さいたまの高校演劇at DRAMA
さいたまの高校演劇 - 暇つぶし2ch352:名無しさん@公演中
05/09/27 22:45:37 JgaeNp2w
1063109108/350

353:名無しさん@公演中
05/09/27 22:50:22 JgaeNp2w
スレリンク(drama板:352番)n-

354:名無しさん@公演中
05/09/28 23:25:58 X5rSm6CJ
今年の県大会は十一月の何日か分かる人居ます?

355:名無しさん@公演中
05/09/29 06:58:44 c5skRunZ
>>354
私学文化祭の一週間後だよ 私学文化祭がいつだかわからんw

356:名無しさん@公演中
05/09/29 17:10:16 Cd2cu8oQ
>>354
19日と20日だったかと。
ちょっと自信ナサス。

357:名無しさん@公演中
05/09/30 07:12:01 cjInDVbe

ナサスてナニw

358:名無しさん@公演中
05/10/01 21:35:46 uSRTqZUx
今度の秩父農工の地区大会見に行く人いる??
俺は予定があっていけんのだが・・・

359:名無しさん@公演中
05/10/04 01:35:06 DxGeuaM5
秩父地区大会
10月9日(日)15:00開演
秩父農工清心館ホールにて

360:359
05/10/05 22:53:05 Rr/L+Icx
訂正・・・14:00開演。

361:名無しさん@公演中
05/10/05 23:35:11 QFozKmyD
おほ、行きたいなあ

362:名無しさん@公演中
05/10/06 00:13:36 ZKhzAOnb
農工はシードで県からじゃないの?地区でるなら見たいな~

363:名無しさん@公演中
05/10/09 19:19:31 H38JhWx+
比企、大宮地区終了。
結果は11日。
見た奴?

364:名無しさん@公演中
05/10/10 12:42:53 yuHAVGCt
あぁ!今年はどこが中央大会に行くんだろぉ~
知ってる人がいたら教えてください。

365:名無しさん@公演中
05/10/11 15:47:57 EIorvoVU
比企・大宮地区
中央出場校

東京農業大学第三高校
上尾南高校

366:名無しさん@公演中
05/10/11 18:15:14 AdlCKx/t
南部地区の人いる?今年どこ出るの?

367:名無しさん@公演中
05/10/12 15:48:08 XGOvJfQ+
県大会出場校

秩父農工
草加東
農大三高
上尾南
入間向陽
深谷一
朝霞西
筑波大坂戸
県陽
南稜
久喜工業
県立浦和



368:群馬人
05/10/12 19:22:05 k5u602C+
去年の草加東のKANATAかっこよかったー☆今年も楽しみ(*^_^*)

369:名無しさん@公演中
05/10/13 07:02:23 /eo3S3MP
>>367
ありがとう!!
ちょうど知りたかったから助かった。
ついでといっちゃぁなんだが、中央の日にちわかる?

370:群馬人
05/10/13 08:33:25 n+OVxINh
今年の農工の劇ってどういう感じ?

371:名無しさん@公演中
05/10/13 09:48:29 6/l3KWpC
>>367
トンクス! 予定が空いてれば中央見に行こうかすぃら

372:名無しさん@公演中
05/10/14 23:36:07 8ivb9mp8
中央大会は11月19、20ですよ

373:名無しさん@公演中
05/10/15 14:58:18 bQI4Lmr7
筑坂は今年どんな感じなんだろうなぁ‥。一昨年関東大会行った南稜も気になる。

374:名無しさん@公演中
05/10/15 20:41:28 2FlCYpT3
今年は強豪ばっかだ…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

375:名無しさん@公演中
05/10/16 16:24:28 asx4zFM9
強豪ってどこがぁ??

376:名無しさん@公演中
05/10/16 20:32:22 yOMGJ07+
全体的にじゃね?
常連校ばっかり。

377:名無しさん@公演中
05/10/17 22:47:08 MZo2TstZ
ageちゃうよ…

378:名無しさん@公演中
05/10/20 22:54:36 lZzn7LbU
同じくage


379:名無しさん@公演中
05/10/21 07:38:33 WUU2XKkc
県大の各校の演目解る人いる?

380:名無しさん@公演中
05/10/21 18:49:15 m3+e1z+g
農大三高
上尾南
入間向陽
深谷第一
朝霞西
県陽

この6校って強いの?

381:名無しさん@公演中
05/10/21 19:16:59 WUU2XKkc
>>380
知らないけど…どう思う?

382:名無しさん@公演中
05/10/22 19:42:32 AO/JtutT
ageるよ

383:名無しさん@公演中
05/10/23 19:36:23 Cexevgio
>>380 
どうなんだろ??上尾南は確かおととしも県大に出てたけど…

やっぱ今年も農工かなぁ…

384:名無しさん@公演中
05/10/23 23:19:11 14Yydtk7
あ~、どうなんだろ

385:名無しさん@公演中
05/10/26 08:43:02 os6rdLJx
今年は三校いけるのか

386:名無しさん@公演中
05/10/28 20:49:51 ZDDaglTn
定期age

387:名無しさん@公演中
05/11/01 22:46:32 I4THVrbk
11月19日(土)

10:00~県立浦和「かずのこ」矢島大地

11:15~筑波大坂戸「絶対矛盾的緑望論序説~ようこそグリーンマンパラダイス~」演劇部

13:05~上尾南「同級生」石原哲也

14:25~川口市立県陽「人生はバラ色だ。~なっちゃん空を飛ぶ」山本真紀

15:45~深谷第一「狂花酔月~愛に焦がれた人々~」田光葵

17:05~草加東「DELETE」コイケユタカ

18:25~朝霞西「夏芙蓉」越智優


 11月20日(日)

10:00~入間向陽「きっと空が呼んだから 真昼の偽星」平良美菜

11:20~東京農大第三「Ge→mu」演劇部

13:10~秩父農工科学「サバス・2」演劇部+若林一男

14:30~南陵「かえるの…」植木○安行+演劇部

15:50~久喜工業「手紙」演劇部


388:名無しさん@公演中
05/11/04 15:35:45 +0esDwfu
>>387
乙!
タイトルだけでの判断だけど、朝霞西と深谷第一が気になるなぁ。
時間があれば見に行こうかな。

389:名無しさん@公演中
05/11/04 20:38:47 tA4a82bb
>388
朝霞西のタイトルってバリバリ既成(ry

漏れは東京農大第三だな。

390:名無しさん@公演中
05/11/05 16:11:14 qqZwhher
高校演劇自体に興味があっても、高校の名前がまったくわかりません・・・ 埼玉県内で演劇部のある学校の名前から勉強しなくてはいけないようですな・・・


391:名無しさん@公演中
05/11/07 16:19:29 Q2NvSYtl
庄和高校は演劇部ありますよ。
5人くらいしかいないけどw

392:三北
05/11/07 20:29:46 J0hYFn8X
アンガール?

393:名無しさん@公演中
05/11/08 06:56:49 RNIKkEmO
>>391
部員二人で関東行ったところもある

394:名無しさん@公演中
05/11/14 20:52:58 X1bOp2Qx
そろそろですね

395:名無しさん@公演中
05/11/14 21:18:41 FwMrmk0R
ドキドキ

396:名無しさん@公演中
05/11/15 00:17:45 XDfXiqZe
うん

397:名無しさん@公演中
05/11/15 17:59:49 +1rUkQfo
楽しみ!!!!!


398:名無しさん@公演中
05/11/16 21:04:56 DQghGJT3
今日からリハーサルが始まったようだ…

399:名無しさん@公演中
05/11/19 21:36:44 tIQUhx0i
初日age

400:名無しさん@公演中
05/11/20 00:56:57 PlokCgjW
見てきたよ、今日の中央大会。自己中な感想を少々。

浦和 :肉体系コント一筋。        中身なんて気にするな!そんな頭と体の柔軟さがいい。
筑波 :人間緑化社会の断片。      このシーンの一つが今日の夢に出そうだ。
上尾南:好対照な女子高生二人と    劇中劇が上手い。何処かの学校に実在しそうな三人だった。
     その自己中(?)な友達。先生。 
県陽 :さしずめ「老人と空」。       なっちゃん役が良い。少年は謎。あの飛行機の出来は・・・
深谷 :時代劇、大奥、ギャグ?     中盤まではキツイ。だが椿役の愛憎狂気の演技に拍手。
草加東:近未来、世界戦争SF。      世界に引きずり込まれた。格好良い。舞台演出にも脱帽。
朝霞西:仲良し5人が高校卒業、しかし。 有名な越智作品、よく頑張った。


出演した皆様、お疲れ様でした!
明日出演する学校の方、楽しみにしています。

401:名無しさん@公演中
05/11/20 19:49:00 IJZEuAxz
2日目age

402:群馬人
05/11/20 20:04:34 q1B4UEEM
ドキドキ

403:名無しさん@公演中
05/11/20 21:38:27 gPZfmhNj
さいたまー

404:名無しさん@公演中
05/11/20 23:18:59 x7hBQ0Ws
父農の緞帳開けの音響って何の曲だっけ?聞いたことあるんだが思い出せないorz

てか父農と県立浦和ちょっとかぶったなw県立浦和憐れwwwwww




405:名無しさん@公演中
05/11/21 00:20:22 /hmOUSsh
最優秀・・・秩父農工科学高校
優秀・・・筑波大学付属坂戸高校&草加東高校



脚本賞・・・該当無し

406:名無しさん@公演中
05/11/21 10:55:31 2H2J8qnA
>>400のような2日目の詳細希望!!

407:名無しさん@公演中
05/11/21 12:19:16 QnNhMyV6
3年前あたりから筑坂ファン。今年見てないけど頑張れ!!

408:名無しさん@公演中
05/11/21 16:15:33 g5NZbOuD
>>404
たしかFF10-2の曲だっけ?緞帳上げの曲。

二日目見に行ったけど、今回初めてちゃんとした劇見たから
>>400みたいに立派なこと書けないorz
だれか書いてくれないかなぁ…(´・ω・`)

409:名無しさん@公演中
05/11/21 19:26:53 fE1V1lHP
あぁ、やっぱり秩農かぁ・・・・・・
くそー、やっぱり見に行けばよかった。現役演劇人間の感想求む

410:名無しさん@公演中
05/11/21 19:55:45 2H2J8qnA
農工はつまらなかった

411:名無しさん@公演中
05/11/21 19:59:47 J4HPF9gf
やっぱり農工はすごい!!と思います。
今年は3校行けるんですね!がんばってください!!

412:名無しさん@公演中
05/11/21 20:23:04 dZqN1ygl
農工と草東が去年に引き続き、
今年も関東に出場するんですね。

すごいなぁ(´∀`)

413:名無しさん@公演中
05/11/21 20:37:48 mVE1Nt6l
>>408
それだ!>曲
ルブランだナ。

414:名無しさん@公演中
05/11/21 21:02:19 2H2J8qnA
農工の芝居は、結局見ている人に何を伝えたいか、何を訴えたいのかが解らなかった。
確かにセットはいつも通り凄いが、ゴチャゴチャしすぎて役者がわかりずらかった。その上人数を多く出したから見ずらかった。

415:名無しさん@公演中
05/11/21 21:51:35 /hmOUSsh
俺は草加東のほうがわからなかった。笑えたけど中身が無かった感じ・・・しかも去年と同じギャグを何箇所か使ってて正直冷めた(-.-;)

416:名無しさん@公演中
05/11/21 21:58:07 2H2J8qnA
>>415
そっか。でも演出とかドキドキ感とかよくなかった?

417:名無しさん@公演中
05/11/21 22:23:16 /hmOUSsh
まぁねo(^-^)o全体的には面白かった(#^.^#)基本的に自分は草加東好きだし(ノ><)ノ

418:名無しさん@公演中
05/11/21 23:36:57 2H2J8qnA
だよね!!なんか他のとは違って高校生らしく生き生きしてた!!やっぱりやっている本人達が楽しんでることが伝わってくる舞台じゃなくちゃね!

419:名無しさん@公演中
05/11/22 00:43:51 i2jCgK+Q
農工は自殺モノに関しては三年前の首吊りマシーンの印象が強すぎる。
それに比べたら今年のなんて可愛いもんだわ。

どっちにしろ「金かけられていいなあ」って印象は変わらない。

420:名無しさん@公演中
05/11/22 08:00:52 Qjd+dyFR
あ~、どうりで。その首吊りマシーンのことを審査員が講評の時他の高校に話してたよ。そういうのやればいいんだよって。

421:名無しさん@公演中
05/11/22 09:04:14 RD34dLIu
金はかかってないよf^_^;もともとあるものとか学校で使わなくなったものをもらって使ったものがほとんど(-.-;)それを改造したりしただけ

422:名無しさん@公演中
05/11/22 18:37:43 Qjd+dyFR
ぁ~、あれが秩農のかかってない単位なんだw

423:名無しさん@公演中
05/11/22 22:40:14 Y52jamdv
>>420
本当に首つってるように見えたよまじで。
当時高校一年生だったが高校演劇に対する見方が変わったよ。

424:名無しさん@公演中
05/11/23 10:42:39 Pvudu0bA
422しつこいな。いきなり首を突っ込んですまないが、ジェラシーはその辺にしたらどうだ?実際、金はかかってないかもしれないだろ?

425:名無しさん@公演中
05/11/23 17:04:04 DUZqy87x
>>421
お願いだからもぅ書き込むの止めて下さい。
あなたの書き込みは、自分はそんな事思ってなくても、挑戦的に捉えられがちから。
これ見たら不快な思いするかもしれないけどお願いだから止めてね?

分かるには人誰だか分かるよ?

426:名無しさん@公演中
05/11/23 22:35:10 x4SGe6ZN
みんな仲良くしる! 

427:名無しさん@公演中
05/11/24 07:06:03 n1kjk8d0
てか2日目の詳細だれかうp頼む

428: ◆G21qyIOiHI
05/11/24 07:58:23 dlbcRHzO
#tQkb-XHO

429:名無しさん@公演中
05/11/25 08:44:56 TDD9X4lC
漏れ「Ge→mu」っての見てみたかったんだけど…

430:名無しさん@公演中
05/11/25 16:15:17 sBy1T1eC
「Ge→mu」は審査員の人が講評の時に
『俺なら30分でできる内容ですね』というくらい、少し無駄な部分が多かったです。
でも、大道具が視覚的にとても良かったです。

431:名無しさん@公演中
05/11/26 13:00:58 rvJ44FQW
そうなのか。
中央の前に一度見たが、漏れは無駄な所なかったと思った。ギャグ一つ一つも三人の関係を表してると思えたし、繰り返す事でより大切な所が強調されていると感じたがな…

432:名無しさん@公演中
05/11/26 13:40:58 cFnncJFV
今年の審査員は去年と比べて、どうでしたか?w

433:名無しさん@公演中
05/11/27 14:23:25 TS9y7HcF
誰か草加フェアの詳細

434:名無しさん@公演中
05/12/04 18:29:43 rdhVQrcA
草加はちょっとキャラメルっぽかった気がする・・・。最終的に何が言いたかったんだろう??
とちょっと思った。面白かったけどね。
やっぱり3年生がでてるところは上手いと思うな。秩父は私的に今年の好き。浦和のが見たかったのに見れなかったー!



435:群馬人
05/12/04 21:31:29 Jg05F2ak
埼玉県の人は県大会からあんな素晴らしい劇場が使えて本当に羨ましい!
順番の関係で一番観たかった秩父農工が観れないのが残念。今年も定演があったら絶対みにいきます!

436:名無しさん@公演中
05/12/05 20:24:23 H6+oRyAH
>>434
>>435
さん。他の学校の感想もあったらお願いします。

437:名無しさん@公演中
05/12/12 17:10:01 W4v3T5Cd
ageるの…?

438:名無しさん@公演中
05/12/15 08:11:02 WdXqdsAW

審査員?

糞w

439:あぼーん
あぼーん
あぼーん

440:あぼーん
あぼーん
あぼーん

441:あぼーん
あぼーん
あぼーん

442:名無しさん@公演中
06/01/14 07:36:06 03kbBCf3
今日から関東大会だね

443:名無しさん@公演中
06/01/15 05:51:12 lHIwub4l
誰か観に行った人いる~(?_?)

444:名無しさん@公演中
06/01/15 07:27:42 5ZM1zeuN
レポする気になりましぇ~~ん

445:名無しさん@公演中
06/01/15 19:04:22 YnnGvsGt
関東そんなにレベル低かったの?

446:名無しさん@公演中
06/01/15 21:51:24 oYC60cEs
関東大会結果の速報

最優秀
 「サバス・2」秩父農工科学高校
優秀校
 「絶対矛盾的緑望論序説~ようこそグリーンマンパラダイス~」筑波大坂戸高校
 「変身」長野県岡谷南高校
 「TSUBASA」栃木作新学園高校
創作脚本賞
 「絶対矛盾的緑望論序説~ようこそグリーンマンパラダイス~」筑波大坂戸高校

447:名無しさん@公演中
06/01/16 01:53:14 sFb02Eea
>>446
秩父農工に筑波か・・・どちらとも自分にはフラストレーションが溜まる終わり方だったな。
演出・演技・大道具はともかくとして、審査員にはああいうクドい脚本が好まれるのか?

個人的には草加東の「DELETE」とかが良かった。若干房くさいけど(;´Д`)

448:名無しさん@公演中
06/01/16 07:04:24 cjCKe7kp
>>447
審査員向けっちゃぁ審査員向けだよ

449:名無しさん@公演中
06/01/16 07:10:52 NkyaDbqL
てか草加東は調子良くなかったっぽいよね(´Д`)中央のときの方が動きや台詞にキレがあった気が・・・

450:名無しさん@公演中
06/01/16 19:51:46 cjCKe7kp
前日に練習しすぎね(・_・`)

451:群馬人
06/01/16 22:16:13 ATIYCO/2
掃除屋役の人良かった!

452:名無しさん@公演中
06/01/17 22:09:07 zPtlIkWO
『サバス』ってどういう意味なんですか?

453:名無しさん@公演中
06/01/17 22:45:03 H50S0Vnc
安息日(キリスト教では日曜日)らしいよ

454:名無しさん@公演中
06/01/18 07:05:02 vSHAnTJJ
草加は事故が多すぎてかわいそうだった…イサクとか漏れが見てて焦っちゃったよ

455:名無しさん@公演中
06/01/18 09:50:06 GUJfkrTQ
イサクって(?_?)

456:名無しさん@公演中
06/01/18 16:44:20 vSHAnTJJ
掃除屋

457:名無しさん@公演中
06/01/18 20:32:33 GUJfkrTQ
あぁ~・・・ネックレスが切れたやつ?

458:名無しさん@公演中
06/01/18 20:38:42 kavjbI6X
他の学校はどうでしたか~?


459:名無しさん@公演中
06/01/19 07:48:19 HNlib5pe
筑坂、作新、草加東、農工以外はみんな同じような感じだった。。。役者も台本も・・・

460:名無しさん@公演中
06/01/20 15:58:23 22GrBgDN
はぁ?岡谷南が他と同じだって?

461:名無しさん@公演中
06/01/20 17:58:46 S+7Yw6rC
誰か筑坂の芝居の感想教えてもらえませんか??
タイトルを見てとても気になっていたので・・・。

462:名無しさん@公演中
06/01/20 19:15:27 ZiAUBwWG
はぁ?私の学校が他と同じだって?



ガンガったのに…orz

463:名無しさん@公演中
06/01/20 22:42:01 bxUQAy7Z
460

ああ、確かにそこも違ったゎ。。。

464:名無しさん@公演中
06/01/20 23:19:29 JVRii1mb
他校の芝居あんまり見れなかったけど…
秩父は個人的にすごく好きでした。
やっぱ全国行くのはああいう常連じゃないとダメですね~

自分はどこも個性的でよかったと思いますけど。

ていうか伊勢崎のひげの人…あれ地毛かな…

465:名無しさん@公演中
06/01/21 07:34:12 RJ/LPyB8
自毛だったよ。ビックリした(-.-;)

466:名無しさん@公演中
06/01/21 23:21:49 0ueIOU/2
>>462
>>462さんの学校も良かったと思いますが、
どの高校も頑張っていると思いました。
お疲れ様でした。

467:名無しさん@公演中
06/01/26 23:27:01 cH4s/4p8
関東かわいいこいた!?

468:名無しさん@公演中
06/01/26 23:58:20 cH4s/4p8
とくに北関東いた!?

469:名無しさん@公演中
06/01/27 22:22:55 5U4mcBob
スレリンク(news4vip板)l50
※注意※
このスレは暇な劇団員2人が所属劇団をぶっ潰すためにラジオで語るスレです。いろいろ危険な質問して楽しみましょう。
あと2人はケツを貸しつ貸されつの仲です。フェラ実況するかもしれません。期待しましょう。

コレをはりまくるかw


470:名無しさん@公演中
06/02/03 10:29:25 WxBFw2Ja
近く自主公演するとこある(?_?)

471:名無しさん@公演中
06/02/03 20:48:50 w0JoWK1K
>>470
秩父農工が5日にやるよ


472:名無しさん@公演中
06/02/04 09:53:32 D63ni7MS
明日観に行くよ!
楽しみww

473:名無しさん@公演中
06/02/05 08:47:17 5YvO2DfA
12日に筑坂が自主公演やるって。

474:名無しさん@公演中
06/02/05 15:06:57 5YvO2DfA
農工みたよ。筑坂のチラシもらったよ

475:名無しさん@公演中
06/02/06 09:21:50 AHx0Yydj
他に見に行った人いる(?_?)

476:名無しさん@公演中
06/02/12 09:41:56 n0Ru+naV
本日筑波大学附属坂戸高校の自主公演

477:名無しさん@公演中
06/02/12 10:46:14 n0Ru+naV
訂正⇒一年生公演及び三年生引退公演

478:名無しさん@公演中
06/04/13 22:45:59 u14ORXLo
もうすぐ春の大会だけど、みんなどう?

479:名無しさん@公演中
06/04/14 20:15:45 CWbCtV53
あ、気になる。
あと新入生もどのくらい入ったのか、とか。

480:名無しさん@公演中
06/05/04 09:54:37 TtgIgvru
中1が8人も入った(゜▽゜)
でも、去年の高三が卒業して高二の先輩が1番上になったら、実力とかが全くなくなってしまった。上下関係もかなり優しくなったし。

481:名無しさん@公演中
06/05/14 21:57:04 g/XR8r9X
明日総会だー!!

482:名無しさん@公演中
06/05/18 11:56:12 oak4NMKU
↑サマフェス?

483:名無しさん@公演中
06/05/29 14:54:18 nsslzH77
筑坂1年男子でチョーかっこいい子いたよ!!


484:名無しさん@公演中
06/06/02 22:35:04 XZxSfAHf

くだらんことばっか言ってんな

485:名無しさん@公演中
06/06/04 07:57:28 Xas3zQj6
筑坂って今年の埼玉の代表だよね?


486:名無しさん@公演中
06/06/04 21:56:30 ZS6icfGW
すいませんでした。

487:名無しさん@公演中
06/06/04 23:01:56 NiZmGv0A
 豚切スマソ。
 高校演劇つながりで…九州地方にも最近になって高校演劇スレ立ったよw
 【お芝居に題名が】福岡の高校演劇【いるだろうか】
 スレリンク(drama板:150番)


488:名無しさん@公演中
06/06/05 00:45:07 9BC78IJN
25日にまた総会があるよね。
筑坂チェックしておこう。

489:名無しさん@公演中
06/06/20 20:00:21 dhQMp6SX
コピスみよし高校演劇フェスティバル見に行った奴

490:名無しさん@公演中
06/06/20 21:31:45 aoMPhOUl
見に行った。筑坂1年多かったな。つーかスモッグが大変なことになってたな。

491:名無しさん@公演中
06/06/20 21:43:48 dhQMp6SX
筑坂は観た。
他はどうだった?

492:名無しさん@公演中
06/06/22 21:21:04 3/6ohXgM
他は微妙だった。つーか何いってんのか分からんかった。


493:名無しさん@公演中
06/06/23 18:45:11 AL6ehgh1

詳細求

494:名無しさん@公演中
06/06/27 17:29:05 4U9WU7x6
今年サマフェスってどうなの?

495:名無しさん@公演中
06/06/27 18:24:23 K2MNjtdY
筑坂以外も気になる

496:名無しさん@公演中
06/07/02 21:30:18 dAyQx8x5
つく坂の芝居って面白いの?

497:名無しさん@公演中
06/07/02 21:48:18 dAyQx8x5
この前のコピス筑坂見たよ。正直まあまあかな。EDは微妙。なんかとってつけたような感じがした。でも、ダンスが残ってたのがうけた。

498:名無しさん@公演中
06/07/11 16:28:09 ligS/5Id
今年サマフェス北千住なんだー

499:名無しさん@公演中
06/07/11 19:07:48 Q9ruzvUo
シアター1010ですね

500:名無しさん@公演中
06/07/11 22:04:09 ligS/5Id
行こうかなー筑坂気になる

501:名無しさん@公演中
06/07/24 00:31:20 N7HVpiKd
AGE

502:名無しさん@公演中
06/07/25 14:02:38 +2cYkZ5o
今年の秋は参加校また減ったみたいじゃないか

503:都民
06/07/26 20:15:24 8M1+zig3
秩父農工の現役の皆さん 全国大会頑張って下さい・・・・・。
しかし京都は遠いね。私達の時の全国は東京でした・・・。

以上 OBでした。

504:都民
06/07/26 23:21:47 8M1+zig3
>>503
間違えました。
東京でなくて 浦和です。


505:名無しさん@公演中
06/07/31 12:41:29 fkkL0oaA
今年のサマフェス見に行く人いますか?

506:名無しさん@公演中
06/07/31 13:47:18 MeFj/C4Z
浦和大会に出た時の秩父って「今日もいい天気」かな?自分は浦和で見たよ。
サザエさんの「おさかなくわえた~っ」てセリフか音楽があったきがする。

507:都民
06/08/01 22:13:27 V4glpBIu
>>506
その通り「今日もいい天気」です。「おさかな~っ」の曲は
オープニングの「ダンス」に使いました。


508:名無しさん@公演中
06/08/01 22:41:54 Fv99bFD0
なんか、ムカデ競争みたいな並びで数人で列作って、ステージ上を行進してなかったっけ????

509:名無しさん@公演中
06/08/04 00:32:54 +Z3/RCt/
農工乙

510:名無しさん@公演中
06/08/10 20:57:24 d3qBD/no
そういえば八月十一日に草加東高校が自主公やるらしいが来る人いる?

511:名無しさん@公演中
06/08/14 18:40:58 cPuVTohg
サマフェス見に行った人いる?



512:名無しさん@公演中
06/08/14 21:25:55 eZWAkO36
見たけどあんまり意味が分からんかった。

513:名無しさん@公演中
06/08/14 23:11:52 6haSsbLa
↑どんな劇?
携帯からゴメス

514:名無しさん@公演中
06/08/14 23:17:54 eZWAkO36
「立つ男」とかいうのが劇の中心人物らしいが…
説明が難しいなぁ。
何を伝えたいのかテーマが分からなかった。

515:名無しさん@公演中
06/08/26 00:26:17 lcMXsvvD
今年はどこが関東に行くかねえ

516:名無しさん@公演中
06/09/01 10:04:50 kpyoWuZr
今年はドコが県大でてくるかなぁ?

517:名無しさん@公演中
06/09/02 14:40:02 E9BfkzoL
秩父は何で全国大会出場を辞退したんだ?知りたい。

518:名無しさん@公演中
06/09/02 14:55:48 dFHqotXp
全国大会辞退って何?国立辞退のことか?

519:名無しさん@公演中
06/09/03 11:59:32 QfsZ6mif
>>518そう。

520:名無しさん@公演中
06/09/03 13:52:47 2zIt9Zab
本スレだと、道具搬入のトラックの件で揉めたとか書いてあったが、実情は秩父の人しかわからない。

521:名無しさん@公演中
06/09/04 12:21:51 N0QYD+nD
何でなんだろうな…。いくら秩父でも、余程の事がないと辞退しないだろうに。

522:筑坂OG
06/09/10 19:29:02 LZjBiebQ
筑坂ってすごいんだぁ~

中にいた時には気づかなかった・・・

523:名無しさん@公演中
06/09/27 07:32:54 Pdb95Gke
熊谷地区観に行った人いる?

524:名無しさん@公演中
06/09/28 02:35:53 e1dkBXt5
県大の日程そろそろ決まったでしょうか?

525:名無しさん@公演中
06/10/06 22:19:29 KrlebrUS
県大決まったとこある??

526:名無しさん@公演中
06/10/09 06:46:08 H5kI8+Vn
~~筑坂~~
県大会決まりましたよ!!!

527:名無しさん@公演中
06/10/09 11:00:37 UdxJl8Rq
>>526
本番は何日?

528:名無しさん@公演中
06/10/10 11:28:43 pTNihdnY
農工も決定!

529:名無しさん@公演中
06/10/10 16:33:42 pTNihdnY
草加東は??

530:名無しさん@公演中
06/10/11 20:05:31 Pk9J6L8v
朝霞復活!!!

531:名無しさん@公演中
06/10/12 00:59:14 4292QoFR
草加東は地区一位にはなったが県大出場はないそうです。
西武Aが二校出るみたいですよ。
残念・・・。

532:名無しさん@公演中
06/10/12 08:50:26 y5d3O7Z2
そっかぁ・・・楽しみにしてたのに・・・

533:名無しさん@公演中
06/10/18 05:40:39 xMUikgC1
本当にざんねん。

534:名無しさん@公演中
06/10/19 23:47:01 XYBPgUt/
東京農大三は?

535:名無しさん@公演中
06/10/22 22:14:01 qqhVZTd6
南部、高校減ったね。7校って… 10校位いなかった?ちなみに南部は県陽だとよ
観てないけど

536:名無しさん@公演中
06/10/28 00:46:19 A+xq85qc
中央大会の日程うpキボン

537:P
06/10/28 20:37:47 pIE9anGn
日時:11月18日(土)・19日(日) 開場9:30
場所:彩の国さいたま芸術劇場大ホール
交通:埼京線与野本町駅下車徒歩5分 ※有料駐車場あり
日程:18日(土)
 10:00~ 川口市立県陽高校『Ring Leader ~3億分の1の奇跡~』
  11:15~ 浦和南高校『私立M高校演劇部』
  12:55~ 朝霞高校『ノートは机の上』
  14:15~ 西武文理学園高校『学徒戦線異常有り』
  15:35~ 深谷第一高校『少女 1/4』
  16:55~ 芸術総合高校『LONG』
19日(日)
  10:00~ 朝霞西高校『紅のキャベツ』
  11:20~ 上尾南高校『見送る夏』
  13:10~ 久喜工業高校『悠か、はじまりの青』
  14:30~ 筑波大学附属坂戸高校『濃縮還元~彼女はなぜ化粧をするのか~』
  15:45~ 秩父農工科学技術高校『ビミョー・2』
    17:05~ 講評・表彰

>>536
中央大会の日程です
自分二日目上演校の現役なので、みなさん来てくださったらとても嬉しいです

538:名無しさん@公演中
06/10/29 22:56:50 tys3jbyh
>>537
㌧。芸劇の近くにいるから懐かしくて毎年行っちゃうんだよねw

539:名無しさん@公演中
06/10/30 00:32:32 vDnhUJox
>>537
まりが!!

…農工ビミョー・2って?
3年前位にやったやつの続編か?

540:名無しさん@公演中
06/10/31 08:09:02 lGewmMCC
>>539


違う。全国があって台本書く時間がなかったから3年前のを再演する


>>537


秩父農工科学高校ね。。。技術はいらない

541:P
06/10/31 22:38:25 kd0Zans5
>>539
>>540 本当だ……何を考えてたんでしょうか……訂正ありがとう

542:名無しさん@公演中
06/11/18 19:09:22 WGnD+0mr
今日観に行った人レポ下さいm(__)m

543:名無しさん@公演中
06/11/18 19:21:46 DwAta+m8
面白かったよ。

544:名無しさん@公演中
06/11/18 20:14:55 WGnD+0mr
どこ校が??

545:名無しさん@公演中
06/11/19 20:51:02 S33L6mxR
最優秀、筑波大坂戸高、
優秀、深谷第一

この2校が関東進出になります。

546:名無しさん@公演中
06/11/19 21:03:06 biZauC6U
感想が欲しいです

547:名無しさん@公演中
06/11/19 23:13:43 bFASuGHw
芸術総合の方が良かったよー

筑坂は相変わらず意味わからない上に前やった舞台だったし
演技が凄いんだろうけど内容が凡人には理解し難い
まさに社長の息子が言っていたセリフの通り「天才の…」
深谷は3年生が上手。とっても自然っていっちゃあ変だが、役と役者との年の差がないから違和感ないですよ
1、2年生はやっぱり劣っていますね 特にうさぎ。何言っているか分からない
もじこ殺すなよ 意味分かんない

548:名無しさん@公演中
06/11/19 23:50:44 J+GSI+Mp
芸術総合はみれなかったけれど
深谷第一、個人的にすごくおもしろかった。

もじこ殺したことには賛否両論あるかもしれないけれど。
しかしあの結末は結果的にも時間制限的にもよく作られてるなと思った。
もし最後を自首した後に人生償いますなもじ子とその仲間達にするにしても
ラスト5分じゃ丁寧に書く暇ないし、今まで折角出したリアルさを殺すことになりそう。
「死」を出すことは舞台を陳腐にしがちで、一気に萎えさせられることが多いんだけど、
深谷第一のあの「ああ、こういう人いるわ」と思わせられる演技とストーリーがあるから
死や自殺が軽いものにならなかったように感じた。結果きちんと『衝撃のラスト』にすることに成功してた。
とくにヤスオに罪を被せたシーン。あのシーンでまきがあれだけヤスオのために泣き叫ぶことに唸った。
並の高校演劇なら話の筋に合わせるためにさっさと納得させてしまいそうなものなのになと。
そしてその脚本に全然負けない役者達。母殺しした後の迫力はどの役者も凄まじかった。あれだけやって全然嘘っぽくないし。
だから観ててもじ子の罪も自殺もびみょーだよ、っとは思わなかった。

以上、観点が脚本によりがちの元埼玉演劇部OBの意見でした。
ちなみに芸術総合はいつ頭角現してもおかしくない学校なんで今後楽しみ。同地区の他校頑張れ。

549:名無しさん@公演中
06/11/20 02:57:12 LmpZ7CwW
↑自分の書き込み見直して妙に気恥ずかしい気分に

とりあえず他の学校の感想も誰か書いてくれないか。


550:名無しさん@公演中
06/11/20 08:05:18 GmfKRvgt
秩父農工は??

551:名無しさん@公演中
06/11/20 09:25:57 C/x52mri
ウザかった人は?

552:名無しさん@公演中
06/11/20 09:35:53 NK06S4Ky
このスレで『~校は?』な発言があると工作員にしかみえないのはなぜなんだぜ

553:名無しさん@公演中
06/11/20 13:33:21 C/x52mri
仕方ないよ
自分の学校の話題をしてほしいんだろう

県大会に出たのに話題にすら上がらないなんてさみしいもの

554:名無しさん@公演中
06/11/20 14:17:01 2YLzehBY
農工はダメだったな。三年前のを見た者としては今回は造りこみが甘すぎる。
時間なかったんだろうけど。まぁ60分以内に収まったからよかったね。

555:名無しさん@公演中
06/11/20 18:35:16 C/x52mri
あぁ61分30秒だのなんだのでバッシングされたやつか

556:名無しさん@公演中
06/11/20 21:52:22 rKTzm+O4
名前出てないところはあんまし目立たなかったのかな

557:名無しさん@公演中
06/11/20 22:07:44 E0IfrW/g
あんまり覚えていないんだよなぁ。

558:名無しさん@公演中
06/11/20 23:41:09 br8bw28x
筑坂すげーよかった。
春祭から全部観たけど話つながってるぽい

559:名無しさん@公演中
06/11/21 07:08:48 vTmChHp1
ちょっと前に県大に出た学校も、数年で寂れるんだな

560:名無しさん@公演中
06/11/21 13:28:46 HYeh9jCf
自分は農工のが好きだなぁ
でもここで昔のをまたやるって聞いたから真選組ネタでナルホドと思った

深谷第一は怖かったし話が無理矢理にみえたんだけどなぁ……

つくさかって個々の演技力とかはどうなんだろ


561:名無しさん@公演中
06/11/21 14:15:27 vTmChHp1
高いんじゃない

上尾大宮地区のOBウザイー

562:名無しさん@公演中
06/11/21 14:56:59 P8Bd+9et
いゃ、高くはないだろ。。。個々の演技力でいったらやっぱ農工じゃない??台詞の言い回しとか、力抜けてて声聞きやすいし。ただ今年は時間がなかったのか作りこみの浅さがいつもより目立った。。。
パンフ見たら一年多かったし

563:名無しさん@公演中
06/11/21 17:28:32 vTmChHp1
あぁ自分と比較してたわ
そういうことね

564:名無しさん@公演中
06/11/21 19:29:19 +5b2qmHM
演技もなにも、芝居はトータルでみて善し悪しきまるし

565:名無しさん@公演中
06/11/21 22:14:16 sMRfTuYc
筑坂は演技はしっかりしてる方だとは思いましたけど、
話自体は面白みがなかったです、あくまで個人の意見

566:名無しさん@公演中
06/11/21 23:02:15 +5b2qmHM
テーマはみえたけどな。

567:名無しさん@公演中
06/11/21 23:26:04 vTmChHp1
そう考えるとホント南部ってパッとしないよな

568:名無しさん@公演中
06/11/22 00:04:02 U00h7Lxj
>>564

でもその中で演技力はかなり影響あるだろ。脚本がよくても役者が下手なら見る気無くすし

569:名無しさん@公演中
06/11/22 11:02:55 JS+oxO6q
パンフみたら、筑坂ってオペ以外全員スタッフとキャスト両方やってんだな。

570:名無しさん@公演中
06/11/22 12:51:32 u4WG0yM7
それ筑坂じゃなくてもほとんどそうだろ

571:名無しさん@公演中
06/11/22 13:00:04 JS+oxO6q
人数多いところではめずらしくないか?

572:名無しさん@公演中
06/11/22 13:41:37 EQGow8fu
後ろの方で聞こえたが
衣装も大道具小道具もないトコあるみたいじゃないか

573:(*^_^*)
06/11/22 22:17:26 NJu3vIDN
そうですね。
筑坂では全員が入部時から各部署に属すみたいです。
公演ごとにキャストを指名、OPEは音響照明の部署から選出みたい。

他校の友達にも聞いたけど キャストっていう部署があったり色々・・・

574:名無しさん@公演中
06/11/24 15:07:22 8hjyNJn0
北関東は新潟なのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch