06/11/16 03:33:57 jAf+h18V
私は逆に、医者から1回の接種で良いといわれました。
と言うのも、生後半年で家に来て、半年間も前飼い主は注射の1本も打ってなかったんです。
もちろん狂犬病も打ってませんでした。
生後半年なら、一本だけで良いのでしょうか?
私としては一本よりは二本と思ってます。
何かあってからでは遅いですし。
464:わんにゃん@名無しさん
06/11/16 08:41:37 LSTjZjVF
>>463
半年なら1回で充分。子犬に何度もワクチンを接種するのは、ある時期まで
母親からもらった免疫が残っていて、ワクチンが効かない(免疫ができない)
危険があるため。
465:わんにゃん@名無しさん
06/11/16 19:24:07 vqW5uqcR
うちは2回打って3回目を打つ前に
抗体検査をしました
それで問題なかったので
2回しか打ってないです。
466:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 05:07:26 LoBKEZ+r
>>464 大嘘乙
467:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 08:16:41 pD41DoSa
>>466
そう思うなら正しいと思う説明をソース付きでよろしく。
468:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 18:27:50 ctD0tnPM
私は2回で終わらせて、早めに散歩して運動や社会見学をさせたいからそうした。
ワクチンって、軽く感染するようなものだし、アナフィラキシーのリスクもある。それに病院で嫌な思いをする機会だって、少ないほうが犬にも良いし。
鰤の1回目も70日過ぎだったので、医者も2回完了を勧めてくれた。
安易にお金ケチるとか、発言しないほうがいいと思います。
469:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 18:33:22 ctD0tnPM
>>466
ワクチン3回分がカラダに溜まって免疫が出来るとでも?
生後半年で初めてワクチンするなら生ワクチン1回で十分と思う。
ただ、それで免疫がついたか微妙だから、来月もう一回、っていうのが安心だとは、思う。
470:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 20:05:31 ADuIW+q8
>>448
ちょっと変な事、言いますよ。
2ヶ月なら思いっきり噛ましてあげて下さい。
一度でも叩いてはいけません。
そして、噛んだときに逆に人間が甘噛み返して下さい。w
抱っこして暴れるなら抱っこしないで下さい。w
その代わり、色んな所を撫でてあげて下さい。
それでも暴れるなら撫でないで下さい。
落ち着きがないなら
自由に落ち着くまでずーと待ってあげて下さい。
サークルから出して暴れるなら
一緒に暴れてあげてください。w
471:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 01:56:48 DQ72FNT1
>>468
>私は2回で終わらせて、早めに散歩して運動や社会見学をさせたいからそうした。
>ワクチンって、軽く感染するようなものだし、アナフィラキシーのリスクもある。それに病院で嫌な思いをする機会だって、少ないほうが犬にも良いし。
そういう考え方もあるかも知れないが、
素人判断を促すような安易な発言は慎むべきじゃないか?
ワクチン2回にしたために病気に感染したという事例は沢山あるようだし。
472:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 02:24:17 eRrK4sWL
別に安易に促していませんよ?
必ずしも3回じゃなきゃ駄目と頑なになってる人がいるみたいだから書いただけ。
もし、上の文で安易に2回でいいと思う人がいたら、そうではありませんので。
ケースバイケースだし、飼い主の責任ある判断で、なおかつ医者と相談して決断してください。
上の方の言う通り、免疫がない期間があるというリスクもありますから。
私は、そのリスクより、投与の際のリスクを減らしたかったから2回にしました。
それも、たくさん検索したり、医者も奨めたからです。
473:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 02:51:13 DQ72FNT1
>>472
>必ずしも3回じゃなきゃ駄目と頑なになってる人がいるみたいだから書いただけ。
どこにそんなこと書いてあるの?
それっぽいのは>>461?
相談した人の獣医が3回を勧めてたから
素人判断しないで獣医の意見に従ったらと言ってるだけじゃないの?
474:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 03:40:25 eRrK4sWL
必ずしも、ということではありませんでしたね、きつくなってしまい申し訳ありません。
ただ、回数を少なくする理由がワクチン代をケチる、という考え方がとても気になり、さらにそれを安易と指摘され思わずだーっと書いてしまいました。
475:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 13:51:32 htQGQT6X
話しの流れに乗ってない質問で恐縮ですが…
ダックスの雄6歳が急に人に対してウーと歯をむき出しで威嚇し噛み付くようになりました。
雌の方には異変はありません。
この場合はどのようにしつけて行けば良いでしょう?
お知恵を貸して頂きたく参りました
宜しくお願いいたします。
476:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 13:54:16 4XlZxdI9
>>475 理由が解らない事には解決のしようがないかもね、
そうなった前後の出来事を思い起こしてみ。
477:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 14:09:39 htQGQT6X
>>476
即レスに感謝いたします。
それが思い当たるような出来事がないのです
自家繁殖を望んでいるので去勢せずにいるのですが
それが原因なのかも知れないと言えなくもないのですが
何せ突然の事でほとほと困っている次第です。
再度前後の出来事を思い起こすように努めてみますが
宜しければどんどんご指導いただけたら幸いです。
478:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 14:17:32 tnnsZT4C
私も犬好きですが
犬猫を育てるのは、子育てと一緒だとかほざいてる方
子育てを甘く見ないでください
子供1人育てるのと、犬猫を飼うなんかとはレベルが違いますよ
479:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 14:24:37 4XlZxdI9
>>477 ダックスの白鰤志願とは恐れ入るw
この板から出て逝け。
480:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 14:28:32 omq2WjW4
俺はどっちかというと、犬や猫の飼育の悩みに対して
子育て経験のある女性から、何もかも知ったような
アドバイスをもらう方がウザいけどな。
481:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 14:30:28 htQGQT6X
>>479
ダックスを自家繁殖するのは恐ろしい事なのでしょうか?
可愛い我が子の孫を…と考えて待ち望んでいたのですが。
勿論全てを自宅でというのではなく獣医と相談しての上です。
生れた孫たちは手元に残すつもりです。
気に触った様で申し訳なく思います。
ご立腹のご様子なのにレスを頂けた事を感謝いたいします。
482:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 14:33:27 cHDBxCH5
「繁殖」と聞いてワサワサ増やすような気がしたんだろうな
自分ちで飼うなら別にいいでしょ
483:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 14:39:38 sYbVUvFh
>>482 無知杉。ダックスの交配は難しいんだよ。
484:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 14:57:04 OUDRaFc3
犬猫を我が子として飼育している人達にとっては「子育て」そのものでは?
犬猫も人間も家族で我が子なんだし。
ペットとして飼育している人にとっては、そもそも子育てと比較不可能なハナシ。
自分はペットはペットとしてしか見ていないから、この板でも良くある
問題行動犬の飼い主に向けた「子供虐待しそう」的なレス見るとドンビキ。
子供とペットを同列に扱う人って最近多いよね・・・
485:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 16:23:41 39h3zZ0/
>>484 レス番も付けずにチラシの裏乙。釣りは放置。
486:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 16:49:45 NuwnGKgr
>>475
ワンコが気にいっている物を何の気なしに取り上げたとか、
犬を追い詰めるような叱り方をしたとか、思い当たることは?
あるいはどこかに痛みがあって、触られたくないので威嚇..ってことも。
それとダックスの自家繁殖は自分も反対。
もし、ペットショップ出身犬なら絶対にやめるべき。
どれだけ多くのダックスが先天性疾患に苦しんでいることか。
無知な繁殖のツケを払うのは子犬たちなんだよ。
死産によって性格が変わった母犬なんて話も聞くし。
それと、残念ながら、獣医は個々の犬種の繁殖については無知。
交配上タブーの組み合わせすらよく分かってない人が多い。
ちゃんとした専門ブリーダーから迎えた犬で、
そのブリーダーの助言がもらえるのならともかく、
そうでないのなら交配はやめた方がいいよ。
487:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 19:16:29 lWDwnAHx
>475
もしお宅のダックスに一部でも白い毛が混じっているなら絶対に繁殖させては駄目。
もちろん相手の犬も同様ですよ。
可愛い子を欲しいと思って交尾させて
全部障害もって生まれたらどうするつもり?
488:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 19:26:41 G+3XiCbv
ダックスの場合、やってはいけない交配というのがあり、
その因子を持っているかどうかは数代前からの
親の交配記録を見ないとわかりません。
つまり育てたブリーダーから説明を受けていない限り
どういう問題因子があるか分からないんですよ。
ちなみに>487がいうような白毛は分かりやすい問題ですが
それ以外にも肌や目の色など細かなチェックポイントがあります。
飼い主がその見極めができない、家系の問題が解決されない限り
素人の繁殖は避けるべきです。
489:475
06/11/18 19:39:56 htQGQT6X
アクセスが遅くなり申し訳ありません。
>>486>>487-488
常に人に対して威嚇する訳ではないので威嚇する時とそうでない時の違いをより注意深く観察してみます。
ありがとうございます。
自家繁殖についてのご指導感謝いたします。
雄はブラックタンで白い毛はありませんが雌がクリームなので
ご指導頂いたように諦めた方が良いようです。
獣医と専門ブリーダーについても教えて頂けて助かりました。
安易に孫をと願っていて不幸にしてしまうところでした。
ご親切で心温かい皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
寒い季節ですので皆様もペットさんたちもお風邪などひかれて体調を崩されませんようにお祈りいたします。
ありがとうございました。
490:柏セレブ
06/11/18 20:09:48 tnnsZT4C
>>478さん
お気持ちよくわかりますゎ
ここのスレの方々は子育てといぬねこと一緒に考えることしか出来ない人ですよ
子育ては御ままごとじゃありません
491:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 20:17:13 bPJuQpYi
「ペット飼うのは子育てと同じ」
っていうのは、
本来、ペットを飼うことをあまりわかっていない人に対して、
「命なんだから、自分で餌とれないんだから、あんたが死ぬまで面倒みてあげなさいよ」
という、意味で言うセリフ。
人間の子育ての大変さと本気で並べてるわけではありませんよ。
492:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 20:44:34 OQSIhEMn
子供はいつか親から独立して自分で生きていけますが、
犬猫はずっと子供のように飼い主の世話・保護なしでは生きていけません。
年老いてもボケても寝たきりになっても同じ。
巣立つ事のない子供です。
493:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 21:42:35 /ckII4WA
>>491-492
釣りにマジレスすんなよ。
>>478と>>490のID見比べてみな。
494:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 23:50:45 DJLCTQlF
華麗なる自作自演じゃないですか?!
今頃顔真っ赤にして恥かしがってるでしょうね。
今度、どのツラ下げてここに来るのかしら?
>>478>>490
495:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 23:57:23 Lxbcweni
>>494
あと3分でIDが変る、とイライラ待っているに違いない。
496:わんにゃん@名無しさん
06/11/19 10:12:33 4m9V+x6z
>475
繁殖について考慮していただけたようで、ありがとうございます。
あとできれば今後の病を防ぐために避妊と去勢、
特に雌のほうは手術をするようお勧めします。
子供を作らなくても大事な家族の一員として、
長く健康でいてもらうためにもどうか御考慮願います。
497:困っています
06/11/19 10:27:48 BXdyNZvZ
4ヶ月になろうとしている、グレートデンと秋田のミックスの子がトイレをうまくしてくれません
大便はだいたいいいのですが、小便は外で散歩中はしないで家でするとか、外でしたあとも家に戻ってから、残りを少しだすとか、食事を食べ始めたときにチューと少しだすとか、
色々のパタンがありますがとにかく予想外のタイミングでやってくれます。
性格的には完全にデーンで、でかい体をくねらせて、人間の膝の上で寝ようとします。ブリーダーさんとの約束で家の中で飼わなければならないので、トイレは最重要課題です。
どなたたかお知恵をかしていただけませんか?? 体がデカイ分小便の量もはんぱじゃないんです
498:わんにゃん@名無しさん
06/11/19 11:33:58 ogN/bFSI
つ【保健所】
499:わんにゃん@名無しさん
06/11/19 11:42:23 4KGksn2r
>>497
4ヶ月だったら、「上手く出来なくて当たり前」くらいの気持ちで気長にやるしかないのでは。
◇トイレのしつけQA◇
スレリンク(dog板)
500:困っています
06/11/19 15:49:02 BXdyNZvZ
早速のアドバイスありがとうございます。
501:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 10:28:37 r1hCH1z2
なんか動物好きは、他人とコミニケーションを取るのが苦手な人がおおいみたいですが
わたしも>>490 :柏セレブさんと同じ意見です
子育てとイヌネコの飼育とを比べる時点で、
すごく子育てを気軽に考えてる証拠ですよね(^^)
502:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 10:57:08 pg9lzFtT
(゚Д゚)ポカーン
503:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 11:26:25 AdzQEduw
釣り、釣り、どう見ても釣り。
最後のこれが決定的証拠→(^^)
504:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 13:31:46 7oY7zwDg
1対1では何でも言う事を聞いてくれるのに、他の犬や人がいると
さっぱり言う事を聞いてくれないし、無視します。(というより、そっちに気が取られてるだけ?)
まだ1歳と若いからでしょうか?
505:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 16:38:01 yJ+226i0
もうすぐ5ヶ月のラブラドールなのですが、最近散歩に行くのを嫌がります。こういう時は無理矢理にでも連れて行った方がいいのでしょうか?
506:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 16:49:53 kePXbXtD
>>505
もしかして、心臓とか足とかに問題がないか、
まずは獣医に診てもらった方がいいよ。
うちの犬はそれで心疾患が見つかった。
それで問題ないとしたら、
散歩の何かに問題がある可能性が..
力任せにチョークされるので嫌になったとか。
散歩コースに怖いものがあるとか。
507:505です
06/11/20 17:13:53 yJ+226i0
>>506
心臓と足ですか…診てもらうことにします。
散歩は前からあまり楽しそうにしていないので私と散歩行くのが楽しくないのかもしれませんorz
それか車が怖いのか…最近怖がらなくなってきたんですが。
レス本当にありがとうございました。
508:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 17:18:13 muZVv3V9
>>507
飼い主の気づかないうちにトラウマになるような出来事があったとか、、、。
診察で異常がなかったら、玄関先やベランダや庭なんかで外の空気にふれさせる
だけでもいいんじゃない?
寒くなってきたし、無理せずゆっくり慣らしてあげようよ^^
509:505
06/11/20 17:29:45 yJ+226i0
>>508
何も異常がないと良いですが…
はい!焦っても仕方ないので犬に負担がかからないように頑張ります!!
510:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 17:37:14 FVMw8rew
うちの子は逆にお散歩好きすぎて困っています。
雨の日なども、ずっと玄関でリードとお散歩バッグをじーっと見つめてます。みなさんは雨の日どうされてますか?小雨くらいならカッパ着さして行ってるのですが、大雨になるとやっぱり風邪ひいてしまいそうで…。
511:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 18:53:21 VnEnHR0+
>>501子育てを気軽に考えてるって言うけどね、あなたは生き物を飼う事を
簡単に考えてませんか?子供を育てると同じ位に愛情かけて家族の一員として
世話をするのが飼うからには当たり前でしょう。同じように考えてどこが悪い。
>>478と>>490同じ人じゃない?子育てを語りたいなら他に行って。
512:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 20:37:06 r1hCH1z2
>>511さんの言ってることも理解できますが、子育てとは全く別だと思います
あと私のような女を寄って集って攻めるのはどうかと思います
人により見解が異なる事実について、
異なる意見の者を排除しようとするのも
傾向として他人をコミニケーションを取れない動物好きの人に多いと思います
513:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 20:42:37 8yHR4Xuh
あー、なんかめんどくさ。
動物だろうが人間だろうが、産まれたからには、飼ったからには
愛情もって接する。それ以上何がある。
514:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 21:02:38 BjWg9XOm
>>512は釣り氏。いい加減に気付けよ。
ログでバレてるのにいつまでやる気だ?
478 :わんにゃん@名無しさん :2006/11/18(土) 14:17:32 ID:tnnsZT4C
490 :柏セレブ:2006/11/18(土) 20:09:48 ID:tnnsZT4C
485 :わんにゃん@名無しさん :2006/11/18(土) 16:23:41 ID:39h3zZ0/
>>484 レス番も付けずにチラシの裏乙。釣りは放置。
493 :わんにゃん@名無しさん :2006/11/18(土) 21:42:35 ID:/ckII4WA
>>491-492
釣りにマジレスすんなよ。
>>478と>>490のID見比べてみな。
>>511もドアホだが>>501>>512ID:r1hCH1z2は往生際が悪杉。
515:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 21:03:54 QLG17pQY
>>512間違ってないけど、もうすこし柔らかい書き方出来るんじゃないかな?
優等生的発言は正論だけに反感かうよ。
どっちも間違ってないんだよ、それぞれの立場から考えたら。
確かに育児のほうが大変だけど、子どもはたいてい将来は自分に利益をもたらす。
犬猫は子どもほど複雑じゃないけど、それこそ介護でシモの世話までフルセット。
だから確かに全く別だよ。
だから飼育と育児を本当に厳密に同じだと考えている人は、そう多くはないと思うよ。
命か、物かの区別がちゃんとついてる人には不要な表現。
516:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 21:09:33 rRH0QMpV
異なる意見を排除するも何も、単なるスレ違いじゃんw
スルーでいんじゃね?>>all
517:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 23:19:02 mBj0MCNI
うちには子供がいません。
わんこを子供だと思って育てています。
最近は少子化や、次世代育成政策だので、肩身が狭いです。
子育ては大変でしょうが、育児ストレスで、私のような女をよってたかって非国民扱いする
子育て真っ最中の女性も少なくありません。
どうぞ そういう方は 子育ての愚痴を言うスレにでも行って下さい。
518:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 23:21:40 u03N8yBI
ハイハイ、ワロスワロスwスレ汚し&釣りご苦労さん。>>517
519:を。。。
06/11/20 23:24:24 jlfHL6ow
命は大切ですよね。
しつけも大切。
エゴではなくね。
520:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 10:03:40 OEdAzvWV
アドバイスいただきたくご相談いたします。
まずは状況を説明させていただきます。
じつは11月14日(火)、ちょうど一週間前に迷い犬?捨て犬?野良犬?
を拾いました。
車の往来の激しいところで、チョロチョロしていたので保護し、
現在里親を探しているのですが、生後2~3ヶ月くらいの雑種で雌なのです。
雄であればすぐに貰い手もいるでしょうが、なかなか難航しております。
我が家では既に犬と猫を飼っており、経済的にというよりもこれ以上増えては
世話もしてやれず、おまけに先住犬と先住猫らの攻撃で家の中はもちろん
庭においてやることさえできず、現在私の車の中に住まわせています。
朝昼夕夜と時間をかけて散歩させておりますが、このままではかわいそうなので
早く里親を見つけてやりたいのです。
しかし、とてもよく噛むのです。強く叱ると余計にムキになって噛むのです。
こんな犬では人に貰っていただき、人と生活していけるのかと心配です。
あま噛みなどというかわいい程度ではありません。今日は血をみました。
原因は車の中での生活によるストレスでしょうか?
どのような叱り方が効果的でしょうか?
どうにかして躾けてやりたいのですが。。。
ながながと長文でスレ違いかもしれませんがお許しください。
521:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 10:23:11 NrQzBFpZ
2~3ケ月なら普通に噛むよ。
何なの?この嘘吐き無知馬鹿。
522:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 11:31:24 OEdAzvWV
そうですね。私も犬を飼っていますので、小さいうちは噛むことは知っています。
普通にじゃれるかわいい噛みかたなら、このように心配しないのです。
叱っても歯を緩めない、余計に強く噛むなどし、
歯をむき出して血が出るほどに噛むのは普通なのですか?
私は、もしかしたらこの子はそういう凶暴な性格ではと心配しているのです。
現在の環境が悪いせいであれば、里親のところへ行き改善されることもあるかも
しれないなどと考えているのですが。
523:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 12:10:50 /vugPeig
>>520は保護したと言ってますが
先住犬がいる、あなたの環境で保護するのは適切ではなかったと思います
犬を車の中に置いとくのは虐待としか思えません
524:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 12:19:24 OEdAzvWV
私もそう感じています。
仕方ありませんね。
適切であったとかなかったとか、しかし今更どうしようもありません。
助けてあげたかったし、飼い主を探してやりたかったのですが、
辛いですが、これ以上嫌な思いをさせないように決断します。
525:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 13:00:29 Zbge8dFq
>520
>迷い犬?捨て犬?野良犬?
と仰っているように、もしかして人や人の手に敵意剥き出しで噛むというのであれば、
もしかしたら、以前人間に強く叩かれたなどの恐怖心からかもしれませんね。
ただ、その頃の月齢だと興奮のあまり、歯を見せうなりながら噛む子もいます。
親兄弟との触れ合いに乏しかったりしたら加減がわからないのです。
それに現在車生活なので、よかれとしてやったことが、見知らぬ箱の中に
閉じ込められ、大抵一人ぼっちで置かれているとしたら、噛むこと以前に躾自体無理があるでしょう。
怖くて泣いたり怯えたり、噛んでしまうこともあるのも当然です。
保護したことは立派だと思いますが、現況貴方の環境では、噛むことや他の躾に関しても無理があると思います。
いい子にしてから里親さんに渡したいという気持ちはわかりますが、
ここは、今のワンコの状態を理解した上で適切な飼育環境・躾をきちんとやってくれる
里親さんを見つけてお渡しした方がよい気がします。
どうか、里親さんが見つかるまでは、噛むことに対し強く叱ったりはしないであげてください。
4・5ヶ月位になると、だんだんと理解力も高まりますし、今は噛ませない、噛んでいいものを与えて
気持ちだけでも愛情を注いであげてくださいね。
どうか、里親さんが見つかりますように。
526:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 13:04:56 Zbge8dFq
>522
たびたびすいません。
>普通にじゃれるかわいい噛みかたなら、このように心配しないのです。
>叱っても歯を緩めない、余計に強く噛むなどし、
>歯をむき出して血が出るほどに噛むのは普通なのですか?
います、そういう子も普通です。犬として異常ではありません。
ただ、調子が悪い、どこか怪我や病気で痛いところがある場合もあります。
527:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 13:18:09 OEdAzvWV
>>525>>526
ありがとうございます。
現在ボランティアで里親さん探しをしている方に、相談しているのですが、
今週(木)と(土)で新聞において里親募集の小さな広告を出します。
先週(金)にも新聞に掲載しましたが見つかりませんでした。
それで、見つからない場合は、そのボランティアの方に引き渡す予定です。
気持ちだけでも愛情を注いでやります。ありがとうございました。
528:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 13:22:24 0uAfz3jU
>>520
車ん中ウンチしっこまみれ→限界→保健所か
>どうか、里親さんが見つかりますように。
そう思うなら里親になってくれって声が聞こえてきそうでつw
>助けてあげたかったし、飼い主を探してやりたかったのですが、
すでに過去形です
529:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 13:28:42 Zbge8dFq
>528
525です。当方ペット可マンションで既にワンコ飼育しており
規約上、これ以上飼う事はできないのです。
人のあげ足ばかりのレスしかできないのであれば、不必要ですね。
530:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 13:32:51 UhSXnd7H
>>529 ペット可マンソンで庭?
1Fで庭付きと仮定しても屋外でペット飼養可のマンソンなんて聞いた事無いね。
挙げ句の果てに逆ギレとは恐れ入る。
当該機関にも届け出てない様子だしいい加減にしろ。
531:525
06/11/21 13:37:13 Zbge8dFq
>530
私のレスで、どこに庭とありますか?
誤解力のない馬鹿は相手にできません。
それでは失礼します。
532:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 13:51:17 UhSXnd7H
>>531は>>520本人じゃないのか?
だったらなぜ切れたり、これ以上飼う事が出来ないなどと
余計な事を書き込む?
この板では犬猫の引き取りに関するレスは禁止なのを知らないのか?
533:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 14:02:57 0uAfz3jU
let sleeping dogs lie
ってことで失礼しました
534:>>520>>524>>527
06/11/21 14:33:09 OEdAzvWV
>>532
>>531さんは>>520,>>524,>>527、私ではありません。
私の書き込みが里親募集になるのでしょうか?
>>528
ご心配なくが、別に車の中は綺麗ですが...
朝昼夕夜ちゃんと散歩させております。
車の中にオシッコシーツを敷いてますし、シーツはまめに取り換えてます。
保健所行きも運命かもしれませんが、現時点では考えておりません。
>>527のとおりです。
犬が噛むことに対し、心配で書き込みしたのですが。。。
空気悪くしたみたいですね。すみませんでした。
535:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 15:58:33 yx4Gv6ML
去勢は玉をおもいきり蹴れば済みますか?
536:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 16:07:45 /vugPeig
捨て犬に対しての>>520さんの気持ちはわかりますが
新たな里親が現れなければ、結果あなたの行為は犬の寿命を早めるだけでなく
犬に余計な苦痛を与え、犬を辱め(はずかしめ)てるだけです
最後まで面倒を見られないなら犬なんて拾うべきではありません
犬にあやまれ
537:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 16:39:46 OEdAzvWV
>>536
里親ボランティアに預けるのが寿命を早めることになるのですか?
538:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 16:46:38 OEdAzvWV
犬にあやまれとおっしゃるが、何度も謝ってきました。
そんな気持ち、あなたにはわからないでしょうが。。。
我が家の子に迎えてやることはできませんが、
諦めずに里親を探してやることが、私の責任だと考えています。
539:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 16:54:02 X9O49cNv
>>520
保護するって、それ相当の覚悟が必要だと思うよ。
もちろん凶暴である事も視野に入れて保護するべきだったっと思うよ。
捨て犬を拾ってあげたって事で、あなたは善意で満足感があるかもしれないけど、
結局は凶暴だから困ってる、飼う所がないから車の中。
先住犬がいたらこうなる事は想定内のことでは?
最後に里親ボランティアの力を借りる判断になるようだけど、転々とされる犬も可愛そうだね。
あなたじゃなく、他の人に拾われた方が良かったんじゃないのかな?
540:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 17:10:08 /vugPeig
539さんの言うとおりです。
犬の事を思えば、里親が現れなければ
拾った520さんが最後まで面倒を見るのが筋だと普通に思います
541:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 17:35:02 vo1skBln
車にひかれるよりはいいと思う
でも拾ったからには>>539 540さんに同意です
542:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 18:05:17 ObswfjCm
>>540
そうは思わない。
自分で抱えきれない負担を背負い込んだら、
結局、先住犬も保護した犬も不幸になってしまう。
>>538さん、命をつないであげただけであなたは十分なことをされたと思います。
いい里親さんが見つかることを祈ります。
543:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 18:31:44 0uAfz3jU
可哀想な雑種の仔犬を飼えないのわかってて拾って
押し付けられる里親ボランティアも大変だな
なんかいわれなかった?>520 飼う気がないなら拾うなとかw
車の中で隔離してて躾なんて出来るのか?
車の中に飼っててシートがビリビリにされないのも不思議だw
きれいにウンコできるのか、すげーな、しつけもしてない仔犬が
シートも散らかさず
544:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 19:29:31 cX6O35Op
保護したこと自体を今更非難しても仕方ないのでは?
そもそも>>520さんのここでの質問は、噛み癖についてであり、
里親探しでもなんでもないじゃないですか。
ここで、ボランティアの話もでましたが、仕方なかったのでは。
保護した以上、飼い主が見つからなければ最後まで責任をもって対処する。
最終的にそれしかないと思います。
545:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 19:48:08 X9O49cNv
そうですね、頑張ってください。
私は冷たいかもしれませんが、>>520さんのような立場だったら、
犬は拾って来ません。
この話が本当の話だったら、が前提ですけど。
それにそこまで噛み癖のある仔を、よく家まで連れてきましたね。
尚更、連れて来ようとするんですから、連れて来るのをためらうほど犬は噛むと思う。
知らない人に連れて行かれるんですから、犬は恐怖心でいっぱいだと思う。
私はその時点で、その話に不信感があります。
546:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 19:59:44 cX6O35Op
>>545さん、お気持ちはわかりますが、もう保護しちゃったわけですから・・・。
その行為が理解納得できなくても、これ以上責めても仕方ないと思います。
>諦めずに里親を探してやることが、私の責任だと考えています。
と言っていることだし、本当の話かどうかの詮索は意味がないと。
547:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 20:06:29 X9O49cNv
そうだね、ごめん
548:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 22:04:56 tt6oDK2W
理屈ではいろいろ言えるけどね。
でもいざ現場に居れば車に轢かれそうな子犬は放っておけないよね。
549:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 22:48:14 RMCPvye9
散歩の時かなりひっぱられるんですが、どーしたら直りますか?
シェルティーの雄です
舌打ちをすると引っ張るのを一時的にやめてくれます
550:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 23:33:18 tzq/Lajl
>>549
「リーダーウォーク」でググるといろんなやり方が見つかると思う。あとは
自分と犬にあったやり方を試行錯誤して見つければいい。
551:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 08:47:44 peHFpNDG
猫、雄(去勢済) 7ヶ月。
勝手からずっと室内飼いにしていたのですが、
先日私が入院している間に、主人が庭に猫を放して(監視しながら)遊ばせていたようで
ものすごく外に行きたがる(家人が外に出る隙を見て逃げ出そうとする)ようになりました。
主人は道路のほうに逃亡したのを見て反省したようで
以後外には出さないと言ってくれたのですが、
猫が外のことを気にしなくなるにはどのくらいかかるでしょうか。
庭に鳥や虫がいっぱい来るので、余計に気になる部分もあるんでしょうけど。
552:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 19:23:02 LVNGrEmW
>>549
シェットランドシープドッグという犬は頭が良く、服従性や訓練性の高い犬なので
きちんとしつけすればとてもいい子になりますよ(^^)
子犬のうちからのしつけが重要です。
散歩させるときは人間と同じ歩調で、人間のそばを離れさせずに歩かせることが大事ですね。
舌打ちするとやめるといっても、しばらくすれば犬も慣れてしまいきかなくなるでしょう。
犬のしつけの本などを買ってきちんとしつけするのが最善です。
最近はしつけのなっていない馬鹿な飼い主多いので、そうならないように気をつけて下さいね。
553:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 20:30:53 q7dKk19N
>>549
1散歩じゃなくて訓練として時間をとって外に出る
(散歩で歩かせようとすると引っ張りに妥協してしまう)
2犬がひっぱったら歩くのをやめる。または違う方向に歩く。
3自分の思い通りにならない犬が抵抗する(歩かなくなる、吠える、リードを噛むetc)。
4主導権は飼い主だと分からす為に、犬の意思(歩かない、ひっぱる)とは違う方向に飼い主は歩く。嫌がる犬を引きずってOK。
3を見ると可哀想になるが、単なる我侭、駄々っ子状態なので
飼い主は、犬に負けないことが大切。ここが勝負どころ。
犬が根負けすれば、すんなりと横について歩いてくれます。マジで。
犬の引っ張り癖が直ると、こんなにも腕の負担が無くなるのか!って感動するくらい楽になるのでガンガレ。
犬への愛おしさも増す。
あと、必ずリードは左手で持って、自分の左側につけてね。
554:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 22:14:48 7nGzDpss
>必ずリードは左手で持って、自分の左側につけてね
なんで?
555:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 22:15:52 TxovWcNK
>>549
オーソドックスなリーダーウォークもいいけど、
おやつで誘導するとかして「ヒール」を教えるのもいいよ。
シェルは褒められるのが大好きだから、
褒めて褒めて褒めまくると、
「ね、ね、ヒールしてるよ!褒めて」な犬になる確率大。
556:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 22:33:38 I8CFp/Ea
俺は右利きなので子犬のときから制御しやすい右側を歩かせていたら
犬の方が自然と右に付いてくるようになりました。
いまだにどうして左につけたがるのかよく判りません。
習慣や歴史ではなく、合理性についてその理由を聞いてみたい。
557:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 22:52:14 LVNGrEmW
警察犬の訓練とかでは犬を必ず人間の左側に歩かせるらしいです。
だから左側に…って言われてるんじゃないですか?
それ以上のことは分からないです(´・ω・`)
558:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:07:41 vToKaPSw
>>556
正式の作法としては左側らしい。
オレは右派。道路を歩くとき、その方が安心だからね。
559:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:19:44 Ffj508QJ
>>556-558
それは人間より先に車にひかれて貰わなくちゃ困るからさ。
身も蓋もない言い方をすればだけど。
盲導犬などが必ず車道側を歩くのと同じ理屈。
だからただの家庭犬なら右側を歩かせた方が
色んな意味で安全だと思うよ。
560:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:25:37 vToKaPSw
>>559
人が道路の左側を歩く国の作法、という可能性もあるんだが。
アメリカの盲導犬はどちら側だろうね、と調べてみた。
やっぱり左みたい。なんでだろうね。
URLリンク(www.guidedogsofamerica.org)
561:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:34:46 iQ7WNEkd
>>553
嫌がる犬を引きずってOKと聞いて安心しました。うちの犬は今までは途中で
立ち止まってしまい踏ん張って動こうとしませんでした。今までは散歩嫌いに
なったらいけないと思い抱っこしてました。
これからは引きずりまわそうと思います。
562:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:37:43 FR/qOUnN
>>560 今は違うけど「ヒール」なんて元々競技会向き。
競技会は世界基準だから自然と左側付けに。
563:562
06/11/22 23:40:49 FR/qOUnN
あ、途中で送っちゃった。
日本でも犬を連れて歩く時には左側通行って教えるんだよ。>訓練所
道交法なんてお構いなし。
要するに道幅も広く歩道が整備されてるアメリカさんの真似がしたいだけ。
564:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:41:59 vToKaPSw
>>562
なんで世界標準は左側なのか? というのが新たな疑問なわけ。
565:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:44:05 vToKaPSw
>>563
あ、途中までのレスにレスしちゃった。
なるほど、日本では右側にツケが正しいんだと、とりあえず納得しておこう。
566:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:58:13 DXtoAQX7
561> それもやり方と犬種によるかも・・
前、友人のワイヤー預かった時、余りに自分勝手に歩くので引きずったら
向こうもずっとブレーキ掛け続け、足の裏全て皮剥けた。
テリアはつくづく頑固と思った。
567:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 00:23:51 nmSvypX8
ダックスとチワワどっちも♂なんですが、ダックスがチワワに交尾しようと乗ります。
チワワがおびえてご飯食べないし身動き取れないでいます。
仲良くなって一緒に遊んでほしくて二匹かったけど、無理なんでしょうか?
568:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 01:11:16 5wCy1ODQ
>>567
交尾というより順位付けだと思うよ。その話だけでは、無理かどうかはわからないよ。
♂と♂の組み合わせはけっこう難しいと聞くけど気長に見た方がいいんじゃないかな。
569:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 07:33:28 NYNaAf40
>>567
飼い主の普段の接し方に問題ありだと思う。
「交尾しようと乗ります」とか
「一緒に遊んでほしくて二匹かった」とか書いてる時点で、
犬の基本的な性質に関する知識が欠如してそう。
人間の感情や思い込みを犬に押し付けるのは可哀相。
犬と人は違う生き物です。当たり前のことだけど、しっかり認識してください。
オスがオスの上に乗ろうとするのは、568さんの言うとおり順位付け、
マウンティングという行為です。メスもやります。
ただ、頻繁にマウンティングを繰り返すのは、
群れが安定していないと犬が感じている、欲求不満がある、
飼い主がリーダーシップを取れていなくて精神的に不安定、
まだ年齢が若くて精神的に未熟である、など
様々な問題を背景にかかえていることもあります。
マウンティングは、相手の犬を自分より下だと決め付ける行為なので、
相手の犬が受け入れなければ、本気の喧嘩に発展することも。
よその犬には絶対にさせないでください。
たまに中途半端な知識の人が「犬の習性だから気にしなくていい」とか
言うかもしれませんが、それは自分の犬を制御できない言い訳にすぎません。
飼い主が、ちゃんと犬に接することができれば、多頭飼いも良いものですし、
今はダックスにもチワワにも、ストレスがかかっている状態です。
まずは飼い主と犬とのコミニュケーションを、しっかり取れるように。
オヤツやオモチャを使って、遊びながら色々な芸を教えてみるのも
ひとつの方法ですよ。ダックスもチワワも頭の良い犬だから、
きっと、教えれば教えるほど、いろんなことができるようになると思います。
570:わんにゃん@名無しさん
06/11/25 16:49:17 NcMTyjXQ
私は犬です (*≧m≦*)ププッ
571:おかべ ゆうじ
06/11/25 17:39:55 /Nkqosz0
あなたの愛犬を天才お利口犬に大変身させる方法
URLリンク(www.infotop.jp)
572:わんにゃん@名無しさん
06/11/26 02:55:24 HztBEHOa
うちの犬が…… 2日前まで甘えんぼうで私から離れようとしなかったのに急に本気で噛み付くようになりました。痛いですすごく痛いです…しかも! 挑発的な目をしています。目が合うと飛びかかってきます。悲しいです
573:わんにゃん@名無しさん
06/11/26 04:24:15 4BEHVxuz
野良猫を最近保護して飼い始めたんですが外にでたいのかストレスがたまっているのかすごく泣きます。しかも夜中。。。病気をしてるにはみえないし。こういう場合泣くのをやめさせる方法はありますか??または外飼いにするべきなんでしょうか。
574:わんにゃん@名無しさん
06/11/26 06:13:42 INWNhDAZ
>>568
人の腕とか足にマウントする犬も順位決めしてるの?
575:わんにゃん@名無しさん
06/11/26 08:09:06 Eeo/yTqP
>>574
最初は遊びであることが多いけど、これは犬にとって
権勢欲を満たし、興奮する行為だから、癖になっちゃうことが多い。
「相手が嫌がるのにマウントする」のは、「自分に従え」という意思の
表れで、順位決めしようとしてる。
相手がヌイグルミだったり、笑って許す人間だったり、
嫌がらない相手にするのは、単に癖になっちゃってて、
興奮するからやる、ってのもあるだろう。
でもこの癖は、百害あって一利なしだから、やめさせた方がいい。
普通、マウントして腰振られれば、人も犬も不愉快だろ?
マウントしている犬自身も、腰や下半身に負担がかかるから、
特にダックスやコーギーなんか、長期的な目で見ると疾患の原因にもなり得る。
576:わんにゃん@名無しさん
06/11/26 09:25:07 g6xcZKFu
>>572
日記はチラシの裏へ。
相談するつもりなら、自分と犬の状況をちゃんと書くこと。性別、月齢、犬種、
いつ家に来たか、あなたの家族構成、犬を飼った経験など。
577:わんにゃん@名無しさん
06/11/27 15:25:35 FWFAQhwm
すいません教えて下さい
この間、動物病院に行った際に聞いた話なんですが
「ペットが肥満だとほぼ例外なく飼い主も肥満」
「肥満は病気」だと言ってました。
みなさんとワンちゃんは肥満ですか?
578:わんにゃん@名無しさん
06/11/27 16:47:56 LAV+eGCT
肥満は立派な病気。
579:わんにゃん@名無しさん
06/11/27 21:34:49 1sDD/QuL
家族がご飯を食べている時、犬を違う部屋のサークルに入れておくのですが、
ご飯が食べおわり犬を出そうとサークルの入り口を開けても出てきません。
普段は、人のそばにいるのが好きで「出してくれ」と鳴くぐらいなのですが、
この時だけは呼んでも寝床から出ようともしません。
ご飯も食べようとしないので、なんとかしたいのですが、どうすればよろしい
のでしょうか?
580:わんにゃん@名無しさん
06/11/27 22:32:38 ggM0ttdb
>>579
いつもそうなの? それとも今日だけ?
581:わんにゃん@名無しさん
06/11/27 22:42:04 1sDD/QuL
>>580
3日前からずっとです。成犬ですが2週間前にうちにきました。
582:わんにゃん@名無しさん
06/11/27 22:43:09 zzgettPW
>>579
寝起きでテンションが下がっているとか
583:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 02:30:22 W/sI9niT
一月ほど前から野良猫(メス、大人になりかけている大きさ)を飼っているのですが、
ペットフードや魚などの他のえさを与えても、すぐに飽きてしまいゴミをあさったりテーブル
の上の食べ物を欲しがります。
また、1日に何食も欲しがりきりがありません。
親が怒ってしまい捨てられそうな雰囲気です。無責任なことはしたくありませんし、
非常に懐いてくれているのでどなたかよいしつけ方があればご指導下さい。
よろしくお願いします。
584:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 02:45:41 t49Njf15
5ヶ月の雄猫です。
元々甘えん坊だったんですが、
最近は近くにいて撫でてあげたりしないと
餌を食べないようになってしまいました。
放っておけば治るんでしょうか。
585:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 03:24:26 /7gpz1P1
>>583
ネコの手のとどくところに、ゴミや食べ物を放置するあなた方が悪いです。
目の前に食べ物があるのに「食べるな」としつけるのは無理です。
ネコを飼うというのはそういうことです。
親御さんには考え方を改めてもらいましょう。
ほしがっても無視して、決まった時間以外に与えなければいいだけ。
難しいことじゃないでしょ?
586:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 03:24:49 BMfXsqTA
>>577
うちの愛犬の理想体重は13キロですが、実際は15キロで、やや肥満気味。
一方、飼い主の私は身長158センチ43キロだから、痩せ気味。
共通するのは、犬、飼い主ともに食いしん坊!そして、至って健康!
587:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 03:41:08 pjNhSYJt
>>585
的確なアドバイスですね
>>583さんの家は子供への躾が厳しかったでしょうね、
ご自愛ください
588:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 04:03:53 vj0PXiD0
>>583
その猫は野良してる間ずっとそうやって生き延びてきたんだよね。
だから、次いつ食べれるかわからないんだっていう経験や不安で、
いつでも、なんでも盗みとるチャンスをうかがったり、残飯をあさるんだよね。
それをまず理解してあげて、
生ゴミは即ベランダに、とか、
人間の食事を食卓に並べる前に餌をやるとか、
野良生活にはなかった慣れないキャットフードにはしばらく生の魚を足してあげるとかしてあげたらいいと思うよ。
動物は食に関して賢いから、
漁らなくても、盗まなくても、
満足な餌が得られるってわかれば、じきにしなくなるよ。
589:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 09:33:17 g68IFdx9
人間の食事を食卓に並べる前に燃やしてしまえー!!!
590:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 09:54:58 CqiX9dpR
一般的に吠え癖、無駄吠えをなくさすにはどうしたらいいのですか? 私がしってるのは 吠えても無視するって事くらいなんですが 他に良い方法ありますか?
591:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 09:58:30 g68IFdx9
吠えたら無視しつつ大きい音を鳴らす
592:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 10:03:04 CqiX9dpR
591さんレスありがとう
いまはまだ一ヶ月の子犬なんですが
無視って言うのは「ダメ!」等の声をかけてもいいのでしょうか?
593:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 10:07:13 K7gkN9TR
>>590
癖で吠える犬はいません。
人間には「無駄」に思えても、犬にとっては理由があるはずです。
一般的にいえるのは「吠える理由をなくせば吠えなくなる」だけです。
窓の外を人が通るのを見て吠えるなら、見えないように工夫するとか。
それ以外には「静かに」で吠え止めることを教えるくらいでしょうか。
吠えても無視して吠えなくなるのは要求吠えに関しての話で、
他の理由で吠えているのならあまり効果は期待できません。
594:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 10:08:57 gtT6FrO2
声かけない、視線を合わせるのも駄目。
できればその場から立ち去り犬をひとりぼっちにする。
天罰方式はあまり良くない方法なのかも知れないけど
結構よく効く。でも飼い主がやったのがバレないように
するのが難しい。
あと、うちでは騒いで困るときはクレートに入れてます。
クレートに入れて毛布などを掛けると不思議と静かに
なる。しばらくたって毛布をめくって様子を見ると大抵
眠ってます。
595:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 10:13:32 5ZyXe+U/
分離不安と診断されましたこの先どうしたら良いのでしょう……
596:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 10:26:35 K7gkN9TR
>>595
どうすればいいか診断した獣医は話さなかったの?
単なる甘えん坊を気軽に分離不安っていう獣医もいる。
そういうのは、本当はよく分かってないんだよ。
あまり気に病むな。
大体は、短時間の留守番から練習すりゃいいだけ。
597:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 11:57:04 t2Uurb7/
>>595
獣医に相談するなら、信頼できる医者を見つけた方がいいよ。
>596がすごくいい言ってる。
うちは最初、いつも治療で通っている病院で相談していたけど、
行くたびに違う先生で、回答もまちまち。
いまいち釈然としなくて、問題行動も実施している専門の獣医のところに
相談に行ったけど、ほんとにいいアドバイスもらってよかったよ。
ちなみに、うちのは分離不安でもなんでもなかった。
なんでもかんでも分離不安っていう医者は要注意。
治療はプロでも、躾や行動学については??な獣医もいるし。
598:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 12:07:42 t2Uurb7/
ちなみに、分離不安傾向のある場合と、真の分離不安と段階があるけど、
真の分離不安になると素人が治すのはなかなか難しいらしい。
本当に分離不安傾向のある犬なら、そうなる前に、専門医に相談することをおすすめする。
599:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 13:14:32 Z+Xc464B
アドバイス願います。
生後5ヶ月の子犬なんですが、普段は滅多に吠えないのに
フードの用意に気付くと右へ左へ跳ね回って大興奮。
ギャンギャン吠えて、普段出来てるコマンドも全く聞き入れません。
騒いでる間はシカトして静かになるのを待ってると、疲れて寝るまで鳴きやまないし
鎮まったの見計らってフードの入った器を与えようとすると
ほんのワンテンポ遅れただけでまた吠え始めます。
いったいどうしたらいいんでしょうか?
600:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 14:22:47 gtT6FrO2
犬が>>599さんの家に来てどれくらいになるのですか?
うちのワンコは生後2ヶ月半頃にブリーダーさんのところから
連れてきたのですが、>>599さんのところと全く同じ状態でした。
ブリーダーさんのところではひとつの大きなケージの中で母親
と兄弟の計9匹が同居していたので、たぶんエサどきはバトル
状態だったと思われます。ハイテンションで凄いスピードでガ
ツガツと食べてました。ところがうちに来て一ヶ月程経つと自分
のエサを奪う者は誰もいないと気づいたらしく、エサどきに
騒ぐこともなくなり、また食べる速度もゆったりとなり落ち着
きました。
601:599
06/11/28 15:12:21 Z+Xc464B
>>600
レスありがとうございます。飼い始めて1ヶ月+αです。
残念ながらちょっと状況が違うような…
ウチのは餌さえ与えれば静かになるし、食べ始めたら特に問題も見つからないんです。
給餌量が足りない素振り(しつこく器を舐め回す、器から離れない等)もないし
便の状態や運動量等から考えても不足してるとも思えない。
食事が運ばれて来るのがただただ嬉しくてタマラナイ!
居ても立ってもいられない!
そんな感じです。
近所迷惑もあるけど、興奮して暴れて怪我でもしそうな勢いだし
おとなしくオアズケで待てるようにしつけるにはどうしたらいいんでしょう?
602:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 15:56:47 p5/D81nl
どなたか助言をお願いします。
生後1ヵ月くらいになるチワワなんですが、トイレをまったく覚えません。
ウンチはちゃんとトイレの中でしてくれるのに、オシッコだけは・・・。
どこかのサイトに『トイレで用を足せたら誉めてあげる』と書いてあったのでウンチの後は誉めてあげてるのですが、オシッコはいっこうに覚えません。
このような場合、どのようにしてトイレでオシッコをしてくれるようになりますか?
603:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 16:09:40 S/PhA0NB
>>602
こんなスレもあるので参考までに。
◇トイレのしつけQA◇
スレリンク(dog板)
604:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 16:58:22 W/sI9niT
>>585>>587>>588
アドバイスありがとうございます。
わたしにとってはかけがえのない家族ですので参考にします。
それにしても猫の成長は早いのですね。
605:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 21:27:24 T3z1XEpr
>>599
スワレ、マテができるまで餌をやらなければすぐ覚える。
606:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 21:29:00 T3z1XEpr
>>602
マルチよくない。
1ヶ月では全然無理。1歳でちゃんとできるようになればOK、というぐらい
のんびり構えるのが肝心。
607:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 21:58:24 BQGtbewn
↑
上に同じ!一ヶ月なんて赤ちゃんもいいとこ!
まだ、母、兄弟と暮らす時期だよ。
608:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 01:12:47 jZyqpTm+
URLリンク(u-o-uo0.cocolog-nifty.com)
わんこがかわいそうです・・・
アクセサリーくらいにしか思われていません・・・!!!
ヤツの所業を止めてください
609:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 11:10:48 cykDT3Gh
>>599
うちも2か月で我が家にやってきましたが
フードを前にして暴れる身体を抑えて「マテ」をはじめは5秒から始めて
オスワリより先にマテを覚えました。
問題はその後で、フードの用意をしているのに気づくと吠えて暴れるようになったので
吠えている間はフードの用意自体をストップ。
泣き止んだらフードの準備を続ける…というのを繰り返すうちに
静かに待てるようになりました。
「だるまさんがころんだ」をやっているよう要領でしたよ。
あとは、フードの一日分を小さい容器に入れておいて、
準備に時間がかからないようにし、不意打ちのように
そこからさっさとちょこちょこあげたり、
トイレや躾のご褒美にもそこから一粒出してあげてました。
お皿山盛りなら大騒ぎでも、1粒なら毎回大騒ぎはしないはず。
お皿ちょい盛りくらいを一日に何度もあげて慣らしてみては?
610:599
06/11/29 11:34:07 0CSTRB0f
>>609
レスありがとうございます。
だるまさん転んだですか。吠えてる間は与えないようにはしてたけど
だるまさん方式もよさそう。今日から試してみます。
611:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 23:44:24 fC9dFtPj
うちの柴♀4ヶ月は普段犬小屋の側においてあるペットシーツにトイレをちゃんとしてくれるのですが
散歩に連れて行くと、所かまわずトイレしちゃいます
犬の本能としてはその方が自然なのでしょうが
やはりマナーとして、散歩中はトイレは我慢して欲しいのですが
どういう躾がよいのでしょうか?
612:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 07:36:41 871zgaOc
>>611
うちは、トイレ体勢に入ったら「ダメ」と言いつつ犬を持ち上げて
力めないようにしていたら、外トイレはしなくなったよ。
613:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 09:27:43 0O8WdKtg
>>611
やたらに匂いを嗅がせない。
排泄が済んでから散歩にいく。
ただ、4ヶ月だと排泄の間隔が短いから、体のためには我慢させないほうがいい。
マナーの問題ならペットシーツ持って散歩へ行くのがいいよ。
614:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 12:47:32 37y/b6dA
生後5ヶ月のフレンチブルなんですが
1日2回の食事の食間にウンチを3回~4回します。
つまり1日にすると8回前後。これって5ヶ月齢にしては多くないですか?
4ヶ月未満から飼い始めたんですが、一向に減る気配がないんです。。。
おやつもほとんど与えてない(しつけのご褒美のみ、主食のフードを15粒前後/日)し
何かやり方が悪いんですかね?
615:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 21:48:36 0O8WdKtg
>>614
多い気もするが、元気で、ウンチも特に問題ないならいいのでは?
気になるなら獣医に聞けよ。
616:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 23:47:11 c097AYO3
>>614
ありきたりだがフードを変えてみるとか。
あと、たっぷり散歩(運動)させると、一挙に出してくれるかも。
617:わんにゃん@名無しさん
06/12/02 17:14:23 KTd/apjT
4ヶ月の子犬ですが、なんでも口に入れて食べてしまいます。
糸くず、ホコリ、髪の毛…毎日掃除していても
人間の見逃したゴミをペロッと。
人間でも小さい頃はなんでも食べちゃうよ、
大きくなれば直るよ、という話を聞いたのですが、
このままにしておいて大丈夫でしょうか?
それとも「ダメ!」と声かけてやめさせた方がいいでしょうか?
618:わんにゃん@名無しさん
06/12/02 17:34:51 AJfuj0eC
>>617
本当に食べてはいけないものなら叱ってやめさせていいよ。
でも下手をすると隠れて食べるようになったりする。
619:わんにゃん@名無しさん
06/12/02 21:30:40 fdrAiyA7
4ヵ月のダックスです。 手は噛まないのですが袖を噛んで放しません!! 怒るのですが直らないです どうしたらいいでしょうか
620:わんにゃん@名無しさん
06/12/02 22:05:37 wmRGRvO1
>>619
どのように怒ってるの?叱り方が下手なだけかもしれないので聞かせてください。
621:こはる
06/12/02 22:10:45 d1Wy268C
>>619
まずは犬の本能・習性を勉強した方がいーですよ。
なんで袖を噛むのか?勉強すればわかります。
これは順位付けしてる証拠です。なぜ順位付けするの?犬の生き方(本能)だからですよ。
これからさまざまな問題が今のままだと起きますよ。
ちなみにダックスは猟犬系の犬種です。ひどくなると噛まれるケースも多々。
しつけは今から行いましょう。
622:わんにゃん@名無しさん
06/12/02 22:41:40 fdrAiyA7
痛いだめ!と言って軽く頭を叩きます。 これではだめでしょうか…
623:わんにゃん@名無しさん
06/12/02 22:44:34 prc/MFGD
4ヶ月で順位付けも何もないでしょ。遊びだよ。
袖を噛んで放さない→怒られる→やった!かまってくれた!→もっと引っ張ってやれ→さらに大興奮
ってなかんじじゃないの?
やめさせ方も色々あるから、>619のそれだけだとイマイチ答えようがないぞ。
624:こはる
06/12/02 22:48:51 d1Wy268C
犬は理解できませんよ。叩く、蹴るは虐待的しつけ方。好ましくない。
んー?治す方法はありますけど飼い主さんのやる気根性次第ですよ。
625:わんにゃん@名無しさん
06/12/02 22:53:35 prc/MFGD
頭叩いちゃ駄目だよ。
「痛いだめ!」も感情任せは駄目だよ。
冷静に一言ハッキリと「痛い」「いけない」とか「あっ」とか。
放さなかったらオモチャを出して咥えさせるとかして、オモチャを噛んだら
そのことを褒めてあげればよし。
626:わんにゃん@名無しさん
06/12/02 23:00:33 CUcuhsxT
>>622
「軽く叩く」が中途半端なんじゃないの?叩くのをやめるかきっちり叩くか
どっちかにした方が良いと思う。>>624は好ましくないって書いているけど、
うちの犬(キャバリア雌7ヶ月)は、しつけ本の通りにしたらトイレ、吠え、
噛み、2ヶ月間全く成果なかったのに、かなり強く叩く蹴るようにしたら、
全部数回で完璧になったよ。2ヶ月の間に「良い・悪い」は理解したけど、
ごほうび程度でやるほどの事でもないが、死にそうな思いをしてまで
反抗することでもないと思ったんだと人間側は解釈。軽く叩いていた事も
あったけど、効果なかったよ。
627:こはる
06/12/02 23:09:35 d1Wy268C
「叩く蹴る」有りの人も入れば私みたいに反対派もいる。その人の好きなやり方でいーと思います。愛護精神の強い人の前では
しない方がいですよ。動物虐待法でおまわりさんですよ。
628:わんにゃん@名無しさん
06/12/02 23:21:52 LOliElYt
>>626
>かなり強く叩く蹴るようにしたら
って、威圧的体罰で犬が萎縮してるだけじゃないの?
626の犬はそれで治せたのかもしれないけど、一般的にはリスクのある
やり方だと思った方がいい。
体罰で言うことを聞くようになっても、それで服従させられたというのは違う。
家庭犬に強い体罰による躾なんていらないと思う。
629:わんにゃん@名無しさん
06/12/02 23:51:41 U56LPUev
ダックスの話題が出てるので私も一つ。
以前とあるブリーダーの成犬を頂いた事があるんですが、私にとっては難しい犬種でした。
私はチワワも飼っていて、チワワの方が楽だったなと思います。
そのダックスはブリーダーから譲られた時は2歳で、トイレの躾はされてない、無駄吠えが多く、アルファな犬でした。
おまけに口輪をされたような跡がありました。
私の所に来た時は、人の手を怖がり人の大声を怖がる犬でした。
それを手懐けるのも苦労しましたが、トイレの躾はそれ以上の苦労。
信じたくはないのですが、前の所で虐待が少なからずあったのかな?と思います。
一度恐怖心を持った犬が、また人間に信頼を持つようになるのは簡単な事ではないのです。
だから、叩く躾は良いとは思えないのです。
今となっては、苦労した躾も良い思い出です。
私の所に来て12年、先日その犬は年老いて亡くなりました。
最後まで躾は完璧にはできませんでした。私の周りでもダックスの飼い主はいますが、
皆同じような事で悩むんですよね。
それだけ躾の難しい犬だと思いますが、ちゃんと躾ればこれ以上のパートナーはないというほどの犬だと思います。
630:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 00:54:08 Pp1IQ17q
参考までに。
理由を、犬から見ても明確にすれば、叩くの有りだと思ってる。
痛くないようにしてるけど、飼い主に嫌われたくない、好かれたい、という心理に効くように、叩く。
本当にやめてほしい行動の時だけで、普段はベタベタに可愛がって。
でもすぐ基本の躾は終わったし、もう叩く機会ないと思う。
実際叩いたのは数えるくらい。
631:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 13:31:04 QcL01XuI
すみません3ヶ月の子犬で、散歩デビューしました。
散歩させるタイミングというのは、いつがベストでしょうか?
1.朝、晩のご飯前
2.朝、晩のご飯後
朝起きてご飯をあげる前に散歩に連れていったら、戻ってきてすぐにはご飯をあげても食べませんでした。
朝ご飯前に、あまり運動させたらいけないのでしょうか?夜ご飯も同様でしょうか。
632:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 14:16:11 Ev1KpQXb
>>631
基本的にはご飯の前に運動させる方が胃捻転などの危険性も減りますし
「1.朝、晩のご飯前 」という方がよいでしょう。
ご飯の後に散歩でもいいですが、その場合は子犬ですし、消化や胃のことも考えて
1~2時間位休ませたほうが安全です。
朝起きて散歩行ってご飯でも、食べないこともありますよ。
散歩や運動以前に、お腹が空いていなければ食べませんし、
もし小型犬でしたら、今多いと言われている「偏食犬」「おやつは好きだけどフードは嫌」
って仔も場合もありますし。
633:631
06/12/03 14:47:59 QcL01XuI
そうなんですか。有難うございます。
まだ子犬なんで、外では緊張するし、はしゃぎすぎて疲れたので、散歩後に食べなかったのかもしれませんね。
慣れれば大丈夫ですかね? もう暫らくの間、様子を見ます。
634:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 15:06:09 Ev1KpQXb
>>633
はしゃぎすぎて疲れる位の散歩から、もう少し軽いものにしてみては?
抱っこ散歩をして外の世界に慣れさせたり。
散歩も一種の興奮状態になるので、家に帰ったら少し休ませ落ち着かせてから
食事でもいいかもしれませんね。
毎日絶対に食事前に朝晩散歩をさせなくても、飼い主の都合や季節に合わせて
時々メニューを変えてもいいんですよい。
きっちり一日のスケジュールや時間を決めると「散歩連れてけ」の要求吠えの原因にもなります。
今は寒いですし、時々日中の暖かい時間を選んであげてもいいかもしれません。
ただ、食事の時間は消化器官が発達する頃まで、排泄リズムをつけさせるためにも
ある程度同じ時間に食べさせてくださいね。
成犬になれば、だいたいこの時間と決めておけば少々ずれても大丈夫です。
これもいつもきっかりした時間にしすぎると、要求吠えの原因にもなったりします。
635:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 17:45:00 k7s0v+t+
幾つか教えて欲しい事があります。(雑種のメス、1歳です。)
①:ゲージ飼いよりなぜクレートの方がよいのですか(他の人に聞きました)?今ゲージにて飼ってます。トイレも定期的に連れって行ってますし(私の都合にて)、ゲージの
中では糞、尿はしてません。
②:私のワンコはコマンドに対して命令を一度で聞きます。解除するまで命令に従います。しかし、なぜかシッポがものすごくクルっと丸まってます(上の方に)。
私の知識では権勢の強い犬ほどシッポを上に丸くすると聞いてます。今の段階では不思議に思っております。
何かアドバイスあれば教えて下さい。
636:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 17:57:01 6rHY7+cP
>>635
(1) ケージ(ゲージじゃないよ)で問題ないなら問題ない。(なんのこっちゃ)
(2) 柴系の雑種なら機嫌がよければそういうもの。全然問題ない。
637:くみ
06/12/03 18:36:19 iuW52xrQ
一週間前から知り合いにもらった成犬のパピヨンを飼っているのですが今まで人間と関わったことがないからか、全然なつきません。
小屋にとじこまったまま出てこなくて近づくと震えて恐がってます。
私がいない間に部屋中はしゃぎまわっているみたいなんだけど…
餌も食べません↓
トイレの為に小屋から無理矢理出して外に連れてくのですがこれは逆効果ですか?
このままずっとなつかないってこともあるんですか?
638:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 20:06:08 uSStPnpe
>>635
クレートが良いというのは、
病院やホテルに預けるときとか一緒に旅行へ行くときなど、
普段からクレートを利用していれば、クレートに入れても嫌がらないから、では?
自宅で普通に飼っている分には、ケージでもクレートでも構わんと思うが…
639:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 20:31:03 k7s0v+t+
>>637
前の飼い主さんが叩く蹴る等をして犬を怖がらせたと思いますよ。人間恐怖心では?まず安心感を与えてみては?何もしないよ。だからおいで。みたいな気持ちで触れ合う。
しばらく時間がかかるかも!餌、水は犬が食べたければ何日かしたらたべると思いますよ。野生の犬等は餌がないときは1週間とか食べない時期もあるから深く考えずに。体調がおかしいと思ったときは別だけど。
640:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 20:48:05 zAbzDPZN
>>637
成犬なのに、人と関わった事がないって・・・
どういう意味?
641:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 21:06:06 QxBP/Dff
ケージ=クレート 一緒じゃない?
642:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 21:21:02 i2OP8RJU
そりゃそうだけど
クレート 樹脂製の移動用容器
ケージ 周りを金属製の網で囲い行動制限を目的とした容器
サークル 天井と底板がなく、単に動きを制限するための囲い
という認識で皆、話を進めているのだとう思うよ。
たぶんw
643:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 21:26:07 Pp1IQ17q
クレート=動物が1匹入るくらいのサイズで移動可能
ケージ=クレートより大きめで据置型
っていう認識が広まってる気がス。
644:くみ
06/12/03 21:36:53 iuW52xrQ
639さん、ありがとうございます!
アドバイス通りやってみます★
640さん、人間と関わったことがないというのは、前の飼い主のとこにたくさん犬がいて面倒見きれないので倉庫で飼っていて餌だけあげにいく、みたいな感じだったので人間と触れ合うということがなかったみたいです↓
645:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 21:38:08 R5tJo4X3
キャリーは
646:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 21:42:30 i2OP8RJU
キャリーは念動能力者
647:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 21:54:47 6rHY7+cP
>>645
猫/小型犬用の手提げのついたやつ という気がする
648:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 21:56:40 R5tJo4X3
ケージ>クレート>キャリー
って感じか
649:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 22:09:11 i2OP8RJU
でもバリケンの最大モデルP-700も
寸法 W810×D1220×H890(mm)だけど
「実績のあるペットキャリー」という
キャッチフレーズで売ってるな。
650:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 22:43:11 WXtgijgR
誰もいないのに犬が吼えますどうすればよいでしょう。。
最近どんどんほえるようになりました
砂の入った缶を落としているんですが
いったんなきやんでもしばらくしたら吠え出します
犬は
♂の8ヶ月です
犬は(うちの)自分から見える範囲に知らない人がいると
吠え出します
宅配便だったりして私がそばに行ってもその人がいなくなるまで何を言ってもなきやみません;;
やはり去勢手術はした方がよいのでしょうか??
651:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 22:59:59 5B8xQ8Gi
同犬種を多頭飼いしてます。
♂♀♀の順に買ったのですが、3番目の子が2番目の子にマウント行為をします。
嫌がって逃げても執拗に追い掛けてするんですが、やめさせた方がいいのか、犬同士に任せた方がいいのか。
アドバイスお願いします
652:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 23:51:21 zzapuEWo
再来月結婚で愛猫三匹を連れての新居引っ越しなんですが、壁の傷対策はみなさんどうしてますか?
基本はつめとぎなんですが、どうしても掻いてしまいます。
旦那がうるさい人なので対策を教えて頂きたいです。
653:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 23:55:23 6rHY7+cP
>>651
あなたがどう対応できるかと、どうしたいか次第じゃないかな。
どうしても2番目を上位にしたい(した方がいい)と考えるなら禁止すべきだし、
順位は犬に任せるつもりなら放っておけばいいし。
654:わんにゃん@名無しさん
06/12/04 08:21:46 Bpo/9pLU
猫にお気に入りの爪とぎを作る(壁以外ならここですると決めさせる)
ダンボールがとかカーペット地とか麻とか木切れとか、いろいろ試してみて
その子に会ったものをそれぞれ用意して、
そこ以外での爪とぎをさせない。
壁には爪とぎ防止用のシートを貼る。
あと当たり前だけど爪きりをする。
一番気持ちよく爪とぎさせる場所ができれば壁ではやらないよ。
655:わんにゃん@名無しさん
06/12/04 08:32:52 q7rLRm1C
燃やしてしまえー!!!
656:わんにゃん@名無しさん
06/12/04 09:48:12 oH55EJky
>>650
目隠しする。
いや、犬の目をふさげっていうんじゃないよ。
衝立するとか、カーテンするとか、窓の下の方だけ何か貼るとかして
見えないようにすりゃいいなじゃん。
去勢したからって警戒吠えはなくなりません。
メスでも自分の巣の周りに見知らぬ人が来れば警戒して吠えます。
657:わんにゃん@名無しさん
06/12/04 11:22:36 XGvoiD7B
本等によると
“子犬のうちは消化器官が未発達だから、排泄のリズムを作るためにも
食事はある程度時間を決めて与える”となってますが
“決まった時間に与えると要求吠えに繋がる”ともいいますよね。
↑の解釈なんですが。。。
排泄のリズムを作ることを優先しつつ、あまりキッチリ何時!とは決めず
±15分程度の余裕をみて与える、で合ってます?
これって散歩の時間も同様ですよね?
658:わんにゃん@名無しさん
06/12/04 11:44:23 gQJKLRBI
>>657 そういうこと。
それこそ散歩は毎日同じ時間にしなくたっていい。
犬が時間を覚えて「早く行こうよ!」ってなる。
それにキッチリすぎると、飼い主が病気で具合の悪いときにも
連れ出さなくてはいけなくなり、後の生活が辛くなるだけ。
そういう意味では、排泄も室内でできることがまず基本。
659:わんにゃん@名無しさん
06/12/04 17:02:56 eS1efTKx
4ヶ月の子です
ケージの中でのトイレはカンペキなんだけど部屋に出すと全然ダメ
部屋にペットシーツを置いてもダメ
排泄の時間が全くつかめないので困ってます
いきなり巻き糞があってびっくりしますっ
何かヒントください
660:わんにゃん@名無しさん
06/12/04 18:22:06 oH55EJky
>>659
観察が足りないのでは?
見ていられないときは出さない。
出すときはつきっきりで見て、気配があったら誘導。
分かりにくい子もいるけど、必ず何らかの兆候はある。
あと、あまりにも広い範囲を自由にさせると、
分かっていても間に合わないことがある。
661:わんにゃん@名無しさん
06/12/04 21:03:28 K1sEmOpO
>>652
前足だけ爪切りマメにしたら研がなくなるよ。
万が一研いでも傷は付かないし。
662:わんにゃん@名無しさん
06/12/04 22:33:25 VPHgCr7P
♂♀の違いでも、トイレの覚え方って違いませんか?
私が昔飼っていたオスはトイレの覚えが悪かったけど、
今飼ってるメスは覚えが早かったです。
663:わんにゃん@名無しさん
06/12/04 22:48:01 sRJzaI7N
>>659
うちにも4ヶ月の子犬がいます。ケージからだしたらまずサークル内にあるトイレで排泄させてから
外で遊ばせる様にしたら今は失敗してません。まだ自分でトイレに戻っては排泄してないのでまだまだ
トレーニングは続くのですが、最初の内はトイレは囲って排泄するまで出さない様にした方がいいのでは?
664:わんにゃん@名無しさん
06/12/05 00:38:11 6TMQoRmL
>>650
砂の入った缶は効果がないようですね。
ワンちゃんは自分が吠えたことによって宅配便の人がいなくなったと
学習しているようです。
誰か(ワンちゃんに会ったことのない人)に協力してもらって
宅配便の人役になってもらってはどうでしょうか?
いつものように吠え出すと思いますが、
その時、家族全員が吠えやみ諦めるまで
目もあわせず声もかけず完全に無視してください。
吠えなくなって1分間たったら褒めてあげましょう。
これを何度か繰り返すと吠えても無駄だということを学習してくれると
思います。 もしピンポンの音で反応しているようならば
ピンポーンの音をかえるor吠えやむまでピンポーンを鳴らし続けてください。
665:わんにゃん@名無しさん
06/12/05 03:34:41 EKzprfXv
生後1ヵ月半のミニチュアダックスがいます。
基本的にし失敗したときに無視して
かんだりかじったりした時に叱ろうとしてるのですが、
叱り方が分かりません。
軽く叩いたり大声を出すのは逆効果な気がするのですが、
どのように叱るのが一番いいんだろう??
犬の性格にもよるんだと思うけど・・・
666:わんにゃん@名無しさん
06/12/05 03:58:50 XgrZc3+6
>>663
頭の弱い犬を飼うと大変だな・・・
うちの犬も4ヶ月だが、2ヶ月半にはトイレ完璧マスターしてるからな~(ちなみにトイレは先住犬との共同トイレ)
おかげで留守中に放牧しても、何も問題なし!
うちの犬の場合、逆に賢すぎて怖いぐらいだw
667:わんにゃん@名無しさん
06/12/05 08:48:03 IuYpWSuP
>>666
それって、先住犬のおかげで出来てるだけじゃないの・・
668:わんにゃん@名無しさん
06/12/05 09:46:37 yeHxmdnL
>>665
そもそも生後一ヵ月半で迎えるっていうのが..
本来は、母犬やきょうだい犬との遊びを通して噛み加減を覚える時期。
今は咬むこと自体を禁止しちゃいけない。
あくまでも加減を教える。
強く噛まれたら「痛い!」と叫んで犬に背を向ける。
今はそれだけでいい。
3ヶ月くらいになったら、徐々に「噛んではいけない」を教えていく。
669:わんにゃん@名無しさん
06/12/05 15:31:13 /dRzRpTT
659へ。部屋のおしっこシートでちゃんと出来たら、おやつをあげて誉めてる?うちはみんなに馬鹿と思われてる犬種だか、その方法で一週間で8割は出来る様になった
670:わんにゃん@名無しさん
06/12/05 20:26:17 snJ9i3o/
質問させてください。
外で犬を2匹飼っているのですが
そのうち1匹が入院することになって1匹だけ家にいることになりました。
ところがその1匹が独りぼっちになった寂しさからなのか
一日中キャンキャン、クーンクーン、ギャンギャン鳴いて
とにかく鳴いて鳴いて困り果てています。
人間が傍に行くと泣き止むのですが独りになるとまた鳴き出します。
犬の傍に行くと「鳴けば誰か来てくれる」とおもって
いつまでも鳴くのを止めないと聞いたことがあるので
行かないようにしてはいるのですが昨日からずっと鳴きっぱなしです。
何か御知恵がありましたらお教え下さい。
671:666
06/12/05 20:44:17 XgrZc3+6
>>667
考えが甘いなw
俺も最初は先住犬のを真似て覚えてくれるんだろうか?
なんて思ってはいたが、やんちゃ盛りの2ヶ月時の仔犬なんてのは、落ち着きもなければ、先住犬の行動なんて全く見やしない!
だから、ケージから出し放牧してる時に、うろちょろ怪しい動きをしだしたら、直ぐさまトイレトレーに誘導したまで!
そんなんで、翌日からトイレにトコトコ歩いて行きやがったから、その賢さに驚いたまでさw
672:わんにゃん@名無しさん
06/12/05 22:44:59 UoRJmmNB
>>671
一ヶ月たったら、その賢い犬がどう成長したかを再度レポートしてくれ。
期待してるよ。
673:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 02:13:27 ul9yCW+q
質問です。生後4か月の猫(雑種・ちょいシャム)を貰いましたが、ぜんぜんなつかずに困っています。2日目の今日もキャリーケースに入ったままで、餌をやる為、近ずくと「フッッーー」と怒りひっかこうとします。どうしたらなつきますか?教えてください。
674:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 03:08:21 kqrik2i1
>>673
そんなに急になつかないよ
飼ってれば自然になついてくる
675:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 04:23:15 lStk/mqb
>>673
警戒心が強くて、環境が変わって不安だったり気が立っていたりするみたいだから、しばらくは構わないほうがいいかもね。
人が近づいていない時はキャリーケースから出る?
まだ出てないなら、人はちょっと隠れて、猫が安心して探索できるようにしてあげて。
人に馴れるのは環境に慣れてからだから。
676:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 05:26:27 rRxekiEj
>>670
ラジオはどうかな?俺は子犬もらったとき夜中とか鳴いてうるさかったから近くに人間の声がするラジオをおいてたよ。そしたら人間が近くにいると勘違いして静かに寝てたよ。
>>673
俺の猫もそんな感じだったけど、ほっとけば自分からでてくるよ。そして遊んであげな。俺の場合は2週間位餌とトイレ以外ほっといた。今となっては犬以上に利口です。
677:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 08:19:37 /vvZf8bO
>673
猫は警戒心強いから、無理に慣れさせようとは思わないほうがいい。
しばらく放置。そのうち居心地のいい場所探して移動するだろうから
箱とか毛布とか暖かいところに用意してあげるといい。
そのうち嫌なことをしない&餌をくれる&暖かいと分かったら
引っ付いてくるようになるさ。
678:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 10:53:08 AlYFAraH
犬が人の顔を舐めるのは愛情表現と思っていましたが、
ネットで見る限り、他にも意味があるとありました。
検索してみたんですが、他の意味が見つからず、
御存知の方がいらっしゃたら御教授願えませんでしょうか?
というのも、うちの犬(雑種♀10ヶ月)なんですが、
家の者が帰宅すると飛びついてきて顔を舐めてくれるんですが、
愛情表現ならよいのですが、例えば他に「自分(=犬)の方が上」という
意味等があるなら、しつけをする関係で止めさせた方が良いかと思ったので。
本なんかには【帰宅した際はムシして、飛びつき+舐めグセをつけない】とありますが、
可愛くてつい甘やかしてしまいました。(バカ飼い主ですみません)
長文失礼致しました。
679:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 12:24:28 ul9yCW+q
674.675.676.676さん、ありがとうございます。気長に待って見ます。
680:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 13:12:58 2Nrnt+kx
犬が2日続けて吐いたんですけど
大丈夫でしょうか?
今は普段と変わりないと思うんですが・・・
681:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 13:36:50 GFrl1yd/
ペットヒーター(電気あんかみたいなやつ)を購入したんだけど
犬が乗ってくれない。どうしたら温かい事に気付いてくれるだろうか?
682:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 13:50:06 aDXHYguI
>>680
レスする暇があったら、病院に行け!
683:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 14:01:58 iN5rm155
>>678に便乗します。
…うちの犬(ビーグル♂6ヵ月)も顔舐めしてきます。
特に不精ヒゲがはえてくるとよく舐めてくるので、舌ざわりがいいのかと思い放置してます。
もし、上下関係や躾けに問題になるならやめさせようと思うので、教えてください。
684:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 14:31:54 +Kpndp4s
空気清浄機やテレビのコードを噛み噛みする子犬のしつけの為、初めてビターアップルを買いました。
思ったよりスプレーした感じが水っぽいのでコードにスプレーするのを躊躇してしまってます。
漏電とか考えると差し込み口付近にはスプレーできないし…。
みなさんは、どのような使い方をされてますか?
教えてください!
685:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 15:08:04 MvWQ6PBR
叩く蹴るなどの行為以外で、犬が哀しくなるような行為をすれば自然と止めるようになるんじゃないかな。
私の場合、コードを齧ったら即サークルに閉じ込める&暫く無視、していました。
これで、少なくとも私の前では許可無しに物を齧らないようになりましたよ。
まぁ、うちの犬ちゃんは、サークル内で過ごす時間の方が多い為に効果があったのかもしれませんが。
686:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 16:30:48 dAuYX5ES
お犬様に無視しても、無視してると気づいてくれるんでしょうか?
私も噛まれた時に無視してますが、無視してると気づいてないんじゃないかと思いまして・・・
687:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 18:17:54 0SVzNsWK
>>678,683
自分が聞いたのは「おねだり」。
仔犬が親犬の口元を舐めて、親犬から半消化の食物を吐き戻してもらう習性から来ているそうだ。
上下を気にする人多いけど、
最近では「そもそも犬は人間との間に上下をつけない」って説もあるくらいで、
別に気にしなくてもいいんじゃないか?
重要なのは、コマンドにちゃんと従うかどうか。
>>684
しつけでなんとかしようと思うよりも、
コードにカバーする方がいいと思う。
罰を与えれば、飼い主の前ではしなくなるかもしれんが、
留守番中に噛むことも考えられる。
といいつつ、練りわさびを試したことがあって、それなりに効果はあったが。
(犬によるらしい)
あとは噛んでいいものを噛んでいるときに、目一杯褒めること。
フードを詰めたコングなど、喜んで噛み続けるものを与えること。
「こっちを咬むのが一番お得」と思わせるのが目標。
688:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 19:05:51 lStk/mqb
>>678
帰宅時なら淋しかったよーと捉えていいんじゃない?
他には嫌なことしてるときに舐めるのは止めてって意味だって見たことある。
ウチはMダックスだから、ヘルニア予防の為に飛びつき禁止にしてるよ。
犬のいる部屋に入ったらまずオスワリさせて、それからこっちがしゃがんで舐めさせてあげるようにしてる。
中、大型犬なら、甘やかさず飛びつきしない子にしないとね。
子供とか小柄な女性、お年寄りとかに怪我させちゃうこともあるから。
>>684
>>687に同意。ウチはコード全部家具の後ろとか押入れの戸裏に隠したよ。
誤飲しそうな物も片付けたから見た目もスッキリ、犬が来る前より部屋が綺麗ww
689:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 21:30:55 nqFxda4o
ウチはコードは怖いものと徹底的に躾たよ。今はコードの近くに寄らないし
コードを近づけると怯える。
690:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 22:21:05 /c73Jv+h
来てすぐだから2ヶ月少しのころだと思うけど、電源コードを齧ろうと
したので本気で叱った。それ以来、床にある細長いものは完全に
無視してくれる。
691:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 23:07:09 VqYujbqG
三才のダックスなんですが、最近特にごみ箱あさりがひどくなって困ってます。
家族が部屋に居ない時にあさるんです。
ごみ箱を大きくしたり、蓋をしたりしても、やっぱり治りません。
何かいい対処法はないでしょうか?
692:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 23:25:57 SOyrW+TH
>>686
完全に無視できていないかも。。伝わってないのかもしれませんね。
噛まれた時は無視よりも「痛い!!!!」と大声で言ったほうが効果があります。
犬がびっくりしてしまうぐらいの大声で。
一番いいのは噛まれるような状況を作らないこと一番です。
いつどのような時に噛まれるのか考えてみるのもいいかもしれません。
693:678
06/12/07 00:53:10 w+7piLG4
>>687,688
レス頂きまして有難うございました。
これを気にせずコマンドに従ってくれると良いのですが、
どうも完璧に従ってくれないので、まだ若い内に躾直そうと思ったんです。
うちのは15kg程度なので中型かと思いますが、
飛びつきグセで他人に怪我させちゃう可能性もありますもんね。
やはり様子を見ながら少し頑張ってみたいと思います。
694:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 01:49:50 VjRPI1UE
始めまして。チワワかトイプをペット禁止マンションでかいたいのですが、ほえないし大丈夫でしょうか。
695:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 01:56:28 xSEQRMyU
ム リ
696:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 02:08:20 H66+0D/f
飼うなら自己責任で飼えよ。マンションが禁止なんだから。人に聞くことじゃないでしょ?聞くなら大家に聞きな
697:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 02:10:41 NUhWhno8
>>694
意地悪するつもりじゃないけどさ。
ペット禁止のマンションで飼うよりも、ペット可の所に引っ越してから飼おうと思わないの?
後ろめたい思いして飼うよりも、胸張って飼った方が良いでしょ。
ちなみに犬は吠えます。
マンションは以外に犬の声は通りますよ~
698:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 02:29:18 C3r3MCwx
>>694
釣られてやるが、
だからおまえみたいなのはエビフライでも飼ってろって言ってんだよ!
699:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 02:38:57 H66+0D/f
ちなみに近隣の人からの苦情、チクリで、管理会社(大家)ともめたりして、引っ越さなくちゃいけなくなる場合も多々あるみたいだよ。たとえ持ち家でもね。
700:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 03:19:08 odNdWBD/
>>694
こういう奴がいるからダメなんだよ。お前にペット飼う資格ねーよ…まで言わんけどマジでお前みたいの腹立つわ。こんだけ言っても結局飼いそうだけど。で大家に文句言われて、引越さないで犬捨てる。で犬は殺される。
701:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 09:31:41 nGlbjw+B
>>693
コマンドに従わないのは、犬が上になっているからというより練習不足でしょう。
食事前などの決まった「練習の時間」以外に、
散歩中、突然コマンドをかけるようにするといいですよ。
従うまで前に進まない。従ったら、褒めて散歩を再開する。これだけです。
犬が飛びつくのは、犬流に挨拶しているだけで、
人間を下に見ているからではありません。
飛びついてきたら背中を向けて無視とか、
できれば飛びつく前に「オスワリ-マテ」させて、できたらご褒美..といった練習をするとよいでしょう。
協力者がいれば、リードが届かない距離に立ってもらって、
「飛びつこうとするかぎり近づけない。オスワリすれば挨拶できる」
を繰り返すのもいいと思います。
702:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 11:02:55 Gkg8B9Z7
>>694
そこに住んでいるうちは、ぬいぐるみで我慢しておいて下さい。
703:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 11:28:32 bTLt0VY2
それくらいのルールも守れない奴が
隠れてペットを飼ったって、良い子に躾けられそうにもないよな
704:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 14:11:04 icxVVmxD
小型犬5ヶ月の♂です。ちょうだい(?)が上手に出来ません。私がボールを
投げ、犬が咥えて戻ってくるまではいいんですが手を差し出してもその手には
ボールを乗せません。その代わり私の近くにボールをそっと置き、尻尾を
振りながら爛々とした目で私を見つめ、私がボールを投げるのを待っています。
以前は尻尾も振らなかったし、目も見つめてこなかったし、ボールの返し方も
もっと荒っぽかったので、これでも進歩したとは思うんですが、まだ「ボールは
手に乗せたら投げて貰える」とは理解していないようです。どうしたらボールを
手に乗せるようになるでしょうか?
705:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 16:58:59 nGlbjw+B
>>704
おやつと交換で「頂戴」を教えたら?
しかし、なんでそこまで要求するか分からん。
持ってくるんだからそれでいいんじゃないか。
犬を思い通りにすることより、
犬と楽しく暮らすことを考えろよ。
706:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 21:04:48 yFBv5Wym
> 犬を思い通りにすることより、
> 犬と楽しく暮らすことを考えろよ。
いいこと言うねぇ 大賛成。
707:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 21:11:26 icxVVmxD
>>705
それ言ったらお座りや待てだって人間が犬を思い通りにする事では?
私が思い通りにしたいのではなく、むしろ犬の思い通りにボール遊びを
している現状を、お互いが楽しく遊べるようにルールを覚えて欲しいだけ
です。
708:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 23:55:34 NUhWhno8
>>707
言いたい事は良く分かりますが、貴方も犬に芸を教えるほどの人間ならば、
「おやつと交換で頂戴を教えたら?」と教えてくれた>>705に礼の一つも言えないのか?と思った。
>>705に反論意見を言う前に、まともな人なら礼を言うと思います。
犬にルールを唱える前に、人としてのルールをあなた自身も覚えた方が良いかと・・・
大きなお世話だったらすみません。
ちょっと気になったもので。
709:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 00:40:17 qtKI5Rlw
支配欲が強いんだろうな。なんでも自分の思い通りにならないと気に入らない
タイプ。2ちゃんねるでも、自分の欲しい答でないと反論したくなるという。
710:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 07:43:43 Kb7qFhWm
>707
座れ・待て・伏せ・来い・ハウス…あたりは犬を飼う上で必要だし、
緊急時に犬を救うこともある。
でも、お手とか持ってこいは「芸」「遊び」であって、
必ず覚えなきゃいけないもんでもない。
犬が覚えると飼い主もうれしい、犬もご褒美がもらえてうれしい…で良いわけで、
厳密にできなくてもいいじゃん。それで楽しくなくなったら、本末転倒だよ。
…と>705は言っているのでは?
まあ教えるのは飼い主の勝手なので、>705の教えてくれたように
やってみたらいいんじゃないでしょうか。
711:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 08:45:55 huhbUxiZ
犬と遊ぶのにそこまでルールとかいるのかねぇ??
トイレやお座りなんかの基本以外は自由に遊べばいいんじゃね?
犬がタオルとかくわえてきたら引っ張って遊んでやるとか。
それに家の中ならわざわざおもちゃで遊ばなくても、体なでたりしてやるだけでも、
犬はリラックスしたり喜ぶもんだよ。
712:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 09:25:39 i7Yl/BOu
ただの興味なんだが、>>704は「なぜ」そんなルールを作りたいんだ?
キレる位だから理由があるんだろ?
>>710、711が書いているとおり、オスワリ、フセ、ハウスなんかは教える理由がある。
緊急時に犬の動きを止めるとか、他人に迷惑をかけないとか。
遊びにルールを作る場合も、何か説明できるような理由があるはず。
それがないのは、ただの支配欲といわれても仕方ない。
ちなみにうちの遊びのルール。
・うっかりでも歯が当たったら遊びは中断。
・興奮して要求吠えしたら遊びは中断。
理由は「家族や他人に迷惑がかかる行動はいけないと覚えこませるため」。
713:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 10:13:27 yEU7i75x
完璧を求めすぎると返って駄目になるよ
私も完全に教え込みたいタイプの人なんだけど
やりすぎてよく失敗してる
714:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 12:13:46 aup2aq7E
まだ5ヶ月なら焦らなくてもいいんでない?
ぶっちゃけここって躾に関してレベル低いから
満足の行く回答は出ないよ
715:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 13:23:58 wjkfQNHf
家庭犬レベルのオスワリなら、コマンドに従ってお尻をおろせればOK。
それ以上を求める必要はないけど、上を目指しても構わないと思う。
競技会に出るなら、命令者の望んだ位置で、より早く、より綺麗な姿勢で座れなきゃダメ。
持って来いも同様に、家庭犬の遊びレベルなら、他の人も言ってるけど、
今のままでじゅうぶん。競技会で持来をさせるなら、まだ全然ダメ。
>>704は競技会出場レベルに仕上げたいのかな?
まずは「咥えろ」「出せ」「来い」「付け(ヒール)」を徹底的に仕込む。
犬を「付け」させてからボールを投げ、「よし、とって来い」で追いかけさせ、
「咥えろ」で咥えさせ、「来い」で呼び戻し正面停座(人間の真正面でお座り)させて、
「出せ」でボールを手の上に返させる。ちゃんとできたら褒めて、できなかったら無言で無視。
また犬を「付け」させて、以下繰り返し。
こういう風に遊びたいんですかね?
716:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 14:14:38 huhbUxiZ
そこまでいくと、躾けではなく訓練だな。
ここはあくまで躾けスレだから、もはやスレチ。
717:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 14:20:45 dCZkp3Tr
既に本人が居ない悪寒w
718:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 23:38:26 0GFOzfyj
質問させて下さい
最近超小型犬種(現在生後二ヶ月)を飼いはじめたのですが
目を離した好きにペットシートをかじってしまい、飲み込んだかもしれないんです。
見たところ体調不良は無いようなのですが、こういった場合やはり医者にかかるほうが良いのでしょうか
あと、できればペットシートをかじらないようにする方法などありましたらご教授ください><
719:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 23:38:30 3/NrG9et
疑問なんですが、家庭犬ならどこまで出来るのが良いのでしょうか?
うちの犬は5ヶ月の時に貰い、今6ヶ月なんですがお座りしか出来ません。
お手も手を舐められるだけだし、待ても分かってるのか分かってないのか。
トイレはちゃんとできるんですが、最低限トイレは完璧に!と思って一ヶ月過ごしたせいか、
お座りしか出来ないんです。
720:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 00:16:07 9E5+Z+S1
>>719
必要なものができればいいんでないの。時期的にも、これからで
全然遅くない。
ウチの犬だとコマンドらしいのは、コイ、ツケ、オスワリ、マテ、フセ、
ドイテ、ゴロン、くらいかな。
721:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 00:22:44 cuDAJchJ
>718
獣医に行ってもどうしようもないと思うよ。
「飲み込ませないように気をつけてください」と言われる程度でしょう。
対策としては過去ログにもあったけど、
焼き網をシートの上に置いたり、
洗濯ネットにシートを入れたりかな。
うちは洗濯ネットを沢山買って使ってたら
いつの間にか使わなくてもかじらなくなった。
722:718
06/12/09 00:26:30 CnD4RqCz
>>721
レスありがとうございます
早速明日にでも買い置きの洗濯ネット使ってみます!
723:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 01:27:19 OkSzTRsc
>>722
メッシュタイプのトイレトレー売ってるからそれにしとけ
洗濯ネットなんか排泄物で汚れて始末が大変だぞ
悪戯して振り回されるのがオチ
724:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 01:45:37 1ebHCKiU
ウチは雑種だけど、自然に「お手」の仕種をしたときに
「お手」と言いながら犬の手を取って
すごーく褒めたら、いつの間にか覚えてくれた。
ちなみにウチでは、ご褒美に食べ物は使っていません。
すごーく褒めまくる、可愛がるだけ。
725:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 04:36:59 fD2f2ufl
>>718
メッシュのトイレトレイいいよー♪
踏んだ感覚も他と違うから、コレがトイレだ、って認識も早いかも、と思った。
すぐに自分で行くようになったから。
まだ完璧じゃないけど8割がたOK。
>>719
まだ一緒に生活して1ヶ月なら、トイレできてれば上出来。
ウチもはじめの1ヶ月は何も教えてなかったよ。
ちなみにウチの(5ヶ月MLダックス♀飼育歴2ヶ月)に入ってるコマンドは、教えた順に、
おすわり、まて、よし、ふせ、ストップ(つけと同意語)、ゴー。
トイレとハウスはコマンド入ってないけど出来るから今のとこそれでよしとしてる。
次は、いまのとこ拾い食いないけど誤飲回避も兼ねて「だせ(頂戴)」を教える予定。
726:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 07:35:27 kV1SQGes
>>718
これはどうでしょう?
「ワンだふる清潔トイレ」
URLリンク(www.kao.co.jp)
727:725
06/12/09 10:12:14 fD2f2ufl
>>726のは、尿量がわからなくて健康状態の把握に不便な気がするかな
でもゴミ少なくて、環境には良さそう
ちなみにウチが使ってるのはこっち
つURLリンク(www.bonbi.co.jp)
728:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 12:57:47 aW+GI/IH
今度パグを飼うんですが外で飼ったらだめですよね?
729:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 13:56:08 u64519Ak
>>728
ダメではないが死んでも泣かないこと。
730:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 13:58:30 fKK2Vr7d
>>719
「どこまでできるのがよいか」を決めるのは飼い主。
家でまったり過ごすだけなら、トイレができて、お客さんに友好的なら十分だろうし、
一緒に旅行に行きたいなら、人込みで落ち着いて過ごせるとか、
指示があれば長時間でもフセして待てるとかできた方がいいだろう。
他人に芸を見せて受けたいとか、タレント犬にしたいと思うならまた違うし。
ちなみにうちは「お手」も教えてみたが、何の役にも立っていない。
そんなことより、もっと人込みやら騒音やらに慣らせばよかったと思ってるよ。
>>728
なんで外で飼いたいの?
どうしても外で飼いたいなら和犬が無難。
パグなんか外で飼ったら、夏の暑さで死ぬぞ。
731:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 15:34:49 AkM7eW1v
マルチ失礼。
書き込むスレを微妙に間違えたようなので…
既出かもですが
トイレシーツの噛み&食べ防止といえば、このスレではバーベキュー網or
メッシュタイプのトイレトレーが推奨されてるようですが
ア○リスのマジカーペットなる商品はどうなんですかね?使ってみた方いませんか?
732:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 15:52:16 9E5+Z+S1
>>731
別のスレに移動するなら、元スレにそのことを書いておくのがマナーというもの。
特定の商品のことを聞きたいなら、伏字は無用。
733:731
06/12/09 16:10:35 AkM7eW1v
>>732
これは失礼しました。
元スレに断り入れてきます。
734:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 15:59:54 y+vHojye
二、三ヶ月の猫なんですが噛みグセが甘噛み程度じゃなく、本気で噛んできますorz
叱るときどーすればいいでしょうか?
735:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 16:21:11 25LuoyUj
大声で叫びながらほぼ全力で噛みつく
736:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 19:48:43 YYCyXoeT
質問させてください。
今月25日にポメ君を我が家に迎えるので
それに向けて本も買い、サイトも探して勉強しているものの
しつけをする時期(?)というのが明確に分かりません。
彼が家に来るのは生後60日ぐらいなので、
その頃だと離乳食だと思うのですが、それだとオヤツとか食べれないので
待てなどのしつけは出来ないですよね・・・?
でも、早い時期からやったほうがいいとも書いてるので混乱しています。
この時期にはコレをするといい!など明確に書いてあるサイトはありませんか?
本当に困ってるのでどうか教えて下さい。お願いします。
737:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 20:08:58 DqA2tgfr
生後60日なら普通にドライフード食べられると思うが。。。
738:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 20:34:21 udg8Bgbt
>>736
おやつはもう食べられる。
しつけの時期は一般論が通用しない。だからどこにも明確に書いてないと
思う。しつけをする上での要点をきちんと押さえておいて、あとは犬の様子
を見ながら進めるんだと思うよ。
739:736
06/12/11 22:05:53 YYCyXoeT
返事が遅くなってすいません。
>>737さん、>>738さん
ブリーダーさんに聞きましたら、フードをふやかしてやっていると言われまして
おやつも食べれないという事だったんですが…。
ちなみに10月28日生まれの男の子です。
しつけの要点ですか…。
トイレトレーニングは初日からするって認識でいいのでしょうか。
サイトによって「マズルトレーニング?」と「アイコンタクト」をする、とか
お座りと待てを…とかあるので順番がよく分からないのです。
なので、それらの順番が書いてあるようなサイトがあれば教えて頂きたいと思ったのですが。
740:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 22:07:30 8uHhN9Mo
>>736
トイレのしつけと、して良いこと・悪いことのしつけは、家に来た日から。
それ以外は、身の回りの世話をしつつ、まずは、信頼関係を築くこと、
相手の性格を知ること、色々なことに慣らすこと。
お座りや待て、お手を教えるのは、ずっと先でいいよ。
目が合ったら笑いかけて褒める、犬が駆け寄ってきたら褒めて遊んでやる。
名前を呼んで叱らない、嫌がることを無理強いしない、そんな感じでOK。
しつけを早い時期からやった方がいい、というのは、
その家でのルールは最初から貫いた方がいい、という意味だよ。
して良いことと悪いことが、その時の飼い主の気分次第というのはダメ。