05/09/23 13:37:25
補足あったら補充ヨロ
3:もしもし、わたし名無しよ
05/09/23 13:51:09
1タソ乙
一緒に依存地獄を駆け抜けようw
4:もしもし、わたし名無しよ
05/09/23 14:28:00
これから年末に向けていろいろ発売されるですよ。
クリスマス仕様のお人形とかもゴリゴリ発売されるんだろうな~
5:もしもし、わたし名無しよ
05/09/23 21:30:39
新スレ乙でつ!
ドールのお持たせにしていたベアにはまってしまったよ…
6:もしもし、わたし名無しよ
05/09/24 00:29:41
またイベントでも買ってしまった・・orz
7:もしもし、わたし名無しよ
05/09/24 01:11:12
お人形のおかげで貯金減りました;;
8:もしもし、わたし名無しよ
05/09/24 01:12:12
>6
アイドール展ですか?
行きたかった・・・涙
9:もしもし、わたし名無しよ
05/09/24 04:49:44
ハマるまではブライソ、なんてバカ高い
(私にとっては一万前後って清水飛び降りなんだよ)人形なんだ!
と見向きもしなかったのに…
まさかこんなにハマるなんて…
だんだん使う金額にマヒしてきた
しかもメイクが違うだけで皆同じ顔だってわかってるのに
そしてこんどは屋のカスタムブライソがたまらなく可愛く見えてきた
もうキリがない だれか止めてぇぇー!
10:もしもし、わたし名無しよ
05/09/24 09:23:48
>>9
カスタムブラは画像マジックが多そうだよー
11:もしもし、わたし名無しよ
05/09/24 19:43:43
スルーしてたうちに売り切れてしまい、あきらめて忘れてた人形達が
まだ残ってるネットショップを一昨日見つけてしまい、まとめて注文して
今日届きました。最近じゃ開封すらしない事が多いのに。
12:もしもし、わたし名無しよ
05/09/24 21:03:33
出してあげなよ、可愛いよ?
箱から出したら買ってよかったなあって思えるかも。
まあ情が移って奥田氏しがたくなるかもだが・・
13:もしもし、わたし名無しよ
05/09/25 01:31:29
新しいお人形が欲しくなると、とにかく人形棚のところに走っていって
今まで持ってたお人形を撫で撫でして着替えさせる。それでかなり衝動が治まる。
といいつつ、すでにmomoko2体、プチブラ2体、チビヌコ、男ユノアが増える予定なのだが。
14:もしもし、わたし名無しよ
05/09/25 07:16:54
>>12
レスサンクス
出してみたよ。やっぱり箱越しに眺めてるだけよりいいね。
15:もしもし、わたし名無しよ
05/09/25 22:21:06
人形がどんどん増える…
お金がどんどん減っていく…
ドナドナもしたくない
クレカ親の借りてるけど今月、払えるんだろうか
コワス
とにかくなにか奥出ししないと…
16:もしもし、わたし名無しよ
05/09/26 20:52:40
ついに口座ひとつ解約する ヽ(`Д´)ノ
17:もしもし、わたし名無しよ
05/09/26 21:31:18
ドケチスレの書き込みだが、このスレの住人にはいいアドバイスかも知れぬと
思うので貼ってみた。
510 :名前書くのももったいない :2005/09/23(金) 22:33:01 ID:???
>>509
そうそう。
欲しいもので買うかどうか迷った時
「これを買う事はいつでも出来る、
しかし、買ったものが不要になっても購入時の現金にする事は(ヤフオクでも)難しい。」
金のまま取っておいて、買わなければどうしようもなくなった時に買おう。
そのころにはもっといいものが安く出てる。
この判断で結局買わなくて済んだという経緯が過去何度も。
部屋に余計なものも増えなくていい。
18:もしもし、わたし名無しよ
05/09/26 22:22:10
>>17
イイコピペありが㌧。
しかし、耳が痛い・・・見習わないと、ううー
とかいいつつまた今日もポチッて10月にも予約してるわけだけどorz
それにしてもドケチ板は名無し名まで「もったいない」なのかww
本格的にドケチ板見てみようかな・・・
19:もしもし、わたし名無しよ
05/09/27 08:02:33
限定ばっかりに踊ってる漏れは
メーカーから買わないと
後で奥で高くなるから!と思ってしまう
が、よく考えると奥で高くなると
勿体無くて入札しないから
買えない方が良いのでわ?と思えてきた…orz
借金何とかしなきゃ…
20:もしもし、わたし名無しよ
05/09/29 09:13:02
最近ドール買ってない
理由はマジ金ないから
ドールで借金するのは嫌だし
買い物依存から抜け出すには、とことん貧乏になること
これからは、こつこつ貯金する予定なんだが…
頑張れ自分!と思う
21:もしもし、わたし名無しよ
05/09/29 20:59:05
使ってなかったスケジュール帳に
今月の買った物と金額を書き出してみた。
そんなに買ってないつもりでいたのに、
ウィッグやら小物やらちまちま買い物してて、
トータルで10万越えていた。
買ったことすら忘れてる漏れって…。
22:もしもし、わたし名無しよ
05/09/30 21:38:34
もういいよ・・・どうにでもなってしまえ・・・
我慢しすぎて今日の朝一気にポチりましたーー!
昨日の夜も、カートに入れたり出したり悶々としながら
せっかく思いとどまったと言うのにーーー朝起きた瞬間PCたちあげ
ポチポチ・・・そして、またポチる子を探している自分・・・
人形にとりつかれてる。今年こそは自分の服にお金使おうと
思ってたのに、もう駄目だ・・・。
23:もしもし、わたし名無しよ
05/09/30 23:20:01
服なんて洗濯してあって破れてなきゃいいんだよ
…と思えるようになってきた漏れはもう終わってますか?
24:もしもし、わたし名無しよ
05/10/01 01:31:33
この間、某限定ドール買えずに落ち込み、
その後は生活面でいろいろあって日々泣いたりしてたら、
スペックも値段も調べずに突然パソコン買っちゃったよ…。
漏れ的には大出費…。
必要ないものだった訳じゃないし早速使ってるけど
お金ないのになぁ…。一瞬すっきりしたけど。
25:もしもし、わたし名無しよ
05/10/01 09:24:58
先月、某のアフターにタリんでいた時。
20前後と思えるの女の子二人連れが、金策の話をしていたんだよ。
30代後半のオヴァからの素直な質問なんだが、今の20代初めの人って
ア/コ/ム とか プ/ロ/ミ/ス とかの消費者金融、いわゆるサラ金を
利用することについては、さほど抵抗ってないのか?
金利がムチャクチャ高いと思うんだが。
ババアの見地で恐縮だが、昔はサラ金ってそれこそ突然の
病気だとか、よほどのことがない限り、普通の人間は近寄ることすら
はばかられるというイメージがあったんだよ。
ずいぶん変わったもんだな、と驚いた。
エラソーに言ってごめん。
かくいうこの私も、数ヶ月我慢していたのがあっさりと崩れて、
9月は20マン近く出費しちまったワケさ。それでも足りずにポチポチ
ターゲット物件を物色中のヴァカだ。
長文、ゴメポ。
26:もしもし、わたし名無しよ
05/10/01 11:59:26
サラ金利用、昔ほどは抵抗ない人が多いと思いますよ。
昔ほどはだけど。
普通にどうしても今月ピンチで1回だけ借りたって人が、ケロッとして
あの後借りろ借りろってDMすごくてー借りないけどねー、とか笑ってた。
借りない人は「恥ずかしいから」てより「金利損でバカらしい」のが
強いかもしれない。
27:もしもし、わたし名無しよ
05/10/01 17:45:08
>>17
ドケチ板みたよ。
たしかに買わなくていいものを買ってしまっている。
予約をまたしているし…
「買ったものが不要になっても購入時の現金にする事は
(ヤフオクでも)難しい。」
ほんとうにそうだよねぇ~… オクだししても売れないことも
あるしね…
28:もしもし、わたし名無しよ
05/10/01 18:42:49
>>25
ちょっと話ずれるけど…
前に、ふつーの主婦っぽい50代くらいの女性が無人君みたいな
無人キャッサー?でお金を手にしパチンコへ入って行ったのを見た・・・
年齢は関係あるかわからないけど抵抗無い人結構いるのかと思った。
29:もしもし、わたし名無しよ
05/10/01 19:25:40
そうなるの怖いから絶対サラ金には手を出さない
くせになるのが怖い
買い物もやめられないのに、借金やめられるようになる自信那須
30:もしもし、わたし名無しよ
05/10/01 19:39:56
>>13高いもんばかりだなー
31:もしもし、わたし名無しよ
05/10/01 19:47:38
サラ金はいかんよ。銀行のちょっとローンとかのが多分マシ、多分。
しかし郵貯で10何万担保定期にあっても、ぱるるマイナスな訳ですが。
担保以上には借りれないのでイイ。入れたり出したりで金利2円とかだったし。
てか、早くプラスにしろよ自分。
優勝セールで2割引だからってリカちゃん買ってんじゃねえよ自分。あああああ
32:もしもし、わたし名無しよ
05/10/01 21:02:13
ポチ防止にヤフオクのおためしオクで入札してみたけど
架空のライバルが常識はずれな金額でぶっこんでくるので
余計にストレスが溜まってきたよ…
33:もしもし、わたし名無しよ
05/10/01 22:18:06
>>28
さらにスレ違いでごめんだけど
50代の女性でパチンコ依存の人って案外多いみたい
自分の職場のパートさんたちもホントーにフツーのおばさんなのに
新台の話でよく盛り上がってる
ゲームとか娯楽のなかった世代だからかなぁ
形として残るものがある分、買い物依存でまだマシだったかもとか思う自分
34:もしもし、わたし名無しよ
05/10/01 23:25:24
ある程度年とるとさすきま時間を潰すのって難しくなんのよ
友達と遊ぶにもスケジュール調節するの大変だしさ
お互い家庭があったらなおさら
だからパチンコとか一人でもいつでも出来る娯楽に走るんじゃないの?
でも漏れはパチンコ屋の騒音とヤニ臭さは我慢出来ない
だからドールに…って、ポチる自分を正当化してみました~
35:もしもし、わたし名無しよ
05/10/02 11:33:51
絶対ありえないが、パチンコの景品に限定SDとかあったら自分
どうなるんだろう。
無○良品でポチった収納用品が届いた。衣替えも兼ねて
朝から大掃除して(捨てると決めてまとめた自分の服は
2袋)、それから散らばっていたSD用品を新品の収納用品へ
ブチ込む。
A4サイズの9段だから入ること入ること。そしてまだ空いてる
引き出しを見て、「まだ買える」と思った自分は、なんなんでしょう。
検索、検索、検索、検索、検索、ポチポチポチポチ♪
・・・誰か私を叱りに来てください。
ポチしまくって同様に増えた調理用具と食器でご飯くらいごちそう
します。
36:もしもし、わたし名無しよ
05/10/02 12:57:58
パチンコの景品のブランドバックとかはぱちもんくさいと
アルバイトの知人が言ってたから限定SDがもしあったとしても
某国のピーコだろう
37:もしもし、わたし名無しよ
05/10/03 01:50:01
ここ2ヶ月、1週間にひとりのペースで増えてるんですが…
もう止めようって決めたのにまた欲しい子がシュピーンされてる…
38:もしもし、わたし名無しよ
05/10/03 08:43:09
漏れ1/6者なんだけど、SDに比べりゃ安いもんだ、っていうのを言い訳に、
毎週一人は増えている。
SDよりは安くても、1つ1万以上はしてるんだよな・・・。
でもついつい、言い訳にSDを使ってしまう。
39:もしもし、わたし名無しよ
05/10/03 17:29:21
はいはい、元女性専用のサラ金で働いてたアテクシが来ましたよ。
ちなみに借りる人のほとんどは普通の主婦でした。
旦那さんも結構有名なところに勤務してる人も多かった。
でもある日突然子供を残して蒸発なんて人もいましたよ。
今から7~8年前だけどその頃は20歳代は少なかった。
いずれにせよ借金は怖い。
自分の貯金を使ってる分には許されると思う…と正当化してみる。
40:もしもし、わたし名無しよ
05/10/04 01:29:28
あんまり着せていない服をオクに出そうと思って、
いざオク用にと人形に着せて写真撮ったら、かわいくて出せなくなった・・・
41:もしもし、わたし名無しよ
05/10/04 10:07:35
1年前に比べてSDも値段が落ち着いたように思う
やはりドール人口がこれ以上飛躍的には伸びないし
多く持ってた人が手放すからかな?
それにどんどん新しい子も出るし
それを考えるとあせって買わなくてもいいやと思えます
42:もしもし、わたし名無しよ
05/10/04 10:44:50
どうせ黄変しちゃうと思うとSDには手が出ん。
43:もしもし、わたし名無しよ
05/10/04 12:07:52
>>42
果てしなく同意
とても好きな顔で、欲しくて欲しくて毎日サイトを見にいってるレジンキャストドールがあるけど、
黄変する、という事実に、ブレーキをかけてもらっている
硬化して劣化もするしね
何万もかける人形じゃないなと
44:もしもし、わたし名無しよ
05/10/04 12:34:40
最近スポーツジムに通いはじめた。
体を動かすと毎日すごくスッキリする
しかも暇潰しに毎日見てたヤフオクもぱったり
見なくなった
おかげで無駄使い解消さ~
45:もしもし、わたし名無しよ
05/10/04 23:02:18
自分のことを棚にあげて、
人様がかわいがってる人形の悪口いってるような根性だから
買い物依存から抜け出せないんじゃないの?
46:もしもし、わたし名無しよ
05/10/04 23:42:57
何の話だ?
47:もしもし、わたし名無しよ
05/10/05 05:00:57
2体目まで購入なら人形小物がおまけとしてつく。3体購入すればドレスセットがつく。
自分の欲しい人形は2体。でもドレスセットが欲しい。もう一体買おうと必死に選んでいる自分。
人形とおまけ用のドレスとどっちが大切だゴラァ。
48:もしもし、わたし名無しよ
05/10/05 06:41:15
>45
スポーツ事務は行ったら楽しいけど、行くまでがマンドクセになる人も多いそうな。
でも体動かすのって確かにストレス解消になるね
最近人形関係が落ち着いてきた・・と思ったらテディベアにはまりそう
あれもピンからキリまであるから・・ビンテージ物にはまらないようにせねば。
49:48
05/10/05 06:44:35
>45じゃなくて>44だった・・orz
50:もしもし、わたし名無しよ
05/10/06 19:32:15
問屋か何かされてるんですか?と、家に尋ねてきた警備の方にいわれてから
買わなくなった。
51:もしもし、わたし名無しよ
05/10/07 08:19:29
>50
どんな部屋か見てみたい
52:もしもし、わたし名無しよ
05/10/07 19:52:46
整然と並べてあるんだろうな。うちはorz
53:もしもし、わたし名無しよ
05/10/07 19:56:33
漏れも遊びに来た知人に「…物品倉庫みたい」と言われたことあるよ。
漏れは倉庫で暮らしてんのか…
54:もしもし、わたし名無しよ
05/10/07 22:38:17
ジム通いしている漏れ、エアロビクス用のウェア買いも止まりませんが
なにか?
かわいいんだよ、ミ/カ/ラ/ン/セ とかな。タンスの引き出し丸一段が
エアロビクス用ウェアでいっぱい。シューズもだんだん買う値段がマヒして
きました。
55:もしもし、わたし名無しよ
05/10/08 20:59:35
買うのをひたすらがまんしてオクに出品していた。
小物やら箱入りでかまってやれない子たちを。
部屋の中はすっきりしたが、買いたい~~~
ポチりたい~~~がまんの限界かも。。。
56:もしもし、わたし名無しよ
05/10/08 23:06:18
金欠で高い子が買えないので
ぼろっ子をぽちる
しかし補修材料やらウィッグ代やら替えドレスやらで
結局高くついてる気が…
まあぼろっ子に手がかかっている間は
新しい子をぽちらなくて済むからいいか…
57:もしもし、わたし名無しよ
05/10/09 00:14:41
綺麗にしてあげたらそのぼろっ子をオクに出すんだ!
そしてその資金でまたぼろっ子を落として綺麗にしてあげよう!
そうすればもはや貴方は依存症ではなくぼろっ子の救世主だw
58:もしもし、わたし名無しよ
05/10/10 07:09:27
どうしよう・・・
とまらないよぉ(;_;)
>>1のまんまだよ、アタシ
この子そこ運命!!と思って気付けばまた違う子みてる自分がいる。
出来もしないのに集まる生地やらカスタム用品。
届いたまま置いてあるOFたち。
これじゃいけないと思ってるのにオクをみてポチる。
どうしたらいいのかわからない。助けて…
59:もしもし、わたし名無しよ
05/10/10 08:26:23
>58
医者にはかかってるのか?
なんか本当に苦しそうだよ…心療内科にでも行ってみたらどうだろう?
60:もしもし、わたし名無しよ
05/10/10 10:00:13
58です
やっぱり病的なのかな…
好きなお人形なのに
ツライ存在になっちゃって余計ツライ(ノД`;)
61:もしもし、わたし名無しよ
05/10/11 02:26:10
>58
もしかしたら何かストレスがあって、それが
大好きな人形関係にお金を使う事に
形を変えて暴走しているのかも?
「病気かも」とあまり深刻にならずに、
>59タンの言う通り心療内科に行ってみる
といいと思う。気軽にね。
好きなのに辛いのって苦しいよね。
はやく58タンが心から人形を楽しめる
ように戻れますように。
62:もしもし、わたし名無しよ
05/10/11 05:18:19
58です
アドバイスありがとう(´・∀・`)
確かにストレスだらけだ…
先生に「買い物依存症なんですが助けてください」って言ったらいいのかな?
何買ってるのって聞かれたら答えづらいな(;´Д`)
63:もしもし、わたし名無しよ
05/10/11 06:50:26
とにかく素直にアドバイス聞きにいってみれ、
深刻になる必要ない、向こうも相談受けるのがお仕事だし
自分の言いたい事だけ言えばいいのさ
64:もしもし、わたし名無しよ
05/10/11 22:50:01
>>58です
今日もまたポチちゃったし。安いOFだからまだマシかもだけど罪悪感
勇気だして病院いってみるよ
いろいろアリガ㌧m(__)m
65:もしもし、わたし名無しよ
05/10/12 00:59:34
>>58
ガンガレ!
66:もしもし、わたし名無しよ
05/10/14 17:02:18
ここ何ヶ月か我慢してきたけど、
お迎えラッシュにつられて、ついポチってしまった。
懐が・・・寒いのにどうする?
67:もしもし、わたし名無しよ
05/10/14 17:06:00
>66
自分も懐が寒い。
どうしようか・・・頑張って働くしかないな、または不要品オク出し。
68:もしもし、わたし名無しよ
05/10/15 08:28:55
私もうぷろだにあがってるのとか見たら欲しくなって、
もうしばらく人形は買わない、と決めてたのに2体ほど
ポチッてしまった。
69:もしもし、わたし名無しよ
05/10/15 09:36:15
買いたくてヤフでポチすれば高値更新。
Shopは迷っているうちに売り切れ。
けっきょく何も買ってないのだがこれでいいんだろうな。
生活に必要な物でもないし…
70:もしもし、わたし名無しよ
05/10/15 12:06:16
衝動的に欲しくなって買っちゃったり
ずっと欲しいけど踏ん切りがつかなくて買わないままだったり
人形購入計画がうまく立たない。
だから家には雰囲気がそぐわない子がいたり、
小道具が揃わなくて思うように飾れなかったりする。
とりあえず衝動的になるときの自分逝け、逝ってしまえ
71:もしもし、わたし名無しよ
05/10/15 20:06:12
衝動的ってすごく分かる。
きゅうに欲しくなるんだよね。で、失敗。
雰囲気がそぐわない子、うちにもいたけど
ウィッグやらドレスやらかえいたらなじんできたよ。
まっ、小物でお金は使ってしまったんだけどね。
72:もしもし、わたし名無しよ
05/10/16 16:11:23
ドルショで、衝動的にドールを買ってしまいました。
でも、あんまり好みじゃない顔であつかいに困っています。
だめな漏れ。orz
73:もしもし、わたし名無しよ
05/10/16 18:34:55
オクに出せばきっと欲しい人のところに行けるよ。
あなたもドールも幸せ。
74:もしもし、わたし名無しよ
05/10/16 18:51:20
本体買いが止まったと思ったら
人形に合う布生地、インテリア小物、小物買いが再発。
定期的に繰り返してる・・・
75:もしもし、わたし名無しよ
05/10/18 11:10:11
ここ最近、いろんな人形が欲しくて、どれも可愛く見えて、
ポチが止まらなくて怖かったけど、
ふと、買ったまま放置してた素体をカスタムしたら、激烈にツボに入った・・
ポチも収まり、しばらく平和に過ごせそう。
あぁ、この子が欲しかったんだなと思えるようになった。
幸せの青い鳥はここにいたんだな・・・・そう思ったよ。
76:もしもし、わたし名無しよ
05/10/18 18:05:32
>>75
いい話だなあ。
77:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 10:05:07
今まで私買い物依存症だったかもしれない。
ちょっとでもいいなと思う物があるとすぐにカードで買ってた。
でも、先日振り込みサギにあっちゃった。
「あなたの、利用されていた契約会社から契約不履行による民事訴訟として訴状が提出されました。」
と言う内容のはがきが来て自分でもいろいろ通販や、ネットで買い物してたから、
もしかして代金未支払いが知らないところであったのかも・・と心当たりがあったから信じてしまって
紹介された弁護士(嘘だった)から裁判取り下げの保証金みたいな物として32万振り込んで下さい。
後でそのお金は返ってきますからと言われて、裁判になったら大変と思って言われるままに振り込んだ。
その後、いろいろもっともらしい事を言われて、合計105万、6千円振り込みしてしまった後で
おかしいと気付いてネットとかで調べたら、
ぜ~んぶ嘘で、今問題なってる振り込み詐欺だったって気が付いた。
もう遅いけど・・・。
でも、これで買い物依存症気味だった自分から目が覚めました。
今まで自分がいろいろ買いすぎていたから、身から出た錆と思い
お金の事は悔しいけれど、目を覚ますためのいい薬になったと思うようにします。
皆さんも気をつけてね!!
78:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 10:12:08
怖い話だね。。
79:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 10:58:47
あげてる時点で釣り認定だと思うけど。
気付くだろ、普通。
百万も振り込む前にカード会社に問い合わせるだろ。
80:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 12:00:07
仮に釣りだとしても詐欺には気をつけよう。
81:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 12:08:56
みんなも振り込む前に確認ね。
82:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 15:52:38
私は77は釣りじゃないと思うよ。
買い物依存症の人って精神的に逝ってる人が多いから
詐欺をされても気づけないんじゃないかと思う。
普通の精神状態の時やお金にガメツイというか、しまり屋の人が
振込み詐欺みたいな電話がかかってきたら、一応調べたり
どうにかそんなお金を払わずにすむ方法を知ろうとするでしょう。
うちにもお金を振り込んでというハガキがきて、速攻で警察に
こんなハガキがと通報したけど、77はちゃんと警察に言ったのかな?
買い物依存症の人はちょっと面倒くさがりっぽい感じがするから、放置してそうで・・。
まだなら警察に届けたほうがいいよ。
83:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 18:21:24
買い物の時点で、どのカード会社でいくら使ったとか記憶があいまいになってるから
ひっかかってしまうのではなかろうか。
どこでいくら何に使ったか、ちゃんとメモ取ってるような人は
そもそも買い物依存にならないだろうし。
84:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 19:24:33
もの凄く欲しいキャストドールがあるけど、
これ以上人形買ったらお金使い過ぎだし、1/6に比べてドレスも小物もお金かかるだろうし、
我慢する為に、「レジンは黄変するレジンは黄変する・・」というのを
呪文のように念じて、ポチるのを思いとどまっている・・・。
それでもポチりそうになったら、このスレと元SD者スレを1から読む。
2つのスレを立ててくれた人に感謝。
85:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 20:02:08
>>82
精神的に逝ってる人ではなく、金に余裕がある人が多いと統計がでてる
86:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 22:00:50
つーか金に余裕が無いと振り込めと言われても100万以上も振り込めん。
漏れ、税金の督促状が来ているが払えずにいるよ…
87:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 22:25:05
着せ替え服を探すつもりで楽天を覗く私。
なのに・・・なのに・・・
と、あるジェニーフレンドが目に止まる。
ナチュラルボディの子だし、髪型も、服も可愛い。
「よし。」
ってことで注文ボタンをクリック!!!
ドレスよりも人形増やしてどうすんだよ。私・・・。
88:もしもし、わたし名無しよ
05/10/20 22:44:21
>86
それは ち ゃ ん と 払 え っ て ば~
89:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 00:28:18
>>85
買い物依存症の人の話をしてるんですが?
買い物依存症の人に対して実施した統計で、お金の余裕のある人が
ひっかかったというのが多いというのが出ているのならみるべき価値
もあると思うけど。
で、精神的に逝ってても買い物依存症は詐欺には引っかかりにくいと
言ってるのでしょうか?
90:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 00:35:37
>>83
お金で手っ取り早く片をつけようとするのがダメなんだと思う。
自分の不安を買い物をすることで和らげるのと同じで促物的なんだと。
それに買い物依存状態の時には買い物にのめりこんでいて思考能力が
低下してるし、精神科へいって治療中だと処方される薬で余計アホな状態に
なってますから。
91:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 01:08:41
夢遊病者のよーに買い物してる
買ったものは忘れてる
92:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 01:10:19
メンヘラーで人形者で、最近買い物依存症…
判断力が落ちていくにつれて、買い物量が増えたよ…
自分ではどうにもならんので、
家族にパソコンを管理してもらうことにしたよ。
夜にパソコンするのは今日が最後。しばらくは。
出かけてまで買い物に行く元気はないので、
夜のオークションが一番危険。
ま、イベントだけはどうしても行かなきゃ気がすまないので、
保護者(彼氏)つきで行ってきますw
医者は自死より買い物したいと思ってるだけましだといいますw
いざとなったら現実逃避で療養すると決めたら気が楽になったw
93:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 01:42:41
買い物してるときは躁状態。
94:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 03:33:54
漏れもヤバイんで必死Orz
95:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 04:17:21
現在無職で残高もかなりヤバイのに止まらん…。
最近頑張って切り詰めて、買い物も我慢してたのに、
とうとうタガが外れてさっき大量に服をポチってしまった…。
貯金頑張ろうって決めた矢先なのに…。
96:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 09:42:09
この子だけ買って可愛がってあげようと思い、ドールを購入。
のはずが、また別の子を見たらこの子も可愛がってあげようとまたドール購入。
その繰り返しで増えて行く人形達・・・
97:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 14:01:54
最近買い物癖がやっと収まってきた感じ。どうやら買うだけ買って気が済んだみたいだ。
その時は欲しくて欲しくてたまらなかったのに、目が覚めてくると随分と要らない物を買い込んだのに気がついた。
人形本体のみならず、買って封を開けてない人形服だとか、うっかりダブって買ったウィッグとか、
人形関係だけでなく、観てないDVDや遊んでないゲームソフト(もちろんどれも未開封・・・)も、
これからぜーんぶオク出しする予定。
98:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 23:11:54
最近部屋の整頓をしていたら、使っていないドール用品がいくつかあったので、
シュピン。
最近部屋の衣替えをしていたら、もう着ないロリィタ服があったのでシュピン。
落札されたお金で、新しい子をポチ。
結果、赤字と、養育費が残った… orz
99:もしもし、わたし名無しよ
05/10/21 23:53:55
あー人形買いたい人形買いたい人形買いたい
すでに4桁いるのにこれ以上増やしてどーするんだ
気がついたら大きい人形にも手を出し始めてるし
海外の人形も買い漁ってるし
欲しい人形のリスト作ったら100以上にもなるってどーなんだ
どうやったら止まるんだろう
誰かとめてくれ
100:もしもし、わたし名無しよ
05/10/22 00:04:37
99は数欲しいヒトなのねん
漏れなら本当に満足できる人形が10体くらいでいいよ
でもいまんとこ満足できるのは2体だけ
あとの子は可愛いんだけど、ちょっと物足りない
買ってからなんか違うなと思った子ばかり
オクに出そうか迷ってるけど、売って損するのも嫌だし…
101:もしもし、わたし名無しよ
05/10/22 03:07:11
つい出来心で買ってしまった大きい人形
なんか、手がかけられないっていうか、もてあましぎみなんだけど、
買ってすぐ、人形なのにブツがついてるのが許せなくてそこを削ってしまったから
オクにも出せなくて悩んでます…
私はヘンタイなんだろうか
102:もしもし、わたし名無しよ
05/10/22 03:18:39
>>101
削ってる人たまーに見るよ。
黙って出すのが気が引けるなら、「服を着せるのに邪魔だったので」とか
「天使のような無性設定にしたかったので」とか言い訳しちゃえばいいんじゃないの?
103:もしもし、わたし名無しよ
05/10/22 10:31:45
ボディは破棄して顔だけ出しても良いし
104:もしもし、わたし名無しよ
05/10/22 12:33:28
欲しいものがあって、でもこれ以上買い物したら…と
悩んでる時は、その欲しいものの値段の桁を一個減らした価格のものを
代わりに買ってなんとか気分を落ち着ける…というワザを教わった。
50000円の子が欲しかったら、それを我慢して
別の5000円のものにする。<当然ジャンルは変わるが
9800円の子が欲しくて、でも我慢しなくてはならない時は
980円の服にする、など………。
百発百中ではないけれど、自分はこれで
だいぶ出費が減ったよ。
(まだリボが14万もあるんだけどな orz)
105:もしもし、わたし名無しよ
05/10/22 13:40:35
それだめなんだよな。
「欲しかったのはこれじゃない!」とか思ってしまうのだよ。
で、結局買っちゃって、なら最初の1個桁を減らしたものは
買うべきじゃなかったかなぁ、ってなるのさ。自分の場合。
106:もしもし、わたし名無しよ
05/10/22 14:58:38
>>101
オクに出しても大丈夫だと思うよ。
削ったのが好きな人もいるだろうし。
107:もしもし、わたし名無しよ
05/10/22 17:06:59
>>105
('A`)人('A`)
108:もしもし、わたし名無しよ
05/10/22 20:35:20
人形ばかり買っていてはダメだ!
少しは自分にも投資しないと!女だし・・・。
そこでお金を使えばきっと満足して、人形買いも収まるかも!
と思って久々に靴・バッグ・洋服、そして初めてのエステ。
計算したら恐ろしいくらい使ってるみたいだけど、これで満足満足!
そして相変わらずの人形買いの日々・・・・・。
全然効果なかったじゃん・・・orz
109:もしもし、わたし名無しよ
05/10/22 21:41:47
>>107
(,,^Д^)9m <ワハハハハ!!
('A`)人('A`)人(,,^Д^)
110:もしもし、わたし名無しよ
05/10/23 01:01:26
不倫で、遠距離に住んでる彼氏と1週間過ごし、今日彼氏は
帰っていった。
東京駅で見送って、しかしその足で天すみに直行し、家に着いてから
はオク漁り…。
別れるしか私の買い物依存症の治療法はない。でも別れられない。
最低なのは彼でなくて、この自分。
自分が大嫌い、でもSDは大好き、何体でも欲しい。でも何体いても
満たされることはない。
しかし、彼と一緒に住めるようになったらSD買いは止められる
のかっていうと、その自信もない。
買い物できなくて、それが原因で別れる可能性もある馬鹿な自分。
111:もしもし、わたし名無しよ
05/10/23 11:38:23
>110
そんなに思いつめてたら病状が悪化しそうだから
近距離に住んでる男性の遊び友達作ってみたらどうかな?
112:もしもし、わたし名無しよ
05/10/23 13:46:20
この板見てるのもダメなんだろうな。
さっき他スレでソファ情報見て、脊髄反射で2つもポチってしまったよ。
『人形本体を買うわけじゃないもんね。
本体を買うより金額的にかなり安いから大丈夫』
とか思ってんですよ、私。何が大丈夫なんだか、馬鹿だよホント。
本体買わなくても、それ以外の家具や布代、今までどれだけ買い込んだのさ。
貯金もぼろぼろに減っていってるし、もう限界だろ。
今から絶対お金を丁寧に使うようにします。 …デキルカナ orz デモヤルシカナイ
113:112
05/10/23 13:48:45
布代 ←×
布 ←○ orz
114:もしもし、わたし名無しよ
05/10/23 13:52:33
>>112
ナカーマ、自分も速攻ポチっちゃったよ、あのソファー。
1人掛け用と2人掛け用、1個づつ。
お金もさることながら、きっとデカイよね、あれ。
スペースのこと考えてなかった。どこに置こう・・・・・orz
115:もしもし、わたし名無しよ
05/10/23 14:06:33
>114
私は2人掛け用2つ…ハハハ…
売れてる数とか見て、「これは人形者が買ってるはず。すぐ無くなるかも」
って思って焦って買ってしまった。
でもやっぱりデカイよねアレ、絶対でかいよね。
今から必死で掃除します。 orz
116:もしもし、わたし名無しよ
05/10/23 19:28:19
うふふ…
ここへ来ると安心します(^^)
SD総費用七桁突入しても、たいしたこと無いと思えます。
某里に集う方々の会話を聞くと、私なんてまだ序の口と感じます。
…立派な依存症です(^^)/~~~ バカ丸出し…orz
117:もしもし、わたし名無しよ
05/10/24 04:01:05
>>114,115
私もつい買ってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
突然売れまくって、ソファ売ってる人驚いてるだろうな
2ch見ててよかったとこれほど思ったことはなかった…
しかし皆が持ってると個性がないので、布を張り替えます。
118:もしもし、わたし名無しよ
05/10/24 22:12:00
最近オクに入札する時は
もしこれ(狙ってる物)をオク出しした時の値段を考えることにした。
買った値段より上がることなんてそうそうないのだから
中古として出品した場合のシビアな落札金額を想像すると、
つい現実に返ってぶっこめなくなったよ。
オクで熱くなってしまうヒトにはオススメの方法かも。
119:もしもし、わたし名無しよ
05/10/24 22:41:52
>101
もし削ってしまったボディが某の分割の男子なら譲って欲しい。
天使を購入したけど分割のがよかったから、
もう一体分割の子買い直して削りたいと思ってる…
理想の人形までずっと遠回りして無駄なお金使ってる気がするよ。
120:もしもし、わたし名無しよ
05/10/25 02:15:07
結局の所、理想の相手がいないから、リアルで理想の美を
見つけても手に入らないから、人形にそれを求めている気がする。
人形は人形。一時しのぎの心の安らぎは買えるけど、自分的
には、いつのまにか、現実逃避やストレス発散の為に購入
するようになってきた気がする・・・。いつまで経っても理想の子には
出会えない。この子だと思っても、次から次へと新しい子が
出てくる。だから、金銭的な面から、今いる子達を可愛がろう
運命の子だと思い込もうとする。でも、またお迎えしてしまう。
無限ループ。初めは純粋に人形が好きだったはずなのに・・・・。
121:もしもし、わたし名無しよ
05/10/25 17:04:49
旦那から以前暴力を受けていた。
今はだいぶ改心してくれて、直接的な暴力はなくなったけど、
怒りのオーラは健在。
それを感じると、すごい恐怖に駆られて、
恐怖が収まるとお人形が欲しくなる。
子蟻なのに、貯金はもうホントにほんの少し。
私のストレスが子供に及ぶよりはマシと、
人形買い続けてきたけど、もう限界。
貯金のことがばれたらどうしようって思うのに、昨日
だんなの機嫌がまた悪くて、また今お人形が欲しくなってしまった。
一日中、ちょっと間があると、ドールのことを考えてる。
どうしよう、、、、どうしよう、、、、
長文で自分語り、ゴメソ。
122:もしもし、わたし名無しよ
05/10/25 19:02:05
>121
ストレスで買ってしまった人形たちは満足してるの?
買い物欲を満足させる為だけの人形買いなら
とりあえず手元の子をオクで売って
そのお金で次の子を買うようにしたら?
123:もしもし、わたし名無しよ
05/10/25 19:46:30
>121さんは夫にだいぶストレス感じてるみたいだから
まずそこからどうにかしないとダメだろうなあ。
124:もしもし、わたし名無しよ
05/10/25 22:18:21
>>121
自分がダメになる前にしかるべき施設へ行け!!!
他人のために生きるんじゃない。人は自分のためにだけ生きるべき。
子供も置いておいたらやばそうだったらちゃんと連れてけよ。
バイトでだって贅沢しなけりゃ生きていける。
むかつくぜ暴力男!だまし討ちして東京湾に沈めてやりたいわ!
いますぐ逃げろーーーーーー!!!
125:もしもし、わたし名無しよ
05/10/25 23:40:48
121です。
ありがとう。レスをありがとう。
ストレスからお迎えした子達は、前に少し整理して
今は本当に可愛いと思える、満足してる子だけ側にいます。
でも、今回みたいに旦那が怖くなってそれがおさまると
とりあえずみたいな感じでお人形をポチりたくなる。
でも、ここに書き込んでよかった。
今夜はポチせずに済んだ。ありがとう。
本格的に暴力を受けていたときは、子供をつれて逃げたんだけど
「改心する」という旦那の言葉から、今に至ります。
実際、手を上げることはなくなったのだけど、
後は私の心の問題なのかも。。。。
どうしても、暴力を振られていたときのことが忘れられなくて、
機嫌が悪いのを感じ取ると居てもたってもいられなくなって。
それがまた、仕事で疲れてる旦那の気持ちを逆なでするのかも・・・・
いやいや、話が本当に逸れてしまった。
ごめんなさい。
名無しに戻ります。
今夜は感謝!
ありがとう!
126:もしもし、わたし名無しよ
05/10/25 23:59:48
>121=125
とりあえず、また話したいことができたらおいで。
ため息スレではないが、聞くことくらいはできるぞ。
127:もしもし、わたし名無しよ
05/10/26 00:58:42
機嫌で家族を支配する奴ぁイクナイ。イクナイんだ。
128:もしもし、わたし名無しよ
05/10/26 01:52:27
>125
名無しに戻っちゃったけど、どうしても言いたかったので長文マジレスします。
うちは父親が暴力振るう人だった。
母親に比べれば、私のされたことは大したことないけど
今でも恐怖を引きずっていて、何年も心療内科に通ってる。
無抵抗の母親が骨折しても病院に行かせなかったり、
食事をさせなかったり、刃物を持って暴れていた姿は目蓋に焼き付いてる。
子供はみてるよ。空気も読めるし、見てなくても何があったか察してる。
仕事で疲れるのも、家事育児で疲れるのも同じ。
手を上げなくなっても、トラウマが甦るような仕打ちをしたのは旦那だよね?
家族の問題をあなただけが抱え込むのは間違えてる。
家の中のことだからと、閉鎖的になりがちなDV問題だけど
今は法的にもDVは駄目なことで、被害者は保護を求められるようになっているから
子供のためにも、今我慢したらいつかは慣れて大丈夫になる、と独断で耐えないでほしい。
129:もしもし、わたし名無しよ
05/10/26 12:01:45
>128タンと同じ感じの友達がいるよ。
ちなみにうちは暴力は無かったが、
父の無言の圧力というか誰も口ごたえできない家だった。
でも、どちらの母親も夫の事がどこか好きだったりするみたいなんだよね。
なので、なんだかんだあっても、最後には別れず一緒に暮らし続ける。
子供には全く理解できないが、これも愛ある夫婦の形なのかもな。
恐怖で言いなりになってるだけ(愛なし)の場合もあるけど。
あー、それにしても買い物が止まらん。
以前は物が届くと楽しかったが、今は罪悪感が… orz ヤベー
130:もしもし、わたし名無しよ
05/10/26 16:11:31
やっぱり買物依存症って満たされない思いとか
そういうのが大きく関係してるんだよね。
幸いにも優しい人と結婚してだいぶ落ち着いてるんだけど
メンヘラの妹、愛人作って出て行ったのに愛人に捨てられて失意の父親
私への依存が抜けない母親と実家関係ぐちゃぐちゃなので
そういうのがわーっとくると買物してしまう。
とくに二年前ぐらいは父親が愛人を作り老いらくの恋でおかしくなる・両親の離婚・妹の自殺未遂・実家売却
それらを全て仕切らなくてはいけないとおかしくなる要素満載でしんどかったー
この負の状態がいつか幸運でバランスとれると思わないとやってられない。
131:もしもし、わたし名無しよ
05/10/26 19:50:00
私も持病のストレスで買ってしまう。
お金ないけど奥出ししたくない。どうしようかな~。
奥出しする子選ぶのイヤダナ。服も気に入ってるから売るのないし。
132:もしもし、わたし名無しよ
05/10/26 19:50:40
>>130タソがんがったな~
漏れには到底できね…
実父が病の床にいるときから家に住み着いて
現在もいる義父が無茶苦茶嫌い
漏れが男嫌いな理由がそこにある
誰にも何にも言えないが
人形が癒してくれるから
ついつい人形にとポチってしまう…
133:もしもし、わたし名無しよ
05/10/26 23:08:30
>131
漏れも買いすぎたー!と思っても全部気に入ってるので
売るの無い。
あっても極僅かで、それはもう手放しちゃったし…
134:もしもし、わたし名無しよ
05/10/27 13:35:09
>>131
私もみんな気に入ってて売れない。
でもまだ欲しいお人形があるんだ。お金無いのに・・・。
ネットやってると欲しい人形が増えるし、我慢し続けることでストレス倍増しちゃうから、
ネットをやる時間を1日30分まで、って決めた。
少し楽になった。
135:もしもし、わたし名無しよ
05/10/27 13:48:57
自分もだよー。どれも手放したくない。物欲強いのかなあ・・・・。
136:もしもし、わたし名無しよ
05/10/27 15:44:49
一度気になる人形が出来ると頭の中そればっかりになる。
一日に何回もその子の画像を見に行ったり、金額を計算してみたり。
思ってた理想の人形な気がするんだよ。
137:もしもし、わたし名無しよ
05/10/27 20:41:06
最近、どうもいわゆる運命の子っぽいのに出会ったみたいで
あんなに欲しかった人形に対する執着がつき物が落ちたようになくなった。
しかし、その子に似合う服を日々探してしまう。
何てお約束なんだ自分…orz
138:もしもし、わたし名無しよ
05/10/27 21:29:00
>137
いいな。そら小物だってばかになんないけどさ。
なんか羨ましい。
>136
実はそういう子ほど画像マジック激しく感じられるのさ。
手に入れると「なんか違う!」と思ってしまったりする罠
139:もしもし、わたし名無しよ
05/10/27 21:59:21
自分は黒いレオタードで着たけど、パンツがスパッツかと思うような
デカさ・・・
出してさっそく着替えさせたよ。
140:もしもし、わたし名無しよ
05/10/27 22:01:23
キャッスルスレと間違えた・・スマソ。
自分でもこんな間違いするとは思わなかった・・
しかもageてる・・・ゴメンナサイ。
141:もしもし、わたし名無しよ
05/10/28 01:25:01
うわぁあああああああああぁあぁぁぁl「えpgdgfkh;dj:hjdfcgss!!!!
ああああああああ!!
142:もしもし、わたし名無しよ
05/10/28 03:31:21
この時間になってもまだまだ仕事が終わらねーーー
ついストレスたまってついブラウザ開いてオクの画面開いてなんでもいいから入札してしまう。
どうすればいいんだ…………
年寄は嫌いだ。
字が汚すぎて書類が全然読めねーyo
おかげで倍以上の時間かかってるし。
早く寝たい。
143:もしもし、わたし名無しよ
05/10/28 07:30:49
>142
仕事とかでとにかくストレス溜まると大して欲しくない人形でも買っちゃうんだよね。
年寄りと言っても色んなのいるよね。
タチ悪い奴とかマジ最悪。
144:もしもし、わたし名無しよ
05/10/28 10:51:20
>138
問題は家には既に運命の子(のはず)が居るという事なんだ。
同じことを繰り返すのか…
145:もしもし、わたし名無しよ
05/10/28 13:03:08
運命の子に出会えても今度はその子の為に洋服を色々着せたくなる。
ここでまたなくなっていくお金。
トホホ。
でも、人形って可愛がれば可愛がる程表情が嬉しそうになっくる!・・・気がする。
146:もしもし、わたし名無しよ
05/10/28 13:03:54
なっくる!にウケタw
147:もしもし、わたし名無しよ
05/10/28 13:09:30
ナックル(・∀・)!
148:もしもし、わたし名無しよ
05/10/28 14:35:36
>142
喪前さんは数年前の私ですか・・・
達筆wのオサーンは本当に老害だよね。
149:もしもし、わたし名無しよ
05/10/28 14:59:03
どうしても欲しい人形がいてさ、
でもそこってカードは使えなくて。
なので、貯金しようと思った一週間後に
オクで素敵なヘッドがいて
ポチッとしちゃった…
いつあの子はうちに来てくれるんだろう…自分こんなことばっかりだ。
150:145
05/10/28 17:17:55
なってくる。
でした!
失礼。
151:もしもし、わたし名無しよ
05/10/28 22:48:25
カード請求きた。32万・・・・・ヤベ
152:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 08:02:09
>151
32万もドール買ったの?
153:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 08:29:44
152の好きなドールは1体あたりが安いのかも知れないけど
1体32万以上するドールもあるでそ
漏れも本体価格が比較的安いドールのコレクターが時々羨ましいが
その代わり数持っているんだよな、彼らは
しかも1000とか2000とかはんぱじゃない数
結局同じなのか…
154:151
05/10/29 13:01:19
自分SD者なんだけど、前回のアフターで欲しかった子がほとんど買えたんだ。
オータムフェアでもツボる服ばっかりで、これまた欲しい物がほとんど買えた・・・・・。
限定は(本体も衣装も)いつも全然買えなくてイライラしてたんだけど、今回は
何故かどれもスムーズに買えて嬉しかったんだけどね・・・・
・・・・それらの請求が一気に来て、さすがに目玉が飛び出た。
カードってお金使った感じしないよね・・・・バカだな、自分・・・・・。
155:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 13:53:03
ありんこのように働いてがんがって払いなよ。
…と自分にも言い聞かせてみる漏れ…
156:151
05/10/29 13:56:01
ありがとう、そうする。がんがるよ(`・ω・´)シャキーン
157:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 14:07:07
自分もがんがろ…
人形友と争うように色々買って漏れも今月30万…
手取り20もないのに何やってんだろ
友はあんなに買って大丈夫なのかと思ってたら、偶然彼女の給与明細見えちゃって…
手取り40ももらってたのを知った…。
自分は自分と、身の丈で買い物しようと思った。
同い年なのに給料倍違うんだ…と別のところでヘコミ中。
158:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 14:29:28
人は貧乏に耐えられる
しかし誰かと比べて貧乏なのは耐えられない
らしい
159:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 14:33:34
人と競るようになったら、もう趣味じゃないんじゃないかな。
スポーツやゲームみたいに、最初から競ることが目的の趣味なら別だけど、
そうじゃないものは、他人と比較しちゃいかんぜよ。
160:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 20:27:49
たった今、オクで欲しい人形があったのを我慢してきた。
村アイ付きでお買い得?とか悩んでたけどよく耐えた、自分!
「サイズ違いの人形はこれ以上増やさない」「安いからって飛びつかない」
を意識するようになったら大分楽になったよ~。
161:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 22:43:38
今、少しずつだけどSD手放している最中。
ここ何年か生活面でいろいろあったので、ストレスからお金も
ないのにSD買いまくっていたことに気がついた。
愛着のある子は残すつもりだけど、ちょっとずつオクだしします…。
毎月の支払に困る生活はもう嫌なんだ…。
162:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 22:56:10
漏れのは学生時代に作ったカードだから
限度額が10万円で、リボ払いも不可
社会人で作ってもこういう風に出来るなら
するのが良いと思う…
163:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 23:13:08
>>158
至言だな。
>>162
もう学生じゃないのなら、限度額は申請すれば引き上がるはず。
引き上げない方が幸せだと思うけどね。
164:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 23:19:20
学生時代はカード持ってなかったので、社会人に
なってから作ったんだけど、限度額ってだんだんと知らないうちに
上がっちゃうんだよ。今度申請して下げてもらおうかなぁ。
確か下げることもできたよね?
165:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 23:23:21
限度額自体を下げるというより、利用可能枠を一定額でロックするわけだな。無論出来るはず。
166:もしもし、わたし名無しよ
05/10/29 23:46:13
そうなんだ!カード会社に連絡してロックしてもらうよ。アリガ㌧!
167:もしもし、わたし名無しよ
05/10/30 18:24:00
漏れも学生時代に作ったカード、そのままにしてるよ。
カード会社からは限度額を上げませんかと案内が来るけど
わざとそのままにしてる。必然的に月々のカード限度は10万だから
無茶なカード買いは出来ないよ。カード地獄の人にはこれおすすめかも。
168:もしもし、わたし名無しよ
05/10/30 19:57:28
えー?
限度額、何年かに1度、勝手に上げられてるよ。
事後承諾なんだよね。
今度下げてもらおうかな。
169:もしもし、わたし名無しよ
05/10/30 20:58:59
カード、かってに限度額上がったまんまだ。電話せねば。
家賃用にしたのによー。かってに上げるなという
170:もしもし、わたし名無しよ
05/10/30 21:03:27
まあ限度額あがったからって自制心ある人は別に構わんのだろうけどね。
でも最近詐欺もあるから、万一のことを考えたら最小限の限度額を設定
しといた方がいいかも。
171:もしもし、わたし名無しよ
05/10/30 21:40:09
やはり現金で買う方がいいですね。
172:もしもし、わたし名無しよ
05/10/30 22:40:10
カード会社のポイントもバカにできないからカード派。
最近ペイパルも使うようになったから限度額下げておかないと…
173:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 03:50:28
今日もまだまだ仕事が残ってる
朝までに終わるのか?
手足がガクガク挙動不審になってきた…
ちょっとだけオク見るか
174:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 05:09:43
>>173
終わったか?無理すると体壊すぞ。
それにしても人形欲しい。買いたいよねぇ。
1/6者だったけど、最近でかいのも買いたくて買いたくてたまらない。
毎日いろんなサイトを見てまわっちゃってる。
我慢する為に、家族にメーカーのサイトを見せながら、
これって数年で劣化するんだって!とか、ドレス1つでン千円もするんだよ!とか、
あえて悪口を言って、自分に枷をはめてるけど、ホントは凄く欲しいんだ・・・。
175:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 07:52:07
>174
>これって数年で劣化するんだって!とか、ドレス1つでン千円もするんだよ!とか、
>あえて悪口を言って、自分に枷をはめてるけど、ホントは凄く欲しいんだ・・・。
あ~漏れも同じ同じw
176:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 08:28:11
しかし「ここまでなら!ここまでなら、まだ大丈夫・・・」とかいってポチって
結局、月末に地獄を見る漏れですた・・・_| ̄|○
177:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 08:58:00
>>172
(・∀・)人(・∀・)ポイント貯めてるよー
うちも最近カード持ったのに限度額が80マソだ
そんなに高い物買ってないのに毎月ちゃんと返すというか
回収できたらどんどん上がっていくよね
ロックしてもらうかな
178:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 09:15:56
何気に依存症でも全然困らないほど高給取り自慢臭いよー
自動的に上がるかどうかはカード会社によるんじゃないの?
時々限度額近くまで使ってちゃんと引き落としできてるけど、
うちは限度額勝手には上がらないよ。
179:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 09:17:53
>>178
>>177ですが月給手取り160Kで全然高給取りじゃないっすよ
180:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 09:22:59
限度額と給料はあんまり関係ないぞ。
自分が学生の時に作った某スーパーのカード、
毎月公共料金の引き落としと密林(計2万程)に使ってただけで
2年後には限度額60万になった。月10万の仕送りで生活してた学生なのに。
社会人になってからも順調に上がり続け、100万超えたところで30万に落としたよ。
それでも手取りは20万きるし。
181:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 09:23:19
収入が増えなくても口座にお金なくても
勝手に限度額上がって行っちゃうよ。
182:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 10:42:44
ドナドナしようと思って写真撮ってた、でも
ドナドナれなくなったぁああああ
あああああ、もう売る物ない。
カード、別に収入なくてもすぐ限度額上がるよね
親のクレカ使ってるけど名義母親で
母親主婦で収入0だけど、かってにあがってたよ?
あれは罠?
183:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 11:52:09
自分は、収入少ない方が
限度額あがりやすいのかと思ってた。
184:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 12:31:23
学生の場合は親の、無職の専業主婦の場合は旦那の収入を
カード会社はちゃんと知ってるんですよ。
あと親名義のクレカを使うのはやめれ。
ちゃんと家族会員なりで自分名義のカードにしなさい。
なんかあったときに規約違反扱いされて保障とかでないよ。
185:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 13:11:43
私はフリーターなのでカード持ってないです。
でも給料日前でお金が一番ないときに限って、運命を感じる様なドールに出会ってしまうんです。
こおゆう時にカードがあるといいですよね!
・・・で、仕方ないから貯金しといた金で注文。
後で後悔。
お金がないときは、なるべく楽天やヤフーやアマゾンを見ない様に心がけています。
186:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 13:19:28
>185
喪前さんはこのスレでは勝ち組だよ。
冬のボーナスでローンきれいになくして、カードは限度額10万のを一枚残して
全部解約してやるんだorz
187:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 18:04:56
>>185
私も>186に胴衣だよ。
カード使えるってのは、手元(貯金含め)にそれだけの現金がなくても
買い物できちゃうってことだからね。
地道にためた貯金から支払うのって、やっぱお金出て行く実感と痛みがあるじゃん。
カード派より無駄遣い少ないはず。
188:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 18:24:24
人形の5万はさらっと払えるのに、
他の物で5万払うとなると、心が痛むのは何でなんだろうな。
189:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 19:50:00
今ミシンがモーレツに欲しい・・・・。
オクで人形の素敵な衣装を見ると、「このくらいならミシンがあれば自分でも作れるかも?」と妄想してしまう。
でも自分の性格は分っている。どうせ買ったってちょっと弄ったらすぐ放置するに決まってるんだ。
今まで買ったものの、結局使わずじまい、未開封のまま放置という物がたくさんあったじゃないか。
それらを今一生懸命オク出しして、ずっと安い値段で手放してるじゃないか。
我慢しろ、自分! ああ、でも欲しい・・・・。
190:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 19:54:12
毒男板に禁オナマラソンがあったけど、
人形板では禁人形買いマラソンをやったらいいのかもね。
191:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 19:55:43
>>189
簡単な服をちく縫いして仕上げられたらミシン買うっていうのはどうだろう。
192:185
05/10/31 19:59:44
確かにお金出て行く実感と痛みはあります(´〇`;)
今日、ある店でブラッツが安売りしてました。
ひとつ¥800。ふたつで¥1200。みっつで¥2000でした。
ミニサイズは¥300リカちゃんの小物類がひとつ¥50でした。
あまりの安さにあれもこれも買おうとしたのですが、今月はドール物買いすぎたのであきらめました。
>188
その気持ちよくわかります!5万もするものなんて買うことはありませんが1万円以上する
洋服だってそう簡単には買わないのにドールだとポチリます。
193:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 21:09:24
>>189ミシンは一個ですむじゃないか。
ロックミシン欲しいとか言い出したって2個だし。
ここは悪魔のささやきスレじゃないけどな。私もミシンほっすぃ
194:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 21:50:42
>189>>193
ミシンは腐らないし、何十年でも使えるよ。
一旦飽きても例えば将来子供ができたりして必要になることもあるし
買え
195:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 21:51:06
ミシンは一つで済むが、一度ミシンを買ってしまうと
レースや布やリボンを大量に買ってしまうので結局一緒。
現にうちにダンボール2箱分ある。
196:もしもし、わたし名無しよ
05/10/31 22:29:40
>193
悪魔のささやきスレって
ここの住人がいっぱいいる気がするw
197:もしもし、わたし名無しよ
05/11/01 11:31:34
自分はミシン買って、結局使わなかった。
欲しい人にプレゼントしたよ。
198:もしもし、わたし名無しよ
05/11/01 12:52:27
自分は直線のみのミシン→電子ミシン→コンピュターミシン→4本ロックと
順番に4台も購入してしまった。
もう人間用でも人形用でも何でもござれだ。
どのミシンも一長一短があてどれも手放せないので部屋が狭い;
199:もしもし、わたし名無しよ
05/11/01 13:27:42
自分はミシン買って一年放置してたんだが、
最近やっと使い始めるようになった。
仕上がりはショボイんだけど、ちょっとはまってきて
奥や通販サイトを見なくなってきた。(裁縫やってて見る時間もなくなってきたので)
自分の力量がわかったのでもうアホな布買い込みもせずにすみそう。
このまま今の状態が続けばいいんだけど…。
200:もしもし、わたし名無しよ
05/11/01 21:52:17
>198何かもうお店持ってる人みたいだね。
散財品はフツーの神経の人間には見せれないよね・・
201:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 00:45:23
この間、うちのママンが一生懸命働いたお金でママン自身のために
12万円くらいの市松さんを買ってきました。
「本当はあと3万円足せばもっとお着物がきれいだったのよ。
でもこの子で十分可愛いし、お金がもったいないかなぁと思って」
って嬉しそうに言っているのを聞いて、お金も無いのにSD限定を何体も
買ってしまった自分の感覚って狂ってるって思いました…。
可愛がれていない子のオクだし、これから頑張ります…。
202:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 05:37:49
今日、オクで狙っていた作品が、落札できなかった。
よく考えれば、一月なり、お金をためてぶっこめば落とせたと思う。
でも、落とせなかったストレスの解消に、またチマチマと、ものを買って
で、また落札できずにストレスを・・・・( ´Д⊂
203:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 16:24:38
人形用の洋服作りたいがためにミシンが欲しい。
しかも刺繍ミシンが。
可愛がれてない人形売ってミシン買おうかな。
204:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 16:53:30
自分もミシン欲しい・・・
お店に行ったら10K前後のミシンじゃないと使い物にならないと言われ
悩み中。
人形に10Kは出せるのにミシンに10Kは勿体ないんじゃないかと悩んでいる・・・・orz
205:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 18:14:00
ミシン一万?
10kは一万だよ?
206:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 18:36:41
1万円ミシンあるよ?普通に。
裁縫好きでもなんでもない人が裾上げや
巾着袋作る位なら何も不自由しないようなのが。
207:204
05/11/02 18:38:46
>205
すいません、金額を間違えました・・・orz 100kです。
10kミシン買ってきます(´・ω:;.:...
208:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 18:39:27
超小型とかだと2k位であるにはあるね。
209:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 19:12:31
通○生活のやつでも3万じゃねえか?
10万もだせねえええ
210:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 19:41:31
家には鋳物のミシンと職業用とロックがある。
こないだコンピュータミシンさわらしてもらったら、簡単で面白かった。
ほしくなったよ。何作るかは不明だけど。
211:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 22:03:58
ミシン使い慣れてない人にいきなり100kミシンはもったいない。
30k位の買ってみて、ちゃんと使うかどうか確認してから
必要なら良い物に買いなおせばいいんじゃない?
212:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 22:41:52
いつのまにかミシンを語るスレに…w
そうなんだよねー、漏れもオクで裸っ子を落札してしまって、
丁度合うサイズの服をまたオクで探してるんだけど無くって、
いっそのこと作ったろかと思ったとこ。
死ぬほど不器用なくせに何考えてんだ…
でも裸んぼうじゃ可哀相だしなぁ。
213:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 22:53:41
>212
もう来月はドルパ!
そのときがきたら、お前に似合う服をたくさん買ってあげるよ!
と、不器用な漏れはうちの子に言い聞かせています
だから今は100円玉貯金続行中・・・
214:もしもし、わたし名無しよ
05/11/02 22:56:14
500円玉貯金したら、半年で10マソ貯まったよ。
215:もしもし、わたし名無しよ
05/11/03 01:21:14
このスレ今日始めてみたけど
ちょうど最近どうしても人形用にミシン欲しいと感じて遂にオクで落としたよ
一人暮らしでミシン無かったもんで…
一応有名メーカーの動作見本付きフットコン付きの古い奴で5000円以下だった
それでも1/6素体の値段もしないかったから良かったと思ってる。
ミシンはやっぱりそうそう増やしたいとは思わないしねw
その代わり人形もこのまま増やさないで
じっくり腰を据えてちまちま遊べるようにしようと思ってる。
216:もしもし、わたし名無しよ
05/11/03 13:26:20
なんかね…やっぱサイト持つと歯止めが利かなくなるよね…
前はもっとマターリと人形趣味を楽しんでいたはずなのに…ハァ…
217:もしもし、わたし名無しよ
05/11/03 14:36:56
これで最後これで最後と思っていたが気づいた、
休日に誰かデートしてくれりゃあこんな人形買わないんだわさ!
今はリプロバービーのチャチさにがっかりしてダンシングリカちゃんがほすぃorz
218:もしもし、わたし名無しよ
05/11/03 19:20:22
>217
書き込んでいる間に、街へ出てデートの相手を探しなよ。
大丈夫、きっと見つかるさ!
219:もしもし、わたし名無しよ
05/11/03 23:40:28
>217休日にデートする場所も気をつけなきゃダメダメ
ワタシはついついおもちゃ屋めぐりとかしてしまう人なので…
でも時々にんぎょ買ってもらえるから自分で買うの減ったともいえる…
220:もしもし、わたし名無しよ
05/11/04 01:11:05
最近、人形や手芸用品を買いたい気持ち必死で我慢してた。
自分でも「我慢できて偉いぞ」と思ってたんだが、
この休日にだんなと子供とおもちゃ売り場に行き、買ってしまったよ。
デートの相手がいても、変わらないような気がする。
221:もしもし、わたし名無しよ
05/11/05 22:34:12
えええっ、何で?
どうせ高値になるからって軽い気持ちで入札したら
他に入札者が現れないよ!
金銭的にデッドオアアライブ状態なのに…漏れのバカ…
222:もしもし、わたし名無しよ
05/11/05 23:07:12
221でつ…
どういうミラクルだか落札してしまいました…
これから金策に走ります…
223:もしもし、わたし名無しよ
05/11/06 01:09:33
>222
がんがれよー
224:もしもし、わたし名無しよ
05/11/06 01:53:38
>>222
ところで、何買ったの??
スゲーキニナル
225:もしもし、わたし名無しよ
05/11/07 17:50:01
家計簿お助け隊とかみてると主婦の小遣いって0円とか多くても5K以下
それさえ多いとか言われて削られてるのに
人形にぶっこむ自分って・・
226:もしもし、わたし名無しよ
05/11/07 19:36:22
世界には餓えている子供がたくさんいるのに人形にぶっこむ自分って・・
という風な思考回路には何故かならない自分。
227:もしもし、わたし名無しよ
05/11/07 20:39:08
世界の餓えてる子供達も、
日本に生まれて自分と同じ生活してたら
やはり何かにぶっこんだりすることもあるだろうな。
などと考える自分。
228:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 05:21:02
まぁお金持ってる人がお金使わないと、世の中もっと大変なことになるから、いいんじゃないかな
とか思って正当化
229:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 09:17:53
ケコーンしたらお小遣い0かよ!
じゃあイマノウチに買い貯めておかないとやばいじゃん!
変な方向に危機感を持っている 自分
230:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 09:27:47
>>229
結婚してもお小遣い0とは限らないよ。
子無し共働きの従姉妹夫婦は半年に一回海外旅行、
その他趣味に金を費やし、姪っ子たちにいっぱいプレゼントしてる。
それでもマンション余裕で買えるほどリッチだし
老後の貯蓄もたっぷりしてるそうだよ。
そこまでいかんでも、お互いそれなりに稼いでれば
月に一万くらい小遣いあっても問題ないんじゃないの?
231:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 10:38:09
ああいう家計簿チェックとかに出てくる家庭って
ご主人だけ働き、奥さんは専業主婦、子供有りそれも二人以上が多く、
そしてなぜか首都圏通勤圏内に庭付き新築一戸建てを買おうとしてるから
お小遣い0とか、ご主人のお小遣いが一日500円とかになっちゃうんだよ。
共働きで子供は一人、マイホームは中古マンションにすれば趣味も余裕。
なんであそこまで全てを我慢してマイホームが欲しいのかわかんない。
232:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 15:43:09
>221
買えたら時期を見て奥田氏しる。溜め込むとヨクナイと思うよ。
>231
人それぞれだしねぇ。それで満足してるならいいんじゃないのかな。
趣味にお金をかけたいと思うなら、専業主婦じゃなくて自分でしっかり働くべきと。
233:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 17:24:11
>>231
Mなんだよ。いかにお金を節約するか、というのがチュプクオリティ
234:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 18:09:58
ブスが負け犬を正当化するスレはここですか?
235:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 18:22:55
アタシ手取り15マソ。もちろん自分のお金だけでお人形買ってる。
実家から会社通っているけど、30になったら出てけって言われてるし、
もちろん自立するつもり。
人にお人形買ってもらって満足している人って、
子供みたいで可愛そうって思う。
自分の好きな物ぐらい自分でゲットできなくてどうするの?
彼氏や旦那が稼いだお金遣って悪いって思わない?
あー、一人暮らししたらミシン買って寺デビューしようかな。
236:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 18:29:55
手取り15マソ…
厨卒?
237:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 18:32:37
妻が働くことを嫌がる男と結婚した場合は、人形趣味をやめろ、ということか。
お前の趣味の分まで俺が稼ぐから、お前は働くな、という男もいるのにな、世の中にゃ。
238:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 19:13:38
他人の稼ぎ方や使い道に口を出すのは余計なお世話だと思う。
当事者が納得してるならなんでもいいじゃん。
239:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 20:45:03
>>235
で、実家には幾らお金を入れてるの?
5万は入れてるよねー・・・・・
240:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 21:23:05
うち、大卒で手取り13万だけど。
地方だとこんな物かなー?と。
家には5万くらい入れてる。
残り全部使い切っちゃうけど、今のところ借金はしてない。
241:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 22:38:54
金の話になるとすぐボーナスダウンで60万になっちゃってえ
悲しい~とか変なエスカレートしてくから嫌だ
漏れもド田舎不況産業勤めの大卒で15万だよ…
242:もしもし、わたし名無しよ
05/11/08 22:47:56
漏れ都内36歳で手取り18万…永遠に結婚は出来なさそうだorz
243:もしもし、わたし名無しよ
05/11/09 00:35:54
人形趣味続けるなら結婚しないほうがいいかもな~
自分ひとり養うだけなら趣味にも金が出せる
244:もしもし、わたし名無しよ
05/11/09 10:52:44
2ヶ月で20万人形方面に費やしたことに気づいた今日
20万あったら何が出来ただろうorz
245:もしもし、わたし名無しよ
05/11/09 14:09:35
>>235
30になったら出てけって微妙w
246:もしもし、わたし名無しよ
05/11/09 16:06:43
ソファが届いたー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大きいね orz
一個、安値で奥田氏するかな…。でも写真取るのマンド(ry orz
247:もしもし、わたし名無しよ
05/11/09 16:17:11
乗り遅れたけど>>238はげどう
248:もしもし、わたし名無しよ
05/11/09 23:13:13
ハァ・・・・うっかりネットで注文していた本を今日行った本屋で買っちゃったよ・・・・orz
家に帰ってから気がついた。何を注文したかくらい覚えてろよ、自分。
こんなことがしょっちゅうなんだけど、さすがに人形本体(SD)でそれはやったことはない。
だけど以前買ったこと忘れてダブり買いしたウィッグや某の服がイパーイ・・・・。
そのくせ本は読まずに積んどいたり、人形の服も未開封のまんま。
本当に買うこと「だけ」にしか興味が無いんだなあ、自分・・・・禿げしく自己嫌悪中。
249:もしもし、わたし名無しよ
05/11/10 00:32:28
人形用品ではないけど、同じ文庫本を3冊買ったことならある。
一応買うたびに読んでるのに内容覚えてない…料理エッセイなんだけど…。
250:もしもし、わたし名無しよ
05/11/10 16:42:16
も、藻前ら、まだ若いのに…大丈夫か~~?
251:もしもし、わたし名無しよ
05/11/10 17:24:49
ゴメソ、若くない。若くないからこそヤバス
252:もしもし、わたし名無しよ
05/11/10 19:32:31
買ったのに箱も開けずに押入れ行きになりはじめたから、
ここに棲みついてもいいかな
253:もしもし、わたし名無しよ
05/11/10 19:59:46
>>252
持ってるのを思い出してニヤニヤしないなら、棲みついていいと思う。
254:もしもし、わたし名無しよ
05/11/10 20:23:34
貯金はしとこうねみんな。
いざって時にお金が無いってのは、ほんと地獄だよ…orz
255:もしもし、わたし名無しよ
05/11/10 21:20:35
その貯金がすごい勢いで減って行ってます・・・・orz
256:もしもし、わたし名無しよ
05/11/10 21:35:51
じわじわとだけど、金銭感覚が狂っていってるのが分る。
最初の人形を買ったときは、
「人形の服に1万!?絶対無理!」
「アイ1組に7千円なんて変!アクリルアイでいいじゃん」
って思ってたのが嘘みたいな勢いで服にアイに靴にお金つぎ込んでる。怖い。
257:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 00:52:06
物凄い勢いで貯金が減るスレor物凄い勢いでローンが増えるスレ
258:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 08:53:32
ドナドナしようと思うんだけど後悔しないか心配で
いまいち踏み出せない。。。
259:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 08:58:05
どれもこれも大好きで手放せない!って人が居たけど、
それはまた物欲が強いだけで依存症じゃないんだろうか
260:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 09:31:27
身の丈を超えてまで何かに没頭するから依存症でしょ
その人が自分の収入にあった買い物をしてるなら依存症じゃないと思う
本当に欲しいものだけ計画的に買っていたらどれも大好きで手放せなくて当たり前
そもそも手放すことを前提にするような買い物こそ依存症じゃないかなあ
261:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 09:54:22
手放すことを前提で買うというのはある意味計画的というか
冷静なんじゃないかな?
依存症というのは何も考えずにとにかく何か買いたくて買っちゃうというイメージ
262:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 10:06:54
手放すつもりなら最初から買わなければいいんじゃ?
車とかマンションとかならともかく人形なんだし。
263:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 10:32:47
手放すことを前提に買った訳じゃないけど、今は愛着のある子だけ
残すつもりでドナドナ中です。で借金返済中。
今のところドナドナで後悔はしてないよ。自分がお人形を次々買って
いたのは生活のストレスからくるっぽかったし、自分が養える数に限界が
あるっていうのもよくわかった…。身の丈にあっていないお買い物が
依存症なんだよね。どれだけたくさんお人形を買っていても、生活に
支障がないなら依存症じゃないのかもね。
264:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 10:35:08
前スレから拾ってきた
【診断基準】
●週3日以上が目安
もちろん購買欲求は誰にでもあるが、週に3日以上、
それも日に数時間も「買いたい」「どうしても欲しい」という思いにとらわれて、
その間、ほかのことに集中出来なかったり、
我慢するのがとても不快であったりしたら、正常とは言い切れない。
☆診断基準:(5項目以上該当すると依存症の恐れあり)
<1>過去の買い物体験を生き生きと思い出したり、次の買い物計画を立てるのに固執することがある。
<2>どんどん高額な物を買いたくなる
<3>買い物を止めたり、その金額を減らす努力をしたことがあるが失敗した。
<4>買い物を止めたり、その金額を減らそうとすると、イライラする。
<5>現実の問題からの逃避や不快な気分の解消のために買い物をする。
<6>買いそびれた品物を後日、探し求めに行くことが多い。
<7>買い物に執着していることを隠すために、家族や友人にうそをつく。
<8>買い物資金を得るため、、盗みや詐欺など、非合法は行為をしたことがある。
<9>買い物にのめり込みすぎて、大切な人間関係や、仕事を失ったことがある。
<10>買い物で金がなくなり、他人に貸してくれるように頼んだことがある。
ドライ・ウェット鑑定
URLリンク(www.geocities.co.jp)
(JavaScriptを有効にしてないと動かないです)
265:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 10:36:41
金持ちでとりつかれたように
狂ったように買ってるのは依存症と言えるのかな??ワカラン。
266:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 11:03:56
自分の場合、金銭的にはまったく問題ないけど、
欲しいという気持ちのたかぶりから集中力が欠落。
品物の物色に異常なまでに時間とエネルギーを費やし、
もはや仕事に支障をきたしている。
そのくせ買ってしまえば次に目が行くから、
買ったものへの執着は薄い。
面倒くさいからオク出しなどしたことはない。
部屋には箱が積み上げられている。
依存症だと思う。
267:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 12:26:18
>>266
経済的に問題ないところはウラヤマだけど、どう見ても依存症です。本当にありがとうございました。
買物依存の人って、人よりも強い収集癖があるんだよね。
私も幼稚園時の切手集めから始まりw今は人形関連のほかにも
ボタンやらハンカチやら画像やら本やらアンティークの皿やら犬の服やら何やら
どうでもいいものを集めまくっています。
今は、その収集欲というか独占欲を恋人に向けて解消しようとしているところです。
ですがかまってチャンすぎるとウザがられる諸刃の剣。
268:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 13:47:18
収集癖やコレクター気質って自分も昔からわりとあって、同じの2個買ったりしてた。
大事な物、お気に入りの物を汚したくない→だったら2個買って1個は保存しとこう みたいな。
これもやっぱり物に対する執着なんだろうなあ。
今はわりと穏やかに暮らしてるせいか保存用に2個買うってことはしなくなったけど、ストレスだらけの
昔は常にこんな感じだった。
あとはこれで買い物依存症気味をもう少しずつ減らしてさえいければ・・・・・がんばろう。
269:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 14:05:33
私はコレクター、収集癖はあまりないけど依存症だ…
けどウェットでもないから
次から次へと目移りして興味がどんどん移っていってしまう
だからお人形もいろいろな種類が欲しい
でも貧乏性と貧乏で高いの買えないから
状態のあまりよくないボロッ子買ったりして
でも納得いかず、また買ってry
売って違う種類買ったり。
また新しい種類が欲しくなってしまった、ドウシヨウカ…
ドナドナ決めないと
270:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 15:42:09
>266
まさに私と同じような方が!
欲しいと思うと気になって仕方なくて、
なくなっちゃうかも・・って考え出すと
不安で眠れなかった事もアル・・。
でもいざ買って手元にくると、他の気になりだした物の方へ
意識が行ってしまうので、自分もどんどん箱が積まれてくよ・・。
人形だけじゃなくて、布地、小物、服靴もイパーイ・・。
自分は独身時の貯金で勝手に買ってたんだけどw
いい加減底を付きそうなので
とりあえず服にも靴にも金の掛かるSDを辞めて、1/6に移行しようか
考え中・・1/6なら服も靴も気軽に買える値段だし・・と思ってるんですが
この考えは甘いですか・・・・・・・・?
271:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 19:38:39
>270
甘い。アリがたかってきそうなほど甘い。
1/6の恐ろしいところは、小物が大量に出回っているところ。
場所もとらないという理由で小物や食べ物シリーズを山のように買ってしまいがち。
人形本体もカスタム始めるとアホほど金がとんでいく。
デフォで可愛がってても、シリーズ(髪型や目の色違いとか)で出てると集め始めてしまう。
なにより単価が安いので「ま、安いし~♪」という気持ちでつい…となりがち。
どれだけ買っても、大した買い物をしたという感覚がないのが怖い。
(もちろん程度は人によると思いますが)
そんな泥沼の中にいる自分。でも楽しいよ~ orz
272:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 21:51:52
SDから1/6に移行すると、
「単価が安い!」「イイ服がいろんなところから出てて気軽に買える!」
「収納場所に苦労しない!」ってことで
SDで満たされなかった部分が一挙に爆発して逆に大変なことになるよ。
273:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 22:33:20
SDが10体より、1/6が100体の方が場所取るし、
最近の大人向け1/6は安くても5k超えだから、どんどん買ってると
軽くSDの金額を超える。
274:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 22:35:49
超えますた・・・_| ̄|○
275:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 22:51:19
しかも上手いカスタマさんのドールにツボったら…
ヘッドだけでSD並の値段ってことも…
276:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 23:26:15
恐るべし1/6ワールド…。
277:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 23:37:24
どっかのスレで1/6を1k超えの数持ってるって人の書き込みをみたけど、
8畳間が全部人形関係で埋まってるらしい。
278:もしもし、わたし名無しよ
05/11/11 23:55:28
今日ももこちゃんの誘惑にかろうじて勝つことができました。
あと何日勝てばいいのか・・・
もこちゃん
279:もしもし、わたし名無しよ
05/11/12 00:23:45
>>278
もこちゃん可愛いっすよ(*´д`*)
280:もしもし、わたし名無しよ
05/11/12 04:04:28
八畳間が埋まるって、壮大なストーリーだな。
六分の一に、ずぶりとはまっている漏れだが、そこまでは・・・。
281:もしもし、わたし名無しよ
05/11/12 09:00:52
新商品は必ずチェックしないと気がすまないというか、
見ては「よし!これは欲しくない」「これは我慢できる!」と
消去法から入っていって、欲しい物がないとホッとする。
でも「これは欲っすい!!」っていうものがあっちゃうと、
同じ物を最低3体づつは買う。
病気だな・・・'`,、('∀`) '`,、
282:270
05/11/12 10:30:10
270です。
ご意見くださった皆さんありがとうございました。
やはり、甘いのですね・・・うは!アリが!w
もともと椅子や家具まで用意したい方なので、本気で泥沼化しそうです。
スーパーで買出し→食玩気になる→1/6は小物イパイでイイナア
奥ウオッチ→ブライソ気になる→え?服とか靴とかこんな安いの?
2chウオッチ→もこちゃん気になる→何この可愛さ・・これも1/6??
という流れの毎日なので、皆さんに言われたような未来を歩むこと
必須です・・・・・・orz
とりあえず、買うだけ買って積んであるユノラが男女いるので、それを
組み立ててアイ変えたりウイグ変えたりしてSDっぽい楽しみ方をしつつ
道を探っていこうかと思います。
でもすでに妹としてもこちゃんを買うべきか悩みだしました。
そしてヘギョファービーと並べようかと・・・。
もうダメぽ。
本当にありがとうございました。
283:もしもし、わたし名無しよ
05/11/12 11:37:01
ユノラの妹にもこって、すげぇ巨頭の妹だなw
284:もしもし、わたし名無しよ
05/11/13 19:37:10
人形ドレスが欲しくて仕方ないけど、押入れに材料が山積み。
型紙だけとったんだけど、やっぱ自作じゃまんどくせ。
でも、布もレースも消費しなきゃねぇ…
ボーナスまではひたすら我慢するつもりだけど、先買いしそう…
285:myumyu
05/11/13 21:01:11
ワニ大好き!!一メートルほどのワニのぬいぐるみ(かなりリアル)に人間用のベビー服買ってきて楽しんでる。駄菓子菓子、気持ち悪いとか言ってだれもワニの魅力をわかってくれない・・・。一人暮らしの人間にとって唯一の家族なのに。
286:425
05/11/13 23:52:57
MSDが2人。肌寒い季節になると買わなきゃいけない気がしてくる。
簡単に行ける位置に普通のおもちゃ屋以外のドール小物を扱う店は無く、オクも
登録してない。
しかし、帝都に友人がいて、気軽に頼めてしまうorz
もう頼むまい、と思いつつ気がつけば布やレースをあさる。
リアル子がいるが貯蓄はほとんど無い。オク出しする気も出せるものも無い。
でもいいんだ。一番金食い虫だった旦那を放出できたから。
結婚してた時より、慰謝料もなんももらってない今の方が金銭的に余裕がある
のはどうしてだろう、と小一時間。
もうすぐ新しい娘が届くよ。馬鹿のキャッシングや保険の督促状に怯えなくて
済む日々万歳。自分の小遣いで買ったもの(3Kのバッグとか(30Kじゃ無い)
リアル子用の実用品とか)の値段を聞かれ、正直に答えてんのに信じてない目で
見られる日々よさようなら。てめぇの借金肩代わりするくらいなら人形と子供に
つぎ込んでやる!!
287:もしもし、わたし名無しよ
05/11/13 23:53:45
すまん、クッキー食い残してた…orz
288:もしもし、わたし名無しよ
05/11/14 00:10:03
>286
金食い旦那放出オメ!
人形が勝手にオクでポチったりすることはないけど
悪質な旦那は勝手にギャンブルとかで借金作ったりするから最悪。
放出にも手間がかかるのに無事別れられてよかったね。
289:もしもし、わたし名無しよ
05/11/14 00:17:51
>286
新しい人生だね。今までの分も幸せになれ!
ところで自分、ついさっきオクでつぎ込んでしまった。
290:もしもし、わたし名無しよ
05/11/14 00:52:09
>425
オメ!子供さんとの新生活に幸あれ~。
少し前のレス見て、1/6ってどんなん?と思い
雑技団でサイト巡りしてたらすっ転んだ。
物凄いリアルなヘッド見て禿感動。
1/6とは思えない精巧な服に尚感動。
ハイ泥沼決定 orz
291:もしもし、わたし名無しよ
05/11/14 00:53:05
違う…、>286だった orz
292:もしもし、わたし名無しよ
05/11/14 00:56:59
>290
1/6だといろんなシチュエーションもお手軽に楽しめるからね。
お金使い過ぎないようにね。w
293:もしもし、わたし名無しよ
05/11/14 20:54:16
人形買う→お金なくなる→後悔したりイライラする→ストレスで人形買う・・・の
無限ループから脱出するにはどうすればいいんだろ・・・。
294:286
05/11/14 20:58:34
ありがとー!!もう本気で幸せになるよ。
自分の心の平穏の為に、自分の小遣いを大好きな人形と大切な子供につぎこんで
何が悪い。
後悔するポチや借金は肯定できないけど(自分にも周囲にも、可愛い
お人形達も後がつらいし)、何かの運命で出会って手元にやってきた子たちは
みな愛しい。懐が寒いから、どれも1年以上悩んでお迎えした娘達。
多分また来年寒くなる頃には新しい子がいるんだろう、と思いつつ。
悩む住人の皆に幸あれ。運命の子達と出会えますように。
>291 …すまんorz
295:もしもし、わたし名無しよ
05/11/14 22:25:50
手持ちの1/6のリストを作ってみた。
何体いるか数えてないけど、70くらいはいるだろうと思っていたら
リカジェニバビmomokoだけで132体!デカ頭ズや園児やプチブラ
カスタムドールも入れたら200超えるよ、テラヤバス。
本当に気にいった子を厳選して、納得いかない場合は自分で気にいるまで
カスタムしてたのに、それでもこんなに増えてたのかー。
1/6は4桁のツワモノもいるというけど、こりゃ、欲しい子次々買ってたら
本当にすぐに4桁いきそうだ。
リスト化するとダブリ買いや安易に増やすのに歯止めがかかるのでお奨め。
296:もしもし、わたし名無しよ
05/11/16 00:10:26
>295
私も200超えたあたりからエクセルでリスト作って人形の名前とか
仕様とか値段とか入力してるよ。1/6オンリー者なんだけどね。
時々ジャンル別にソートかけて
「あ、この人形ばっかり結構な数持ってるじゃん、じゃもうイラネか。」
って歯止めをかけるのに活用しようと思ってたんだよね。
それにリストまじまじ眺めてたら、なんだかイメージがかぶってるというか
似たような仕様の子がかなり居ることに気付いた。
まぁ、ひとりの人間が集めたものだから好みの仕様が偏るのは
当然といえば当然なんだろうけど。
そしてそのリストとにらめっこして、同じような仕様の子の中から
一番気に入った子だけを残してあとはオク出ししたよ。
これからもこの調子でバンバン減らすぞ~!!
…とか思ってたのにいまや300近くに増えているのはどういうことかと_| ̄|○
297:もしもし、わたし名無しよ
05/11/16 00:38:35
296
それはあれだな、人形がキノコのように胞子を飛ばして、増殖したんだよ。
シメジ。
298:もしもし、わたし名無しよ
05/11/16 05:02:08
増殖したら泣いて喜ぶよ。
299:もしもし、わたし名無しよ
05/11/17 04:14:40
買い物依存で借金生活
スレリンク(debt板)l50
300:もしもし、わたし名無しよ
05/11/17 08:20:44
借金はしてないけど貯金をちまちま削ってるから
ぼちぼち自重しないとな…
301:もしもし、わたし名無しよ
05/11/17 09:32:02
漏れが周りにお金借りるようになってから脱出しようと思ってしたこと。
上でも出てるけどまずは買った物と金額、支払方法を記録する。
それだけで死にたくなるくらい反省したよ。キャンセルできる物はキャンセルした。
ストレスがたまって買いたい衝動が来たときは注文画面まで行って、
注文確定のボタンを押す前にブラウザを閉じる。これも私には効果があった。
それからカード請求が今までの半分以下になったり、請求すら来ない月も出るようになった。
今は借金も全部返して貯金と人形のために日々節約生活に励んでまつ。
来年早々にはあこがれのあの子をお迎えするぞー!
302:もしもし、わたし名無しよ
05/11/17 15:15:32
するんかい。
303:もしもし、わたし名無しよ
05/11/17 20:51:14
借金なくすのが目的なんだからいいんでない?w
そんな自分はハマった勢いで一気に何体もお迎えしてしまって大変な事に・・・orz
ボーナス出るからいいもののこれからの維持費を思うと鬱だ。
304:もしもし、わたし名無しよ
05/11/17 22:27:42
通帳のマイナスはいつ消えるんだろう…orz
オク出しがんばろう……
305:もしもし、わたし名無しよ
05/11/17 23:13:46
ここで、前に紹介されてた、2ちゃんのドケチ板見てたら、節約も
楽しいかもと思ってきた。これから、見るようにしたいと思う。
今いる人形だけで、服とかも、工夫して作ったりして、楽しめるように
なりたいよ..
306:もしもし、わたし名無しよ
05/11/17 23:38:08
生活費と買い物依存でギブアップ寸前です…orz
自己破産した後、人形たちはどうなるんだろう?
307:もしもし、わたし名無しよ
05/11/18 02:38:40
ジェニ1体とかならお咎めなしかもだけど、
生活に必要ない嗜好品的な高級品は
査定されて持っていかれるんじゃ?
ビスクやキャストドールやvinブラとか
308:もしもし、わたし名無しよ
05/11/18 04:13:16
>306
高価な物以外はまとめて持ってかれる…とか?じゃなければしょ、処分…?(´・ω・`;)
不思議とお人形関連の買い物熱がおさまってる
そのかわり別の物のことばっかり考えてる
波があるのか…
で、お人形は放置気味というか興味が薄れてる…
わりとドライ派だけどこれは単純によくない傾向だよねorz
309:もしもし、わたし名無しよ
05/11/18 12:03:09
うん、それはね、対象はなんでもいいんだよ。
いま気になってるのもそのうちに熱がおさまって
そのかわり別のものが気になりだすんだよ。
対象が変わるだけで
死ぬまで同じことを繰り返すのさ…orz
310:もしもし、わたし名無しよ
05/11/18 16:56:03
私はドール→マンガ→ほかのこと→zせxdrcftvgybふんじmこ→ドール
といった感じにループしてる。このまま永遠ループか
311:もしもし、わたし名無しよ
05/11/19 17:18:07
zせxdrcftvgybふんじmこ
これ何?気になる~
312:もしもし、わたし名無しよ
05/11/19 22:20:30
ふじこ ガイドライン でぐぐってみ。
しかしまあ相変わらず人形板はすごいね。時が止まっているようだ。
313:もしもし、わたし名無しよ
05/11/19 22:36:03
>>311なんか色々ループサーキットになってるけど思い出せないんで
>312トン
314:もしもし、わたし名無しよ
05/11/20 00:25:38
>>312
よく他スレでも見かけてたんで、書き方(キーボードの押し方)はわかるんだけど
この場合はどういう意味で使ってんのかな・・・と気になったわけで。
興味の対象としてのあqwsでfrgtひゅじこl(←ふじこにならねぇ・・・・・)が何を指してんのかな?と。
315:もしもし、わたし名無しよ
05/11/20 00:53:16
いや、だから書き方がどうっていうか…
書き方がわかってるのならふじこの意味するところって分からない?
>313が「思い出せない」って書いてるように
ふじこってのは言葉にならない言葉、無意味という意味をあらわす表現なんだって。
このへんはニュアンスだから、分からない人には一生分からないかもしれないけど。
316:もしもし、わたし名無しよ
05/11/20 01:22:10
>ふじこってのは言葉にならない言葉、無意味という意味をあらわす表現なんだって。
そういうことなんだぁ。
他スレで見かける時は、言葉に表しづらい時とかハッキリ言いたくない時に
使ってる感じだったから、(言いたいけど)言えない“有る事”を表してんのかなと。
『ほかのこと』って言うのがあったから、もしかしたらその他多くのこと以外の
特定の何かを指してるのかな、と気になっただけ。
まあ、ちょっと気になったから質問しただけなんでこれで終わりに。
317:もしもし、わたし名無しよ
05/11/20 02:12:00
他人の言いたいけど言えないことをなぜ聞こうとするんだろ
318:もしもし、わたし名無しよ
05/11/20 02:20:48
これで終わりにって言ってるのに、なぜ話を続けようとするんだろ
319:306
05/11/20 08:35:57
とりあえず、自己破産ではなく個人民事再生を受ける
方向に決まりそうなので今いる子達(SDとか1/6関連)は
置いておけそうです。さすがに20万以上する品は無いので…。
借金の理由は人形→メンヘルで働けなくなった分の生活費
→ストレスで買ってしまう→の悪循環でした。
加えて同居の家族にも多重債務者が…orz
弁護士の先生に3年間はガマンしてね。といわれたけど
3年後も人形者でいられるのかはわかんないや…
320:もしもし、わたし名無しよ
05/11/20 09:04:47
人形者やめてもいいじゃん。
3年我慢しろってんなら我慢するしかないよね。
別のストレス解消法を見つけられるといいね。
ゆっくりでもいつか浮上できるように・・
うう、なんか自分自身に言い聞かせてるようだ。
321:もしもし、わたし名無しよ
05/11/20 17:40:13
人形者を辞めなくちゃってストレスを溜めるくらいなら
1m/50円の布や使い古した人間服を解体するとか、
庶民派に方向性かえればいいんじゃね?
というより、せっかく弁護士がついているなら
依存症になった原因解消まで法的な部分は見てもらえばいいのに。
322:もしもし、わたし名無しよ
05/11/20 18:15:04
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ラインは1500K。
気をつけろよ。
323:もしもし、わたし名無しよ
05/11/20 20:46:06
ライン倍近く越えてるけどこれからがんがるよー(・∀・)マエムキサ!
324:もしもし、わたし名無しよ
05/11/21 03:59:12
世の中にはストレスを発散するために
通りすがりの人を刺したり、放火したり、イタ電かけたり、
攻撃的に他人を傷つける輩もいるのに、
ここの人は自分以外は誰も傷つけてない。
愚かかもしれないが、人間として守るべきものはちゃんと守ってる。
だから大丈夫、やりなおせるよ。
金銭の負債は返せるけど、人を傷つけてしまったら取り返しがつかないから…。
これからは、自分自身を傷つけない範囲で趣味を楽しめばいいよ。
325:もしもし、わたし名無しよ
05/11/21 07:53:27
>>324
借金を踏み倒したら、社会に迷惑をかける。
借金まみれになって身内に迷惑をかける人もいる。
お金はこわいよ。
326:もしもし、わたし名無しよ
05/11/21 11:11:03
>金銭の負債は返せるけど
知人の男性で浪費が止まらなくて、借金返せなくなって家族職友人知人と全て失った人がいる。
家族親戚勤務先にも闇金の脅しみたいなのがバンバンきて、
それでも一度は周りに助けてもらって整理したのに、また我慢できずに借金してEND。
ほんと借金って怖いと思ったよ・・・。あの人どこいったんだろう・・・。
327:もしもし、わたし名無しよ
05/11/21 12:21:16
そんなに大変な思いしたのに懲りないのってどうしてだろう。
うちの姉の旦那が借金癖あって、
最初にばれたときもうしないって言ったのにまたしていた。
もう治らないってねーちゃん言ってたよ。
ガミガミ言うと隠してやるから最近は優しく接して
せめて幾らどこからしているっていうのを把握するようにしているみたい。
328:もしもし、わたし名無しよ
05/11/21 12:34:52
もう病気みたいなもんなんじゃない?>借金癖
要カウンセリングとかになるのかなあ?
329:もしもし、わたし名無しよ
05/11/21 16:22:34
借金癖、周りが整理してあげるともう一度繰り返すって言われた
実質、本人は痛い目を見ないで借金なくなるというのが理由らしい
かく言う私は親が自己破産したんだけどな
その子供である私も買い物依存症だったりするわけですが…orz
330:もしもし、わたし名無しよ
05/11/21 16:53:41
ウチも親が自己破産してる
ギャンブルとかでなく自営業で失敗しての借金だけど、
借り倒しで返す気もないダメ親父で親戚と何十年も
疎遠になってて最近ちょっとだけ返して許してもらったって
大人になってから聞かされた
どうりで未だ細々と自営の父にお金貸すと返ってこないと思った
もう親戚には借りてないし借りれないし、闇金には手を出さない
から良いけど…
331:もしもし、わたし名無しよ
05/11/21 18:27:39
友人がブログ餅なんだけど、見るたびに「お迎えしましたー」
なんて書いてあるんだ嫁。正直、心配だったから某ドルイベで会った時に
「すごい勢いで増えてるんだけど大丈夫?」
って聞いたんだけど、「もうストレスで買いまくり!」とか言ってて、
さすがに他人の家計状況まではわかんないから
「あー、そうなんだー」としか答えられなかったんだけど
かなりヤバイと思っているよ…。ここ読んで気づいてくれないかな。
332:もしもし、わたし名無しよ
05/11/21 19:54:19
心配なら何でそんなにストレスがたまるのか聞いてあげたら?
どっちにしろそれを解決できるのは本人だけど、誰かに話すことによって
気がまぎれたり解決の糸口につながることだってあるよ。
333:もしもし、わたし名無しよ
05/11/22 16:04:24
,. -‐''"´ ̄ ̄```''-.、,
,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ....................u.............. U `、
/ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......`、
/ィ::::::::::::::;;:::/l::;::::::::ト;:::i、::::;::::::::::::::::::::::i 残高……
/ !:し::::::;:H:/、|:i i::::::| >;:ヒ'、:!、:::::::::::::::::::i
l:/|::::::{.|!rl"~`' ヽ;::| " `'ヾ;:::::::::::::ui 残高……
i' l::::::::'; {. (;;) ゙' (;;) ' l:::::::::::::::il!
|::::::U:! -‐ '''''' |::::::::::::ノ |
|::::::::::,i、 __'... ---、 ,.イ::::;;/
l:::ri/ `''-、_i,.... =--‐/ノ/'''‐- 、_
,. ‐--'=; ,.. -‐'`''''オ"´ ゙/ ,.>、
/ ,>'''─'─'──┴''iヽ, / /r''"~ゞ,
/ ,..:'へ、貯金通帳 _,...!, ヽ、 // / i
i ´ ,r'''ヾ、 ,. ‐''" ̄__ `' ゙r'゙/ / !
334:もしもし、わたし名無しよ
05/11/22 16:17:45
うかつにストレス買物依存症者の話は聞かないほうが…
漏れ、うっかり聞いたらその後お金貸して貸して攻撃受けて、結局
友達解消になっちゃったことがあるorz
335:もしもし、わたし名無しよ
05/11/22 16:21:06
お金関係をちゃんとしない友達なんて解消になって良かったんだよ
336:もしもし、わたし名無しよ
05/11/22 19:39:23
そうだね。依存症は借金の言い訳にはならんよな。
「俺はお前が買ってるようなものを贅沢品としてガマンしてきた。
だからお前に貸す金はない。」とはっきり言ってやれ。
それで壊れるような友情関係ならもともと長続きしないだろ。
337:もしもし、わたし名無しよ
05/11/22 21:02:16
私も無職で買い物依存症だ。
みるみる貯金が減っていく。
借金だけはないけど、多分6分の1までの人形だからだと思う。
SDに手を出しただどうなるか考えるだけでも怖い
338:もしもし、わたし名無しよ
05/11/22 23:54:16
人にお金は貸せないな。
「は?欲しかったら自分で働いて貯めてから買えば?」と言う。
それで壊れる友情なら、この程度ですんで良かった、と思う。
勿論、電車代まで使っちゃって今から家に帰れない、とか
やむをえない理由だったら500円程度だし貸すけど。
そういうときは返ってこなくても良いや、とあげる気で貸す。
自分は貯金は減っていくけど、借金したら終わりだと思っているので借金はない。
まだ辛うじて踏みとどまっているレベルかな?と思っています。
339:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 17:11:07
ここのスレの人は借金頼まれても比較的簡単に断れるんじゃないの?
堅実な人ぶって断るとコイツ金有るくせに貸してくれない友達がいの
ない奴だと叩かれるけど、自分の欲しいものや借金でせいいっぱいと
断る理由や証拠の人形・布などなどの山(見せる物は全てヲクで全く
売れない物限定)がちゃんとあるのだからさ。
340:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 17:30:23
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ウヒョヒョヒョヒョ!!
( へ)
く 新しいお人形が欲しい!!
オクダシ シナキャ…
341:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 18:16:36
>334
興味本位に人の借金話なんて訊くもんじゃないよね。
借金話に興味あるなら、本やお笑い芸人やサイトの中の人だけで満足しと
いた方が無難。
自分より悲惨な人生歩んでる人の恥話を訊きたがる人の好奇心を無料
で満してあげる程、人が良ければ借金なんてしないまずしない
だろうし。
342:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 20:30:39
借金といえば、トモダチだと思っていた人に、
貴方が貸してくれなかったらサラ金に手を出すわよ、それでも見捨てるの?
と迫られたときは恐かった。
サラ金で借りてくれと言って、付き合いを即行切ったけど。
343:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 20:44:57
>341
借金話というか、大元になってるストレスの原因はなんなのか聞いたら?
ということだったんだけどね。
とりあえず口座はマイナスになってないし消費者金融のお世話になることも
今のところないが・・・借金は怖いね。人事じゃなく。
消費レベルって上げるのは簡単だけど下げるのは難しいよなー。
344:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 21:00:22
>>342麺減る自殺系の自殺を借金に置き換えたような話だね。怖いお
345:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 22:15:36
借金するのは性癖みたいなもんで直らないと思う
うちの姉が無職なのに自分の生活レベル下げないもんだから
どんどん借りて名義貸したり、金も700kまで貸してた
なのにちゃんと就職した後のボーナスで先に金返すより指輪買ってたから
さすがにキレて返済してもらったんだが
また無職になった時に借金が膨らんで大変な事になって
自分がマンション買う時に金利が安いから一緒にローンを組んであげたのに!
また借金してんだよ・・・・あの人・・・・orz
そんな姉に寄生されて、ストレスで人形買いまくりなこの頃
残高が限りなくヤバイ 真剣にヤバイ
346:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 22:36:39
>>345
人形をオク出しする前に、縁切りをオススメする。
スッキリするよ!マジおすすめ。
347:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 22:51:38
>>345姉に70万も貸すとかアリエナイ
ローンって状況が分からないけど>346に禿げ上がってズル剥けるほど同意しておく
348:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 23:08:34
ストレスの元は断ち切るのが一番だな。
とはいえ身内だと切っても切れない部分がありそうだが。
349:345
05/11/23 23:16:44
レスありが㌧
縁切りしたいのは山々で散々言ってるんだが
私が買ったマンションに一緒に住んでて出ていってくれないんだ@寄生
出ていったら生活できないのが分かってるのに酷い!あんた頭おかしい!
と言われた。頭いてー・・・orz
でも母親の生活費も見てるから、残高ヤバイのはマジ困るんだ
立て直さなきゃと焦ってると余計に買ってしまう
350:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 23:27:43
成人してるなら放り出して縁切っても法律的に何の問題も無いんじゃ?
姉の体が健康で、精神も健康(悪知恵で医者に適当にストレスによる云々
とかの診断書もらう前)な内に、全力で放り出した方が良いと思うけど。
生活保護制度も自己破産制度もあるんだし、死にゃしないよ。
言って出てく人間なら借金しないでしょ。居ぬ間に鍵変えないと。
やっぱり家族だし…とDV妻のように情だけで一生養うのも良かろうけど。
351:もしもし、わたし名無しよ
05/11/23 23:53:39
いくら身内でも自分の身が滅びるくらいなら切ったほうがいいと思う
成人してる癖に生活できないなんて言い出す人間どうかしてるよ
352:345
05/11/23 23:58:53
40はりっぱに成人した年だとオモ
確かに死にゃしない・・・むしろ殺しても死なさそう・・・
でも言い合いになるとケンカするなと母親が泣くんだよね
イライラして人形の着せ替えして和んでると
そんなだから結婚できないんだよとクギさしに来るような母親だけど
父親亡くなった後に育ててくれたし感謝してるんだ
ひっぱちゃってごめんね何とか頑張るよ
でも一言だけつぶやかせて!
1人になりたい・・・・・・・・・・・・orz
353:もしもし、わたし名無しよ
05/11/24 00:15:49
>>352地域でたまに無料弁護士相談とかあるし、そこで相談したら?
母親姉、で妹の稼ぎで買ったマンソン住まい?うーん真似したくない。
354:もしもし、わたし名無しよ
05/11/24 00:16:38
つか結婚の時どうするんだろう
355:もしもし、わたし名無しよ
05/11/24 00:51:46
つか、とりあえず結婚相談所なりパーティーなり
紹介なりしてもらうほうがいいよ。もしくはそういう素振りを見せるとか。
そうすればお姉さんも働かないとまじヤバイかもと焦るだろうし、
お母さんも釘さしにこなくなるよ。
って簡単にはいかないかもしれんが。
356:もしもし、わたし名無しよ
05/11/24 01:29:48
>352 今度来た時ははっきりと
『結婚できないのは、あなたの育てた姉が私の家に住み着いてるせいだよ。
孫が見たいなら、こんな姉を育てあげた責任を私に擦りつけずに、
自分で最後までメンドー見てほしい』
と言う勇気持て!
357:もしもし、わたし名無しよ
05/11/24 01:35:43
経済的にひとりしか面倒見られない、自分は母の援助はしたいけど姉は面倒見れないよ
ってのもどうだ。
ローン組んで上げたってのが激気になるが・・・
358:345
05/11/24 02:35:06
物議をかもしたみたいで、ごめんなさい
さすがに即金ではマンションは買えなかったので1部ローンにしてます
姉にはマンションのローンと管理費の1部を生活費として出してもらってます
だから態度大きいんだと思います・・・タバコも吸われちゃうし
ローン組んであげたというのはマンション買う時にリフォーム代と言う名目で
私の名前でローンでお金を借りてあげたのです
利息が安いし、毎月の返済額も決まってるから
実は母親と姉と妹との4人暮らし。なぜなら妹も借金持ちだから
妹は勤めてた会社が倒産した時に病気になったりで仕方ない面もあるんですが
真剣にこんな状態じゃ結婚なんて考えられないですけど
母親は諦めてないみたい・・・・
彼氏も居ないし、今の生活で一杯一杯なのに何を考えてるのやら。ハハハ
今日はこのスレに書き込みしてたからオク忘れてたしポチ出来なかったw良かったw
359:もしもし、わたし名無しよ
05/11/24 03:11:33
妹さんは別として、お姉さんとお母さん、あなたが病気で倒れたりしたら
どうするつもりなんだろう。
オクポチするお金で結婚紹介所に入会してみたら?
実際に焦って相手を探さなくても、パーティーやイベントに行ってれば、
お姉さんに自立しろっていうデモンストレーションになるし、
華やかな場所に顔出すのは気分転換になる。
もしかしたら本当に素敵な相手に会えるかもしれないしさ。
とにかく、あなたに依存しないで生活することを考えてもらわないと
やばいよ。