【救おう】崩壊した広島ドッグパークの犬たち part2at DOG
【救おう】崩壊した広島ドッグパークの犬たち part2 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 07:13:05 73Z05Ynv
新しいスレがたった。ありがとうございます。

3:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 07:19:39 9u3C8RA+
アークエンジェルが頑張ってるのはとても良くわかる。
私なんか直接力になれないから、せめて物資・募金で協力しました。

問い合わせメールも一日400通とか…。
それも全て返事を出しているらしいけど、そんなことよりもHPを
早く再開して、HP内で疑問・質問には答えたらいいと思う。

収支報告については、落ち着いてからでいいけど、疑心暗鬼になって
いる人達もいるのだから、今月末には簡単な集計位は出してもいいのでは?

ちなみに問い合わせの返事を頂いた方いらっしゃいますか?

4:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 07:22:16 zw0AZnAT
あれ?私がたてるって書いてたのにたてちゃったのね。
どうする?

5:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 07:49:13 gAsC1wgQ
URLリンク(www.geocities.jp)
ジオのページも生きてるなら、本サイトが落ちてる間、ミラーとしてうpすればいいのに。

6:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 08:25:00 iW21caJo
■前スレ
【救おう】崩壊した広島ドッグパークの犬たち
スレリンク(dog板)
■過去スレ
広島市佐伯区の「ひろしまドッグぱーく」 2
スレリンク(dog板)
広島市佐伯区の「ひろしまドッグぱーく」
スレリンク(dog板)
広島ドッグぱーく
スレリンク(dog板)
■関連スレ
【広島】ドッグパーク崩壊ボランティアOFF
スレリンク(offmatrix板)
■まとめサイト
URLリンク(sky.geocities.jp)

7:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 09:24:26 S6UBphTT
こっちにも貼り付け

384 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/09(月) 16:13:15 ID:W4gl+oglO
結局はボランティアのやってることも一緒じゃんテラヒドス
URLリンク(karo.exblog.jp)
>今日はドッグプロダクション経営者武田の荷物は強制撤去されました。
>クワガタやらカブトムシもやっていたみたいだけど、それも全部雨の中外に捨てられていました。
>そのあとにアークさんの部屋、ボランティアさんの更衣室ができていました。

犬もクワも人間の都合で、飼われていたのに、この扱いの違い・・・・
愛護の本心を見た!!

捨てたのが外国産クワで無い事祈ります
日本の生態系に与える影響は、クワ>犬だからね

8:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 10:25:13 a3n6tf+2
スレ立て乙です。

>>3
>ちなみに問い合わせの返事を頂いた方いらっしゃいますか?
きちんと返信頂いていますよ。
同じ問いを他の方もされていたのですが
返信の文面は違っていました。
同文をコピペして返信してもいいのに
ひとつひとつ丁寧に返信打ってられるのだなと知りました。

9:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 10:26:34 a3n6tf+2
メールの返信はできるけど、HPは扱えない人ということもあり得る。
鯖移転も考えてるみたいだし。

10:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 10:26:51 bQH/+4RS
皆さん、自分は2日ばかり鯔して来たけど、自分的にはアークエンジェルズ(林)のやってる事はおかしいと思う!
自分は当然車の中で睡眠を取ったが、林派閥の人間は大前の実家か何かに寝泊まり?
それに、自分達鯔が一生懸命作業をしてる中、アーク一味はタダ煙草吸いながら事務所で時間潰ししてる!
マスコミが来た時だけ、穴掘りしてみたりしてる!
皆さん、もう少し本日を見極めて下さい!

11:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 10:32:33 PqD4wzYg
これ4チャンネルでやってたのね。
愛護協会?らしき団員が犬の死体見て泣いてたけど本当馬鹿みたいだった。
馬鹿というか薄気味悪かったわね。
愛護協会ってどうやって生活してるのかしら。
肉食って生活してたら真のお笑いよね。ふふ

12:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 10:37:55 a3n6tf+2
>前スレ996
>どうみても筋書き通りのやらせじゃん
AAスタッフは敷地に不自然な盛り土があって気になってたんじゃないかな。
セントバーナードが姿を消してたし。亡骸をうめてるんじゃないかって。
やらせと言うのはちょっと違う気がするよ。

13:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 10:38:30 NfjCk0yW
ボランティアなんてそんなもんです。

14:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 10:38:50 iW21caJo
広島ドッグぱーく
スレリンク(dog板)  スレ1
広島市佐伯区の「ひろしまドッグぱーく」
スレリンク(dog板) ←実質2スレ
広島市佐伯区の「ひろしまドッグぱーく」 2 
スレリンク(dog板) ← 実質3スレ
【救おう】崩壊した広島ドッグパークの犬たち
スレリンク(dog板) ←実質4スレ
【救おう】崩壊した広島ドッグパークの犬たち part2
スレリンク(dog板) ←5スレ目?

重複スレ
【悲惨】広島ドッグぱーく崩壊【残酷】
スレリンク(dog板) ←6スレ目として使うべき?
■□■救おう!ドッグぱーくの犬たち4■□■
スレリンク(dog板) ←スレタイがなぁ・・・


15:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 10:38:59 cJiksoYr
だけどアークがあそこに入らなきゃ今もあの500頭の犬たちは
毎日死んでいってたわけで。
色々文句もあると思うけどアークの力ってところも大きいのでは?

16:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 10:59:33 NfjCk0yW
ドッグプロダクションの経営者武田について詳しく教えて下さい。
昔、家の近くにいたやつかも?

17:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:03:52 lk9UMqFh
生きてるクワやらカブト捨てたのか?
外国産のなら本気でヤバイよ

18:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:15:19 RBbwepaN
>>16
前スレに書いてあったけど、愛媛から流れ着いたみたいよ。

>>10
AAなんてヤクザに毛が生えたのと一緒。
社会不適応者だから、他人の汁吸って生きる事しか出来ないクズ。
私も鯔に逝って良く解りました。

19:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:17:33 V698ImIK
東北近辺の人は、まずこっちを助けてやって
URLリンク(www.dogstadium-japan.com)

この、経営者ももう二度と動物を扱う仕事に就けないように
出来ない物か・・・


20:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:20:18 3gkf3YSy
そういえばテレビでここの昆虫が映ってたな。
虫かごならマシな方で、クリープの空き瓶ぽいものに詰められてずらずら並んでた。
大きなクワガタが、木にしがみついたまま死んでて、
レポーターが触ってもピクリともしなかった。
全部死んでる、みたいな言い方してたけど、中には生きてるのがいたかもね。

21:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:24:49 3TrF6xCB
>>15
AAは他の動物愛護活動者が入ろうとしてたのを妨害したんだよ
妨害と言うと言い過ぎかも試練が、
事実、他の愛護活動者の行動を自分達のやり方と違うからと中傷し
自分達の活動を邪魔するな的な感じで介入してきた
中傷コメントは現在削除されてるけどな
しかもその愛護活動者にはAAのやり方に従うまで
今回の保護活動に参加させないとまで言ってた

22:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:29:33 ckCZfqJD
最近、ドーベルマンが死んだと広島支部長のブログか何かに、書いてあった
そうですが、(聞いた話でスイマセン)死因は、胃ネンテンだとか、
私も、同じような体型のわんこを飼ってますが、気おつけないと体調にも
よるのでしょうが、起こしやすいんですよね。本にも注意点で、書いている
ことありますし。まして、長い間、ろくに餌が与えられない時期があって、
胃が小さくなっていただろうに、他の要因もあったかもしれませんが、
明らかに、AAスタッフの知識不足か、勉強不足では。たまたま、今回、
間違えて餌のやり方を・・・は、通用しないでしょ。
毛のない犬種をこんなになっちゃて、かわいそう。 はまだ、笑って許せる
気もするが、ドベの事が事実であれば、笑いごっちゃない!
善意の寄付で善意の鯔で犬を幸せにする為に活動している団体だろ!
掘り出した犬たちと一緒に住職よんで供養したみたいだけれど、
何か、しっくりこない。

23:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:30:46 a3n6tf+2
>他の動物愛護活動者
これが誰でどういう方針のレスキューをしようとしてたか
わからないのでなんとも言えないな・・・

24:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:34:57 ppMzx75U
流れ的にはここは総合でいいんですか?
前回 かきこみするな
ウンヌンありましたから…

25:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:38:10 R0aJ79qR
>>21とかぶるけど
それは自分も聞いたよ。
犬種団体に支援は求めてきたのに、その後AA側となかなか連絡も
取れないから状況も把握出来ずにその犬種団体側も大丈夫かどうか
心配らしい。
疑ってるという意味ではなく活動の仕方に問題有りと思ってるっぽい。

数が多過ぎてAA+個人鯔だけでは最初から無理があったかもね。
どうせなら、他の活動者とも協力してAAの林氏は自分で死体掘り返したり
するんじゃなく、総括として全体を見るべき立場なら良かったのに。
組織で上に立つのに向いてない人なんだろうね。

どっちにしても犬達が第一だから今回の事を教訓に
愛護活動者も全国的にきちんと連帯を計るべき時かも。
外国みたく行政で各地に愛護団体作ってしまえばいいのにね。
公務員なんて余ってるんだからさ。

26:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:38:12 3TrF6xCB
>>23
その愛護活動者はパークの犬を保護しようと頑張ってたけど
AAの妨害によって自分達だけで動くことができなかった
パークの人間を告発する!とかよりも、犬の命を大事にしてる人だから
AAのやり方(マスコミを味方にとにかく騒ぎ立てるのが先)とは相容れなかったんだろうな
その愛護活動者はそれでも犬を助けたいからって
一般鯔としてパークでの作業に参加してる
私はその愛護活動者から逐一その経緯を聞いてたから
AAをあまり信用できないけどな

27:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:38:13 NfjCk0yW
愛媛から流れついたんですか?やはり
フルネーム教えてください。

28:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:44:13 jxBfSH3f

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      評判の悪い アークエンジェルズに個人情報まで渡して犬欲しくないだろ
  |     ` ⌒´ノ       常識的に考えて・・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


29:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:48:22 RBbwepaN
>>27
武田竜夫だよ。
知ってるヤシなの?

30:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:48:43 cRnNpgql
ザ・ワイド見た
あの代表の人は不特定多数の人がTVみてるって自覚があるのかな~?
カブトムシの亡骸を懐中電灯か何かでポコポコ叩いて死んでる事をアピールしたのには引いた…
HPもなんだかな~

31:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:50:35 HKWkXgBg
>>30

バンキシャで懐中電灯でポコポコ叩いていたのは、レポーターだったよ!

32:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:53:07 HKWkXgBg
>>26

活動家何人だか知らないけれど、数人だったら助けられなかったのでは?
とりあえずあの500頭近いわんこの救出を考えれば、ね。


33:30
06/10/12 11:55:14 cRnNpgql
>>31
そっか~勘違い
m(__)m

34:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 11:58:23 a3n6tf+2
>その愛護活動者はそれでも犬を助けたいからって
>一般鯔としてパークでの作業に参加してる
立派な人だね。

その人も「結果、犬が救えるなら」と自分の中で折り合いつけられたのでしょう?
ここで外野が「誰が救えばいいか」でいがみあってるのって
情けないと思うけど。

35:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 12:02:38 n35ivUi8
きなくさいなぁ。

36:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 12:07:45 /Bq1twau
>>34
うん。
犬にとっては助けてもらえれば誰でもかまわないわけで
一日でも早く出れたのだからよかったと思うよ。
AAのキャパに合わないというのなら支援すればいいし、
おかしな方に行かないように監視すればいいし、
とにかく犬が一匹でも多く元気で貰われていくこと考えようよ。

少しでも団体に不安があったり、
使途をすぐ知りたい人はまずは募金はやめとくほうがいい。
鯔、物資、温かく見守る、気持ちだけでも応援する、いろんな人がいる。
でも茶々入れたり、噂話や憶測で流れ変えようとするのはやめて欲しい。
やり方が気に入らなかったり、違和感覚えた人もいるだろうけど(私もヒステリックに泣く人は苦手)
どうしても気に入らなければもう無視するか、他の可愛そうな犬に何かしてあげてください。
お願いです。

37:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 12:14:16 p537A9fa
前レスの
>773のとうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場の件ですが
東北の近郊にお住みの方で状況がわかるかたいませんか?動いてくれる方いませんか?

悲しい事ですが、広島ドックパークの事が今世間で騒がれています
マスコミや世間の皆さんが注目してくれているこの時期に
他に犠牲になりかけている動物達をみんなで助けましょう。

とうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場が閉館し、
犬の里親を捜しているそうなんだけど
URLリンク(dogstadium-japan.com)
ここを運営していたドッグスタジアムジャパンの社長は、
相変わらずジョン&マリーというサイトで
子犬の販売をしています。
URLリンク(john-mary.com)
しかも、社長ブログでは
>最終的に残った子は私が面倒を見る」という気持ちはあるものの
>経済的な問題もあるし、私にも家族がいます。
>切羽詰って家族を取るか犬を取るかと言われれば私は家族を取ります。
と、処分をにおわす発言。
URLリンク(wanko.john-mary.com)
しかも、ブログで、
>私と犬の接点となった一番好きな
>ゴールデンレトリーバーのブリーダーの道を極めたい
などと、これからもブリーダーを続ける発言。
掲示板はこちら。
URLリンク(9029.teacup.com)





38:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 12:17:48 HKWkXgBg
>>36

1つ付け加えて下さいな。
「嘆願書」
これなら、募金でも何でもないから。

39:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 12:19:45 3TrF6xCB
>>34
>>36
たしかにそうなんだよね
ただ、AA以外の愛護活動者が何もしてなかったわけじゃないってことが
言いたかったんだ
わざわざAAが大阪から来てるのは、地元の活動者が何もしてないからじゃないぞって。
地元の愛護活動者で「組織が小規模だから」って理由でAAにSTOPかけられた人も居るってこと
愛護活動を他の愛護団体にSTOPかけられるって理屈がよく分からないんだけどな
とにかく、一般鯔としてでもレスキューしたいと思ってる子は偉い
私はパークの活動には間接的にしか参加してないけど
愛護センターからの保護活動を手伝ってる、AAからしたら「ちっせえな」って感じだろうが

40:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 12:21:06 oipnIY8E
いろいろ意見が分かれていますが、それでも何かの役に
立てればと3000円ですが寄付しました。

41:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 12:31:17 5WA6UEM6
なんかいか、ボランティアしたけど、
確かに、林っていう人には「おつかれです」とか
言われた事ないな。他のAAの人にはすれ違ったときに
言われたことあるけど。
事務所の前をたばこに火を付けて歩いてるし。

募金は残念ながらできません。ちょっと信用がね。
犬の為にこれからもボランティアは行くけどね。


42:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 12:33:33 RNtRvRGy
URLリンク(news.goo.ne.jp)

「ドッグぱーく」に改善勧告
2006年10月12日(木)11:02

広島市佐伯区の「ひろしまドッグぱーく」に犬の死骸約40体が埋められていた問題で、
市動物管理センターは11日、適正に処理されていなかったとして管理していた
「ドッグ・プロダクション」(武田竜夫代表)に動物愛護管理法に基づく改善の勧告をした。
センターは16日までに是正されない場合、措置命令を出す方針だが、施設は9月下旬
からプロダクションに代わって、大阪の愛護団体が犬の世話をしている。



43:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 12:37:09 HKWkXgBg
>>39

小さくなんてないよ。
AAだって、大阪ではセンターからの引き出しとかやっているよ。
まずは1頭を救う事からじゃないのかな?
AAが来る前に活動していた人のブログ見たよ。
フードを届けて食べさせてもらったりしていたんでしょ?
ストップかけたのも何か理由があったのでは?
立ち入り検査まで内密に動いていたらしいし。
確かに腑に落ちないのかも知れないけれど、個人で動くより
団体の方が対外的に強くでれたと思う。
それにマスコミの力も必要だったと思うよ。今回の頭数だとね。
個人で動いても、正直、あれだけの頭数のフードを物資として
集める事も難しかったと思うんだけれど・・・。
そのお友達も頑張って鰤として現場で頑張っているんでしょ。
今、ここでAA叩いたりしたら、逆に協力してくれる人が減るかも
知れないから、ここは胸を一度収めた方があの犬たちのためじゃないのかな?
私は現地へ行けないのに変な事を書いて気分を害したらゴメンネ。

44:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 12:39:49 HKWkXgBg
×ここは胸を一度収めた方があの犬たちのためじゃないのかな?
○ここは胸に

の間違えでした。

45:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 12:55:09 /Bq1twau
>>41
お疲れ様&ドンマイ!
これからも行ってもらえるとはありがたいです。
人間からの言葉も大事だけど(モチベーション下がるよね・・・)
犬からのありがとうで堪えてやってください。
林さんの態度が気になるならメールで促してみては如何でしょうか。






46:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 13:04:02 RBbwepaN
>>41
私も数回参加しましたが、林とアジャコングみたいなヤシはいつもタバコ吸って、
くっちゃべってるイメージしかないです。
ガンガン働いてるAAの人間と、ギャップありすぎw

47:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 13:11:07 p537A9fa
>>41>>46
お疲れ様です。
>>45さんも言ってくれてますが
気になる点メールで指摘した方がいいと思います
やっぱり代表の人は、皆さんに不快な気持ちにさせてはいけないと思います
代表なんだからもっと気を遣ってほしいと思うかもしれませんが
自分では、全然不快にさせてること気が付いてないんじゃないですか
言われないと気が付かない人って結構いますよね。

48:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 13:17:55 F+a7+Fjx
 岩手「とうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場」のプロダ
クション社長のブログと掲示板、閉じちゃいました。里親募集はやって
いるようですが。期限が20日までとか、時間がありません。腫瘍をかかえた
犬、心配です。なんとかならないでしょうか。


49:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 13:24:55 p537A9fa
>>48
岩手・東北に愛護団体は、ないんでしょうか?
もしあるのならそこへ「とうほくニュージーランド村…」の
犬達の件を言ってみた方がいいですよね
里親が決まらなく、お金もなく治療してもらえない
プロダクション社長は、世話が出来ない
それで悲しい事になってしまったら・・・

今東北の愛護団体調べてみたんですが ↓
URLリンク(www.infomadonna.ne.jp)

50:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 13:26:52 HKWkXgBg
う~ん
別に代表の人を擁護する訳でもないし、現場を見ていないので何とも言えないが、
広島に詰めて長いので疲れが溜まっているのでは?
朝から晩まで、鯔さんが帰った後も遅くまでミーティングしたりしているとか
どこかのブログで読んだけれど、もし自分だったらと考えると
鯔さんがいる時間帯は任せられるから・・とか思っているのかも?
鯔さんが仕事しやすいように、気分よくできるように、>>45さんや>>47さんの
言うとおり、長丁場になると思うので、指摘された方が良いと思う。
大阪も鯔さんに任せているし、自分の愛犬の世話も任せているらしい。
タバコ吸いながら話している内容も解らないが、犬たちの事とかかも
知れないし、無駄話だったら止めてもらった方が良いから、ちゃんと
メールでも電話でも良いからハッキリ言った方が良いと思う。
鯔さんのおかげで犬たちが救えるという事をきっちり話した方が良いと思う。
そうじゃないと、折角の鯔さんの意気が下がってしまったら困るのは
犬たちなのだから・・・。
疑問や腑に落ちない事とかは、納得するまで話し合って、鯔の皆さんが
気持ちよく鯔ができるように改善しないと、途中で止めて行く人が
増えたら困るから・・・よろしくお願いします。

51:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 13:32:04 WdOLbPwZ
東北の犬達・・・ひどいですね。
状態のひどさもそうですが犬質の低さ・・・。
ひどい繁殖で生まれた犬達だということは容易に想像が付きます。
こんな社長がこれからも繁殖をするなんて許せません。

保護団体に入ってもらい犬達を助ける手伝いをする代わりに
二度と犬を使った商売をしないよう約束させて欲しいです。

52:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 13:32:35 p537A9fa
東北の愛護団体調べたけれど
どこが一番頼れるかがわかりません、詳しい方いませんか?
URLリンク(www.infomadonna.ne.jp)

53:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 13:53:55 lk9UMqFh
>>43
>今、ここでAA叩いたりしたら、逆に協力してくれる人が減るかも

これは何か違うと思うんだけど意味のない叩きでもないし
犬の為なんだからAAの悪口書かないでと言っているみたいで
犬好きを逆手にとってる様に思える


54:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 13:59:36 /Bq1twau
叩きとは違うね。意見とか感想とかかな。
良い環境にしていくには必要な意見だと思うから
直接言ったりメールしたりすればいいと思う。
相手は上司でもなんでもないから、
意見言うのは普通だと思うよ。犬のためになることなら。
環境よくしていって、いらんいざこざで支援の手が滞ることがなければいいな。

55:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:02:30 oobcC3mv
>>1
あれ?
580匹ではなかったの?
100匹死んだのか?

56:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:14:08 zw0AZnAT
■□■救おう!ドッグぱーくの犬たち4■□■ をたてた者です!
スレリンク(dog板)l50)

最初からずっと追ってきて過去スレをまとめてみたり
譲渡会のお知らせを書いてみましたが
スレタイまずかったですかね?
「ひろしま」入れてないからかな?

落ちなければpart5で使ってくださいね!

今日はボラ行けませんでした。
仕事で一緒になったオジサンにドッグぱーくのことを話したら
「ニュースで2回ほどみたけど
あれは広島のことやったんけーーー?」
と目玉飛び出しそうになっていました。
全国から援助物資やボラが来て世話をしてるんですよ
といったらまたまたぶったまげてた。

現地の人は知らなかったり
問題は終わってるもの、と認識してる人が多い・・・かなしいな。

57:56
06/10/12 14:15:52 zw0AZnAT
補足
ごめん、オジサンは
広島市と思っていなくて
県北かどこか遠いところだと思ってたみたい。

58:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:17:51 ClgV65Ko
ID:HKWkXgBg
なんでそんなに必死なんだw

林にタバコ吸うなっていっておけ 一生懸命ならタバコなんか吸っている暇ないだろ
犬にも悪いし
あ、鯔任せだからヒマなのか


59:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:23:13 /Bq1twau
>>58
何でそんなにって・・・犬のためにでしょう。
wをつけてまで言うほどの事でもない。

いつもの荒らしの人ですか?

60:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:26:06 p537A9fa
とうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場の件
東北の愛護団体に全部に下記の内容のメールしてみます。

はじめまして ○○といいます。
とうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場閉館の事を
ご存知でしょうか?

私は、とうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場閉館事は
ある掲示板で知りました。(下記の内容)

宜しければ目を通してください。

とうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場が閉館し、
犬の里親を捜しているそうなんだけど
URLリンク(dogstadium-japan.com)
ここを運営していたドッグスタジアムジャパンの社長は、
相変わらずジョン&マリーというサイトで
子犬の販売をしています。
URLリンク(john-mary.com)
しかも、社長ブログでは
>最終的に残った子は私が面倒を見る」という気持ちはあるものの
>経済的な問題もあるし、私にも家族がいます。
>切羽詰って家族を取るか犬を取るかと言われれば私は家族を取ります。
と、処分をにおわす発言。
URLリンク(wanko.john-mary.com)
しかも、ブログで、
>私と犬の接点となった一番好きな
>ゴールデンレトリーバーのブリーダーの道を極めたい
などと、これからもブリーダーを続ける発言。
掲示板はこちら。
URLリンク(9029.teacup.com)

61:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:26:57 p537A9fa
>>60の続き

自分は、犬に関して詳しくないので憶測になってしまうんですが
里親募集の犬達の写真を見てとても心配になってます。

1のアフガンハウンドは、痩せているように感じるんですが
ただ単に毛を短くしてるからで標準なのか

15のシーズーの左目突出は、ちゃんと治療してもらってるのか
53のラブラドルの肋骨が出てて痩せてないですか?

57の柴犬の皮膚病も気になります。
49のダックスのあんなに大きくなった腫瘍はあの状態で
ちゃんと治療してもらってるのか

お金もなく治療してもらえない、このまま里親が決まらなく、
プロダクション社長は、お金がなく世話が出来ない

それで悲しい事になってしまったら・・・

TVやインターネットなどでご存知かと思いますが
広島ドックパークの事が今マスコミや世間に今とても注目されています

この時期にとうほくの犬達は大丈夫なのか深く追求していかないとと思うのです
広島ドックパークの二の舞になってしまってはいけません

どうか 東北にある愛護団体の「愛護団体名」様の方で
とうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場の犬達は大丈夫なのか
確認して頂きたいです。

どうか宜しくお願い致します。

62:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:31:57 RNtRvRGy
>>60
自分が引き起こした事態をまったく理解していないというか、
勝手な奴ばっかで鬱になりそうですよw
こういう奴(ジョン&マリー代表 戸田沢雅人)も当然、愛護法の元で、
動物取扱い業をできないようにしないといけませんね。

63:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:34:11 oobcC3mv
すみませんが
580匹から480匹に減った経緯をご存知の方
死んじゃったの?貰われたの?
教えてください

HPがつながらないので調べようがありません・・・・・

64:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:40:02 zw0AZnAT
死んじゃったり生まれてきたり
もらわれたりで正確な数はわからないんじゃないかな?

そろそろ発表されるんじゃなかろうか。

65:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:42:27 XAfCZ73Y
ヽ(´ー`)ノ<>>63たぶんチョンがスープにしたのさ~
(___)

66:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:53:03 a3n6tf+2
>>39
>ただ、AA以外の愛護活動者が何もしてなかったわけじゃないってことが
>言いたかったんだ
うん。
地元が以前から随分動いてたのは知ってるよ。
過去スレにもその話は出てた。
相手が相手だけに地元は動きづらくて辛かったと思うよ。

>地元の愛護活動者で「組織が小規模だから」って理由で
どの程度の規模かはわからないし
他にも理由があったのかもしれないし
本当のところはわからない。
(確かに小さいところだと難しいかもしれないよ)

だから
>AAからしたら「ちっせえな」って感じだろうが
って思わない方がいいと思う。嫌な気分じゃない。自分でも。

67:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:53:32 Ux2DWWox
>>60
代表者の戸田沢雅人には二度と犬に関わって欲しくない。
徹底的に叩き潰して欲しい。

眼球突出のシーズー、お尻に腫瘍のあるダックス早く適切な治療を受けれる環境
にしたいですね。

68:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:55:33 /Bq1twau
>>60
の店長は掲示板で
犬を飼いたいがペットロスが心配というカキコに対して
「今15年後を心配しても仕方ありません。死ぬときはあっさり死ぬものです。
ペットが与えてくれる15年の幸せにに比べたら一瞬です。せっかくぺっとおkの
のマンションなのですからまずは”一刻も早く”飼って見てください」
といった回答をしていた。商売もも大事だけどそれ以前に、
命を扱うものの自覚があるのか、といった意見が寄せられていた。
もっともだとおもう。

69:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:55:53 p537A9fa
>>63
下記のの団体の方達の所にも一部いの犬達が
広島ドックパークの犬達は引き取られて里親さんを探しています

広島ドッグパークから来た子たちに会いに来て!オフ会
in 東京都の小金井公園ドッグラン
URLリンク(www.happylabs.jp)

70:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:56:47 a3n6tf+2
>>62に同意。
もうこういう事例を出しちゃいかん。

71:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:57:55 zw0AZnAT
>67
ダックスのお尻の腫瘍!かわいそう!
譲る前に一刻も早く医者に連れて行くのが普通の感覚じゃないの?
おかしいよ、この経営者は。

ひろしまのぱーくにもこんな子いました。
でもここまで大きくなかった。

72:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:01:24 p537A9fa
>>60です。
青森の2つの愛護団体・福島の愛護団体・岩手の愛護団体
にとうほくニュージーランド村ふれあい館ワンワン牧場の犬達について
メールしました。

73:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:07:27 RNtRvRGy
どうもボラの人達って、罪を憎んで人を憎まずなのか?w
犬を救うだけで、人は無罪放免なんだよな...。
去年の静岡のときもそうだったみたいだけど。
厳しい措置をしていかないと、いつまでたっても終わらないし
動物取扱い業者のモラルもあがっていかないと思うよ。

74:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:10:07 RBbwepaN
>>73
少なくとも、武田に死んで欲しい人たちは、
山のようにいると思う。


75:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:13:08 wYZroJk0
>>73
いくら憎んでもここまで来たら法律が変わらない限り
気持ちだけでは罰を与えられない。
Tだって今の法律では50万円以下の罰金で終わるって
ニュースの中で言ってたし・・・。

76:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:13:18 p537A9fa
>>60です。
今、1つの愛護団体より返事のメールがきました。

はじめまして
メール、そして情報、ありがとうございます。

ニュージーランド村、わんわん牧場の件について
休園(後に閉園)直後から当会に「心配だ」という声が
複数届いていたため、管轄保健所へ現況の確認や
指導の徹底などをお願いしてまいりました。
幸い、管轄保健所の担当の方が、動物愛護にとても
理解ある方で、休園早々に現地に入り、休園に到る
事情、動物達の状態など確認されました。
現在も管轄保健所の指導の元で、飼養、譲渡が行な
われております。
保健所の担当の方は「広島のようなことには決してし
ない」と仰っておられました。

退去後は事業主が住んでいる宮城に、残った動物達
を移すとのことですが、充分なスペースがあるか、適
切な飼養が可能かなど、急ぎ確認が必要なことがあ
ります。
また並行して、できるだけ多くの犬達に里親さんを見
つけてあげなければならなりません。
事業主が主体となって取り組むべき課題ですが、現
実的には保健所等関係機関の協力も必要かと思い
ます。引き続き関係機関に働きかけ、適切な飼養、譲
渡が実施されるようお願いしていきたいと思います。

当該業者は現在もブリーディング、販売等を行い、今
後も事業を継続する意思があると思われます。
今後二度とこのような事態を発生させないためにも
今回ひどい目に会った犬たちへの責任を果たしても
らう事が必要だと考えております。

77:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:17:23 RNtRvRGy
>>75
お金よりも、動物取扱い業をできなくすることが重要なのです。

78:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:18:53 F+a7+Fjx
東北の件、メールしていただいて、ありがとうございました。
ちょっと、安心……していいのでしょうか? 
行政に期待しましょう。

79:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:19:46 HGUIAvbF
とうほくニュージーランド村 ワンワン牧場 里親募集

URLリンク(www.dogstadium-japan.com)

80:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:22:29 a3n6tf+2
「こういう業者の尻ぬぐいをするから、事件や
悪質なペットショップが後を絶たないんだ」
という意見もあるけど、処分されると知ったら
引き取らずにはいられなかった。

81:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:27:07 Z/emdmyw
東北の件は別スレ建てて欲しいんだけど
論議が散在して、このスレ見にくいよ

82:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:28:11 RNtRvRGy
>>80
それは正しいと思うよw
引き取る人が悪いのではなく、業者が悪いんですから。
ただ、尻拭いをしただけで終わってしまうのは
問題意識に欠けていると言われても、仕方が無いかもしれないけど。
厳しいかな?

83:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:38:50 SM2kZjDS
>>81に同意


84:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:40:04 p537A9fa
>>81>>83
自分はスレの立て方がわからないので
申し訳ないんですが宜しくお願いします。

85:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:49:11 a3n6tf+2
立てたよ。
【崩壊】とうほくニュージーランド村ワンワン牧場
スレリンク(dog板)

あとはよろしく。

86:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:52:09 a3n6tf+2
>>84
とうほくニュージーランド村も状況によっては
ひろしまで嘆願書を集めてるアニマルポリスに報せてみては?
同じ繰り返しになって欲しくないし。

87:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:55:07 p537A9fa
>>85
ありがとうございます。

88:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 16:26:48 X8Rc8i8t
詐欺だと叫いてる連中の書き込みを読むと

詐欺は、騙そうとする明確な意志が証明できなければ
詐欺罪での立件はできないってのを知らないヤツばかりだね。




89:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 16:30:33 ClgV65Ko
>>88
証拠を掴かめばいいんだね? OK

90:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 16:31:05 lk9UMqFh
だから募金詐欺鯔が増えるんだろうね

91:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 16:41:41 nn37iA/P
AAは今のところ結果は出してるんだから、それに対する有難うの気持ちで募金すればいいよ。
何にお金使うのかとか追求したい人は募金しなくていいから。

92:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 17:00:53 lk9UMqFh
犬を助けるのが一番の目的だからAAにあまり文句を言うなと言うのに
犬を助けるのが一番の目的なのに文句言う奴に募金するなと言うのはおかしくないですか?

93:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 17:05:10 ckCZfqJD
89さん
労力の無駄は、時間の無駄ですよ!
私は、この団体が詐欺行為をしているかどうかは、わかりませんが。
ワンコを助けている事は事実。 本当に、詐欺行為をしていたとしても、
お金の大半は、医療費で消えて、他に色々な物買ったけど領収書が
見当たらなくて、と言い逃れたりして帳簿の改ざんをするなど、
いろんな手口がありますから、多分、内部告発でも難しいのでは。
すいません、この団体がしてるとかでわなく、証拠を掴むと言うのは、
どうかと、思ったもので。

94:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 17:08:02 RNtRvRGy
>>93
釣られるなw

95:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 17:59:55 5Ol6B+FQ
はやく公式HP復旧しないから
疑念の声も増えるんだよ~。

なんでこんなに時間がかかるのさ?

大変だろうけどさ、メールの個別対応より
優先した方がいいよ。

96:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 18:06:03 6pPTPPEt
たまたま今回はAAが入って叩かれてるだけ、
先に他の保護団体・愛護団体が入っていたら今頃同じように叩かれてるよ、

オマイラに。

97:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 18:12:46 6cFFUwAY
こういう施設は需要があるって思ってるのかな?
商売なりたつっておもったんだろうか・・
愚かな・・。

98:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 18:29:25 pFHH66ga
>>95
同意します。
個別のメールに返事をするよりも、HPにて状況などと
報告した方が時間も手間もかからないと思う。

99:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 18:35:10 C5YZ+a1P
既出かもですが一応…

今朝、AAにメールしました。
・サイトがダウンしてる事で多少疑問の声が出てきてる事。
・それが今後の活動に影響するのでは…という事。
・手が足りないのは承知だが、サイトがずっとダウンしたままなのは印象がよくないので、早急にどうにかした方がいいのでは…という点
・自分簡単なサイトなら作れるので、もし何か協力出来る様であればするという事。
・サイトの方の復旧は進んでいるのか現状を教えて頂きたいという事。

そしたら今日の夕方に以下の様な返信きました(要約)。
・HPの復旧作業は進んでいる。
・レンタルサーバーの件も解消済でサーバー会社の書類待ち。
・その間、ネットシステム会社のサーバーを一時的に使用できるようにもなった。
・本日中にはHPを再開予定。
・現地にもやっとネット環境が整った。

今後は、HPにてお詫びとご報告をさせて頂きますと共に、現場での様子などをお知らせしていきます。

…との事です。

100:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 18:42:02 gbi/gHQi
>>99
乙です。

AAのみなさん、現地鯔さんみなさん
お疲れ様です。
ワンコ達が幸せに、暮らせるよう祈っております。

101:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 18:52:28 n35ivUi8
HP、復旧しても中身とエビデンスとタイミングだわな、自分らの評価決めるのは。

102:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 19:03:57 emuuS/Ox
既出かもしれんが第二のドッグパーク

「私は大好きな犬たちを処分するということは絶対にいたしません」
処分はしない、そして「必要な治療」もしないんですね。
眼球突出の子や大きな腫瘍持ち(人間の拳大)も放置?

嘘つき。

URLリンク(www.dogstadium-japan.com)

103:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 19:09:01 GFfyT2HO
>>99
乙です!

>・本日中にはHPを再開予定。
よかった!返信が早かったのも、印象いいよね。

やっぱり色んな事言われたりしてるけど、なんてったって人間なんだし
(その一言で済まされないことももちろんあるのは解るけど)みんなが望むような
「いつも完璧に働いて鯔さんたちにもねぎらいの言葉かけて事務的なこともしっかりとできて」
…とかってなかなか難しいと思うんだよね、AAのスタッフ何人いるか知らないけど、
今までのカキコみてるとそういうのを代表に望んでる人が多いような気がする。

自分は広島に直接行った訳じゃないから確実なこと言えないけど、
過去スレとか見てる限りやっぱり現地の状態はすさまじいものがあるみたい。
一日中ただよう糞尿の臭い、ワンたちの叫び声泣き声、
自分表現力乏しいしなんて言っていいかわからんけど
そういう状況に一日中いるっていうのはほんと辛いと思うんだ。
もちろん毎日毎日行って下さっている鯔の方々だっていると思うけど、
AAのスタッフはそういうのに加えて、鯔の統括だとかHP復旧のことだとかメールの返信だとか
そのほかにも表に出てない色んなこと抱えてると思う
もちろんクレーム処理とかも。人との対話が一番疲れるよね。

たばこすってダベってるとか、そういう姿みられるのはまとめる人としてまずいかもしれないけど
一面だけしか見ないで批判したり叩いたりするのはやっぱりよくないと思う


何よりもどんな団体であろうが今現在動いてくれて、救われているワンたちがいること考えると
自分はAAに感謝したい気持ちはすごくある


なんかまた個人的な感想みたいなん書いてしまったorz



しかも長くてスマソ

104:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 19:19:34 GB6jUWhD
>>69
100匹も他に預けてないよ
AAは金勘定は上手いが、犬勘定が下手
大げさに頭数ごまかしは死ぬ死ぬ詐欺の手法

105:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 19:24:20 S6UBphTT
>103
>一面だけしか見ないで批判したり叩いたりするのはやっぱりよくないと思う

犬を助けてる=良い団体としての一面しか見なくて、信じるのもやっぱ良くないと思うよ

106:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 19:43:54 p537A9fa
>>104
一部の犬達です
100匹とは言ってないですよ。

107:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 19:48:56 BKCaH1TI
あの現場にそもそも何匹いたか、はっきりしてないんだよね?

9月10日にAA達が入る前に地元で100匹譲渡しますって広告を出したそうだけど、

----------------
282 名前:名無しなんじゃ 投稿日:2006/09/10(日) 23:55:39 ID:sl0fXW/k
今日、ドッグぱーく行ってきました。
夕方でしたが、他に誰も見に来てる人はいませんでした。
みんな「ボクを連れて帰って!!」と切ない目で見るので
たまりませんでした。

ニオイはしましたが、そんなにひどく粗末な感じではなかったです。
ただ、みんな痩せていたような・・・。
元気がなくぐったりしてるコもいました。
-----------------

どのくらいもらわれていったんだろう? 閉園直前に行った人が
もらったとか、閉園直後には地元の農家の人達に随分な数、譲渡した
とかの話もネットで見かけた。ピーク時に何匹いたのか、Tも把握して
ないんじゃないか?

9月下旬にAA大阪事務所に連れて行かれた重症な犬たちは20~30匹かな?
おもちゃ王国に営業に行ってるのが50~70匹?
ニュースでは47x匹って具体的に言ってた番組もあった。AAが入ってから
出産もあったみたいだから数は変動してるのかも。
各地の愛護団体には10~20匹ぐらいか? 一時預かりも10~20匹ぐらい?
診察した獣医がそのまま引き取った話もあったね。

支部長のブログに具体的な数は今は書けないってあったけど、どうしてだろう?
ただ>>63の580匹ってどこからの数字? 当初から480匹、または500匹って
言われてたと思うけど。

108:30だけど
06/10/12 19:49:17 cRnNpgql
>>31
どうしてもあの代表がポコポコやってたような気がするんだよな…
俺が見た番組はバンキシャではないし、ザ・ワイドでもなかったみたい??
誰か懐中電灯でカブをポコってたの見た人いたら教えて!
昆虫の死骸を懐中電灯で叩くなんてレポーターがやったとしても問題だよね?
ニュース動画を探してもその番組ないんだよなぁ…
俺の勘違いである事を祈るよ…

109:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 19:55:22 S6UBphTT
事実かは分からないが」、オフ板の方から転載

570 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 15:23:45 ID:tiXq6SUy
>AAに楯突いた人がいたらしく首になった鯔がいたようなので
>文句は言わないほうがいいと思う
>意見ぐらいはいいと思うけど・・・


574 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 16:24:06 ID:tiXq6SUy
>>572
>聞いた話によると、犬の世話の事とか鯔の管理体制とかだけど、
>つまりこのスレで出てるような意見と似たようなものです

>AAの言うことに黙って従っているほうが利口ですよ
>できれば意見も言わないほうがいいのでは・・・
>誰も首にはされたくないでしょ?

結構、現場でも色々あるみたいね、鯔さんどうしでもめるなんて、悲しいことだよ
てか、鯔が作業始める朝一(AM8)にAAスタッフがいない時点でおかしいだろう?
受付の一人ってだけって・・・・組織として終わってる

110:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 19:57:59 BKCaH1TI
あと、ボラに行ってる人達の中で、先日掘り返した場所以外にも
埋まっていそうだって話が出回ってるみたいね。不自然な場所に
新しく砂利が敷かれてて、妙にふかふかした地面になってる場所が
あるそうだ。あの敷地内にどれだけ衰弱死した犬が埋められてる
んだろう?

掘り返したことを疑問に思った人もいるみたいだけど、あそこに
いたのは若い犬が多かったのだから、寿命で死んだとは思えない。
やっぱり衰弱死(虐待死)した死体を隠すために埋めたという、
証拠は必要だったと思う。

111:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 19:59:25 INyTjxBH
アホな質問スマソ! 寄付金の郵便払い込み用口座番号の書き方について。
(上5ケタ)-(下8ケタ)  で口座番号が出ていましたが、
払い込み用紙を見たら下は7ケタまでの欄しかありません。
用紙は(上5ケタ)-(中1ケタ)-(下7ケタ) となっていますので、
*****-*-******* と書けばいいんでしょうか?

112:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 20:08:41 0k/ilQ+p
>>111
やめとけ

113:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 20:26:00 ZK9o2Xap
>>111
それだったら、ぱるるの郵便口座に振り込めばいいんじゃないか?


114:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 20:40:47 1lxUQvzW
半分くらいいけるのかな?

115:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 20:44:48 SGV224iJ
しかし、鯔をクビにすることもないような…、
人手足りないなら、何か仕事あると思うけど

116:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 20:59:40 Nv1BrQwb
>>111
その紙は郵便振替の方じゃない?
113さんの言うとおりぱるるのほうに振り込むんだと思う。
ATMで出来るし局員に聞いてみ。

117:111
06/10/12 21:09:53 INyTjxBH
用紙は確かに「郵便振替払込」となっていました。
改めて郵便局で聞いてみます。ご親切に皆さんありがとうございました!

118:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 21:10:48 +no0IRwL
ばるるATM振り込みにはキャッシュカードが必要だって。
私は現金しか持参しなかったので、手数料高め(とはいっても200円くらい)の窓口振り込みになりました。

119:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 21:37:54 IbPMsTfi
犬、がんばれよ。
死ぬな!

120:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 21:44:00 Nv1BrQwb
やっぱり新しい飼い主って屋内で飼える人の方がいいよね・・・
特にあんなに愛情欲しがってるんだし。
うち外しかダメなんだが却下かな・・ 犬種犬齢はこだわらないけど。

121:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 21:45:48 fYD5qTqj
別に外飼いでもいいんじゃない?
大き目の犬だと、どうしても外になるでしょ。

122:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 21:49:25 sJJBS20d
>>108
バンキシャの映像、も1回見てみた。
カブの部屋に入るときには、確かに代表が右手で懐中電灯持ってる。

ポコポコやる時なんだが、

代表「死んでるでしょ」
    ↓
どっちかが懐中電灯でポコポコ(ちなみに左手)
    ↓
レポーター「うわー死んでる」

ってな具合。

懐中電灯主体で撮ってるから、映像みたのに俺にはどっちか判断つかん。
スマソ。。。_| ̄|○

123:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 21:49:34 ePSFQnt8
>大き目の犬だと、どうしても外になるでしょ

その感覚、分からない・・・。


124:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 21:52:13 U/MJKNrR
>>107
最初は580じゃね?

125:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 21:57:16 zw0AZnAT
>123
実は私も大型犬は外って感覚なんだよね。
(柴系の毛がある犬ね)

126:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 21:57:34 fYD5qTqj
>>123
日本の住宅で大型犬を屋内で飼える程広いのが少ないって事だ。
実際、預かりさんには外飼いの所もある。

127:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 21:58:25 fX+JYqKt
>>76
お疲れ様です。
保健所の方の言葉も力強く、少し安心しました。

広島の子もニュージーランド村の子もみんな幸せになって欲しい。


広島も東北も、業者がこれからも動物を使って商売しようという意思が
あるのが許せない。
でも取り締まる法律はないのですね。

悲しい現実だし、同じ事の繰り返しですね・・・

128:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 21:59:07 ltJVWm55
  <#`Д´> 犬が大変ニダ・・・
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
  <`Д´>  痩せ過ぎ
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /


  <`∀´> …
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /

  <`∀´> もうそろそろ太った頃ニダ
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /

 <`∀´> 包丁磨いで輸出待ってるスミダ

129:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 22:01:18 ePSFQnt8
そうなんだ・・・。
私も含めて大型犬飼いの友達多いけど、
友達のとこも100パーセント室内飼い。
近所の大型犬も9割くらいは室内飼いだから・・・。

外で飼う場合は、気温とか他にもいろいろ考えてあげれば
いいのかもしれませんね。

130:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 22:09:31 G72Ys7Jc
>>93
なんでちゃんとアンカー打てないの? 他のレス見りゃ判るじゃん。

131:30
06/10/12 22:21:17 cRnNpgql
>>122
見てくれたんだ、ありがとう
小さな事なんだけどね…気になったからさ~
どっちがやったにしても、もう少し考えてVTRを編集した方がいいと思う。
案外そんな小さな事でも、どんな人間なのかわかったりするもんだと思うから。


132:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 22:24:12 0k/ilQ+p
>>131
言葉と動作から判断してポコポコ叩いていたのは林

133:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 22:40:28 S9A1HPN8
写真集のサイトみたけど、
ロメロの「ゾンビ」みたいでカッコいいね。
(特に片目の犬がcool!!)

134:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 22:56:51 IbPMsTfi
ペットショップでは当たり前の衛生管理だけど、
今頃になってやっと徹底できたんだね。
無料の犬の扱いはいいかげんになるんだねー。

とりあえず、犬死ぬなよ。
ガンガレ!

135:30
06/10/12 22:58:16 cRnNpgql
>>132
サンクス
そう見えるよね…クワ・カブを大事に育てた事のある人が見たら嫌な気持ちになるだろうなぁ…
まぁ~もう寝よっと

136:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 23:08:24 RBbwepaN
>>135
林が武田の荷物整理するとき、クワ、カブ、捨てたって言ってたよね。
まだ生きてるのもいたみたいだし、犬以外なら捨てられる林の神経は異常!

137:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 23:09:37 5bjcGbYW
私も含め私の周りで大型犬飼ってる人は全員室内飼い。
外飼いは怖くてできないし、繋がれてるのってかわいそう。

ゴールデンが外飼いされていて、夜中に見知らぬ人に連れ出され、
ゴルフクラブで頭をぼこぼこにされて
脳挫傷で死んだ事件があったけど(その犬の死骸の写真も見た)、
人懐っこい犬種は大型犬でも外で飼うのは怖いなって思った。

後、外で繋がれてる犬ほどストレスが溜まり易く、人を噛む傾向があるって、
アメリカの獣医学会だったかが発表してた。



138:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 23:11:21 QDwA+x8k
しました、「ありがとう募金」。
これまでの現地スタッフさんの努力に感謝です。

あの尻尾噛んでたダックスとか、犬種不明の犬とか、元気にしてるんかな。


139:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 23:23:15 vXk7sjKa
ボランティアに行ったとき、
クワガタが、無造作にみんなが通る道に転がってた。
ここらへんは、クワガタ居るのかなと
思ったけど、ちがうのね。

クワガタも、片づけてあげれば良いのに・・・。
クワガタの死骸は放置されてたなぁ。

140:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 23:29:26 SGV224iJ
>>136
何をいまさらって感じもするが、林の異常さ

ところで、ホムペは復活したのか?

141:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 23:37:47 xJ352eUz
>>140
鯔OFFスレでは、見た人もいるみたいだけど・・・
ぐぐっても出てこない。

142:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 00:17:33 AbBZYbO8
HP再開しているよ

143:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 00:21:21 2QdJ051f
クワガタは山に逃がしてやれよ

144:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 00:37:33 OI8FiouT
>143
生態系が壊れるから止めてくれ

145:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 00:40:41 3OpvgUJJ
うちもHP見れないよ。

146:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 00:42:26 woM4DQVK
見れるよ

147:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 00:51:00 AbBZYbO8
まだ完璧復旧じゃないらしい。
だけど家は見れる。

148:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 01:02:02 W94Y28uy
広島獣医師会が協力申し出て治療費は無料化するらしい(した?)けど、
まだ募金したほうがいいのかな?細かいものまで支援物資募集してるから
募金で集まったお金ではあまり購入してないようだし。
本当のところはどうなんですか、AAの林さん!
足りないのならまた振り込むけど全く状況がわからないから困ってるんですけど。
収支は先でもいいから、足りなそうか、今のところ足りてるか、それだけでも
書いて欲しいんだけどなーー。ワンコ達の為にお願いしまつ。



149:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 01:07:34 Hipcd8oA
>>148
もし、治療費は広島獣医師会が出すなら、もう募金いらないよね
確か、募金の使用目的が治療費(医療費)だったと思うし

150:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 01:08:05 YefTwbjQ
>>148
治療は無料にはなりませんよ。
医師の労働には報酬を貰いませんが、治療に使う薬品等は実費がかかります。
でないと、獣医師会が破産するってw

151:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 01:13:26 C0ShP6Xp
一番酷い症状の数十頭は大阪だから実費がかかってるだろうし・・・・
この前親戚の猫が病気になって(結局死んでしまったけれど)
治療費30万ちかくかかったって聞いた。
うちのは病気らしい病気してないから、改めてお金がかかるもんだと実感した。

152:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 01:15:09 woM4DQVK
>>148
協力っていったって「全ての犬が完治するまで」かどうかはわからないし、
実費だけでもすごい金額になるだろうと思う

保険なんてないから、普通に1回手術するだけで10万とか20万とかするし
長期間点滴に通う犬が数十、数百匹も居たとすれば百万単位で軽く飛ぶだろう

153:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 01:33:31 TevA9tDJ
むしろ、病院にいくのじゃなくて、獣医を雇った方が安く付くと思うね

154:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 01:49:08 Y1nyKFFq
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 危険ボランティア・愛護団体リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道 : ニャンコ先生、ドッグレスキュー 、まちょんぷ、三上
大阪 : 凛ママ、Kenny(嶋田) 、おおた、いよだ、キョロLOVE、蓮月、ちびる、ARK、ハッピーハウス
FPCA、アークエンジェルズ
和歌山 : WAN LIFE
兵庫 : MARU、aya、あんりママ、anma、プラーナ、井口、Sin
京都 : 蘭子,Ruu
千葉 : 古村(さんかく)、ライフボート、小さな命を救う会、瀬川、ようこまま、宮川、
アンブロシア・ドッグ・ホーム、二子玉川いぬねこ里親会
沖縄 : ケルビム
三重 : 濱井
福岡 : 生全寺(黒幕ねこだすけ)、北九州ノアハウス
愛知 : 大学猫(Saori)、野村みちこ、宮田、小野、ねこ子
静岡 : こま、ハッチ-
神奈川 : ゆり子、Sumire、ひふみ(伊藤(イニシャルK.I))、かめおか、犬猫救済の輪(結)
上地サチ子、 猫缶って、おいしいの? (makibou)
東京 : チー子、CAJA、SALA NETWORK(谷野)、ねこのおじちゃん、動物生命尊重の会(金木)、HAS(川村)
ねこだすけ(工藤)、天使の心を守る会、ヘルプアニマルズ(杉坂)、ARC(川口)、SASA JAPAN
ラブラドール社会福祉協会、CATNAP
山梨 : リトルキャッツ、天使の心を守る会(山本)
埼玉 : 浦和ペット里親会
群馬 : 太田動物救済センター(長井)

関東 : KKK、クラゲ、田矢、星野、田中、長谷川
北陸 : 子猫成猫80匹SOS (とく、ありこ、ヒロ、リトルキャット)

これらの人物と同名の方がいらっしゃいましたら、お許し頂きたいと思います。

●上記はほんの一例で、一部仮名の可能性もあります
他にも全国的に多数不審者情報が寄せられており、現在調査中の人物も多々
存在します。
更に、ネットにおいては名前やメールアドレスは幾らでも偽れたり、変更や
複数使用も可能ですので、リスト等に該当しなくても安心してしまわず、
充分お気をつけ下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 逮捕済み犯罪者リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘルプアニマルズ 杉坂由加里
アニマルライツセンター(ARC) 川口進
太田動物救済センター 長井薫


155:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 02:01:21 /IkFPBH6
>>154にある団体は偽の可能性があるってこと?
私 ケルビムにはめっちゃ協力してるけど…

156:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 02:06:42 Y1nyKFFq
【緊急】猫の駅長さんを助けてください【お願い】3
スレリンク(dog板)


ケルビムが放置して殺した駅長猫騒ぎ
募金はしっかりゲト

157:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 02:11:31 AbBZYbO8
医療費は、凄くかかるよ・・・。
家の犬は1頭で9ヶ月間で、軽く300万はかかった・・・。
恐ろしくて明細の計算していないけれど。
まあ、病気がガンだったからだけど。



158:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 02:16:50 YefTwbjQ
>>155
作ったヤツの主観だから、実際の活動がどうなのかは自分の目で確かめろ。
鵜呑みにする必要はないよ。

159:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 02:20:22 JAhC5sdb
自分が協力してる団体も入ってるorz...
会長に会ったことあるけど別に偽とは思えなかったよ

160:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 02:40:53 KQzfAsgE
>>157
うちのワンコ(ポメ)2匹癌だったけど、治療せずに15年と17年生きました。
今は又懲りずにポメ飼ってます。



161:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 03:06:31 6pw+Uemq
犬を引き取りたいと思うけど
その犬が病気だったとして
300万も治療費にかかるとしたら・・・
って考えると二の足ふむ。
そこまでしてあげないと
可愛がってちゃんとケアしてあげたことにならないのかあ。

162:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 03:13:12 rxsAWiin
300万とは大変な大金だと思います。 
誰も彼もが簡単に出せる金額ではないと思います。 
そこまでしないといけないと言うよりもあなたが出来る範囲で良いのでは 
ないでしょうかね。。。 
気持ちの問題でもあるとは思います…。

163:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 03:43:56 BWeJO4v0
犬用保険に入るのも手だと思いますよ


164:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 08:46:37 LqerH9h1
>>163
入れないんじゃない?
年齢も不確かだし、状態も悪いわけだし。


165:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 10:56:09 IhDKtWcV
なんか、下がってるね…。
もう、新鮮さもなくなって話題も同じようなものばかりだから?
こうやって忘れ去られるかと思うと心配。

166:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 11:12:20 MKYzaHYw
>>165
あと盛り上がるのはAAが何かをしでかしたとき

167:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 11:18:28 tDUBeF9s
500頭近くいれば、フィラリヤの薬だけでもかなりな金額になるよな
感染症の治療薬とちがって、予防薬は毎月飲ます必要があるからね

日本では、狂犬病の予防接種は義務づけられているから、その費用も必要

その上、メスはほとんどが妊娠しているって事は
じきに子犬も生まれる、そうなると頭数は、倍近く増えるのでは?
そうなると、ワクチンの接種費用がかなりいる。

だから医薬品の費用だけでも膨大にかかる。


168:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 11:31:59 OHzDGL1b

愛媛わんわん村がつぶれたと、噂で聞いたからHP見ようとしたら、出ない
広島、東北みたいな事になってなけりゃ良いけど・・・

URLリンク(www.farm.or.jp)

169:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 11:36:51 OJpzxv7X
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

170:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 11:37:17 ks8eflwN
>>168
HP確認しました。見れないですね
電話もしてみたんですが、「現在使われておりません」の
アナウンスが流れました。

171:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 11:48:33 ks8eflwN
読売新聞にも電話してみました
その後の事は、わからないみたいです。

172:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 11:57:04 gajvuaXh
約70匹が既に希望者に引き取られ、残りは高松市にある犬の施設に移されるという。

高松市にある犬の施設=保健所 ?


173:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 12:12:07 Hipcd8oA
>>168>>172
別スレを作ってください
話題が、散らかってスレが見にくいです

174:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 12:21:49 ks8eflwN
>>173
申し訳御座いませんでした。

>>168>>169>>172
ここでは広島ドックパークについてだけ
語るようにしましょう。


175:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 12:33:07 aGdzOOxT
HP何時になったらみれるのか・・・

176:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 13:32:57 tQcJeGkC
>>175
今朝、見れたんだけど、また落ちた?

177:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 13:43:13 qIkC2dEN
うちからは、見られるけど。
ヒロシマから発信してるって。メチャ重いけど。

178:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 13:45:56 aGdzOOxT
>>176

ありがと。
今朝からずーっとダメだったけど、今見られたよ。
内容に特に変わりはない訳ね


179:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 13:47:22 tQcJeGkC
現状レポ(隔離室について)

・隔離室は人手不足

・疥癬に罹っていて状態が良くない。
 そのためバリケンの掃除は より慎重に丁寧にする必要があり時間がかかる

・チワワからハスキーまで 様々な犬種が収容されていて
  大型犬を抱えて 中央の隔離室専門の運動場まで連れて行ってお散歩させるのに
 男性の手が欲しい

・隔離室は犬のアウシュビッツ
 疥癬が痒くて痒くて 全身の毛が抜けたり 治療のためかバリカンで丸刈りされている
 その姿は 骨盤とアバラがくっきり分かる 凄まじいやせ方
 目がほとんど見えなかったり 歯が抜けていたり 
 ひどく怯え全てを諦めたかのようなうつろな瞳をしている

180:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 13:51:20 tQcJeGkC
隔離室レポ

・どの犬もとても大人しく 、散歩に連れ出しても あまり歩かない

・それでもエサの時間だけは違って
 食器をバリケンの前に用意すると もう騒々しいったらない

・隔離室の犬の後ろ足に ボアの毛布の繊維が絡んで取れなくなっていた
 長い時間そういう状態で放置すると 血流が悪くなり、壊死ということもありえるので
 毛布は小さく切ってあらかじめ端を縫っておいてもらえると すごく助かる

181:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 14:29:47 OKqSYzu2
180さんレポアリガトネ
広島支部長のブログに書き込みしたけど消されたようなのでここで書きます。
数日前のドベの胃ネンテンで死んだ件人災みたいですね!
バリケンの中で餌を与えているようですね。ドベの様な体型の犬は、
餌、水、散歩のさせかたで、注意しないと胃ネンテン起こしやすくなります。
どの犬も、一律、同じようにするのは、生死にかかわる事があります。
スタッフ、ボランティアの皆さん、忙しくて大変でしょうが、せっかく、わんこを
助けてくれているのだから、注意してあげてください。
犬は、獣医から散歩を禁止されない限りバリケンから出して伸びをさせてあげて
ください。おねがいします。時間も、人でもないのは、解っていてあえて、
おねがいします。体調が悪そうだからといって、1日中バリケンに入れないで
5分でも野外に出してやってください。お願いします。

182:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 14:30:32 Dlc3AudH
外国のようにもっと厳しく法律を改正してほしいのですが、一般市民ができること
ってなんですか?

183:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 14:33:20 qT4ViMH8
昨日大阪の事務所にお手伝いに行きました。広島のワンコも状態のいい子はワクチン
打ち始めてるそうです。大阪にいるワンコ(広島からの子もそれ以外の子も)
みんなすごくおとなしくて、どの子も人間にはひどい目に合わされてるのに
すりすりよって来る。なでるとおとなしくおなかを見せます。
うちのわがままワンコよりよっぽどフレンドリーで
帰ってから愛犬に説教しました。ぽかーんとした顔して見てたけど。
人間として申し訳ない気持ちでいっぱいです。
この子達をこんな目に合わせたのは人間ですから。
普通のフードはいっぱいあるけど今は皮膚病の子用のフードが足りないみたいです。
ヒルズが援助してるって聞いてたけど、届いてないみたい。
スタッフの方も疲労がたまってるようで、心配です。
朝から晩まで事務所に詰め切りで、家事は二の次になってるけど家族の方も
我慢してくださってるみたい。
ちょこっとお手伝いに行くだけでは掃除と物資の仕分けぐらいで
なかなかスタッフの方の助けにはならないけど、
自分にできることは長く続けて行きたいと思います。

184:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 14:42:22 ks8eflwN
>>182
広島西警察署長宛の嘆願書・広島市長宛の嘆願書へ署名する事や
直接、広島西警察署や広島市長へメールであなたの気持ちを
訴えるといいと思います。
簡単に法律は改正されるかわかりませんが、何もしないよりは
いいと自分は思います。

185:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 14:49:44 OKqSYzu2
皆さん、警察への嘆願などは、メールで名前、連絡先を明記して
警視庁へ出してはどうですか。 縦社会は、トップダウンに弱いですよ!
ほかの事ですが、関係者の方に、教えてもらいました。
(警察関係は、報告書がついて回るからだそうです。)

186:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 15:13:11 OKqSYzu2
181の訂正です
支部長のブログ消されていませんでした、
ごめんなさい!  私が、見つけられなかっただけのようです。
訂正して、お詫びいたします。

187:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 15:21:33 rxsAWiin
 警視庁のHPです 

 URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

188:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 15:24:35 OKqSYzu2
187さん

ありがとう!

189:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 15:41:54 3wPl5/d9

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      評判の悪い アークエンジェルズに 大切な個人情報まで渡して犬欲しくないだろ
  |     ` ⌒´ノ       常識的に考えて・・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


190:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 15:57:20 rxsAWiin
AAてそんなに評判悪いの? 
大きい団体の鯔っていい話聞かないね。 
善意の気持ちで里親希望の人に根掘り葉掘り聞くだけ聞いて、メルアド 
も信用できないから本当のアドレス教えろと言い、鯔は捨てアドを教える 
そーだ。 
この話を聞くとどっちが信用できないのだろうか? 
その人は怖くなって里親を断った。。。

191:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 16:12:50 A47tnFPn

少なくとも私はそう感じない。
初めてAAを知ったのはこの事件の起こるちょうど前だけど、
心配でメールを勝手に言いたいことだけ書いて送ったのに、ちゃんと
お礼の返事も来ました。当たり前かもしれないけど、当たり前のことできるって
人少なくないですか?
里親探ししてる人で、インターネットに載せてる人に私は問い合わせのメールを
することが何回かありますが、そのとき、まったく返事もしてこない、今の
状況の説明もない、そういう人たくさんいますよ。一言でも、善意で送られてる
メールに返事することは当たり前のことのように思えます。大きな慈善団体をたたく前に
本当、いち個人それぞれが考え直してほしいことだらけのように思えます。

192:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 16:16:29 8qQ9nX1A
AAは決して大きい団体じゃないと思う。
ホンとはこんな大きなレスキューできるキャパはないんじゃないかな。
けど、見るに見かねて立ち上がったってとこでしょう。
善意のボランティアが何人いても今回はAAが動かなければ
ここまで大きくことは動かなかったと思う。
スタッフも人を統率することに慣れてないから不手際もあったりして
いらぬ誤解を招いているように思う。
業者が里親希望で引き取りしにくるなんてうわさがあって、AAも神経質
になってるんでしょう。
犬を助けたいのはAAもボランティアも同じ、小さなことにはこだわってないで
今はとにかく犬を助けることを最優先に考えるべきじゃないかな。
AAが不正なことをしたならそれがはっきりした段階で改めてAAに
社会的制裁を加えるべきで、今はその時期じゃないでしょ。

193:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 16:24:42 ChNXbd7Z
>>190
里親希望者に飼育環境のことや家族構成とかだったら聞くのは当たり前ですよ。
聞かないのがおかしい。
自分が出す側になってみれば判るでしょ。
どこの誰とも判らない人に貰ってもらうなんてできないですよ。

194:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 16:28:48 rxsAWiin
考え方や感じ方は人それぞれじゃないの? 
考え方を強要されるつもりもないし。。。 
AAの事はどこにも叩いてないが? 
他の鯔の話だけど…。 
 
>>191が神経質じゃないの?? 
信用されたけば信用されるようにしたら良いんじゃないの?

195:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 16:32:46 rxsAWiin
>>193 
その人は名前、住所、電話、家族構成、勤め先の会社名までメールでいつも 
使ってるメルアドで送ったんですって。 
鯔が捨てアドで返信してきたんですって。 
それが怖いんだって、言ってましたよ。

196:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 16:45:49 n62cuk+5
>>183
>うちのわがままワンコよりよっぽどフレンドリーで
>帰ってから愛犬に説教しました。ぽかーんとした顔して見てたけど。

説教って何のために。
飼い犬の性格が悪いのは、アンタの飼い方が悪いんじゃないの? 
そんなことはむしろ飼い主の責任なのに、無関係なことで
当たられた犬がかわいそう。
>>183は自分の飼い犬に対して申し訳なく思うべきだね。

犬が非友好的でワガママな子に育ったのは、飼い主の育て方が
悪いせいだと思うよ。

197:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 16:52:20 n62cuk+5
>>192
>業者が里親希望で引き取りしにくるなんてうわさがあって

そりゃ色んな人が来るでしょうね。頭数が多くて混乱状態ですし、明らかに困っている状態
なわけですから、足元を見てつけこむのも他より簡単でしょう。

業者に限らず個人であっても、悪意の人は少なからず紛れ込んでくると思いますよ。
善意のつもりであっても、深い考えを持たずに話題性だけで近づいてくる
無責任で軽率な人たちもいますしね。

そのすべてをキチンとチェックする余裕は
きっとないでしょうけど…

198:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 16:54:42 tQcJeGkC
>>195
う~ん・・・こっちの情報は渡したのに、
捨てアドで返ってきたら恐い所もあるけど
鯔にしたら多数を相手にしているから、
本アドが使い物にならなくなって
困ったりしている所もあったりするかな?
鯔が個人か個人に近い規模の小さな所なのかもよ。
(その後悪いことをされたりがあった?)

199:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 17:04:37 qT4ViMH8
>>193
私はうちの愛犬にあたった覚えはありません。
「あんたはまだ幸せだよ、毎日おなかいっぱいになって、散歩もして
わがままいっぱいで~」といったんです。
うちの愛犬は性格悪くありません。念のため。

200:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 17:07:08 rxsAWiin
>>198 
こちらから連絡しても連絡取れなくなって何日か経ったら鯔からまた違う 
メルアドで連絡が来て、電話で前のメルアドで連絡が取れなくなったんですが、 
と尋ねた所、捨てアドだったらしいですよ。 
しかもこちらは固定電話の番号も教えているのに鯔は携帯しか教えなかったそうです。 
で、総合しておかしい、怖い、と言うことで断ったんですって。 
その人はわざわざショップで買うよりのかわいそうな子を引き取ろうと思っただけで  
血統書とかは別にいらない人だったんですよ。。。 
で結局、ご近所の知り合いに子猫が生まれたからその子を貰ったそうです。 
大事に室内飼いで飼われてますよ。 
ちなみに鯔に問い合わせしたのも雑種の野良ちゃんでした。 
その人は知り合いから貰って良かった、と言ってました。 
今の所、何もされてないようです。

201:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 17:07:28 TcYoEjIb
180さん
チャイニーズクレステットは隔離室にまだ居ますか?。

寒がりが多いのでついウール毛布とか掛けたくなるんですが、この犬種、羊毛の中に含まれるラノリンにアレルギーが有る子も居るんでウールの毛布やセーターなどを掛けたりしないよう気を付け下さい。

獣医さんも知らない方多いので、隔離室担当人にの伝えて下されば。



202:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 17:14:49 tQcJeGkC
>>200
>こちらから連絡しても連絡取れなくなって何日か経ったら鯔からまた違う 
メルアドで連絡が来て
何があったんですかね?
何もないようで、ひとまず良かったです。

猫といえば
猫を何匹も里親として引き取っては行方をくらますという
とんでもない里親側の詐欺(?)もいたようです。

譲る方も譲られる方も疑心暗鬼になってしまうのがイヤですね。

203:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 17:19:47 rxsAWiin
>>202 
裁判になった件でしょ? 
この話はその前の話なんですが、裁判の判決が決まってテレビで放送されてるのを 
見て、さらに怖いと言ってました。。。 
ちょっとの行き違いや物の捕らえ方でお互いイヤな思いするものですね…。

204:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 17:26:51 +AiMeBFS
譲渡会の詳しい情報はいつUPされるのかな?行きたいのに日にちしかわからないから計画が立てられない、忙しいのわかるけど遠方から来る人は困るのでは?

205:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 17:49:30 6bQ/0977
AAのサイトにUPされてたよ。
URLリンク(www.ark-angels.com)

クリックしてもエラーがでるけど・・・

206:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 18:08:46 pW5BiQ3b
こっちは某さくらちゃんと比べてまともでよかった。

207:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 18:13:06 LqerH9h1
譲渡会もちゃんと計画的に行われるのかな。

上の駐車場は小さいし、坂に駐車する人が出てくれば、
片側通行しかできなくなるし。

当日の譲渡会は
ドッグぱーくが運営してた頃のように
下の大きな駐車場で車を止めて貰って、
AAが募金からお金を出して、
小型バス&運転手雇ってシャトルした方がいいと思うね。
ボランティアがシャトルはちょっとね。

208:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 18:16:58 gpxqmafR
AAはレスキューが当初の580匹から
480匹に減った経緯を知らせないのかな?
100匹の誤差なんて普通ありえないよね
他の団体に100匹渡した記述もないし
どうなってんだろうね???????

209:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 18:24:50 TevA9tDJ
>207
前スレか前々スレに、鯔の人(駐車場問題絡めて)もそのように送り迎えしたらどうか?
と言う案が出てたんだけど、AAに金を出させるのはダメ&負担を増やすなで
荒れたはず。

210:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 18:37:49 rxsAWiin
きつい言い方ですが車でいける人は自分で行かれたらどうでしょうか? 
犬を飼うつもりなら車は必需品だと思いますが。。。 
犬が病気になった時、車のない人は獣医に連れて行きにくいですよ。 
それが里親になる条件とも言うべきかな。。。 
鯔に送り迎えはかわいそうだと思います…。

211:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 18:45:38 hzmR/Ycv
>>209・210

207は現地の駐車場から丘の上の犬舎までの
シャトルのことを言っていると思います。

私は下から歩くことはできると思いますよ。
ただ忘れ物をして取りに戻るとなると
たいぎい距離です。


212:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 18:47:23 rxsAWiin
そうなんだ。 
最寄の駅からかな~と思った。 
車でしか行けないとか書いてあるから~

213:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 18:50:07 pVtayjPm
>>208
埋めたんちゃうか?胡散臭さ炸裂やなぁ

214:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 18:57:20 rxsAWiin
譲渡会の前に鯔に来た人に渡したとか…。 
もっといろいろと公表しないとみんな疑うね。。。

215:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:01:24 C6LzMahL
間に合わず相当な頭数が救えなかった筈。
初期の頃にはまだ当時の管理者もいたしコッソリ埋めた数も
数えられないそうな。

216:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:22:52 qg3g7VH6
AAは大嘘つきですよ!
広島ドッグパークの犬達は、現在 約398頭との事です!

なのに、AAは何時までたっても 480頭と言ってみたり 580頭と言ってるですよね!
何でそこまで嘘付く必要が有るの?
まだまだ募金を集める必要が有るから?等、気に成る人はAA代表林までご連絡下さい09021959869

217:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:29:05 fhaFDIjn
●譲渡会詳細

場所:ひろしまドッグパーク

住所:広島市佐伯区湯来町白砂82-1

電話:0829-86-1222・FAX:0829-86-1191

日時:2006.10.21(土)/22日(日)

時間:AM10:00~PM:5:00(入場はPM4:30迄です。)

*ワンちゃんの食事時間の都合上、時間厳守でお願いします。
*駐車場300台(ご来場数によっては駐車出来ない場合がございます。)

当日は混雑が予想されます。
里親希望の方のみの入場に限らせて頂きます。
(ブリーダー・業者様等への譲渡は一切致しません。)
ゲート前にて、身分証明書のコピーを頂きます。
*身分を偽り、犬を連れ出した場合は、犬を当団体に返却し
法的処置を取る事も辞しません。

■心身ともにリハビリはまだ、完全とは言えません。
ワンちゃんを迎えて頂いたご家庭で時間と愛情をかけて頂き、ケアして頂く事をお願い致します。

■体調が未だ万全では無い為、避妊・去勢手術が出来ない状態です。
回復が見込まれてから各里親様のお近くの動物病院、ホームドクターにて不妊手術を実施して頂きます。
*未然に病気を防ぐ為・繁殖制限の為に当団体は不妊手術の実施が譲渡の条件になっています。
譲渡後、動物病院からの不妊オペ終了の診断書をお送り頂いた後、正式譲渡契約になります。
(疾患に伴ってオペが不可能な子もいます。その場合も獣医師の診断書を提示して頂きます。)

*以上の条件をご了承して頂けない方の譲渡は出来ません。
いかなる上にも例外はございません事をご了承下さいませ。

218:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:30:00 fhaFDIjn
●里親候補様は当日以下の物をご持参下さいませ●

*顔写真付き身分証明証の提示とコピーの了承
*現住所が確認できる書類の提示とコピーの了承
(電話料金の請求書・光熱費の請求書など)
*顔写真付き身分証明書を持たない方は、健康保険証と現住所の確認できる上の物をご用意下さい。
*当日里親様に決定したご家族にはワンちゃんと一緒に写真撮影させて頂きます。
*印鑑
*当日現地にて事前アンケートのご提出をお願いします。

●以下をお約束頂けない方はワンちゃんを団体に返却して頂きます●

*狂犬病注射
*畜犬登録
(30日以内に登録して下さい。登録番号をお知らせ下さい。)
*避妊・去勢手術の実施
*終生飼育

●お願い●
パークの犬達は今まで恵まれない環境で飼育されていました。
そして、沢山のわんちゃんが大切な命を落としてしまいました。
今後は普通の家庭で家族犬としての犬生を全うして欲しいと我々は強く願っております。
不躾な質問でお気を悪くなされた方もいらっしゃるでしょうが、二度と不幸な思いをさせたくない一身での
事ですので、何卒、ご理解頂きますよう心よりお願い申し上げます。

219:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:37:51 drtbLihM
>>216
!や?の使い過ぎは、頭が悪く見えるだけで、説得力無くなるよ
あと、電話番号を載せてしまうのも、私怨と思われるし逆効果かと

220:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:39:20 nOp5baZo
> ゲート前にて、身分証明書のコピーを頂きます。

犯罪者の本性キタコレ

221:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:39:40 G7mnqRiO
>>217->>218
どれぐらいの数が譲渡会にでるのかしら?
少ないと、無駄足になるかもしれないよね
よく判らないね・・・・

222:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:44:51 kUHlfaVq
>>215
それなら、それで公表すればいいのでは?
そんな、記述どこにも無いし
鯔からの情報も無いよ
100匹の誤差は尋常ではないね

223:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:45:46 pVtayjPm
高く売れそうなやつをこっそり抜いたんちゃうか

224:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:46:57 rxsAWiin
クレクレが来たらイヤだな~。 
幸せになって欲しいから一般家庭で大事にしてくれる人に引き取って欲しいな。。。

225:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:48:37 kYCPuMuL
来場者にとてもいきわたらない程の高倍率になって、みんな
幸せになればイイなあ。

皆が皆、思い思いに主張してるから、問題点ってか疑問点が散在
してて把握しずらい気がします。ここいらで少し纏めときません?

・募金による資金使途について
・頭数の把握について

他にも色々あると思うんで、思いつく疑問や課題等を挙げて
いってもらえませんでしょうか?

226:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:52:46 rxsAWiin
>>225に賛成。 
募金したいけどここの書き込み見ると引くのが本音。 
犬の為にはぜひ使って欲しい。。。 
しかし鯔の為には使われたくない。 
出来れば一刻も早く行政に入って欲しい。

227:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 19:56:08 qg3g7VH6
AAが譲渡会の時に身分証のコピーを取るのは、後から名簿屋に個人情報を売る為ですよ!
それに、ヤクザとも付き合い?もしかすると林自信がヤクザかも?

AAに所属してる友達から聞いた話しです!

因みに友達も、林が怖くてAAを辞められないで居るみたいです!

228:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:00:11 woM4DQVK
身分証のコピーも取らず、身元の確認もせずに譲渡する方がよっぽど問題だろ

229:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:08:12 rxsAWiin
>>227 
警察に相談すれば? 
ホントかどうか証明できるし。 
個人情報を流すのは犯罪です。

230:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:13:01 4YJIGl5H
トイレトレーニングとかはどうなんだろうね?
チビなら躾けられるけど、成犬なら
ビギナーでは飼うの難しいのでは?
まぁ,あと1週間あるから頭数も含めて続報待ちかな

231:225
06/10/13 20:15:15 kYCPuMuL
社会で活動する団体で、募金等を受けるのなら報告義務等は
あるのは当然でしょうが、現時点において報告がされないから
募金ができないってのもどうなのかという問題もあります。

募金の目的の第一義はこれまでそれなりに劣悪な環境で暮らし
てきた動物達が少しでも快適な環境で暮らしてもらうために支出
するものです。この板にいる以上、大なり小なり動物に対する
愛護の精神は存在するはず。これは経験則ですが、募金というのは
極めて多額でもなければ、協力するだけでそれなりに満足感
というか虚栄心的なものが満たされたりしてしまうある意味お手軽
且つ有効な善意から為る行動です。家計に穴を開けない程度の小額
から協力してみるのもイイのかもしれません

232:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:23:51 rxsAWiin
そう思ってる人は多いと思いますよ。 
収支報告や出資報告はすべきです。 
金額ではないですよ、善意の気持ちは…。

233:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:25:48 4YJIGl5H
>>231
まぁ、動物好き同士の横の繋がりとか、ブログレベルの支援の輪なら
それでもいいと思うけど、これだけマスメディア等で公論化され
話題になれば、色々な意見が出てくるのは仕方が無いと思うよ。
2chに取り上げられれば、擁護と非難の応酬は仕方が無いよ



234:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:27:05 libcmR3t
ガング○・猫・ぎゃる (さんかく)
>URLリンク(members.ld.infoseek.co.jp)
>URLリンク(nolakulo.exblog.jp)
里親掲示板常連。 ブログでの痛い発言のため晒しあげ。
血液検査の結果をウソついて里親募集したのも痛い。
全世界に里親の顔写真、居住地、氏名、職業などを晒した最強クラスのクソボラ

犯罪者おいておきますね >>229


235:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:30:53 sH2X83r/
愛媛わんわん村のことならクソ愛護に任せるより安心だよw
もともとJKC公認のトリマー養成学校が作ってたところだから。
ペットブームに便乗して畑違いなことに手だしちゃったんだろうけど、
採算とれないと思ってか、つぶしたみたいだね。
犬は愛護団体wに任せるより、効率よく飼い主さんにさばいてるでしょ。
(っつーか、犬さばくのプロだしw)

236:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:31:49 tQcJeGkC
>>222
>鯔からの情報も無いよ
個人の鯔ブログで見たよ。埋めたのが70頭はいるという話も。

散歩させている場所もぶかぶかしてたり
犬がやたら臭いをかぎ回ってたりして
「ここに埋まってるのかも」とヒヤヒヤしてるって。



237:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:33:11 tQcJeGkC
>効率よく飼い主さんにさばいて
効率は良くても、また遺棄するような飼い主でも困るしな・・・

238:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:34:29 sH2X83r/
畑違いっつーのは、ペット業界のなかでも畑があるってことね。
全然違う職種の土建屋が作ったような今回の広島のようなのは、
ペット業界人としは問題外。
開業すると言うこと自体この結果が目に見えること。

239:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:34:59 l9QiKRl0
前にトリマーの専門学校がかかえてた
犬達が餓死したり放置されてた事件あったよね。
どこの学校だったか忘れたけど・・・。

240:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:35:39 tQcJeGkC
そのペット業界も種々様々なわけだが・・・

241:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:37:21 sH2X83r/
>>237
譲渡した犬に一生付きまとうつもりな人ですか?

わんわん村はよく犬を売ってたから、
展示とイベントを8割くらいで、販売が2割くらいだったんじゃないかと思う。
展示もイベントも販売も向いてない=畑違いだと思って
破綻する前にやめたんでしょ。
商売人のほうが、感情だけで行動する人より犬のためになってるよw

242:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:40:42 rxsAWiin
そだね。 
隠すというか公表しないから余計に叩かれる。 
一週間遅れでもいいから水面下を公表すればと思う。 
もし死んだ犬が居ても鯔のせいじゃない。 
あの業者が悪い! 
それは公表すべきだと思う。

243:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:46:01 Dt5P35Hx
>>118さんもありがとう! 無知だったので助かりました。111です。

244:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:52:00 l/PV4May
>>105

>一面だけしか見ないで批判したり叩いたりするのはやっぱりよくないと思う

これよく読んで。「批判したり叩いたりするのは」よくないと思うって言ったんだ。
やっぱり真実は大切だけれど、真実が分からないからこそ
今は否定的な意見言わない方がいいんじゃないかなって思ったんだ。

わかりにくくてごめんよ;;

245:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:54:52 KQzfAsgE
>>239
広島の学校??

246:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:57:21 l9QiKRl0
>>245
場所やどこの学校かは不明。
かなり前にフジのニュースで見た。
やっぱり汚いバリケンにいれっぱなしで
ほとんどの子が餓死してたよ。

247:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 21:29:02 11hqfDOG
>だまだ募金を集める必要が有るから?等、気に成る人はAA代表林までご連絡下さい09021959869
この携帯番号って本当?AAのHPにAA代表林の携帯番号のってるけど、違うよ。

さっさと収支報告やら公表せいっていう人たちは、
AAのHPにも協力・協賛ページ(募金や支援物資を送った人たちの名前がのってるページ)
のUPが遅れてるって謝ってるのは読んだの?
きっと、謝るんだったら、さっさとUPしろよってまた言うんだろうけど。

少なくともドッグパークの事件が分かる以前からAAに募金してる人は
別に疑問に感じてないのかも知れないけど。
毎月収支報告や誰が寄付したとかってUPされてるの知ってるだろうし。

9月16日に8月分の収支報告をUPしてるんだから、
9月分はまだなんじゃないのかな?
通常なら来週あたりに9月分のUPかなと思うけど、
会計報告は代表が行って、会計監査も行ってるっていうし。
でも代表がずっとドッグパークにこもってて会計報告出来るんかな?と思った。
広島支部長のブログにも収支報告した方がいいのでは?
というコメントした人がいて、ドッグパークの募金の収支報告について
本部に連絡したと支部長の代理人の人がコメントしてた。
だから何かアクションはあるのでは?と期待したいけど。

AAは赤字続きだけど、今回も大阪での医療費や広島で直接病院に行っている犬
達の医療費はすさまじいもんだと思うな。
最終的には赤字が膨らむんじゃないかと思った。


248:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 21:48:57 woM4DQVK
>>216
>まだまだ募金を集める必要が有るから?等、気に成る人はAA代表林までご連絡下さい09021959869

この216が成りすまし詐欺だったりしてな

249:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 22:32:01 wyhGfQRu
レスキュー後、100匹ちょろまかすAA怪しすぎる
そして21日から あれだけ悲惨だった犬を
投げ飛ばすように譲渡するAA怪しすぎる




250:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 22:45:53 sH2X83r/
なんでこんなに犬の行き先知りたいのかしらんが、
知らなくて良いこともあるだろう。

それとも募金した自分がバカだと認めたくないからか?

募金なんてアリエネーww

バリケン大はあんだけいて敷地が広ければいくらでも必要だと思って
前スレあたりで言ったけど、お金は絶対やろうと思わないね。

そんなに譲渡後が気になるなら自分が全部引き取って
代わりに飼い主探せばいいのに。

すべての犬の一生につきまとえるといいねw

251:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:07:55 nOO/ejwk
なんか新しいニュースない?

252:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:12:28 xuvcciAC
話の流れを変えてしまってすみません。

私は広島でペットショップを経営しています。
今日、お付き合いのあるブリーダーさんがお店に来られたので
ドッグパーク経営者に対し厳罰と登録の拒否を求める嘆願書に
「良かったら署名をお願いします。」と言うと
すごく不愉快な顔をされ、「この人を(経営者)責めるのは間違っている。」と言われました。

理由を聞いたまま書くと、こうです。
・あるブリーダーが「お金を出すから、犬を管理して欲しい」と言われ、
預かったが音信不通でそのまま犬を世話する事になったから。(この人も犠牲者だと)
・病気もブリーダーの犬が持ち込んだ。
・ドッグパーク宛にケージに入れられた犬が勝手に送られてきたりして
(飼い主が捨てる)どんどん増えたから。(果たして直接犬が送れるのか・・・)
・中国新聞に里親募集を毎週出し、一時は800頭に増えたのを努力して
500頭に減らしたから。
・この人は借金を抱えながら一生懸命犬を世話していたから
・以前は一トン一万円でフードが入手できていたが(B品など)
突然出来なくなったから餌を与えられなくなった。
・テレビに出ていた人はプロダクション経営者ではない
・悪いのはこの人ではなく安易に業務を拡大させた土地の持ち主と
身勝手なブリーダーや飼い主だと。
・早い段階で動物愛護センターに助けを求めたが、
受け付けた人に協力はできないと言われたから。
その受け付けた人は関係者のなかでも有名なくらい問題のある人で
動物を好きでもなく愛護する気持ちの無い人だ。
などなど・・・

アークエンジェルズはパークに踏み込んだ際、ニューファンの仔犬を踏み殺した。
他にも親犬が驚いて殺してしまった。
こんな、都合のいいことしか報告しない団体ろくなもんじゃないなど・・・
膨大な募金があるのに、なぜ未だに疥癬などの病気を治せないのか。(これは今度の15日に一斉に治療するらしいですよね)
使い込んでいるんじゃないか。

どこまでが嘘で本当なのか・・・

だけど、私としてはアークエンジェルズさんたちが入ってがんばってくれているから
今の状態があるんだと思うし、犬を助けたいと言う気持ちは嘘じゃないと思うから
そんな事を言われてなんだか悲しい気持ちになりました。
私も、ボランティアに行きましたが本当に犬のことを考えている団体に
見えました。

嘆願書に関しては、「本当の所はどうなんだろう?」という気持ちがあって
悩みますが、真実を知りたいですね

253:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:12:34 pVtayjPm
次スレのタイトルは、ずばり
【救おう】崩壊したAAの犬たち

254:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:21:14 rxsAWiin
怪情報炸裂ww

255:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:26:13 sH2X83r/
>>252
あなたが本当にペットショップしてるなら
いままで愛護活動経験があった団体なのに、
数十日たつまで衛生管理を徹底できなかったことなど疑問に思いませんか?
それとも今流行の犬用の着せ替えドレスなどのみ販売してるところを「ペットショップ」と言ってるんですか?

しかも、ペットショップしてるのにあんなところによく鯔でいけますね。
自分のところの犬や猫、その他哺乳類に病気が感染することは考えなかったんですか?

はっきりいって生体がいるなら、ペットショップ失格ですよ。
よくパルボやテンで犬死なせてるんじゃないの?


で、その嘆願書の人はただの土建屋の知り合いの知り合いあたりか、
良いことだけを鵜呑みにして、かわいそうな犬はいなかったとしたいだけなんじゃないかな。

256:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:27:12 qLw/8Kpp
>>252
地元の人の話は興味深いですね。
何が原因だったのか正確なところを知りたいです。

ただ、同情云々言っていると、動物愛護管理法は
まったくのザル法のままですし、動物取り扱い業者の
モラルも一向にあがりません。

道路交通法のごとく、どんどん運用し摘発するべきと
考えます。

257:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:36:34 l7ta1NFE
>>255
言っていることがよくわからん。
俺の頭が悪いんだろうか。

258:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:37:38 11hqfDOG
>>252
ブリーダーや繁殖屋にとって愛護団体は敵じゃないですか。
動物愛護法を厳しくされて困るのは彼らやペットショップですからね。
こういう人に嘆願書お願いしても、理由をつけられて断られるだけだと思いますが。
ブリーダーにとってはこういう事件は、明日は我が身なのかも知れませんけど。

そのブリーダーが、実際に目でみて確かめたのなら真実味がありますが、
噂を聞いてそれを話しただけじゃ、その噂さえ本当か確かめられませんからね。
AAをとにかく叩きたい人も実際にはいますからね。
あっちこっちで病的のように中傷しまくってる人いますから。

AAに限らず愛護団体が出てくると、憶測で物を言ったり、
本当にあったかのように適当な噂を流す輩も少なくないですからねえ。

百聞は一見にしかずだと思います。



259:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:39:42 SRPWoDOx
>>252
踏み殺す奴はおらんやろ。
この時点で、嘘だと分る。
そのブリーダも関係してるんじゃないの?
ブリーダなんかにまともな奴がいるわけないし。
そいつの名前をさらせ!


260:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:40:14 sH2X83r/
>>257
ショップしてたらわかるとおもうけど?
わからないんならレスしなくていいんじゃない?

ショップしてるんなら頭悪いと思うけどw

261:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:42:00 rxsAWiin
>>252 
その鰤は業者とグルだー! 
騙されてはいけませんよ。 
ちなみにショップは繁殖業者を『ブリーダー』と言いますw

262:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:43:22 lHziLfsg
「にゃんこせんせい」 動物虐待詐欺師
スレリンク(dog板)


>>259
アホ
動物に巣食う奴は、ペットショップやブリーダーだけではない
動物愛護団体も、動物と人の善意に巣食う悪だ。

263:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:46:43 sH2X83r/
そうそう。
動物に巣食うやつは、生態系の頂点にいるライオンから
その下のやつらまでいっぱいいるんだよ。
わすれちゃなんねぇw

生き物に救うやつは最低だよねw

そういう君は生態系の最下位のミジンコ君?


264:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:48:40 wScYMU5a
俺はどちらかというと、このスレにはあまり関係のない人間なのだが、
あまりにバカバカしいので一言言いたくなった。
スレの趣旨を外れた発言をお許しください。

詐欺的な疑惑があるって?
ほほう、すると詐欺団が、
行政と行動を共にし、
警察と行動を共にし、
多数の部外者を招きいれて自らの活動に参加させ、
マスコミに頻繁に顔を晒し、
すでに相当額の募金が貯まったであろうにもかかわらず雲隠れもせず、
未だに現場で犬の世話をしておるのか。

生活費を多少かすめとるぐらいは可能かもしれんが、なんてハイリスク、
ローリターンな詐欺だ。
まあ早い話が「あり得ん」ということだ。

関係ない人間が色々書いて申し訳ありませんでした。
俺は確信犯的に誹謗中傷するヤツが大嫌いなのでガマンできませんでした。
スレを乱したことをお詫びし、早々に去ります。
では。


265:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:50:39 tQcJeGkC
>>264
GJ!

266:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:50:51 qLw/8Kpp
>>264
2chってそんなニートばっかだからしかたないよw
正論だし、謝る必要なし。

267:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:51:23 l7ta1NFE
>>260
そうかも。
で、君はショップで働いていて、生体あつかってるから鯔なんかに行けるか
と思っているわけだ。




268:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:53:51 lHziLfsg
>>264
犯罪支援者士ね
「にゃんこせんせい」 動物虐待詐欺師
スレリンク(dog板)

>詐欺的な疑惑があるって?
>ほほう、すると詐欺団が、
>行政と行動を共にし、
>警察と行動を共にし、
>多数の部外者を招きいれて自らの活動に参加させ、
>マスコミに頻繁に顔を晒し、
>すでに相当額の募金が貯まったであろうにもかかわらず雲隠れもせず、
>未だに現場で犬の世話をしておるのか。


こいつは、お前のいってるこれをすべて満たしてる
お前らは愛誤の犯罪について知らなさ過ぎる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch