野田秀樹を語るスレ その3at DRAMA
野田秀樹を語るスレ その3 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@公演中
05/02/27 01:59:19 9Xe49Vwy
>>449
ありがとうございます。野田さんのファンではなかったので知りませんでした。
原因は何なのでしょうか?(調べたけどよくわからなかったので)

451:名無しさん@公演中
05/02/27 05:06:30 NrHo6Wn/
>>450
「Right Eye」観れ

つっても、観れないか...

452:名無しさん@公演中
05/02/27 10:29:58 eZ7OESwP
>451
読むことはできると思う

ということで>450
「20世紀最後の戯曲集」
読め

453:名無しさん@公演中
05/03/06 04:14:59 1Igk4ClC
野田秀樹と流山児祥による夢のタッグって・・・
野田さんの戯曲使うだけで野田さんは関わらないんだよね?

454:名無しさん@公演中
05/03/06 17:06:34 Qm0Wpwmy
「作:野田秀樹」とだけ書けばいいのに
なんだかな

455:名無しさん@公演中
05/03/08 02:00:36 dHj42agA
あ、やっぱり?

456:名無しさん@公演中
05/03/10 09:53:16 JpcHGtTY
勘三郎で「贋作・桜の森の満開の下」をやることは
決まっているのね。
いつになるかは知らないけれど。

457:名無しさん@公演中
05/03/10 11:18:12 Si8ckOoH
決まってるの?>桜

458:名無しさん@公演中
05/03/10 20:26:42 PWhh0LzC
ポイントは夜長姫だな
まさか深っちゃん?

459:名無しさん@公演中
05/03/10 20:43:18 66XGAbHr
夜長姫はあの方だろ

460:名無しさん@公演中
05/03/10 20:56:16 BUWS0212
だれ?

461:名無しさん@公演中
05/03/10 21:13:21 ahh6623d
玉さまでは?
福助じゃないだろうし。

462:名無しさん@公演中
05/03/13 13:24:15 ANtKPz9W
すいません、協力してください。

【人権擁護法 反対大署名 スレッド】 Part3
スレリンク(event板)
このスレは来たる四月に施行される可能性が有る
【人権擁護法】 に対し反対の署名を行うスレッドです。
名無しで結構ですので、本文に 『反対』、『人権擁護法反対』等と書き込んでください。
なお、詳しい内容については
URLリンク(blog.livedoor.jp)
を読んでください。

・・・では、もし万が一規制が発動された時のため、
野田の戯曲集を買いに行ってきます。


463:名無しさん@公演中
05/03/14 20:37:15 9TLkGpSK
日テレの「いつ見ても波瀾万丈」に出るらしいよ。

464:名無しさん@公演中
05/03/14 22:39:34 mtjEDu1u
>>463
えっ!?いつ?
野田さんって、ああいうタイプの番組出るの嫌いだろうと勝手に思ってたw
蜷川さんとアノ番組は結び付きそうだけど、
野田さんは考えたこともなかったな~。

465:名無しさん@公演中
05/03/15 02:39:30 VCgGtk6l
>>456
それ、超みたいんだよね~
本当にやるのかな。しかし伝芸ファンはどん引きかもね。

466:名無しさん@3周年
05/03/18 01:03:50 PT6yhcJ1
以前、たけしの誰でもピカソに出てたなあ・・
ビデオがどっかいってしまったorz

467:名無しさん@公演中
05/03/19 22:12:16 rKNuZCXs
>>463
いつの?

468:名無しさん@公演中
05/03/20 23:49:47 K8aTPpAE
今夜は「赤鬼(タイ)」、明日は「メルス」 楽しみ~

469:名無しさん@公演中
05/03/21 03:05:40 AJNXAM2X
タイバージョンの放送見た。
公演見に行けば良かったー。すごくいいね。
やっぱり赤鬼は、アジア特有の話のような気がした。
自分が観に行った日本バージョンよりも
話の本質に迫っていた気がする。

470:名無しさん@公演中
05/03/21 11:15:26 FREv8Nyz
タイバージョン評判いいらしいが
私にはサッパリわからん。
ロンドン>日本>>>>>>>>>タイだった。


471:名無しさん@公演中
05/03/21 12:18:29 KsgnCqgH
>>470
まるで話の本質がわからん香具師w

472:名無しさん@公演中
05/03/21 13:37:56 Ph+ZcNWW
>>471
解説求む


473:名無しさん@公演中
05/03/21 16:57:37 sz5vOBXF
感じ方は人それぞれだから、どれが一番とは断定できないのでは。
でも今日タイバージョン観て、新鮮というか素直に感動してる自分を発見。
469の気持ち、わかるよ。

474:470
05/03/21 18:25:51 dn8PZDDO
タイバージョンのアジア的共同体(と言われているもの)がどうも掴めなく、
あの女と共同体の対立がよく解からなかった。
明快なロンドンバージョンの方が解かりやすくていいと思ってたら
ほとんどの人と意見が違ってしまい赤鬼気分になったよ....

475:名無しさん@公演中
05/03/21 20:22:44 AuhA+6bw
>>474
あの女と共同体の対立はロンドンバージョンでも全然明快じゃない気がするなぁ
むしろロンドンバージョンでは役柄としてはあの女やトンビ、ミズカネ
役者としては黒人女性や非英語圏出身の役者さん達
といった差異が存在するにもかかわらず
彼らが赤一色で染められうるところに
ポイントがある気がする

タイバージョンは視覚的に良かった

476:名無しさん@公演中
05/03/21 21:03:33 6uD9M1PN
私はロンドンバージョンが一番好きかな・・
タイバージョンはビジュアルはよかったが
役者の体の動きがあんまり好きになれなかった
(トンビはよかったけど

477:名無しさん@公演中
05/03/21 21:23:19 LDN22mOh
470=474です
>>475
あの女に限らずロンドンバージョンはそれぞれの意志がはっきりしている分
立っている位置が明確に見えたんだけどなぁ。

タイバージョンが好きな知人は一番綺麗で哀しいのがタイバージョンだと言ってた。
ちなみにその知人は今時めずらしい差別主義者。作品を理解していたとは思えない。
そのこともあってタイバージョンを色眼鏡で見てしまってるところがあるかもな<自分。




478:名無しさん@公演中
05/03/21 22:20:44 TdQlDj5a
WOWOWで「メルス」観たよ。
劇場でも観たけど、改めて堪能。

次の舞台は何だろねぇ、楽しみだなぁ。

479:名無しさん@公演中
05/03/21 22:37:27 WsP2o8yY
次の舞台情報って何も出でないのですか?

480:名無しさん@公演中
05/03/21 22:58:50 yGi7+RZJ
WOWOW「メルス」見逃した!
再放送ないかな?

481:名無しさん@公演中
05/03/22 00:08:49 iGNIESMw
>>479
普通に研辰なんじゃないの?5月と7月。

482:名無しさん@公演中
05/03/22 09:51:41 fDCPP39f
>>480
再放送は4/20の深夜です。

483:名無しさん@公演中
05/03/22 20:24:57 IUUi2rP/
私はタイバージョン見逃したよ…orz


484:名無しさん@公演中
05/03/22 21:42:49 SxrpCpFJ
>>483
再放送は無い気がする・・・orz

485:480
05/03/22 22:18:42 8s6UbQYL
>>482
アリガトウ!
今度はちゃんとタイマーするぞ!!

486:名無しさん@公演中
05/03/22 23:42:17 XYrYbfRx
>>480
4月にWOWOWで「メルス」再放送するみたいだよ。

487:名無しさん@公演中
05/03/22 23:43:09 XYrYbfRx
↑あ、ごめん。外出でした。

488:480
05/03/22 23:59:58 8s6UbQYL
486&487サンもアリガトン!!
まだ一月あるけど楽しみに待つよ~

489:名無しさん@公演中
05/03/24 22:24:15 d2PTuH1Q
どなたか 「オイル」のビデオ持ってて売って下さる方いませんかねぇ…WOWOWで撮ったのでもいいので... ここはこうゆう呼び込みしちゃいけないってのはわかってるのですがどうしても見たくて…どなたかいませんか?しかも携帯のアドレスしかないんですが...

490:名無しさん@公演中
05/03/24 22:27:49 zEFOO2PY
>>489
WINM○で入手可能

491:名無しさん@公演中
05/03/25 20:32:21 G5W72Ky7
490さんありがとう! WINM〇ってなんでしょうか... 良ければ教えて下さい...ヤフオクとかそうゆうもの??

492:名無しさん@公演中
05/03/25 22:00:29 e2/XcJGg
WI○MX
漏れはそこでゲットした

493:名無しさん@公演中
05/03/25 22:09:57 G5W72Ky7
492さん ありがとうございます!!

494:名無しさん@公演中
05/03/26 02:07:55 6BYcUtnA
W○NMXでは、気前良くDLさせてくれる人が少ないから、
へこたれずに何度も頼み込め。
交換用の美味しい映像ファイルがあると楽だけどね。


495:名無しさん@公演中
05/03/27 21:24:59 GrUvOlOw
たのみこむ
URLリンク(www.tanomi.com)

496:名無しさん@公演中
05/03/28 11:31:51 9xSq6GMM
研辰も放送してくんないかなあ・・・
勘三郎襲名なんだしNHKで

497:名無しさん@公演中
05/03/28 19:13:41 xGQ14P5Y
研辰、観たいね。

498:名無しさん@公演中
05/03/28 19:32:18 BFO9FCA9
昨日のBSのインタビューだと左目のほうが死んでるみたいに見えるんだけど。
俺の気のせい?

499:名無しさん@公演中
05/03/28 21:49:37 h2SNuTtM
まぁ、死んでるからね

500:名無しさん@公演中
05/03/28 22:06:27 BFO9FCA9
左目が?右目だと記憶していたのだが

501:名無しさん@公演中
05/03/29 22:04:35 qlGGnB4n
だから「Right Eye」を観れ!

502:名無しさん@公演中
05/03/30 02:07:50 hiyDwcIT
MXなんて持ってるやつ全然DLさせてくれないよ
IMしてもウザがられるし(これは逆の立場でも当然)
nyでさくさく取るほうが賢明

503:名無しさん@公演中
05/03/30 12:16:20 fseLrEYy
nyでもRight Eye、TABOO、カノン、桜の森あたりはどうしても引っ掛からない。
流れてないのか知らんが。


504:名無しさん@公演中
05/03/30 13:20:37 UknCQbBy
カノンは放送してないから流れないんじゃ?
桜って新国立の?
あったら自分もほしい。

505:名無しさん@公演中
05/03/30 20:49:46 RKHobKBQ
漏れはMXでかなりGetしたよ。それなりの交換用のファイルは用意したけどな。
いくらなんでも、タダ貰うだけってのはずうずうしいんじゃね?


506:名無しさん@公演中
05/03/31 17:28:53 g/CfYr89
あんまりMXやnyの話はいくら2chでもオススメできない。

もうじき研辰のチケット一般販売だが買えるだろうか。

507:名無しさん@公演中
05/03/31 21:26:38 dNsqjp0c
BSの「赤鬼・日本バージョン」観たけど、
初演のほうが良かったんじゃね?
今回のが格段悪かったわけじゃないけどさ。

508:名無しさん@公演中
05/04/02 03:27:02 ljTJ9JDn
まぁ、パルコ向けの芝居だからね。

509:名無しさん@公演中
05/04/02 18:11:51 sUKvQYkx
初演とコクーンのではあの女とミズカネのキャラが全然違うよね。
役者の違いというだけじゃなく解釈が違うように見える。
どっちが好きかは人それぞれだろう。


510:名無しさん@公演中
05/04/03 09:11:34 U3WQkPbP
赤鬼韓国バージョンもやるんだね
知らなかった。

511:名無しさん@公演中
05/04/03 11:39:30 jg3J/BCE
>>463
「いつ見ても波乱万丈」はいつ放送か分りませんか?

512:名無しさん@公演中
05/04/03 21:34:24 i5A0Tnyi
撮り蓄めしてた「赤鬼」
今日仕事の合間にやっと「タイ」「日本」バージョン観た。


純粋にタイバージョン良かったよ
日本バージョンが悪い訳じゃなく、自分の視点が赤鬼・島民サイドのどちらでもないと言う面白さと、純粋にタイバージョンの俳優陣に感動した。


ロンドンバージョンはまだ観てないけど、タイバージョンより更に自分が赤鬼サイドになった視点で観れるから楽しみだ。

513:名無しさん@公演中
05/04/04 23:24:50 JcPBUoD1
>>512

>自分の視点が赤鬼・島民サイドのどちらでもないと言う面白さと
それって傍観者の立場...
スマソ意地悪言ってしまったが、タイ版が人気のある理由って多分そこらへん?
痛みがリアルじゃないから良いとか?


514:名無しさん@公演中
05/04/05 00:49:20 u1Mozo2b
どっちかサイドに近いと気持ち加担して見てしまうから
公平に見れない、とかそういう意味じゃないの?
まあ、公平に見るのがいいのかは知らんが。

そうか、初演は日本版だから島民側で見てて、
ロンドン版があった時は赤鬼(=野田)側で見てて、
タイ版は見たことなかったから新鮮っつーことじゃなくて?

515:512
05/04/05 07:30:24 HoxooJ1W
>513-514
混乱させてスマソ。

脚本が読める状態の時はなるべく舞台より先に脚本を読んで、台詞や情景を把握してから観てる。
だからなのか自分の場合、今までの野田作品てつい主人公に感情移入しすぎて観てしまう。

↑ 今回の赤鬼も同様に観たんだが、タイバージョンは配役が野田=赤鬼でありながら日本人ではない野田に感情移入しにくかった。かと言って島民やあの女と自分が違う感覚が強くて感情移入しにい。

「じゃあ、どっちもダメじゃん」って事になってしまうが、なんて言うかなぁ~。「過去にあった事実を書いた本をめくる」感じ。

ゴメン、傍観者かもしれない。o...........rz

516:512
05/04/05 22:34:32 WfUX1qEj
>>514>>515
レスさんくす

>「過去にあった事実を書いた本をめくる」感じ。
タイ版、今度その感覚で見直してみるよ。
「赤鬼」は自分にとって生々しい話なんでなかなか距離がとりにくかった。


517:名無しさん@公演中
05/04/05 23:15:46 WfUX1qEj

スマソ 516=513です...
勝ってに人の名をかたってしまった

518:512
05/04/06 10:38:36 /fhpVq7u
>516

自分の場合、脚本を先に読む事で「本」の先入観があるから再観賞してみても生々しいかもしれない。
ガッカリだったらスマソ。

野田作品で生々しいと言えば自分はやっぱり「RightEye」だな。

吹越氏が強烈だった。

519:512
05/04/06 10:46:17 /fhpVq7u
連投スマソ。

タイバージョンの時は先入観で「本」のイメージが強かったが、日本バージョン・ロンドンバージョンはその先入観に捕われずに双方の立場で観れた。
ロンドンバージョンも昨日見終えたけど、なんだろう?やはりタイバージョンが3バージョンの中で良かった。

「あの女」が感じる疎外感や絶望が一番伝わってきた気がする。

もうウザイだろうから名無しに戻ります。ノシ

520:名無しさん@公演中
05/04/08 18:54:18 G24EAH2j
野田作品は 罪と罰 以外見たことない。


521:名無しさん@公演中
05/04/11 00:57:23 caelcxZq
それは気の毒に

522:名無しさん@公演中
05/04/12 11:08:03 VMLDeJwd
勘三郎研辰やっと取れて1等2階・・・。

523:名無しさん@公演中
05/04/12 23:55:21 z38TpWH5
>>522
平会員?一階席ほとんど出なかったよね。
私は平日の一階最後列をかろうじて確保した。


524:名無しさん@公演中
05/04/16 20:53:10 0YSGj1FU
香川照之、高田万由子、菊川怜・・・後輩を使ってやって下さい

525:名無しさん@公演中
05/04/16 21:41:17 iZ2ORzFw
秀樹タンタン♪

526:名無しさん@公演中
05/04/17 13:06:47 Jhvo0JQS
歌舞伎座のチケットは戻りがちょくちょくあるから、マメにチェックすると吉。
あとテレビ放送すらなら、多分スカパーの歌舞伎チャンネル。

527:名無しさん@公演中
05/05/02 22:38:21 bfNIP73/
明日は研辰あげ

528:名無しさん@公演中
05/05/03 21:24:03 NZoIScJ6
タクシー乗って事故に遭ったってマジ?

529:名無しさん@公演中
05/05/03 23:48:51 BmpnqWc4
野田さんが?

530:名無しさん@公演中
05/05/04 00:57:57 f2miyzWO
研辰の初日、観てきたけど、NODAMAPファンは観ない方が良い。
野田が安い感じに思えてしまうので。
メルス観た人は特に、あまりに中身が無さ過ぎと思えてしまうので。

何かギャグやコネタで笑わす事が重視で中身が手薄。
某映画を観た人は喜ぶネタがあったけど、彼の演技は舞台じゃ駄目でした。

本当はすごくタイムリーで考えさせられるセリフもあるのに、そこまで
まだ届いてない。主役はいっぱいいっぱいで脇役の人達のが思い切り
やってて良かった感じ。
とりあえず、最後に野田が申し訳なさそうに舞台に上げられているのが
可哀想に思え、野田はこの出来で本当にいいのか?と思った。



531:名無しさん@公演中
05/05/04 01:11:40 k6rJ09dB
ってゆーか再演だし

532:名無しさん@公演中
05/05/04 01:18:36 eq+DKvvm
初演とどこか変わってるの?

533:名無しさん@公演中
05/05/04 02:04:55 SuRu8h7J
詳しく聞きたいけどそうするとネタばれになっちゃうし。
観たいような観るのが怖いような、すごい複雑な気持ちだw

534:名無しさん@公演中
05/05/04 08:16:19 NPKRg5EF
元々野田の完全オリジナルじゃないしな>研辰
初演(野田版の)と内容変わってこの評価なんだろうか>>530
チケ取れてないんで激しく気になる

535:名無しさん@公演中
05/05/04 09:16:43 SPFxS/3x
研辰初日、当日券買って見てみた。
んー。2001年の初演のほうがよかったような気が・・・・
ギャクや小ネタは変われども、再演では爆笑度は下がることを認識。
ただ、しみじみせつない感じは何度見ても色あせないもんだね。

536:名無しさん@公演中
05/05/04 17:20:03 b2x6OZ3K
今年のメルスもたいがい安い舞台だったと思うがな。
研辰は初演見てないので楽しみだ。

537:名無しさん@公演中
05/05/07 00:18:28 o9AvLR9x
研辰みてきた
いっぱい笑って泣いて面白かった。
小難しくない芝居の楽しさってこーゆーのかなとオモタ。

538:名無しさん@公演中
05/05/07 03:09:08 znBKRDsw
>>536
すみません。たいがい安いって、どんな意味でしょうか?
どうしてもわかんなくて・・・

539:名無しさん@公演中
05/05/07 03:26:16 eIO6E6sv
テレビで久々に野田さん見た
しかもワイドショーでw

540:名無しさん@公演中
05/05/07 03:30:01 dFICZRC/
>>538
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

541:名無しさん@公演中
05/05/07 11:03:58 498/XpNw
>538
536は530へのコメントなわけだが、530の「安い」は意味解らなくなかったの?

542:名無しさん@公演中
05/05/07 13:25:26 znBKRDsw
>>540>>541
みなさん、いろいろありがとうございます。わかりました。
「たいがい」って言葉に慣れてなくてうろたえました。



543:名無しさん@公演中
05/05/10 02:02:08 Rcut1ssr
研辰笑ったけどそれ以上、特に何かは残らない。
どうも野田の舞台の感覚で観てしまったからか、薄っぺらく感じてしまった。
元の歌舞伎のアレンジを野田がやってると思えばこんなものなのかもしれないが、
あれで泣けるなんて人がいるとはなぁ…。

544:名無しさん@公演中
05/05/10 21:44:02 mB3w1iJX
研辰より、去年の「鼠小僧」の方が良かったな
あれは泣けた!! まあ、子役のおかげなんだがw

545:名無しさん@公演中
05/05/11 02:18:54 o0GhA0li
今日、研辰行って来た。
なんだか、うーーーんという印象。
おばさま方の笑い声がドリフみたいな感じで、ちょっと引いた。
ラストのいい場面でも、ずっと笑ってる人いたし。
テレビで1回見ちゃったからかな・・・。
芸能人、小劇場役者がすんごい来てて、びっりしたけど。


546:名無しさん@公演中
05/05/11 15:48:07 6pN7Ru7A
韓国版「赤鬼」の記事です。
公演は、10月13~16日文芸振興院芸術劇場小劇場。
野田さんも出るらしいですね。

URLリンク(www.excite.co.jp)

あと、「農業少女」も韓国で上演されているようです。
演出家は新国立劇場で上演される「その河をこえて、5月」の李炳焄だそうです。
下のFLASHに舞台の様子が少し写っているけど、日本での上演と結構似てますね。

URLリンク(www.fmnc.co.kr)

今年ロンドンで新作を上演するとお聞きしたのですが、何かご存知の方はいらっしゃいますか?

547:名無しさん@公演中
05/05/14 00:15:43 gXVEJMXo
次の地図公演、いつ頃かな・・・








548:名無しさん@公演中
05/05/16 14:23:41 bGYd9rxc
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
違法出品

549:名無しさん@公演中
05/05/16 14:35:48 YVtP2SS0
むか~しむかし、
駒場東大の食堂を劇場に改造したところで 遊民社よく見た。
円城寺あやがメロスやってたっけ。

550:名無しさん@公演中
05/05/16 17:55:04 aChYy6W2
>>549
ダブルで間違えてる・・・
てか・・・釣り・・・?

551:名無しさん@公演中
05/05/17 22:50:21 Zjkg+/oM
>>550
突っ込みどころが違うような・・・
円城寺さんはメルスやらないでしょw

というか、そもそも駒場で上演された「走れメルス」には
円城寺さんはでていないんじゃなかったっけ?

すんげーうろ覚えでスマソ

552:550
05/05/18 21:31:04 9dBEHpDI
>>551
いや、同じとこ突っ込んだつもりw

円城寺さんは「メルス」出てない
「メロス」→×・「メルス」→○


553:名無しさん@公演中
05/05/18 22:21:47 AWquFHiR
>>552
遊民社にも突っ込めよw

554:名無しさん@公演中
05/05/20 16:13:58 fzTe5K4v
Noda Mapの新作はいつ?

555:名無しさん@公演中
05/05/24 12:24:08 iAKdla3I
韓国版「農業少女」の映像なんか面白ぇ!


556:名無しさん@公演中
05/05/24 12:50:54 qEowI7ON
去年野田さんを経堂の某ラーメン屋で見ました

557:名無しさん@公演中
05/05/27 14:29:06 pntNLpPP
千秋楽揚げ

558:名無しさん@公演中
05/06/07 00:46:13 QEXG6K4G
赤鬼タイ版探しているのですが、どなたかどんな状態でもいいので
お譲りいただけないでしょうか。
こんな事をここで頼むのは間違いなのはわかっていますが
事情が有りカナーリ困っているので・・・
スレお目汚しすみません

559:名無しさん@公演中
05/06/07 08:08:29 zlAkUooI
気持ちはわかるが、ここでそれは無理だと思う。
・・・・・探し物掲示板に行きなされ。(ボソッ)

560:名無しさん@公演中
05/06/07 14:55:19 +6q+YVk7
>>558
URLリンク(bbs1.fc2.com)

561:名無しさん@公演中
05/06/07 20:59:13 QEXG6K4G
ありがと!

562:名無しさん@公演中
05/06/09 04:00:19 v0yJO2oW
赤鬼のラスト、と随所に流れる曲名、アーティスト名をご存じの方、いらっしゃいますか?教えて頂けると嬉しいのですが・・オリジナルかなぁ・・

563:名無しさん@公演中
05/06/10 11:55:40 BVbNnnt3
研辰@大阪とれた

564:名無しさん@公演中
05/06/20 11:14:10 7vnTairx
NODAMAPの次回作はいつなんでしょうか?

565:名無しさん@公演中
05/06/24 03:32:35 qAaw6WA/
再・ロンドン公演の話はー?

566:名無しさん@公演中
05/07/02 03:37:29 pJhflVFF
3代目リチャード もう一度みたい。
DVDで出して欲しい。

567:名無しさん@公演中
05/07/03 00:27:58 4hSLY3Fh
↑そのうち再演しそう

568:名無しさん@公演中
05/07/03 20:05:11 MN9M45YF
「NODA MAP」
URLリンク(makimo.to)
NODA・MAP 野田秀樹 総合スレッド 第2幕
URLリンク(makimo.to)
NODA・MAP 野田秀樹 総合スレッド 第3幕
URLリンク(makimo.to)

NODA MAP             オイル
URLリンク(makimo.to)
NODA MAP  オイル  partⅡ
スレリンク(drama板)

569:名無しさん@公演中
05/07/08 04:40:15 J70RYZIV
すみません
研辰でラストに流れる曲はなんですか?

570:名無しさん@公演中
05/07/09 00:11:15 G1H+8FGJ
ぐぐったら出てきました すみません

571:名無しさん@公演中
05/07/20 22:52:33 Vo+FpvsR
小指の思い出のビデオの最後にながれる
あの軽い感じの音楽はなんの曲ですか?
耳にこびりついて離れません。どなkたか教えて。

572:名無しさん@公演中
05/07/27 22:04:46 6Xijz2V5
65 名前: 名無しさん@公演中 [sage] 投稿日: 2005/07/27(水) 21:44:12 ID:NmWK70H0
NODA MAPの再演、「贋作・罪と罰」に出演 
12月~1月に東京コクーン、2月~中旬に大阪シアターBRAVA 
主演は松たか子。 あっ、ついでに右近も出る…。 

これは本当?

573:名無しさん@公演中
05/07/27 22:25:27 uyBJxBXU
本当だよ。
松とウンコの双子。

574:名無しさん@公演中
05/07/27 22:46:33 6dTy8Pjg
MAPに速報で出てる
クレ順から行くと古田が才谷??段田さんはおやじか?
個人的には逆のほうがいいなあ
古田嫌いじゃないけど、才谷って(メール欄)だし

松たか子の演技は今から殆ど予想が付く・・・orz

575:名無しさん@公演中
05/07/27 22:48:36 6Xijz2V5
公式に載りましたね。

*東京公演:2005年12月初旬~2006年1月下旬 会場:Bunkamuraシアターコクーン
*大阪公演:2006年2月初旬~中旬 会場:シアターBRAVA!
*一般前売開始:10/23(日)予定
*出演:松たか子、古田新太、段田安則、宇梶剛士、美波、マギー、右近健一、小松和重、村岡希美、中村まこと、進藤健太郎、野田秀樹(全12名)

初演のキャスト
*大竹しのぶ、筧利夫、平栗あつみ、生瀬勝久、野田秀樹、吹越満、梅垣義明、阿南健治、山西惇、田岡美也子、小林勝也

筧利夫→古田新太 生瀬勝久→段田安則 小林勝也→宇梶剛士 吹越満→小松和重 かなあ?


576:名無しさん@公演中
05/07/27 22:52:20 cflXAzDK
あ、微妙~

577:名無しさん@公演中
05/07/27 23:02:54 nNBQfnrF
>>574
それわかるなー・・・
なんとなくだけど野田さんて松さんと相性悪いように感じるんだけど
意外にもまた使うんだね

578:名無しさん@公演中
05/07/27 23:04:25 RVcfxfFI
松さんはいいじゃん
古田こそもういいって感じ

579:名無しさん@公演中
05/07/27 23:06:32 FxrA0wfV
つまり新作は当分ないってこと?
罪と罰も好きだけど新作観たいよ。



580:名無しさん@公演中
05/07/27 23:09:48 0G0jOdjS
段田さんが出るというだけで死ぬほどウレシイ!!

581:名無しさん@公演中
05/07/27 23:37:51 k3cO6Puq
野田は古田ほど信用している役者はいないからねえ
愛さえ感じますよ
個人的にはナイロンの役者さんを毎回一人出演させているのがうれしい

582:名無しさん@公演中
05/07/27 23:43:19 XKZQyKZY
古田さんが才谷なら…髑髏城初演辺りくらいの体型に戻して欲しい

583:名無しさん@公演中
05/07/27 23:58:38 tDNNlCeR
さ、、才谷が古田・・・・・??
古田好きだけど・・・・・・才谷は無理がありすぎるでしょう

初演、小林勝也さんが良かったなー


584:名無しさん@公演中
05/07/28 10:56:40 kRMEkOjn
松さんと古田さんの組み合わせ初でしょ?
意外性あって面白そうだな。

585:名無しさん@公演中
05/07/28 14:19:24 VvTCEnEA
確かに面白そうな組み合わせだけど他の作品で見たかったよ

586:名無しさん@公演中
05/07/29 02:00:35 IuDf1rHf
初演と同じ演出なのかな。
初演の時は、みんなで効果音とかもやってたんだよね。
ペットボトル叩いたりとかして。

587:名無しさん@公演中
05/07/29 10:10:29 8O3L6cNy
まったく同じってことはないっしょ!
10年も経ちゃ野田さんの創作イメージも膨らんでるよね。

588:名無しさん@公演中
05/07/29 23:08:42 CdUwJs3t
古田が才谷って・・・まだ堤のがいいよ
ありえん

589:名無しさん@公演中
05/07/30 00:36:33 qGfCeIOs
才谷→段田さん・・・てことは無いよね・・・
いや、それもいいと思う私は単なる段田ファンなんだけどw

590:名無しさん@公演中
05/07/30 01:21:36 h8xZ6hXa
>>589

少なくとも古田よりはいいと思うよ、段田

って言うか、今度のキャストの中に才谷はいないよな(w
才谷の設定変えるとか???

591:名無しさん@公演中
05/07/30 01:48:45 6UHTSlzQ
才谷は西郷どんだった・・・だったら古田でもok

592:名無しさん@公演中
05/07/30 02:19:58 kHvWI9ut
段田さんは生瀬の役だよね?
右近は吹越さんかな?

古田さんは好きだけど、才谷ではない気がするなぁ。。。。。

593:名無しさん@公演中
05/08/02 16:31:49 D10eGBDW
「贋作・桜の~」の新国でやったやつはテレビで放送した事あるんでしょうか
探しているんですが見つからなくて

594:名無しさん@公演中
05/08/02 21:20:53 lRO/JrE5
>>593
ないんじゃないかな…
あるなら自分も欲しいくらいです

595:名無しさん@公演中
05/08/03 15:31:29 xsRS/owz
深刻行って見れば

596:名無しさん@公演中
05/08/03 21:20:56 4KSLp78K
>>595
もうライブラリに入っているの?

597:名無しさん@公演中
05/08/03 23:54:24 +Be5ORYI
ちなみにパンフも売ってる。

598:名無しさん@公演中
05/08/07 16:56:17 ioNHRkga
大阪在住だけど、以前のNODA・MAPがオイルだったから、松さん続きだ。
松さん好きだからいいけどさぁ。できたら、メルスとかも来てほしかった。

599:名無しさん@公演中
05/08/08 10:47:16 Yx1eu5+N
メルスはイマイチだったから行かなくて良かったんでない

600:名無しさん@公演中
05/08/08 22:26:21 tp9Hahsg
メルス行ったぉー関西から・・

601:名無しさん@公演中
05/08/14 23:15:04 rEaE9CB2
贋作・罪と罰は好きだし松さんも古田さんも好きな役者さん。
……でも英と才谷だと思うとなあ。年齢差がきつくないかね。
親子とまでは言わないけど、叔父と姪ぐらいに見えそうな。

602:名無しさん@公演中
05/08/17 00:35:07 rH0rXsG/
『ローリング・ストーン』ので使われた音楽を探しています。
オープニングで使われた、女声のコーラスのものです。

あと『パンドラの鐘』の、紙を破って古代の王国が出てくる時の音楽も併せて探しています。

ご存知の方がいらっしゃったら、ご教授の程よろしくお願いいたします。

603:名無しさん@公演中
05/08/19 05:36:17 RtcMRHn9
罪と罰の会員前売りはいつ?

604:名無しさん@公演中
05/08/20 11:30:17 XRNQBMSU
小指の思い出のメインテーマっぽいやつってなんて曲?
馬が躍ってる所、かすば八月が生まれるところ、少年たちが一斉に身投げする所
で多分なってた。

605:名無しさん@公演中
05/08/20 12:31:15 FuSalVOB
604 Uボート

606:名無しさん@公演中
05/08/22 03:21:04 tHtl3d5H
火曜が初日とは珍しい

607:名無しさん@公演中
05/08/26 23:22:24 o7MjPuud
赤鬼 韓国公演行く人いる?

608:名無しさん@公演中
05/08/27 23:12:24 3QKERy4L
Uボートは名作だねえ…

海峡を抜けて海面を疾走する名場面でも
流れてましたよ

609:名無しさん@公演中
05/08/28 15:26:09 AHA4Davr
赤鬼 (韓国バージョン) ソウル国際公演芸術祭 参加作品
2005年10月13日(木)~16日(日) ソウル・ 文芸振興院芸術劇場小劇場
作/演出:野田秀樹
出演:◇赤鬼…野田秀樹、チェ・スヒョン、 オ・ヨン、チェ・グァンイル
座席:一般席:3万ウォン 青少年:2万ウォン

すべて韓国語。字幕、同時通訳なし。
URLリンク(www.bunkamura.co.jp)

チケットぴあでも扱っている模様
パンフレット、日本語解説書付きで5千円
URLリンク(t.pia.co.jp)

問合せ先には日本語ができる人がいる。

610:名無しさん@公演中
05/08/29 02:57:29 uFS7imF8
わざわざ韓国に見に行く馬鹿がいるのか
韓国人が見ればいいのに

611:名無しさん@公演中
05/08/29 18:27:27 4w3tIbj0
今日、先行予約の案内が届いた~

612:名無しさん@公演中
05/08/29 20:41:18 9N1po1Ao
また変形舞台か。

613:名無しさん@公演中
05/08/29 22:22:49 kcmDIYff
来た~。対面の舞台のも好き・・

614:名無しさん@公演中
05/08/31 13:36:27 jgVRJgE1
これって当日にならないと席順が分からないのか?
お席の場所は当日会場で確認しろとか書いてあるぞ?

615:名無しさん@公演中
05/08/31 15:20:53 b6FgOvS6
イープラスに座席表のってるよ

616:名無しさん@公演中
05/08/31 17:23:27 Iqmc6mh9
禿見づらいけどな
なんだありゃ?

617:名無しさん@公演中
05/08/31 20:37:34 bit8eIqx
赤鬼も割に席は「当日確認宜しく」じゃなかったかい?

618:名無しさん@公演中
05/09/01 00:55:35 yZERdEVs
>>615
激感謝

619:名無しさん@公演中
05/09/01 18:46:45 9IEk5Ez3
しかし先行予約開始平日って。とれるかな…
平日の朝っぱらから電話できる人は、なるべく平日の公演を買ってほしかったりする。

620:名無しさん@公演中
05/09/01 20:11:07 WEHi++hb
>619
何の先行予約?

621:名無しさん@公演中
05/09/01 22:20:13 vdqTflcd
祝日だよ。

622:名無しさん@公演中
05/09/02 21:55:38 I4qjLein
祝日だね。

623:名無しさん@公演中
05/09/03 23:18:57 ItBabGPI
平田オリザって野田さんの影響を受けてるって聞きましたが
どのへんが共通してるんでしょうか?

624:名無しさん@公演中
05/09/03 23:53:24 3/T3wUtJ
〉623
初期の作品に影響を受けたと本人は言っています。
『地図を創る旅』に詳しいですが、言葉遊び(高橋和巳が高橋一三になる)とか、時空が行き来するという共通点があったようです。
かなりお客も入って、本人も現在アゴラ劇場に来る劇団よりはレベルが高かったと書いていますが、
物まねにすぎないという思いから、現在の作風に変わっていったようです。
野田風の平田オリザ作品も見てみたいですけどね。
作風は似ても似つかないですが、「言葉遊び」の特に「読み」にこだわっていたことが、「日本語」を相対化する彼の姿勢に影響を与えたとは言えなくもないかも。
野田さん自身は、「静かな演劇」を作ったという点では平田さんは認めても、「静かな演劇」自体にはかなり批判的ですけど。

余談ですが、アゴラ劇場を作る時に、駒場小劇場で活躍していた野田さんにお父さんが相談しに行って、
その後に「あの時の野田といった奴は元気か」と言ったとか言わないとか。

625:名無しさん@公演中
05/09/04 00:34:20 WpYtmy0N
>>624
大変詳しくまとめていただいてありがとうございます。恐縮です。

626:名無しさん@公演中
05/09/04 01:31:08 IPCmjQ9O
余談は逆じゃないの

627:名無しさん@公演中
05/09/04 03:04:44 UuYy8HZg
そんなお父さん、借金作り過ぎ。

628:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:48:01 b7Xo3zIS


629:名無しさん@公演中
05/09/13 01:41:55 XbhmASyV
             再演        初演
三条英       松たか子    【大竹しのぶ】      
才谷梅太郎    古田新太    【筧利夫】
都司之助      段田安則    【生瀬勝久】
溜水石右衛門   宇梶剛士    【小林勝也】

とのこと。

630:名無しさん@公演中
05/09/13 02:10:07 P8ouEXj7
予想通り

631:名無しさん@公演中
05/09/13 16:24:05 WfqXIefy
野田さんの役はそのまんまだろうが
吹越の役は誰がやるの?


632:名無しさん@公演中
05/09/13 20:08:36 2xDZXrwT
小松さんかな?
古田さんと段田さんが逆のもみてみたいなぁ

633:名無しさん@公演中
05/09/14 22:47:22 2KDrHKXL
野田さん、「メルス」で小松さんいじりの味しめちゃったもんねw

634:名無しさん@公演中
05/09/15 00:29:44 +OuoLCOf
10/14 赤鬼タイ版 再放送

635:名無しさん@公演中
05/09/19 09:01:56 LC2fw+5R
いよいよ今日、先行予約開始ですね

636:名無しさん@公演中
05/09/19 09:37:31 TNaimP4K
12時かよ。
10時かとおもったあるよ。

637:名無しさん@公演中
05/09/19 12:07:34 TNaimP4K
とれちゃったあるよ。

638:名無しさん@公演中
05/09/19 12:18:52 h0q6fafm
土日公演は終了したようです。

639:名無しさん@公演中
05/09/19 12:21:43 tQDvw+/A
開始5分で楽(東京)とれちゃったよ。
今年の運、使い果たした感。

640:名無しさん@公演中
05/09/19 12:29:39 yDHoDoNc
土日もまだまだありそうだね。
このガイダンスでは成立までに時間がかかりすぎる。
会員番号は慎重に入力して。
間違うと1発で電話を切られてしまう・・・



641:名無しさん@公演中
05/09/19 12:32:30 3XGcdAGH
話し中にもなんねー。疲れるよー。

642:名無しさん@公演中
05/09/19 12:36:15 p6ISF2Re
つながらな~い (T_T)

643:名無しさん@公演中
05/09/19 12:37:03 3k3tOkmd
東京楽取れた

644:名無しさん@公演中
05/09/19 12:44:24 p6ISF2Re
いまごろ?

645:名無しさん@公演中
05/09/19 12:48:17 yNiB4JF0
つながらん
いい加減疲れてきた


646:名無しさん@公演中
05/09/19 12:49:47 UHSdtDl1
同じく。
話中にすらならず、もう腰が痛いです。

647:名無しさん@公演中
05/09/19 12:53:15 vLzVCHC7
東京楽はもう無かった。
どうにか12月土日取った

648:名無しさん@公演中
05/09/19 12:53:52 p6ISF2Re
なんで腰?

649:名無しさん@公演中
05/09/19 12:56:31 32MZKy7G
いまはじめて話中に

650:名無しさん@公演中
05/09/19 12:58:24 UHSdtDl1
>>648
床に座ってるんで・・・
でももうちょっと頑張ろう。

651:名無しさん@公演中
05/09/19 12:59:58 32MZKy7G
1時間経過

652:名無しさん@公演中
05/09/19 13:07:29 RGn76u14
1月土曜取れた。みんなガンガロー!

653:名無しさん@公演中
05/09/19 13:08:37 XRup/Am5
一人に6分以上かかるから気長にいくよろし。

654:名無しさん@公演中
05/09/19 13:15:24 bIxTg+ma
まだ大丈夫。ガンガレ!

655:名無しさん@公演中
05/09/19 13:18:06 LC2fw+5R
開始7分で繋がった~


656:名無しさん@公演中
05/09/19 13:23:38 4QVtkw2x
大阪楽、12時25分に繋がって取れた。
2回目は1時5分に繋がった。

657:名無しさん@公演中
05/09/19 13:23:48 iJU/sXuN
ぜんぜんつながらない。
昼飯が食べられない。

658:名無しさん@公演中
05/09/19 13:23:57 p6ISF2Re
過去の報告より 今の情報をくださ~い

659:名無しさん@公演中
05/09/19 13:28:04 UOXlHcvQ
お腹すいた~

660:名無しさん@公演中
05/09/19 13:35:00 iJU/sXuN
はあ、さすがにもう土日は無理かなあ。
それにしてもつながらない。

661:名無しさん@公演中
05/09/19 13:35:46 JdpRlWYe
先程 両方繋がりました
大阪 大楽無 日曜が取れた
東京 1月の日曜取れました。

662:sage
05/09/19 13:38:55 JIEWbBNi
13:30につながって、1月の日曜日が取れました。
最後までガイダンスを聞くと、所要時間は7分でした。

663:名無しさん@公演中
05/09/19 13:41:34 lT70wpZi
今つながった

664:名無しさん@公演中
05/09/19 13:53:05 d9/OvqIH
なかなかつながらないですわ。
東京の土日はまだ残ってるのかしら・・・腕がだるい~

665:名無しさん@公演中
05/09/19 13:54:36 vLzVCHC7
発券してきました。
X2列って逆側ってことなのでしょうかね?

666:名無しさん@公演中
05/09/19 13:55:13 h0q6fafm
土日公演は終了

667:名無しさん@公演中
05/09/19 13:55:43 ug9tyP9E
もうさすがに全日程ないでしょ。
今回は相当楽勝だったね。
開始5分でつながったし。

668:名無しさん@公演中
05/09/19 13:57:49 32MZKy7G
638=666うそつき

669:名無しさん@公演中
05/09/19 13:59:35 6Rf6nzHA
13:55
やっとつながった。
東京土曜昼間2枚とれた。

670:名無しさん@公演中
05/09/19 14:01:16 CpqLfjq5
売り切れたならそれでいいから、そういう案内を流してくれ。
いつまで大変混み合っている気だ。

671:名無しさん@公演中
05/09/19 14:01:52 MK4bjKlu
今繋がった。
まだまだ平日は空きあるよ。

みんながんばって!

672:名無しさん@公演中
05/09/19 14:04:09 h0q6fafm
>>670
土日終了のアナウンス流れてますね。

673:名無しさん@公演中
05/09/19 14:09:20 sGuxdquf
ID:h0q6fafm

674:名無しさん@公演中
05/09/19 14:10:00 vLzVCHC7
665ですが事故レス。座席表拾ってきました。
URLリンク(eee.eplus.co.jp)

675:名無しさん@公演中
05/09/19 14:10:15 CpqLfjq5
>>672
それも一度も繋がらない者には聞こえませんのです。
土日が売り切れるまで二時間近くかかるとは…。
もう少し処理能力をあげてほすぃ。


676:名無しさん@公演中
05/09/19 14:11:02 YA4XKnzc
いま1月の日曜とれたよ。

677:名無しさん@公演中
05/09/19 14:11:09 ZcR7Z8O3
14:04に繋がって東京日曜日とれました

678:名無しさん@公演中
05/09/19 14:11:44 UOXlHcvQ
14時7分 1月日曜 取れました

皆嘘言わないように

679:名無しさん@公演中
05/09/19 14:13:23 R9bgGrnB
予約番号で席割り振られてるよね?
発券順じゃないよね?

680:名無しさん@公演中
05/09/19 14:13:44 32MZKy7G
うそ言っているのは一人だけ

681:名無しさん@公演中
05/09/19 14:19:30 aXkdwXEc
今さっきとれた。東京12月日曜。

まだまだ、大丈夫だよ。
つながんないやつ、がんがれ!!!

682:名無しさん@公演中
05/09/19 14:21:31 CpqLfjq5
親切な皆様、お知らせありがとうございます。>>720です。
だめもとで もう少しがんばってみます。

683:名無しさん@公演中
05/09/19 14:21:36 xATS7gSL
>>679

発券順に1列目から割り当てる

684:名無しさん@公演中
05/09/19 14:24:06 K9nFKZFa
14時21分 12月10日(土)夜の部取れました。


685:名無しさん@公演中
05/09/19 14:24:34 6Rf6nzHA
おそらく売り切れは楽日のみ。
土日まだまだあいてました。
会員数に比べて、対応回線数が少なすぎ。

野田秀樹50歳の誕生日も、
まだありました。取らなかったけど。




686:名無しさん@公演中
05/09/19 14:31:11 d9/OvqIH
今やっとつながった!1月日曜ありました。
席って発券順なのですか?予約時点で決まってるのかと
思ってました・・・orz

687:名無しさん@公演中
05/09/19 14:31:48 R9bgGrnB
>683
マジで~?
仕事で深夜まで発券できないorz

688:名無しさん@公演中
05/09/19 14:32:41 ktVaXiQF
14時23分 やっとつながりました。
土曜のソワレとれました。
これで昼飯が食べられる。

689:名無しさん@公演中
05/09/19 14:40:04 CpqLfjq5
前、別の芝居でローソンで発券したときは、発券順じゃなかったよ?
宅配引取りの人もいるわけだし。

690:名無しさん@公演中
05/09/19 14:40:58 yNiB4JF0
楽以外の平日昼は
どんな具合だろうか

いまだ繋がらず・・・

691:名無しさん@公演中
05/09/19 14:43:37 ExkyRgkF
14:36で12月平日昼、問題なくげっと。

【ご注意事項】読んでない人多いの?

692:名無しさん@公演中
05/09/19 14:43:51 wLCr1/dM
普通に予約順だろ。
私はまだ繋がっていないわけですが。

693:名無しさん@公演中
05/09/19 14:47:12 p3pacswI
仲間がまだいて心強い・・・。

694:名無しさん@公演中
05/09/19 14:47:37 0vIRxaoW
なんとなくだけど、発券順に席を割り振ってる気がする
感覚的にそう感じるだけだから、実際はどうかわかりませんが

私はできるだけ早く発券するようにしています

695:名無しさん@公演中
05/09/19 14:53:23 VEM9ToPX
14時半すぎにやっとつながって、1月日曜日、
数分後、立て続けにつながり、12月日曜日も取れました。
まだだいじょうぶです。つながらない人がんばって!

696:sage
05/09/19 14:53:37 M9BncmIh
もうすぐ3時間・・・


697:名無しさん@公演中
05/09/19 14:54:56 ssDHT9oi
発券順ではなく予約順だってことが判明
1時間30分で取れた祝日、直ぐに交換したが2階席前列でした・・・
この劇場観難いんだよなorz

698:名無しさん@公演中
05/09/19 14:55:00 MiR3QwiR
>>674
どこから拾ってきたの?
大阪知りたいんだけど。

699:名無しさん@公演中
05/09/19 14:56:05 ssDHT9oi
697<大阪だ

700:名無しさん@公演中
05/09/19 14:56:19 gOxukt2h
14:38にやっとつながり12月平日昼がとれた!
先行がぴあ扱いだったときは店頭に並べば確実だったのに、
電話はつながらなきゃ、話になんないもんね~!
このつながりにくさ何とかして!
まだつながらない人々、あきらめずにガンバレ!

701:名無しさん@公演中
05/09/19 14:57:31 LC2fw+5R
>>697
あたりまえじゃん

702:名無しさん@公演中
05/09/19 15:03:14 MiR3QwiR
>>674,698
自己レス。エ+なんだね。大阪は出てないや。

703:名無しさん@公演中
05/09/19 15:04:12 qNKGX3oH
キャスト的に、松たか子の古田って弱くないか?


704:名無しさん@公演中
05/09/19 15:08:22 7Z3NRUpY
自分も ずっと話し中にすらならなかったけど
突然つながった
みんな、間違って切っちゃわないようにねー

705:名無しさん@公演中
05/09/19 15:09:49 CpqLfjq5
3時直前に繋がって、一月の土曜夜が取れました!まだ大丈夫だよ!
このスレ見てなかったら2時で諦めてたです。
皆さん、ありがとう。

706:名無しさん@公演中
05/09/19 15:19:29 4z+Rtlye
3時過ぎにようやくつながった。
電話運のない自分だが、野田先行でこんなに時間がかかったのは
初めてだ。疲れた。
まだどの日程も売り切れ案内はなかったよ。

707:名無しさん@公演中
05/09/19 15:20:17 0rtSD8oA
1/22(日)は、売り切れだったよ。

708:名無しさん@公演中
05/09/19 15:24:07 wLCr1/dM
やっと繋がりました。
1月土曜日まだ有りました。
みんながんばって!
っていうかNODAは毎回こんななんですけど・・・
チケ取りもうすこし楽させて欲しいよ(涙)

709:名無しさん@公演中
05/09/19 15:29:08 6nnywDYB
ローソンに問い合わせたら
発券順じゃなくて予約番号順だって。


710:名無しさん@公演中
05/09/19 15:31:33 R9bgGrnB
>709
トンクス!これで安心して仕事できまつ

711:名無しさん@公演中
05/09/19 15:32:22 p3pacswI
一時聞けた話し中音がまた聞こえなくなった。。。
一歩進んで二歩下がる。。。

712:名無しさん@公演中
05/09/19 15:36:32 aXZzkHO7
まだ取れたよ、1月日曜日。回線が相当少ないのかな?
余計なアナウンス多過ぎ!充電が切れそうで焦った

713:名無しさん@公演中
05/09/19 15:42:44 32MZKy7G
子機の充電切れて、携帯にACアダプタつないで電話中

714:名無しさん@公演中
05/09/19 15:43:16 Q5s8rpL6
1月楽前の土曜夜、12月の土曜夜、どちらもまだ取れたよ。
しかしほんとに予約に6分くらいかかるね。
特に最後のアナウンス長すぎだよ


715:名無しさん@公演中
05/09/19 15:44:49 M9BncmIh
3時40分、やっとつながって東京1月土曜マチネとれた
まだ大丈夫です。あきらめずにがんがれー。



716:名無しさん@公演中
05/09/19 15:47:44 32MZKy7G
つながったー

717:名無しさん@公演中
05/09/19 16:08:43 Vj42esW2
贋作・罪と罰って野田戯曲のなかでは分かりやすいほう?


718:名無しさん@公演中
05/09/19 16:14:22 LC2fw+5R
早くもヤフオク登場
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
どのくらいで予約完了したのかな?

719:名無しさん@公演中
05/09/19 16:39:28 hrcKFImh
今繋がって、東京1月土曜マチネ取れました


720:名無しさん@公演中
05/09/19 16:47:10 ktVaXiQF
>>718
これって発券時に会員番号も必要だから、
会員番号も落札者に教えるんですよね。
落札者はその番号をNODA・MAPに通報して、
出品者のテンバイヤーは除名にならないかな。

721:名無しさん@公演中
05/09/19 16:57:35 p3pacswI
話し中ですらウレシイ(泣)。

722:名無しさん@公演中
05/09/19 17:08:39 yNiB4JF0
>>720
マジレスしとくが買うのも違法だぞ。

723:名無しさん@公演中
05/09/19 17:11:10 7Z3NRUpY
通報目的で落札したって言えば?
通報すると除名になると思うよ。違反事項は明記してあるし。
その会員番号を次の時使わせてもらっちゃうってのも
おもしろいかも。自分が先につながんなきゃダメだけど。

724:名無しさん@公演中
05/09/19 17:12:47 s8fsHdIh
まだとれた!東京祝日

725:名無しさん@公演中
05/09/19 17:18:35 ktVaXiQF
ANAの操縦マニュアルの件もあるし、
NODA・MAP関係者が落札したりして。

726:名無しさん@公演中
05/09/19 17:21:04 LC2fw+5R
チケット引換にローソンに行きました。
引き換えてびっくり!
X2列目中央ブロックでした。
楽しみ~

727:名無しさん@公演中
05/09/19 17:27:56 yNiB4JF0
>>725
四季はスタッフがやってるらしいけどね。
はたして野田の事務所がやるかどうか。

あ、ちなみに17:20分ごろ平日昼難なくとれた。
回線、本当に少ないな。

728:名無しさん@公演中
05/09/19 17:56:39 p3pacswI
予約番号を聞いた後のながーい説明は、最後まで聞かにゃあかんのか?

729:名無しさん@公演中
05/09/19 18:01:34 oR52I8a2
いまつながって、土日祝は12/24の昼夜だけ残ってました

730:名無しさん@公演中
05/09/19 18:45:40 7Z3NRUpY
でも そろそろどの日も2階席でしょーね

731:名無しさん@公演中
05/09/19 20:56:12 7Z3NRUpY
>>726
X2列目ってXB列のこと・・・?
それとも「X2」っていう列があるの?

「キッチン」の時は 舞台側がXA~E列で
反対側がF~T列だったよね。今度はどういう切れ目なんだろ。
微妙な列だったら喜んでいいのか悲しんでいいのか・・・

732:名無しさん@公演中
05/09/19 21:03:45 32MZKy7G
>>726
X2列センターって最前かぁ。さすが7分だ。
>>731>>674

733:名無しさん@公演中
05/09/19 21:03:52 LC2fw+5R
>>731
URLリンク(eee.eplus.co.jp)
ここに1階席が、書いてありますよ。

734:名無しさん@公演中
05/09/19 22:26:13 pUq8Z7L/
>733

この座席って大阪?

大阪でXK列だったんだけど・・・

735:名無しさん@公演中
05/09/19 23:18:54 hLyqSDOT
即、引き換えてきた。2F席だった _| ̄|○
センターですらないし。
ホントつながらなかったからな。ちょっと凹んだ。

736:名無しさん@公演中
05/09/19 23:28:04 32MZKy7G
つながった時間と平日・休日と東京・大阪を教えて。

737:名無しさん@公演中
05/09/19 23:30:55 XRup/Am5
>>734
横に斜めのシートがあるからコクーンでしょう。
BRAVA!って旧MBS劇場と座席変わってないのかなぁ。

738:名無しさん@公演中
05/09/19 23:59:29 yCCSP5BI
>>734
BRAVA!の1階席はA~Vなのに、
XK列なんかつくったのか。
大阪4分くらいでつながって、H列だったが、
どこらへんになるか、さっぱりわからなくなった。

739:名無しさん@公演中
05/09/20 00:28:10 yYQbj1Q5
BRAVA!はA~?列までの座席をつぶして舞台を作っちゃうみたいだよね。
XK列とかって本来舞台のところに設置した座席かな?
近くにローソンがないので職場近くのローソンで明日発券するつもりだけど
座席番号見ても喜んでいいのか悲しんだ方がいいのか…

740:名無しさん@公演中
05/09/20 01:27:30 YMD4ic+W
漏れ大阪XAとH列
XAは5分以内につながった土日
東京のようにXA(Xがつく列)が舞台裏かな?


741:名無しさん@公演中
05/09/20 01:49:24 skM65I5s
東京の座席表にのってる舞台上の装置って何だろう?
正面側のは出入りするところかな、あとベルトコンベア?

742:名無しさん@公演中
05/09/20 02:46:56 tiQX4B7J
>>722
先のサツキとメイの家の件で予約番号をオクで出すのは合法だと認められて
しまってるんだけどね。
困ったものだ。
それにしてもローチケって回線少なすぎ。

743:名無しさん@公演中
05/09/20 08:49:31 saanYSRm
しかし、発券順なんてあるわけないだろ。

744:名無しさん@公演中
05/09/20 09:37:45 iMFF+RHc
東京1時間過ぎで取った12月土日→X2列センター
〃 1時間半過ぎで取った1月土日→X1列
14時頃発券しました。一応報告

745:名無しさん@公演中
05/09/20 20:23:39 5KqhD7wj
東京昨日13時頃繋がった1月土日発券→X2列サイド
今日の夕方発券しました。
倣って報告してみました。

746:名無しさん@公演中
05/09/20 21:24:14 5o0LYC6/
発券順じゃなくて予約電話順ということはもうわかって安心したけれど、
席の割り振りはどうやって行っているのかなあ。
一番前の列の端っこの方と、中央だけど後ろの席って
どっちが先に埋まっていくのかちょっと気になる。

747:名無しさん@公演中
05/09/20 22:07:32 jswVq8r5
>>746
 優先の用紙にランダムって書いてあるからランダムなんじゃない?

748:名無しさん@公演中
05/09/20 22:16:11 tiQX4B7J
予想だけどX列最前のセンターの下手(この場合X列は舞台側になるけど座席表
の左側が下手でいいのかな?それとも上手なの?)からではないかなと思う。
なぜかってのは自分は13時20分につながったのでそれほど早くないけど
1月のただの平日の夜をとりにいってX2列のセンター下手通路側だったから。
以前も別の公演でシスの先行(ローチケ)で同じ感じだったし。

749:名無しさん@公演中
05/09/20 22:30:20 k7ZRqi6b
X1.2列が多いみたいだけど、30分で繋がった1月平日がE列だった。

750:名無しさん@公演中
05/09/20 22:35:32 9vdaELPu
1時前に繋がった1月平日がG列端っこ・・・ちょっと凹んだ。
ランダムだよ、そう書いてあったじゃん!
そう思って納得するしかない _| ̄|○

751:名無しさん@公演中
05/09/20 22:49:43 hghs94vL
ほんの一時間くらい前に取ったチケット
一月平日昼、J列でした。

752:名無しさん@公演中
05/09/21 00:46:49 dzi8+Pzh
「何時につながった平日」とかの大雑把なくくりで
席の場所を語ってもあんまり意味ないと思うなぁ。
平日だって曜日によって人気は全然違うし、
12月と1月でも全然売れ行き違ったと思う。。。

753:名無しさん@公演中
05/09/21 00:50:46 sKHokAAm
発券する前には席わかんないんだよねえ?

754:名無しさん@公演中
05/09/21 01:06:52 MkJgn8hU
>753
発券しないと席はわからないはずですよ。
でも電話で予約した時点で席が決まるらしいということです。

実はわたしは12時ちょうどに繋がったんですが、
土曜日でE列中央だったんですよ。
だからEの側から埋まってくのかな~って思ったんだけども。
意外にX側の列が取れてる人が多いですよね。

発券は端からではないみたいだけれども、むしろ中央の方が嬉しいから、
それでよかったなーと思うんだけどね。
ランダムと言っても、ある程度いい席から埋めてくのが当然なのかなーとも思うし。
最初に繋がって取れたのが最後列だったらへこむしね。

755:名無しさん@公演中
05/09/21 01:50:44 dzi8+Pzh
ランダムって端からきっちり順番じゃないって程度の意味じゃ?
順番通りに埋めても1個余った席に3枚の申し込みはあてられないし。

ぴあだと、1列目センターブロック→1列目サイドブロック
→2列目センターブロック→2列目サイドブロックって感じで
列優先で売っていくけど、ローチケもそんな感じだと思う。

買う側の好み(端でも前列!とか 後ろでもセンター!とか)は
いろいろだから、好みと合うかどうかはやっぱ運だね。

756:名無しさん@公演中
05/09/21 08:43:34 bhGMQ4YN
ランダムっていうのは、クレーム対策だよ。。。

良い席の順なんて書いたら、文句言い奴がいるだろ。

757:名無しさん@公演中
05/09/21 09:00:16 8eRecGjW
平山あやのアイコラ画像
URLリンク(ask.jp)

758:名無しさん@公演中
05/09/23 00:25:08 ztN0piyX
@野田地図HP
NEWS行進してた。

759:名無しさん@公演中
05/09/23 00:29:39 3MDH+lcU
野田地図HP、相変わらず贋作・罪と罰の公演概要ページで
大阪公演が近鉄劇場のままだ…。orz

760:759
05/09/23 00:35:38 3MDH+lcU
間違えた…過去の公演記録だ。
さらにorz

761:名無しさん@公演中
05/09/23 13:14:24 7Eg592vK
>>760
ぼけ


762:名無しさん@公演中
05/09/23 16:47:51 vfQKv7+E
開始7分で繋がった1月平日、E列中央ブロック。
D列からある程度まで埋まったところで
Xに回していくのかな。
今回、舞台の高さはどれくらいになるんだろ。
MAP会員っていつも前の方の席取れるものなんですか??

763:名無しさん@公演中
05/09/23 18:01:01 UEDJD/8Q
今日やっと引き替えた。
XH列ってどこ?@大阪
あと、もう1つ予約取ってあるんだけど、どーしよーかなあ

764:名無しさん@公演中
05/09/23 18:43:06 s7teiaNN
12月の平日昼の部、開始から2時間かかったけどD列の端っこでした。
かなり良さそうな席なので楽しみ。

しかしX列側とD列側どっちがいいんだろうね?
演出が違うだろうから過去のビデオからではわからん。
赤鬼なんかはかなり差があったけど。


765:名無しさん@公演中
05/09/23 20:00:51 BhMw2fmc
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

766:名無しさん@公演中
05/09/23 20:05:50 BhMw2fmc
入札してもすぐ取り消されるので間違っても入札しないように。
don_ju_ru05は何十回も出品しては取り消されてるアフォ

767:名無しさん@公演中
05/09/23 20:52:49 /CqSxfjt
誰か落札して評価を「非常に悪い」でつけてやれば。
前に四季のチケット詐欺(3列からなのに1列を出品)であった。

768:名無しさん@公演中
05/09/23 22:06:48 Uzp7S5bY
鶴光の噂のゴールデンアワーにておみやこ様に
ご飯を卵でくるむとオムらいす
じゃあ、あんこを卵でくるむと何でしょう?

え?何?
オムつければええねん

おみやこ様は大声で。
オムあんこ?
え?
オムあんこ…
もう一回
オムあんこ
いやらしい
え?ナンデ?オムあんこ
オムあんこ!オムあんこ!オムあんこぉ!!

忘れられないあの日の放送…



769:名無しさん@公演中
05/09/23 22:13:06 gqa3lUzH
開始3時間半から4時間で電話予約がやっとできた東京、土曜、昼公演の席ってどのあたりでしょう?

770:名無しさん@公演中
05/09/23 22:45:28 zlvqMhmB
同じ土曜でも、月初と月末、開幕直後と楽日間近では
全然人気が違うと思いますよー。
おんなじ日で比べないと無理。


771:名無しさん@公演中
05/09/24 10:06:42 tRmWMWFM
コクーンのX列は最後尾になるんだよね?

772:名無しさん@公演中
05/09/24 13:12:20 hMARI6C4
>771
>>733

773:名無しさん@公演中
05/09/24 15:02:39 1z1LJbC+
席がどこだかもうわかりません・・・

774:名無しさん@公演中
05/09/24 18:46:32 8dYb5wKQ
始まる前から 席が何列目かで一喜一憂するのもどーなんだろ。
まあ確かに、後ろの方だと軽くショックだけど・・・。
ほんとの当たり席は始まってみないとわからないし、
前方でも端の方は当たりじゃないことも多いしね。



775:名無しさん@公演中
05/09/25 14:27:11 JGHi8Rzp
最後列中央でも何も見えないけどね

776:名無しさん@公演中
05/09/25 15:03:29 /5rXv0Sc
>>762 の言ってること合ってると思う。
同じ最前・2列目・3列目・・・ でも
普段の客席側の方がやっぱりいい席だよ。
どっちかといえばそっち側を正面に作られるし。

この間の赤鬼でもそう感じたし、
ニナガワだけどキッチンやロミジュリでもそうだった。

777:名無しさん@公演中
05/09/25 16:46:49 a+/kH0Ta
とりあえずスパイラルのように段差がない席はカンベンしてほしいけど
ちゃんと見えればいいとです・・・

778:名無しさん@公演中
05/09/26 01:23:30 OO+HJrV4
しかし、ほんと今回もセンター出なかったみたいだな・・・
正面センターなんてE列か、O列以降しか聞かない

779:名無しさん@公演中
05/09/26 04:23:23 NK3FNPgk
やっぱ ぴあでしょ。
先行はあくまで入手機会を拡げるためのもの。
って案内にも書いてあったし。

780:名無しさん@公演中
05/09/29 00:34:07 e2HLtV0w
>>776
客席対面式だったのは ロミジュリじゃなくてハムレット。
by 自分つっこみ

781:名無しさん@公演中
05/09/29 09:21:07 JjVNhsxS
アワビみたけど美波さんベタぼめだね
期待していいのかな
宇梶のメイクにも期待w

782:名無しさん@公演中
05/09/29 16:47:00 SuP/F1Bo
すぐ殺されちゃう役でしょ>>美波さん

783:名無しさん@公演中
05/09/30 02:31:39 EOB/s6M8
アワビってなんですか?

784:名無しさん@公演中
05/09/30 14:57:08 3vbzlyQW
腹足綱前鰓亜綱古腹足目オキナエビス超科ミミガイ科


785:名無しさん@公演中
05/10/01 00:35:50 L5Fn3GYu
美波さんは智じゃないの?

786:101
05/10/01 10:55:22 XWpNYSGX
>>783
ぴあの会員誌だよ


787:名無しさん@公演中
05/10/01 10:56:29 XWpNYSGX
すいません上の101は無視してください


788:名無しさん@公演中
05/10/02 11:07:41 CWZ7c3cr
ローチケ 全然入れない


789:名無しさん@公演中
05/10/02 17:24:33 1oxeoCgJ
>786
ありがとう。
ってことは一般人は読めないのか。
残念。

790:名無しさん@公演中
05/10/06 22:34:49 ZYakQYVJ
ぴあ 落選した。 OTL

791:名無しさん@公演中
05/10/09 21:05:26 EPkCkpxr
ぴあプレリザーブでA列センター取れた私が来ましたよ。
まぁ最前ではないんだろうけど。
松さん至近距離なのは嬉しいが、
野田地図は舞台構成が美しいから俯瞰で観たいなーと思う贅沢者。
同じ方法で透明人間は最前の端っこだった。

792:名無しさん@公演中
05/10/09 21:09:27 EPkCkpxr
あ、↑はコクーンの話ね。

793:名無しさん@公演中
05/10/09 21:38:29 8hupoOFT
A列って、最後尾から3列目なんだけどw

794:名無しさん@公演中
05/10/09 22:27:24 tfqdDJtX
後ろ側、前から6列目、センターだと5列目

795:名無しさん@公演中
05/10/09 22:36:45 VUVNhbVi
スレ内に座席表へのリンクがあるんだから見てくるといいと思うのな

796:名無しさん@公演中
05/10/10 19:21:47 +JV6uyVG
藤田陽子と同棲中ってほんと!?

797:名無しさん@公演中
05/10/11 00:07:29 MIBO9FIs
>>796
誰それ


798:名無しさん@公演中
05/10/11 22:43:43 QXBNrVfm
結構綺麗な人だな

799:名無しさん@公演中
05/10/12 12:29:55 b2w3H/dV
え+当選キタ━(゚∀゚)━!!

800:名無しさん@公演中
05/10/12 19:07:32 ofdXNVVa
このスレを見ると、才谷の素性ってネタバレになるの?
歴史的事実なんだが・・・


801:名無しさん@公演中
05/10/12 23:07:37 9vTs1fxd
>>800
マジ?
そんな常識を知らない人がいるの?

802:名無しさん@公演中
05/10/12 23:08:49 /O6F312l
初演観るまで知らなかった

803:名無しさん@公演中
05/10/13 01:36:54 eZQQPjCe
えっ?、才谷って史実の人なの?

804:名無しさん@公演中
05/10/13 06:14:42 Ojrh3bIL
おいおい・・・。
高校で日本史勉強し直しといで

805:名無しさん@公演中
05/10/13 07:47:23 jAf1a6Uy
教科書に才谷は出てこないよ

806:名無しさん@公演中
05/10/13 12:10:11 J5VTLnZZ
先行売りでほとんど当ってるんだけど、人気無いの?今回の舞台

807:名無しさん@公演中
05/10/13 13:20:17 oUbYKrdi
遊民社時代の作品にしては、ストーリーが判りやすい
ので(原作付きのせいか?)、ノダマップ初心者向き
なんだけどなぁ。
「走れメルス」は、かっとんでるし客を選ぶのに、あっち
は連日満員だったんだろ

808:名無しさん@公演中
05/10/13 22:08:05 DMvQdPEP
>>806
マジでつか? 超うらやましい。
先行全部はずれてるし。
もしかして平日狙い?



809:名無しさん@公演中
05/10/14 00:25:09 TtQNvv4t
>>807
遊民社→遊眠社
ノダマップ→NODA MAP
あと、「贋作 罪と罰」は遊眠社時代の作品ではなく
NODA MAPの第二回公演な。

と、揚げ足取りだけならナニなのでww

シアターBRAVA!のHPに大阪の座席表が出てた。
URLリンク(theaterbrava.com)




810:名無しさん@公演中
05/10/14 02:21:36 1fUj9F0W
a

811:名無しさん@公演中
05/10/16 12:07:22 1BeTnKzz
土・日 S席完売
仕方ないので、平日取ったけど同じ様な席しか
残っていなかった。まだの人がんばって

812:名無しさん@公演中
05/10/16 16:21:24 9aAL/k8R
URLリンク(www.policejapan.com)

野田秀樹の素顔

813:名無しさん@公演中
05/10/18 12:11:20 lfaqOHZl
イープラス落選した。OTL


814:名無しさん@公演中
05/10/18 21:14:41 BOuNJSSP
ぴあ先行で取ったらX1列でした。

815:名無しさん@公演中
05/10/18 23:41:08 th9ZW30Z
え+はもちろん最後列のCでしたよw

816:名無しさん@公演中
05/10/19 10:01:49 rIsRTNYq
繋がったのにもう楽は無い...orz

817:名無しさん@公演中
05/10/19 23:15:00 P+BEQWz+
赤鬼どうだったんだろう。

818:名無しさん@公演中
05/10/19 23:36:19 hFegiyHd
>>816
自分と同じ事になってる人ハケ――ン!!

819:名無しさん@公演中
05/10/19 23:42:11 MpyoFdkn
今日のアカピ新聞朝刊に載ってた限りでは
熱い好評の拍手だったらしい。
終演後のトークショーもお客さんが沢山残って
熱心に質問しては聴いてくれたとか。
どうしても(アカピだし)赤鬼が日本人で
水銀、とんび、あの女が韓国人ということから
日本の侵略云々言う事もチラッと考えたけど
「寓話として書いたから韓国だからと他の意味を
付け加えたくなかった 別の人がそういう演出を
してもいいが、作者としては書いたまま素直に
提示しようと考えた」だってさ。
舞台は四角で紙と竹で作ったらしい


820:名無しさん@公演中
05/10/20 02:36:43 Sh53omff
赤鬼かぁ。いいなぁ。もう一度見たいよ。

日本版しか見てなかったんで、テレビでロンドン版とタイ版をやるって知った時は狂喜したんだけどね。

BSに入ってなかったんでどうしようか考えていたら、BS機器がある友達が、俺が録っといてやるって言ったのでまかせていたら次の日「録画予約失敗しちゃった」で一切悪びれもしなかった。

なんかめしでも奢ってやるからそれでいいだろ、許せよって言われたけど、正直はらわた煮えくりかえっていたよ。一応善意で請け負ってくれただけに怒るわけにもいかないし。

なまじ日本版で大感動していてタイ版もロンドン版も面白さが保証済みだっただけにその思いはなおさらだったですよ、はい。

821:名無しさん@公演中
05/10/20 08:23:36 C95ZADmM
>>820
タイ版BShiで11月にも再放送ありますよ。
今度こそゲットできるといいですね。

自分は前回BS2で録画したけど、今回撮り直します。

822:名無しさん@公演中
05/10/22 00:16:19 5ors0QmJ
>>821
それって先週の金曜日じゃないの?

823:名無しさん@公演中
05/10/23 07:52:20 tVulBo0l
野田さん、普段舞台見ないような人に観て欲しいって言うけど、
それならTVで有名で舞台初めてくらいの人出さないとダメだよね。
そして前売は全て一般売りのみ。

824:名無しさん@公演中
05/10/23 09:04:49 7Toi3QXO
TVで「メロス」を流せばいいんじゃないだろうか>普段見ない人への宣伝
NHK総合で22時くらいから

825:名無しさん@公演中
05/10/23 09:33:26 GUNxaAH7
>>822
URLリンク(www.nhk.or.jp)

826:名無しさん@公演中
05/10/23 10:06:40 BbpDJvKm
楽前チケット@東京
取れたフォー

827:名無しさん@公演中
05/10/23 10:15:45 DNBCRh4j
大阪、2分で土日壊滅orz
学生の俺には平日は無理だあああ

828:名無しさん@公演中
05/10/23 10:33:40 5ZCJLIur
勢いで平日取ってしまったが本当に行けるか心配になってきた。

829:名無しさん@公演中
05/10/23 10:46:24 BbpDJvKm
本当は千秋楽が欲しかったのに
NHKのファミリーコンサートが
二匹並んでいた。
をのれ!NHK!

830:名無しさん@公演中
05/10/23 12:02:41 q4nEf/zT
うちもだw音楽とスポーツはチェックしたけど
「お母さんといっしょコンサート」は盲点だったな。
おちびさんにパパママばばでやってきて、
「その席でもいいわ」なママとパパに
「そんなじゃダメよ!」みたいに粘るお婆ちゃん
みたいなのが複数きてたよ。

もともと遅め(15人目)でいったんでたどりついたら
Sはなかった。
待ちながら携帯で平日最前取れたからいいけどね。

831:名無しさん@公演中
05/10/23 17:18:16 /C9S5uxO
>>827
融通できるので、捨てアド晒してください。


832:名無しさん@公演中
05/10/23 17:50:55 bu/Rt4gN
つい平日取ってしまったけど、県もまたぐし行けるかなー

833:名無しさん@公演中
05/10/24 00:47:32 pkOnlPT1
土日以外はまだチケットが
買えますなぁ・・・・。


834:名無しさん@公演中
05/10/24 01:56:09 MZ03+vfG
オクも譲渡も不人気。

835:名無しさん@公演中
05/10/24 14:42:04 tLned7Cv
短期ならともかく2ヶ月もあるものな。
前回を知らないから取り合えず
一枚しか買ってない。

メルスも年跨いで2ヶ月あったけど
1月に見てて古田さんが「飽きてきたっぽい」と
評した人がいたんでちょっと心配w

836:名無しさん@公演中
05/10/24 22:43:31 j7yopMD/
あの舞台なら当日立見でも見易そう。

837:名無しさん@公演中
05/10/26 14:15:12 Gz2VOTAo
大体チケット高すぎ。

838:名無しさん@公演中
05/10/27 01:46:42 L+Euizd/
野田さんのは2時間だから立ち見でも楽そうだ。

839:名無しさん@公演中
05/10/28 15:50:14 5/wBZ4J5
でもさ 音響設計も本来の舞台の位置を基本にしてるから
違う場所に舞台がある場合って意外と声が響かないんだよね。
立ち見の位置って 観やすいかもしれないけど
いろんな方向を向いてしゃべんのを上から聞くわけだし
聞き取りやすいかどうかはビミョーな気がする。


840:名無しさん@公演中
05/10/28 23:17:49 fNrcmC59
11/9のWOWOWプルミエールで赤鬼韓国版の密着レポあるって。

841:名無しさん@公演中
05/11/01 13:33:26 eB3nnNFo
罪と罰不人気?

842:名無しさん@公演中
05/11/01 17:04:49 Zvz3B9JQ
すっごい人気だよ
2ヵ月公演だから一見そうは見えないけど

高騰してたチケも落ち着いちゃったみたいね
まあ2ヵ月もあって一枚も取れない人なんてあんまりいないだろうから・・

843:名無しさん@公演中
05/11/04 10:24:20 6bA8kbgc
これで不人気だと言ってたら他の劇団に怒られるよw

844:名無しさん@公演中
05/11/05 01:24:59 YzaPIPu3
罪と罰って、原作(真作)読んでから見るべきなのでしょうか?
既出ならすんません。


845:名無しさん@公演中
05/11/05 02:21:05 tubMTSMk
>844
読んだほうが面白いのは確か。原作の台詞も使われているし。
余裕があれば、江川卓『謎とき『罪と罰』』(新潮選書)も是非。
何故溜水という名になったかが分かる。野田さんも読んだと思う。


846:名無しさん@公演中
05/11/05 07:13:31 EGZlu3a1
そりゃ読んでるだろうww

847:844
05/11/06 01:27:45 8NL8rsTK
>>845
指導サンクスです。先日、上巻だけ購入した岩波文庫(江川 卓訳)が
ありますので、頑張ってみます。
選書も…。大阪までにはなんとかなるでしょうw

848:名無しさん@公演中
05/11/06 12:13:50 ddzA+RSm
チケ増やそうと思ったら、いつの間にかぴあもe+も予定枚数終了してた。
やられた・・・

849:名無しさん@公演中
05/11/06 12:30:46 mClSY9sa
>>848
何をいまごろ、馬鹿じゃね

850:名無しさん@公演中
05/11/06 16:05:01 x21l9PEb
野田さんって結婚してんの?

851:名無しさん@公演中
05/11/06 16:27:06 mTTmHjUm
何かのあとがきで奥さんのことを書いていたぞ
何の作品かは忘れたけども

852:名無しさん@公演中
05/11/06 19:33:22 MobN1u7m
ちゃんと籍を入れたのは(てか世間に発表したのは)
劇団看板女優だった竹下明子。その後離婚。
大竹しのぶは同棲してただけ? 今もなのかな・・
深津絵里とか上に出てたナントカさんとか、噂は色々あるよね・・

853:名無しさん@公演中
05/11/07 15:27:08 ZkEeiPmQ
本田美奈子の訃報で思い出したんだけど
ミス・サイゴン(及び舞台での彼女の怪我)をネタで入れてた野田の芝居あったよね?
なんだっけ?

854:名無しさん@公演中
05/11/10 02:57:40 uzqNFpQo
2ヶ月コクーンで満員なら不人気じゃないな
奥は安いけど、1ヶ月公演だったら
超プレミアチケになったでしょ


855:名無しさん@公演中
05/11/10 10:31:44 ydm5a4Gi
秀樹サンの演ぶのインタブー読んだよ。
初演とはかなり演出変わるみたいね楽しみ。

856:名無しさん@公演中
05/11/12 10:51:23 WZJURA1T
>>854
大阪なんて余りまくってるじゃん

857:名無しさん@公演中
05/11/12 18:49:17 FwoimmJ0
大阪はもともとNODA好きじゃないから

858:名無しさん@公演中
05/11/13 03:42:45 dIGefEmI
大阪公演しなくていいのに

859:名無しさん@公演中
05/11/13 16:42:57 f5ACXXb9
東京だけになるなら3ヶ月公演wキボン
今はみんな金持ってるから東京に来いって昔は言ってたね

860:名無しさん@公演中
05/11/14 19:03:01 7N1RC2Ty
やっと大阪公演来てくれて喜んでるのに
関東のファンは好き勝手なこと言うね(呆

861:名無しさん@公演中
05/11/15 00:04:35 UW7QQYic
東京に来い発言は野田さん。

862:名無しさん@公演中
05/11/19 07:22:12 YbWbMx9L
こにたんの赤鬼に泣かされた!
そして、メルスのこにたんの長台詞かっこよかった!

863:名無しさん@公演中
05/11/19 15:49:58 keJ8xl0g
さっきぴあ見たら少しチケット売ってた。
野田地図先行よりも良席も。(XCもあった。)
キャンセル分?今頃どうして?

864:名無しさん@公演中
05/11/20 23:35:47 yEzF9aTS
金子真美さんが通販番組の化粧品CMに愛用者としてでていた。
苗字変わっていたけど、ダンスインストラクター兼演技の指導をやってるらしい。

865:名無しさん@公演中
05/11/22 00:50:34 6aGpJDZ3
>>864
ななななつかしい~~
顔を思い出すのに時間かかったw
小松正一とかどうしてるんだろう・・・

866:名無しさん@公演中
05/11/23 10:27:16 6D9xxjeT
URLリンク(www.soshigaya.com)

//~~~(^ε^)

867:贋作
05/11/23 11:21:31 mgDMdF7k
NODA・MAP初心者です。
コクーンの座席なんですが、舞台上仮設席は観やすいですか?
ラストで三条 英は、どの方向を向いてるんでしょうか?
あの長セリフに鳥肌が立ちました。正面で観たいんです。


868:名無しさん@公演中
05/11/23 11:58:02 kUrkNGP8
>865 あやさんのダンナだよね?

869:名無しさん@公演中
05/11/23 14:41:48 xI7zQlAL
>>868
まだ別れてない?
離婚したって聞いたんだけど・・・

870:名無しさん@公演中
05/11/23 16:03:52 WzYu11iX
>867
そんなの開幕しなきゃ分かりません。

871:名無しさん@公演中
05/11/24 12:02:27 EbJvb+a2
なんか二人一組で踊るってのがあった作品てなんでしたっけ?
あと曲名も!思い出せなくて・・・

872:名無しさん@公演中
05/11/24 12:09:58 bJ2Rz9cP
半神
遊眠社版 ラ・クンバルシータ
野田地図版 リベルタンゴ

873:名無しさん@公演中
05/11/24 13:59:50 EbJvb+a2
>>872
ありがとうございます。曲名はわかりませんか?

874:名無しさん@公演中
05/11/24 14:06:39 tO45TWEZ
>>873
曲名書いてあるよ。

875:名無しさん@公演中
05/11/24 18:11:17 jK3o2RfE
>>869
引退して主夫になったってきいた気がする。

876:名無しさん@公演中
05/11/24 20:26:25 zAxMfFvi
こま

877:名無しさん@公演中
05/11/24 21:05:19 YD9qn8tB
>>869
ラーメン屋やってるって話は?

878:名無しさん@公演中
05/11/25 00:51:03 mCwD2aLk
866見れ

879:名無しさん@公演中
05/11/25 10:27:14 zVQ2C9+x
うっわー!!全然知らんかったよ・・・小松さん。
大昔、何かの芝居観に行った時、夫婦そろって観に来てた小松夫妻に遭遇。
円城寺さんがでっかい声で「こまつ~~」と夫を呼んでて笑ったw

・・・な~んて、最近の野田地図ファンの人にはわからない話だな。
スレ違い、すんまそん・・・orz

880:名無しさん@公演中
05/11/27 15:51:30 L7olNkKC
>>852
どこをどう間違えたか、円城寺さんが野田さんの元妻だと思ってた
看板女優っていう情報だけ間違えてたのかも


881:名無しさん@公演中
05/11/30 23:21:11 89mg+tXM
今頃XB列買えた@大阪…実際仮設席ってどうなのだろう?


882:名無しさん@公演中
05/12/01 12:31:49 EXnETvCD
段田さんの奥さんて向井薫さんだっけ?
・・・スレ違い申し訳ないが。

883:名無しさん@公演中
05/12/01 13:03:47 ZMazlkdC
yes

884:名無しさん@公演中
05/12/02 02:32:10 1o4Dw4g8
12/2(金)10:00AMより「電子チケットぴあ」にて東京公演の追加席を販売

885:名無しさん@公演中
05/12/02 10:53:46 wdWI4CAH
1日付けの朝日新聞夕刊に古田さんと松さんの記事がでてた~

886:名無しさん@公演中
05/12/04 01:19:06 uF962185
明日、10:10~10:50にBS1で映るとのこと。
『贋作・罪と罰』は新しいスレッドは立てるの?
『オイル』からはずっと立ててきたけど。

887:名無しさん@公演中
05/12/04 01:26:07 jD77PLg+
URLリンク(www.nhk.or.jp)
昨日見たけど大した内容じゃない

888:名無しさん@公演中
05/12/04 17:34:19 uF962185
来年はロンドンで新作を発表。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

889:名無しさん@公演中
05/12/04 20:51:47 AwNnMqPM
新作は日本で見たいね

890:名無しさん@公演中
05/12/05 19:38:35 Op7C+rT8
野田地図◆◆贋作・罪と罰◆◆第十一回公演
スレリンク(drama板)l50

891:名無しさん@公演中
05/12/05 21:30:15 mFwC/2eu
わざわざスレ立てちゃったんだね
このスレで十分なのに・・・

892:名無しさん@公演中
05/12/06 01:17:08 sbABjuel
作品スレイラネ

893:名無しさん@公演中
05/12/06 01:27:58 +o13k9d1
イラネ!イラネ!

894:名無しさん@公演中
05/12/06 10:32:48 rJD5xKPH
上の三人はアンチ松さん?オイルでも松さん叩いてた‥

895:名無しさん@公演中
05/12/07 23:04:43 M5eSnLHe
『贋作・罪と罰』に新作の情報が載っていたけど、書いても大丈夫かな?


896:名無しさん@公演中
05/12/08 00:05:43 XVcH3rJI
蜷川スレに書いてあったやつかな。
パンフが二人の対談だったんだよね。
読んでないからわからないけど、そこに出てきた話?

897:名無しさん@公演中
05/12/08 01:00:55 uauO5n52
>>896
急いで蜷川スレを見てきました!!
本当だとしたら死ぬほどうれしい!!

898:名無しさん@公演中
05/12/08 01:12:07 GUQpttZG
観てない作品だけど蜷川さんが前からやりたがってたんだよね。
野田作・蜷川演出って事かな?

899:名無しさん@公演中
05/12/08 01:26:22 cb4BV/hU
『贋作・罪と罰』のパンフでの、蜷川さんとの対談から。

上記のロンドンの新作は来年6~7月にロンドンのソーホー・シアターで。
筒井康隆の「毟りあい」を原作にした四人芝居。
キャサリン・ハンターが出演で野田さんも出演。
「毟りあい」はサラリーマンの家に強盗が押し入る話で、
野田さんが人質の女、キャサリン・ハンターがサラリーマンを演じる。
2007年に日本公演あり。

日本での新作は「プロレス」を題材に執筆中。
ただし、和泉元弥のプライド参戦を題材にしたと思われると癪だから寝かせとこうかなとも。
来年に上演。

あとは、やはり『贋作・桜の森の満開の下』の歌舞伎版も執筆の途中。

『白夜の女騎士』は蜷川さんが
「俺今度『白夜の女騎士』をやるんだけど、あれは難しいね、今悩みまくってるよ」と発言して、
野田さんが「カットしますよ」と答えている。
以前蜷川さんが、好きな台詞として『白夜の女騎士』の
「人―それは、空を飛ぶ為に四本の足から二本の足で立ち上がった動物だ。
四ツ足の動物が空へと助走していく途中の姿だ」
を上げていたので、桐朋学園での演出とかではなく、コクーン等での上演と思われる。
他の野田戯曲にも興味有との様子。

900:名無しさん@公演中
05/12/08 01:48:08 mTTC5m2B
罪と罰、観にいったんだけど、
松たか子の台詞が浮いて聞こえてしょうがなったんだが・・・。
しかし、隣の人は涙を流していた。
ラマンチャの男を観てから、彼女に期待しすぎていたのかも・・・。

 こんな感想を持つのは俺だけなのかな・・・?
野田演出はすばらしかった!
役者をうまく使っているし。
古田新太とか段田とか本当にうまく個性を引き出していたと思う。

901:名無しさん@公演中
05/12/08 10:28:56 +GSq/Qo5
感想は十人十色ですそれでいいんじゃないですか。
私は隣の人と同じでしたよ。

902:名無しさん@公演中
05/12/08 20:19:23 RDJNkYLh
宇梶のセリフが聞き取りづらかった。
松たか子同じく。

903:名無しさん@公演中
05/12/08 21:12:53 GrgOBIa0
>>902
席どの辺?

904:名無しさん@公演中
05/12/09 11:05:10 y10oyOqf
松たか子は台詞が聞き取り易い女優だけど?
耳が悪いんでないかい?

905:名無しさん@公演中
05/12/09 12:58:35 pvDq/1eO
>>904
はげどう

906:名無しさん@公演中
05/12/09 16:27:39 lVf27H9t
>>904
耳が悪いなんてよく簡単に人に言えるなあ。

907:名無しさん@公演中
05/12/09 16:29:49 lVf27H9t
台詞が聞き取りにくいのは客のせいじゃなくて
俳優が下手なだけ。

908:名無しさん@公演中
05/12/09 22:15:11 iGCNURu+
対面式のせいもありませんか?
対面式で後ろを向かれると一気に聞き辛くなる。

少なくとも今までの松さんの舞台で聞き辛いことなかったので…。
罪罰は来週観るので単なる予測意見ですみませんが。

909:名無しさん@公演中
05/12/09 22:18:19 n6TzN4T4
自分は深津の方が聞き取りにくい

910:名無しさん@公演中
05/12/10 12:11:02 Kw2V+h9/
スレ違いだけど。
青山円形だとよくわかるが、世間的に評価は高くても、声の通らない人は多い。

>>908
初日。1階後列の隅の方で観た。
中盤までは身体の向きに関係なく、松の台詞は声だけ張っていて聞きとりにくかった。
中盤以降は何を言ってるかわかるようになったが、声は依然として音が舞台の上で留まる感じ。
他の役者、特に古田・段田は身体のの向きに関係なく、台詞がよく聞き取れたし、
声も音の芯が自分の所まで届いた。

911:名無しさん@公演中
05/12/10 13:00:24 3yojdTG5
ここのスレの人ってえらそーな物言いするよね

912:908
05/12/10 13:13:52 UrPIZRJ/
>>910
はぁ…そうなんですね。
音の芯という表現、専門の方でしょうか。
私は自分の耳で聞いてから意見があればまた来ます。
声どうこうは別としてキャストいいので今から楽しみ。

913:名無しさん@公演中
05/12/10 13:20:18 YkoTcv0l
えらそーに感じるのは役者さんの名前呼び捨てにしてるのも一因じゃない?

914:名無しさん@公演中
05/12/10 18:54:46 iorAhESs
ヒデキはすごいよ。

915:名無しさん@公演中
05/12/11 01:17:26 B/rKcNSW
松たか子は台詞が聞き取り易い役者!!
・・・そうなんだけど、今回はいつもより
高い声(役のためかな?)で発声していて、
聞き取りづらかった。出演者の中では
一番細い声をしていたからね。
 席が後ろだからそう感じたと思う。
前だったら問題なし。
 しかし、あのしゃべり方は松たか子の良さを
消してしまう気がするんだけどなぁ・・・。

916:名無しさん@公演中
05/12/11 19:14:55 3+HgoAz8
松さん気合入りまくりだったね

917:名無しさん@公演中
05/12/12 10:44:08 JTiK95sd
>>910
必死だなw

918:名無しさん@公演中
05/12/12 12:28:55 v5KsAjmm
松セリフはよく聞こえたよ、後方だったけど。

919:名無しさん@公演中
05/12/12 16:12:37 Z5GCZEGN
美波は?美波は?!


920:名無しさん@公演中
05/12/12 16:15:38 v5KsAjmm
美波は宇梶に押し倒されて着物から生足だすとこが、萌

921:名無しさん@公演中
05/12/12 22:33:08 JiNrrPsS
>919
最初は野田に引きずられるような格好で一本調子な
部分も目立ったが、「ここがキめドコ!ここは絶対なんとか
してくれないと!」という宇梶とのシーンで思いっきりびしっと
きめて来たので、「おお!」と思ったよ。良かったよ。

922:名無しさん@公演中
05/12/13 03:20:48 IMSvPn16
物販でNODAMAPのDVDって販売してるんですか?
教えてください。

923:名無しさん@公演中
05/12/13 07:29:38 MFBu6+0l
マルチは次回からやめようね。
MAPはDVD化されてないよ。赤鬼はNHK-BSのみ。
その他一部はwowow。

924:名無しさん@公演中
05/12/13 19:40:05 Rfa6tAKc
>>921
さっぱり、わからん書き込みだね

925:名無しさん@公演中
05/12/14 02:26:56 izW4jTwq
まぁ良かったってことよ
第一声聴いた瞬間野田さんが気に入った理由がわかった

926:名無しさん@公演中
05/12/14 02:43:57 EzNEDbyB
>>924
いや、わかるよ。
意地悪。
>>921
あざぁーっす。
俺は実際今日見てきました。
が、収穫は美波だけだった、、、。
演出はやっつけ仕事だし、対面舞台だから役者の声は拡散するし、松たかこ棒読みだし、才谷、、古田だし。。。
もう、なんか、ほんとがっかりした。
野田秀樹の舞台見てがっかりするの初めて。。


927:919
05/12/14 02:45:32 EzNEDbyB
あ、でも、もうひとつ収穫あった。
中村まこと。
ぃよかったぁ


928:名無しさん@公演中
05/12/14 10:50:57 5wREQVXi
松が棒読みって言ってることからして素人だねw
棒読みでは紀伊国屋演劇賞はもらえんぞ。

929:名無しさん@公演中
05/12/14 12:59:07 AYJc9iZH
棒読みってか、野田地図の芝居は全般的に台詞回しが一本調子

930:名無しさん@公演中
05/12/14 13:00:38 s0GOUiR4
>987
棒読みとは言わないが、抑揚あんまりないセリフまわしだったのは確かだ。
一本調子な感じ、でも最後の方の尾松よかったよ
ちょっと感動したもん

931:名無しさん@公演中
05/12/14 13:19:24 5wREQVXi
テロリストの冷血さを出すのは抑揚のないセリフ回しが合うのでは?
ロボット的な雰囲気でさ。人情味たっぷりな英って変だしw

932:名無しさん@公演中
05/12/14 13:23:54 HBNEV2dr
あれが松の解釈なんだろうなと思って見てた。
完璧主義者の優等生。
どっちかって言うと溜水より都に近い。

933:名無しさん@公演中
05/12/15 00:37:27 vPJXSgC8
ちょっとネタバレ入ってたらごめん。




今日見てきたんだが、最後の方で才谷が英と話す
シーンで、古田さん「外」と「中」間違えなかった?
才谷 が 「中」になってて、感動してたところが一瞬で
「?」となってしまった。「中」は英じゃないのか?

自分の勘違い・聞き違いかなー?と思ったんだけど
誰か他にも思った人いない?

934:名無しさん@公演中
05/12/15 01:04:37 PBOh1jdq
思った思った
今戯曲確認したけどやっぱり外だった

935:933
05/12/15 01:11:09 vPJXSgC8
>>934
あ、やっぱり才谷は「外」でいいんだよね。テンキュー
あまりにもさらっと古田さんが言ったので自信なかったからw

936:名無しさん@公演中
05/12/15 10:36:01 f4fmZnEf
ミスをミスと思わせないのが古田の持ち味ですな。

937:名無しさん@公演中
05/12/15 21:21:28 pE8x8OE3
野田さんの芝居でもとちってるのか、ふるちん。鬱

938:名無しさん@公演中
05/12/16 13:24:40 4KqMc2oi
漏れが見たときもフル一回かんだぴょん

939:名無しさん@公演中
05/12/20 08:32:03 ulURdf39
 アイドルグループ「嵐」の松本潤(22)が、演出家・蜷川幸雄氏(70)の舞台に主演することが20日明らかになった。
 来年4月1日から東京・渋谷シアターコクーンで上演する『白夜の女騎士(びゃくやのわるきゅーれ)』で、劇作家・野田秀樹氏(50)の旧作を再演する。

 ワーグナーのオペラ『ニーベルンゲンの指輪』を下敷きに、
 コビト、巨人、神様に監視されながら、ヒトが誕生し、空を飛ぶまでの様子と、爆弾犯人の逃避行が重ねあわされた壮大な作品。
 松本は初演時に野田氏が演じ、物語の鍵を握る空飛びサスケ役。
 行動を共にする信長の影武者には野村萬斎(39)が、その妹には山口紗弥加(25)が扮する。

 蜷川氏にとって99年の『パンドラの鐘』に続く2作目の野田作品となる。
 「劇中の一言の台詞に惚れて前から上演したかった。
 野田さんの神話的な世界に、松本君の"アイドルの輝き”と萬斎さんの"様式”で立ち向かってゆきたい」と意欲満々。

 今年5月『エデンの東』に続く主演となる松本は、蜷川氏の演出を経験した同じグループの二宮和也(22)から、様々なアドバイスを受けているという。

 共演はほかにマメ山田、高橋洋(33)、沢滝二(70)。

940:名無しさん@公演中
05/12/20 21:15:03 Zsv3yxXc
萬斎この時期、狂言はいってるよ

941:名無しさん@公演中
05/12/25 00:37:15 WEeMsSR5
あちこちにマルチされてますわ、これ。

942:名無しさん@公演中
05/12/26 11:11:18 w4AR7KHD
ってか4月はコクーン歌舞伎上演してるし…w

943: 【大吉】 【796円】
06/01/01 12:30:36 DHuzbvpK
のだー

944:名無しさん@公演中
06/01/02 01:19:13 or4kIweP
美波のファンだけど野田にやられましたよね?
本当にありがとうございました。

945:名無しさん@公演中
06/01/07 06:23:19 DtuxHjq+
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

びっくりした。

946:名無しさん@公演中
06/01/07 08:14:41 zfu4aBth
あらやだ

947:名無しさん@公演中
06/01/07 08:17:14 zfu4aBth
あれ?竹下明子と翌年離婚だっけ?
ロンドン離婚だったような。

948:名無しさん@公演中
06/01/07 12:18:33 bxeYmDmv
>>947
そうそう、ロンドンには一緒に行っていて、帰ってきて離婚だった。
なんで、1年で離婚したことになってるんだろうか。

949:名無しさん@公演中
06/01/07 12:55:17 aRaFogD8
そうだよね、1年だけだったっけ?ってあれ?って思った
とりあえずおめでとう

950:名無しさん@公演中
06/01/07 13:11:09 zEsnGxDM
深津チャン、もう出なくなるのかなぁ...
これからも出てホスイ

951:名無しさん@公演中
06/01/07 20:48:55 hDfmLmWo
3部作は夢眠社以外では観たく無い!
思えば、あの頃が夢眠社のピーク?本多劇場のカウトダウン…。
最前取ってくれた、松浦サン・・私にネタ振りしてくれた佐戸井サン…。
夢眠社の全てが、好きだった!筑波万博にタダタダ、夢眠社観に通った。

いや・・今のNODA・MAPも好きですが。

952:名無しさん@公演中
06/01/07 22:12:57 zS/tONRA
深津さんで売り言葉希望

953:名無しさん@公演中
06/01/08 00:47:14 xYD4APCS
どーでもいいけど公私混同はしないでね
新妻をヒロインとかさ

954:名無しさん@公演中
06/01/08 00:54:04 NoEwXC0G
新妻聖子かと思ったw

955:名無しさん@公演中
06/01/08 12:23:14 5LhAix2f
野田の遺伝子を残すのは大切なことだと思うけど
安吾も50ぐらいで子を設けてすぐ…じゃなかったっけ

956:名無しさん@公演中
06/01/08 13:10:03 qu3eBN4V
>>951
3部作って何ですか?

957:名無しさん@公演中
06/01/08 13:23:26 w/oAzjHy
>>955
不吉すぎるw

958:名無しさん@公演中
06/01/08 14:23:39 hgixvJyE
3部作
①百夜のワルキューレ
②彗星のジークフリード
③ワルハラ蒸発
だったと・・・今、手元に資料ナイんだ。
その3つって「少年が空を飛ぶ」って野田ワールドが万華鏡の様に展開、完結。
一挙上演は、何と!代々木体育館だった~!

959:名無しさん@公演中
06/01/08 15:21:57 perRHWY8
女優としての魅力を感じなくなったらまた別れそうだ・・・

960:名無しさん@公演中
06/01/08 17:33:15 lrgBOR25
藤田ってそんなに女優って感じしないけど。

961:名無しさん@公演中
06/01/08 17:58:21 perRHWY8
↑だよね。そこがギモンなんだな。

962:名無しさん@公演中
06/01/08 22:29:14 5LhAix2f
野田は若いころ、自分の将来を予言するような文章の中で
「野田秀樹をめぐる7人の妻」なんてのを書いているから、昔から
やる気マンマンだったのかも。その中には内縁も含まれてるから結構
リアルに再現してる?ちなみに一人目は上智の妻

963:名無しさん@公演中
06/01/10 05:07:07 z+bKQxeb
純粋に藤田の若さにやられたんではないかと。
女優としての魅力はもともと無いと思うよ。

964:名無しさん@公演中
06/01/10 12:41:36 aPXmVwA3
ごめん、通りすがりの者ですが
ちょっと気になったから質問なんですが
藤田陽子って昔「LOVELOVE愛してる」に出てた娘?

965:名無しさん@公演中
06/01/10 21:22:40 Zz1B5VzJ
URLリンク(www.fujitayoko.com)

でてますね。

966:名無しさん@公演中
06/01/12 01:42:18 6YquHm5U
>950
同意。深津はドラマよりは舞台で観たい、、、

967:名無しさん@公演中
06/01/14 08:38:21 vve5WG7N
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
キャストが微妙~

968:名無しさん@公演中
06/01/14 12:56:10 qK/fxy0b
愚痴るのはよくないとは解っているけど
蜷川さんの趣味で使う主役の時は野田の脚本はやめて欲しかった
つうか自分、伝説の3部作の野田版見られなかったんだ…orz

969:名無しさん@公演中
06/01/14 16:53:14 +aXE7Saf
ノダマで新作してくれたら何でもいいよ
あ、ノダマじゃなくてもいいよ

970:名無しさん@公演中
06/01/14 17:41:45 Nh6QqUs9
>>939の情報は日程を間違っていたがガセではなかったんだねw
キャストから萬斎の名前が消えたのは嬉しいが
山口沙弥加も消えたのは残念。
杏ちゃんはジュリエットでもうコリゴリ!お腹イッパイですだ

971:名無しさん@公演中
06/01/14 18:14:20 fmBalj3K
>>970
山口沙弥加出るぞ。

972:名無しさん@公演中
06/01/15 13:31:22 dBa0UCKA
蜷川×野田といえば演劇業界じゃ二大演出家でこれほど豪華な舞台は他にないよ。
もちろんジャニーズ初の快挙どころか秘蔵っ子藤原ですら経験してないほど豪華な組み合わせ。
松潤すごすぎるよ。


973:名無しさん@公演中
06/01/15 14:00:25 vhN8dhhO
野田戯曲の舞台に出たのは、ジャニーズでは三宅と関ジャニの村上。

三宅は新聞記事見た時野田指名だったと思った。
村上はわからんが多分野田側?
松本は蜷川指名。

世間的には蜷川>>>野田って感じだから、松本は別格。


974:名無しさん@公演中
06/01/15 18:12:25 eCOy43Fc
NODAMAPになってからの作品って女優中心のが多いから
ジャニーズは起用されるかな?
今回みたいに過去のをやるならいいけど

975:名無しさん@公演中
06/01/15 18:38:22 wODM4HTy
三宅と山口紗弥加がやってたやつってジークフリートだっけ

976:名無しさん@公演中
06/01/15 20:27:42 GR3jgAgr
なんでジャニヲタっていうか松本ヲタが来てるの?
>>975
2万7千光年

977:名無しさん@公演中
06/01/15 23:09:32 0DdfimLV
野田秀樹を語るスレ その4
スレリンク(drama板)l50

978:名無しさん@公演中
06/01/17 02:17:43 laFpz2eg
山口紗弥加は若手の中では意外と気に入ったのでまた出てほしい

979:名無しさん@公演中
06/01/17 15:28:15 M6O5Yaq7
>>975です
ありがと~ん 外部演出のなかでは好きな作品なのに題名忘れてた 戯曲集 買ってくる

980:名無しさん@公演中
06/01/18 19:45:30 8ioPJ6VA
>973
関ジャニが出たのってRUP作品で脇でしょ?
野田さんは意見出してないと思う。RUP側と事務所の都合だけじゃないかな。

981:名無しさん@公演中
06/01/20 00:12:52 5BMDXUBD
>>958
代々木体育館でやったの観てみたかった~

982:名無しさん@公演中
06/01/20 01:25:00 D9j/ESFp
それスカパーで観たよ

村上って華岡軍医だったんだ
関西弁だったのか?
見た人いる?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch