[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 31◇◆at DOG
[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 31◇◆ - 暇つぶし2ch600:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:49:40 nFOVhqJR
>>538
いろいろな意見があると思いますが、538サンの気持ちわかります。
糖尿病の末期だと完治の可能性も少ないですし、私も自分の猫の最後は、
だっこして自宅で迎えさせてあげたい。

病院では入院、点滴をして回復の可能性はどのくらいあると言っているのですが?
現状以上に回復しなくても、病院は最後までいろいろしてくれます。が、
1度入院させてしまえば心情的にも回復しないとわかっても、つれて帰っては
これないでしょう。

つらい選択ですが、あなたが悩んで決めたことを信じて行ってください。
どちらを選んでも、回復しなかったら、結局くよくよしたり後悔はすると思います。
自分のことよりネコさんが何を1番望んでいるか、考えてみては?

601:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:52:43 e6Iwn5/P
>>563
のポメはどうなった?
蚊取り線香は撤去した?
血を吐いてから再度病院行った?

602:600
06/06/23 14:00:42 nFOVhqJR
早まってレスしてしまいました。
痙攣治まったとのことで少しほっとしました。
最後のレスからだいぶたってますが、今はどうしてるんだろ?

603:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 14:42:02 CeTXIM4X
そうそう、私も最初の方で誤爆しました。
皆さんの意見に賛成です。  

604:487
06/06/23 19:13:36 O+LDDMGr
PCからです。レスありがとうございました。
そろそろ報告ウザーと言われそうなので
今後は劇的な変化があったときのみにしようと思います。

猫様、病院行く前にも水で溶いたネコ缶食べてくれました。
かかりつけの病院の方で痙攣について報告したら
低血糖の痙攣じゃないかな?と言われました。
今夜同じ状態になった場合の処置方を聞いておこうと思います。
>>497さんが書いていたような事はまだ指示されていません。

>600
火曜に「治りますか?」と聞いたら
「完治は難しいが、悪化しないように上がってる数値を下げましょう」でした。
それから聞いてないので今夜尋ねてみます。

親と私で意見が対立しているので非常に苦い気持ちです。(親は諦めろと言う)
人間の末期医療と同じ事を考えて悩みます。
猫と会話出来たら聞けるんですけどね…。


605:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 20:42:02 6gT1Sg4r
>>604
山は越えたのかな。
どれくらい悪いのかがわからないけど…
個人の猫の糖尿病のHPにBBSやメアドがあれば
血糖値、総コレストロール、中性脂肪とかの数値を聞いてみては?

606:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 20:53:37 e3KFvEbH
食べ物は置いていない部屋で猫が口をもぐもぐさせて
口の周りをペロペロしてたんですが異物を食べちゃったのか心配です。
おかしな様子もなくご飯もちゃんと食べて、下痢・嘔吐などもありません。
病院に連れていく程の事なのかわからないので教えて下さい。

607:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:04:48 vviVZxe7
>>606 口が気持ち悪いのか吐き気があるのかも?
私なら病院へ連れて行って調べてもらいます
それで、何も無ければ良かった!と安心できるし
何か異常が見つかれば、早期発見できて良かったと思えるし。
後で後悔するようなことしたくないから...。


608:606
06/06/23 21:16:46 e3KFvEbH
>>607
レスありがとうございます。
そうですね 仰る通りだと思います。
獣医さんに相談してみますー

609:487
06/06/23 21:16:56 FOAyuofK
はい、個人サイト巡りもしてみようと思います。

血液検査ではだいたい正常範囲に戻ってました。
病院で痙攣したのを見て医師は、
「これは悩から来てるかもしれないけど、調べる手段がないから確定できない。
数値が平均値だから低血糖やカリウム不足ではない」
といわれました。
痙攣を抑えるのは注射1本で簡単にやれるそうですが
「下手すると余計なとこまで止まりかねない」そうで、痙攣が断続的なこともあり
相談して打たないことにしました。

悩とはまた意外な事で驚きですが
謎の痙攣を除けばよくなってくれてるようです。

皆様も看病がんばってくださいね!


610:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:18:27 6gT1Sg4r
>>606
部屋から何もなくなってないなら様子見でもいいような…
何度も同じような仕草をしたり心配なら>>605の言うとおり病院へ。

611:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:48:45 6gT1Sg4r
>>609
そもそも何で火曜日病院行ったんでしたっけ?麻痺?
そこがかかりつけ医で麻痺は低血糖からじゃないかと。
その時上がっていた数値は何?
インスリン打ったの?

で、他の病院?で「数値が平均値だから低血糖やカリウム不足ではない」って
言われたのかな?

最初糖尿と診断された時点で血糖値は相当高かったと思うけど
点滴だけで正常値まで戻ったのか?
手のほどこしようがないと言われたのに?
わからなくなってきた。

612:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:50:59 FOAyuofK
>606
虫食べたという可能性も…

613:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:53:29 6gT1Sg4r
>>661の訂正
低血糖じゃないかと疑ってるんだからインスリンはないな。

614:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:58:21 e5X6dDAu
>>609
なんかあなたのカキコずっと見てても支離滅裂なんですが。
猫本当にいるの?

615:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:10:05 v3HsGCzV
>>614
違和感を凄い感じる・・・

616:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:12:13 nFOVhqJR
糖尿病で血糖値はインスリンを打てば下がります。
インスリン自体はネコや動物専用のものが現在日本ではないので
人間用のものです。ですから量が微妙で、多すぎて低血糖を引き起こすと、
痙攣がきて、そのままだと命が危険です。病院まで持たない場合もあるので
砂糖水などで糖分を与えた後連れて行きます。
このコントロールが大変。

これは病状が安定している場合で、末期になるといろいろな臓器がやられる。
直接血糖値が高いことが死につながるわけではない。

617:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:20:31 6gT1Sg4r
火曜に糖尿といわれ血糖値が高くてインスリン打たれ、今夜がやまと言われたのかと。
で昨日?低血糖から麻痺が起こり…何か与えて麻痺が治まる?
けど今検査結果は正常値?
間違ってる?

618:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:26:21 94BdNqYw
まぁなんだ
487さんが獣医からの話を整理できてないのかも知れないが
その獣医は糖尿病・インスリン療法についての知識に乏しいような…

619:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:35:43 eT3Ow15I
>>606虫とか?いたんじゃね?

620:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:36:35 nFOVhqJR
>>617
487サンが病状に気づくのはたしかに遅かったかも知れないけど
糖尿病の末期なら本当にそんな感じだと思います。
>>618
犬の糖尿病はかなり症例もあって、研究されているみたいですが、
ネコの症例は少ないらしく、まだわかっていない事が多いようですよ。
糖尿病でも人間、犬、ネコではかなり違うようです。


621:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:38:42 eT3Ow15I
>>612かぶった。スマソ

622:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:51:16 7q694tNe
質問です。
10歳の雑種犬なんですが、夕方頃から排便の格好をするものの、便が出ません。
その時に痛むのか悲痛な鳴き方をします。
お腹を触ってみたらパンパンに膨らんでいました…。
ただの便秘でしょうか?
ちなみに自分の家の犬ではなく、隣の家の犬なので何もできないのですが、隣家は2、3日留守にすると言ってたので誰もいないんです。
気になってしょうがないんです…

623:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:54:11 7q694tNe
連投すみません。
今は静かにしています…というか、どんな状態か怖くて見れないです…。

あと、少し前から食べたものが消化できないみたいで吐いていました。

624:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:55:00 bAZV3M49
低血糖の発作の時はガムシロップがよいです。


625:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 23:06:42 6gT1Sg4r
>>622
ただならない状態な気はします。
隣の人に連絡は取れますか?
あなたと隣人がどのくらい親密かもわかりませんが、勝手に病院へ連れていくわけにも…ですよね。
慢性の病気があるのか急性なのかもわからないし。

626:606
06/06/23 23:12:35 e3KFvEbH
>>610・612・619ありがとうございます。あの後少し様子をみていたんですが
普通に走り回ったり膝の上でゴロゴロいってたので
しばらく様子をみることにしました。

む、むしがいたのかなぁ・・・家の中で虫はあんまりみたことないんだけど('A`)
私のたべこぼしがあったのかもw

スレ汚しすみませんでした。

627:622
06/06/23 23:15:06 7q694tNe
>>625、隣の家とは親密な関係ではないですし、行き先もわからず連絡も取れません…
先の書き込みをした後に、ドライフードを食べている音が聞こえました…。
このドライフードは、もう一軒隣の人(この人は隣と親しい人です)が与えたものです。
今のところ、静かです。

628:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 23:34:21 6gT1Sg4r
>>627
気付いていたのに何かあったら…と心配でしょうが
行動できないならしょうがないですね。
出来ることとしたらその親しい餌あげてる隣人に
こんな時間だけど相談するしかなさそう。
排便の格好をしてるなら違うかもだけど
パンパンに膨れているのは腸捻転、腸閉塞?
吐くのはそれからきてるのか、異物を食べたか?
血が混じってなければいいけど。

629:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 23:38:21 P4fEp0g+
>>627
餌をあげてる親しい人が行き先なり携帯番号なり知っているはず。
とにかく飼い主と早急に連絡をとるべし。

630:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 23:43:03 6gT1Sg4r
>>609
>>611以降いくつか書いたけど609さん疑ってるんじゃないからね。
獣医の診察に疑問感じたから。
こだわるようだけど今正常値(喜ばしいことなんだけど)なのが、じゃあなんの山を越えたのかと…
そんなにすぐ治らないよね?糖尿病って。

631:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 23:57:10 ZudtCO1F
質問です。ミニチュアダックスの♂(1歳)が、私の食べていたプラムの種を
目を離した隙に、食べてしまいました。
すぐに口に手を入れて取ろうとしましたが、丸呑みしてしまったみたいです。
まだ数時間前の話ですが、獣医に連れて行くべきか、様子を見るか
同じような経験ある方いましたら、アドバイスお願いします。

632:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 00:17:34 i1embZur
ちょっと間抜けな質問なのですが…猫って痔とかになりますかね?。ウンチを出した一番最後にぽちょっ…て鮮血が少し出るんです。

以前同じ症状の時に獣医に診せましたが繊維質が多いカリカリのせいではと言われフードを変えて一時落ち着いたのですがまた出血していて。

便その物に血が混ざってる訳じゃないのでそれ程心配じゃないと診断されましたがやはり不安で(´・д・`)人間なら痔かな~という感じに見えるんですけれど

医師を変えた方がいいのかな…

633:541
06/06/24 00:32:23 nhoetgWC
>546
どうもありがとうございます。
昨日あれからしばらくの間は、症状が落ち着いていたのか静かだったのですが、
今朝方また悲痛な泣き声がまたおさまらず、父が起きて様子を見たところ
二日間ほとんど何も食べていなかった犬が大量の下痢をしました。
朝病院に連れて行こうとしたのですが、不思議とその下痢をした後から
辛そうな症状がなくなり、私は仕事へ行ったのですが昼間もおとなしかった
らしく、夕方には餌を完食したらしいです(^^;
今も様子を気にしてみていますが、どうやら悪いものは身体から抜け出た
みたいで、とりあえずは元気そうです。
吐血はありませんでした。
きっともう大丈夫だろうと家族で話しています。
かなり心配でしたがなんとかひと安心です。
今度から変なものを口にさせないように気をつけます。
アドバイスありがとうございました。

634:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 01:49:20 akxq+YEf
十七歳腎不全で1年と半年闘病中の♂猫です。
BUNやCRAの値は毎日の点滴のおかげか落ち着いています
じつは今年になってから毛の生え変わりの時期なのに毛がまったく抜けません。
また毎年発生するノミもまったく姿を見せません。体も食べてるのに痩せてきました。
あと手足の肉球が普段からとても冷たいのです。
歳だからと言ってしまえば仕方ないのかも知れませんが、不安でしかたないです。
腎臓、心臓、肝臓のエコー検査もしましたが異常は見つかりませんでした。
同じような症状(特に毛が生え変わらないこと)を経験された方おられませんか?
今日に至っては原因不明の発熱があり、元気がなく入院しています。
こんな症状に心当たりの方どうかアドバイスお願いします。






635:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 03:05:36 zkc2U1xh
>>634
腎不全と闘う猫 パート2
スレリンク(dog板)

636:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 03:14:36 FEWqA3D4
>>635
腎不全に限った内容ではなくて「毛の生え変わりがない」ことについて
不安なので、ことらに書き込みさせていただきました。
腎不全の状態は落ち着いていますので、もっと広い範囲でご回答を得られれば
とおもいこのスレ書いたのですが。猫の老化とかが関連してるとか・・・
病院では腎不全とは関係ないのでは、という回答をいただきました。

637:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 03:56:21 9pWZIl8k
>>636
うちの猫も17歳です。慢性腎不全と診断がくだってから
一年間闘病しています。状態は安定しています、
昨日ブラッシング(毛取り)したのですが、時間をかけて取りましたが
あまり(ほとんど)取れなかったので、やはり歳なんだなぁ~と(老化)
私は深刻になりませんでした。
毛の色もしらっちゃけてきています、毛も随分少なくなってきていますし、
毛の生え変わりもないようです。 
ノミについては毎月フロントラインを付けているのでいないと思います。  

638:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 04:05:40 pAE33pL8
うちも17の猫居るけどこの時期は毛が抜けまくりw
足が若干弱ってきたけどまだまだ元気一杯に走り回ってます

639:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 04:12:17 9pWZIl8k
>>638
老齢で元気一杯、嬉しいです♪♪♪  

640:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 04:24:49 /XKjGVZJ
>>630
とりあえず窒息したり吐きまくったりしていないのであれば
緊急で病院に行く必要は無いと思う(ってもう遅いか)
でも体の大きさによっては消化されずに腸に詰まったりするかもしれないので
今日の午前中には一度病院行って診察受けた方がいいよ
>>632
それは本当によくある。
下痢とひどい血便とか食欲がないとかじゃなければ様子見でいいと思われ。
>>634
年齢と症状だけ聞くと甲状腺の病気な可能性もあるかも・・・
思い切って他の病院にも行って見るといいかもよ

641:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 04:37:52 9pWZIl8k
>>636
>>637です。
毛の生え変わりにだけとらわれていました。
お力になれなくてすみません。 

642:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 07:41:40 I6Ncx/PB
年で新陳代謝が鈍くなっているうえ、体温が低くまだ外気温を「暑い」と感じていない
→身体が「冬毛のままでオッケー」と判断→生え変わらない→本猫もぬくぬくで快適 かとw

643:627
06/06/24 07:56:31 tJ34LW/g
>>628、吐いた物に血は混じっていません。食べた物がそのまま、胃液?(白い泡)と一緒に出されます。

>>629、一軒隣の餌をあげてる人も気になっていたらしく、今朝様子を見に来ていました。
が、連絡先もわからないそうです…。

早く隣家の人が帰って来る事を望むばかりです。

今朝は一軒隣の人が与えたドライフードを食べ、水を飲み、まだ排便はないものの様子は普段と変わりません。
お返事頂いた方々、ありがとうございました。

644:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 14:16:50 gB4EvaKR
>>640
今、かかりつけの獣医に行き、薬を飲ませて吐かせてみたところ
無事、吐き出してくれました。胃の中に残っていたみたいで、早めに連れて
行って正解でした。有難うございました。

645:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 16:54:25 D0Gc4ZDZ
644は誰?
私は640じゃないけれど
複数相談が来てる時には、できれば自分が最初に
カキコした時のナンバーを名前欄に入れてほしい…。
辿ってもわからん。
ピノのクシ飲んじゃった子か?

646:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 16:56:19 mRr6fBFW
よかった!

647:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 17:05:56 00VuviKc
飼い猫の様子がおかしいのですが、
今、家に車を運転できる者がいなくて病院に連れて行けません。
首が体に対して垂直になっていて、起てないようです。
無理に起たせようとすると横に回転してしまいます。
便も水みたいでなく水です。
今はクッションの上に寝かせているのですが心配なので、
どなたか同じ症状を見たことがある方、教えてください。

猫は雑種で年は9歳ぐらいの避妊済メスです。
以前は外にも出していましたが、今は室内のみが行動範囲になっています。

648:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 17:08:22 pAE33pL8
>>647
首の関節あたりになにか問題が起きたのだろうか?
原因とか分からないけどタクシー使ってすぐ病院行った方がいいと思う

649:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 17:13:36 XkqOIhTH
>647
毒になるものを食べたんじゃないかな… 一刻を争うような状態なんじゃないの?
すぐ病院に連れて行く方がよさそう。

650:ワンワン
06/06/24 17:45:34 0HfoHfLL
私は、犬を飼っていましたが、去年ガンが発覚!!ショックでした!!
人間だけと思っていたら、犬にもガンという恐ろしい病気があるとは・・
先生が言うには、老犬にもなるとガンの発症率は人の2、3倍も高いそうです。
私の父も以前ガンと闘病していたことを思い出しました。
「フコイダン」というあまり聞いたこともない健康食品がガンにいいということで
飲みだしたところ、数値が下がり今では大好きなゴルフに毎月行くようにまでなりました。
その事を思い出して、ひょっとして犬用のフコイダンがないかなぁ?と探していたら、
ありました。いろいろと探したけど、このお店のが一番でした。食欲もない散歩も嫌がっていた
うちのシロウちゃん、今ではすっかり元気になり今では食生活に気を使うように
なりました。もちろん「ペットフコイダン」というネットショップでしか売っていない
「フコイダンワン」というワンちゃん用のフコイダンは毎日欠かさず飲ませています。
ワンちゃんの健康は、飼い主の責任です。何も言わないワンちゃんのために、
これはお勧めです。犬の病気で悩んでいる方の、良い情報になればと、投稿いたしました。

651:みーちゃん
06/06/24 17:45:52 eCW/8Dcn
2週間前子猫を拾いました
目やに鼻水がひどくぐちゃぐちゃのお顔ですぐ医者に見せたらウィルス性の猫風邪と言われ薬を飲ませてきましたが
しゅん膜が癒着していて片目は半分だけもう片方は全部しゅん膜が覆ってしまっています
これ以上は治らないと言われましたが何とか普通の猫さんの目にならないものでしょうか?

652:640
06/06/24 17:49:47 /XKjGVZJ
>>644>>631さんだね。レス番まちがってたスマソ
催吐処置が間に合ったんだね。よかったよかった・・・。
>>647
皆さん書いてるがタクシーで病院へ!
さらに先に病院に電話して連れて行くまでどうすればいいか聞いた方がいいよ。

653:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 18:18:47 6WPoHKcF
1ヶ月ほど前に腎臓、肝臓が悪いと診断された犬飼いです。
腎臓(ストルバイト)の治療を優先して、ヒルズs/dの缶詰で食事療法、おしっこをきれいにするお薬、抗生物質を投与し
随分よくなったものの、週1で尿検査、食事療法を続けています。
腎臓の方は良くなってきたので、今日肝臓の検査のため、血液検査をしたところ
腎臓もかなり悪いと言われ、1ヶ月ほど薬で様子見てみましょうといわれました。
具体的な病名は、肝臓の組織をとって検査してみないと判断できないと言われ
とりあえず投薬で様子見らしいのですが、そういうもんなんでしょうか?
1時間ほど前に、少し早めの晩御飯+肝臓の薬をやったのですが
先程、尿PHはどれくらいかと調べてみたら(ほぼ毎日やってるので)
昨日まで6,5くらいだったのですが、8.5くらいまで急上昇してました。
市販の検査紙なので100%正確とは言えないのですが・・・
考えられる原因は肝臓の薬しかないのですが
肝臓の薬は尿がアルカリ性になる傾向があるのでしょうか?
病院に電話して聞いてみようと思いますが
月曜日までお休みなので電話は月曜なりそうなので
その前にここで質問させてください。
電話で聞くまで肝臓の薬は止めたほうが良いのでしょうか。。
あと、もうしばらくs/dを与えてと指示されましたが、肝臓に悪影響とかの心配はないのでしょうか?
どなたか知ってる方がいましたらアドバイスお願いします。




654:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 18:23:31 pAE33pL8
>>653
その獣医は休みだと電話で相談も出来ない状態なんですかね?
出来ることなら掛かってる獣医に直接相談するべきだとは思うのですが・・・

それかセカンドオピニオンを受けるとか

655:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 18:27:05 6WPoHKcF
>>654
まだかけてないのですが、休診時間なので電話しない方が良いかと思いましたが
心配なので出ないかもしれませんが今からかけてみます。。
レスありあとうございました

656:yukisuzu
06/06/24 18:38:04 zxdmfLXS
初カキコです。ラブラドールレトリバーを飼っているのですが、癌に侵されていました・・・
グレード3の肥満細胞腫で手の施しようがないと言われました。ショックです・・・
目の粘膜にも転移して目が突出してきていて泣き崩れることしかできませんでした。
ここはやはり奇跡にたよるしかないのでしょうか。。。

657:647
06/06/24 18:51:09 00VuviKc
>>648 >>649 >>652
ありがとうございました。
親が帰ってきたので、病院に連れて行けました。
まだ原因はわかりませんが、とりあえず、死ぬことはないそうです。


658:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 21:21:03 U5CTWvM/
とても弱っており、汚れた猫をぬれタオルで拭くと体温奪う気がして。
どうなさってますか。

659:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 21:28:49 Mos7mrnh
>>658
ここに聞いてみるといいと思う。もう少し状況説明があるといいよ。

【拾った】子猫飼育ガイド part20【生まれた】
スレリンク(dog板)l50



660:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 21:34:08 U5CTWvM/
>>659
ありがとうございます。

661:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 21:51:49 u9MDRbeh
こんばんわ。
少々質問させて頂きたいのですが、
子猫の舐めハゲはどの位で完治するのでしょうか?

662:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 22:09:25 JvC3jach
病気の猫がいて錠剤を投薬しているのですが相当苦いらしく、
すぐに吐き出してしまいます。
ペット用通販カタログの最後にあるような方法であげているのですが
他にいい方法をご存知の方がいらっしゃったら
教えていただければと思います。
薬の大きさは米粒2~3粒ぐらいの大きさです。

今までにやった方法は
 ・粉末にしてご飯に混ぜる→苦いのが広がってハンスト
 ・バターに混ぜる→バターもハンスト
 ・空カプセルにいれる→人間用の一番小さいやつを使っていますが
            それでも喉に乾いてひっかかってうまく飲み込めません

663:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 23:05:47 nO3TG23B
>>637>>642さんレスありがとう。
やはり毛の生え変わりがないのは老化によるものなんですね。

>年で新陳代謝が鈍くなっているうえ、体温が低くまだ外気温を「暑い」と感じていない
>→身体が「冬毛のままでオッケー」と判断→生え変わらない→本猫もぬくぬくで快適 かとw
>>642さんのお話で納得しました。
今回の原因不明の発熱の原因もなんとなくわかりました。
実は発熱する前の夜、そろそろ暑いだろうからと猫の部屋を三十度で除湿かけてたんです。
猫にしてみたらぬくぬくで快適だから毛も抜けないのに、部屋の温度下げられて「寒っ~」で
熱出しちゃったんだと思います。おかげさまで今日退院してきましたけど・・・
同じように毛の抜け変わらない老猫飼ってる人達、お部屋の冷やしすぎないように注意して
あげてくださいね。

>>662
うちは錠剤を砕いて水で溶いてシリンジで飲ませてます。(ほとんどの錠剤は少量のお水に
浸しておくと溶けますよ。溶けなかったらふやけた薬をシリンジで潰して液状にして飲ます)
最初は慣れないと難しいけど、そのうち猫も慣れてくると自分から飲むようになるよ

664:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 23:09:00 01PZOmuE
うちで飼っている犬が突然手足が動かなくなり
医者にみせたところ、頚椎ヘルニアと診断されました
手術は骨に穴を開ける手術だったようですが
一週間経った今も改善がみられません
果たしてこの病気は治る可能性があるのでしょうか?

665:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 23:36:08 8A9rSSQg
>>662
・カプセルを飲ませる直前に濡らしてから飲ませる
・指の先に錠剤をくっつけて喉の奥に押し込む

>>664
発症から手術までの時間によって左右されます
今後は動くようになることを願って根気良くリハビリを続けるしかないでしょう



666:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 23:52:18 8wFmryBZ
>>662
人間で言う「オブラートに包む」みたいに錠剤を埋め込んで
オヤツのように与えるジャーキーみたいな「ペットタブ」ってのがあるよ。
病院で聞いてみな。

ウチの猫はそれでOKでしたよ。

667:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 00:30:41 UEujCk0D
>>666
ごめん名前は「ペットタブ」じゃなかった。
なんだったっけな・・・?タブっぽい名前は含まれてたと思うけど・・・?

668:664
06/06/25 00:31:52 cB9Ck0E9
>>665
返答ありがとうございます
発症してその日のうちには手術を行ってはいるのですが
獣医は何とも言ってくれてないようで心配です
リハビリが必要となると完治は見込めないのでしょうか?
以前のように自由に歩けなくなると思うとなんだか寂しいです

669:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 07:42:39 AJ7XFTDY
>>662
カリカリ一粒と一緒に口の中に放り込む。これで結構いける。

670:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 10:24:12 //Hy5L+x
>>668
完治するかどうかは分かりませんけど
手術した以上はあとは根気良く頑張るしかないでしょう

獣医がなにも説明してくれないとの事ですがこちらから聞いてみましたか?
こっちが黙ってるとなにも言わない獣医も結構居ますので
聞きたい事はこっちから言い出すくらいの事は必要ですよ。
それでもなにも言わないのなら病院を変えるとか

671:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 13:07:47 4BLquvJU
>>651
うちのニャンコも拾い猫ですが、すでに両目が癒着している状態でした。
犬猫の目を専門に手術を行っている病院もあります。
はじめはとても不憫に思い、目の手術を片方だけ(予算の関係・・・)行いました。
手術をしても通常のニャンコみたいに水晶体がきれいに前に現れるわけではありませんし、
また完全に開く(癒着がおこらないようにする)には半年以上の通院が必要で、私の場合は引越ししてしまい
目の専門病に通うことができなくなったので、半分開いた状態のままです。

でも、そこの先生もいってたように「ニャンコ自身はそこまで不便と感じない」ようです。
と、いうものの意識を持って行動するようになるときにはその目の状態なので
それが当たり前になっているから、だそうです。
うちのニャンコは確かにすごく暴れたり、高いところにジャンプしたりすることは出来ません。
でも、毎日が元気でとても甘えん坊でかわいいです!

そのまま育っても「普通の猫」とは変わりないですよ。
むしろ鼻水を拭いてあげたり目やにをとったり、世話することが増えて
私的により一層かわいさを感じています。

長文失礼しました。

672:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 14:05:42 ilddKDM+
猫(♂、7歳)が昨日溶き卵のようなものと草を吐きました。
けだま、餌は混じっていませんでした。
いつも外へいきたがるんですが、時々ご飯たべてねてばかりです。
けだま、餌以外のものを吐くって調子悪いのかな?

673:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 15:30:59 vnXoNtKy
最近、内の犬がドックフード食べなくなった、
おやつとか、ご飯は食べるけど、色々試したのにドックフードは食べない
原因は何だと思いますか?

674:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 15:38:21 RubBxwWg
>673
おやつやご飯を食べさせすぎているから。

675:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 16:31:56 sU5J9D2v
猫の歯槽膿漏で顔が腫れ上がりました。
今は抗生物質で腫れは引きましたが、膿が出てしまっています。
地獄のようにくっさいです。猫も大変だろうけど。
消毒液の薄いのでふいてやってますが自分でかいてしまうようなので・・・。


676:SAGE
06/06/25 18:03:36 +Aau5CFj
今うちの9歳になるゴールデンが血管肉腫で峠を迎えてます。医者には応診に来てもらい、注射を打ったけど、呼吸が落ち着かない。何もしてあげれないけど、側にずっといるからね

677:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:07:02 +K1vGRAj
我家の愛犬ビーグル♂7歳なのですが、昨日から突然
段差を上れなくなり、お気に入りだったソファーへの
ジャンプも出来ないようで、ソファーへも全く上りません。
後足のみでの「立った」も全く出来なく、症状からネットで
調べてみましたが「椎間板ヘルニア」・「馬尾症候群」の
可能性が高いと考えているのですが、他に考えられる病名が
ありますでしょうか・・・

678:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:08:17 //Hy5L+x
>>677
んな事聞いてる暇あったら診てくれる病院探して行ったらどうなんよ・・・

679:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:11:10 +K1vGRAj
>>678
先程家族が遠方の緊急病院へ向かったのですが
待つ身として気になったもので・・・

680:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:14:21 //Hy5L+x
>>679
そうでしたか・・・。
自分には分からんので答え様が無いけど祈って待つべし。
頑張ってくだせえ

681:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:16:43 +K1vGRAj
>>680
ありがたい励ましのお言葉ありがとうございます。
「祈って待つべし」・・・嬉しい一言です。

682:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:44:08 n6TSSCBQ
1歳の猫が昨日から食欲がなく、一日中寝ています。
昨日大量に吐いたのですぐ医者にいきましたが、
触診して腸の音を聞いて、吐き気止めで様子をみるといわれ
注射を打って帰ってきました。

昨日はそれきり吐かず、ごはんもたべずずっと寝ていました。
排泄は大小一度ずつしました。
食欲は全くないものの、たまにはうろうろするようにもなり
吐かないので安心していた所、さっきまたはいてしまいました。

今度の嘔吐物は黄緑色で、驚いて獣医に電話したところ、
胆汁液?でそれ自体は問題ないが
明日朝いちで検査をするといわれました。

緊急ならすぐ来いというか、夜間救急に行けと言うだろうと思い
とりあえず様子をみながら朝をまとうと思いますが、
このような経験がある方いらっしゃいますか?
こんなに吐くものでしょうか。
なにぶんはじめての猫で、勝手がわからないもので…

ちなみに完全室内飼いの♀で、寄生虫は子猫の時はいませんでした。
誤飲による腸閉塞だったらと思うと心配です…
猫はとてもおとなしくじっとしていますが、
ぐったりしているという感じではありません。


683:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:55:13 Ffx+5GNG
朝まで様子レポしてここで励まされたいわけ?
なんですぐ行かないかな。

684:にゃんこ
06/06/25 20:03:55 Nk0YxHyT
上の方の質問は すいませんわからないのですが、
 昨日からずいぶん使用してない、ご近所さんの車の下から子猫の鳴き声がして
きになってます。 とりあえず、ねこまんま みたいのを昨日 餌にあげたら 食べた
のですが、捕まえようとすると 車のエンジンルームの中に隠れてしまいます。
今日になっていなかったら はぐれ猫じゃないと思って見にいったんですが 見に行くとまだいました。
朝の10時に餌をあげて さっきまた 餌をあげに行ったら いままで ミャーミャーとないて
いた猫が いきなり ミーミーと甘えた声で鳴きました(車の中で) そこで 周りに目をやったら
親猫っぽいのが いたのですが、 それが親猫と判断してよいのかどうかわかりません。
鳴き声によって 親を呼ぶ声もかわるものなのですか? しかも親猫っぽいのは子猫を連れていくそぶりがなかったので
もしかしたら、違うかもしれないです。 とりあえず、私がいたらおや猫も警戒すると思って帰ってきました。
 カラスにたべられたらどうしようとか、心配しちゃうので できれば 違う鳴き声をしたのが親であって欲しいのですが… 皆さんで誰か 子猫の鳴き声についてわかる人いませんか。 

685:682
06/06/25 21:16:30 nVHIxKOD
>683
いえ、レポするつもりはありません。
今来る必要はないと医者にいわれたのですが、
それを信じていいものか、ちょっと不安だったので
物凄く異常な事態のかどうかを
猫飼い経験のある方に伺ってみたかったのです。
スレ違いでしたらすみません。

今犬飼いの方に聞いてみましたら、暑い日はよく吐いたり
食欲をなくすことがあるので部屋の温度に気をつけろと
助言をいただき、冷房の部屋と常温の部屋を作って様子を見ています。
様子がおかしくなったら夜間救急にいくつもりです。

686:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 21:34:44 56nYGKml
今日ペットショップで子猫をもらいました。
左目から大量の目やにが、でていて拭いても拭いてもでてきます。
これは、病気なのですか?猫飼ってて初めてのケースなので気になりました。

687:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 21:39:50 RubBxwWg
>686
病気です。


688:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 21:53:06 56nYGKml
>>687
レスありがとうございます。
やはり、病気ですか…
今彼氏の腕の中で寝ていますが、目やにがまだすごいですorz。
病院連れて行きます。

689:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 21:54:50 W3JYPhrq
>>677
老化現象

690:662
06/06/25 22:44:39 VIW2RdVO
>663さん >665さん >666さん >669さん
レスありがとうございます。
今日は「水にぬらして・・・」というのをためしてみました。
昨日よりはずっと楽に飲み込めました。
他の方法も後日試してみます。

691:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 00:18:30 8tTgrEKH
質問です
一週間位前に散歩中、愛犬が前足の脇を散歩中に草で切って、その傷口から白い硬そうな豆みたいな物
(一個で、大きさは横幅4ミリで縦幅8ミリ)が出てきたのですが(今日発見しました)、これは何かの病気でしょうか?
胴かよろしくお願いいたします

692:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 03:10:09 LT7F7IYE
>>685さん
気をつけて!
私の猫も全く同じ症状で、吐き続け何も食べず、やつれるばかり
なので1週間病院に通い点滴をうってもらっていましたが、
つい先程容体が急変し、息を引き取りました…

水も餌も食べれず痩せ、苦しさに耐えての最後でした…
今私はやっと冷静になれ、思い出を探そうと猫との出来事
がたくさん存在する2ちゃんにきて、偶然みつけたこのスレで
私と全く同じ経験をしてしまうかもしれないあなたの書き込みをみました
私も初めての猫、愛した猫だったので他人事とは思えません;
私の猫は原因不明でくやし涙をながすことになりましたが、
できればあなたはちゃんと検査してあげて下さい!
あなたの猫はきっと頑張ります!
背中を押してあげて下さい!
そして少しでも元気になった時は、思いきり可愛がってあげて下さい!
私みたいに後悔することのないように…!
頑張って下さい!

693:487
06/06/26 04:38:10 a0I34Pqi
487です。説明不足でしたか…すみません。
支離滅裂だとすれば、自分の中で整理不足なまま省略して書いてる部分がある為だと思います。

>>611
火曜日に病院へ連れて行ったのは、
・食欲がなく、水ばかり飲んでいた
・全く動かず様子がおかしかった 為です。痙攣はしてません。
そこでレントゲン・血液検査したら糖尿病と診断されました。
危険な状態だったので即入院。(血糖値オーバー、カリウム低下、尿毒症、脱水)

6/20火曜~水曜入院
6/21水曜~6/22木曜:通院(>487-497,>502)
木曜に病院から戻った時に初めての痙攣発作。(>529,>534,>538,>558,>586,>604)
6/23金曜:通院(>609)
6/24土曜:通院
6/24土曜~6/25日曜入院(病院が休みの日曜に治療する為のもの)
通院時の主な処置は点滴・インシュリン注射・血液検査。

金曜朝に痙攣を報告すると「低血糖の痙攣かもしれない」と言われたのですが
夕方迎えに行ったら痙攣が起きてたので先生が直接見ていて
「朝も夕方も血液ほぼ正常だったし、他に該当する物がないから脳からきてる痙攣かも」と言われました。(>609)

長くなりましたがだいたいの経過です。
痙攣さえのぞけば、かなり良い状態になりました。安定してきたというだけですが…。




694:ゴンタ
06/06/26 09:13:37 a0AoiiJY
愛犬がアラカスという皮膚病になってしまいました獣医さんにはかょっているのですが詳しいかたいたら色々教えて下さい

695:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 10:00:31 Gu5JUmzM
うちの猫が2週間に1回のペースで発情が来ているのですが異常でしょうか?

696:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 11:09:43 VDOgrAoW
>>694
とりあえずこちらを ↓  
URLリンク(animal-note.cool.ne.jp)

697:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 11:17:52 8TZ0jh46
>>695正常

698:ゴンタ
06/06/26 12:34:54 a0AoiiJY
696さんありがとうございます大変勉強になりましたなかなか治りにくいみたいですねー獣医には行ってるのですが一件目の獣医ではアトピーといわれヒドクなる一方なので他獣医に行ったらやっとわかったんですよ~

699:696
06/06/26 13:16:44 zE5D4/A1
>>698
ゴンタさん、そうでしたか。賢いゴンタさんが他病院に連れて行って
くれたお陰で原因が解ってよかったです。
治療は時間もかかりそうですし、ゴンタさんもワンちゃんも大変ですね。
はやくよくなりますように。   

700:611
06/06/26 13:36:40 Jzs7KXQq
>>693
詳しくレスありがとうございました。
家での麻痺が何も食べ(飲ま)ずに治ったのだとしたら低血糖ではなかったのかな。それも心配ですね。
闘病記、何サイトか拝見しましたがみなさん詳しく書かれてました。
初期の状態は多飲多尿、食べてるのに痩せるなどなんですね。
今後はフード管理、自宅でインスリン注射・血糖値測定となるのかな。
こんな言葉しかかけられませんが…
あきらめないで頑張ってあげてください。

701:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 14:03:25 Gu5JUmzM
>>697
そうなんですか!
安心しました。ありがとうございます。


702:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 14:56:25 iT7JdNyL
うちの子がケガをして帰ってきました。

下顎は噛まれたのか血が出ていて腫れていて、
右足を捻ったのかうまく立つ事ができません
水は飲み、食欲はなかったのですが、さっき少し食べました。
トイレも立つのが難儀なのですが、自力でなんとか出来ます。

痛めた右足をどう処置してあげたら良いのか教えて下さい。


703:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 15:00:32 EyeSuGgq
>>702
ここに書き込む時間があったら病院へ連れていってあげたら?







もしかして・・・お金がない。・・とか足(車)がない。・・・とか?

704:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 15:00:45 ILUnCcRH
>>702
骨にヒビ入ってる可能性だってあるし
噛まれたならなにか感染症貰う可能性もあるので病院へ行くこと



705:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 15:54:34 lIR5lUml
>>702
顎も足も怪我しているという事なので
交通事故かもしれないですよ。
至急病院に連れて行ったほうがいいと思います。

706:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 16:14:41 i5HbG7nA
>>702
私も>705さん同様、顎と足(特に捻ったのか、が交通事故ではないかと
思いました)猫はガマンン強いだけで激痛と苦しみに耐えています。
今すぐ急いで病院へ走り込んで行く状況ですよ。
至急病院へ連れて行ってあげて下さい!  

707:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 16:41:44 x+q9UgbU
>>686
動物病院で眼軟膏もらって
一日3回くらい目尻から目の中に入れる感じで塗ってあげると、
一週間くらいで治ってきますよ。

子猫は点眼タイプより眼軟膏がお勧め。
一度病院へ連れて行くのが望ましいけど、
眼軟膏くらいだと状態説明して薬だけ貰う事は可能です(1000円くらい)。

だらだらと長期間使うと段々効かなくなるので、
短期集中のつもりで、最初のケアが大切です。

708:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 18:07:49 rY7HE1p2
>>703
未成年で親が病院に連れて行くのに積極的ではない、ってのもいれて

709:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 18:30:35 ILUnCcRH
>>702は書き込みから反応がないけど病院に行ったのだろうか
病院行かないで済むレスが貰えないからだんまりなんて人じゃなければいいのだけど・・・

710:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 18:51:47 4plQHd7a
携帯から失礼します。
今日うちの猫を病院に連れて行ったら乳腺リンパ種と言われました。ガンらしいのですが同じ病気になられた方、もしくはガンの猫がいる方等いませんか?
どうしてあげる事もできず混乱してます。

711:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 20:39:30 6S9axHwE
2歳半のオスネコです。
木曜日からやけにトイレが長くて変だと思い、昨日病院に連れて行ったら案の定尿石症でした。
尿管につまった石は割と簡単に取り除けたのですが、膀胱近くの尿道の炎症が酷く、カテーテルが
膀胱まで入らないそうです。昨日は午後引き取ってきたのですが、夜に掛けてまた膀胱に尿がたまって
いき苦しそう&痛そうだったのですが、開いている病院もなく物凄く可哀相でした。正直、朝まで
もたないのではないかと思いました。何とか朝まで頑張って、すぐに同じ病院に連れていきましたが
やはり今日もカテーテルが入りません(昨日よりも少し細いのでやったらしい)。尿道が非常に狭く
なっており、自力で排尿できない状態で、明日の夜まで預かって色々手を尽くしてくれるそうですが、
非常に難しいケースと言われました。非常に手が掛かる(2人掛かりで1時間半)ので、遠回しに
“これ以上連れてこられても迷惑”というようなニュアンスのことも言われました。

10匹に9匹まではカテーテルが膀胱までスムーズに入ると言われたのですが、確かに色々検索しても
膀胱までカテーテルが入らないようなケースは見当たらなく、明日の夜戻されてきて、その後どうして
あげたらいいのかが分かりません。毎日毎日、麻酔を掛けて1時間半掛けて尿を出してもらうのも、
確かに病院側の負担も大きいだろうし、こちらも経済的にもちません。

どなたかいいアイディアを下さい。敢えてあげさせてもらいました。宜しくお願い致します。

712:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 20:45:58 ILUnCcRH
>>711
別の病院へ行くとか。


713:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 20:56:50 6S9axHwE
>>712

コメントありがとうございます。
別の病院へ行けば、何か手がありそうなのか、そもそもこういうケースはどこに行っても
同じなのか、その辺も良く分かりません。明後日は今の病院が定休日なので、それを理由に
具合が好転しなければ別の病院に行こうとは考えているのですが・・・。明後日が定休日の
病院って多いみたいで、それも困り者です。。。

714:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 21:17:24 rY7HE1p2
>>711
同じような症状の猫さん、専用スレでも何回か書き込みあったけど、
なんとか小康を保ってたよ。
まずは他の病院を探してみては?
どちらにお住まいかわからないけど、地域別スレでいい病院をきいてみては。

今ちょっと荒れ気味だけど専用スレ

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 4【膀胱炎】
スレリンク(dog板)

715:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 21:21:36 rY7HE1p2
>>710
【祈願】癌総合 part3【寛解】
スレリンク(dog板)
乳腺腫瘍 猫でググると同じような飼い主さんの
頑張ってるHPがたくさんありますよ。

716:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 21:23:34 ILUnCcRH
>>713
>何か手がありそうなのか、そもそもこういうケースはどこに行っても
>同じなのか、その辺も良く分かりません。

それを知る為にも複数の病院を回ってみる事が大事ですよ。
専門家じゃないからこういう事くらいしか言えなくてすまない・・・

717:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 21:26:48 rY7HE1p2
>>716
同意。
こうしてる間にも猫は辛い思いしてるしね。
腎臓が悪くなってしまう前に飼い主はどんどん動くべし。

718:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 21:32:26 cqUaTR5j
>>711レアなケースであっても「これ以上連れてこられても迷惑」みたいな態度は変。
単に自分に技術がないだけなのではなかろうか。
他の人もいっているように別の病院を当ってみることをおすすめします。

もしかしら炎症で腫れていて尿道が細くなっているではなくまだ結石が
あるのでは?

いずれにせよ、今の病院では同じ診察・診断しかできないと思うので・・・・
自力排尿ができない場合、1、2日で尿毒症でいってしまいますよ。


719:711
06/06/26 21:40:55 6S9axHwE
皆さん、ありがとうございました。
夕べは痛みと闘うネコを一晩中診ていて、正直もうダメなのかもと思ったところに
医者からそう言われて、何を頼りにしたらいいのか本当に分からなくなりましたが、
やはり明後日以降は別の医者に連れて行こうと思います。地域板も覗いてみます。
実は、3匹飼っているネコのうちこの子だけ新参者で、ワクチンをまだやっていない
のです。こればかりは本当に怠慢だったのですが、そういうこともあって、今の医者も
嫌がっているのではないかと思います。元気になったら絶対にワクチンします。

諦めそうになる自分もいたので、本当に励まされました。ありがとうございました。
また報告します。

720:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 21:45:40 ILUnCcRH
>>719
明日は駄目なのかな?
思い切って今の病院からさっさと転院したほうがいいと思うけど・・・
明後日が休みだからなんて理由つけてその獣医の機嫌を伺ってる余裕は無さそうに思えるけど

721:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 21:47:34 rY7HE1p2
>>719
詰まると一刻を争う病気だから大変だと思うけど、
頑張って他の病院を探すなりしてください。

722:711
06/06/26 22:05:17 6S9axHwE
今日の夕方に様子を見に行った時には、医師が膀胱を圧迫して尿が出る状態にまではなって
いたので、昨日と比べれば状態は悪くなっているわけではないのです。で、現在も抗生剤を
投与しているので、明日、炎症が少しでも引いてくれればそれに越したことはないと思う
のです。転院すること自体もリスクがあることなので、明日一杯は今の病院の治療を継続
した方が良いのではないかと判断しました。

723:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 22:07:32 ILUnCcRH
>>722
そうですか。
ま、確かに転院するのもリスクはあるしそう判断したのならそれでも良いと思います。
大変でしょうけど頑張ってください。
少しでも早く良くなることを祈っております


724:711
06/06/26 22:24:44 6S9axHwE
>>723
ありがとうございます。
今もオシッコが溜まって苦しいんじゃないかとか思うといてもたってもいられない気持ちに
なりますが、確実な転院先がない限りは取りあえずこの方針で行こうと思います。
今夜は転院先の情報収集をしたいと思います。

725:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 22:30:36 ILUnCcRH
>>724
あと色んな病院に電話して状況話して他になにか治療法などがあるのかどうかとか聞いてみるといいかも。
多分「一度連れてきてください」とかそういう風に言われる事が多いと思うけど
駄目元でもやれるだけの事はやっておくと良いですよ。



726:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 23:09:42 cqUaTR5j
>>711

>3匹飼っているネコのうちこの子だけ新参者で、ワクチンをまだやっていないのです。

ちょっと気になったが、先住猫達との関係はどお?

猫の膀胱炎・結石の原因の一つにストレスがあると思いますが、
猫関係のストレスは考えられませんか?

727:711
06/06/27 00:17:51 SWEdgupx
>>725
そうですね。いくつか電話してみようかと思います。昔、犬で世話になった病院もあるので、そこも。。。

>>726
私もそれが少し気になりますが、同居して1年以上経つんです。先住猫は兄弟なので、やはりちょっと
みそっかす感はあるのですが。

728:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 01:01:53 K1VyIYAG
>>693
最初から気になってたんだけど初診の日にそれだけヤバい状況なのに
なんで入院がたった一日で帰ってきてんの?
普通そんなにやばい状況ならまず点滴なり即効性型のインスリンなりでひとまず落ち着けて
それから長時間作用の続くタイプのインスリンを一日どの位の量で打つのがいいかを決めて、
それから通院にしていくもんだよ。

もう危ないって言われて、「じゃあ連れて帰ります」ってあなたが選択したなら
まぁわかるけど、もし病院の方から「ひとまず落ち着いたから通院でみていきましょう」
って病院からの勧めで通院になってんならその病院かなり間違ってると思うぞ。

>>711
尿道結石の治療は今行っているような内科的なものの他に
ペニスを切除して出口を短く&広くする外科的な方法がありますが
先生からは手術の話は出ているのでしょうか?

確かに通常は内科的な方法を試みてそれでも詰まるなら手術って感じなのですが
>>711さんの猫はその獣医もネを上げるほどのカテーテルを通しにくいのなら
通院しだしてから間が無くても手術を選択するケースに思います。

もし「こりゃもう手術した方がいいですよ」って話が出ていないのなら
もう明日から他の病院に行ったほうがいいと思いますよ。

729:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 01:39:17 zewdth9+
猫の後頭部(首の後ろ?)が腫れてるのですが、
触っても痛くなさそうだし、元気なので病院に行こうか迷っています
何かの病気でしょうか?
調べてもよくわかりませんでした


730:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 01:42:00 K1VyIYAG
>>729
何かの病気でしょうか?
調べてもよくわかりませんでした

そういう時のために病院ってのがあるんでしょうが。

731:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 03:30:36 XmSwID5S
私の犬は糖尿病の既往症があります。
診断されて1ヶ月目で1日2回インシュリンを注射しています。

今低血糖の発作をおこし、応急処置をして動物病院に電話したところ
そのまま様子をみるようにいわれました。

怖いです。
朝がくるのがこんなにながいなんて・・・。
鼻呼吸で、呼吸があらく体がほてるのかクッションよりも
床に寝たがります。(クッションにつれていっても、床にもどる)

私が犬のためにできることはないんでしょうか・・・。

732:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 04:23:05 6kAcwlQJ
糖尿のスレ必要かもね。結石、尿関係は膀胱炎スレへ。

733:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 04:25:25 w6HiFuVE
>>731
とりあえず側に居て安心させてやる位しかないんじゃね?

734:ボブ
06/06/27 05:44:22 2upn44w0
一年半ほど前に拾ってきた愛犬ボブの肛門の5センチくらい下のところの毛が半径5センチ位にわたり円形脱毛症のような感じになってしまいました。
元気もないような気がします。この症状に何か思い当たる方がいましたら、教えてください。


735:ボブ
06/06/27 05:49:52 2upn44w0
今、様子を見たら毛の抜けたところをかきむしってました。

736:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 07:35:49 mqcaOh6q
>>732
犬猫兼用でいいから糖尿スレがあったほうがよさそうですよね。

737:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 07:45:46 w0M0SGTg
>>729
元気なら病院は必要ない。





って考え方もあるけど、猫の場合、「元気がなくなる」などの外見で
わかるようになった時には「既に手遅れ」ってことが多々あるからね。
早期発見は、完治する確立が高いばかりか医療費も安いし、猫の負担の軽い。
末期は、その逆。しぬ確立が高い、医療費も高い、猫の負担も重い。
まっ、どっちを選択するかは飼主さんなんだけど・・・・・。


738:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 09:44:06 mqcaOh6q
普段から病院にいく習慣をつけておけば、
いざって時にも獣医さんとのコミュニケーションもとれやすいしね。
ここみてると「何故それは直接獣医さんに聞かないの?」
って質問多いし。

739:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 09:53:15 MqtYpcZ8
まあ何でもどんどん積極的に聞ける人は良いけど
中にはこういう事聞いちゃ悪いかなっと遠慮したり
忙しそう、わりと高圧的な態度の獣医さんとかだったら
質問するのも躊躇しちゃう人もいるんじゃないかな
飼い主さんの性格にもよると思うけどなあ

740:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 10:51:45 93qxGkXw
私も糖尿病のスレあったらいいのになと思ったら立ってた。
でも1は立てただけだったので
自分がテンプレ作ろうと必死に資料集めてるのに邪魔される、
という夢を見た。


741:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 11:04:32 mqcaOh6q
>>740
そのまま頑張ってテンプレ付きでスレを立てるんだw

742:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 11:54:41 tIc7L++/
>>693
ケトン体も出てるんですか?


743:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 12:48:14 koC2c6td
>>728
>>711さんの場合
>膀胱近くの尿道の炎症が酷く
なのだからその手術は適応外でしょ

744:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 13:47:59 /wSXQpaA
実家の猫(♀・アメショーと三毛のMIX・9才)が咳をします。
頭が地面につく位にして、
枯れたような「ゲホゲホ」みたいな咳です。
室内飼いで、犬のようにリードを着けて散歩させていますが、
前にリードをグッとひいた時に咳したことはありますが…
ちょっと年なので心配です。
今までには膀胱炎になったことがあります。
何かの病気の可能性はありますか?
是非教えてください。


745:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 14:01:52 dP+XrHOx
ゲロりそうになってるだけでそ

746:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 14:04:20 mqcaOh6q
>>744
咳してるところ、動画でとって病院へ。
年も年だし心配。
アメショーだと遺伝病で肥大型心筋症があったはず。
URLリンク(www.alche.jp)

747:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 16:02:00 pX4FPOMv
うちのヨークシャテリア(♀、1・2kg)が昨日から元気が無く食欲もないので心配です。
今朝も明らかに様子がおかしく、動かないで目も開けないので(呼び掛けにも反応なし)病院へ連れて行きました。
しかし体が小さすぎてエコーも映らず、結局わかったのは白血球がとても多くなっている事と熱が高めなこと。
女の子なので今、生理もきてるんですがこれはなんの病気なんでしょうか。
こんなに元気が無いのは初めてで動揺しています。
どなたかアドバイスをお願いします。

748:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 16:06:05 1qwq4Jqq
>>747
何歳?1.2kgじゃ体力が続かないですよね。
早急に他のもっと大きな病院で精密検査した方がいいです。
どこかにひどい炎症ができているのだと思う。

749:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 17:58:15 xjPjs5YW
ちょと質問
おとといから手のひらサイズの子猫が育児放棄されて
うちのマンションでナーナー鳴いてる。

自分は当然飼えないし、飼育をまっとうする自信も無いので
無理やりシカトしてたけど
朝、出勤するとき大分弱ってるように感じた。
これから帰宅するけど、もし生きてるようなら保護します。
幸い、親のつてで可愛がってくれる人が居るみたいなので
病院である程度の検査を受けてから、送り出します。

この場合、どの程度の検査が必要か分かる方はいますか?

750:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 18:04:13 mqcaOh6q
>>749
【拾った】子猫飼育ガイド part21【生まれた】
スレリンク(dog板)
のテンプレより

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

病院連れて行ってから獣医に任せたらいいと思う。
小さすぎると検査の意味はないという話もあるし。
(母猫の抗体が残ってて正確な数値がでないとか)

751:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 19:10:32 kAlj4AsG
>>749
頑張ってくれ!ネコちゃん!
頑張ってくれ!749タソ!
(`・ω・´)超ガンガレ!


あと、経過報告もヨロッ!

752:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 19:17:38 oPkzRMGx
この間うちの犬が吐いたので、病院で診てもらい症状は風邪でした。
2日間もらった薬を飲ませ、元気だったのですが、
今日たて続けに5回吐きました。
今は落ち着いてて休んでます。
だけど心配で病院に今から診て貰えないか電話したら、
「今落ち着いてるなら大丈夫。吐くのは日常茶飯事だし、
今日は取りあえず御飯と薬は与えず休ませましょう。一週間様子みて」と言われました。
心配のし過ぎなんでしょうか?
それとも今からでも別の病院に連れて行った方がいいと思いますか?
アドバイスお願いします。

753:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 19:53:01 mqcaOh6q
>>752
今落ち着いてるなら今日1日様子見てもいいと思う。
落ちつてないなら他の病院いってみるのもいいと思う。
その辺の判断は難しいよね。

754:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 19:56:21 w6HiFuVE
>>752
一週間とまで言うのはちょっと引っかかるけど
753の言うように今日は様子見て明日もまた吐く様であれば病院へ行くといい

755:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 20:01:57 o9hkHVDk
>>752
1週間も様子を見させるなら自分なら医者を代える。

756:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 20:02:38 xihx55g2
>>752
自己責任で自分で決めるしかないでしょう
誰にも先の事はわかりません

病院連れて行けば100%大丈夫という訳でもないしな

757:わんにゃん@名無しさん
06/06/27 20:49:10 oPkzRMGx
>>753-756
アドバイスありがとうございます。
今日の夜は様子みて、明日になっても調子が悪そうだったら
他の病院で診てもらう事にします。

758:749
06/06/27 21:16:57 b7BxTW4B
ただいまです。>>749です。

帰ってきたら居ませんでした・・・
二晩もあれだけナーナー泣いてて
覚悟を決めたらコレだもんなぁ。

正直かぁいかったなぁ (´д`*)
いい人に保護されてればいいなぁ・・
やっぱ昨日保護しときゃヨカタ・・・

後悔しまくり

759:749
06/06/27 21:18:13 b7BxTW4B
>>750-751

ありがとう!
今後の為にあわてないようそのスレ読んでおきます。

760:711
06/06/27 23:28:11 SWEdgupx
711です。

今日19時頃に連れて帰ってきました。今はケージで外に出せと鳴いてます。

圧迫排尿のさせ方を習いましたが、やはりできません。おしっこはちょろちょろっと出ているみたいですが
せいぜい10ccくらいです。膀胱はまだそれ程膨れてはいないみたいです。

明日の朝は別の病院に連れて行こうと思います。知り合いに評判を聞いて当たりはつけてあります。
今夜、何事もなくいてくれるか・・・それだけが心配です。

やはり警戒心が強くなってしまっていて、薬を飲ませるのに激しく抵抗され難儀しました。

761:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 01:14:31 Sg147miT
>>752
犬が吐いて風邪???
その時点で…

762:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 08:29:19 ttS8njGS
我が家の猫、またたびを与えてから毎日
少し吐くようになりました。
吐くのは餌食べた直後です。またたびが合わなかったのか、
体調が悪いのか…。

763:名無しです
06/06/28 09:05:52 nwOKu2cX
始めまして 気になって書き込みをさせて頂いたのですが、元々マタタビは、  人間が旅の 疲れを取り 又、旅ができるように食べていたそうです。多分カロリーが、たかいのではないのでは?  

764:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 09:26:32 0SfPNiYU
>>762
マタタビをわざわざ与えないほうがよいですよ、特に反応の強い子は
心拍数が上がり(興奮で)ヤバイ状態になる子もいます(うちの子がそうでした)
調べましたら腎臓疾患の猫には危険な植物だそうです。
一種の興奮剤みたいなものですから、マタタビはあげないほうが賢明だと思います。
 

765:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 09:56:06 /dAqOF6e
専門的なことに詳しそうな方がいらっしゃるようなので質問します

7ヶ月の小型犬を飼っています。
夏休みに高原に行こうと思ってますが、
標高が2000m近くあって心配です。
低いところから慣らしたほうがいいのですか?
また、標高が高いところにいると息切れとかありますか?

766:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 10:20:16 7qImWxDH
>>765
国内線旅客機の客室気圧は高度1万m時に高度1500m相当程度だそうです。(犬猫も空輸しますよね)
飛行機で移動するより急激な気圧変化は無いでしょう。
個体差を考慮しないとするならば、気圧差よりも長時間移動中の休息に気を配る必要があるかと思われます。


767:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 10:29:33 /dAqOF6e
>>766
>犬猫も空輸しますよね

確かにそうですね
アドバイスありがとうございます!

768:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 10:32:47 Rr971/aX
>>762うちは年に1、2回だよ。
たしかに、またたびを与えた猫の反応はみていておもしろいけど
猫的には好物ではなくてクスリに対する反応だからね。
人でいうと麻薬とおなじかな。

769:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 15:45:16 ttS8njGS
>>763>>764>>768
レスありがとうございます。
うちの猫は腎臓疾患持ちなので、またたびが
危険と知ってびっくりしました。
病院でみてもらったほうがよいでしょうか…。

770:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 15:54:34 Sb/j/l7p
>>760
膀胱スレのがいいと思うよ。

771:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 16:22:15 tNc2gXPN
さっき気がついたんですが
黒猫2歳♂の乳首の周りがハゲてます。4つの乳首周り全てなんですが。
直径1センチくらい。左右対称にです。
ふさふさしたやや長毛の子なんで、気がつかなかった…
痒がってはいませんが、一応明日にでも病院に行って見ます。
一体なんでこんなハゲ方をしてるんでしょうか?
心配です。


772:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 16:48:20 NBCDw0AE
>>771
乳首の周りってすこし毛が薄いのが普通だけど。
ウチの♂ネコも同じ。
炎症があるなら異常だけど。

773:772
06/06/28 16:52:28 NBCDw0AE
すこし毛が薄いのが普通だけど。 ×
ハゲているのが普通だけど。 ○

失礼しました。

774:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 17:15:00 lmnAZb53
>>771
お腹をカプカプ咬んだりする事はありませんか? 

775:711
06/06/28 17:31:48 saBSQ4yX
711です。

ストルバイト結石のウチのネコですが、今日、元の病院が休診日だったのでという理由で
別の病院に連れて行きましたが、さくっとカテーテルが入りました。でも先生からは
「元の先生の処置が効果を表わしてきたんですよ」とフォローされました。確かにそうかも
しれません。それで今後の処置は元の病院に戻った方がいいとも言われました。同じ街の
医師同士だという配慮もあるかもしれませんが、取りあえず今後は病気の管理という局面に
入りますので、元の病院でもいいかなと思っています。

今回の教訓としては、
1.オスの結石は気がついたら早く手を打っておくべし
2.この子は治らないかもしれない、と言われても諦めずに取りあえず病院を変えてみるべし
3.ワクチンはちゃんと打っておくべし(汗)

当たり前すぎる話ですが。。。
皆さん、ありがとうございました。

776:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 18:06:57 37AF4IMt
家の中でオスのチンチラかってるんですが最近ニャー⑳なきまくるんです。具合か悪いのかな?あと、ストレスたまってるのかしらないけどリビングを全力で走り、一瞬とまったと思ったらまた全力ではしりだす。なんですかこれm(__)m

777:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 18:18:15 NCo7cIbX
>>776
去勢はすんでますか?

778:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 19:09:29 ziZo3uxJ
ごめんなさい。ちょっとテンパってます。
犬の話です。
いつもは食事時間になると尻尾を激しく振っておねだりを始めるのですが、
今日に限ってご飯に手をつけず、
力弱く尻尾を振ってよってくるのですが、
へたり倒れてしまいます。
近所の動物病院がすべて営業終了時間になってしまい焦ってます。
考えられる原因は何でしょうか?

779:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 19:14:21 NCo7cIbX
>>778
何か変なものを食べたとか、暑いところにずっといたとか、
いつもと違うことの思い当たる節ありませんか?

780:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 19:16:53 NBCDw0AE
>>778
医者が事務仕事でまだ残っているかも。
電話してみれば?

781:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 19:39:59 l3F0CH+W
>>778
散歩中に除草剤の着いた草を食べたとか。

782:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 20:13:57 stFlrQh4
>>778
こんなとこで聞いてても犬は元気にはならないぞ
今からでも診てくれる夜間の病院探すなりすること

783:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 20:25:19 37AF4IMt
>>777去勢してません!発情期ってことですかねぇ?

784:771
06/06/28 20:32:48 tNc2gXPN
>>772 ハゲてるのが普通なんですか。
ちょっと安心しました。ありがとう!

>>773 かぷかぷ…してる時もたまーにあるかも…

785:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 20:45:20 NCo7cIbX
>>783
半年過ぎてるなら発情してる可能盛大。
雄猫は雄たけびあげたり、スプレーします。
トイレも最近臭くないですか?
去勢すると発情行動はおさまりますよ。
雄猫の手術は負担が軽いです。
専用スレ
猫の去勢・不妊手術についてrigel3
スレリンク(dog板)

786:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 21:00:21 ZBr7JmJX
小型の成犬。さきほど獣医さんで膝関節形成不全レベル3と
診断され、両後肢の外れているお皿(?)を手で元の位置に
はめ直してもらいました。直後から微妙に後足を引きずりかばう
様子が見られるのですが、これは放置していて良いのでしょうか。
病院にTELしましたが担当医診察中とのこと、返電待ちです。
診察前は歩様に異常はなかったため、どうしても気になるので
皆様の見解をお聞かせください。

787:786
06/06/28 21:36:22 ZBr7JmJX
獣医さんから連絡あり、もうお皿は元の不正な位置に戻ってしまい
それに伴う痛みがあるのではないか、との話でした。
お騒がせしましたm(_ _)m

788:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 23:27:19 UnU2cCF1
ぬこの首輪を数ヶ月ぶりに外したら、喉笛の辺りがハゲてました。
こんな事今まで無かった(と思う)のに、なんだろう・・・
ノミ取りのやつから普通の首輪に変えたのは関係あるのかな

789:わんにゃん@名無しさん
06/06/28 23:31:58 Y6Yymrj9
その前にねこに首輪が必要なのか?

790:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 00:08:59 dAel6IOR
>>788
きつく締めすぎたんじゃないかな?
うちのも昔つけて、数ヶ月ぶりにはずしたら
首輪の跡に沿って全部はげててびっくりしたことがあります。
かわいそうなことをしました。
それ以来首輪はしてません。

791:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 00:21:54 k7bMThJ8
>>784
>>774です、遅くなりました。
乳首の回りがただ単純に禿げているだけなのですか?
猫さんが乳首を気にして念入りにカプカプしてはいないのですね。
うちのやや肥りすぎの雄猫は乳首の回りをカプカプしすぎて禿げました。
少し腫れて少し赤みをおびていました。内分泌性(ホルモン)皮膚炎でした。
>>784さんの猫ちゃんはたんに禿げているだけのようですね?    

792:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 00:31:15 3ys7Nug2
>>789-790
レス㌧!しばらく首輪無しで様子見てみます。

793:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 00:32:45 8gkojopH
布団や毛布ふみふみ、ちゅうちゅうの発展型で
自分の乳首ちゅうちゅうやっちゃうネコがたまにいる
手足ののけぞり方とかどうみてもオナヌーにしか見えないんだが
そういうネコはお気に入りの乳首の周りが大きくハゲてる

794:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 01:28:30 aviezEKP
>>792
首輪は人間の指2本がスッと入るくらいがいいよ。
もし完全室内なら首輪はいらないと思う。
つけたとしても、たまに首輪クルクル回して様子も見たりね。
昔飼ってた猫は室内飼いでも、どこにいるかわからないから鈴付きの首輪つけてた。

795:どうぶつ好き
06/06/29 04:52:59 sXoSR2K/
犬猫を飼うのだったら最低でも100万円以上の貯金が必要だと思います。また、寂しいから、かわいいからといって1人住まいの人は飼わないほうが良いと思います。
なぜなら、私の犬が、最初、おしっこの出が悪くなって、かかりつけの病院にいったところ膀胱炎か結石だと言われ薬を飲ませていたが、全く良くならず尿が全く自力で出なくなってしまいました。その病院では原因」がわからず某
大学病院を紹介されましたが2週間後でした。その間2日に1回おしっこを抜きに通いました。カテーテルを入れるため麻酔を打つので半日かかりました。費用も薬代含めて1回につき9,000円ぐらいかかっていました。大学病院でも検査するために入院を1ヶ月
(手術するかどうかを検討)ご良くなる見込み」がないので手術に』ふみきっと所、
結果は平滑筋肉種というガンで膀胱の中と尿道に腫瘍ができています。退院の時約50万円かかりました。
現在、お腹に穴が開いていて毎日、6~7回おしっこを注射器で抜いています。月2回抗がん剤を投与に行き費用も行くたび
に約2万円かかっています。
仕事は自由業なので何とかやりくりしていますが費用と時間が大変です。
よく考えて飼わないと、安楽死とか保健所で薬殺とか逆にかわいそうです。

796:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 18:14:08 M78xGC4J
普通なら死んでしまう生物を
せめて苦痛が無いように死なせるのと
かわいそうと人間側の思い込みで
無理やり生かされるのとどっちが幸せだろ?

797:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 21:17:24 1F4Ut9k9
マルチーズで3歳の男の子なんですが、最近睾丸を意地になって必死に舐めるんですが、なんか病気なんでしょうか。
さわると痛そうにはしないですが、少し嫌がる感じです。その他は食欲もあり元気です。
友人は自慰行為じゃないの?って言うんですが、一応明日かかりつけの医院に連れてくつもりですが、もし何か解る方いたら教えて下さい。

798:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 22:01:37 asT661+Q
11才雌ぬこです。

先日毛玉を吐き出した時の事、その毛玉の周囲に白いご飯粒の様な物が沢山付いていました。実際触ってみたらご飯粒その物な感じ。しかし米は口にしていないしその時はフードに入っているシラスだと思っていたのですがちょっと量が合わない様な…もしや虫卵?。

それと排便の後、ポタポタと粘液混じりの出血もあり…これは獣医師に体質だと言われたのですが半月以上治らないのです。

私は虫を疑ってるのですが…。胃から卵等が出る事もありますよね。同じ症状が出た飼い主様いらっしゃいますか?

799:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 22:39:48 fwFqLXtY
消化管内寄生虫の卵は肉眼で見えるような大きさではありませんよ

800:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 23:20:23 asT661+Q
>>799
そうなんですか、無学で申し訳ないです

絶対にご飯は食べていないのでふやけたシラスだったのかもしれませんね、にしては量が多かったんで謎ですが…。じゃなければ虫本体だったとか(((;´・Д・`)))。食欲はあるし見た目は元気なんですが出血といい気になります。本当に体質なのかな

801:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 23:32:09 fwFqLXtY
条虫って種類の虫本体の可能性もありますね
これはほとんどがノミが原因になってくるんですが…

802:わんにゃん@名無しさん
06/06/29 23:36:48 dDAQ+PWn
>>800さん犬飼いですが、病院を変えてみてはいかがでしょうか?体質とは思えないのですが…
そんな便を半月もしてたら心配ですよね。早く良くなりますように 頑張って

803:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 00:10:44 tn3Z5nLZ
数日前、家のそばで猫のケンカがあり、一方的にやられていた(ように見えた)
猫が、うちのベランダでぐったりしていたので保護しました。
明日朝一で病院につれていきますが、ケンカでおったと思われる傷に
猫の爪のようなものがささっており、熱もあるようです。
病院が空く時間まで、どのような対応をすればよいでしょうか?
今は側に水をおいていますが、飲みません。

804:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 00:31:15 qpMVeTA3
>>803
傷口が化膿して熱出してるのかな。
とりあえず病院いくまではエサと水をおいて
そっと寝かせておいてあげるといいと思う。
病院じゃないとどうしようもないと思うので。

805:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 00:39:11 tn3Z5nLZ
>>804
レスありがとうございます。
近所に夜間あいてる病院がなく、ただ焦り、オロオロしておりました。
猫が安心できませんね。明日まで安静にさせておきます。


806:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 00:57:10 RzplDPIv
うちの猫の話しなんですが、最近まで喧嘩したせいでハゲちゃってるくらいにしか思ってなかったんですがどうも皮膚病ではないかと…。
症状は頭部(耳も含む)がザラザラしていて尻尾や背中の毛も薄くなっています。喧嘩で怪我をする事があってもこんな症状は初めてで、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?

807:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 01:11:51 tn3Z5nLZ
>>806
猫の脱毛で検索してみましたら
甲状腺機能亢進症
皮膚病
ホルモン異常
ストレスによる過剰グルーミング
など原因はさまざまなようです。
やはり、一度動物病院を受診されることをお勧めします。


808:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 01:29:15 RzplDPIv
>>807さま
こんな夜中に検索までして頂いて、ホントに感謝です。
ザラザラというか爛れのような感じなのですが一概に皮膚とも言えないようですね。やはり病院にいってみます、それと今日はとりあえず過去スレなんかも見てみます。

809:771
06/06/30 08:13:33 ZfIbjeUR
>791
>793
レス㌧です!
気が楽になりました。
来週ワクチン予定なのでその時にでも
一応、聞いていますね。

810:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 09:57:02 xafW/Xie
>>800
・検便はしてもらった?
・シラスは食事として与えたの?
もし、シラスだとしたらそのままの形ででてきたということはゼンゼン
消化されていないということなので胃とか小腸が働いていないというこ
とになると思いますよ。
・血便=体質・・・・・ありあえないと思います。

別の病院できちんと検便してもらった方がいいと思います。


811:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 12:00:24 zDd20QN/
>>800
11歳って完全室内飼いの年齢だよね?
寄生虫の場合、感染源の特定できる?
刺身とかすこしあげていたなら、
あなたにも寄生してるんじゃ・・・。

812:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 13:01:53 H0LRXvK7
うちのにゃんこ(2歳♂)が今朝から涎が止まらなくて、これはどうしたと病院に行って検査してもらったら
なんと猫のエイズに感染していたみたいです…。
外猫で、ご飯と休むときと寝る以外はずっと外に出ていて
たまに他の猫と喧嘩して怪我を負って帰ってくるときもあったので、そのせいだと思いますが
やはりショックが大きいです(ノД`)

お医者様には、絶対に外に出さないで、ストレスを与えずに栄養状態を良くして抵抗力が下がるのを
できるだけ抑える様に、と言われましたけれど
前述の通りうちのにゃんこは外猫で、外に出たくなるとニャーニャー鳴いてドアを引っ掻くぐらいなので
家に閉じ込めると絶対にストレスが溜まると思います…
どうすればいいんでしょうか(涙

813:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 13:35:39 ehW6wgfU
猫が深夜に嘔吐(水分みたいなもの)したんですが、
吐くとおしっこの量は減りますか??

814:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 13:42:21 3dqztzlH
愛犬がたまねぎ入りのハンバーグを食べてしまったのですが
大丈夫ですか?

815:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 14:00:36 lNz4fRk8
>>813
摂取した飲水(ミルク等も)食物からオシッコになるので、
吐いたら減りますよね。度々吐いたり頻繁に吐くと脱水ぎみになります。  

816:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 14:06:43 MywZ6QbC
>>813
おしっこの量が減ってるんですか?
はかってるわけではないと思うので、人間がみて明らかに量が
減ってるってわかるほどなら、吐いたからではなく、頻尿の可能性があるかも?
膀胱炎とか。

おしっこは丸1日まったく出なかったら死にいたりますので、注意してあげて。

817:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 14:07:04 Jl1yYq26
>>814
熱で酵素が壊れるから大丈夫なんジャマイカ

818:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 14:37:55 ePkDSZxV
>>817
それはイカタコじゃね?
わんこの大きさに対してどれだけ食べたかわからんからなんともいえんが、うっかり一口食べちゃった程度なら大丈夫だろ。


819:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 14:38:27 3NmXYOkj
昼頃からワンコが落ち着かないです。暑いのかなと思って冷房を入れて、今横になってるんですがお腹がギュルギュルピーとずっと鳴って湿った音のオナラもします。
昼前に透明な粘膜の様な物入りの軟便をしました。食欲はなく水は飲みます。腹痛でしょうか?

820:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 14:50:57 DeXinfAZ
>>812介護スレにババちゃんっていうAIDSの野良を保護して部屋で飼ってる人がいるから
そちらで相談したら的確なレス返ってくるとオモ。涎垂らしてるところも同じだから発症しちゃったのね。
今は発情して苦労されてるけど奇跡は起こるもんだよ。ガンガレ!

821:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 15:04:24 EI7gmSPi
>>819
ただの腹痛だから大丈夫。そのまま放置してていいよー




とでも匿名掲示板で言われて安心してそのままにできる?

822:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 15:17:03 McP+b7/P
814 その子によって許容範囲が違うから一口でもぐったりする子もいるよ。今まで食べてきたのも関係するし。

823:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 15:36:25 ehW6wgfU
>>813です
膀胱炎もちで毎日圧迫排尿させてるんですが、
今朝膀胱触ったら最近は大きかったのですがおしっこがチョロチョロとしかでなくて、
そのうち巨大なうんちが排出されたと思ったら膀胱も小さくなってたんで…
また夜に圧迫かけるんで、ありがとうございました!

824:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 15:39:15 ehW6wgfU
すみません間違えました、最近では、じゃなくて最初は、です↑

825:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 15:43:34 3NmXYOkj
>>821
レス有り難う。その通りですが。。
ここで質問しても直接見た訳じゃないから分かりませんよ、異常があれば飼い主のあなたが(ry
の方がいいですよ。
叩きとか逆ギレじゃなく今後の為に。
気分を悪くしたらすいません。

826:ちび太
06/06/30 15:48:43 fig8ihXB
今月1日から、猫に歯磨きをさせています。
楽天市場でペット用の歯ブラシとペーストを買って、一日一回
前歯と奥歯をしゃかしゃかしているんですが、奥歯の歯茎が
すりむけていました。嫌がるので10秒かそこらでやめるように
しており、強くこすらないように加減をしていたつもりだったん
ですが、このようなことになって、悪いことをしたと思います。

病院へ連れて行って、適切な処置をしてもらうつもりですが、
猫に歯磨きをさせている皆さんは、このようなことはおきない
のでしょうか。磨き方のコツなどあれば、教えて下さい。

827:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 15:52:02 EI7gmSPi
>>825
おまえは俺を怒らせた!


なんてのは冗談で
明日になっても改善がみられないようなら病院へ行った方がいいですよー

828:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 16:34:23 3NmXYOkj
>>827
ホントはちょっと凹んでました、ごめんなさいm(__)m優しい人ですね(惚)
明日、外耳炎の再診予定だけど可哀想なので今から連れてきます!
せっかくレスくれたのに本当にごめんなさい。

829:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 17:22:52 ehW6wgfU
>>823です
猫がまた胃液を吐いたのですが、ヘアボールでもないですし、
今まで便秘で踏ん張って吐いてる事はありましたが、吐く原因は他に何があるでしょうか?

830:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 17:34:18 kznf7tZX
>>829
うちの猫は膀胱炎のとき胃液を何度も吐きました。
膀胱炎や結石で嘔吐する場合もあるみたいです。

3-4日間ぐらいほとんど食べてくれずに
病院で輸液の点滴とビタミン剤の注射をしてもらって元気になりました。


831:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 17:37:14 ehW6wgfU
>>829です
そういえば、半月ほど前に食欲がなくなり、点滴してもらったら元気になった記憶があります
明日、猫の定期検診なんで先生に相談してきます、ありがとうございました!

832:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 18:23:22 F425Kx2C
二歳になる日本犬雑種です
二日間うんこが出てませんorz
普段は、一日一回ぐらい出ます
食欲はあり、モリモリごはんを食べます
散歩や運動も嫌がらず、元気一杯です
明日の朝一番にでも病院に行くべきでしょうか?

833:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 19:01:30 2UH6oVk+
おまえらTV見れー 見て勉強すれー 早くみれー

834:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 19:01:35 qpMVeTA3
>>826
まだ子猫なんですか?
うちの猫達も毎晩歯磨きしてますが、歯石おとすつもりでガシガシやってます。
すりむけるってどういう感じでしょう?
出血したってことかな?
人間もそうだけど、歯垢がたまっていると免疫が落ちた時に
歯茎が腫れて歯磨きしただけで出血することはあると思いますが
それとは違うのかな?
もし今まだ歯石などがたまっていない状態なら、
スポイトのようなもので水を歯にピュピュとかけるだけでも
それ以上歯垢はつかないそうです。

835:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 19:10:26 am7YWbd4
【番組欄には】 どうぶつ病院24時 1 【犬ばかり】
スレリンク(livetbs板)

836:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 19:12:29 F0cf8mb7
>>832
単純な便秘なら、赤ちゃん用のいちぢく浣腸効くよ!
とは言え、単純な便秘とは限らないので、病院へ行くことをお勧め。

837:まー
06/06/30 19:28:42 aGXrpfKv
こんにちは二歳のミニチュアダックスをかっていますが、血尿がでているみたいなんですが、悪い病気でしょうか?食欲もあまりありません、もうすこししたら病院にいきますがなにかわかるかたいたら、教えてください。

838:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 19:29:29 qpMVeTA3
>>837
膀胱炎、結石など。
急いで病院へ。

839:ちび太
06/06/30 20:45:35 FG0V5PeO
>>834
17歳の元・オス猫です。
現在腎臓疾患も無く、口臭もしない状態です。

猫の内臓疾患は歯から来るというのをネット上で見て、うちの子も
そうなっては大変と、獣医に相談して歯石を取ってもらうよう頼んで
みましたが、高齢なので麻酔がかけられないということで、
それではせめて歯磨きだけでもと、すぐにペット用のデンタルケア用品
を揃えて早速始めたところ、>>826で述べたようなことになってしまい
ました。

黒猫だからなのかくちびるも歯茎も黒っぽいのですが、その奥歯の
歯茎がこすれたように白っぽくなっていて、血もにじんでいます。
歯石は、素人なので付いているのかどうかわかりません。
でも真っ白じゃないし、付いているんじゃ無いかと思います。

>もし今まだ歯石などがたまっていない状態なら、
>スポイトのようなもので水を歯にピュピュとかけるだけでも
>それ以上歯垢はつかないそうです。

そうなんですか、ペットの歯の健康管理って、早くからやっとく
べきですね。今まで知らなくて本当に口惜しい。
ありがとうございました。


840:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 21:30:33 qpMVeTA3
>>839
17歳で病気がないようで羨ましい。
思い出しましたが、うちでも磨き始めは出血することがたまにありました。
今はもう半年以上してるので出血はほとんどありません。
慣れてきたら加減がわかるのではないでしょうか?
これからも猫さんが元気で長生きできますように。

841:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 21:55:12 niFNT1Eb
保護して2ヶ月目、推定3~4歳のオス猫です。
遊んでいる時に爪がはがれ、大量の出血。慌てて病院に行って処置してもらいましたが、
病院に行ったことがショックだったのか、外に出ようとします。(完全室内飼いです)
必死に爪でドアをガリガリするので、怪我した手に悪いのじゃないかと
気が気じゃありません。
ちかくに行ってなだめようとするとフーッっと威嚇します。
私は今まで犬しか飼ったことがなく、こういうときにどう接すればいいのかわかりません。
爪が完治するまでおとなしくしてもらう方法はないでしょうか?

842:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 22:35:17 Io4IVueW
携帯から失礼します
生後約2、3ヶ月の♂猫を貰いましたが、8日前に下痢をして、即病院へ連れて行ったところ回虫が見つかりました。
胎盤感染との事。虫下しを飲ませてまた10日後に診て貰う予定です。
本猫は至って元気です。
しかし私の方も何故か虫がいるとわかってから下痢が続いています(´д`)
感染してしまったのでしょうか
微妙にスレ違いですいません…


843:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 23:18:22 wfhSNpEj
14歳になるメスのポメを買ってます。避妊手術はしてません。
乳腺腫瘍、出来てからもう二年以上経つのですが大きさは小さなイチゴくらい。
分泌物が出てきてかさぶたになったり、乳首が黒くはなりましたが、成長は落ち着いています。
年齢も、そして心臓肥大もあるらしいので無理な手術や治療はしないつもりです。
お散歩もほとんどしないため足が弱って、おぼつかない足取りで転ぶことも多々。
最近、首のところに突然かさぶたが出来て、取れた跡を見たところ分泌物が・・・。

一度便秘がひどくなってから、突然ここ数日で食欲がなくなり、ほとんど食べません。
食べさせると喜んで食べるのですが、すぐ吐いてしまうという状態が続いています。

これは、やはり来るべき時が来ているということなのでしょうか・・・。

844:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 23:40:24 niFNT1Eb
>>843
食欲がないのは便秘がひどくて気持ち悪いからではないでしょうか?
うちの犬が便秘がひどかった時は院で嫡便等の処置を受けて食欲が回復しました。
高齢になると便秘がちになる子が多いと聞きます。
獣医さんに便秘のことは相談されましたか?

845:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 23:54:04 kRmnUruC
>>843
今年の春、同じ病気で14歳で愛犬を亡くしました。
獣医さんの見解はいかがですか?
乳腺腫瘍も転移していろいろな箇所を蝕んでいくことがあります。
うちの子の場合で参考になるかわかりませんが、
確かに余命幾許もない頃、吐いたりもしていました。
最期は食欲もなく水も飲まず・・でした。

でも食べる意欲があるのなら、
吐いてしまうのは季節のせいかもしれませんし受診されてみたらよいかと。
いろいろ大変かと存じますが、病気に負けずがんばってください。

こちらのスレも参考になりましたよ。
【祈願】癌総合 part3【寛解】
スレリンク(dog板)l50









846:わんにゃん@名無しさん
06/06/30 23:57:30 zDd20QN/
>>842
素直に人間の病院に行こうよ。

どうでもいい事だけど、自分の排泄物をカバンに入れるとき、
抵抗ない?ワンニャンはそれほどでもないのに。

とりあえず842お大事に。


847:832
06/07/01 00:06:10 +30FoNr2
>836
ありがとうございました



848:843
06/07/01 00:22:31 r2yuEmK9
>844
便秘の事は相談していません。
病院にいくと、手術だ薬だと迫られるので、最近避けていました。
便秘の事だけでも、看てもらった方がいいかもですね。ありがとうございます。

>845
今のところ水は飲んでいて、尿はいつも通りしています。
食べ物を手からあげると、喜んで食べはするのです。
ここ1週間急に暑くなったことも関係してるかもしれませんよね・・・。
避けていないで病院に行ってみます。

849:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 00:25:51 hZCtZLLK
>>846そうですよね、明日行ってきますorz
レスありがとうございました

850:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 01:42:55 jgGQFhcQ
携帯からすいません。
うちの猫が棚から落ち、獣医から捻挫と言われ、落ちた日に消炎剤の注射を打ち、飲み薬を6日分処方して頂いたのですが、10日経った今でも腫れはひかず、腫れた部分も今はコリコリして固いです。
明日病院には行きますが、心配で眠れません。これは本当に捻挫なのでしょうか?

851:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 02:04:09 t6gFLo+n
>>850
レントゲンは撮ったよね?
落ちた時にケガをして、膿んでるなんていう可能性はない?

852:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 08:14:50 7iGGA4jo
>>812
うちの猫13才も猫エイズと診断され、4日間の入院後、昨日退院しました。
外猫だった為、ケージ生活はストレスになるのでは?と思いますが、昨日は大人しく中に入って寝てました。体力がもう少し回復したらリード付けて(付けさせてくれるかな?)外に連れて行ってあげようと思っています。
お互い頑張りましょうp(^^)q

853:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 11:32:18 R6vMHfdy
外ネコでエイズにかかって
さらに外に出して広める気ですか?
リード付ければなんでもありですか?

854:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 11:44:27 0CrR685J
>>851
ありがとうございます。
レントゲンは、あまり腫れてなくて骨折ではないだろうと言われた為撮っていませんでした。
今日病院で撮ってもらいます。


855:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 12:14:46 7iGGA4jo
言葉足らずで申し訳ありません。
リードを付けて犬のように散歩させるつもりはありません。外と言いましても敷地内、いつも寝ていた場所がありますので、それ以外にいかないようにリードを付けると言う意味です。


856:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 12:22:19 7iGGA4jo
855は852です、失礼致しましたm(__)m

857:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 18:59:11 /torVW8H
猫が耳をしょちゅう引っかいてよく出血してしまうんですが、
病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
とりあえず今はエリザベスカラーをつけて引っかけないようにしています

858:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 19:36:52 rxeZTKdY
>>857
まずは何故痒がるのか、原因を取って上げないと。
アレルギー、ダニ、真菌、外耳炎など色々原因があって
そのせいで痒がってるんだと思います。
病院にいって皮膚検査をしてもらってください。
痒いのに掻けなくて猫ちゃん可哀想です。

859:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 19:40:37 /torVW8H
>>858
明日病院に連れて行きます、ありがとうございました。

860:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 19:55:47 QM2xuYgs
フィラリアは薬さえ飲ませておけば、蚊に刺されても絶対発病することは
ないんですかね?外で飼ってるし、周りに結構蚊が飛んでるんですけど。

861:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 20:12:38 z9GCNTRo
最近、家で飼っている猫の後ろ足がよくツルんですが、これはやっぱり運動不足なんでしょうか?


862:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 20:17:09 vY5ujwcs
>>860
蚊に刺されなくなってから1ヵ月後の最終投薬日まで、
きっちり飲ませてたら、フィラリアには感染しないよ。

863:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 20:53:27 QM2xuYgs
>862
ありがとうございます。じゃあ、蚊取り線香する必要は無いですね。

864:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 21:08:07 vY5ujwcs
>>863
いや、病気にはならないけど、痒いのは変わらないから
犬のストレス軽減のためには、してあげたほうがいいと思う。
犬の痒がり方を見てその辺は調整してあげてください。

865:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 21:17:51 rxeZTKdY
>>861
うちの猫は足がつる??という症状をみせたことがないです。
心配なので一度病院で診てもらっては?

866:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 22:09:31 FCGZK7hq
>>861
歩きながら後ろ足をピクピクさせるやつ?

もしかして、家の中でタバコするすう人はいませんか?
あるいは、香取線香等を炊いたりしてませんか?
それとか、アロマテラピーと称してお香をたいてませんか?

煙があるとピクピクします。

867:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 22:30:06 rxeZTKdY
>>861
もしかして寝てる時の足ピクピクですか?
だとしたら夢見てるんじゃないかと思うんですが。

868:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 22:34:12 cayLzW5A
>>860
予防薬をやっていても稀にフィラリア感染するほとんどが
犬が薬を飲んだはずが、吐き出していたって場合だから
そのへん注意して下さいね

869:わんにゃん@名無しさん
06/07/01 23:31:15 QM2xuYgs
>868
ウチの場合は、チクワに薬を埋め込んで与えてます。見てる限りでは吐き出し
てる様子はないです。

870:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 00:15:11 fuoaSxAR
>>855
あのう…猫にリードつけて庭においとくっていう意味でしょうか?危ないと思います。何かに引っ掛かって首つりなんてことにならないように…

871:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 01:12:32 k/GtHTT1
つーかエイズにかかった猫を外に出すなんて自殺行為じゃないのか?

872:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 01:57:32 YXnhxUkN
野良エイズ猫を保護したっていうならともかく
エイズにしたのは飼い主のせいだとわかってないんだから何言っても無理
普通はエイズ猫より他の健康な猫の事を第一に考えるんだけど
可哀想だから外に出したいそうです

873:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 02:32:21 o9fCCmFt
>>861です

>>865サン
やはり病院ですかね…
>>866サン
ピクピクさせると言うよりはピョコピョコ片足を庇って歩く感じなんです。よくお香は焚くんのでそれかな;
>>867
起きてる時に滑ったりするとツルっぽいです;寝てる時の痙攣とはまた別の様です

ちょっと様子を見て、このままツルようであれば病院に連れていこうと思います(´・ω・)

874:ちび太
06/07/02 07:53:18 Z3jWkiHr
>>840
レスありがとうございます。
病院に行って、診察してもらったところ歯肉炎であると言われました。
口臭がしないので気づかなかった・・・・。
歯石は大きいのだけ指ではがしてもらいました。
獣医の指示では今まで通り歯磨きをするようにということで
特に処置もありませんでした。歯茎から血が出ることについては
840さんが仰ったのと同じことを言われました。
血液検査もして、肝臓の数値がALT/159 AST/86と高かったこと
以外は大事もなくて、ひとまず安心したようなしないような・・・・。

なにはともあれ、これからも元気でいてくれるよう一所懸命世話を
していきます。
ありがとうございました。

875:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 09:32:53 l75shHWB
>>873
起きてる時に足がつるのは異常です。
様子を見るって答える人はあんまり医者に連れて行く気ないんだよね。



876:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 09:53:53 ebVye7D0
>>873
病院で診察がいいと思う。
それから、お香はやめた方がいいと思う。
慢性的になっているではなかろうか。

877:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 11:28:25 4qLkIEjg
うちの8才のわんこ。
最近よく前足(特に足の裏)を舐めたり、ちきちき咬みしたりしてるんです。
前足を見ても怪我などはしてなくて…原因が分かりません…。

878:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 11:48:18 k/GtHTT1
>>877
どれだけ頻繁にやってんのか分からんけど
トゲが刺さってるとかノミだかダニだかとか色々可能性はあると思う。

なんにしても気になるなら病院行ったらどうだい?

879:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 12:13:09 g3j/OBFL
子猫を3週間前に拾ったのですが、今見たら左耳のあたりの毛が薄くなってしまってるんです。皮膚の病気でしょうか?

880:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 13:26:52 TGfmzi7a
>>879
獣医さんも耳の分泌物や皮膚を採取して検査しないと
病気かどうかわかりません。
病院に行ってください。

881:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 13:34:47 wHAgM6Ox
私の猫はオスで家中どこにでもオシッコをします。
去勢せずにオシッコを止めさせる方法ありませんか?

882:わんにゃん@名無しさん
06/07/02 14:09:14 2nv+USqR
>>853,871,872
っていうか、猫エイズって空気感染でもするの?
けんかとかして噛み傷とかからうつるんじゃないの?

リードつけて散歩させるのに文句言うってことは
近くを歩いてるだけでうつるってこと?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch