野田秀樹を語るスレ その3at DRAMA
野田秀樹を語るスレ その3 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@公演中
05/10/12 19:07:32 ofdXNVVa
このスレを見ると、才谷の素性ってネタバレになるの?
歴史的事実なんだが・・・


801:名無しさん@公演中
05/10/12 23:07:37 9vTs1fxd
>>800
マジ?
そんな常識を知らない人がいるの?

802:名無しさん@公演中
05/10/12 23:08:49 /O6F312l
初演観るまで知らなかった

803:名無しさん@公演中
05/10/13 01:36:54 eZQQPjCe
えっ?、才谷って史実の人なの?

804:名無しさん@公演中
05/10/13 06:14:42 Ojrh3bIL
おいおい・・・。
高校で日本史勉強し直しといで

805:名無しさん@公演中
05/10/13 07:47:23 jAf1a6Uy
教科書に才谷は出てこないよ

806:名無しさん@公演中
05/10/13 12:10:11 J5VTLnZZ
先行売りでほとんど当ってるんだけど、人気無いの?今回の舞台

807:名無しさん@公演中
05/10/13 13:20:17 oUbYKrdi
遊民社時代の作品にしては、ストーリーが判りやすい
ので(原作付きのせいか?)、ノダマップ初心者向き
なんだけどなぁ。
「走れメルス」は、かっとんでるし客を選ぶのに、あっち
は連日満員だったんだろ

808:名無しさん@公演中
05/10/13 22:08:05 DMvQdPEP
>>806
マジでつか? 超うらやましい。
先行全部はずれてるし。
もしかして平日狙い?



809:名無しさん@公演中
05/10/14 00:25:09 TtQNvv4t
>>807
遊民社→遊眠社
ノダマップ→NODA MAP
あと、「贋作 罪と罰」は遊眠社時代の作品ではなく
NODA MAPの第二回公演な。

と、揚げ足取りだけならナニなのでww

シアターBRAVA!のHPに大阪の座席表が出てた。
URLリンク(theaterbrava.com)




810:名無しさん@公演中
05/10/14 02:21:36 1fUj9F0W
a

811:名無しさん@公演中
05/10/16 12:07:22 1BeTnKzz
土・日 S席完売
仕方ないので、平日取ったけど同じ様な席しか
残っていなかった。まだの人がんばって

812:名無しさん@公演中
05/10/16 16:21:24 9aAL/k8R
URLリンク(www.policejapan.com)

野田秀樹の素顔

813:名無しさん@公演中
05/10/18 12:11:20 lfaqOHZl
イープラス落選した。OTL


814:名無しさん@公演中
05/10/18 21:14:41 BOuNJSSP
ぴあ先行で取ったらX1列でした。

815:名無しさん@公演中
05/10/18 23:41:08 th9ZW30Z
え+はもちろん最後列のCでしたよw

816:名無しさん@公演中
05/10/19 10:01:49 rIsRTNYq
繋がったのにもう楽は無い...orz

817:名無しさん@公演中
05/10/19 23:15:00 P+BEQWz+
赤鬼どうだったんだろう。

818:名無しさん@公演中
05/10/19 23:36:19 hFegiyHd
>>816
自分と同じ事になってる人ハケ――ン!!

819:名無しさん@公演中
05/10/19 23:42:11 MpyoFdkn
今日のアカピ新聞朝刊に載ってた限りでは
熱い好評の拍手だったらしい。
終演後のトークショーもお客さんが沢山残って
熱心に質問しては聴いてくれたとか。
どうしても(アカピだし)赤鬼が日本人で
水銀、とんび、あの女が韓国人ということから
日本の侵略云々言う事もチラッと考えたけど
「寓話として書いたから韓国だからと他の意味を
付け加えたくなかった 別の人がそういう演出を
してもいいが、作者としては書いたまま素直に
提示しようと考えた」だってさ。
舞台は四角で紙と竹で作ったらしい


820:名無しさん@公演中
05/10/20 02:36:43 Sh53omff
赤鬼かぁ。いいなぁ。もう一度見たいよ。

日本版しか見てなかったんで、テレビでロンドン版とタイ版をやるって知った時は狂喜したんだけどね。

BSに入ってなかったんでどうしようか考えていたら、BS機器がある友達が、俺が録っといてやるって言ったのでまかせていたら次の日「録画予約失敗しちゃった」で一切悪びれもしなかった。

なんかめしでも奢ってやるからそれでいいだろ、許せよって言われたけど、正直はらわた煮えくりかえっていたよ。一応善意で請け負ってくれただけに怒るわけにもいかないし。

なまじ日本版で大感動していてタイ版もロンドン版も面白さが保証済みだっただけにその思いはなおさらだったですよ、はい。

821:名無しさん@公演中
05/10/20 08:23:36 C95ZADmM
>>820
タイ版BShiで11月にも再放送ありますよ。
今度こそゲットできるといいですね。

自分は前回BS2で録画したけど、今回撮り直します。

822:名無しさん@公演中
05/10/22 00:16:19 5ors0QmJ
>>821
それって先週の金曜日じゃないの?

823:名無しさん@公演中
05/10/23 07:52:20 tVulBo0l
野田さん、普段舞台見ないような人に観て欲しいって言うけど、
それならTVで有名で舞台初めてくらいの人出さないとダメだよね。
そして前売は全て一般売りのみ。

824:名無しさん@公演中
05/10/23 09:04:49 7Toi3QXO
TVで「メロス」を流せばいいんじゃないだろうか>普段見ない人への宣伝
NHK総合で22時くらいから

825:名無しさん@公演中
05/10/23 09:33:26 GUNxaAH7
>>822
URLリンク(www.nhk.or.jp)

826:名無しさん@公演中
05/10/23 10:06:40 BbpDJvKm
楽前チケット@東京
取れたフォー

827:名無しさん@公演中
05/10/23 10:15:45 DNBCRh4j
大阪、2分で土日壊滅orz
学生の俺には平日は無理だあああ

828:名無しさん@公演中
05/10/23 10:33:40 5ZCJLIur
勢いで平日取ってしまったが本当に行けるか心配になってきた。

829:名無しさん@公演中
05/10/23 10:46:24 BbpDJvKm
本当は千秋楽が欲しかったのに
NHKのファミリーコンサートが
二匹並んでいた。
をのれ!NHK!

830:名無しさん@公演中
05/10/23 12:02:41 q4nEf/zT
うちもだw音楽とスポーツはチェックしたけど
「お母さんといっしょコンサート」は盲点だったな。
おちびさんにパパママばばでやってきて、
「その席でもいいわ」なママとパパに
「そんなじゃダメよ!」みたいに粘るお婆ちゃん
みたいなのが複数きてたよ。

もともと遅め(15人目)でいったんでたどりついたら
Sはなかった。
待ちながら携帯で平日最前取れたからいいけどね。

831:名無しさん@公演中
05/10/23 17:18:16 /C9S5uxO
>>827
融通できるので、捨てアド晒してください。


832:名無しさん@公演中
05/10/23 17:50:55 bu/Rt4gN
つい平日取ってしまったけど、県もまたぐし行けるかなー

833:名無しさん@公演中
05/10/24 00:47:32 pkOnlPT1
土日以外はまだチケットが
買えますなぁ・・・・。


834:名無しさん@公演中
05/10/24 01:56:09 MZ03+vfG
オクも譲渡も不人気。

835:名無しさん@公演中
05/10/24 14:42:04 tLned7Cv
短期ならともかく2ヶ月もあるものな。
前回を知らないから取り合えず
一枚しか買ってない。

メルスも年跨いで2ヶ月あったけど
1月に見てて古田さんが「飽きてきたっぽい」と
評した人がいたんでちょっと心配w

836:名無しさん@公演中
05/10/24 22:43:31 j7yopMD/
あの舞台なら当日立見でも見易そう。

837:名無しさん@公演中
05/10/26 14:15:12 Gz2VOTAo
大体チケット高すぎ。

838:名無しさん@公演中
05/10/27 01:46:42 L+Euizd/
野田さんのは2時間だから立ち見でも楽そうだ。

839:名無しさん@公演中
05/10/28 15:50:14 5/wBZ4J5
でもさ 音響設計も本来の舞台の位置を基本にしてるから
違う場所に舞台がある場合って意外と声が響かないんだよね。
立ち見の位置って 観やすいかもしれないけど
いろんな方向を向いてしゃべんのを上から聞くわけだし
聞き取りやすいかどうかはビミョーな気がする。


840:名無しさん@公演中
05/10/28 23:17:49 fNrcmC59
11/9のWOWOWプルミエールで赤鬼韓国版の密着レポあるって。

841:名無しさん@公演中
05/11/01 13:33:26 eB3nnNFo
罪と罰不人気?

842:名無しさん@公演中
05/11/01 17:04:49 Zvz3B9JQ
すっごい人気だよ
2ヵ月公演だから一見そうは見えないけど

高騰してたチケも落ち着いちゃったみたいね
まあ2ヵ月もあって一枚も取れない人なんてあんまりいないだろうから・・

843:名無しさん@公演中
05/11/04 10:24:20 6bA8kbgc
これで不人気だと言ってたら他の劇団に怒られるよw

844:名無しさん@公演中
05/11/05 01:24:59 YzaPIPu3
罪と罰って、原作(真作)読んでから見るべきなのでしょうか?
既出ならすんません。


845:名無しさん@公演中
05/11/05 02:21:05 tubMTSMk
>844
読んだほうが面白いのは確か。原作の台詞も使われているし。
余裕があれば、江川卓『謎とき『罪と罰』』(新潮選書)も是非。
何故溜水という名になったかが分かる。野田さんも読んだと思う。


846:名無しさん@公演中
05/11/05 07:13:31 EGZlu3a1
そりゃ読んでるだろうww

847:844
05/11/06 01:27:45 8NL8rsTK
>>845
指導サンクスです。先日、上巻だけ購入した岩波文庫(江川 卓訳)が
ありますので、頑張ってみます。
選書も…。大阪までにはなんとかなるでしょうw

848:名無しさん@公演中
05/11/06 12:13:50 ddzA+RSm
チケ増やそうと思ったら、いつの間にかぴあもe+も予定枚数終了してた。
やられた・・・

849:名無しさん@公演中
05/11/06 12:30:46 mClSY9sa
>>848
何をいまごろ、馬鹿じゃね

850:名無しさん@公演中
05/11/06 16:05:01 x21l9PEb
野田さんって結婚してんの?

851:名無しさん@公演中
05/11/06 16:27:06 mTTmHjUm
何かのあとがきで奥さんのことを書いていたぞ
何の作品かは忘れたけども

852:名無しさん@公演中
05/11/06 19:33:22 MobN1u7m
ちゃんと籍を入れたのは(てか世間に発表したのは)
劇団看板女優だった竹下明子。その後離婚。
大竹しのぶは同棲してただけ? 今もなのかな・・
深津絵里とか上に出てたナントカさんとか、噂は色々あるよね・・

853:名無しさん@公演中
05/11/07 15:27:08 ZkEeiPmQ
本田美奈子の訃報で思い出したんだけど
ミス・サイゴン(及び舞台での彼女の怪我)をネタで入れてた野田の芝居あったよね?
なんだっけ?

854:名無しさん@公演中
05/11/10 02:57:40 uzqNFpQo
2ヶ月コクーンで満員なら不人気じゃないな
奥は安いけど、1ヶ月公演だったら
超プレミアチケになったでしょ


855:名無しさん@公演中
05/11/10 10:31:44 ydm5a4Gi
秀樹サンの演ぶのインタブー読んだよ。
初演とはかなり演出変わるみたいね楽しみ。

856:名無しさん@公演中
05/11/12 10:51:23 WZJURA1T
>>854
大阪なんて余りまくってるじゃん

857:名無しさん@公演中
05/11/12 18:49:17 FwoimmJ0
大阪はもともとNODA好きじゃないから

858:名無しさん@公演中
05/11/13 03:42:45 dIGefEmI
大阪公演しなくていいのに

859:名無しさん@公演中
05/11/13 16:42:57 f5ACXXb9
東京だけになるなら3ヶ月公演wキボン
今はみんな金持ってるから東京に来いって昔は言ってたね

860:名無しさん@公演中
05/11/14 19:03:01 7N1RC2Ty
やっと大阪公演来てくれて喜んでるのに
関東のファンは好き勝手なこと言うね(呆

861:名無しさん@公演中
05/11/15 00:04:35 UW7QQYic
東京に来い発言は野田さん。

862:名無しさん@公演中
05/11/19 07:22:12 YbWbMx9L
こにたんの赤鬼に泣かされた!
そして、メルスのこにたんの長台詞かっこよかった!

863:名無しさん@公演中
05/11/19 15:49:58 keJ8xl0g
さっきぴあ見たら少しチケット売ってた。
野田地図先行よりも良席も。(XCもあった。)
キャンセル分?今頃どうして?

864:名無しさん@公演中
05/11/20 23:35:47 yEzF9aTS
金子真美さんが通販番組の化粧品CMに愛用者としてでていた。
苗字変わっていたけど、ダンスインストラクター兼演技の指導をやってるらしい。

865:名無しさん@公演中
05/11/22 00:50:34 6aGpJDZ3
>>864
ななななつかしい~~
顔を思い出すのに時間かかったw
小松正一とかどうしてるんだろう・・・

866:名無しさん@公演中
05/11/23 10:27:16 6D9xxjeT
URLリンク(www.soshigaya.com)

//~~~(^ε^)

867:贋作
05/11/23 11:21:31 mgDMdF7k
NODA・MAP初心者です。
コクーンの座席なんですが、舞台上仮設席は観やすいですか?
ラストで三条 英は、どの方向を向いてるんでしょうか?
あの長セリフに鳥肌が立ちました。正面で観たいんです。


868:名無しさん@公演中
05/11/23 11:58:02 kUrkNGP8
>865 あやさんのダンナだよね?

869:名無しさん@公演中
05/11/23 14:41:48 xI7zQlAL
>>868
まだ別れてない?
離婚したって聞いたんだけど・・・

870:名無しさん@公演中
05/11/23 16:03:52 WzYu11iX
>867
そんなの開幕しなきゃ分かりません。

871:名無しさん@公演中
05/11/24 12:02:27 EbJvb+a2
なんか二人一組で踊るってのがあった作品てなんでしたっけ?
あと曲名も!思い出せなくて・・・

872:名無しさん@公演中
05/11/24 12:09:58 bJ2Rz9cP
半神
遊眠社版 ラ・クンバルシータ
野田地図版 リベルタンゴ

873:名無しさん@公演中
05/11/24 13:59:50 EbJvb+a2
>>872
ありがとうございます。曲名はわかりませんか?

874:名無しさん@公演中
05/11/24 14:06:39 tO45TWEZ
>>873
曲名書いてあるよ。

875:名無しさん@公演中
05/11/24 18:11:17 jK3o2RfE
>>869
引退して主夫になったってきいた気がする。

876:名無しさん@公演中
05/11/24 20:26:25 zAxMfFvi
こま

877:名無しさん@公演中
05/11/24 21:05:19 YD9qn8tB
>>869
ラーメン屋やってるって話は?

878:名無しさん@公演中
05/11/25 00:51:03 mCwD2aLk
866見れ

879:名無しさん@公演中
05/11/25 10:27:14 zVQ2C9+x
うっわー!!全然知らんかったよ・・・小松さん。
大昔、何かの芝居観に行った時、夫婦そろって観に来てた小松夫妻に遭遇。
円城寺さんがでっかい声で「こまつ~~」と夫を呼んでて笑ったw

・・・な~んて、最近の野田地図ファンの人にはわからない話だな。
スレ違い、すんまそん・・・orz

880:名無しさん@公演中
05/11/27 15:51:30 L7olNkKC
>>852
どこをどう間違えたか、円城寺さんが野田さんの元妻だと思ってた
看板女優っていう情報だけ間違えてたのかも


881:名無しさん@公演中
05/11/30 23:21:11 89mg+tXM
今頃XB列買えた@大阪…実際仮設席ってどうなのだろう?


882:名無しさん@公演中
05/12/01 12:31:49 EXnETvCD
段田さんの奥さんて向井薫さんだっけ?
・・・スレ違い申し訳ないが。

883:名無しさん@公演中
05/12/01 13:03:47 ZMazlkdC
yes

884:名無しさん@公演中
05/12/02 02:32:10 1o4Dw4g8
12/2(金)10:00AMより「電子チケットぴあ」にて東京公演の追加席を販売

885:名無しさん@公演中
05/12/02 10:53:46 wdWI4CAH
1日付けの朝日新聞夕刊に古田さんと松さんの記事がでてた~

886:名無しさん@公演中
05/12/04 01:19:06 uF962185
明日、10:10~10:50にBS1で映るとのこと。
『贋作・罪と罰』は新しいスレッドは立てるの?
『オイル』からはずっと立ててきたけど。

887:名無しさん@公演中
05/12/04 01:26:07 jD77PLg+
URLリンク(www.nhk.or.jp)
昨日見たけど大した内容じゃない

888:名無しさん@公演中
05/12/04 17:34:19 uF962185
来年はロンドンで新作を発表。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

889:名無しさん@公演中
05/12/04 20:51:47 AwNnMqPM
新作は日本で見たいね

890:名無しさん@公演中
05/12/05 19:38:35 Op7C+rT8
野田地図◆◆贋作・罪と罰◆◆第十一回公演
スレリンク(drama板)l50

891:名無しさん@公演中
05/12/05 21:30:15 mFwC/2eu
わざわざスレ立てちゃったんだね
このスレで十分なのに・・・

892:名無しさん@公演中
05/12/06 01:17:08 sbABjuel
作品スレイラネ

893:名無しさん@公演中
05/12/06 01:27:58 +o13k9d1
イラネ!イラネ!

894:名無しさん@公演中
05/12/06 10:32:48 rJD5xKPH
上の三人はアンチ松さん?オイルでも松さん叩いてた‥

895:名無しさん@公演中
05/12/07 23:04:43 M5eSnLHe
『贋作・罪と罰』に新作の情報が載っていたけど、書いても大丈夫かな?


896:名無しさん@公演中
05/12/08 00:05:43 XVcH3rJI
蜷川スレに書いてあったやつかな。
パンフが二人の対談だったんだよね。
読んでないからわからないけど、そこに出てきた話?

897:名無しさん@公演中
05/12/08 01:00:55 uauO5n52
>>896
急いで蜷川スレを見てきました!!
本当だとしたら死ぬほどうれしい!!

898:名無しさん@公演中
05/12/08 01:12:07 GUQpttZG
観てない作品だけど蜷川さんが前からやりたがってたんだよね。
野田作・蜷川演出って事かな?

899:名無しさん@公演中
05/12/08 01:26:22 cb4BV/hU
『贋作・罪と罰』のパンフでの、蜷川さんとの対談から。

上記のロンドンの新作は来年6~7月にロンドンのソーホー・シアターで。
筒井康隆の「毟りあい」を原作にした四人芝居。
キャサリン・ハンターが出演で野田さんも出演。
「毟りあい」はサラリーマンの家に強盗が押し入る話で、
野田さんが人質の女、キャサリン・ハンターがサラリーマンを演じる。
2007年に日本公演あり。

日本での新作は「プロレス」を題材に執筆中。
ただし、和泉元弥のプライド参戦を題材にしたと思われると癪だから寝かせとこうかなとも。
来年に上演。

あとは、やはり『贋作・桜の森の満開の下』の歌舞伎版も執筆の途中。

『白夜の女騎士』は蜷川さんが
「俺今度『白夜の女騎士』をやるんだけど、あれは難しいね、今悩みまくってるよ」と発言して、
野田さんが「カットしますよ」と答えている。
以前蜷川さんが、好きな台詞として『白夜の女騎士』の
「人―それは、空を飛ぶ為に四本の足から二本の足で立ち上がった動物だ。
四ツ足の動物が空へと助走していく途中の姿だ」
を上げていたので、桐朋学園での演出とかではなく、コクーン等での上演と思われる。
他の野田戯曲にも興味有との様子。

900:名無しさん@公演中
05/12/08 01:48:08 mTTC5m2B
罪と罰、観にいったんだけど、
松たか子の台詞が浮いて聞こえてしょうがなったんだが・・・。
しかし、隣の人は涙を流していた。
ラマンチャの男を観てから、彼女に期待しすぎていたのかも・・・。

 こんな感想を持つのは俺だけなのかな・・・?
野田演出はすばらしかった!
役者をうまく使っているし。
古田新太とか段田とか本当にうまく個性を引き出していたと思う。

901:名無しさん@公演中
05/12/08 10:28:56 +GSq/Qo5
感想は十人十色ですそれでいいんじゃないですか。
私は隣の人と同じでしたよ。

902:名無しさん@公演中
05/12/08 20:19:23 RDJNkYLh
宇梶のセリフが聞き取りづらかった。
松たか子同じく。

903:名無しさん@公演中
05/12/08 21:12:53 GrgOBIa0
>>902
席どの辺?

904:名無しさん@公演中
05/12/09 11:05:10 y10oyOqf
松たか子は台詞が聞き取り易い女優だけど?
耳が悪いんでないかい?

905:名無しさん@公演中
05/12/09 12:58:35 pvDq/1eO
>>904
はげどう

906:名無しさん@公演中
05/12/09 16:27:39 lVf27H9t
>>904
耳が悪いなんてよく簡単に人に言えるなあ。

907:名無しさん@公演中
05/12/09 16:29:49 lVf27H9t
台詞が聞き取りにくいのは客のせいじゃなくて
俳優が下手なだけ。

908:名無しさん@公演中
05/12/09 22:15:11 iGCNURu+
対面式のせいもありませんか?
対面式で後ろを向かれると一気に聞き辛くなる。

少なくとも今までの松さんの舞台で聞き辛いことなかったので…。
罪罰は来週観るので単なる予測意見ですみませんが。

909:名無しさん@公演中
05/12/09 22:18:19 n6TzN4T4
自分は深津の方が聞き取りにくい

910:名無しさん@公演中
05/12/10 12:11:02 Kw2V+h9/
スレ違いだけど。
青山円形だとよくわかるが、世間的に評価は高くても、声の通らない人は多い。

>>908
初日。1階後列の隅の方で観た。
中盤までは身体の向きに関係なく、松の台詞は声だけ張っていて聞きとりにくかった。
中盤以降は何を言ってるかわかるようになったが、声は依然として音が舞台の上で留まる感じ。
他の役者、特に古田・段田は身体のの向きに関係なく、台詞がよく聞き取れたし、
声も音の芯が自分の所まで届いた。

911:名無しさん@公演中
05/12/10 13:00:24 3yojdTG5
ここのスレの人ってえらそーな物言いするよね

912:908
05/12/10 13:13:52 UrPIZRJ/
>>910
はぁ…そうなんですね。
音の芯という表現、専門の方でしょうか。
私は自分の耳で聞いてから意見があればまた来ます。
声どうこうは別としてキャストいいので今から楽しみ。

913:名無しさん@公演中
05/12/10 13:20:18 YkoTcv0l
えらそーに感じるのは役者さんの名前呼び捨てにしてるのも一因じゃない?

914:名無しさん@公演中
05/12/10 18:54:46 iorAhESs
ヒデキはすごいよ。

915:名無しさん@公演中
05/12/11 01:17:26 B/rKcNSW
松たか子は台詞が聞き取り易い役者!!
・・・そうなんだけど、今回はいつもより
高い声(役のためかな?)で発声していて、
聞き取りづらかった。出演者の中では
一番細い声をしていたからね。
 席が後ろだからそう感じたと思う。
前だったら問題なし。
 しかし、あのしゃべり方は松たか子の良さを
消してしまう気がするんだけどなぁ・・・。

916:名無しさん@公演中
05/12/11 19:14:55 3+HgoAz8
松さん気合入りまくりだったね

917:名無しさん@公演中
05/12/12 10:44:08 JTiK95sd
>>910
必死だなw

918:名無しさん@公演中
05/12/12 12:28:55 v5KsAjmm
松セリフはよく聞こえたよ、後方だったけど。

919:名無しさん@公演中
05/12/12 16:12:37 Z5GCZEGN
美波は?美波は?!


920:名無しさん@公演中
05/12/12 16:15:38 v5KsAjmm
美波は宇梶に押し倒されて着物から生足だすとこが、萌

921:名無しさん@公演中
05/12/12 22:33:08 JiNrrPsS
>919
最初は野田に引きずられるような格好で一本調子な
部分も目立ったが、「ここがキめドコ!ここは絶対なんとか
してくれないと!」という宇梶とのシーンで思いっきりびしっと
きめて来たので、「おお!」と思ったよ。良かったよ。

922:名無しさん@公演中
05/12/13 03:20:48 IMSvPn16
物販でNODAMAPのDVDって販売してるんですか?
教えてください。

923:名無しさん@公演中
05/12/13 07:29:38 MFBu6+0l
マルチは次回からやめようね。
MAPはDVD化されてないよ。赤鬼はNHK-BSのみ。
その他一部はwowow。

924:名無しさん@公演中
05/12/13 19:40:05 Rfa6tAKc
>>921
さっぱり、わからん書き込みだね

925:名無しさん@公演中
05/12/14 02:26:56 izW4jTwq
まぁ良かったってことよ
第一声聴いた瞬間野田さんが気に入った理由がわかった

926:名無しさん@公演中
05/12/14 02:43:57 EzNEDbyB
>>924
いや、わかるよ。
意地悪。
>>921
あざぁーっす。
俺は実際今日見てきました。
が、収穫は美波だけだった、、、。
演出はやっつけ仕事だし、対面舞台だから役者の声は拡散するし、松たかこ棒読みだし、才谷、、古田だし。。。
もう、なんか、ほんとがっかりした。
野田秀樹の舞台見てがっかりするの初めて。。


927:919
05/12/14 02:45:32 EzNEDbyB
あ、でも、もうひとつ収穫あった。
中村まこと。
ぃよかったぁ


928:名無しさん@公演中
05/12/14 10:50:57 5wREQVXi
松が棒読みって言ってることからして素人だねw
棒読みでは紀伊国屋演劇賞はもらえんぞ。

929:名無しさん@公演中
05/12/14 12:59:07 AYJc9iZH
棒読みってか、野田地図の芝居は全般的に台詞回しが一本調子

930:名無しさん@公演中
05/12/14 13:00:38 s0GOUiR4
>987
棒読みとは言わないが、抑揚あんまりないセリフまわしだったのは確かだ。
一本調子な感じ、でも最後の方の尾松よかったよ
ちょっと感動したもん

931:名無しさん@公演中
05/12/14 13:19:24 5wREQVXi
テロリストの冷血さを出すのは抑揚のないセリフ回しが合うのでは?
ロボット的な雰囲気でさ。人情味たっぷりな英って変だしw

932:名無しさん@公演中
05/12/14 13:23:54 HBNEV2dr
あれが松の解釈なんだろうなと思って見てた。
完璧主義者の優等生。
どっちかって言うと溜水より都に近い。

933:名無しさん@公演中
05/12/15 00:37:27 vPJXSgC8
ちょっとネタバレ入ってたらごめん。




今日見てきたんだが、最後の方で才谷が英と話す
シーンで、古田さん「外」と「中」間違えなかった?
才谷 が 「中」になってて、感動してたところが一瞬で
「?」となってしまった。「中」は英じゃないのか?

自分の勘違い・聞き違いかなー?と思ったんだけど
誰か他にも思った人いない?

934:名無しさん@公演中
05/12/15 01:04:37 PBOh1jdq
思った思った
今戯曲確認したけどやっぱり外だった

935:933
05/12/15 01:11:09 vPJXSgC8
>>934
あ、やっぱり才谷は「外」でいいんだよね。テンキュー
あまりにもさらっと古田さんが言ったので自信なかったからw

936:名無しさん@公演中
05/12/15 10:36:01 f4fmZnEf
ミスをミスと思わせないのが古田の持ち味ですな。

937:名無しさん@公演中
05/12/15 21:21:28 pE8x8OE3
野田さんの芝居でもとちってるのか、ふるちん。鬱

938:名無しさん@公演中
05/12/16 13:24:40 4KqMc2oi
漏れが見たときもフル一回かんだぴょん

939:名無しさん@公演中
05/12/20 08:32:03 ulURdf39
 アイドルグループ「嵐」の松本潤(22)が、演出家・蜷川幸雄氏(70)の舞台に主演することが20日明らかになった。
 来年4月1日から東京・渋谷シアターコクーンで上演する『白夜の女騎士(びゃくやのわるきゅーれ)』で、劇作家・野田秀樹氏(50)の旧作を再演する。

 ワーグナーのオペラ『ニーベルンゲンの指輪』を下敷きに、
 コビト、巨人、神様に監視されながら、ヒトが誕生し、空を飛ぶまでの様子と、爆弾犯人の逃避行が重ねあわされた壮大な作品。
 松本は初演時に野田氏が演じ、物語の鍵を握る空飛びサスケ役。
 行動を共にする信長の影武者には野村萬斎(39)が、その妹には山口紗弥加(25)が扮する。

 蜷川氏にとって99年の『パンドラの鐘』に続く2作目の野田作品となる。
 「劇中の一言の台詞に惚れて前から上演したかった。
 野田さんの神話的な世界に、松本君の"アイドルの輝き”と萬斎さんの"様式”で立ち向かってゆきたい」と意欲満々。

 今年5月『エデンの東』に続く主演となる松本は、蜷川氏の演出を経験した同じグループの二宮和也(22)から、様々なアドバイスを受けているという。

 共演はほかにマメ山田、高橋洋(33)、沢滝二(70)。

940:名無しさん@公演中
05/12/20 21:15:03 Zsv3yxXc
萬斎この時期、狂言はいってるよ

941:名無しさん@公演中
05/12/25 00:37:15 WEeMsSR5
あちこちにマルチされてますわ、これ。

942:名無しさん@公演中
05/12/26 11:11:18 w4AR7KHD
ってか4月はコクーン歌舞伎上演してるし…w

943: 【大吉】 【796円】
06/01/01 12:30:36 DHuzbvpK
のだー

944:名無しさん@公演中
06/01/02 01:19:13 or4kIweP
美波のファンだけど野田にやられましたよね?
本当にありがとうございました。

945:名無しさん@公演中
06/01/07 06:23:19 DtuxHjq+
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

びっくりした。

946:名無しさん@公演中
06/01/07 08:14:41 zfu4aBth
あらやだ

947:名無しさん@公演中
06/01/07 08:17:14 zfu4aBth
あれ?竹下明子と翌年離婚だっけ?
ロンドン離婚だったような。

948:名無しさん@公演中
06/01/07 12:18:33 bxeYmDmv
>>947
そうそう、ロンドンには一緒に行っていて、帰ってきて離婚だった。
なんで、1年で離婚したことになってるんだろうか。

949:名無しさん@公演中
06/01/07 12:55:17 aRaFogD8
そうだよね、1年だけだったっけ?ってあれ?って思った
とりあえずおめでとう

950:名無しさん@公演中
06/01/07 13:11:09 zEsnGxDM
深津チャン、もう出なくなるのかなぁ...
これからも出てホスイ

951:名無しさん@公演中
06/01/07 20:48:55 hDfmLmWo
3部作は夢眠社以外では観たく無い!
思えば、あの頃が夢眠社のピーク?本多劇場のカウトダウン…。
最前取ってくれた、松浦サン・・私にネタ振りしてくれた佐戸井サン…。
夢眠社の全てが、好きだった!筑波万博にタダタダ、夢眠社観に通った。

いや・・今のNODA・MAPも好きですが。

952:名無しさん@公演中
06/01/07 22:12:57 zS/tONRA
深津さんで売り言葉希望

953:名無しさん@公演中
06/01/08 00:47:14 xYD4APCS
どーでもいいけど公私混同はしないでね
新妻をヒロインとかさ

954:名無しさん@公演中
06/01/08 00:54:04 NoEwXC0G
新妻聖子かと思ったw

955:名無しさん@公演中
06/01/08 12:23:14 5LhAix2f
野田の遺伝子を残すのは大切なことだと思うけど
安吾も50ぐらいで子を設けてすぐ…じゃなかったっけ

956:名無しさん@公演中
06/01/08 13:10:03 qu3eBN4V
>>951
3部作って何ですか?

957:名無しさん@公演中
06/01/08 13:23:26 w/oAzjHy
>>955
不吉すぎるw

958:名無しさん@公演中
06/01/08 14:23:39 hgixvJyE
3部作
①百夜のワルキューレ
②彗星のジークフリード
③ワルハラ蒸発
だったと・・・今、手元に資料ナイんだ。
その3つって「少年が空を飛ぶ」って野田ワールドが万華鏡の様に展開、完結。
一挙上演は、何と!代々木体育館だった~!

959:名無しさん@公演中
06/01/08 15:21:57 perRHWY8
女優としての魅力を感じなくなったらまた別れそうだ・・・

960:名無しさん@公演中
06/01/08 17:33:15 lrgBOR25
藤田ってそんなに女優って感じしないけど。

961:名無しさん@公演中
06/01/08 17:58:21 perRHWY8
↑だよね。そこがギモンなんだな。

962:名無しさん@公演中
06/01/08 22:29:14 5LhAix2f
野田は若いころ、自分の将来を予言するような文章の中で
「野田秀樹をめぐる7人の妻」なんてのを書いているから、昔から
やる気マンマンだったのかも。その中には内縁も含まれてるから結構
リアルに再現してる?ちなみに一人目は上智の妻

963:名無しさん@公演中
06/01/10 05:07:07 z+bKQxeb
純粋に藤田の若さにやられたんではないかと。
女優としての魅力はもともと無いと思うよ。

964:名無しさん@公演中
06/01/10 12:41:36 aPXmVwA3
ごめん、通りすがりの者ですが
ちょっと気になったから質問なんですが
藤田陽子って昔「LOVELOVE愛してる」に出てた娘?

965:名無しさん@公演中
06/01/10 21:22:40 Zz1B5VzJ
URLリンク(www.fujitayoko.com)

でてますね。

966:名無しさん@公演中
06/01/12 01:42:18 6YquHm5U
>950
同意。深津はドラマよりは舞台で観たい、、、

967:名無しさん@公演中
06/01/14 08:38:21 vve5WG7N
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
キャストが微妙~

968:名無しさん@公演中
06/01/14 12:56:10 qK/fxy0b
愚痴るのはよくないとは解っているけど
蜷川さんの趣味で使う主役の時は野田の脚本はやめて欲しかった
つうか自分、伝説の3部作の野田版見られなかったんだ…orz

969:名無しさん@公演中
06/01/14 16:53:14 +aXE7Saf
ノダマで新作してくれたら何でもいいよ
あ、ノダマじゃなくてもいいよ

970:名無しさん@公演中
06/01/14 17:41:45 Nh6QqUs9
>>939の情報は日程を間違っていたがガセではなかったんだねw
キャストから萬斎の名前が消えたのは嬉しいが
山口沙弥加も消えたのは残念。
杏ちゃんはジュリエットでもうコリゴリ!お腹イッパイですだ

971:名無しさん@公演中
06/01/14 18:14:20 fmBalj3K
>>970
山口沙弥加出るぞ。

972:名無しさん@公演中
06/01/15 13:31:22 dBa0UCKA
蜷川×野田といえば演劇業界じゃ二大演出家でこれほど豪華な舞台は他にないよ。
もちろんジャニーズ初の快挙どころか秘蔵っ子藤原ですら経験してないほど豪華な組み合わせ。
松潤すごすぎるよ。


973:名無しさん@公演中
06/01/15 14:00:25 vhN8dhhO
野田戯曲の舞台に出たのは、ジャニーズでは三宅と関ジャニの村上。

三宅は新聞記事見た時野田指名だったと思った。
村上はわからんが多分野田側?
松本は蜷川指名。

世間的には蜷川>>>野田って感じだから、松本は別格。


974:名無しさん@公演中
06/01/15 18:12:25 eCOy43Fc
NODAMAPになってからの作品って女優中心のが多いから
ジャニーズは起用されるかな?
今回みたいに過去のをやるならいいけど

975:名無しさん@公演中
06/01/15 18:38:22 wODM4HTy
三宅と山口紗弥加がやってたやつってジークフリートだっけ

976:名無しさん@公演中
06/01/15 20:27:42 GR3jgAgr
なんでジャニヲタっていうか松本ヲタが来てるの?
>>975
2万7千光年

977:名無しさん@公演中
06/01/15 23:09:32 0DdfimLV
野田秀樹を語るスレ その4
スレリンク(drama板)l50

978:名無しさん@公演中
06/01/17 02:17:43 laFpz2eg
山口紗弥加は若手の中では意外と気に入ったのでまた出てほしい

979:名無しさん@公演中
06/01/17 15:28:15 M6O5Yaq7
>>975です
ありがと~ん 外部演出のなかでは好きな作品なのに題名忘れてた 戯曲集 買ってくる

980:名無しさん@公演中
06/01/18 19:45:30 8ioPJ6VA
>973
関ジャニが出たのってRUP作品で脇でしょ?
野田さんは意見出してないと思う。RUP側と事務所の都合だけじゃないかな。

981:名無しさん@公演中
06/01/20 00:12:52 5BMDXUBD
>>958
代々木体育館でやったの観てみたかった~

982:名無しさん@公演中
06/01/20 01:25:00 D9j/ESFp
それスカパーで観たよ

村上って華岡軍医だったんだ
関西弁だったのか?
見た人いる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch