野田秀樹を語るスレ その3at DRAMA
野田秀樹を語るスレ その3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@公演中
04/09/22 00:56:56 iF1ntnnL
関連スレ
野田秀樹◆赤鬼◆ロンドン・タイ・日本
スレリンク(drama板)l50
○ 新国立劇場 ● ♪第9幕♪
スレリンク(classical板)l50
【新選組!】人蹴り鍬次郎 426【屯所】
スレリンク(nhkdrama板)


3:名無しさん@公演中
04/09/22 00:57:38 iF1ntnnL
過去ログ
野田秀樹を語るスレ その2
スレリンク(drama板)
野田秀樹を語るスレ
スレリンク(drama板)
NODA・MAP 野田秀樹 総合スレッド
URLリンク(216.218.192.139)
野田秀樹
URLリンク(216.218.192.139)
特集!!あなたのNODAMAPベスト作品は?
URLリンク(216.218.192.139)
夢の遊眠社
URLリンク(216.218.192.139)

野田秀樹∬∬∬透明人間の蒸気∬∬∬宮沢りえ
スレリンク(drama板)
NODA MAP             オイル  
スレリンク(drama板)
NODA MAP  オイル  partⅡ 
スレリンク(drama板)
「カノン」NODAMAP
URLリンク(216.218.192.139)
NODAMAP「農業少女」
URLリンク(216.218.192.139)
野田秀樹と2001人芝居について語ろう
URLリンク(216.218.192.139)

4:名無しさん@公演中
04/09/22 01:14:00 iF1ntnnL
※ NODA・MAP第1回公演「キル」(94) 10/31(日) 深夜~ NHK-BS2放映
※ 中村勘三郎襲名公演では野田秀樹作・演出の演目を上演。(『赤鬼』パンフレット)
※ 演目は『野田版・砥辰の討たれ』か? (『せりふの時代』04年夏号)
※ 2005年はロンドンで英国人による新作を上演。


5:名無しさん@公演中
04/09/22 20:38:24 9Ja4nO/z
>>1
乙~


6:名無しさん@公演中
04/09/23 10:49:44 kBYZX5nT
>>1
乙でござる

タイバージョン楽、お疲れ様でした。
打ち上げに向かう野田氏は楽しそうでしたが
またまた痩せられたようですね。


7:名無しさん@公演中
04/09/23 13:10:00 gxZ2R0Qq
やっと、走れメルス取れました。
野田さん観にいきますよ

8:名無しさん@公演中
04/09/23 16:29:36 vwOVw5o+
まだ引き替えに行ってないよ。。。

9:名無しさん@公演中
04/09/23 17:34:30 w42GSl6O
買おうかな

10:名無しさん@公演中
04/09/23 18:58:43 wbXsHlDy
取れるのか不安

11:名無しさん@公演中
04/09/24 02:17:36 yqUXzIxE
2ヶ月やるから大丈夫でそ・・・良席がいいとか贅沢言わなければね。

12:名無しさん@公演中
04/09/24 09:47:06 qfsscfLr
今オクにでてるチケットって、みんなNODAMAPの先行で取ったやつなの?

13:名無しさん@公演中
04/09/24 10:59:51 jCZX7grX
カード会社先行であっさり取れました。
席が不安・・・

14:名無しさん@公演中
04/09/24 11:43:14 Wz+Kqnvc
以前カード会社の先行を使ったけど、2階席だった。

15:名無しさん@公演中
04/09/24 11:48:04 435aenwc
>>13
MAP以外でもう取れたんですか?
ちなみにどこのカード会社先行でしょうか?

16:名無しさん@公演中
04/09/24 21:26:08 Daj3uJ+X
そういや今回って大阪公演ないんだよね。
2ヶ月やるっていっても油断禁物かな。

17:名無しさん@公演中
04/09/24 22:47:11 T8Klksi0
>>15
J○B

18:名無しさん@公演中
04/09/25 01:21:42 sZVPUGj2
先行の案内がもういっこ来た

19:名無しさん@公演中
04/09/25 05:29:43 XIlXYNOU
シークレット先行の案内が来た。楽無し

20:名無しさん@公演中
04/09/25 12:41:00 n5r7dqnU
楽日取った人あまり話しに出ませんね。やっぱ難しい?

21:名無しさん@公演中
04/09/25 15:05:32 v/Ww99mE
電話運悪いから、先行でもいつも楽が取れないし
席も良くない  観られるだけで良しとするしかない


22:名無しさん@公演中
04/09/25 17:38:49 OE0NiDdY
カード会社の先行で取れた席はどう?
今までの経験からでも良いけど、良席多し?


23:名無しさん@公演中
04/09/25 19:51:47 8n1KZuOK
くそ席しか来ない

24:名無しさん@公演中
04/09/25 20:44:25 s1i2fIO1
大阪・近鉄劇場「オイル」を某カードで取った時はそこそこ良席(10列目前後センター)だった。
2ヶ月も東京でやるなら2週間くらい大阪でもやってほしかったなあ。
近鉄劇場・小劇場も近鉄アート館もなくなってしまったけど・・・


25:名無しさん@公演中
04/09/25 22:48:34 IsMC/iP4
e+なんかはどうでしょうか?
チケットが送られてくるのが遅いみたいですが…


26:名無しさん@公演中
04/09/26 00:24:51 muYZMExv
e+!
…席も日にちもこだわらないから見れるだけで満足、という場合以外はやめとけ。

27:名無しさん@公演中
04/09/26 01:06:51 bVwMqqLn
近鉄アート館よかった。
あんな間近で見たのは最初で最後かも。

28:名無しさん@公演中
04/09/26 02:38:43 wpB6jJOj
e+、そんなに悪くないですよ。先行結果は今日ですね。ただその前に当たるのか微妙

29:名無しさん@公演中
04/09/26 04:13:11 K82Pre6Q
野田地図先行。
1月始めの公演。
引き換えたらC列の10番台後半だった。
ちょっと近すぎるけど、近いのもいいわ。


30:名無しさん@公演中
04/09/26 06:14:18 tL0xDp3H
センターと楽はまだあまりでていない?

31:名無しさん@公演中
04/09/26 11:59:46 6WpsQ18q
今回、「貸切公演日」はあるのでしょうか?
(カード会社やスポンサー関係など)
ご存知の方、いらっしゃいますか?

32:名無しさん@公演中
04/09/26 12:05:50 9v+ick/l
e+、2階席だった…
bunkamuraの2階席って見たことないんだけど、
1階の一番後ろよりは見やすいのかな?

33:名無しさん@公演中
04/09/26 12:21:42 wpB6jJOj
e+、中2F…複雑。

34:名無しさん@公演中
04/09/26 12:37:33 unifOudV
>31 現在公演中なので今回がどれを指すのか不明。
文化村のチケで店頭に出ない日はないと思われるが入手の可否は別。
部分貸切は有るが文化村に聞くが吉。

35:名無しさん@公演中
04/09/26 12:43:12 bvJRnppV
あれ? e+先行って来週からじゃなかったっけ?

36:名無しさん@公演中
04/09/26 12:48:58 c/p0amvh
某カードのe+先行でしょ
平日夜だけどかなりイイ席ゲット

37:名無しさん@公演中
04/09/26 14:36:33 nli4gsw9
2階席、最前列の人が手すりが邪魔で前のめると2列目以降はそうとう見辛い。
もうちょっただけ手すりが低いといいんだけどなー。

38:名無しさん@公演中
04/09/26 15:09:30 9JNwrVAh
e+O列のセンターだった。
実はXC列の上手もあるんだけど、野田だったら後ろ目がいいかも。。
と思っているのですがいかがでしょうか?

39:名無しさん@公演中
04/09/26 15:29:48 iAHGQUPl
みなさんに質問です。概出でしたらすみません。
シアターコクーンは、何処で見るのが、いいのでしょうか?
お話がよくわかって、お目当ての人がよく見える席を教えてください

40:名無しさん@公演中
04/09/26 16:06:40 wpB6jJOj
やはり楽日は取れなかった…取った人いますか?

41:名無しさん@公演中
04/09/26 16:37:44 wcwAqxSZ
>40
取りました。一階A席です。XAは見えにくいでしょうか?
実はXAもあるんですが、どうなんでしょうか?

42:名無しさん@公演中
04/09/26 17:03:41 wcwAqxSZ
実はシアターコクーンに問い合わせたところ、席の状態はまだ決まってないらしい。
席の表はもらっていないとのことでした。

43:名無しさん@公演中
04/09/26 19:05:28 T7P/uxSP
野田地図先行引き取ってきました。
発売日をド忘れしてしまったので、平日夜を取ったら1階A列でした。
引き取りは本日23時迄なので、まだの人は急ぎましょう。

44:名無しさん@公演中
04/09/26 19:10:01 oldEIls6
引き換えてきた。
XC列の端っこ・・・微

45:名無しさん@公演中
04/09/26 19:29:59 i4IGGkTr
先行取ったけど、土日だったからかL列とかS列とか、結構後ろ・・・。
電話がかかった時間も11時半近くだったからしかたないけどね。

46:名無しさん@公演中
04/09/26 19:41:11 rLRjxIgK
野田地図先行、さっき引き換えてきた。
平日夜で、XC列右ブロック。
もう少し後ろの、真ん中ブロックがよかったな。

47:名無しさん@公演中
04/09/26 20:08:45 vyvmheYU
み~んな ぜいたくばっか いってるぅ

48:名無しさん@公演中
04/09/26 22:45:10 wpB6jJOj
そうだそうだ。ぜいたくだよー

49:名無しさん@公演中
04/09/26 23:13:35 bgIL+2CZ
いやならいかなければいい。

50:名無しさん@公演中
04/09/27 00:15:29 V+JnxELy
引き換えてきたら1階バルコニー席の後ろのほうだった。
この席ってどうなんだろうか・・・。
席がいやでもいくけどさ。

51:名無しさん@公演中
04/09/27 00:30:29 5eCz+j/S
「オイル」の時前の方のBL席だったけど、まずまずでした。
後ろでもそれほど悪くないと思われ


52:名無しさん@公演中
04/09/27 00:38:44 V+JnxELy
>>51
ありがとん。

53:名無しさん@公演中
04/09/27 00:46:38 ScKQHlZV
自分のもバルコニーだった。
バルコニーってどうなの?あこで見たことないなー・・

54:名無しさん@公演中
04/09/27 01:15:44 hPnL39lp
前列ならいいよ 後列は・・・

55:名無しさん@公演中
04/09/27 02:31:29 Ukm1P3KL
A列で、五年目でやっとめぐってきた良席だ!
と浮かれているのだけど、
みんな結構Aですね


56:名無しさん@公演中
04/09/27 08:30:38 CpdHgHc1
e+の先行迷ってます。ここのカード先行のe+は2階席中心だったみたいだし。
う~ん、bunkamuraの先行と大人計画がダブったのが痛かった・・・

57:名無しさん@公演中
04/09/27 11:03:20 Q+cPTulw
URLリンク(t.pia.co.jp)

58:名無しさん@公演中
04/09/27 11:50:50 GGI3R9W2
ぴあ先行、今までに利用された方います?
その時はどうでしたか?

59:名無しさん@公演中
04/09/27 12:02:00 oYiVcTC4
>>58
まだ電話だけの頃、最前列一番端だったことある。

60:名無しさん@公演中
04/09/27 18:19:47 IMHqBuH2
ぴあで最前?すごいですね

61:名無しさん@公演中
04/09/27 20:25:02 6Bztn99n
野田地図先行、日曜2階A列だった…37書き込んだ呪いか?
手すり低くなっててくれないかなー。

62:名無しさん@公演中
04/09/27 22:33:03 I9ioh26Z
野田地図先行、バルコニー前列だった。
いつもA列とかだっただけにショック。
でもまあ全体は見渡しやすそうだし、たまにはいいかな。

63:名無しさん@公演中
04/09/28 00:47:21 d0WPavNt
野田地図ってどのへんの席を押さえてるんだろうね?
漏れ「オイル」のときJ列サブセンターとR列端っこが来た。
知り合いはB列の端っこだったし・・・。

64:名無しさん@公演中
04/09/28 00:48:59 aW0SzM7V
<<63
私は野田地図で週末XC列目。10:10くらいにつながった。

65:名無しさん@公演中
04/09/28 01:59:40 pyJnFAU7
野田秀樹って、昔なんで「坂口安吾の生まれ変わり」って言ってたの?
ってか今も言ってるの?


66:名無しさん@公演中
04/09/28 02:02:28 6njCJJN7
部屋が汚かった時に言ってたんだよ。
最近は掃除が出来るようになったので言わなくなりました。

67:名無しさん@公演中
04/09/28 12:17:28 myz43fqA
今日カード会社先行で 一発で電話かかってGETしたけど
そもそもそんないい席は持ってないんだろうな
マップ先行日忘れたの、一生の不覚だ・・・

68:名無しさん@公演中
04/09/29 01:42:15 QAyZmdt1
地図が一番いい席持ってるの?

69:名無しさん@公演中
04/09/29 10:23:13 Ctxt64Z1
んなこと知るかよ

70:名無しさん@公演中
04/09/29 14:44:27 oTJdTHNg
文化村こそどうなんでしょうか?
座席を選べなくなるってご存知ですか?

71:名無しさん@公演中
04/09/29 19:24:55 iuA8QO8G
え?それほんとですか?

72:名無しさん@公演中
04/09/30 10:54:40 4jC2taE2
赤鬼の日本バージョンって
上演時間どれくらいですか?

73:名無しさん@公演中
04/09/30 13:24:08 G2FDm7sx
>72
明日になればシアガHPに出ると思うぞ。

74:名無しさん@公演中
04/09/30 21:19:55 OXb9yGEX
ここって丁寧口調の教えてちゃんが多い割に、他スレより回答への礼は少ない気がス。

75:名無しさん@公演中
04/10/01 01:55:24 MFSqKlen
そういや、質問ばっかりだな(ニガ

76:名無しさん@公演中
04/10/01 02:10:59 bUhSj23K
全部答えられるけど 質問が多すぎてめんどくさいよ

77:名無しさん@公演中
04/10/01 02:12:52 PujSyKx7
「尋ねてもいいけど答えてはいけない。それが愛っていうものだよ。おやすみ」

78:名無しさん@公演中
04/10/01 02:18:55 bUhSj23K
一回劇場行ったらさ、
いろんなとこ自分でチェックしてくるのが一番だよ
何列目から段差あり とか 端席からの角度はどのくらい とか。
2階や3階まで行ってみたり。

この席とこの席とどっちがいい? なんて聞いても
答える人の主観で答えが返ってくるだけだし
その人の好みが自分と同じかがわからなければ 聞いてもしゃーない。

79:名無しさん@公演中
04/10/01 12:13:43 ehqhZl4Y
78>あたしもそれしてますよ。やっぱ大事ですよね

80:名無しさん@公演中
04/10/02 01:44:47 Asf85aFo
だって行ったことないんだもん・・・>コクーン

81:名無しさん@公演中
04/10/03 12:54:24 sXfVyGof
>80
電話で聞けばいいだけのこと。
甘ったれるのはやめましょう。

82:名無しさん@公演中
04/10/03 16:48:00 me/k7Axo
1

83:名無しさん@公演中
04/10/03 18:59:59 5pmLbeiH
赤鬼よかったらしい

84:名無しさん@公演中
04/10/03 19:00:55 1GWzJyNU
当然でしょう

85:名無しさん@公演中
04/10/04 01:28:45 m3RhkZMb
それだけかよw


86:名無しさん@公演中
04/10/04 05:46:22 q0lDa6PZ
小西真奈美よかったらしい

87:名無しさん@公演中
04/10/04 05:46:55 q0lDa6PZ
野田さんはお客さんと絡んでたらしい

88:名無しさん@公演中
04/10/05 10:33:53 qgAlhYeS
勘三郎襲名公演で野田秀樹新作歌舞伎をやるらしい。


89:名無しさん@公演中
04/10/05 18:39:44 5TL4qRlb
>>88
新作じゃない。

90:名無しさん@公演中
04/10/05 19:56:08 tMjgTutm
>>77
「答えちゃいけないだなんて、そんな謎があるものか」

91:名無しさん@公演中
04/10/05 22:11:39 fVeE0kZO
少年アシベって知ってる?あざらしのゴマちゃんが出てくる漫画。
それに出てくるアッキーっていうのが野田さんにそっくりなんだ。

92:名無しさん@公演中
04/10/05 23:27:22 1dM106Yx
>>91
ゴマちゃんとアシベとアシベの父ちゃんしか思い出せない…

93:名無しさん@公演中
04/10/06 01:01:01 nJCSgIQd
>>92
「少年アシベ アッキー 画像」でググるとでてくるよ。
似てる~

94:名無しさん@公演中
04/10/06 01:04:13 f0no9YXy
>>91
うーん、似てるかは微妙だが、発言にセンスを感じた!

95:名無しさん@公演中
04/10/06 21:31:59 aL2EGwMg
CUBEの先行あたったんだけどキャンセルってできるのかな?
ぴあとかぶっちゃって。

96:名無しさん@公演中
04/10/06 22:00:43 OVSnY5qj
CUBEはキャンセルできないよ。

97:名無しさん@公演中
04/10/06 22:46:24 UU385D7C
>>95
うらやましい…
どっちもハズれたよ自分… orz

98:名無しさん@公演中
04/10/06 22:57:22 nwifz/GF
自分も両方ハズれたよ…。

99:名無しさん@公演中
04/10/06 23:04:05 OVSnY5qj
一般発売ってまだまだなんだね。
しかし、先行でgetしてる人たくさん。
どれだけ分散してるんだー。

100:名無しさん@公演中
04/10/06 23:23:22 kdoKpjw1
漏れもイープラスのシークレットプレオーダーでgetしたよ。

101:名無しさん@公演中
04/10/07 00:21:12 gD5k9aT0
地図・e+・ぴあ・CUBE・コクーン



102:名無しさん@公演中
04/10/07 04:26:25 S05OXH+x
CUBEって何じゃ?
ちなみに俺はX系の席をすでにゲットしたが。


103:名無しさん@公演中
04/10/07 07:25:46 5E2tp3nb
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)

104:名無しさん@公演中
04/10/07 13:59:27 LIuF3mZr
古田の所属事務所>CUBE


105:名無しさん@公演中
04/10/07 14:42:04 f/rxcXi6
>>103

いい夢見て、舞いあがっているんだろうな

106:名無しさん@公演中
04/10/07 15:18:42 LIuF3mZr
昔竜也のハムレットだか、ジャニーズの公演で、1枚80万ってチケット出してた香具師がいた。

107:名無しさん@公演中
04/10/07 15:28:04 XlVp80yS
希望落札価格でなく、最初っからってのがすごいな。

108:名無しさん@公演中
04/10/07 18:12:19 hOLoATVz
CUBEでget。席は不安だけど、とりあえず取れて安心した。

109:名無しさん@公演中
04/10/08 00:46:32 wOH1XQMg
野田地図会員になっててよかった・・・。

110:名無しさん@公演中
04/10/08 12:13:30 9lvJhjcr
103>

凄すぎて何も言えない。本当に舞い上がってしまったのでしょうね。

111:名無しさん@公演中
04/10/08 14:18:52 O1ED5rxn
ぴあのプレミアム先行。
呆気なく繋がり希望日ゲットできた。
こんなに簡単に取れるのなら、
カード会社の先行は止めておけばよかった…。
…が、もちろん、結果論だけど。

112:名無しさん@公演中
04/10/08 14:37:04 NDp5ILVl
>111
S席は殆ど無かったみたいだけど、
A席は結構、あまっている。特に普通の日はね。

113:名無しさん@公演中
04/10/08 14:52:06 NwUMx8b3
エントリーBはあったのか?

114:名無しさん@公演中
04/10/08 16:17:17 ww6HhNUl
ぴあ会員先行発売。A席かなり残券あり。

115:名無しさん@公演中
04/10/08 17:18:15 rOuHLzcM
二回見ようかどうか迷っている。

116:名無しさん@公演中
04/10/08 19:02:18 oo76eq4j
今日のプレミアム先行、S席取れて発券してきたらXAだった。
ものすごく慎重に帰ってきたよ。



117:名無しさん@公演中
04/10/08 19:35:46 VR5vDcXP
突然話の腰を折って教えて君でスマソ。
 さっき、テレビのニュースで、どっかで聞いたことのある曲……
と思ったら、その曲は初演の「キル」のラスト前で
堤さんがミシンに抱きつきつつ「急ぐのは生きているときだけで、云々」
 の時のがかかった。でも曲名が思い出せずもんもんしてます。
 教えて偉い人。
あのシーン何の曲? 何かの映画のサントラ?



118:名無しさん@公演中
04/10/08 21:05:48 +M7+CmbI
楽日取れた人のハナシ、あまり聞かないね。


119:名無しさん@公演中
04/10/08 21:20:09 Q1819pGW
勘太郎の後援会でもチケット予約とかしてそう。

120:名無しさん@公演中
04/10/08 21:21:47 y9TgDnmC
あ・・・・・ぴあって・・・今日だったっけ・・・・。
なんでか14日だと思ってた・・・友達の分取るって約束してたのに・・・。
はぅあ・・・・・orz


取れなかったことにしとこう。

121:名無しさん@公演中
04/10/09 08:36:07 0NxF5rjQ
orz ってどういう意味ですか。

122:名無しさん@公演中
04/10/09 09:38:54 ZAbOtle+
>>121

_| ̄|○ ←コレと同じ。 “読む”んでない、“見る”べし。

123:名無しさん@公演中
04/10/09 10:58:58 9GpY8UN4
118>
楽日取りましたよ。MAP先行ではないですけど。

124:名無しさん@公演中
04/10/09 11:16:53 MLEpOWDI
見やすい席より前方席が高いんだね、オクで。
演劇ファンよりミーハーヲタに人気?

125:名無しさん@公演中
04/10/09 11:26:12 Kly/dFSl
123>
羨ましいですね。私も某先行で取れるようガンバリマス。

126:名無しさん@公演中
04/10/09 12:51:35 UFQbS2S9
今回、ぴあはプレミアム先行をあまり宣伝しなかったよね。
だから、知らない人、忘れている人って多かったんじゃないかな?
って事は逆に一般発売にチャンスが残ったってことか?
今回の公演は、土日祝日、昼公演、さらにS席以外とかだったら、
まあ、並べば買える気がする。
電話は運でしょうねぇ。
野田にしては楽にチケット取れる部類に入りそう。

127:名無しさん@公演中
04/10/09 15:54:21 dKY9Vfls
こんなにあっちこっちで
先行があるのにまだ取れてない人いたんだ
前を取るのは難しいかもしれんが。
どこでもよければ楽勝なんてもんじゃない
後ろのS席はオクで定価でもさばけない
状態だよ

128::名無しさん@公演中
04/10/09 18:37:33 rf90mW/D
野田さんの舞台って、長いと聞いた事があるのですが、
メルスもやっぱり長いんでしょうか。
ってまだ開幕してないから誰も分からないですよね…。
二時開演だと、他の舞台を五時から観る日に掛け持ちするのは無理ですよね。。

129:名無しさん@公演中
04/10/09 18:43:24 J2WVkHKl
>こんなにあっちこっちで
>先行があるのにまだ取れてない人いたんだ

…なんかカチンとくるその二行


130:名無しさん@公演中
04/10/10 00:23:36 32d5sFy2
今回は2ヶ月もあるからね
チケット余りそう

131:名無しさん@公演中
04/10/10 02:46:27 1oxYiy4Q
楽日マニアとしては、1/30も余っていると良いんだけど。


132:名無しさん@公演中
04/10/10 03:04:31 okhThaAx
楽日はやっぱり、正直難しいですよね。ただ、それでも普段のに比べたらやはりとりやすい方じゃないかと感じました。プレオーダーは悉くはずれてますけど。

133:名無しさん@公演中
04/10/10 07:06:15 8QuxYiNw
野田舞台の楽って価値あるか?
役者、ボロ雑巾状態じゃん。

134:名無しさん@公演中
04/10/10 08:49:13 N6njyuyb
>133
楽はいかれないんですね

135:名無しさん@公演中
04/10/10 10:26:55 ZtwDOYvK
遊眠社の楽はお祭で楽しかったな…
ノダマになってからは楽を最後まで見たこと無いからわかんないけど。

136:名無しさん@公演中
04/10/10 12:58:31 s43iF0uu
e+当たったんだけどーー
2階の一番端っこだった・・・●rz

137:名無しさん@公演中
04/10/10 13:00:32 okhThaAx
そうなんだぁ。なんにしても楽日ってお祭り気分でやっぱり楽しいですよね

138:名無しさん@公演中
04/10/10 13:52:56 oSVX6aTw
みんなイープラスどうだった?
俺全滅。ぴあも全滅だったからクジ運ねぇな。
申し込んだの平日夜だったのに!
金曜は駄目なのかな?
まあ、1公演分はカード先行で取れてはいるんだけど…。
一般発売は電話でも取れるかな?

139:名無しさん@公演中
04/10/10 14:05:11 8x8TUT6q
遊眠社の時は「長崎は今日も雨だった」または地方公演はその地方に
ちなんだ曲歌ったりしてたけどマップになってからはなんにもないね。

140:名無しさん@公演中
04/10/10 14:06:41 VoZbaktd
e+ダメだった…地方から遠征するのに。
残されたチャンスは一般のみですか?
ダメだったらオクとかですね…。

141:133
04/10/10 14:07:39 8QuxYiNw
>134
遊民社のノリを期待して何度か楽入ったけど、
面白味が全く無い上に役者が声枯らしていて興醒め。
緊張感ある前半入った方が得だと判断してまつ。

142:名無しさん@公演中
04/10/10 14:12:17 YEDhvgz6
>135
そうそう、遊眠社の楽は、カーテンコールで役者とお客が全員一緒に
「長崎は今日も雨だった」を歌うのがお約束だった。
野田の出身が長崎だから、とかいう単純な理由でw
それが楽しみで、必死で楽日を狙った。

遊眠社の初期の頃なんて、発売初日に劇場の窓口に行って
普通~に楽も買えてたんだけどなぁぁ。(オンラインシステムが無い頃ね)
・・・って、思いっきり年がバレますがw


143:142
04/10/10 14:15:38 YEDhvgz6
139さん
かぶっちゃった・・・ごめんね。

これでもう見納めという緊張感があるので、ボロボロでも楽を観たい。

144:名無しさん@公演中
04/10/10 14:51:04 gHgaDmZ0
楽なんてカテコが多いだけで
普段と同じ
オクでバカ高かったり、別に
たいしていいことないと思う
20-30分トークショーでもあれば
話は別だが

145:名無しさん@公演中
04/10/10 16:32:53 U+i4vgzF
S席で2階D列だったんだけど、S席の範囲ってどこまでなんだろう?
2階C列でA席の人もいるんだよね。
やっぱりセンターとサイドの違いなのかな

146:名無しさん@公演中
04/10/10 19:25:09 32d5sFy2
そうですよ

147:名無しさん@公演中
04/10/10 19:53:26 7Byk/zCB
先行×で、ぴあではずれ、今日e+もダメだった。
平日ねらいにしてるのになあ、ここの人たちがうらやましい。
一般発売日は仕事なので並べない。
いったい私はどうしたら…orz

148:名無しさん@公演中
04/10/11 00:37:56 vfctqnRQ
>>147

ヤフオクで定価で買えるじゃん
E+は送料やら何やらで
プラス1000円以上かかるぞ

149:名無しさん@公演中
04/10/11 06:13:58 Fp0IRuGK
赤鬼の感想が聞きたいです。
特に出演者を微妙だと言われた方のです。

150:名無しさん@公演中
04/10/11 08:17:52 uhIMZW0k
>>148
そうなんだよね。e+で買うよりオクで買う方が席も選べて安いという
逆転現象が起きている。

151:名無しさん@公演中
04/10/11 10:34:25 3O7ghHXx
それだけ、馬鹿なチケットゲッターが増えたという事だろ。。。

よい事だ。

152:名無しさん@公演中
04/10/11 10:48:19 9I8zlD0D
今日はBunnkamuraの先行
繋がらない

153:名無しさん@公演中
04/10/11 11:08:40 tIy86i2p
10時40分過ぎに繋がって、平日(木)の中2階しか取れない。。。
金曜日も完売。
ヤフオクで買ったほうがいいと思った・・・・。

154:名無しさん@公演中
04/10/11 11:12:15 YwYLpuOP
メルスの当日券って、今回どういう方式!?
前日に電話or普通に当日買うのか・・・。

155:名無しさん@公演中
04/10/11 11:41:11 9I8zlD0D
やっと繋がったとおもったら、希望日が完売だ

156:名無しさん@公演中
04/10/11 11:41:46 XXMQ+V3w
今日ってメール会員の先行じゃないよね?
漏れメール来なかったんで

みんな高いときはヤフオクを否定するくせに、
こういう時はヤフオク肯定するんだよね
都合良過ぎ

157:名無しさん@公演中
04/10/11 12:00:48 WJGXBQOn
>>150
アホか。良席はいまだに2倍以上だよ。
良席で見るには運かお金が必要って事だ。
オークションの定価席は2階か1階の一番後ろだ。
ゲッターは悪い席を安値で放出してるだけ。

158:名無しさん@公演中
04/10/11 12:27:05 XXMQ+V3w
こんな不人気メルスなんて取ってる
香具師はゲッターじゃなくて
ゲッターもどきだろ
ゲッターが本気で来たら
カメリプみたいになるぞ

159:名無しさん@公演中
04/10/11 12:37:40 HfAdQNch
文化先行全席完売・・・・・__| ̄|○
会員の意味無いじゃん

160:名無しさん@公演中
04/10/11 13:20:08 CB3jgoQ6
>158
確かにカメリプの時は凄かった。
あれと比べれば、今回は楽勝の部類だよね。
席種と曜日にこだわらなければ、チケット取れると思う。

161:名無しさん@公演中
04/10/11 13:39:55 Ewngqz9X
今日のファミマ先行は結構簡単に繋がったな

162:名無しさん@公演中
04/10/11 13:51:36 XXMQ+V3w
>>159

電話できるだけで会員の意味あるじゃん

163:名無しさん@公演中
04/10/11 13:56:43 vf48MHI7
>>160
カメリプとの違いって何?野田とケラがいい勝負だとすると
上演回数?堤真一?演目?

上演回数が原因ならやっぱり演劇の人気って底が浅いというか、本当に極少数の人達でもってる
という感じだね。(3万人から6万人に増えただけなのに)


164:名無しさん@公演中
04/10/11 14:09:25 3O7ghHXx
野田ももういいだろって事だろ

165:名無しさん@公演中
04/10/11 14:23:51 ihVJLCSq
> 演劇の人気って底が浅いというか、本当に極少数の人達でもってる

その通りですよ

166:名無しさん@公演中
04/10/11 14:31:41 UPfY8yx1
>163
カメリプの違いはやっぱ出演者でしょ。
堤&深津&生瀬はかなりインパクトあったし。

メルスは深津と古田くらいじゃん。
あと中村は歌舞伎のおばちゃまに人気あるのかな?

もちろん日程もそうですよ。
1ヶ月と2ヶ月ではかなり違うと思う。

167:名無しさん@公演中
04/10/11 14:40:06 EGzE/Vwm
今日の文化あっさりとれたな。
俺あんまりとったことないんだけど、昼の方が人気あるの?
12月25日は夜でH列なんだけど1月26日の昼はI列なんだよな
まぁI列のほうが見やすそうだけど。

168:名無しさん@公演中
04/10/11 15:11:25 yxp7TDRS
野田作品より堤真一のほうが上ということですか?

169:名無しさん@公演中
04/10/11 15:11:34 XXMQ+V3w
今回センターブロ前列は
ほとんど見ないね
いったいどこに消えたのか?
MAP先行も前でもサイドブロが
ほとんどだった

一般に取ってあるとも思えない


170:名無しさん@公演中
04/10/11 15:20:38 UlGHwzpr
俺MAP先行でセンターブロ前列2枚取れたぜ。

171:名無しさん@公演中
04/10/11 15:33:46 HfAdQNch
俺は10時からずっと電話してたが全然繋がらなかったよ(約2時間)
やっと通じたかと思えば「S・A・コクーン全席完売です」と言われ・・
他もダメだったんでチケット一枚も取れてないっす・・(泣
メルスの為に会費払ったんだが、一枚も取れないんじゃ意味ない(泣)

会員先輩の皆さん、あとは「一般発売(また電話・・)」しかないですか?
疑問なんですがこんな場合、「一般発売」で売る席は残ってるんですか?




172:名無しさん@公演中
04/10/11 15:42:58 atwd3Gz1
文化先行、カメリプの時は前方センター楽に取れたのに、
今回は同じくらいの時間に繋がったけどS完売って言われたよ・・
やっぱりMAPがもってるのか?

>171
一般分は別に残ってるから、一緒にがんばろう

173:名無しさん@公演中
04/10/11 17:10:49 HfAdQNch
>>172
どうもです、祝日だってのにそうとう落ち込んでたんで
励ましの言葉・・・すごくありがたいです。
一般発売の電話は過去何度も撃沈してるんで
自信ないけど、それしかもうないのか・・




174:名無しさん@公演中
04/10/11 17:52:04 EGzE/Vwm
これってWOWOWで放送するよね?
カメラ日あるし。

175:名無しさん@公演中
04/10/11 17:58:04 WJGXBQOn
オクでは地方の購入者が多い。
何件か取引したが首都圏以外の購入者がほとんど。
どうせ宿泊費やらなんやらで数万かかるなら良い席で見ようと言うことか。
一般でとり損ねた人も一般以降は参加するから今が底値かね。

176:名無しさん@公演中
04/10/11 18:45:01 JG76/SBc
今日のファミマートでとられた方
席はどこらでしたか?

177:名無しさん@公演中
04/10/11 20:13:29 II3Tm+5V
渋谷の東急文化村の辺りが取れたよ>176

178:名無しさん@公演中
04/10/11 21:18:37 iQ92CE7x
↑ばか

179:名無しさん@公演中
04/10/11 21:54:57 q/+kJM9p
B列~G列のセンターを取れたっていう人をまだ聞いてないなぁ

180:名無しさん@公演中
04/10/11 22:27:22 morLWViF
ぴあはずれて、えぷらす当たった。


…が、えぷらす史上今まで見たことないくらい最悪な席。
一般に賭けて流そうか悩ましいところ。
これで手数料やらなんやらで950円上乗せなんてひどすぎ。
先行は敢えて悪席にしてるとか?購入率高いって足元みてる?


181:名無しさん@公演中
04/10/11 22:35:39 HNXa1BpH
今日の会員でとれなかった人は
一般は無理だろうね
一般は今日の10倍以上の人数が
電話するだろうから

182:名無しさん@公演中
04/10/11 23:06:36 LfSTAed9
会員で取れた席が2階のE列。こんな席初めてだァ。
赤鬼ではエリア席でも台詞が聞こえない事が多々あったから、凄く心配。
寝そうな予感・・・。E列座った事ある人いますか?

183:名無しさん@公演中
04/10/11 23:42:42 ub3UYsoP
>>182
メリット:2階は段差があり前の人の頭が被らない=舞台を見下ろす
デメリット:男性では足場が狭い 前席を蹴飛ばてしまうんだよ

でも腐っても正面席だから、上手or下手の1/3が見切れるサイド席よりかは
なんぼマシなことか!
でも俺だったら、2階よりは追加席の1階T列を狙うがな。


184:名無しさん@公演中
04/10/12 00:19:31 LgwFvFmv
会員でXAからE列くらいまで
取れた香具師いないの?

185:名無しさん@公演中
04/10/12 01:12:06 NVpKEwlY
>>183
つーか、すでにT列が私のところにやってきたわけですが、
これはどう解釈すればいいんだろう・・・と聞いてみる。

今までこういう席当たったことなくて、しかも座席表みたら
点線になってるから「なんでだよ!?」とか思っていたわけだが
ここは追加席エリアなんですか・・・・。知らなかったよ・・・。

186:名無しさん@公演中
04/10/12 01:27:09 ko/54z+a
>184
ノシ

187:名無しさん@公演中
04/10/12 01:44:27 vqCGZ+V2
今週土曜はナビスコカップ決勝のチケットも発売。
浦和は人気あるからね…。

188:名無しさん@公演中
04/10/12 02:28:55 LXTdgLUo
>>185
むー、そうきたか・・・。
点線枠の部分は、本来車椅子席として確保してあり
後日売れ残った分をキャンセル等と合わせて売り出すことが多いんだが。
追加発売分は、1階良席からコクーンシート、T列端と様々。

つか、段差がちょうどいい俺のお気に入りのT列がもう狙えないのか・・
立ち見が出る場合は、後ろに立たれて結構ウザイけどね。

189:名無しさん@公演中
04/10/12 02:33:46 LXTdgLUo
>>183 自己レス訂正
見切れるのは
×サイド席
○コクーンシート 
           分かると思うけど


190:名無しさん@公演中
04/10/12 09:59:33 O4PuDVir
二階席サイドのコクーンシートはどうなんでしょう。
十番代なんですが、やはり見切れますかね?


191:182
04/10/12 17:49:03 IoUs2InK
>183
早速お答えありがとうございました。
連れの180cmには、席の事黙っていようっと。
行きたくないって言われても、あの席じゃ誰も行ってくれないし。
電話では今回席を選べず、言われた席を買うか買わないかの選択しか
できませんでした。

192:名無しさん@公演中
04/10/12 19:21:57 rld0wq1I
Bunkamuraって店頭販売しないのか?
金曜に「赤鬼」行くからそのままならぼっかなぁと思ったのに。

193:名無しさん@公演中
04/10/12 19:24:50 JEXEmmI6
>>192
初日の店頭発売はありません。。。

194:名無しさん@公演中
04/10/12 19:33:01 rld0wq1I
>>193
ありがと。
一番確実な方法だと思ったのだが・・・。

195:名無しさん@公演中
04/10/12 22:15:21 oMyBYOHm
「奇跡の人」ではA席として売られていた2階サイド席に入った時は
「うぉおたぁあぁーー」って言う場面が全く見えませんでしたよ(ノД`)
ご参考までに…

196:名無しさん@公演中
04/10/12 22:35:32 bsEnOqZd
>190 10番台超前半-柱を豚切って視界を確保しましょう。
カメリプやシブヤでは、追加扱いだった席です。
上記の行間を読んでくださいませ。 


197:名無しさん@公演中
04/10/12 23:10:29 +Xex7KzS
話の流れ切って悪いんですが、
遊眠社時代の半神の、タンゴの曲名を教えてください。
リベルタンゴじゃないですよね…?

198:名無しさん@公演中
04/10/12 23:15:16 sdtvN26H
サイド席って書き方は、サイドブロックと勘違いする人がいると思う。
コクーンシートって書こうよ。

199:名無しさん@公演中
04/10/12 23:33:22 3hWKZ7Nn
黒猫のタンゴだったかな
子供が歌ってるヤシ

200:名無しさん@公演中
04/10/13 00:32:48 DXWvg2XR
ラ・クンパルシータ

201:名無しさん@公演中
04/10/13 00:38:37 u6znsGc5
初演の音源は80年代後半に大ヒットしたショー『タンゴ・アルゼンチーノ』より

202:名無しさん@公演中
04/10/13 00:41:44 BXOFu8x4
音楽ネタに便乗して・・・
「走れメルス」で使われてた音楽を覚えている神はいませんか・・・?
てか、遊眠社時代のメルスを見てる人がどのくらいいるか、だけど。
「木星」と「モルダウ」がかかってたのは何となく覚えてるんだけど、
あと、伊藤咲子の「乙女のワルツ」を使ってた気がするんだけど、
別の芝居だったかな・・・

野田さんの (音楽担当の高都さんの) 選曲のセンスってすごいと思う。
今回のメルスも、出来れば曲は同じがいいな。



203:名無しさん@公演中
04/10/13 02:01:49 lu0jnbMv
>>199-201
どうもありがとうございます。


204:名無しさん@公演中
04/10/13 12:49:50 Ihui1xPn
前方センターブロックは中村屋後援会が持ってるかもな…

なんつって

205:名無しさん@公演中
04/10/13 20:45:47 CAo/Dk9e
こちらの方は野田さんを出まち入まちされますか?
されるとしたら、Bunnkamuraの何処でまつのでしょうか
宜しくお願い致します

206:名無しさん@公演中
04/10/13 21:12:25 4ly4nNIG
>>202
高都さんだけは、東大の遊眠社時代創設当初から、選曲・演出補として
ずーっと野田さんに関わってるよね。
野田さんとどんな関係なんだろ?

207:名無しさん@公演中
04/10/13 23:37:35 Fw9DIk+x
>>204
後援会のみなさんって、人によっては1年に何百万って寄付してるらしいからね。
もちろん、公演ごとのチケット代は支払わなくていいらしいが。

ブロックではないにしても、いい列をいくつも押さえていたりして。
当日「中村屋受付」があるのかなぁ。


208:名無しさん@公演中
04/10/14 00:10:55 EdGA+u5y
高都さんの選曲ってそんなにいいですか?
元の映像とかイメージが浮かんでしゃーないんですが・・・
いつか音楽を完全オリジナルでやってほしい
(そこに金かける感覚は野田さんにはなさそうだけど)

209:名無しさん@公演中
04/10/14 00:29:25 JcDcF2a/
漏れは好きだよ
映画とかほとんど見ないから元ネタ知らないし

210:名無しさん@公演中
04/10/14 01:51:09 WOWBmT52
高都さんの選曲いいか?と私も思う。
あぁ、この曲使うんだーと思っちゃうし、なんか浮いてるときもちらほら。

211:名無しさん@公演中
04/10/14 09:48:02 G/ve6a4z
遊眠社時代は良かったと思う。高都さんの選曲。
指輪三部作とか。
あと、夏の日生劇場で東宝がやった、野田シェイクスピアシリーズ。
「野田秀樹のからさわぎ」は、キャストも音楽も自分の中で最高!!
もう、幻の舞台扱いなのかな・・・

212:名無しさん@公演中
04/10/15 18:04:28 Cakeu1FY
小西真奈美さんのファンサイトで赤鬼の千秋楽でスタンディングオベーションを
しようという話が出ています。迷惑でいたらいってください。
向こうに迷惑と言う意見があると書き込みます。

213:名無しさん@公演中
04/10/15 18:15:13 A3B7A0E9
スタオベなんて観る前からやるって決めるもんじゃない。
迷惑とかそんなんではなく、自然発生が普通。
とだけ伝えておけばいいと思う。
いや、初日見て感動して立ち上がりたかったが、
頭の上で拍手するぐらいで我慢したくちだけど。
千秋楽なら、他にもスタオベする人いるかもよ。

214:名無しさん@公演中
04/10/15 18:37:35 6PHHLTn+
>>213
禿同
強制されたスタンディングオベーションにはなんの価値もない
作品に素直に感動できたら自然とそうなるよ
漏れもタイ版の楽日は気がついたら立っていた

215:名無しさん@公演中
04/10/15 21:20:14 5NPr2YQs
>>213 >>214
禿同

216:名無しさん@公演中
04/10/16 07:18:46 2aq0HWcI
今日ぴあは店頭売りあるのかな?

217:名無しさん@公演中
04/10/16 10:15:18 7jh7ST/I
本日一般発売の走れメロス、チケぴに10時ジャストで電話繋がったけど楽日S・A席とも予定枚数終了。
コクーンシートのみ受付はじめたけど操作が間に合わなかったみたいで売り切れてしまった。
取り敢えず他の日曜日が取れたからよしとするか…でも席がどこかはげしく不安。

218:名無しさん@公演中
04/10/16 10:37:48 F/r6S/s7
ぴあで最前列とれちゃった!
どうしましょ。今年の運は使い果たした悪寒。

219:名無しさん@公演中
04/10/16 10:40:28 f1qFKiDa
>>218
電話?それとも店頭並び(何時頃並んだの)ですか?
今後の参考までに教えてください。

220:名無しさん@公演中
04/10/16 10:42:25 u+96rLqi
サッカーにやられた。。

221:名無しさん@公演中
04/10/16 10:48:18 s+VW0AQO
仕事休んで見に行くような時間のチケットしかとれなかった…

222:名無しさん@公演中
04/10/16 10:55:56 QtLVQ/6+
もーいい真冬に並ぶわ文化村に。いつもこれだよ。
今日も並んでくるぜー当日券ありますように…

223:名無しさん@公演中
04/10/16 10:57:54 k1yPB45Z
5人店頭に並んでたけどほとんど希望日の最前の席取れてたみたい。私はC列端っこ。

224:名無しさん@公演中
04/10/16 11:02:31 Xfb9ltVK
15分ぐらいに電話してみた。
文化村もぴあもローソンも繋がらなかったのに、
CNプレイガイド掛けたら一発で繋がったから驚いた。
思わず予定外のクリスマスイブ取っちゃったよ……。

225:名無しさん@公演中
04/10/16 11:21:42 u+96rLqi
>>223
まじですか?
朝4時に行って、5、6人既に並んでたから、見込めないと思って
帰ってきてしまった私。。そして取れず、、鬱だわ。。
歌舞伎で殆ど流れているのかと。。



226:名無しさん@公演中
04/10/16 11:24:13 rMVNh5Us
うちの近所に2軒あるローソン、いつもチケットゲッターは私以外誰もいなくて
9時55分とかに行っても余裕でロッピー独り占めできてたんだけど、
今日は2軒ともすでに3人並んでてめちゃ焦った。
しかもロッピーのデータも「混雑中」とかで全然進まないし…
並んでる最中にぴあにもリダイヤル攻撃しまくってたら20分で繋がってようやくGET。
どの辺が取れたんだろう…禿しく不安だ

…あぁ、サッカーとぶつかってたのか…
どうりで前に並んでるの工房っぽい男子ばっかだったんだな

227:名無しさん@公演中
04/10/16 11:34:05 gOGTSPhC
文化村、まだ残ってる?
全然繋がらないんだけど。

228:名無しさん@公演中
04/10/16 11:47:15 gbgadJ7O
たった今繋がったけどすべて完売だって。がっかり~。

229:名無しさん@公演中
04/10/16 11:48:58 b4Gq6x4e
同じく今繋がった・・・

230:名無しさん@公演中
04/10/16 11:53:18 Gk84DtsL
>>223

ネタですか?
2階じゃないんですか?

231:名無しさん@公演中
04/10/16 11:56:53 WxmQpQOx
繋がらなかった人を思えばチケ取れただけでも
よしとするかな…。
自分、初心者なんですけど、やっぱりR列って微妙ですか?

232:名無しさん@公演中
04/10/16 12:00:49 gbgadJ7O
そうだよ、そうだよ~。
観られるだけ良いんだよお。
行けない我々の分も楽しんできてください。
感想もよろしくね!

233:名無しさん@公演中
04/10/16 12:02:39 du62xVot
223じゃないけど、前五人で楽日玉砕、Xの席が何人かいた。
新幹線利用観劇になるが、みんな頑張ってる。

234:名無しさん@公演中
04/10/16 12:04:19 PsHQdGzK
…そうですよね。観られるだけでも御の字ですよね。
席なんて言ってたらバチ当たってしまう。
>>232さん、あたたかいお言葉ありがとうございます。

235:名無しさん@公演中
04/10/16 14:14:24 K4PUq/Zy
今回は先行の枚数がかなり多かったんだろうか…
キューブ枠とか歌舞伎枠とか?

236:223
04/10/16 19:38:13 TM8UYCIi
不安になってチケ見直したけど1階だよ。
自分は熊本の「子午線の祀り」のチケ確保してから取ったから、
もっと前もいけたかもしれない。この間10分足らず。
売り場の人が以前とするとかなり手馴れてきてるのが大きい。
自分の後ろの人はサッカーだめだったみたいだけどね。


237:名無しさん@公演中
04/10/16 20:32:34 aaAxdXs5
>>212
やや遅レスだが・・・
小西真奈美のファンサイトの人らってアフォか?
感動して、ではなく初めから決められたスタオベなんか最悪・・・
小西真奈美に失礼だと思う。彼女がそれで喜ぶとは思えない。。。
スタオベされて喜んだあとにそれが打ち合わせされたものだと知ったら激しく落ち込むと思う・・・
真剣にやっている人であればあるほどそんなの嫌だと思う。心底やめて欲しい・・・

238:名無しさん@公演中
04/10/16 22:14:53 QtLVQ/6+
誰も公演の話してないんでびっくりしたんだけど・・・
ここでいいんだよね? つーか「語りたい!」って気持ちが
わかないような演劇のチケットがそんなに売れてんのかとか

いや、赤鬼、久々に「これが野田芝居の醍醐味!」って手応えを感じて
大変楽しんできたのですが。大倉さんは予想通りミズカネにぴったり。はまりすぎ。
小西さんは大健闘してらしたけど、もっと等身大の、若くて弱くてひたむきな
「あの女」でもよかったんじゃないのかなーとか。高くて可愛い声の方が
似合ってた。絶望って言葉も、それなりのお年の富田さんの口から聞いた時の方が
説得力あったなーと。

にしても改めて、いい脚本だと思う。美しいし考えさせられるし、
シーンとシーンのつながりのテンポの良さが小気味よい。傑作だと思います。

239:名無しさん@公演中
04/10/16 22:19:15 BBCSHtmK
>>238
赤鬼は専用スレがあるから。
スレリンク(drama板)
野田芝居はたいてい公演ごとに専用スレがたつ。

240:名無しさん@公演中
04/10/18 17:52:31 xbx/HTrC
質問ですがよろしく。

シス・カンパニーって会社は元々遊民社のマネージメント部門が独立したものだそうですが、
ということは実質的な経営者というかオーナーは野田さんなのでしょうか?

241:名無しさん@公演中
04/10/18 20:37:06 3yCuByvF
>240
社長は北村明子さん。
シスカンパニーでぐぐれば、即わかるよ。
ここ、思いもよらない役者が所属してたりして面白い。



242:名無しさん@公演中
04/10/18 21:11:56 xbx/HTrC
>>241さん、レスありがとうございます。
ただ聞きたかったのは、シスカンパニーにおける野田氏の地位というか立場です。
実質的なオーナーなのではないかな?と思ったわけです。(分かり難かったらごめんなさい)



243:名無しさん@公演中
04/10/18 21:43:56 xLC97JDH
なにかの役職を兼ねているかもというなら
シスカンパニーの登記簿謄本でもみないとわからないよ。
しかし、もし仮に野田さんがいなくなってもシス・カンパニーは
会社になってるんだから、存続していくだろう。
そういう意味ではただの所属作家&俳優だと思う。

244:名無しさん@公演中
04/10/19 00:12:30 iqTBXDP2
折角、北村社長の名前が出てるので書かせてもらいます。

赤鬼タイバージョンで、北村社長に遭遇しました。
場所は……コクーンシートでした。
2階のロビーのソファーでに座ってたら、
隣に座られたので、吃驚しました。
カテコで真剣に拍手をしておられたので、好感度アップ。

245:名無しさん@公演中
04/10/19 00:23:18 RTp+4Juq
URLリンク(www.siscompany.com)

246:名無しさん@公演中
04/10/19 00:33:17 OoaaGpcJ
フジテレビ 中村勘九郎の特別な二人 にゲスト出演。
10/26放送分。

247:名無しさん@公演中
04/10/19 17:05:33 UBe13cn/
楽日のチケ、渋谷のショップにありました。
定価なんで買っちゃいました・・・。
ハンズの手前のお店です。


248:名無しさん@公演中
04/10/20 11:47:43 GUL9Whab
D列の一番端が取れたのですが、舞台の一部が切れて見えなかったりするのでしょうか…?

249:名無しさん@公演中
04/10/20 13:36:07 vZ4nJ6Za
>>248

行けばわかる

250:名無しさん@公演中
04/10/23 21:23:26 plG8Yzyu
昨日の古田新太氏のラジオより。
本当は「赤鬼」終了したらすぐメルスの稽古に入るはずだったのに、
野田さんから「体力的にしんどいので3日間休ませてくれ」と泣きが入って
急遽稽古が延期されたとの事w

251:名無しさん@公演中
04/10/23 21:40:05 APTqlfgy
心配だなぁ・・

252:名無しさん@公演中
04/10/23 22:29:19 BtzBQHKT
ちゃんと年とってんだねえ。あの野田秀樹でも。

253:名無しさん@公演中
04/10/24 00:21:06 eiiehIma
もう十分ジジイだしな~w

254:名無しさん@公演中
04/10/24 04:42:23 ZRmqs24+
すごく気になるんだけれど、「赤鬼」の稽古っていつやってたんだろう。

野田さんにはもっといろいろ書いてほしいからなぁ。
ガンガンいこうぜ!ってよりももうちょっと、いのちだいじに。
でいってほしい。

255:名無しさん@公演中
04/10/24 18:35:26 0pDXbwyd
MAPの稽古場が何処か知る方いましたら
ヒントだけでもプリーズ・・村近く?

256:名無しさん@公演中
04/10/24 20:27:44 wx3GjAk3
それは教えられない

257:名無しさん@公演中
04/10/25 21:28:23 /igbZJm+
今度の日曜に放送される初演キルについて伺いたいのですが、
これって2幕ものですか?
DVDに納めたいのですが、できるだけ良い画質で入れたいので、時間配分が気になります。

258:名無しさん@公演中
04/10/25 21:32:47 O9qhFHkO
野田地図って1幕ものだよね

259:名無しさん@公演中
04/10/25 22:14:35 rMOnDtuD
>258
君はのだまを見たことがないのだね。

260:名無しさん@公演中
04/10/25 23:27:41 CZIVyxCp
最近は一幕が多くなったよね
「キル」は二幕です
時間配分どうだったかなー?
初演はちょっと長めだった筈

憶えてたら調べておきます

261:名無しさん@公演中
04/10/26 05:37:48 ihsBUJKM
「虎」も2幕じゃなかったけ?

262:名無しさん@公演中
04/10/26 17:27:03 eD0g1IfJ
tv放送age

263:名無しさん@公演中
04/10/26 23:39:53 043vQbcb
>261
虎はのだまじゃないよ(w

264:名無しさん@公演中
04/10/27 14:42:25 J+QpZJeC
勘三郎襲名で「桜の森」決定っぽいね。
ソースは昨夜の特別な二人。
収録時(赤鬼稽古中)、歌舞伎台本に手直し中とのこと。

最高の舞台期待してます。

265:名無しさん@公演中
04/10/27 23:17:57 fN5V50y2
「特別な二人」面白かった。特にワークショップ。
他にどんなことをやるのでしょうか。
ご存知の方いらしたら教えてください。

266:名無しさん@公演中
04/10/28 00:42:59 uDY9kzAL
>264
まままままじで。
勘九郎(まだ)、過労死しないだろうか。襲名でそういった他流試合的新作をやるってのは
風当たりありそうだけど、まぁ楽しみだな。

267:名無しさん@公演中
04/10/28 00:57:12 JasDDc4M
夜長姫はあの方?

268:名無しさん@公演中
04/10/28 04:47:15 3zNxOuCg
あの方だろ!!!

269:名無しさん@公演中
04/10/28 07:50:06 4ymzpYuL
>>265 TV放送のなかった地方なので内容被ってかもしれないが、
NHKのようこそ先輩の中でいくつかやってる。

270:名無しさん@公演中
04/10/28 10:21:13 bOji18Ne
>>264
自分のオリジナルを歌舞伎用に書き直してるとは言ってたけど
桜だって言ってなかったと思うが。

271:名無しさん@公演中
04/10/28 10:25:20 g7AAq4L1
>>270
そうなんだけど、他に考えられなくない?
今までの噂をもとにしても。
他の作品で歌舞伎化が出来るのってそうないから。
「TABOO」は時代はぴったりだけど内容はあれだし。


272:名無しさん@公演中
04/10/28 11:15:05 xSrxsr38
新作歌舞伎が桜だとしたら音楽プッチーニじゃなくなっちゃうのかなぁ。
なんかヤダ

273:名無しさん@公演中
04/10/28 14:03:38 D3r2bN2S
>>267
あの方って誰ですか?

274:名無しさん@公演中
04/10/28 21:14:36 zahCFuvy


275:名無しさん@公演中
04/10/28 21:16:50 ZUYUBb0U
だれ、だれ?おせーて。たまちゃん?

276:名無しさん@公演中
04/10/29 00:00:53 7Ik2VbO0
>>272
研辰でカヴァレリア・ルスティカーナ、鼠小僧でホワイトクリスマス
使ったんだから、ジャンニ・スキッキに問題ないっしょ。

277:名無しさん@公演中
04/10/29 01:39:28 NnGg0PXU
研辰だって言ってたけどな。
うーんまあでもころころ変わるからなあ。

でも勘三郎襲名で新作は考えにくいと思うのだが・・・

278:名無しさん@公演中
04/10/29 02:07:22 7Ik2VbO0
自分も研辰だって聞いたけど・・
桜の森は今年の納涼でやるはずだったけど、玉さんが
出られなくなって流れちゃったんだよね?

279:名無しさん@公演中
04/10/29 02:21:45 AfrliDsT
>265 なんでトーク番組なのに、化粧して出てくるかねこの人。
正直、キモかった。


280:名無しさん@公演中
04/10/29 08:12:01 b3gWQDKg
悪魔の子と言われたほど色白だから不健康そうに見えないように
メークさんに塗られたの鴨
シュラやった時、汗で溶けたドーランで白い衣装の首回りが茶色になっていたのが忘れられない

281:名無しさん@公演中
04/10/29 16:44:04 a7unSP0R
基本的に芸能人は男でもテレビ出るとき化粧してるだろ?

282:名無しさん@公演中
04/10/29 17:11:35 qOxDrG+P
普通はテカリを抑えるためにドーランを薄く塗るだけだよ。

283:名無しさん@公演中
04/10/29 23:36:30 2PmlgYJM
URLリンク(gakusai.yahoo.co.jp)
女子美の学祭りの
31日(日) 講演会 ディスカッション(野田秀樹) 4401教室 無料
って、この野田秀樹?
全然無名の人?

284:名無しさん@公演中
04/10/30 11:47:35 uelrE0f7
その野田秀樹。ただ、一般参加は朝から来て整理券が必要かも

285:283
04/10/30 14:06:14 xgkGOqe/
>>284
サンキュ。
レーサーにも野田秀樹っているから、同姓同名の誰かかと思ったわ。
NODA MAPのニュースにも特に記載がなかったし。

女子美の公式サイトによると
○講演会/ディスカッション(野田秀樹)
31日(日)/ 11:30開場 12:00開演 (4401番教室)


286:名無しさん@公演中
04/10/30 16:55:01 r+mHljIu
ってことは、明日は出演者はオフ?

287:名無しさん@公演中
04/10/31 01:04:37 INUUDz4M
rレーサーは野田英樹だよ

288:名無しさん@公演中
04/10/31 14:22:39 RsZfY55u
今日のキル、180分テープに収まるのかな?
全部本編って訳じゃないよね?

289:名無しさん@公演中
04/10/31 16:14:58 VkHWdMX+
>>288
冒頭約30分のゲストトーク

290:名無しさん@公演中
04/10/31 18:48:13 NzWWuYId
>>257タン
>>260です

憶えてたので初演の上演時間書いておきます

一幕:約80分 二幕:約90分

堀尾氏のインタビューは結構長そう?

291:名無しさん@公演中
04/10/31 18:55:18 PFhRcACt
今日女子美大の文化祭行った人レポお願いします。

292:名無しさん@公演中
04/10/31 18:58:27 VuEnMbKr
>>290
どうもありがとうございます。

インタビューが微妙ですね…
Dテープと二本立てでとることにします。

293:名無しさん@公演中
04/10/31 19:38:43 7kjsNs9m
インタビューも野田さん芝居にはかかせないあの人だもんな

294:名無しさん@公演中
04/10/31 19:53:54 RzUlE6Kg
インタビュアー今日はどっちだ?
ブサイクはキツイ

295:名無しさん@公演中
04/10/31 22:37:39 QzhDN8ca
>>289
なるほど。ありがとうございます。

296:名無しさん@公演中
04/11/01 02:21:54 r95cHWV8
こちらへどうぞ
NHK-BS2 専用実況スレッド 374
スレリンク(livebs板)

297:名無しさん@公演中
04/11/01 03:44:40 lRkM+mnk
キルの衣装誰?



298:名無しさん@公演中
04/11/01 09:16:02 jd7UVorC
>>297
内藤こづえ(現ひびのこづえ)

299:名無しさん@公演中
04/11/01 21:44:19 /eGLRcLs
あ、ってことは実質仲人なんだ野田さん。今頃気づいた。

300:名無しさん@公演中
04/11/01 22:07:06 zbxX3KDF
女子美のは結局デマでつか?

301:名無しさん@公演中
04/11/02 09:27:29 YQsaym+e
あんなにはっきりとHPに書かれてあったんだから
デマではなく、誰も女子美にいかなかっただけかと。

302:名無しさん@公演中
04/11/05 11:06:10 y7dOsiAw
すごいなぁ
URLリンク(openuser8.auctions.yahoo.co.jp)

303:名無しさん@公演中
04/11/05 21:34:36 CBsYxwjn
一体どうやって・・・

304:名無しさん@公演中
04/11/06 21:12:09 YvETUdEP
見事に入札がまったくないのがイカすね。

305:名無しさん@公演中
04/11/07 17:47:40 0fyOmy10
女子美、だいぶ空席ありました。外部の客はたぶん極少。
代表5~6人の学生以外はほとんど質問できず。
その学生も適当に集められたっぽくて場は終始フリーズ・・
ディスカッションというには程遠い感じでした。
野田さんも放心状態・・に見えました。
1~2、興味深い話もありましたが
私のボキャで説明しきれるか自信が・・スミマセン。

306:名無しさん@公演中
04/11/07 22:05:54 tiodtguV
ふーん、それはさみしいね
地図のHPにも載せればよかったのに

307:名無しさん@公演中
04/11/08 10:49:51 a9AyrBvH
メルス、百太郎は誰がやるの?
六角だとおいしすぎるしなぁ。

308:名無しさん@公演中
04/11/08 14:08:27 o8gUw5WE
>307
それ、すごい気になる!!
百太郎、めちゃめちゃおいしい役だし。
キャストの順番からいって、小松和重なのかな?
サモアリも客演したものも見たことないので、
この人ってどんな感じか知らないんだけど。

今までの地図出演者でいうと、入江雅人とかサダヲとかが合いそう。


309:名無しさん@公演中
04/11/08 19:00:05 Jh1dvOwI
小松和重は吃驚する程上手い

310:名無しさん@公演中
04/11/08 22:10:33 bHuYwiY+
浅野さんは?

311:名無しさん@公演中
04/11/08 22:12:17 W8I/RzmU
>>310
二の線を崩さずに、ウザくならずにギャグできる貴重な人材と思う。

312:名無しさん@公演中
04/11/08 22:21:24 dZ3jnmd3
個人的には六角でも小松でもいいな
ほんと、誰だろうね?楽しみだ

313:名無しさん@公演中
04/11/09 21:57:19 /j19+EJz
あれ、浅野さんって野田作品結構ひさしぶりだっけ?

314:名無しさん@公演中
04/11/09 22:35:34 vUBpN0GO
小松さん、G2で見たことあるけど上手くて軽そうでそれでいてしっかり着実な感じ
私は気に入ってる。

315:名無しさん@公演中
04/11/10 01:19:34 RR0qHReb
>>313
「国戦爺合戦」以来で、10年振りらしい。

316:名無しさん@公演中
04/11/10 03:54:31 KDLresf4
浅野さんが楽しみだ

317:名無しさん@公演中
04/11/10 13:55:27 ju8xu2+n
メルス取れたけど1階I列24番だって。
一番端だけどこの席どうかな?

318:名無しさん@公演中
04/11/10 14:11:51 xBtTfsqE
桐島洋子って桐島洋子のままなのだろうか。
さすがに20年たつと桐島洋子の持つ意味が違ってきてるが
それも一興なのかしら。

319:名無しさん@公演中
04/11/10 23:45:18 o4nY61yY
ごきげんようで須藤理彩ちゃんがちょびっと野田さんの名前出してたね。

320:名無しさん@公演中
04/11/11 02:25:01 M/6JbvyJ
桐島洋子は変えて欲しいけど、今ぴったり来る人いる?

321:名無しさん@公演中
04/11/11 09:24:25 7IoYQf4U
メルス初演の上演時間ってどのくらいでしたか?
二幕もの??

322:名無しさん@公演中
04/11/12 22:44:01 R2R5uvGy
>321
上演時間はわからないけど、たぶん休憩なし。

323:名無しさん@公演中
04/11/16 20:43:48 cFTAXYOW
来週の新撰組、久々に野田さん登場ですね。

324:名無しさん@公演中
04/11/18 09:12:03 qlAqELcH
天性の詩人か・・・

325:名無しさん@公演中
04/11/19 16:40:49 2qxgbpoH
>>323 同士よ。
勘弁して欲しいよね。
ここはお前の(ryってAA誰か送ればいいのに。



326:名無しさん@公演中
04/11/19 17:27:40 BJZ7VjDA
↑誤爆でつか?

327:325
04/11/19 17:38:31 2qxgbpoH
ごめん、324へのレスでした。

328:名無しさん@公演中
04/11/19 18:26:04 BJZ7VjDA
「野田版 鼠小僧」が映画館のスクリーンに
URLリンク(www.shochiku.co.jp)

329:名無しさん@公演中
04/11/20 00:12:45 VC1ncnuE
>>321
古田新太いわく2時間ないらしい。
1時間40分から45分ぐらいだそうだ。
ラジオでいってた。

330:名無しさん@公演中
04/11/20 01:20:51 Pi0vS+17
>>324-325
ヤツのことかw
何がしたいんだろーと思ってたんだが。

331:名無しさん@公演中
04/11/20 11:53:09 2YZkueyo
>>330
ヤシは鳥肉が好きらしいw
つーかあれが詩かよ
小学生の作文かと思たーよ

332:名無しさん@公演中
04/11/20 21:05:17 /6hao4HW
>>331
詩とか以前にメーリングリストの意味を教えてあげて欲しい。

333:名無しさん@公演中
04/11/23 09:34:54 bQ9o4PR+
野田秀樹の勝海舟~上様はアフォじゃ~
スレリンク(nhkdrama板)

334:名無しさん@公演中
04/11/24 03:55:06 MYKpI+Rp
しまった。見るの忘れてた。
来週も出る?

335:名無しさん@公演中
04/11/24 06:05:00 EUsN4hbC
そろそろメルスが始まる

336:名無しさん@公演中
04/11/24 07:15:36 wj63oIRT
>>334
出るはず。一瞬予告にいた。

337:名無しさん@公演中
04/11/24 08:56:40 KVbYvWYx
>>334
その前に土曜の再放送がある。

338:名無しさん@公演中
04/11/24 14:57:36 QIqeHaTY
>333
意外と好評?なんで驚いた
もっと叩かれると思ったよ・・・一応ヲタだが

339:名無しさん@公演中
04/11/24 21:04:28 yvUGPb5M
>>338
史実の勝海舟じたい、変人で辛辣だってことで有名だったからね。

340:名無しさん@公演中
04/11/24 22:48:55 CZ2vr8wz
友達に、メロス誘われました。
どんなもんなんでしょうか?
他に誘う人がいないのでと、、、
ミュージカルは最近好きでよく見るのですが、
野田作品も見てみたかったので、楽しみたいと思います。



341:名無しさん@公演中
04/11/24 22:50:42 MdHH35rd
メロスはやらないよ。

342:名無しさん@公演中
04/11/24 23:20:50 MYKpI+Rp
>>337 そうだ!!

343:名無しさん@公演中
04/11/25 13:49:34 ceywL4IB
え。。。やらないんですか?

344:名無しさん@公演中
04/11/25 17:46:09 jD9MHgFJ
>>340>>343
同一かな?
「走れメルス」ね。「メロス」じゃないのよ。

野田舞台は見たことない人でしょうか?
野田のは好き嫌いがはっきり分かれるから
正直なんともいえません。

345:名無しさん@公演中
04/11/26 01:58:59 /AKYVtxd
メルスのスレは?ここで語るのかな・・赤鬼にはスレがあったけれど。

346:名無しさん@公演中
04/11/26 15:10:15 M+7Ox+Dz
>>340
特に最近のと違って昔の作品の再演だから、
簡単に言えばわかりづらいかもね。
ミュージカル等のようにストレートな話ではないと思う。


347:名無しさん@公演中
04/11/27 11:02:54 o2rP0cL4
>>345
《ノダマップ「走れメルス」少女の唇からはダイナマイト!!》
スレリンク(drama板)

348:名無しさん@公演中
04/11/27 16:23:02 mhp0Lh74
>>347
このスレをそのまま使うの?出来ればもう一度
「出演者&あらすじ&NODA-MAPなど関連アドレス」
をきちんと貼って立て直しませんか?






349:名無しさん@公演中
04/11/27 16:51:49 yoGpNw1e
340.343です。
野田の作品見たことないです。。

350:名無しさん@公演中
04/11/28 16:16:31 A1ofOWbi
勘三郎襲名披露は研ぎ辰だったね。
残念!

351:名無しさん@公演中
04/11/28 16:34:12 lNXFgpMM
七月大阪もあるね>カンザ襲名野田研辰

352:名無しさん@公演中
04/11/28 21:07:27 062610ko
11月28日、今日も眠れない、と廊下を歩行。
でもゆっくり歩けば苦しくないの。

353:名無しさん@公演中
04/11/28 21:13:51 T5M/yOpV
今夜の新選組、遊眠社ファンにはお宝映像だった!!
野田さんと羽場さんのツーショットをテレビで見る日が来るなんて・・・
ありがとう。三谷さん!!

354:名無しさん@公演中
04/11/29 00:07:29 VFVpeS/3
関西人としては嬉しい限りです>研辰in大阪

355:名無しさん@公演中
04/11/30 19:13:50 ohtjm9MU
作ってみた。自分では立てられないので、
立てられる人はよければ使って下さい。

スレタイ
NODA・MAP 走れメルス-少女の唇からはダイナマイト!

>>1用テンプレ
■会場:Bunkamuraシアターコクーン  
■日程:2004年12月3日(金)~2005年1月30日(日)
■料金:S席¥9,000/A席¥7,000/コクーンシート¥5,000 
■HP:URLリンク(www.nodamap.com)

[作・演出・出演]野田秀樹 
[出演]深津絵里/中村勘太郎/小西真奈美/河原雅彦/古田新太
    峯村リエ/濱田マリ/池谷のぶえ/小松和重/浅野和之
    松村武/腹筋善之介/六角慎司/櫻井章喜

関連スレ>>2 ストーリー>>3

356:名無しさん@公演中
04/11/30 19:14:52 ohtjm9MU
>>2用テンプレ

【演劇、役者板】
野田秀樹を語るスレ その3
スレリンク(drama板)l50
美人とはいい難いけど演技が巧い深津絵里
スレリンク(drama板)l50
古田新太について語ろう!其の3
スレリンク(drama板)l50
ふりむけばジョビジョバvol.13◆やっぱり応援中  (六角慎司)
スレリンク(drama板)l50

【伝統芸能板】
★★勘太郎丈 その3★★
スレリンク(rakugo板)l50

【芸能板】
小西真奈美 Part9
スレリンク(geino板)l50

357:名無しさん@公演中
04/11/30 19:15:28 ohtjm9MU
>>3用テンプレ

物語は、少女・芙蓉(深津)が愛用する「鏡台」を中心に、
鏡の面の「こちら岸」と「向こう岸」の両側を目まぐるしく往復することで展開します。
登場する人物の大半は、鏡面を境に「こちら」と「向こう」で互いに反転し、呼応しあいます。
「こちら岸」には、久留米生まれのしがない下着泥棒の少年スルメ(中村勘太郎)と
彼のあこがれの少女・芙蓉(深津絵里)がいて、スルメは下着を盗むことで少女への思いをつなごうとします。
一方、「こちら岸」を反転させた「向こう岸」の世界では、華麗な人気スター、
メルス・ノメルク(河原雅彦)がゲスト出演した結婚披露宴から花嫁・零子(小西真奈美)と逃亡し、
「七人の刑事」(古田新太ほか)がその後を追います。
芙蓉の鏡で二つの世界に隔てられた住人たちは、いつしか反転する互いの姿を求め合い、
鏡面を目指して突き進み、そして、その果てには・・・・・。
全編を貫くスピード感、現実と虚構、時間と空間を自在に行き来するまばゆいほどの劇的展開、
めくるめく言葉遊びの連続、そして、舞台を大きく包みこむ深い叙情感・・・・と、
野田戯曲の醍醐味が凝縮されている作品と言えるでしょう。

358:名無しさん@公演中
04/11/30 23:12:05 esGq2X+z
たてますた

NODA・MAP 走れメルス-少女の唇からはダイナマイト!
スレリンク(drama板)


359:名無しさん@公演中
04/12/01 07:51:06 Xn9aBKsm
>>358
乙!!ありがとう!

360:名無しさん@公演中
04/12/01 20:10:29 QD3fuIAN
古田新太が、1月期のドラマ「87%」に出るね。
今まで掛け持ち不可だった野田舞台神話も崩壊か。

361:名無しさん@公演中
04/12/01 21:27:38 YDYfJ3xn
天性の詩人がうざったくてたまらん・・・
写真持ち寄り展とか持ち寄り博物館(フリマ)とか
絵本を作って読む会とかに専念してホスィ・・・

362:名無しさん@公演中
04/12/01 21:36:54 R2xgzU+n
>>361
前から思ってたけど、何の話?

363:名無しさん@公演中
04/12/06 02:13:47 p9SJWOFM
今日の大河クレジットとめが野田さんだったよ

364:名無しさん@公演中
04/12/11 14:13:13 iZfY5Ooj
結局大河の野田シーン見ずじまいでした。どうだったんだろ。

365:名無しさん@公演中
04/12/11 15:12:19 8cZZVav3
明日の最終回も出るよ。いいシーンで。

366:名無しさん@公演中
04/12/12 17:13:05 dUEI46tG
走れメルス..。
なんじゃこりゃ。わけわかりましぇーん。
野田マップ??もういかないっす。

367:名無しさん@公演中
04/12/12 18:53:37 VVAJAQFq
365さんありがとう。チェックします。

368:名無しさん@公演中
04/12/12 20:48:19 7/cqz6/g
>>366
文体と内容がうまくかみ合ってるな。

369:名無しさん@公演中
04/12/14 02:01:08 gpzkb0ea
クリスマスイブに歌舞伎はいかが?
URLリンク(t.pia.co.jp)

370:名無しさん@公演中
04/12/19 17:04:43 C3PHB6d+
本日22:00よりTBSラジオにて古田新太と。

371:名無しさん@公演中
04/12/20 13:54:37 5tJDEkcE
昨日のラジオで野田が言ってた「演出してがっかりした俳優」てのはどのあたりなんだろう?
誰か思い当たるような人いますか?

372:名無しさん@公演中
04/12/20 14:40:17 xCTK3NBj
聞き忘れた…。前後をもう少しお願いしたいんだけど、
阿部サダヲとか?
なんかレプリークのインタビューとかで褒めてなかったから。

373:名無しさん@公演中
04/12/20 15:44:19 Pdzmgmpp
藤原竜也だろ

374:名無しさん@公演中
04/12/20 15:45:47 dBY/I33i
お気に入りの役者のラジオ番組でそういうこと愚痴るってのもな・・・
見てるこっちも最近のあんたにガッカリしてるわけだが

375:名無しさん@公演中
04/12/20 18:01:46 5tJDEkcE
>>372
聞き逃した人へ少しだけ

演出してがっかりした俳優なんていますか?という質問に対して。
野田は「まずいだろ」と言いながら古田といっしょになって何人かの名を上げてました。(ピー音あり)

ナルシスト=自分の世界に入ってしまう人ではダメ、共演者に対応してセリフがアドリブに聞こえる
ような演技がいい。

日本の俳優のレベルは低くうまい役者少ない。儒教等の影響で感情を表現するのを抑えてきたから。
こんな感じかな。相変わらず古田を褒めちぎってました。



376:名無しさん@公演中
04/12/20 18:07:56 xCTK3NBj
>>375
ありがとう。
野田さんが古ちん好きなのは演技見てりゃ伝わってくるよね。
大倉孝二とかも扱い的に好いてそう。

一回組んでその後、組んでない人ってことだよね…。気になるなぁ。

377:名無しさん@公演中
04/12/20 21:20:42 E//Wc3Kz
筧とか・・・

それはそうとラス前のセリフをとちったヤシ
いったいどんなとちり方をしたのだろうか・・・

378:名無しさん@公演中
04/12/20 22:21:57 ePBNg1g2
昔の話で、私を見て、という人はダメと言ってたよね。
納得できる話だけど。

379:名無しさん@公演中
04/12/20 22:45:34 jcE63t/1
筧さんは確かに自分大好きっぽいやね。

野田は筧さんみたいなタイプ好きそうなんだけどな。
でも、組んでだめだったってことか。

罪罰だっけ?筧さんが出てたの?

380:名無しさん@公演中
04/12/20 22:53:03 xCTK3NBj
>>378
「私を見て、という人はダメ」かぁ。
確かに古田さんは本人が「見て」と思ってるかどうかは別として、
見ちゃうもんなぁ。

381:名無しさん@公演中
04/12/20 23:13:24 1XAc+rVF
まだ遊眠社も解散してない頃、夏に東宝が「野田秀樹の~~」っていう
シェイクスピアのシリーズやってて、その頃に某TV番組で、
「私が私がっ!!」って感じで使いにくかった女優
の話を、名前出さずにしていた。誰かすぐにわかった。
その芝居自体、今ではもう、忘れられてる位の存在だから、
その女優が野田演出を受けてたことなんて、知ってる人少ないかも。


382:名無しさん@公演中
04/12/20 23:47:14 kvWsyKuq
>>381
それは将軍の嫁だった方ですか?

383:名無しさん@公演中
04/12/20 23:53:40 1XAc+rVF
>382
大正解です。

384:名無しさん@公演中
04/12/21 00:01:47 G+NYGnwf
>>381を見て誰のことかはわからなかったが
>>382をみてすぐにわかってしまった…

385:名無しさん@公演中
04/12/21 09:23:00 Dh7GG2xe
懐かしい~ >東宝のシェイクスピア
からさわぎとか結構好きだった。

386:名無しさん@公演中
04/12/21 15:08:46 huwVi4HO
ラジオ聴きたかったな~・・
うp出来る人いない?

387:名無しさん@公演中
04/12/22 20:49:07 ROPBJ1wx
>>381
シェイクスピア3部作でそれだけ見てない。
からさわぎと真夏の夜の夢はよかったな。
からさわぎの時には唐沢がこれだけ売れるとは思わなかったw
個人的には好きだったんだけどね。

388:名無しさん@公演中
04/12/23 02:26:33 Meq3hsDc
そうは言っても十二夜の魔王様は最高!
野田さんがお隠れになったら追悼で再放送してね!

389:名無しさん@公演中
04/12/23 10:38:08 ayxD1iH6
>388
そうそう!!
すごくはまってたし、彼女の魅力を引き出す演出だった。
野田と相性良さそうだなぁと思って観たから、その後の
野田の例の発言聞いて、ちょっとびっくりして悲しくなったよ・・・


390:名無しさん@公演中
04/12/23 11:24:26 crDGSoRx
あのアンドロギュヌス感は
彼女でないと出せなかったよ>嫁
元々出身が、演技よりもスターのオーラで客を引きつけるトコな訳で
濃い材料であることは、最初っからわかっていたはず。
それを折り込み済みで舞台を組み立ててこその演出なんでないの?
野暮言わせていただければ、今だって野田と彼女、
どっちの名前が客を呼べるかと言や……

自分はNHKの中継で見たきりです。
つか、あれをみて「この世にはこんなものがあるのか!」と
衝撃を受けて今に至ると言っても過言ではない。

そして個人的には、
そーゆー素材に引きずられたのが悔しくての悪口なんでないかと
呟いてみるですよ……

391:名無しさん@公演中
04/12/24 01:44:35 PBiVQrEk
あのラスト好きだなあ
魔王様の美貌も絶頂期だったよね

392:名無しさん@公演中
04/12/31 11:55:11 CRU84P1w
ちょっとお伺いします。
ゼンダ城の虜(ラストラン公演の方)で、
「少年はいつも動かない、世界だけが…」の
ラストシーンに使われている曲の名前を
どなたか教えていただけますか?


393:名無しさん@公演中
05/01/05 02:22:52 3K5VI6S+
>>392

曲名は分からないけど、ベット・ミドラー主演のローズという映画の主題歌じゃないかな。
あのラストは印象的でしたねぇ・。



394:名無しさん@公演中
05/01/05 08:52:29 XnawDJ5Y
>392
Gheorghe Zamfirというパンフルート奏者による、ベット・ミドラー主演の映画「Rose」の主題歌です。
Zamfirで検索すると、いくつかのCDに入っていますよ。


395:392
05/01/05 20:22:39 ItBulr+Z
>393さま >394さま
ありがとうございます!!いや~嬉しい。
さっそくCD見に行って来ます。


396:名無しさん@公演中
05/01/06 19:48:36 HlKIaRAF
小西が昨日のココミラドラマに出て、古田も水10ドラマに出る。
野田舞台は掛け持ち不可なのに、何か有名無実化してきてるような。

397:名無しさん@公演中
05/01/06 22:19:43 6ydt0Kl4
>野田舞台は掛け持ち不可
これって野田が明言したことなのか?舞台がハードだからたまたまそうなってただけ
なんじゃないの?

本当に掛け持ち不可にしたければ、人気役者を使わないことだな。

398:名無しさん@公演中
05/01/13 23:34:25 nzdxyTaj
野田自身が掛け持ちしてるじゃんw

399:名無しさん@公演中
05/01/20 20:03:18 8NMih7Ei
753 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:05/01/20 18:36:41 ID:v9BWyE/8
文章のみうp。メルスの楽屋はなにやらタイヘンなことになっているようですw

野田秀樹さんはゴミの分別にやたら厳しいんです

 僕は今、野田秀樹さん作・演出の舞台「走れメルス~少女の唇からはダイナマイト!」(シアターコクーン)に出演中です。
野田さんは父(中村勘九郎)のお友達でもありますけど、天才ですよねぇ。この作品は野田さんが21歳の時に書いた本なんですよ。
21歳といえば、僕は2年前ですけど、タダのバカでした、アハハ。こんな本はとうてい書けません。
 舞台はあと少しで終わり(1月30日まで)ますけど、毎日がホントに楽しい。もっとも、楽屋では野田さんに〝イジメ〟られてますけど。
今回、野田さんご自身も出演されていて、楽屋が一緒なんですよ。
そこにはゴミ箱がなくて、各人がビニール袋を用意してるんですけど、野田さんもそうすればいいのに、わざわざ僕のに捨てにくるんです。
最初のうちは、「これ、捨てていい?」と断っていたのに、最近はもう、黙ってポイ。そのくせ、分別にはすごく厳しい。
僕がちょっと間違えて不燃物を燃えるゴミの方に捨てちゃったら、「それ、違う! こっちだよ!」って怒鳴るんです。
そんなに言わなくてもぉ、って。
 でも、この楽屋が今、ちょっとしたバーになってましてね。野田さんは、お酒といえばほぼワイン。
楽屋見舞いに見える皆さん、それを知っていて、ワインを持ってきてくれるものですから、それがズラリ。
しかも、やはり楽屋が一緒の古田新太さんが、そこにミラーボールやキャンドルを用意して、蛍光灯はつけてはいけない、と。
間接照明のその空間にまた、河原雅彦さんがパソコンで、音楽を流しながらそれにふさわしい絵をディスプレーに映し出すんです。
ホントに、オシャレなバーみたいですてきですよぉ。

400:名無しさん@公演中
05/01/20 20:52:29 1raLOQ3c
劇場に何をしに行ってるんだ古田と河原は(笑)

401:名無しさん@公演中
05/01/20 20:56:36 4FQRfMEN
野田と古田はほんとに仲が良いなあ

402:名無しさん@公演中
05/01/23 00:23:19 yWGpjsZu
さっきスマステでコメントしてた。
げっそり痩せてて驚いた。やせ過ぎじゃないのあれ。

403:名無しさん@公演中
05/01/23 02:24:55 FyUhVZ1Y
>>402
格好から見ると、赤鬼のロンドンバージョンやってる時のようだ。
あの時点で痩せ過ぎなら、今はどうなっているんだ…

404:名無しさん@公演中
05/01/23 15:01:22 B2l+Imuo
第12回読売演劇大賞、優秀賞決まる

■作品賞
t.p.t.『エンジェルス・イン・アメリカ』(1・2月、ベニサン・ピット)
Bunkamura『赤鬼』(8―10月、シアターコクーン)
新国立劇場『INTO THE WOODS』(6月、新国立劇場 中劇場)
燐光群『だるまさんがころんだ』(2-3・7―8月、ザ・スズナリ)
松竹・歌舞伎座『京鹿子娘二人道成寺』(1月、歌舞伎座)

■女優賞
・麻実れい=埼玉県芸術文化振興財団/ホリプロ1―2月公演『タイタス・アンドロニカス』のタモーラ役、
      オン・タイム11・12月公演『エリザベス・レックス』のエリザベス役
・一路真輝=東宝3―5月公演『エリザベート』のエリザベート役
・キムラ緑子=シーエイティプロデュース7―8月公演『偶然の男』の女役、
       新国立劇場10―11月公演『ヒトノカケラ』の羽根田聡子役
・倉野章子=地人会9―10月公演『夜からの声』の藤井頼子役
・宮沢りえ=新国立劇場3―4月公演『透明人間の蒸気』のヘレン・ケラ役

■演出家賞
・坂手洋二=燐光群2―3・7―8月公演『だるまさんがころんだ』
・蜷川幸雄=埼玉県芸術文化振興財団/ホリプロ1―2月公演『タイタス・アンドロニカス』
・野田秀樹=Bunkamura8-10月公演『赤鬼』
・松本雄吉=維新派10月公演『キートン』
・ロバート・アラン・アッカーマン=t.p.t.1・2月公演『エンジェルス・イン・アメリカ』

405:名無しさん@公演中
05/01/23 15:02:49 B2l+Imuo
朝日舞台芸術賞

■舞台芸術賞 最も活躍がめざましかった個人・団体に対して
・黒田育世(振付家・舞踊家)
・坂手洋二(劇作家・演出家)
・新国立劇場バレエ団
・長塚圭史(劇作家・演出家)
・野田秀樹(劇作家・演出家・俳優)

406:名無しさん@公演中
05/01/24 00:24:21 DD2srzPj
… ヒドイ芝居を見てしまった …
スレリンク(drama板:840-845番)

おもしろそうな話なので張ってみた。漏れは15年くらい観ているが
神ともツマンナイとも思わず、普通に娯楽として楽しんでいる。

407:名無しさん@公演中
05/01/24 01:55:50 bNO6AvKU
うーん キルは自分の中では3本の指に入る舞台だったんだけどな。
あ、観たのは初演の方。

408:名無しさん@公演中
05/01/24 20:04:55 c/5ry5U3
漏れは「キル」は眠たかったなぁ。
「農業少女」は良かったけどな。



409:名無しさん@公演中
05/01/24 20:07:08 c/5ry5U3
つーのも、堤真一があんまり好きじゃないからな。

410:名無しさん@公演中
05/01/24 21:08:37 4sAjPb14
クリックしちまったじゃないか!w

野田氏 女のツッパリで再出発
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

411:名無しさん@公演中
05/01/25 17:09:11 2jfpML4w
>>410
貼るなよw思わず見てきたよ・・・

412:名無しさん@公演中
05/01/28 03:33:13 SKAGpHW2
昨日だか新聞に載ってたインタブー

413:名無しさん@公演中
05/01/28 14:20:38 PeLOBkLw
何新聞~??

414:名無しさん@公演中
05/01/28 17:02:40 Euj0AhyP
ただ今渋谷東急ハンズの手前のチケ屋さんで定価にてゲッツ。
あと若干枚ありました。お探しの方覗いてみれば?


415:名無しさん@公演中
05/01/28 18:33:25 J6zF8c9R
野田舞台初の素人が走れメルス観ました。
ところどころドリフを観てるようでもあり、それの効果もあるのか
後半は妙に哀愁を感じて重くなってきたり、危うさと笑い泣きで疾走した感覚でした。
なにしろ台詞回しがあまりに高速でろくろく聞き取れなかったので、荒唐無稽でワケワカラン。
セリフが大して理解できてないので感覚的なもんですが、突飛だと感じることもなく結構面白かった。
何しゃべってたのか知りたかったので戯曲買っちまいましたが
ちっともワケワカランことないです。
ただなんだか戯曲本も読まなきゃ内容わかんないってのもどうなのかね?
自分が悪いのかなあ
あと若い役者さんが従順で大人しすぎる感じを受けました。みんな上手いけど。
長文すんまそ

416:名無しさん@公演中
05/01/28 22:56:52 Wd384BY1
Tom knows Mary.

トムはメアリーを知っているw

417:名無しさん@公演中
05/01/28 23:09:02 ty8jQMcy
>416
知っているっす!!

418:名無しさん@公演中
05/01/29 00:38:51 xZCVBEV4
>>413
>>405のとこ

419:名無しさん@公演中
05/01/29 10:22:11 reNnOY7u
>414
今買えました。情報ありがと。

420:名無しさん@公演中
05/01/29 12:56:03 vk5WNKIa
まだチケット余ってない?
情報キボン

421:名無しさん@公演中
05/01/30 08:48:15 z/3L3H7f
>414
昨晩の段階で楽ありますた

422:名無しさん@公演中
05/01/30 10:16:47 rTzQlqWA
414は店のヤシだろ

423:名無しさん@公演中
05/02/02 09:46:23 LlPPnrZ1
野田は若い人を使うの下手だね。

424:名無しさん@公演中
05/02/02 11:42:54 7Z3Eizob
興味無いんだよ

425:名無しさん@公演中
05/02/02 12:32:51 LlPPnrZ1
興味ないなら使うな。女優・俳優に失礼だ。

426:名無しさん@公演中
05/02/02 12:52:36 Q9vO4ywq
( ゚д゚)ポカーン

427:名無しさん@公演中
05/02/02 15:15:32 savnUVVV
代わり映えしない役者を使いすぎてマンネリ化している。
古田も同じ芝居するなよと言いたい。
深津ももう一皮剥けていない。
段々パワーが落ちてきているけど
今が底なのか?

428:名無しさん@公演中
05/02/02 15:16:42 savnUVVV

新しい戯曲に役者で勝負して欲しいよ。

429:名無しさん@公演中
05/02/02 19:22:21 dtTHa2QL
>>427
走れメルス~自分は逆に、あの二人(古田と深津)が良かったけどね。
では大地主と芙蓉の役を、古田深津以外の誰が演じればもっと良かったと思う?
貴方の言う、代わり映えする&もっと良くなる役者を挙げてみてよ。









430:名無しさん@公演中
05/02/02 19:57:30 3TqdfgaH
深津は「半神」みたいに中性的な役のほうが良さが出る気がするな。
「ゼンダ城の虜」のルドルフをやってみてほすい

431:名無しさん@公演中
05/02/02 20:43:41 IT/EcfPO
つか、深津はそろそろ他の演出家(蜷川とか)の作品に出てほしい。

432:名無しさん@公演中
05/02/02 21:42:45 G5nTxPHM
詩人が引っ込んだと思ったらまたブゥか・・・

433:名無しさん@公演中
05/02/02 22:51:42 aBdgl0lE
>>431
ケラの「カメレオンズリップ」の一人二役は嵌まってたな。
批評家からは、ケラは野田よりも深津好き?などと書かれて笑ったよ。

434:名無しさん@公演中
05/02/04 15:26:50 sy00UV5x
野田さんの今年の予定は研辰の演出の後はなにか決まってるの?

435:名無しさん@公演中
05/02/04 16:24:10 56spKYhu
夏にはロンドンで新作上演って話しだけど。

436:名無しさん@公演中
05/02/05 15:34:39 PliEpXOC
いつごろとかの情報まだないかね?>ロンドン
合わせて行こうと思ってるんだが

437:名無しさん@公演中
05/02/09 11:37:21 PU62NxRv
『空、見た子とか』ってどんな話?教えて下さい。

438:名無しさん@公演中
05/02/09 21:05:19 uoHzKaDJ
太田は物知りね。

439:名無しさん@公演中
05/02/10 01:12:10 qjTjT6E8
読売演劇大賞のインタビューで赤鬼を韓国でやるって言ってたけど
現地の役者でやるのかね。

440:名無しさん@公演中
05/02/10 18:01:33 O9Sl6YLk
2004年8月~10月に上演された「赤鬼」がNHK BS2 にて放送されます。
「赤鬼」タイバージョン
3月20日(日)深夜0:55~(実際は翌21日)
「赤鬼」日本、ロンドンバージョン
3月27日(日)深夜0:55~(実際は翌28日)

URLリンク(www.bunkamura.co.jp)

441:名無しさん@公演中
05/02/11 21:13:38 vCg0lXcn
438

おせーてつかあさい

442:名無しさん@公演中
05/02/11 21:46:30 UEutTclQ
へぇ~、Kは「ニンゲン御破算」なんか観てたんだ。


443:名無しさん@公演中
05/02/11 22:10:36 UEutTclQ
あっ、誤爆、スマソ

444:名無しさん@公演中
05/02/23 00:24:29 xwnLV1iU
wowowのプルミエールでインタビューがあるね

445:名無しさん@公演中
05/02/26 19:41:54 +X9X04OO
遊民社の「小指の思い出」でテーマ音楽みたいになってたテンポのいいあの曲ってなんて曲?
オリジナル?
今やってるテレビで流れてる!今!この瞬間!

446:名無しさん@公演中
05/02/26 20:53:34 ic7jAaPj
ちんぽ

447:名無しさん@公演中
05/02/27 00:25:56 amexR4Ae
>>444
見ました。ちょっと右目が気になるようになってきた・・・。
つい見ちゃうんだけど。

448:名無しさん@公演中
05/02/27 01:18:11 9Xe49Vwy
>>447
野田さんの右目がどうかしたの?

449:名無しさん@公演中
05/02/27 01:44:10 sT6jlS95
>>448
失明してる。

450:名無しさん@公演中
05/02/27 01:59:19 9Xe49Vwy
>>449
ありがとうございます。野田さんのファンではなかったので知りませんでした。
原因は何なのでしょうか?(調べたけどよくわからなかったので)

451:名無しさん@公演中
05/02/27 05:06:30 NrHo6Wn/
>>450
「Right Eye」観れ

つっても、観れないか...

452:名無しさん@公演中
05/02/27 10:29:58 eZ7OESwP
>451
読むことはできると思う

ということで>450
「20世紀最後の戯曲集」
読め

453:名無しさん@公演中
05/03/06 04:14:59 1Igk4ClC
野田秀樹と流山児祥による夢のタッグって・・・
野田さんの戯曲使うだけで野田さんは関わらないんだよね?

454:名無しさん@公演中
05/03/06 17:06:34 Qm0Wpwmy
「作:野田秀樹」とだけ書けばいいのに
なんだかな

455:名無しさん@公演中
05/03/08 02:00:36 dHj42agA
あ、やっぱり?

456:名無しさん@公演中
05/03/10 09:53:16 JpcHGtTY
勘三郎で「贋作・桜の森の満開の下」をやることは
決まっているのね。
いつになるかは知らないけれど。

457:名無しさん@公演中
05/03/10 11:18:12 Si8ckOoH
決まってるの?>桜

458:名無しさん@公演中
05/03/10 20:26:42 PWhh0LzC
ポイントは夜長姫だな
まさか深っちゃん?

459:名無しさん@公演中
05/03/10 20:43:18 66XGAbHr
夜長姫はあの方だろ

460:名無しさん@公演中
05/03/10 20:56:16 BUWS0212
だれ?

461:名無しさん@公演中
05/03/10 21:13:21 ahh6623d
玉さまでは?
福助じゃないだろうし。

462:名無しさん@公演中
05/03/13 13:24:15 ANtKPz9W
すいません、協力してください。

【人権擁護法 反対大署名 スレッド】 Part3
スレリンク(event板)
このスレは来たる四月に施行される可能性が有る
【人権擁護法】 に対し反対の署名を行うスレッドです。
名無しで結構ですので、本文に 『反対』、『人権擁護法反対』等と書き込んでください。
なお、詳しい内容については
URLリンク(blog.livedoor.jp)
を読んでください。

・・・では、もし万が一規制が発動された時のため、
野田の戯曲集を買いに行ってきます。


463:名無しさん@公演中
05/03/14 20:37:15 9TLkGpSK
日テレの「いつ見ても波瀾万丈」に出るらしいよ。

464:名無しさん@公演中
05/03/14 22:39:34 mtjEDu1u
>>463
えっ!?いつ?
野田さんって、ああいうタイプの番組出るの嫌いだろうと勝手に思ってたw
蜷川さんとアノ番組は結び付きそうだけど、
野田さんは考えたこともなかったな~。

465:名無しさん@公演中
05/03/15 02:39:30 VCgGtk6l
>>456
それ、超みたいんだよね~
本当にやるのかな。しかし伝芸ファンはどん引きかもね。

466:名無しさん@3周年
05/03/18 01:03:50 PT6yhcJ1
以前、たけしの誰でもピカソに出てたなあ・・
ビデオがどっかいってしまったorz

467:名無しさん@公演中
05/03/19 22:12:16 rKNuZCXs
>>463
いつの?

468:名無しさん@公演中
05/03/20 23:49:47 K8aTPpAE
今夜は「赤鬼(タイ)」、明日は「メルス」 楽しみ~

469:名無しさん@公演中
05/03/21 03:05:40 AJNXAM2X
タイバージョンの放送見た。
公演見に行けば良かったー。すごくいいね。
やっぱり赤鬼は、アジア特有の話のような気がした。
自分が観に行った日本バージョンよりも
話の本質に迫っていた気がする。

470:名無しさん@公演中
05/03/21 11:15:26 FREv8Nyz
タイバージョン評判いいらしいが
私にはサッパリわからん。
ロンドン>日本>>>>>>>>>タイだった。


471:名無しさん@公演中
05/03/21 12:18:29 KsgnCqgH
>>470
まるで話の本質がわからん香具師w

472:名無しさん@公演中
05/03/21 13:37:56 Ph+ZcNWW
>>471
解説求む


473:名無しさん@公演中
05/03/21 16:57:37 sz5vOBXF
感じ方は人それぞれだから、どれが一番とは断定できないのでは。
でも今日タイバージョン観て、新鮮というか素直に感動してる自分を発見。
469の気持ち、わかるよ。

474:470
05/03/21 18:25:51 dn8PZDDO
タイバージョンのアジア的共同体(と言われているもの)がどうも掴めなく、
あの女と共同体の対立がよく解からなかった。
明快なロンドンバージョンの方が解かりやすくていいと思ってたら
ほとんどの人と意見が違ってしまい赤鬼気分になったよ....

475:名無しさん@公演中
05/03/21 20:22:44 AuhA+6bw
>>474
あの女と共同体の対立はロンドンバージョンでも全然明快じゃない気がするなぁ
むしろロンドンバージョンでは役柄としてはあの女やトンビ、ミズカネ
役者としては黒人女性や非英語圏出身の役者さん達
といった差異が存在するにもかかわらず
彼らが赤一色で染められうるところに
ポイントがある気がする

タイバージョンは視覚的に良かった

476:名無しさん@公演中
05/03/21 21:03:33 6uD9M1PN
私はロンドンバージョンが一番好きかな・・
タイバージョンはビジュアルはよかったが
役者の体の動きがあんまり好きになれなかった
(トンビはよかったけど

477:名無しさん@公演中
05/03/21 21:23:19 LDN22mOh
470=474です
>>475
あの女に限らずロンドンバージョンはそれぞれの意志がはっきりしている分
立っている位置が明確に見えたんだけどなぁ。

タイバージョンが好きな知人は一番綺麗で哀しいのがタイバージョンだと言ってた。
ちなみにその知人は今時めずらしい差別主義者。作品を理解していたとは思えない。
そのこともあってタイバージョンを色眼鏡で見てしまってるところがあるかもな<自分。




478:名無しさん@公演中
05/03/21 22:20:44 TdQlDj5a
WOWOWで「メルス」観たよ。
劇場でも観たけど、改めて堪能。

次の舞台は何だろねぇ、楽しみだなぁ。

479:名無しさん@公演中
05/03/21 22:37:27 WsP2o8yY
次の舞台情報って何も出でないのですか?

480:名無しさん@公演中
05/03/21 22:58:50 yGi7+RZJ
WOWOW「メルス」見逃した!
再放送ないかな?

481:名無しさん@公演中
05/03/22 00:08:49 iGNIESMw
>>479
普通に研辰なんじゃないの?5月と7月。

482:名無しさん@公演中
05/03/22 09:51:41 fDCPP39f
>>480
再放送は4/20の深夜です。

483:名無しさん@公演中
05/03/22 20:24:57 IUUi2rP/
私はタイバージョン見逃したよ…orz


484:名無しさん@公演中
05/03/22 21:42:49 SxrpCpFJ
>>483
再放送は無い気がする・・・orz

485:480
05/03/22 22:18:42 8s6UbQYL
>>482
アリガトウ!
今度はちゃんとタイマーするぞ!!

486:名無しさん@公演中
05/03/22 23:42:17 XYrYbfRx
>>480
4月にWOWOWで「メルス」再放送するみたいだよ。

487:名無しさん@公演中
05/03/22 23:43:09 XYrYbfRx
↑あ、ごめん。外出でした。

488:480
05/03/22 23:59:58 8s6UbQYL
486&487サンもアリガトン!!
まだ一月あるけど楽しみに待つよ~

489:名無しさん@公演中
05/03/24 22:24:15 d2PTuH1Q
どなたか 「オイル」のビデオ持ってて売って下さる方いませんかねぇ…WOWOWで撮ったのでもいいので... ここはこうゆう呼び込みしちゃいけないってのはわかってるのですがどうしても見たくて…どなたかいませんか?しかも携帯のアドレスしかないんですが...

490:名無しさん@公演中
05/03/24 22:27:49 zEFOO2PY
>>489
WINM○で入手可能

491:名無しさん@公演中
05/03/25 20:32:21 G5W72Ky7
490さんありがとう! WINM〇ってなんでしょうか... 良ければ教えて下さい...ヤフオクとかそうゆうもの??

492:名無しさん@公演中
05/03/25 22:00:29 e2/XcJGg
WI○MX
漏れはそこでゲットした

493:名無しさん@公演中
05/03/25 22:09:57 G5W72Ky7
492さん ありがとうございます!!

494:名無しさん@公演中
05/03/26 02:07:55 6BYcUtnA
W○NMXでは、気前良くDLさせてくれる人が少ないから、
へこたれずに何度も頼み込め。
交換用の美味しい映像ファイルがあると楽だけどね。


495:名無しさん@公演中
05/03/27 21:24:59 GrUvOlOw
たのみこむ
URLリンク(www.tanomi.com)

496:名無しさん@公演中
05/03/28 11:31:51 9xSq6GMM
研辰も放送してくんないかなあ・・・
勘三郎襲名なんだしNHKで

497:名無しさん@公演中
05/03/28 19:13:41 xGQ14P5Y
研辰、観たいね。

498:名無しさん@公演中
05/03/28 19:32:18 BFO9FCA9
昨日のBSのインタビューだと左目のほうが死んでるみたいに見えるんだけど。
俺の気のせい?

499:名無しさん@公演中
05/03/28 21:49:37 h2SNuTtM
まぁ、死んでるからね

500:名無しさん@公演中
05/03/28 22:06:27 BFO9FCA9
左目が?右目だと記憶していたのだが

501:名無しさん@公演中
05/03/29 22:04:35 qlGGnB4n
だから「Right Eye」を観れ!

502:名無しさん@公演中
05/03/30 02:07:50 hiyDwcIT
MXなんて持ってるやつ全然DLさせてくれないよ
IMしてもウザがられるし(これは逆の立場でも当然)
nyでさくさく取るほうが賢明

503:名無しさん@公演中
05/03/30 12:16:20 fseLrEYy
nyでもRight Eye、TABOO、カノン、桜の森あたりはどうしても引っ掛からない。
流れてないのか知らんが。


504:名無しさん@公演中
05/03/30 13:20:37 UknCQbBy
カノンは放送してないから流れないんじゃ?
桜って新国立の?
あったら自分もほしい。

505:名無しさん@公演中
05/03/30 20:49:46 RKHobKBQ
漏れはMXでかなりGetしたよ。それなりの交換用のファイルは用意したけどな。
いくらなんでも、タダ貰うだけってのはずうずうしいんじゃね?


506:名無しさん@公演中
05/03/31 17:28:53 g/CfYr89
あんまりMXやnyの話はいくら2chでもオススメできない。

もうじき研辰のチケット一般販売だが買えるだろうか。

507:名無しさん@公演中
05/03/31 21:26:38 dNsqjp0c
BSの「赤鬼・日本バージョン」観たけど、
初演のほうが良かったんじゃね?
今回のが格段悪かったわけじゃないけどさ。

508:名無しさん@公演中
05/04/02 03:27:02 ljTJ9JDn
まぁ、パルコ向けの芝居だからね。

509:名無しさん@公演中
05/04/02 18:11:51 sUKvQYkx
初演とコクーンのではあの女とミズカネのキャラが全然違うよね。
役者の違いというだけじゃなく解釈が違うように見える。
どっちが好きかは人それぞれだろう。


510:名無しさん@公演中
05/04/03 09:11:34 U3WQkPbP
赤鬼韓国バージョンもやるんだね
知らなかった。

511:名無しさん@公演中
05/04/03 11:39:30 jg3J/BCE
>>463
「いつ見ても波乱万丈」はいつ放送か分りませんか?

512:名無しさん@公演中
05/04/03 21:34:24 i5A0Tnyi
撮り蓄めしてた「赤鬼」
今日仕事の合間にやっと「タイ」「日本」バージョン観た。


純粋にタイバージョン良かったよ
日本バージョンが悪い訳じゃなく、自分の視点が赤鬼・島民サイドのどちらでもないと言う面白さと、純粋にタイバージョンの俳優陣に感動した。


ロンドンバージョンはまだ観てないけど、タイバージョンより更に自分が赤鬼サイドになった視点で観れるから楽しみだ。

513:名無しさん@公演中
05/04/04 23:24:50 JcPBUoD1
>>512

>自分の視点が赤鬼・島民サイドのどちらでもないと言う面白さと
それって傍観者の立場...
スマソ意地悪言ってしまったが、タイ版が人気のある理由って多分そこらへん?
痛みがリアルじゃないから良いとか?


514:名無しさん@公演中
05/04/05 00:49:20 u1Mozo2b
どっちかサイドに近いと気持ち加担して見てしまうから
公平に見れない、とかそういう意味じゃないの?
まあ、公平に見るのがいいのかは知らんが。

そうか、初演は日本版だから島民側で見てて、
ロンドン版があった時は赤鬼(=野田)側で見てて、
タイ版は見たことなかったから新鮮っつーことじゃなくて?

515:512
05/04/05 07:30:24 HoxooJ1W
>513-514
混乱させてスマソ。

脚本が読める状態の時はなるべく舞台より先に脚本を読んで、台詞や情景を把握してから観てる。
だからなのか自分の場合、今までの野田作品てつい主人公に感情移入しすぎて観てしまう。

↑ 今回の赤鬼も同様に観たんだが、タイバージョンは配役が野田=赤鬼でありながら日本人ではない野田に感情移入しにくかった。かと言って島民やあの女と自分が違う感覚が強くて感情移入しにい。

「じゃあ、どっちもダメじゃん」って事になってしまうが、なんて言うかなぁ~。「過去にあった事実を書いた本をめくる」感じ。

ゴメン、傍観者かもしれない。o...........rz

516:512
05/04/05 22:34:32 WfUX1qEj
>>514>>515
レスさんくす

>「過去にあった事実を書いた本をめくる」感じ。
タイ版、今度その感覚で見直してみるよ。
「赤鬼」は自分にとって生々しい話なんでなかなか距離がとりにくかった。


517:名無しさん@公演中
05/04/05 23:15:46 WfUX1qEj

スマソ 516=513です...
勝ってに人の名をかたってしまった

518:512
05/04/06 10:38:36 /fhpVq7u
>516

自分の場合、脚本を先に読む事で「本」の先入観があるから再観賞してみても生々しいかもしれない。
ガッカリだったらスマソ。

野田作品で生々しいと言えば自分はやっぱり「RightEye」だな。

吹越氏が強烈だった。

519:512
05/04/06 10:46:17 /fhpVq7u
連投スマソ。

タイバージョンの時は先入観で「本」のイメージが強かったが、日本バージョン・ロンドンバージョンはその先入観に捕われずに双方の立場で観れた。
ロンドンバージョンも昨日見終えたけど、なんだろう?やはりタイバージョンが3バージョンの中で良かった。

「あの女」が感じる疎外感や絶望が一番伝わってきた気がする。

もうウザイだろうから名無しに戻ります。ノシ

520:名無しさん@公演中
05/04/08 18:54:18 G24EAH2j
野田作品は 罪と罰 以外見たことない。


521:名無しさん@公演中
05/04/11 00:57:23 caelcxZq
それは気の毒に

522:名無しさん@公演中
05/04/12 11:08:03 VMLDeJwd
勘三郎研辰やっと取れて1等2階・・・。

523:名無しさん@公演中
05/04/12 23:55:21 z38TpWH5
>>522
平会員?一階席ほとんど出なかったよね。
私は平日の一階最後列をかろうじて確保した。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch