06/09/03 22:31:51 6m6h66z1
プロ愛護っているんですか?
651:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:32:07 B/vUv+iB
>>649
坂東を批判してるのは、単に違法だからじゃないように見える。
いや単に違法だから。
652:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:33:24 Mp5tsJug
おかしなことになってるな。
スペインの事例を引き合いに出したり、家畜の話をもってきたり。
理屈も、理屈のための理屈になっている。
もっとシンプルな事でいいと思うけれど。
坂東のした事は日本人の感覚として許せない。
慈悲の気持ちにそぐわない。
森羅万象に魂があると信じる心性をふみにじる。
食物としていただく命には頭をさげていただきます、と礼をして、無駄な殺生をしない、当然だと思う。
なんだか、邪悪な匂いがするよ、子猫殺しを餌に、ひと稼ぎしてやろう、そんな浅ましい匂いが。
いつから、そういう酷い仕打ちをする悪婆を非難するのに、理屈が必要になったんだ?
おかしくないか?
653:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:33:24 hFhuDPJn
>>651
なら文句はないよ。失礼しますた
654:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:33:44 6m6h66z1
>>649
子猫殺しが新聞に載るのが迷惑って、
新聞紙面ってもっと酷いことたくさん載ってるぞ?
655:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:34:18 7FOwyakQ
>>652
ババアが屁理屈をこねてるからさw
656:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:36:18 L4ySe4JQ
露見し無けりゃいいんだ、という話ではないんだけどな。
それだとバレ無ければやっていいのだ、ということになってしまう。
バレようがバレまいがやってはいけないことなんだ。
そうでないと抑止力としての法が機能しない。
657:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:37:00 yVjYawRD
>>649
法律とは別の飼い主の責任として、子猫に対して責任取れてないから批判してるんだよ。
それ+で法律も自分と同じ考えなんだから、自分の考えを曲げる理由がない。
658:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:38:14 hFhuDPJn
>>654
人間社会の安定のための動物愛護の精神が傷ついちゃうから迷惑だと
ギリギリいえるかもしれないと思うよ。
659:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:38:16 6m6h66z1
法律があるからバレなきゃいいって考えが生まれるんじゃないかなぁ
660:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:39:32 L4ySe4JQ
>>659
>法律があるからバレなきゃいいって考えが生まれるんじゃないかなぁ
きみ、そりゃ典型的な中二病だぞ。
661:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:40:37 7FOwyakQ
こういうババアには公衆の面前で恥をかかせるのが一番。
顔にウンコかけるとか。
プライドをズダボロにしてやりゃーおk
ウンコをかけられた直木賞ブスばばあ
(予告じゃありませんので、通報しないでちょんまげ)
662:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:40:57 hFhuDPJn
>>656
ばれる行為だけを罪にしなきゃ駄目だと思うよ。
ばれないように、自分の猫を殺すのはさ
人に迷惑をかけてないし、
社会にある動物愛護の精神を傷つけてもいないんだから、罪にしちゃ駄目だよ。
663:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:41:10 6m6h66z1
>>660
中二病なのか、まぁいいや。
でも、やっぱ法律があるからばれなきゃいいって感覚がうまれるんじゃないかなぁ。
人間の情操のためなら、なぜかを理解させない限り法律があっても意味無いと思うけど。
664:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:42:31 aTmRFbH6
>>656
餌万っていう動物虐待マニアのいつものパターンですから。
最初は独自解釈の法律論を繰り返し、それが論破されると
バレ無きゃ猫殺しも問題ないと言い出します。
665:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:43:25 hFhuDPJn
>>652
自由主義社会になってからだと思うよ。
666:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:43:47 L4ySe4JQ
>>662
>ばれる行為だけを罪にしなきゃ駄目だと思うよ。
どんな犯罪でも、理論的には完全犯罪が可能だ。だから、
>ばれる行為だけを罪
とすることはできない。何も罪に出来ないからだ。
667:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:45:07 L4ySe4JQ
>>663
>なぜかを理解させない限り法律があっても意味無
そう思うよ。だから法律を理解しようという努力が必要なんだ。
668:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:46:35 6m6h66z1
>>667
それって、「なんで犬猫はダメで牛豚はいいの?」って尋ねられたらなんて答えたらいいの?
669:540
06/09/03 22:47:30 uodlpNug
>>652
そう、愛じゃなくて慈悲なんです、生き物を飼うということは。
多分、坂東氏は生き物を飼うということを愛のみで接しすぎたが故に
このような結果に陥ったんだと思います。
670:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:48:06 L4ySe4JQ
>>668
家畜と愛護動物の差だな。あるいは家畜と、愛護動物として飼われる家畜の差。
671:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:48:44 hFhuDPJn
>>666
ばれない限りは、
誰にも迷惑かからないし、動物愛護の精神も傷つかないじゃん。
人を殺したら、人に迷惑かかってるんだから罪だけどさ。
猫を殺しても、人に迷惑かかってないんだから、
動物愛護の精神が傷つかない限り、
それ自体罪にしちゃいかんのではないか?
672:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:48:54 6m6h66z1
>>670
じゃぁ、「かわいいから殺しちゃいけないの?」って尋ねられたらなんて答えたらいいの?
673:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:49:59 L4ySe4JQ
>>671
露見し無けりゃいいんだ、という話ではないんだけどな。
それだとバレ無ければやっていいのだ、ということになってしまう。
バレようがバレまいがやってはいけないことなんだ。
そうでないと抑止力としての法が機能しない。
674:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:51:01 L4ySe4JQ
>>672
?
基本的には「そうですよ」と答えればいいと思うが・・・
675:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:51:10 7FOwyakQ
つか、バラしたくなる時点でサイコ脳
676:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:51:20 hFhuDPJn
>>672
俺ならそうだよって答えるな~
割り込み失礼しました。
677:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:51:56 6m6h66z1
>>674
じゃぁ、「それじゃ、かわいくなければ殺してもいいんだね?」って聞き返されたらなんて答えたらいいの?
678:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:53:29 yVjYawRD
>>672
牛豚は食うために育ててるから、食うために殺す。
犬猫は食うために育ててない。
679:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:54:32 B/vUv+iB
個人が猫犬など殺す行為を肯定する人達へ
URLリンク(jorei.cne.jp)
とりあえず全部読め。
680:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:55:05 L4ySe4JQ
>>677
遺憾ながら、そのようにもいえる。
ただし、その「かわいい/かわいくない」基準は社会的判断によって決まるものを指す。
681:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:56:19 hFhuDPJn
>>673
僕が言いたいのは、
ばれるなければいいというより、
公表しなければいいってことだな。
公表する行為はさ、動物愛護の精神を破壊しちゃうからだめだよと。
そうすれば、ちゃんと公表する行為に対して抑止力が働くじゃん。
公表しなければ、人に迷惑もかからないし、動物愛護の精神を破壊することもないんだから
これでいいんじゃないか?
682:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:56:53 6m6h66z1
>>678
じゃぁ、
「犬を食べる国もあるんだってよ?
日本に生まれた犬は殺しちゃダメで、外国に生まれた犬は殺してもいいの?」
って聞き返されたらなんて答えたらいいの?
683:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:57:50 S0tnCm5L
>>677
元の命題が真でも
逆命題や裏命題が真であるとは限らない。
幼稚園児ですか?あなたw
684:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:57:55 6m6h66z1
>>680
それって、人間もかわいくなければ粗末に扱ってもいいっていう印象を与えるんじゃないの?
685:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 22:59:05 L4ySe4JQ
>>681
「バレる」が「公表する」に変わっても同じだよ?
どちらにしろ、知られなければ何しても良いんだ、というのはダメ、ということ。
686:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:00:23 6m6h66z1
>>683
じゃぁなんて答えたらいいの?
687:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:00:43 yVjYawRD
>>682
そうだよ、法律は国によって違うからね。
殺しちゃいけないと思うけど、他国だからどうしようもないんだよ、
と教えればいい。
ついでに言うと犬を食べる中国でも食用とペット用は違うし、
ペット用の犬を無意味に殺したら逮捕されるよ。
688:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:01:46 L4ySe4JQ
>>682
きみゃ、一方的に質問してばかりだねえ・・・。
法的側面からいうと、中韓の食犬を責めるのは不可能だ。
倫理的には、可能だ(だからじっさい、2ちゃんでも食犬は非難囂々だろう?)。
ま、これは闘牛と似た問題だね。
689:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:02:39 hFhuDPJn
>>685
なんで駄目か説明がないじゃん。
僕は、猫の殺害を公表しては駄目な理由とか、
人を殺しては駄目な理由を説明したよ。
690:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:02:42 0/6X03vF
>>284
>日本でペットとして飼われている猫の7割以上は雑種。
>単に、見栄や流行で血統書の猫を飼う人は意外と少ない。
>純粋に猫が好きとか家族の誰かが親猫と逸れた子猫を
>保護したのが切欠で飼い始めたとか多いんだよね。
血統書猫飼ってる人は見栄をはってる?
雑種猫飼ってる人が本当に猫好きな人?本当に?
坂東の意見と同じくらいこの意見の意味がわからん。
しかもこのスレで。
691:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:02:53 33u5yqD3
スレチ失礼。
こちらで子猫を見殺しにしています↓
スレリンク(dog板)
佐賀県小城市芦刈町芦溝
692:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:03:10 CkfaAqQN
>>681
ID:hFhuDPJn=松原
おい 執行猶予は開けたんか 今度つかまりゃ実刑だから
一人でひっそりやるってか?
心配すんな 皆 おまえのことは注視してるよ
693:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:04:28 hFhuDPJn
>>688
倫理的にも不可能だろ~
非難してる奴がおかしいと思うよ~
割り込みすまん。
694:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:04:35 L4ySe4JQ
>>689
656でも673でも説明したとおり、「抑止力としての法が機能しなくなるから」。
695:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:05:30 6m6h66z1
>>687-688
それじゃ「殺しちゃいけないから法律がある」ってことは理解できないんじゃないの?
「法律があるから殺しちゃいけない」ってことにしかたどりつかないんじゃないの?
696:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:05:45 L4ySe4JQ
>>693
いや可能だよ? なぜ不可能と思うのかね?
697:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:07:25 L4ySe4JQ
>>695
じっさい、中韓には「食べるために殺すな」という法律はない。だから、理解以前だね。
もう質問タイムは切り上げたいのだが・・・。
698:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:07:26 6m6h66z1
そりゃ、倫理なんてそれぞれ違うんだから不可能は無いだろ……
699:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:08:07 L4ySe4JQ
>>698
いいところに気がついたのう。それが重要だ。倫理のすりあわせという問題が。
700:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:09:23 VdZvANMv
ID:6m6h66z1って
?ばっかりw
701:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:09:48 6m6h66z1
>>699
すり合わせと言えば聞こえはいいけど、
坂東を快楽殺害者の鬼キチガイみたいに思い込んでる人もいるからなぁ。
ああいう人はすり合わせる気もないんじゃないかと思う。
702:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:11:17 yVjYawRD
>>695
なぜ?
日本では、ペットとしての犬猫は意味も無く殺してはいけない。
だから法律で定められてる。
それが日本の倫理観。
外国は倫理観や風習が違うこともある。
それだけの話だろ。
日本では「殺しちゃいけない、だから禁止する法律がある」
ある外国では「殺しちゃいけなくない、だから禁止する法律が無い」
そういう疑問を持つ子供には、法律や犬猫の問題より先に国という概念や
国による風習や倫理観の違いから先に教えてやるべき。
703:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:11:25 hFhuDPJn
>>696
>>698
倫理なんてそれぞれ違うから不可能だと思ったんだけど・・・
他の国の倫理に基づく行為を倫理的におかしいと言って批判することはできないかなと・・・
704:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:12:12 L4ySe4JQ
>>701
論理に破綻を来している部分はあるし、動機も変だ。性格的な問題はあるね。
ま、2ちゃんで罵倒は挨拶みたいな部分もあるしな。
705:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:13:23 L4ySe4JQ
>>703
倫理的に通じる部分があれば、可能なんだよ。
だから実際、韓国内でも食犬に反対する声は意外に多い。
706:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:13:35 zsMx+axJ
坂東がワサワサわいてきた
707:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:15:08 RRrNJEfr
>>701
容易に回避できる仔猫殺しを進んで行ってる上に破綻しまくった理論で自己弁護図る辺り、
完全に快楽殺人者の鬼キチガイの域に入り込んでるし。
708:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:16:01 6m6h66z1
>>702
じゃぁ、牛を楽しみで殺したければスペインへ行け、狐を楽しみで殺したければイギリス行け、
で済ませればいいの? 国の違いを理由にするなら国を変えればいいって話になるよ?
猟友会なんて社会的必要を与えられてるから許されてるけど当人たちは楽しんでるよ?
猫が害獣だったら殺してもいいっていう話になるけどいいの?
709:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:16:14 hFhuDPJn
自分がかわいくないと思う動物は
殺したいなら、人に迷惑をかけないように殺してもいいけど、
人はかわいくない人でも殺しちゃいけないよ。
人に迷惑かけちゃいけないからね。
何で、人に迷惑かけちゃいけないかと言えば、
人は、迷惑かけられるのが嫌だから、お互い迷惑をかけるのはやめましょうねって約束してるからだよ。
その約束を破ったら、例えば刺されたりして迷惑をかけられても、文句を言えないよ。
って答えてあげればいいんじゃない。
710:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:16:49 Tjx6JCxC
ID:L4ySe4JQ ID:6m6h66z1 ID:hFhuDPJn
↑
ピットクルー?
711:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:17:33 sVZvAZT0
正義感振り回す奴にかぎって、事件を起こす
712:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:18:22 6m6h66z1
>>704
たとえば>>707みたいなことを言う人とかね。
こういう人が話し合いの席に着いたって異端審問にしかならないんじゃないの?
713:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:18:53 L4ySe4JQ
>>709
>自分がかわいくないと思う動物は
>殺したいなら、人に迷惑をかけないように殺してもいいけど、
これは完全ダウト。「かわいい/かわいくない」(愛護動物か否か)は自分で勝手に決め手はいけない。
714:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:19:15 hFhuDPJn
>>711
俺もそう思う。
715:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:19:59 L4ySe4JQ
>>712
さあ?「挨拶」程度はわたしは何とも思わないがね。
716:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:20:06 6m6h66z1
>>711
世の中、勝てば官軍なんだよ。成功すれば革命、失敗すれば内乱罪。
717:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:21:19 yVjYawRD
>>708
>じゃぁ、牛を楽しみで殺したければスペインへ行け、狐を楽しみで殺したければイギリス行け、
>で済ませればいいの?
それは教育の問題だろ。
楽しみで動物を殺しちゃいけないよって教えればいい。
そうすればその子供は楽しみで動物を殺そうとは思わないから、
わざわざスペインやイギリスに殺しに行くこともないだろ。
もし楽しみで動物を殺しちゃいけないって教えてるのに楽しみで動物を殺したいって
その子供が言い出したら、親としてショック受けろ。そこまで知るか。
日本では法律違反だからやっちゃいけないからやめてと頼め。
そしてそれでも止めないと言い出したら、せめてイギリスやスペインに行ってやってくれと頼めばいいんじゃないか。
718:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:22:18 7FOwyakQ
今日は消防がイパーイ( ゚д゚)ポカーン
ばれなきゃいいとか、可愛い可愛くないとかw
幼稚杉
719:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:22:28 hFhuDPJn
>>713
法律は、殺ろすと人に迷惑がかかる動物を愛護動物ってきめてるんだろ?
720:ヲチャ犬 ◆ku6gEGJdXQ
06/09/03 23:22:46 cIYZU4op
ガキの屁理屈に苦戦してんな・・・
エゴの線引きをキッチリやりゃ、なんて事ないのにな(苦笑)
>自分がかわいくないと思う動物は
>殺したいなら、人に迷惑をかけないように殺してもいいけど、
こんな結論に誘導されちまってよ(呆)
お前らが足手まといって意味、まだ分からんか?
まあ、分からんだろうから頑張ってくれや♪
721:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:22:54 Tjx6JCxC
ID:L4ySe4JQ ID:6m6h66z1 ID:hFhuDPJn
指疲れたろ~ ごくろ~さん
次スレたったころ、またくるわ~ ギャハハハハ
722:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:23:55 6m6h66z1
>>717
子供だったらそれでいいかもしれないけど、法律を動かすのは大人なんだよ。
大人を説得できなくちゃしょうがない。
理解させられないことを説得しようとしても、
それは宗教の折伏と同じだよ。
723:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:23:55 L4ySe4JQ
>>719
そうとも言い切れないが、まあどっちにしろ、
愛護動物の範疇を、個人が勝手に決めてはいけない。
724:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:24:19 B/vUv+iB
>>ID:6m6h66z1 ID:sVZvAZT0 ID:hFhuDPJn ID:L4ySe4JQ
法は守らなくては駄目だよぉ~って知ってる?
725:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:24:38 Tjx6JCxC
>>720
全部自演だ やめとけ
726:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:24:47 hFhuDPJn
>>718
じゃあ、ばれないように動物を殺す行為のどこがいけないのか教えてくれよ。
公表しなければ、誰にも迷惑をかけないし、動物愛護の精神を破壊することもないじゃん。
727:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:25:36 hFhuDPJn
>>722
そう思うw
728:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:25:37 6m6h66z1
>>715
猫は大事にするのに人間は大事にしないってどっちの見方なんでしょう。
729:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:25:48 L4ySe4JQ
>>720
>こんな結論に誘導されちまってよ(呆)
どうしてそう見えるのか、不思議だよw
730:ヲチャ犬 ◆ku6gEGJdXQ
06/09/03 23:26:14 cIYZU4op
>>725
ふうん・・・
屁理屈こねてるガキも、そのガキに手のひらで転がされてるバカも、同一人物か。
それが事実ならイイけどねw
731:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:26:37 yVjYawRD
>>708
>猟友会なんて社会的必要を与えられてるから許されてるけど当人たちは楽しんでるよ?
>猫が害獣だったら殺してもいいっていう話になるけどいいの?
社会的に害獣駆除が必要だから、猟友会が殺して駆除する。
心の中では楽しんでても、内面までは拘束できない。
ただ、楽しむために殺してはいけないという法律はある。
害獣駆除は害を抑えるということが理由だから、その理由においての
殺しは許されてるし、その殺しに快楽を感じても止めようがない。
個人的にそういう人らは好きじゃないが。
それと野良猫は、事実増えすぎて害があるという理由で保健所で殺されてるだろ。
良くはないけど必要悪。仕方がないから殺す。法的にはしてもいいってことになる。
732:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:27:16 L4ySe4JQ
>>728
不適当な人間の味方をするつもりはないね。
733:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:27:31 6m6h66z1
>>731
じゃぁ、坂東は悪くないってことになるぜ?
734:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:28:36 6m6h66z1
>>732
猫のためなら人間を敵にするんですか?
735:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:29:03 L4ySe4JQ
> ID:hFhuDPJn
>>718
>じゃあ、ばれないように動物を殺す行為のどこがいけないのか教えてくれよ。
>
>公表しなければ、誰にも迷惑をかけないし、動物愛護の精神を破壊することもないじゃん
何度も繰り返して行ってるが、
「バレなきゃいいんだ」つーのは、法が機能しなくなるからダメ。
ID:hFhuDPJnはそろそろ・・・やめてほしい。
736:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:29:04 yVjYawRD
>>719
違うよ?
不必要に殺すのはよくないって理由で決めてるんだよ。
食べるために殺すのは必要性があるから認めてるんだよ。
食べるための動物は食用として飼育されてる動物だよ。
食用ではない野良猫やペットを勝手に殺して食べていいとはしてない。
737:ヲチャ犬 ◆ku6gEGJdXQ
06/09/03 23:29:05 cIYZU4op
>>731
あちゃ・・・
お前、かなりピンチだぞ。
「法律」のみに頼るなよ・・・
738:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:29:57 L4ySe4JQ
>>734
そういう場合もある。
739:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:30:27 6m6h66z1
>>737
そういうことを言う、ってことは、
結論ありきでそれを正当化するために理由を用意している、っていう印象を与えるよ。
740:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:30:43 hFhuDPJn
>>724
確かに、愛護法批判の部分を含んでるね。
法律を守るべきなのはわかるが、
愛護法が、公表しない猫の殺害まで犯罪にするなら、その理由がわかんないのよね。
理由がなきゃ、どっかの宗教国が豚殺しちゃ犯罪って言ってるのと同じじゃん。
自由主義国家にあるまじき法律だと思うのよね。
741:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:31:43 yVjYawRD
>>733
なぜ、理由を書かないと伝わらないぜ?
「>」これをつけて文章を抜き出して、あんたがこう書いてるから
こういうことになる、と説明してもらわないと、こっちには君がなぜ
そう思ったのかまではわからないよ。
742:ヲチャ犬 ◆ku6gEGJdXQ
06/09/03 23:32:35 cIYZU4op
>>739
私はしばらく傍観宣言しとる。
議論には参加しないから、好き勝手にやってろ♪
743:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:33:07 uTMp3pfS
避妊手術は可哀想だからと何の対策もとらずに放し飼いしてる時点で
増えすぎに対する社会的責任なんて事は言えない。
雌は仔猫殺してるから数は増えないかもしれないけど 放置したままの雄はどこかで雌猫に仔猫を産ませているだろうし。
犬だって放し飼いなら雄がほかで交尾してる可能性もある
それとも犬は狼と一緒でリーダー以外交尾はできないの?
そんなことないとね 実際たまが他の雑種との仔を殺されてる。
色々理由つけてるけど邪魔だから殺してるだけでしょ
744:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:33:19 hFhuDPJn
>>735
猫の殺害を公表することに抑止力が働けば十分じゃん。
猫を殺すこと自体に抑止力が必要な理由を教えて欲しいって言ってるんだよ~
745:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:33:33 6m6h66z1
>>741
>害獣駆除は害を抑えるということが理由だから、その理由においての
>殺しは許されてるし、その殺しに快楽を感じても止めようがない。
>良くはないけど必要悪。仕方がないから殺す。法的にはしてもいいってことになる。
これなら、坂東が徹底的に悪い奴ってされる必要無いじゃない。
746:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:34:13 yVjYawRD
>>726
別に動物愛護の精神を守らせるためだけに動物愛護管理法があるわけじゃないんだが。
不必要に動物を殺すのはよくないって考えが出発点。
だから誰にも迷惑かけてなくても世間の動物愛護の精神を壊さなくても、
不必要に動物を殺すこと自体がいけないという観点からも禁止されてる。
747:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:34:55 yVjYawRD
>>722
ああ、子供に言い聞かせる場合じゃないの?
大人はそんな馬鹿なこと聞いてこないよ。
748:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:35:26 B/vUv+iB
>>740
法律を守るべきなのはわかるが
なら守れ。人としての基本だ。
違法行為をしていながら新聞のコラム上で
講釈垂れるなんざぁ許されるわけ無いだろ。
法を守りつつ思想を主張をするのなら問題無し。
749:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:35:56 NW02c3Jg
オアズケを覚えられなかったワンコが来てるな
せめて日付変わるまで我慢できんのか
750:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:36:21 6m6h66z1
>>747
つまり、大人の疑問を納得させられる理由は無いってこと?
751:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:37:29 L4ySe4JQ
>744
>猫を殺すこと自体に抑止力が必要な理由を教えて欲しいって言ってるんだよ~
それと「バレなきゃいんだろう」って問題は別なんだよ。
「バレなきゃいんだろう」は法の空洞化を招く(法治社会が崩壊する)からダメ。
これは動物愛護法に限らない。他の法でも同じ。
752:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:37:44 yVjYawRD
>>742
参加しないなら黙っとけよ。
茶々だけ入れるって最低だぞw
ここで坂東擁護してる奴以下。
753:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:38:42 hFhuDPJn
>>746
「不必要に動物を殺すのはよくない」
こんなものを理由なく押しつけることは、
自由主義社会じゃやるべきじゃないのさ。
極端に言えば、宗教を押しつける行為だと思うよ。
「猫の殺害を公表するのは良くない」というのはちゃんと理由があるから
罰していいと思うんだけどね。
754:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:39:37 yVjYawRD
>>745
害獣は、なぜ増えた?
坂東が殺してる子猫は、なぜ増えた?
害獣は、野生動物が勝手に増えた。それの駆除。
子猫は坂東が生ませた。増えたのは坂東の責任。
755:ヲチャ犬 ◆ku6gEGJdXQ
06/09/03 23:39:55 cIYZU4op
>>749
ワンコってのは私の事か?
「犬」を冠したHNからそう判断させてもらう。
別にお前らから命じられたワケじゃねぇだろ♪
お前らの能力を試すために黙ってんだよ。
屁理屈こねるガキにイイよ~にあしらわれて、お前らの能力が露見したな(呆)
ま、まだしばらくは黙っててやっから、そのガキがぐうの音も出なくなる意見を頼むわw
756:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:40:22 hFhuDPJn
>>748
坂東が違法行為をしたという理由で非難されるべきなのはわかるよ。
それ以外の理由で非難してる人にさ、反論してるだけだよ。
757:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:40:56 6m6h66z1
>>754
だから坂東が責任もって殺してるじゃない。社会の尻を社会が拭いてるのと同じ。セルフ尻拭き。
758:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:41:23 yVjYawRD
>>750
ああ、そんな疑問を持つ大人がいるなら、
>じゃぁ、牛を楽しみで殺したければスペインへ行け、狐を楽しみで殺したければイギリス行け
これでいいと思うけど。
759:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:42:16 B/vUv+iB
>>756
坂東が違法行為をしたという理由で非難されるべきなのはわかるよ。
それ以外の理由で非難してる人にさ、反論してるだけだよ。
ならさぁ他スレ行けよ。ココのスレタイ見ろよ。話しがループするだけだろ。
760:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:43:09 7FOwyakQ
虐厨ガキに擁護されるようになったら終わりだなw
直木賞の名が藁えるw
それだけ低俗なレベルの行いと文っつーことだわな
坂東、オワタ!
rfミヽ、 ,.、
`ヾゝ、´ /
〉、j_,ハ
__ {::.「+:::ノ ___ n
`ヽ_ /.:`:.:´::}-‐ ¨ ̄`ヽ `) _,{ ゝ-‐=- 、
‐=ー-、__」:.:.::.::::::! ,. '´,、,、 Y、 ,.ィ´.:L_`_,二ニン
,、,-、-=ニ三._ {.:.:.::.:::.:|/,ィく /lィ !j j /.::、:.x.:ノ:)
ゝ-、:.;>、 ̄ニ=-.|..:.:.::.:::j.f=ミ`リノj.ィノ/::.:.:..:.:.::´:/´
`ヽ_.\_彡'」.:-=:´ノ "',.へ ,,テハ!::.:.:..:..:.:/
,r'フ¨´、  ̄ Y´ィ:´.:.::::;':i、(__ノ_,ノ{ {::.;. -‐'′
_,.,. -─/ `丶、ヽ _}.イ:、:;.:':.:レゝ< j´::.:.:.:| |/ / /┼ ┼` .土_ ┼‐ l7 l7
,.イ rェ」___ノ‐- ._ `Y´.:.:;ノ.:.:,.-r'7フj:.:」_;.: -‐j | /\ 二l二 <ノ⌒) >| ) / こ o o
し'´ {_ ` ー{:.:.:.::!:.::.:.V_/´/|.;ノ し'ノ
i!  ̄ ̄¨¨{.:.:.:.:.:ー:.;.ィ^t-v´
ヾ __.. -‐´|__,. ‐ T.:/
`\_,. -<__,. -'¨´
761:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:43:22 yVjYawRD
>>753
「不必要に動物を殺すのはよくない」というのが理由だろ。
ではなぜ不必要に動物を殺すのはよくないのか?
それは殺す理由がないから。
なぜ殺す理由がないのか?とか聞くつもりか?
762:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:43:35 6m6h66z1
>>758
理性を保って殺す場をわきまえられる人なら、国内で殺しても問題無いんじゃないの?
「俺たちの気分害するから遠くでやれ」って理屈なら、バレなきゃいいって話になるよ?
763:ヲチャ犬 ◆ku6gEGJdXQ
06/09/03 23:43:38 cIYZU4op
>>752
お前らが、あまりにもふがいないから口出しちまったよ。
単なる激励と思って、ガンバレや。
このままじゃ「法で認められれば坂東の行為も正義」にされちまう。
お前らがその結論でイイなら、私が言う事もないけどな。
(注:私はその結論じゃ納得いかんぞ)
んじゃまたな♪
764:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:43:45 hFhuDPJn
>>751
例えばね~
人を殺すのはばれなくてもいけないことだよ。
人に迷惑をかけるからさ。
でも、猫を殺すのは、公表しなければ問題ないでしょと言ってるんだよね。
警察にばれなくても、公表する行為は駄目だよ。
たまたま、この場合、「公表する行為(犯罪行為)=ばれる行為」になってるだけでさ。
ばれなきゃ何したっていいって言ってるわけじゃないよ。
765:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:45:19 hFhuDPJn
>>754
だからちゃんと殺したんじゃん。
現状で違法だという以上の文句はないだろ?
766:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:45:34 yVjYawRD
>>757
だからその責任ってのは、社会に迷惑をかけないって意味での責任だろ。
命に対して責任を持ってないって言ってるんだよ。ループしてるぞ。
ログ読み直して来い。
767:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:45:46 6m6h66z1
>>763
>このままじゃ「法で認められれば坂東の行為も正義」にされちまう。
それってやっぱり「猫を殺すことは絶対に悪」っていう考えありきじゃん。
768:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:46:50 6m6h66z1
>>766
動物なんかの命に責任取らなくちゃいけないの?
自然ってほっといたって大絶滅起こるんだよ?
769:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:46:59 7FOwyakQ
懐かし系
| 擁護のガキ皆
|
___ ,-──-、 | 猫虐厨サイコですか~~~~!?
/ ` \ |
/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_// ヽ|
/=/`''~~ /彡- |\ だよね、ケテーイ
|=.| 二 | 三- | \______
ヽ| ─ \三- |
| ヽ ,, 、ー ̄ \ |
/ / \ |=/\- (
| / |/ / ,,|
| ( 。つ\ ノ ||
.| / 丶ー ヽ | |
| /____」 | ! ! .|
| |/ / / ノノノノ
| |__/ // /\_
//⌒丶 -─ / /≒/
( ヘ )____/_ノ /≒ /≒
/ /-' /≒ / ≒
/ ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
/─ \ / ≒ / ≒≒
770:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:47:13 hFhuDPJn
>>757
いいじゃん。
人に迷惑をかけないセリフ尻拭きをなぜ非難するのさ。
ほめてくれって言ってるなら別だけどさ。
771:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:47:32 yVjYawRD
>>765
>>766
772:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:47:47 6m6h66z1
>>770
俺に言われても。
773:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:49:15 L4ySe4JQ
>>764
だからね~、さっきも言ったとおり、これは猫を殺すのがいいか・悪いかは別なんだよ。
善し悪しがどちらであるにしろ、公表しなければいい・バレ無ければいいは、ダメだと言うこと。
774:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:49:16 7FOwyakQ
/::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
|::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| アタイを擁護してくれて
|=ロ -=・=- -=・=- ロ=.|
|:::::| .. |::::::| サンクス(はぁと)
|::::::| ` |::::::|
(||:::::| .(。。) |::::::|)
.. |:::::| ∴∴ l l ..∴∴ |::::::|
.. |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::| いつでも、ベッドにイラッシャイ♪
|:::::| ∴∴ -二二二二- ∴∴ |:::::::|
|:::::| |:::::::|
|:::::::ヽ -_ _- ノ::::::::|
|:::::::::丶 . ̄ ̄ /::::::::::::|
|::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
/ ̄\ 丶 /
775:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:49:22 hFhuDPJn
>>772
書き込んだ瞬間間違いに気づいたw
スマソ
776:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:49:32 RRrNJEfr
>>768
ペットだからね。
777:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:49:52 yVjYawRD
>>768
野生動物が関係ないところで生まれて死んでいくことに
坂東が責任を持つ必要はないだろ。
坂東が飼ってるペットには坂東が責任を持ってるし、その自分の飼い猫に
自分で生ませたんだからその子猫に対しても坂東に責任がある。
>動物なんかの命に責任取らなくちゃいけないの?
うん。
778:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:49:56 7FOwyakQ
擁護はブス専p
779:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:50:27 L4ySe4JQ
「バレなきゃいんだろう」問題はそろそろやめて欲しいなー。
それに対して疑問を呈する気持ちはわかるが、それは法概念の根本であって、
そんな根本的なこと微に入り債に穿って説明しないと、坂東派ってのは納得できないのかな?
法の遵守はこの社会の合意事項であり、その必要性まで説明を求めるのなら、
これ以上は法律板にいってほしい。
これ以上専門的になるのを防ぐためにも(スレ違いを避けるためにも)もう打ち切りたい。
780:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:52:09 6m6h66z1
>>777
それって、坂東のペットを坂東がどうしようとかまわないってことじゃない。
ペットって人間が人間のために飼ってるんだよ?
781:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:52:22 hFhuDPJn
>>773
猫を殺す行為自体を罪にする理由をさ
教えて欲しいんだよ。
人を殺す行為を罪にするのも
猫の殺害を公表する行為を罪にするのもわかるよ。
(直接的または間接的に人に迷惑をかけるからだ)
だけど、猫を殺す行為自体を罪にする理由がないじゃない。
自由主義社会なんだからさ。
782:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:52:25 zsMx+axJ
勝手に好き放題書かせよう
783:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:52:28 RRrNJEfr
ま、愛玩動物と家畜と野生動物の区別がつかないバカはそろそろ放置するのが吉かな。
784:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:52:41 zdN3d8At
>>719
なんとなく、君の言いたい事は分かる。できたらもっかい書いて欲しい。
だけど、愛護法は人の社会的責任を律するだけでなく、愛護動物(犬とか牛とかでなく、ペットとして飼われている動物)
の権利のためにあるものだという事は認識して欲しい。
785:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:53:17 FOxsc/G6
>>779
別に坂東派とかじゃないけどさ。
法律とかいうのなら
坂東はコラムに自分の思いを綴っただけだよ。
なんでそれで坂東が罪になるの?
わざと前提を無視してるとしか思えないな。フェアじゃない。
786:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:53:47 hFhuDPJn
>>779
それじゃあ、坂東の行為は現行法で違法だから駄目。
それ以上でもそれ以下でもないで終了じゃない?
787:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:54:47 7FOwyakQ
,,,,,,,iiiilllllllllllllllllliiillllllliiiiiliiiii,,,,、
: ,,iiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,_.
.,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,_
.,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,:
.,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllll,,:
:llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll' : .,illllllllllll!!!!llllllllllllllllli, 小説家にまともなのが
,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙~` .illl!l°”: .,,llllll!゙゙!llllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゚゙゜ .゙゙、,,,,,,,,: ..”`゙゙,,,,,,,llii!° いるわけないやろ
゙lllllllllllllllllllllllllllllll!゙: ,,iilll!!!!!!″ .'!!!!!lllll,
:illlllllllllllllllllllllllllll` .il!l゙,,,,lllll,,,,: : _,,illllllll,,!: .
:!llllllllllllllllllllllllllll|l,,,,,,,,,,,,_、,il゙° .゙゙!i,,,,,,,,il゙″: ゙゙ll.‐:
.lllllllll゙”゙゙!lllllllllllli、`゙~゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll: : .,ll゙゙!llll: : ..,lll: 漏れだって女房の
: '!lllll、 : .゙!゙゙llllll:: .゙!i,,、: ,,,il゙ '!lli,,,.:,,,ii!°
: ゙!!i,, : : : llllll: : ゙゙゙lllll゙゙゜ .'!l゚゙゙゙゙l″ アバラ3本くらい折らないと
.:゙ll,,: .:゙゙゙′ ./'iiiiiiil,, ,,,llll%,l!
`゙ll,,,,、 : ゙゙!!゙゙゙゙゙ll゙゙!lllll゙’ 書きあがらないもんw
: ゙l! _,,,,,,,,,,,_ ._,゙lli,
'゙ll, ,lil!!llllllll,lllliillll,,llllli、
`゙llll,,、 .'li、:!l_,,,l,'l,、ll、l
゙゙llll,,,、 ゙llll゙゙゚’.,lll゙~゙”゙゙゙″ 虐厨って男も女もこんな顔ばっかだぞ
゙゙゙lll,,,,、__,,,,,,,,,,,,lll゙`
`゙゙゙゙゙ ̄: : :
788:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:56:19 wY34VUKi
>愛護法は人の社会的責任を律するだけでなく、愛護動物(犬とか牛とかでなく、ペットとして飼われている動物)
>の権利のためにあるものだという事は認識して欲しい。
そうではないな。避妊手術という残酷なことを推奨しているのでも
わかるとおり
数のコントロールのための人間の都合のためにある面も大きい。
789:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:56:47 yVjYawRD
>>780
ループするなよ。
自分のために飼ってても、自分の勝手に殺したり虐待したりするのはよくない、
というのが一般的な倫理観。
自分の倫理観が違う、自分は別の倫理観を持ってるというならもうわかりあうことは不可能。
そこで法律がある。法律でそれを禁止している。
そして法律は多数の倫理観が元になってるということ。
そして俺が坂東批判するのは、自分の持つ倫理観からであり、そして法律も
自分の倫理観と一致しているので、自分の倫理観を曲げる必要はない。
790:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:57:18 7FOwyakQ
/::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
|::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| アタイを擁護してくれて
|=ロ -=・=- -=・=- ロ=.|
|:::::| .. |::::::| サンクス(はぁと)
|::::::| ` |::::::|
(||:::::| .(。。) |::::::|)
.. |:::::| ∴∴ l l ..∴∴ |::::::| いっそアンタをペットにしようと
.. |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
|:::::| ∴∴ -二二二二- ∴∴ |:::::::| 思うんだけど?
|:::::| |:::::::|
|:::::::ヽ -_ _- ノ::::::::| お金ならあるわよん
|:::::::::丶 . ̄ ̄ /::::::::::::|
|::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
/ ̄\ 丶 /
791:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:58:05 L4ySe4JQ
>>781
>猫を殺す行為自体を罪にする理由
それは動物愛護という理由。
それがばれるかバレ無いかは関係ない。
露見するする・しないに限らず、ダメというのは法の精神。
792:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:58:10 afd8xo/S
∧_∧ ____~○
(ΘАΘ)___|
∪ ∪ ∪ ∪
793:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:58:35 6m6h66z1
>>789
それって法律にあぐらかいてるだけじゃね?
794:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:58:39 zsMx+axJ
>>787もっと見たい
795:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:59:15 G6cNeGUl
>ペットって人間が人間のために飼ってるんだよ?
って人間がペットを自由にしてよいって話だったのか?
796:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:59:28 yVjYawRD
>>786
だから坂東の行為は違法だからダメなんだろう。
でもそのときそのときの法律ってのは、多数派の倫理観に影響を受けてる。
そしてその倫理観で多数の人が坂東を批判してる。
それだけの話だろう?
他に何が言いたいんだ?
797:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 23:59:57 L4ySe4JQ
>>785
非難されているのは、思いを綴ったから、だけではないよね?
子猫を殺した(と少なくともそう書いている)。
その理由や動機その他も問題になっている。
798:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:00:05 NW02c3Jg
自由主義社会
799:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:00:10 wY34VUKi
坂東はこどもが生まれるたびにすみませんとガス室に
つれていけばいいんだ。法律の範囲内で処分してくれるぞ。
法律法律というのなら、そういうことになる。
800:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:00:46 HbTm0l2s
>>795
人間がペットを自由にしちゃいけないんだったらなんで飼っていいんだ? って話になるよ?
801:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:00:46 IjIzUog+
>>786
それで十分だし、その現行法の背後にある動物精神に鑑みても、駄目。
もういいかね?
802:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:00:59 6VdGOIid
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ 擁護はドブスババアが
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ そんなに好きなん?
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー──'~ \|
/ ヽ \
803:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:01:23 slUOJTPu
>>793
意味が分からない、分かるように説明して。
じゃね?って自己完結されても、こっちは「?」だから。
804:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:01:39 IjIzUog+
>>793
なんだそりゃ。
805:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:02:07 HbTm0l2s
>>803
つまり、自分が少数派だとしても正しいと主張できるだけの理由ある? ってことよ。
806:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:02:40 3VCaX6ay
>>797
非難じゃないよ、法律論で語るなら
前提として坂東は文章を書いただけ、だろう?
なんでそこを抜くんだってこと。
文章の内容は坂東の表現だ。
表現「だけで」罪だなんだと騒ぐのはフェアじゃないよ。
807:ヲチャ犬 ◆ku6gEGJdXQ
06/09/04 00:02:57 yvfjDQso
>>796→>>799
ほれみろ、言わんこっちゃない・・・
だから「法律のみに頼るな」と・・・
傍観するのも、辛抱たまらんね(苦笑)
808:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:03:42 IjIzUog+
ID変わったし、終了で良いだろ?
「なぜ法律を守る必要があるのか」まで説明するのは、もうスレ違いとしか言いようがない。
809:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:03:46 NGKrlYSs
>>6m6h66z1
斜め読みだからなんとも言えないけど、牛とかイギリスでも狐とか、引き合いに出しても意味が無いよ。
愛護動物ってのは人間がペットとして飼うものでしょ?ペットとして飼ってた牛を殺したら非難されるでしょ。
だって初めはペットとして飼ってたんだもの。
>>788
うん、人間の都合がある事は重々承知しているし、それを上手く隠してる法だとも思うよ。
ただ、『みだりに・・・』のくだりに人間の都合はなく、純粋に愛護動物の尊厳を守っていると思う。
ただ、『みだり』でなければよいってのは確実に人間のエゴ。
810:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:03:58 OOqwzbX1
>>791
何度も言ってすまないが、
例えば、公表する行為を罪とすることもあるんだよ。
名誉毀損とかね。
名誉毀損はばれなきゃ名誉毀損じゃないだろう?
ばれるかばれないかを基準にしてるんじゃなくて
公表するかしないかを基準にしてるんだ。
たまたま、公表=ばれる、になってるだけなんだよ。
わかってくれ~
で、猫を殺す行為自体をね罪にする理由を答えて欲しいのさ。
酷い侮辱は公表した時点で名誉毀損として罪として成立するだろ?
それは人に迷惑をかけたからだ。
内心で思っていたり、日記に書いてる分には成立しないだろ?
それをばれなきゃいいってのは法の精神に反するから
日記に書いている文も罪にしろとはいわないだろう?
811:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:04:25 6VdGOIid
,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i
ノ ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
. |(●), 、(●)、.:|川 やあ、おまえら元気?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ グダグダいってないで実践してみろ?
. | mj |=‐ァ' .::::|(((
彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ 公衆の面前で猫たたきころしてみろや
/ノ ノ -‐‐一´\ 正しいか正しくないかは、法が判断すっからw
812:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:04:54 IjIzUog+
>>806
意味がわからない。
書いた文章の中に、脱法行為と思わしきことがあるわけだよね?
罪悪をうんぬんする人たちがいても別におかしくはない。
813:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:04:59 slUOJTPu
>>805
もし自分の考えが少数派だったとしたら、多数派の意見をよーく考える。
多数の人がそっちのほうが正しいと考えてるからには、それなりの理由があるはずだから。
それでも理解できなきゃ、黙って自分を曲げて従うか、自分が正しいと主張して
法律を変える努力をする。
自分が正しいんだ、だから法律を破ってもいいんだ、とは考えないけど。
814:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:05:26 Novgqx7g
社会的に責任で子猫を殺すっていうのは、野良猫が増えるって意味だよね。
でも、飼ってた雄猫は出て行ってるわけで、当然去勢なんてしてないから
その雄猫たちの子供が野良になる確立も高いよね。
筋通すなら、雄猫も勝手に孕ませないように崖から…じゃないの?
いや、こういう鬼畜の解釈は難しい。
もしも、法的に何もされなかったら、延々と続くわけか?
そして雌猫たちが年老いて坂東の欲求を満たせなくなったら
崖からなのか?どうせ病気になっても知らん顔だろし。
タヒチの愛護団体の人、保護してほしいね。
タヒチがダメなら、日本で保護するとか。
22 :fusianasan ◆skip69/qP6 :2006/08/22(火) 07:12:38
怒ってる奴がアホだな。正確に言えばアホが多いんだろうな。
ブーイングは楽だし気持ちいからな。
まじで嫌なら電車代使って受け止めにいけよ、子猫を。
↑みたいに電車で行けたら即行くんだけどねw
815:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:05:50 Yk1XcUS5
法を遵守しない者は法の庇護も受けられない。
ゆえにいずれかの国に所属する者は、仮に悪法であっても、遵守する義務が生じる。
俺様が正義だ、では通用しないのだよ。
816:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:05:59 bi7s/mpt
坂東に死ねやがけから飛び降りろといってるくせに法律でのみ
語れとは方腹痛いわ。
逆に、子宮、卵巣、睾丸切り落として、愛玩しやがって
この改造動物愛玩主義の変態どもが、ぐろいんだよ!
ともいえることとなる。
817:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:06:19 HbTm0l2s
>>813
それならもはや信条の域に達してる考えなんだね。わかった。もう何もいわない。
818:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:06:29 slUOJTPu
>>807
だから法律で坂東を非難してるのではなく、自分の倫理観で非難してると言ってるだろう。
法で禁止されてなくても、倫理観からそれはよくないと主張するよ。
ただその場合は強制力はないが。
819:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:07:41 IjIzUog+
>>810
ここで話してる内容において、「公表」と「バレる」の間に違いはない。
露見する、他の人にしれるということだ。
もうやめてくれ。
820:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:07:59 OOqwzbX1
今まで、坂東批判派(?)に対して一度も悪口を言ったつもりはないんだけど、
一つだけ言わせてもらおう。
これまで、悪口を言ったり、アスキーアートで荒らしたりしてるのは、
ほとんど、坂東批判派(?)でしょ。
こういうのを見てね、坂東批判派(?)の偏狭さを感じるわけですよ。
僕も、違法行為をしたと言う点や、
猫殺しを全国紙に公表したと言う点は
坂東を批判してるんだけどね。
821:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:09:00 3VCaX6ay
>>812
それは批評だろ。
いまの状況ははるかにそこから逸脱してるじゃん。
しかも、法律論でいうなら表現への尊重があってしかるべきだろってことだ。
「坂東がコラムに思いを綴った」それが前提だろってこと。
行為の事実が確認されたら、そこから文章とは違う場所で
批判なり、非難なりすればいいだろ。
822:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:09:09 OOqwzbX1
>>819
ねこを殺す行為自体を罪にする理由を教えてくれたらやめるよ。
823:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:09:54 IjIzUog+
わたしだって荒らしたくなるぞ。
「バレなきゃいい」ってのが法体系への挑戦だってなぜわからないんだろか。
824:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:10:07 6VdGOIid
おまいら、あんなババアの屁理屈によくまじめに議論してるなw
崖からポイ捨てしてる時点で、生だの死だの語る資格無いだろ?w
ありゃ、虐厨が殺してるから自分も殺しおk、法的になんか文句ある?つー論理だろ
犬なんか、雑種だから頃しただぞ?
なに高尚な議論して、坂東を喜ばせてるんだ?p
坂東は虐厨ってことで終わりじゃんw
825:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:10:49 slUOJTPu
>>820
>こういうのを見てね、坂東批判派(?)の偏狭さを感じるわけですよ。
そういう自分もレッテル張り、悪口言ってますがな。
俺は別に悪口書いた覚えは無いんだが。
826:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:11:13 IjIzUog+
>>812
いや、いまさら坂東が「ウソぴょ~んあれは全部釣りでした~」とは言わないと思うぞ。
827:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:11:14 LpTp2R3F
>>800
そうはならない。飼うこと=100%思うように出来るじゃない。
828:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:11:55 VdII+WxJ
坂東が叩かれる理由
その1:単純に仔猫ちゃんカワイソス
その2:純粋に法律違反
その3:避妊はカワイソスで出来ないのに殺すことは出来るその歪んだ価値観
その4:自分はお前らと違ってネコの「生」を考えているんだという思いあがり
その5:それを新聞のコラムに書く厚顔無恥
その6:非難されたら矛盾しまくりの自己弁護
…etc.
829:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:12:14 IjIzUog+
>>822
動物愛護の精神に反するから。
それはバレるバレ無いと関係はない。
「バレ無ければいい」は法の精神を損ねる。
830:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:12:28 oXWZ0hAn
アスキーアートよかった、糞議論はいらん
831:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:12:29 VdII+WxJ
>>822
世間一般ではネコには命があり、モノとは違うから。
832:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:12:45 slUOJTPu
>>807
なんだ、もう出てこないのか?
お前は法律の範囲内で保健所に連れて行く奴に、強制力を持ったこと言えるのか?
どんな論理言っても、結局倫理観の違い、として逃げられるわけだが。
833:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:12:54 NGKrlYSs
>>810
上でも言ったけどね、なんとなく貴方の言いたい事はわかる。
でもバレなきゃいいって言い方はちょっと悪い。バレなきゃいいと言うより、
もっと残虐な事をしてたってバレていなければ法は介入できない、という事でしょ?
そして、猫殺し自体を罪にする理由って言うのも、保健所の殺処分に対する事だと言うのもわかる。
何度も何度もループする問題だけど、保健所で殺すなら自分の手でもいいじゃん、って事でしょ?
そして、殺すという行為、その方法がどんなに残虐でも、それを実行した人間の倫理で罪でなければ罪ではない。
しかし、そうする事が罪とされる社会に、彼女が公表した時点で罪と確定する。
こんな感じ?
834:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:12:59 5Z4ZTvJt
>>799
坂東はこどもが生まれるたびにすみませんとガス室に
つれていけばいいんだ。法律の範囲内で処分してくれるぞ。
日本ならばそういうこと。タヒチなら獣医に委ねる。
ガス室に矛盾を感じるのであれば坂東氏の行為にも矛盾を感じるだろ?
835:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:13:01 HbTm0l2s
>>827
なんで? 人間のために存在してるんだよ? ペットって。
836:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:13:14 vEjspR6d
「法を守るか否か」は倫理の問題そのものなんだがな・・
837:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:13:47 OOqwzbX1
>>823
>>810を読んでくれ、
ばれなきゃ人を殺してもいいとか言ってるわけじゃないんだ。
猫殺しってのは、名誉毀損と同じで
ばれなきゃ(公表しなきゃ)罪として成立しない罪にすべきだといってるだけなの。
838:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:14:51 slUOJTPu
>>800
自由って、0か100なのか?
ある範囲で自由で、ある範囲で規制があるって話だろ?
839:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:14:51 IjIzUog+
>>836
その通りだ。だから「動物愛護の精神ははたして正しいのかどうか」なら、まだ論じることが出来る。
しかし「なぜ法を守らなければいけないか」は、すでのこの板の範疇ではない。
840:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:15:00 HbTm0l2s
>>829
動物愛護の精神って倫理でしょ?
「ばれなければいい」がダメなのは法律でしょ?
別の次元じゃない。
841:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:15:59 6VdGOIid
/::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
|::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ ID:OOqwzbX1
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::| アタイを擁護してくれて
|=ロ -=・=- -=・=- ロ=.|
|:::::| .. |::::::| サンクス(はぁと)
|::::::| ` |::::::|
(||:::::| .(。。) |::::::|)
.. |:::::| ∴∴ l l ..∴∴ |::::::| いっそアンタをペットにしようと
.. |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
|:::::| ∴∴ -二二二二- ∴∴ |:::::::| 思うんだけど?
|:::::| |:::::::|
|:::::::ヽ -_ _- ノ::::::::| マンコ開いて待ってるわ♪
|:::::::::丶 . ̄ ̄ /::::::::::::|
|::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
/ ̄\ 丶 /
842:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:16:24 IjIzUog+
>>837
>ばれなきゃ(公表しなきゃ)罪として成立しない罪にすべきだといってるだけなの。
??
ばれなければ、最初から誰にも知られず、従って訴追されることもないよ?
843:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:16:33 HbTm0l2s
>>838
その範囲って、人間が自由にしたい範囲を守るためでしょ?
844:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:17:08 OOqwzbX1
>>829
公表しない限り、動物愛護の精神に傷を付けないじゃないか。
酷い侮辱(名誉毀損)が、
公表しない限り、人を傷つけないのと同じでさ。
だから、それじゃあ理由にならない思うんだけどどうだ?
845:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:17:26 IjIzUog+
>>840
法の遵守は法の基本倫理なんだよ。
法律板へどうぞ
846:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:17:37 gwMK1K+e
>>810
URLリンク(www.env.go.jp)
を読んできな
847:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:18:34 VdII+WxJ
>>837
いやバレなかったらどんな罪でも成立しないから
848:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:18:43 slUOJTPu
>>843
何を言いたいのかよく分からんが、人間のエゴである部分もあるよ。
動物を飼うってことがエゴなんだから。
でもエゴで命を完全に自由にしていいとまではしてない。
守れる部分はなるべく守ろうって事だろ。
849:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:18:46 NGKrlYSs
>>810
>>833読んで。
850:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:18:48 HbTm0l2s
>>845
倫理が無くちゃ法律も無いんだよ。
851:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:19:30 IjIzUog+
>>844
バレなければ、そりゃどんな罪でも罪として認識されないさw
だからといって、やっていいわけじゃない。
852:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:20:25 6VdGOIid
憲法違反で論破されたからって、今度はバレなきゃいい?p
虐厨消防
m9(^Д^)プギャーーーー!!!! コピペ推奨
↓
スレリンク(dog板:668-768番)
413 :1(偽):2006/08/28(月) 19:35:28 ID:roTZas9k
>>410
松原って誰だよ
誰にも迷惑かけずに猫殺しただけで逮捕されたなら憲法違反だと思うよ
723 :1(偽):2006/08/28(月) 23:16:29 ID:roTZas9k
>>716
全て否定している訳じゃないんだ
家の中で自分の猫を殺しても社会の動物愛護精神は傷つかないだろう?
全国紙に載せれば傷つくって言うならその行為に刑を科すべきなんだよ
★猫を殺すこと自体を禁止するのは不当だって言ってるんだよ。
動物を愛護する自由はあるよ。それを侵害するつもりもないよ。
だけど極端に言えば、動物を虐待する自由もあるんだよ。
家の中でやってる限りそれを罰するのはね
鯨を殺すジャップに刑罰を加えろって言ってるようなもんだよ。
774 :1(偽):2006/08/28(月) 23:43:25 ID:roTZas9k
>>768
★犬の虐待は駄目に決まってるだろ・・・
ってもし俺が感情で思ったとしても、俺は考えるんだよ。
犬を虐待すること自体に刑罰を科すことができるのか?
俺はできないという結論に達したんだ。
理由はさんざん書いた。
できるという奴はその根拠を教えてくれ。
853:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:20:27 IjIzUog+
>>850
その通り。だから法遵守の倫理まで疑うなら、それは法律板へ。
854:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:20:33 oiX1JEGG
「バレなきゃ人を殺してもいい」なんて法律がありうるかどうか考えてみなよ・・・
855:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:20:56 HbTm0l2s
>>848
避妊手術を推奨してみだりに殺すのを禁じるのも人間の勝手でしょ?
人間が殺すことをペットに求めたら法律も変わるでしょ。
すべて人間のためなんだよ。
856:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:21:14 oXWZ0hAn
坂東はまだ犬猫飼ってる、その後どうなっていくのか
世間じゃテレビで話題になったとき、犬の話抜きで猫の話のみで
みんな激怒してたけどね、ここでは一般的な話はできないのか
ここだけ見てたら異常、坂東がうじゃうじゃいるみたいだ
857:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:21:33 VdII+WxJ
>>835
>なんで? 人間のために存在してるんだよ? ペットって。
ペットの存在がなぜ人間のためになるのか考えてみれ。
それはそうとお前モノ書きだな?
858:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:21:36 OOqwzbX1
>>833
返事しなくてごめんね。
きつい言い方で躊躇するけど、
愛護法は動物の権利を一切認めてないと俺は思うのね。
>>784だよね。
残念ながら、愛護法を初めとして、日本の法律は全て、
人のためにあるもので、
これっぽっちも動物のためにある部分はないし、
自由主義社会である限りあっちゃいけないんだよね・・・
人に対して人のためを思って行動することを強制できても、
人に対して動物のためを思って行動することを強制することはできないと思うのよね。
動物のためを思って行動するのは自由だけどね。
>>833
そんな感じなんだけど、
猫殺し自体に、法は介入できないというか、法で罪とすべきじゃないって感じかな。
公表する行為は、人に迷惑をかけるから、罪にしてもいいし、罪にすべきと思うけどね。
859:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:21:53 3VCaX6ay
>>826
リンクミスだと思うから返レスするけど
本当とか嘘とか関係ないんだよ。
「表現」だって言ってるの。
表現だけでそれが罪だの違反だの言うのは
法律論としておかしいってことだ。
>>833みたく、表現と行為がまったくごっちゃに語られてるのが
問題だって事。
860:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:21:55 HbTm0l2s
>>853
坂東の猫殺しから違法性が消えた場合に倫理的にどう評価されるの?
861:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:22:55 HbTm0l2s
>>857
>ペットの存在がなぜ人間のためになるのか考えてみれ。
人間の精神的欲求を満たすからでしょ?
なんで俺が物書きだと思うの? 違うよ。飲食店勤務だよ。
862:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:23:22 C5t4qFMq
殺人犯でもばれなきゃ捕まらないけど
このおばさんは自分から公の場に出しちゃったもんね~。
自業自得。
863:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:24:30 IjIzUog+
>>859
ミス失礼。表現されている内容が、問題なんだろう?
表現していることを問題にしているのは「ばれなきゃいけない」と言ってる人だけだと思うが・・・。
864:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:24:56 slUOJTPu
>>855
人間のためと動物のため、その落としどころを決めてるのが動物愛護管理法ですが。
人間のためだから完全に人の自由に殺すも虐待するのも良いとはしてない、それはいけないとする一方で、
増やしすぎては人間に害があるから、人間のために増やさないように部分的に自由にもする。
そういうことですが。
865:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:25:22 OOqwzbX1
殺人は、ばれなくても、捕まらなくても、人に迷惑をかけているから犯罪なんだよ・・・
猫殺しとちがってさ・・・
866:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:25:52 IjIzUog+
>>860
倫理的問題だけが残るね、普通。だから>>839。
867:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:26:56 HbTm0l2s
>>864
動物のため、って、動物は人間になにも要求してないじゃない。
人間の一人合点だよ。すべて人間のため。
動物を人間のために「動物のため」っていう欺瞞的大義を作って人間のために管理してるだけ。
868:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:26:57 slUOJTPu
>>860
坂東の猫殺しが違法でなくなるときは、世間の倫理観が変わったときだ。
逆に言えば世間の倫理観が坂東側に傾かない限り、坂東の猫殺しが違法でなくなることもない。
869:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:27:38 3VCaX6ay
>>863
だから繰り返すけど、法律論として語るなら
「表現」と「行為」はごっちゃにしたらだめじゃん。
現時点で坂東の行為は「自分の思いを表現した」ってことだけ。
坂東の行為を違法というのは「表現」を罪だと言ってるように誤解される。
猫殺しの違法性を論じるなら、コラムとはべつの行為の事実が必要。
それは現時点で存在してない。
870:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:27:52 HbTm0l2s
>>866
だからその評価を求めたんだけど……
871:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:27:54 IjIzUog+
動物はモノではないよ。勝手に殺してはいけない。その意味では人殺しと共通する部分もある。
つまり、いわば動物愛護という精神にとって、迷惑なんだ。
872:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:28:11 oiX1JEGG
>>860
複数の子猫の命よりも、親猫の「生の充実」を重く見ていること。
猫の擬人化による「猫の生の充実」の誤認。
これらは法とは関係なく倫理的に断罪すべきこと。
加えて「公然と法を軽んじていること」も無論、
看過できない“倫理的”断罪の対象ですよ。
873:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:28:48 OOqwzbX1
>>864
人間のために、
人に迷惑をかけるない人を育てるために、
人に似ている動物を大切にしましょうねという社会的雰囲気(動物愛護の精神)を作るための法律が、
動物愛護法なんだよ。
人間と動物の利害調整なんて言うのは、
動物に権利が認められない限りは有り得ないことだ。
874:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:28:51 slUOJTPu
>>867
そうだよ。
人間が、「こうしたほうが動物のためだろう」と考えて、動物のためとしている。
それが?
875:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:29:20 IjIzUog+
>>869
なんだかなあ。もちろん事実関係(行為)はまだ未確定だ。
しかしそれがこれからひっくかえるとは思えないけどねえ。
876:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:29:36 HbTm0l2s
>>868
それはそうだよ。当たり前だよ。わかってるよ。だから>>860の質問をしたんじゃないか。
877:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:29:51 IjIzUog+
>>870
すまん、他で手一杯。
878:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:30:45 VdII+WxJ
>>858
>猫殺し自体に、法は介入できないというか、法で罪とすべきじゃないって感じかな。
しかし小動物を平気で殺せる歪んだ精神を放っておくと、増長してより異常な方向へ向く可能性が大きいぞ。
モノと生命の区別が付かないというのがそもそもヤヴァイし、倫理や感情で抑制しようとしてダメなら
法の規制という観点から抑制しようというのもまた一つの方法であろう。
879:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:31:05 HbTm0l2s
>>872
それを断罪するのは「あなたの」倫理です。
880:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:31:22 3VCaX6ay
>>875
これも繰り返すけど
表現においてそれが本当だとか嘘だとかは関係ないよ。
ものを書いたらそれだけで罪だ、なんてのは暴論だと思わないの?
881:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:31:40 C5t4qFMq
殺人も勝手に猫の命を自分の手で殺すのも犯罪だよ。
動物の命を勝手に処分できるのは法では獣医だけとなってるんだから
公の場で出した時点で犯罪じゃないの?
まぁさっきは犯罪か犯罪じゃないかじゃなくて
捕まるか捕まらないかの論点だったのさ、ごめんよ、865さん。
882:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:32:15 IjIzUog+
>>873
>人に迷惑をかけるない人を育てるために、
>人に似ている動物を大切にしましょうねという社会的雰囲気(動物愛護の精神)を作るための法律が、
>動物愛護法なんだよ。
これも明らかに違う。人を育てるためではないし、人に似ているなんて・・・ちょっと。
883:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:32:31 slUOJTPu
>>873
動物の権利というより、霊長類である人間としての責務という自覚からだよ。
884:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:32:58 HbTm0l2s
>>874
じゃあ、なんで人間のために殺しちゃいけないの? ってことになるんだよ。
どうせ飼い殺しにするんでしょ。 じゃ殺すことを目的にしても結果は同じじゃない。
早いか遅いかだけ。精神的欲求が満たされて、ペットの死体が残る。
何が違うのさ。
885:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:33:08 IjIzUog+
>>880
だれも坂東が文章を書いたから怒っているのではないだろ?
子猫を殺したから怒っているのだろう?
886:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:35:04 VdII+WxJ
>>861
だから動物を殺したいという欲求を持つ人間が殺す目的で動物を飼い、殺すことは罪にならないと?
世間一般ではそれは異常者と呼ばれてますが。
887:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:35:06 HbTm0l2s
>>873
>人に似ている動物を大切にしましょうねという社会的雰囲気(動物愛護の精神)を作るため
それは思想信条・信教の自由の侵害だよ。ドグマに基づいてるんだから。
888:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:35:17 IjIzUog+
なんか法の基本的概念もアレだし、動物愛護法も間違って解釈してるし・・・
なんかなー。
889:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:35:28 NGKrlYSs
>>858
どこに書いたか探すの面倒だけどw
愛護法を私が全部読んだ訳ではないし、貴方が全部読んだ上での判断なら仕方ないけど、
動物愛護法全てが完全に人間のためではないとおもうよ。
『愛護動物をみだりに殺してはいけない』これには愛護動物以外ならよい、とかみだりでなく理由があるならよい、
と人間のエゴが見え隠れする内容だけれど、確かにみだりに殺す行為を禁じている。
それは完全に人間のため?私にはそう判断は出来ないけど。
確かに見えなければ罰する事は出来ない、しかし見えなければいい、とは書いていない。
実際の動物の権利はもしかしたら全く愛護法は無視しているのかもしれない、
けれど一方的ではあるけど、人間が動物に対してどうすれば尊厳を守れるのか、と考えて作り上げた法だから、
それを動物の権利を一切認めてないと言い切るの不可能だと思う。だって貴方は人間だから。
倫理の面では問わないよ。その考えはそのままでいいと思う。
だけれど倫理感を人に強制する事は出来ないし、倫理を強制する事が出来る唯一のものである法律が
あなたとは違う事を説いて、そして強制しているのだから、それに賛同する人全ての倫理を変える事の出来るものがないと無駄だと思う。
890:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:36:41 gwMK1K+e
>>858
>これっぽっちも動物のためにある部分はないし
んなこたない
URLリンク(www.env.go.jp)
>また、このような動物の愛護管理の良俗は、
>人間に備わっている基本的な道徳律の自然な拡張であると>考えることもできる。
>多くの文化・個人の倫理観の根底的な部分には
>「自分がして欲しくないことを相手にしてはならない」、
>「他人をむやみに苦しめてはならない」という道徳律が存在する。
>人類の倫理の歴史は、これらの道徳規律等にいう「相手」や「他人」の範囲を
>拡張することで進んできており、こうした拡張を人類という種の境界で
>終わりにする理由はない、と考えられている
891:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:37:04 HbTm0l2s
>>886
それは多数派による差別だよ。自由主義社会じゃない。ファッショ。
892:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:37:49 3VCaX6ay
>>885
だからそれは本来コラムに対しての批評ぐらいにしておくことじゃん。
現状は逸脱してると思うし、最初に書いたように法律論で言うなら
坂東の行為なんて誤解を受ける書き方はフェアじゃないってことを言いたいわけさ。
893:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:38:04 slUOJTPu
>>884
人間のために?坂東個人のためだろ。
坂東の個人的な欲求を人間全体で考えるなよ。
人間のために多数決の総意としてあるのが法律だし、
その元である倫理観であり。
人間の為だと言うなら、人間の作った法律を守ることが人間のため。
人間のために法で殺しちゃいけないと定めてあるから、人間のために殺しちゃいけない。
坂東のは個人の欲求であり、法をおかして個人の欲求を通すのは自分勝手なこと。
894:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:38:41 kZHEsKOL
>>879
倫理も正義も定義上、個人に属するものではない。
むろん個人の見解が誤っていることはあるし、
あなたが、坂東の主張する倫理の方が正しい、
あるいは普遍的な倫理など絶対に存在しない、と
無根拠に断定するならばそれも勝手だが。
895:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:38:58 IjIzUog+
まあ残念ながら、「猫を殺してよい自由」(バレるバレ無い関係なく)は抑圧される少数者の権利だね。
犯罪者の犯罪する自由・権利が認められないのと、これは同じ事。
896:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:39:28 OOqwzbX1
>>878
なるほど。
だけどね~難しいと思うのね
例えば、僕たちだって、虫ぐらいなら平気で殺せるじゃない。
猫の子宮をとる行為も、それが異常だとはされてないじゃん。
疑わしきは罰せずって言うくらいに慎重にならなければいけない刑法の世界でさ、
あの思想を持っている人は殺人に行く可能性が大きいから、捕まえてしまえと言うのは
やばいでしょ。
まして、坂東の場合、快楽で殺しているなんて根拠はどこにもなくて、
彼女は、子宮をとるのより、子供殺される方がましだと思うから、
飼い猫の幸せのために、嫌々ながら子猫を殺してるっていってる。
平気で子宮をとる人と、人間の悪魔性を自覚しながら子猫殺す人とでは、
前者の方が、俺は怖いよ。
897:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:40:05 NGKrlYSs
あと、確かに公表している時点では行為をしているか断定出来ないのかもしれないが、
ここでは少なくととも、エッセイのように猫の殺した前提で書いているし、
まだ殺してないかもしれない、って言うのは擁護の屁理屈にしかならないよ。
898:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:40:27 C5t4qFMq
世の中冷たい人が増えてますな~。
それとも
本当は人間としての温かみがあるのに人を丸め込むのがおもしろくて
反論してる人が多いのですかい?
本当に自分の心からの意見を書いてるのなら
日本も終わりですかな。これが今の現代ってやつですかな。
899:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:40:45 IjIzUog+
>>892
坂東自身が自分の行為と書いているわけで・・・誤解?
なにか、坂東の行為ではない、とする証左があるのかな?
900:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:41:20 rIlKUwBL
逃げ出した犬が1時間後に自力で帰ってきたんだけど、
背中に油性マジックで「4WD」って落書きされてた
901:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:41:22 VdII+WxJ
>>891
まああんたがどれだけ叫ぼうと、法律はそんな一般常識を持ちあわせた人のために設けられるわけで、
一部の異常者に合わせていたら社会が成り立たなくなっちゃうからね。
902:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:42:27 6VdGOIid
>>896
おまえ、犬殺しはおk?w
903:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:42:44 IjIzUog+
坂東がフィクションを書いているのだ、というのなら現実との境をはっきりしろというのはわかるが・・・。
あれは坂東自らエッセイとして(事実として)書いているわけだし・・・。
904:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:42:50 HbTm0l2s
>>893
坂東は殺すことが目的じゃないからこの話に坂東を持ち込むのは不適切。
法律でペットを殺すことを禁じているのは
法律を作った人間がペットを殺されたくないからだろ。
でもそれは自分の気分が害されないためじゃないか。ペットのためじゃない。
自分は飼うことで精神的欲求を満たすために法律で許して、
自分の気分を害さないために他人の精神的欲求を満たす行為を禁止する。
これは単に個人レベルの利害の衝突だよ。
それなら相手に迷惑をかけなければ許されるでしょ?
人知れず殺すことは誰の気分も害さないし無かったことになる。
なんの問題もないじゃない。
違法にする理由が無い。
905:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:42:54 3VCaX6ay
>>899
自己の行為として「表現」したってことだね。
ほんとに理解できない?
何度も書くけど、それと行為の事実は違うものだよ。
坂東はコラムを書いただけだから。
906:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:43:18 OOqwzbX1
>>895
ちが~う
どんな少数者でも権利でも、人に迷惑をかけない限り、抑圧しちゃ駄目なんだよ。
それが「多数決の限界」ってやつ
犯罪者は、人の権利を侵しているから保護されないだけ。
907:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:43:35 C5t4qFMq
>飼い猫の幸せのために、嫌々ながら子猫を殺してるっていってる。
口ではなんとでも言える…w
と嘘つきの私が言っております。
908:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:43:36 gwMK1K+e
>>884
>じゃあ、なんで人間のために殺しちゃいけないの? ってことになるんだよ。
↑みたいに、人間一般、或いは日本人一般に多少なりとも存在すると考えられてきた
倫理観も、伝統的な道徳観も無い人に対しては、それこそそういったものを
教えなきゃならないんじゃないかなぁ。
909:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:43:44 slUOJTPu
>>891
自由は法律に反しない限りで保障される。
公共の利益のために個人の自由は制限されることがある。
910:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:43:58 VdII+WxJ
>>896
酒飲んで運転すると事故起こす可能性があるから取り締まれ、というのはやばいですか?
911:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:44:39 IjIzUog+
>>905
つまり、あれがフィクションだと言いたいのかな?
何度も書くけど、あれをいまさら事実ではない、とは言わんと思うよ。
912:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:44:53 HbTm0l2s
>>901
>はそんな一般常識を持ちあわせた人のために設けられる
違うな。法律を作った人たちの感覚が常識として押し上げられるだけ。
913:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:44:54 /YqnFru7
日本でも、命に対して、考えが希薄になってるよな。保険所に犬や猫を持ち込むやつらが入るのが、許せねぇ。安楽死をさせるのがだ。
考えたら分かるだろうに、猫や犬はたくさん子供を産むんだってことを。そのことを分かった上で飼えっていいたい。
あと、ブームだからとか、くだらない理由でペットを飼うなともいいたい、どうせ捨てるだろうが・・
坂東氏のしてることに、ついては、反対します。子宮を取るのが猫のためかどうかは、分からんでしょうに人間では。
少なくとも室内飼いをするなどしするべきでは?
914:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:45:12 OOqwzbX1
>>898
そういう部分もあるかもしれん。
坂東批判派(?坂東を悪魔呼ばわりする奴)の論理は間違ってると思うけど、熱い人には違いないと思ってるよ。
915:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:46:25 C5t4qFMq
>人知れず殺すことは誰の気分も害さないし無かったことになる。
いやいや、坂東様は公表してるし皆気分を害してますから。
916:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:46:27 gwMK1K+e
>>884
>どうせ飼い殺しにするんでしょ。 じゃ殺すことを目的にしても結果は同じじゃない。
それが同じってことは
あんたもいずれ死ぬんでしょ。じゃ今死ねば。とか
人間はいずれ滅ぶんでしょ。じゃ今滅ぼそうか。とかのレベルだよぅw
917:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:46:34 HbTm0l2s
>>898
抽象的な形容詞で二分化するのは印象操作というんだよ。
918:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:46:39 slUOJTPu
>>904
>でもそれは自分の気分が害されないためじゃないか。ペットのためじゃない。
いや、人間が考える、こうすることがペットため、という考えを元に、ペットのためだが。
919:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:46:45 IjIzUog+
子猫殺しはその人様が合意事項として持つ、愛護精神の名において、迷惑なのですよ・・・
920:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:46:53 OOqwzbX1
>>904
自分のペットは財産権で保護されているんだから、
そのために、愛護法できたんじゃないと思うよ。
921:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:46:57 oXWZ0hAn
>>898おっしゃる通りです
これはゲームでしょ、世間じゃ普通に怒ってますから
辛気臭い話ですがこの前、地蔵盆の準備手伝いしてるとき
みんな普通にこの話題してました、60歳以上の人たちですけど
猫と崖、これだけのキーワードであることないこといって怒ってました
922:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:47:24 6VdGOIid
やっぱり>>902に答えられないw
例の憲法違反バカ消防だったw
923:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:47:54 3VCaX6ay
>>911
だから・・・
事実とかフィクションとか関係ないでしょ。「表現」なんだから。
法律論語るなら、それだけを持って断罪など無理。
で、そのコラムをもって行為の事実とするのも無理でしょ。
坂東が起訴されて、コラムと同じ内容を自供すれば別。
924:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:48:05 OOqwzbX1
>>920
誤読フォー!
925:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:48:22 gwMK1K+e
>>906
賭博だって人に迷惑かけなきゃいいじゃん。
麻薬だって、室内で吸ってるだけなら誰にも迷惑かけてないじゃん。
なんでいけないの?
って法律の1時間目みたいな…
926:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:48:48 VdII+WxJ
>人知れず殺すことは誰の気分も害さないし無かったことになる。
>なんの問題もないじゃない。
>違法にする理由が無い。
発覚しなければそもそも罪に問えないわけで・・・。
927:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:50:07 HbTm0l2s
>>916
どうせ死後に生前の思い出に浸れるわけじゃなし天国地獄を期待できるわけじゃなし、
長生きしても次の瞬間死んでも、死んだあとでは同じことだと思うよ。
928:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:50:14 Kpp8OfFe
犬猫は人間の家族として大事にするのが当然と思い込んでいる人は、
往々にして先進国の犬猫が発展途上国の人間よりも大事にされている
という現実のグロテスクさから目を背けている。
犬猫など簡単に生まれて簡単に死ぬものだという世界もある。
地球上には自分達のルールが通用しない世界があることを教えてくれる
という意味で、坂東の文章は苦い薬と思って大事にすべき。
929:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:50:15 C5t4qFMq
914さんもひどいですなぁ~。
そういう意味で書いたわけじゃないって分かってるのにw
そういう所に熱くなるんじゃ日本も終わりですな…。
930:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:51:12 HbTm0l2s
>>926
それがなにか?
931:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:51:33 6VdGOIid
違法か違法じゃないかの問いなら違法だろ?
逮捕されないだけ。
違法じゃないわけじゃない。
消防にはこの理解が無理なようだなw
こんなことで議論、チョーーーーーーーーーーーーーーーくだらね
932:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:51:36 IjIzUog+
>>923
そりゃもっともだが、じゃあ違う内容(子猫を殺していない、とか)を自供するとも思えないよ。
なんというか、表現自体を断罪してるわけではない、そこに描かれている事実(と彼女が自分で
言っているもの)を問題視しているのだ、というのは誰にでもわかると思うのだが・・・。
933:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:52:26 slUOJTPu
>>927
誰も死んだ後のことなんか話してないよ。
死ぬまでの経過が違うだろ?
お前はいつか寿命で死ぬから今死ぬのか?
死ぬまででは生きていたいから生きてるんだろ?
今すぐ死にたいなら止めないが。
934:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:52:43 OOqwzbX1
>>909
公共の利益っていうのは他者の権利のこと
「自由は法律に反しないかぎりで保障される」
って書けば、大日本帝国憲法に逆戻りだ。
935:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:53:14 C5t4qFMq
917さん、そんな難しい言葉わかりませんよw
ただ私が今まで生きてきてそういう結論にいたる人達を
冷たいな~って思っただけですよ。
国語の問題を解くように考えないで欲しいですなw
936:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:53:23 3VCaX6ay
>>932
いやいや、坂東が書いた文章に対して法律うんぬんするなら
当然、おれがいままで書いてきた内容が考慮されるべきでしょう?
そこを抜いた議論をしてるからフェアじゃないよって書いたんだけどね。
937:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:54:05 HbTm0l2s
>>933
それがどう関係するんだ?
938:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:54:05 IjIzUog+
>>928
タヒチでも罪は罪なんだがね。より惨い事実をもってきても、
目の前の惨劇が惨劇じゃなくなるわけじゃない。
939:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:55:16 HbTm0l2s
>>935
単純な世界に生きてるんですね。
940:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:56:19 IjIzUog+
>>936
じゃあ、事実関係をまってもっと冷静に!とでも呼びかけたらどうだろう。
これが前提のある話だとは、みな承知の上だと思うが、まあやってみる価値はあると思うよ。
941:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:56:34 slUOJTPu
>>934
公共の利益のために個人の自由は制限されることがある。
ということ、そしてその制限される範囲まで法律に書いてあるのだから、
それを含め法律ですよ?
「自由は法律に反しないかぎりで保障される」
「法律には公共の利益で個人の自由が制限されることも定めてる」
上は下も含んでる。
942:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:57:21 gwMK1K+e
>>927
どうせ死ぬんだから生きてても死んでるのと同じ、という考えは自由だけど、
あんた個人の考えで、殺される猫や他者はたまったもんじゃない。
なんだか、本当にかわいそうな人だな~。
943:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:57:23 6VdGOIid
>>928
だから、オマエは坂東と一緒に仲良くイラクにでも逝けば?
犬猫どころか人間が簡単に市にのを実感できるぞw
944:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:58:14 C5t4qFMq
939さん、単純というよりこのゲームについていけてないのですな、私は。
まぁ本当の心からの意見を書いてる人がいたらびっくりするという事で。
ゲームが分かってなくてスマソ。
945:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:58:14 slUOJTPu
>>937
関係しないことをあんたは>>927で言ってるということを言いたいのだが。
誰も死んだ後のことなんか話してないのに、
>>927で「死んだあとでは同じことだと思うよ。」と無関係なことを言ってるから。
946:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:58:19 Z3JML0pU
あまり指摘されないけど、坂東の書き物には「愛とは平等なものではない」という主張が見え隠れしてて、
飼い猫については彼女なりに偏愛しているのだと思う。
その偏愛はおそらく子猫を殺してでも守るべきもので、殺害からこうしてエッセイで発表することまで含めて
表現行動の一環になっている。
異常心理を想像するのも作家の仕事だが、
まさか本当に実行する異常者とは思わんかったから俺は怒っている。
947:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:59:04 HbTm0l2s
>>942
だって、どんなにがんばって生きて文明築いたって、隕石ひとつで蒸発するんだよ?
人間のすることなんか無価値に決まってるじゃない。
無価値じゃ生きるのが辛すぎるから価値を与えてるだけだよ。
948:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:59:05 3VCaX6ay
>>940
>>833みたいに(単に例だが)誤解してる人もいるよ。
まあ理解してくれたのならそれでいいけどね。
949:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 00:59:47 VdII+WxJ
>>930
つまり適法なのではなく、法を科せられないだけだということだ。
950:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 01:00:25 OOqwzbX1
>>925
賭博や麻薬は間接的に迷惑をかけるから禁止
951:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 01:00:48 HbTm0l2s
>>949
んじゃ、猫を殺すのが楽しい人は人知れず殺せばいいのね。
952:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 01:00:58 IjIzUog+
>>948
わたしとしては「公表がいけない」といってた人にいちばん、言ってやって欲しかったよw
953:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 01:01:03 OOqwzbX1
>>928
同意。
954:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 01:01:13 VdII+WxJ
間接的って具体的には?
955:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 01:01:59 gwMK1K+e
>>947
とりもなおさず、あんた自身の考える価値とは
隕石で蒸発しない文明を築くことである と表明してるだけじゃんw
可愛いなw
956:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 01:04:05 IjIzUog+
しかし動物の虐待ひとつ食い止めるのに、こうもいろいろと理屈が要るとは変な世の中だ。
これからどうなるのだろう。クローン、AI、ロボット、人工生命の類が人並みになるのはそう遠いことではない。
そのたびにこういった「~はモノに過ぎない。~を虐待する自由を認めよ」という声と戦うことになるのだろうか。
957:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 01:04:19 VdII+WxJ
>>951
まあ発覚しない以上は罪は科せられないしなぁw
ただし現在ではイヌネコなどのペットにも権利というものが与えられているので(人間並みまでいかなくても)、
あくまで罪を科すことはできないというだけで犯罪行為だぞと。