から根が出て増えるから、
塀際とか、左右がレンガで囲っておくとかして
おいたほうがいいよ~

338:334
03/05/09 23:22
>>337
 レスどうもありがとうございます。
1㍍にもなるのがあるのですか?ビクーリ!
実家の近所に咲いていたのは、草丈3~40㌢のもので、
それしか見た事が無かったので正直驚きです。(当方、沖縄在住)
増え方は、つるスミレと同じなのですね。フム。
 種の入っていた袋を読み返しましたが、大きいほうでは
無かったようなので、とりあえずほっ。
 以下、袋の記載事項から↓
「メキシコ原産の多年草」と、ありました。帰化植物なのですね。
「花壇や、鉢植えに敵し乾燥、潮風に強く傾斜地のグランドカバー
にも使え」 「海岸など砂地でも良く育ちます」とのこと。
 海岸の砂地でも!? 見かけた方、います~?
多分、沖縄ではむりだろうな。(台風が…)


339:334
03/05/09 23:28
 ↑上の書き込みの、「鉢植えに敵し」は
もちろん、「適し」のまてぃぐわぃでぇすぅうう!
 なにやってんだ自分…。
打つだし脳…。

340:花咲か名無しさん
03/05/09 23:32
去年実家の近くでシロタンポポ見た!!(横濱)
でも今年見にいくの忘れた・・・。ショボン

341:花咲か名無しさん
03/05/10 00:37
ひめうず、時期的にもう終わりですね。話題に上らないけど
好きな方いらっしゃいます?地味だけどかわいいんだけどな。


342:民都
03/05/10 00:46
あのぅ、質問したいッス レ( ̄□ ̄ill
タンポポみたいな葉っぱで(やや幅広)やはりタンポポみたいな
黄色い花が付く雑草なんですが、普通のタンポポは茎のてっぺんに
花がひとつ付きますよね。その雑草は途中で枝分かれして小振りの
花が幾つも咲くんですが...
引き抜いてみると、タンポポっぽい割には案外根は浅いようですが・・・
ご存知の方います?

343:花咲か名無しさん
03/05/10 00:54
>>342
オニタビラコかな?

344:民都
03/05/10 12:55
>>343
をお。情報ありがとです。さっそくその名称を元に
ググッて見ました。画像があったので確認。どうやら
そのようですね。割と一般的な草花なんですね~。しらなかつた(汗

345:花咲か名無しさん
03/05/10 15:01
楽天フリマで、白花タンポポの種をゲトーしますた。

346:花咲か名無しさん
03/05/10 15:09
を!ゲリラってー!(w

347:花咲か名無しさん
03/05/10 15:15
了解でありまつ。ビシッ!

348:花咲か名無しさん
03/05/10 15:15
在来種の再興でつね( ̄ー ̄)


349:花咲か名無しさん
03/05/10 15:16
健闘を祈るであります!ビシッ!(w

350:花咲か名無しさん
03/05/10 15:17
URLリンク(www.yahoo2003.com)

351:花咲か名無しさん
03/05/10 15:51
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80~90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8~9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
URLリンク(www2.pekori.to)


352:bloom
03/05/10 15:55
URLリンク(homepage.mac.com)

353:花咲か名無しさん
03/05/10 21:58
シロバナタンポポの種って西洋のに比べて明らかに
大きいよね。これなら花が咲いて無くても分かると思いました。
関東タンポポの種はどのくらいの大きさなんだろう?

354:花咲か名無しさん
03/05/10 23:23
線路沿いに小判草が沢山生えていたので、実を採ってプランターに
まいてみたけど、芽が出なかった。なんでだろ? 近所の人はすぐ抜いちゃうけど
ドライフラワーにすると結構おもしろいのになー。


355:花咲か名無しさん
03/05/11 03:54
マツバウンラン,家の庭に植えました。
来年はマツバウンランに占拠される危険性あり?

356:bloom
03/05/11 03:54
URLリンク(homepage.mac.com)

357:花咲か名無しさん
03/05/11 08:33
マツバウンラン、ナガミヒナゲシ、ムシトリナデシコ、ジシバリ、クローバー位で春の
庭を作りたい。ブタナも許容範囲かな?

358:花咲か名無しさん
03/05/11 08:44
>>355
マツバウンランは、別名:線路花といいまつ。
九州のごく限られた怒田舎では...
だって、線路の周りにいっぱいいまつから。

359:花咲か名無しさん
03/05/11 09:01
関東タンポポも種がけっこうおおきかったような。在来種は種が大きい分遠くまで
飛べないのでつ・・・。

360:花咲か名無しさん
03/05/11 12:19
なるほど在来種の再興も立派な
「雑草を育てようよ!」
だなあ。カントウタンポポ蒔いてみるか。
あ、種? 大きいね、確かに。

361:花咲か名無しさん
03/05/11 14:52
マツバウンランは群生してたほうが見栄えがするね。
大きくならないので鉢にして目近で見るのもいいかも。

362:花咲か名無しさん
03/05/11 14:57

帰化植物でミニナデシコみたいな
マンテマもかわいいいいい・・・よね!

363:花咲か名無しさん
03/05/11 15:07
このスレ読んでたら、自分も育ててみたくなりました。
とりあえず近所の空き地に
・ニワゼキショウ(2種類)
・シロバナタンポポ
が咲いていました。あと、花屋で買ってきた
・コモロスミレ
が種をつけつつあります。
これらは採り播きすればよいのでしょうか?
それとも保存してしかるべき季節に播くのでしょうか?
採り播きの場合は夏越しはどうしたらいいでしょうか?(ベランダ@東京)
教えて下さい。よろしくお願いします。

364:花咲か名無しさん
03/05/11 22:35
 チコリなんかも雑草化してるみたい。東京に住んでいるなら、木場公園に
雑草植物園があります。

365:花咲か名無しさん
03/05/12 06:22
>>357(・∀・)イイ!
ニガナ属もかなり好きだ。


ニワゼキショウは上京して最初に気になった花だった。
東京神奈川あたりの町中でほんとによくみるね。
名古屋近郊では見た覚えがない。

366:周央
03/05/12 21:22
>>354
野生植物の種子には休眠性がある場合も多く、このときはすぐには発芽
しません。種が死んでいなければ、そのうち(梅雨時か、秋か、来年の春か、
再来年か・・・・小判草は秋かな?)芽が出てきます。
>>363
少なくともニワゼキショウとタンポポは取りまきでよいです。すぐに発芽する
とは限りませんが。コモロスミレは育てたことがないのでわかりません。

367:花咲か名無しさん
03/05/12 21:45
ニワゼキショウ、最近は白花が目立つようになった、昔はなかったのに。

368:花咲か名無しさん
03/05/13 22:03
部屋の鉢にカタバミが生えているんだけど
夜に見ると葉っぱが一枚一枚丁寧にたたんである。

隣の艶やかな花が昼も夜もぬべーんと咲いたままなのを見て
おまいは見た目だけで、中身はからっぽなのかい?と言いたくなった

369:花咲か名無しさん
03/05/13 23:06
葉っぱだけでなく、花も閉じるよん。


370:368
03/05/14 01:10
いや、開いたままの花ってのはカタバミのじゃなく
隣の鉢の園芸種の花の事ね

371:花咲か名無しさん
03/05/14 02:12
ワカッテマンガナ

372:363
03/05/15 20:50
>366
レスありがとうございます。採り播きですね。
でも、この雨でなかなか採種に行けないヨー。

>367
見つけたのは白と紫でした。
あとピンクがあるらしいですが、まだ見たことありません。

373:花咲か名無しさん
03/05/15 22:11
ムラサキケマンの白花も目立ちますね(関東)

374:花咲か名無しさん
03/05/15 22:39
ひとのうちの庭に、クズとヤブガラシとカナムグラの
種の詰め合わせを放り込むと面白いかもしれない・・・

375:花咲か名無しさん
03/05/16 00:34
めちゃ小さな花をつける雑草が好きだぁ。
ということで、いまツメクサとハナイバナを育ててる。
ツメクサめ、ホカホカな土だと地面にへばり付かないで立ちあがってくる。
放射状にイスラム様式の模様みたいにへばりついて欲しいのに。


376:花咲か名無しさん
03/05/16 22:17
>374
種集めようとしたらたいへんだぞ。


377:354
03/05/16 23:30
>>366
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
撒いたのは去年なんですが、今年出てきたのはぺんぺん草
だけでした・・・。もう少し待って再挑戦してみます。


378:花咲か名無しさん
03/05/17 00:11
ナズナがペンペン草と呼ばれるのは果実が三味線のバチに似てるからなんだそうな。
でんでん太鼓みたいに振って音をだす遊びから付いた名だと思ってたよ。

379:花咲か名無しさん
03/05/17 01:19
ハキダメギク欲しいなあ。

380:花咲か名無しさん
03/05/17 05:31
イグサ掘ってきた。
どう植えよう…

381:花咲か名無しさん
03/05/17 06:11
>>379
にしてもひどいネーミングだよね、
牧野富太郎だっけか。

382:花咲か名無しさん
03/05/17 06:40
>379 そこらじゅうに生えてます。とっても誰も怒らないでしょう

383:花咲か名無しさん
03/05/17 07:13
カラスノエンドウやホトケノザが結実して、一気に枯れ始めた。
この後、何が生えてくるかな。

384:花咲か名無しさん
03/05/17 07:25
カラスノエンドウやホトケノザじゃないの?普通に

385:花咲か名無しさん
03/05/17 07:35
牧野さんのネーミングって、「へ?」っての多いよね。
そのまんまじゃんて言うか、そのまますぎてちょっとどーよって言うか。
でもきっと変にかっこつけたりしない素朴な人柄だったんだろなと思うと、
なんかほほえましい。

386:花咲か名無しさん
03/05/17 08:24
>>385
素朴で偉い人に掃きだめなんかで
遭っちゃったのが運の尽きw

387:花咲か名無しさん
03/05/17 14:08
多分もう百年ぐらいで「掃き溜め」が死語になるので、
あと少しの辛抱

388:花咲か名無しさん
03/05/17 14:10
ネーミングといえば、最近発見されたウニかなんかに
「チャパツ」とつけた先生、ナイスと思いますた。

389:花咲か名無しさん
03/05/17 16:11
今すでに「掃き溜め」が死語に近くなってて、
「吐き溜め」を連想するから余計不快な印象を与えているのでは。

390:花咲か名無しさん
03/05/17 18:23
ヨモギ育ててみたいなぁ 照明と温度保てればずっと育つのかな?

391:花咲か名無しさん
03/05/17 18:35
冬でもって事?
日当たり無い都会のアパート一人暮らし?

392:花咲か名無しさん
03/05/17 19:22
川原に通っているうちにコマツヨイグサを連れて帰りたくなった。
砂地に葉の緑、花の黄、終わって萎れた花のオレンジ…とてもよい。


エノテラの種が売ってたという話が出てたがOenotheraという属名だけではなんだかわからんのう。
園芸業界って名前に無頓着すぎて混乱招いてる気がする。
学名、標準和名、別名、品種商品名がごちゃごちゃ。
パッケージの学名の欄に属名しか書いてない表示で売ってるし。
2命名法原則を蔑ろにしておる。
そんな世界で暮らす一般の園芸趣味人が、品種と種と属の違いに無頓着になるのも無理無いわいな。

393:花咲か名無しさん
03/05/17 20:06
>>392
そのくせ学名について尋ねると
「そんなことも知らねーのかバカ」
みたいなことレスされんだよな。
学名に詳しい人は知らない人を(不勉強は認めるが)
バカにして、結果間口を狭くしてる。

スレと関係ないのでsage

394:花咲か名無しさん
03/05/18 05:48
ワラタ。2ch住人にしてはずいぶん免疫の無い人ですな。

人をバカ呼ばわりするのは人格の問題だろ。知識とは関係無いしどの分野にもある話。
それに、いちいち人をバカにしてしまう人はきっと叩かれて育ったかわいそうな人です。
あと、学名みたいな網羅的情報は本見れば済む話。
円周率何百桁言えないからと馬鹿にされても傷つく必要なんてないよ。

395:花咲か名無しさん
03/05/20 15:51
イネ科やキク科の典型的な雑草を全部一目で同定できるようになりたい。

396:花咲か名無しさん
03/05/20 17:41
>>365
なかなか、厳しい道を選んだものだが・・w
イネ科、カヤツリグサ科、ヤナギ科は同定大変ですよ・・

まあ、イネ科は平凡社の
日本イネ科植物図鑑が良書なので参考までに・・


397:花咲か名無しさん
03/05/22 08:24
age

398:花咲か名無しさん
03/05/24 21:22
 ハマベンケイソウ育ててる人いますか?

399:花咲か名無しさん
03/05/24 21:45
ハマベンケイソウってタイトゴメの事かなぁ。
こういったマンネングサ系のものは、わざわざ育てている人って居るのかしら。
って、こう言うとこのスレの存在意義が無くなる罠w

多分塩に強いというだけで、他のベンケイソウと同じ様な感じで育てられると思うけど。

400:花咲か名無しさん
03/05/24 22:25
ヒメツルソバとムラサキカタバミを育ててみたいんだけど
種がいつも採取できません。
苗を取るのも人の敷地だったり道路のはじっこだったりして
取れないし・・・。

やっぱり雑草は道端に咲いているのを愛でるだけに
しといたほうがいいのかな。

でも、欲しい・・・ウウウ

401:花咲か名無しさん
03/05/24 23:56
>>400
ムラサキカタバミは球根が埋まってる筈だけど、
引っこ抜いてもめったにくっついて来ないんだよね。
だから除草がエンドレス…

402:花咲か名無しさん
03/05/25 08:08
>>399 ハマベンケイソウ
URLリンク(members15.cool.ne.jp)

ちなみにタイトゴメをプランターにびしっり敷き詰めると芝生みたいで
きれいですよ。雑草抜く以外は手入れもいらないし。

403:周央
03/05/25 13:00
>>399
マンネングサ類は乾燥に強いので、簡易屋上緑化に使われます。
また、花がきれいな種類もあり、地被植物にもなります。

404:花咲か名無しさん
03/05/25 23:38
>>400
ヒメツルソバは近所にあるなら簡単よ。適当な花をボンボンごとひとつむしってくればいい。
ピンクの小ぶりなやつより、白っぽい長く咲いてそうなやつがベター。(同じ株の中でね)
一見花に見えるけど、実は中できっちり熟した種になってます。
一度植えると毎年こぼれ種でいやってほど増えるから、うちでは毎年むしって捨ててる(w
寒さに弱いって言われてるけど、東京近辺なら余裕で冬越しもしますよ。

カタバミは花に混じって上向きのオクラみたいなのが種。熟すとはじける。
ムラサキカタバミも同じかはちょっと分からないです。スマソ。

405:花咲か名無しさん
03/05/25 23:44
ムラサキカタバミは結実してるとこ見たことないから、
やっぱり球根ゲットでしょうね。

406:395
03/05/26 05:26
>>396
レスさんくす
がむばってみます

407:!
03/05/26 05:38
これってほんとにいいんですかここっまで?
URLリンク(www.39001.com)

408:花咲か名無しさん
03/05/26 07:08
マンネングサの類を集めてる人、山野草系でけっこういると思うんだけど。
乾燥に弱いのとか半日陰で育てるのとかもある。

ハママンネングサなら持ってる。

402見るとわかるけど、ハマベンケイソウはマンネングサとは別科。念のため。

409:花咲か名無しさん
03/05/26 13:34
ハマベンケイソウってセリンセみたいだな~って思ってたら、
同じムラサキ科だったのね。
セリンセよりいいなぁ(写真だからかも)、ちと欲しくなった。

ところで、ウチの近所の川沿いの遊歩道脇、
砂利で整地されてるところにノアザミがぽつぽつ生えてたんだけど、
今日見に行ったら全部抜かれてた…もう少しで開花だったのに…

410:山崎渉
03/05/28 15:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

411:花咲か名無しさん
03/05/29 17:13
今日は子供の幼稚園の草むしりに逝きます他。
一心にむしっていると、ふと、小さなカワイイ青い花が目にとまりますた。
名も知らぬ雑草ですが、草抜きフォークと一緒に袋に入れて持ち帰り、空いてる
プランターの隅に植えてみました。上手く根付くかなぁ・・・。

412:花咲か名無しさん
03/05/31 13:29
ノゲシみたいな形なんだけどピンクの花。
こんなの見つけたけれど何なんでしょう?

413:花咲か名無しさん
03/05/31 13:48
>>412
ナガミヒナゲシ

414:>413
03/05/31 13:52
いや、違うんです。ノゲシっていっても、
ケシの仲間じゃなくて、キク科なんです。
タンポポみたいな、と言った方が良かったかも。

415:動画直リン
03/05/31 13:54
URLリンク(homepage.mac.com)

416:花咲か名無しさん
03/05/31 15:12
>>414
う~ん、スマソ、それだけの情報じゃ分からんス
もちーとヒントないかい?

417:花咲か名無しさん
03/05/31 15:28
キツネアザミ

418:414
03/05/31 16:09
うーん、キツネアザミでもないなあ。
二週間ほど前、狭山(埼玉)の民家取り壊し跡の空き地に生えているのを
塀越しに見たもんで、葉っぱを観察できなかったのがイタイです。

背丈は60cmくらい。本当に、ピンクのタンポポという感じだったんですが。

419:花咲か名無しさん
03/05/31 16:23
タカサゴソウは一重だし背も低いか・・・

420:花咲か名無しさん
03/05/31 17:03
ヒメヒゴタイってのは?

421:420
03/05/31 17:06
あ、開花期違うか、2週間前咲いてたんだよね

422:414
03/05/31 21:41
花は一輪だけだったんですよ。
だから、キツネアザミもヒメヒゴタイもそこのところからして、
全然似ていないんです。
ああ、わからないなあ。
来週また狭山にいくけれど、まだ咲いているかどうか。

423:414
03/06/04 21:59
今日また狭山に行ってみたら、刈り取られてしまっていました。ハァ
廃屋の庭なので、園芸種だったということにしておきましょう。
スッキリしないけど。

424:花咲か名無しさん
03/06/05 00:51
キュウリグサがいっぱい咲いてた空家があったんだけど、
入居した人が、きれいに刈ってしまってた…。

425:花咲か名無しさん
03/06/07 05:59
ピンク色のポピーのような種類で、最近雑草みたいにあちこちに咲いている
あの花の名前が知りたいです。

426:花咲か名無しさん
03/06/07 06:28
ナガミヒナゲシ

427:花咲か名無しさん
03/06/07 09:49
>>425
桃色月見草かな。

428:無料動画直リン
03/06/07 09:55
URLリンク(homepage.mac.com)

429:花咲か名無しさん
03/06/12 18:19
多様な生物が観察できる環境に魅力を感じる。
ビオトープと言うと水辺環境限定な印象だが雑木林や草原でもやりたいな。
人の手が入らない川原で雑草分布のバランスいじって遊んでます。

430:花咲か名無しさん
03/06/12 18:35
ずっと知りたかった花の名前が今日分かりました。
キキョウソウって見た事ありますか?
数年前からやたらと道端で目にするようになって気になっていたんです。
可愛いんですよこれが。

431:花咲か名無しさん
03/06/12 18:37
コハコベとオオイヌノフグリのミックス咲きサイコー!

432:花咲か名無しさん
03/06/12 19:13
キキョウソウ?
うちのちゃちな図鑑には無い…
何科何属?住んでるのどこ?

433:花咲か名無しさん
03/06/12 19:44
検索しますた。
キキョウ科キキョウソウ属の北米産か
見ないなあ

434:花咲か名無しさん
03/06/13 00:19
場所は関東南部。最初に気がついたのは6年くらい前かな。
小学校の空いた畑に何本かすぅーっという感じで咲いていました。
あまり草の生い茂ったような場所ではなくて荒地のような所でよく見かけます。

かなりたくましい奴だと分かりました。






435:花咲か名無しさん
03/06/13 06:25
今コンビニ帰りに1本抜いてきたがこれか?
枝分かれ無く伸びて、柄の無い葉が交互に下から上まで付いてる。
それぞれ葉の元にキキョウに似た花が付いてるが花弁はキキョウより深く切れ込んでいる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch