06/06/21 03:28:13 P/HwgMh4
↑つづきです
傷口はパクっとさけているかんじで1.5㌢、膿でてます(今はそんなに)。
猫はやや元気なく横になってます。
歩くときもいたいらしく、ぎこちなくビッコひいてます(:_;)
こんな症状に思い当たる原因わかるかたいませんか?
すぐ病院つれていくべきですよね…忙しくてついつい…………
451:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 03:31:18 dPRmy3Ab
>>449
忙しいとかいってないで明日すぐ病院いったほうがいいよ。
傷口腐って毒が全身に回って死ぬこともあります。
すぐ病院いって恐らく傷口を切開して膿んだ所を切除洗浄して塗って
抗生剤飲ませてしばらく通院が必要だと思います。
452:ジャム
06/06/21 03:39:06 P/HwgMh4
451さん
迅速なお返事ありがとうございます。そうですよね。明日つれていきます。
しんぱいですぅ(>Д< )
結果わかり次第かきこみますm(__)m
453:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 03:42:55 ffkFQLEI
>>448
何度も通ってるし放置もしてないので、そんなレスはしないように(^ω^;)
失禁や診察や治療後などの威嚇はどうしようもないけど
そのストレスを恐れて猫の異変に気付いてもそのままにして置くわけにも・・・
>初診から大暴れ、飼い主を忘れるほど興奮
>暴れて私を引っかき、注射・レントゲンのときには失禁
>帰ってからもややしばらく普通に戻らず、唸って攻撃体制
これは猫によっては普通にあることなので見極めて診察を受けるべき。
ストレスは確実に猫の寿命を縮めますが、獣医と10年一緒に過ごして来たあなたの判断で・・・
>>450
外に出してるし、あなたは説明も判断もはっきり出来ない様だし何とも言えませんね・・・
あなたが病院に連れて行かないなら、それはそれでいいと思います(^_^;)
454:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 09:28:16 mUN+Yik5
>>449
うちは、初代の猫(外飼い)を傷がもとの感染症でなくした-人-
自然治癒もいいですが、飼っているという自覚があるなら病院で治療してあげてくれ。
忙しくても友人と飲んだり遊んだりする時間はあるんだろ?
455:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 09:30:36 mUN+Yik5
>>452ごめん。レスよまずにカキコした・・・・・
456:446,447
06/06/21 10:33:59 QO96XhgM
448さん、453さん、レスありがとうございます。
>>448さん
往診してくれるところもあるんですね。通院しているところでやっているか確認してみます。
ちなみに1歳から3歳くらいまではかなり通っていたので、慣れの問題ではないと考えていたのですが、回数行けば慣れるものなんでしょうか?
放置はしていないつもりでしたが、健康に見えるからと検診にも行かなかったことはただひたすら反省しています。
>>453さん
帰ってからの威嚇は今回が初めてだったので動揺していましたが、普通にあり得る反応なんですね。安心しました。
体調は良くなって来てるけど、肺に重大な疾患を抱えている可能性があるそうです。
信頼できる獣医さんに出会えたようなので、ストレスを少なくできるように工夫しながら通院を続けようと思います。
まだまだ元気でいてほしいですから(^^)
457:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 11:03:16 AaEcihDs
前スレで書き込んだ者ですが。頭をケガしたのら猫の事です。
傷が自分で掻きむしるのか広がり腐敗しだしたと書いた者です。
ついに亡くなった様です。毎日来てたのがもう五日も来ません。長い付き合いなのでわかります。
じじいだったし、頭の傷がひどかった。かなりの異臭を放ってました。
毎日かなりの量の水を飲んでました。熱でもあったんでしょう。
一度、血だまりができてた事もありました。頭の傷が悪化したのか吐血したんでしょう。
俺は何もできませんでした。金もなく助けを請う事も無理でした。保健所に連絡しようとしてここで
聞きましたが無理と言われました。一番懐いてた猫でした。よくいびきをかいて庭で寝てました。
俺のとこに来て幸せだったのか、最後何もできなくてごめん。
最後、臭くて部屋の窓しめてごめん。
お前は何か伝えたかったのかな?最後はいつも俺の部屋の前にいたよね。
もっといい餌あげればよかった。大好きな牛乳も、もっとあげればよかった。
本当に何もできなくてごめん。ごめんな。
458:ちーたん
06/06/21 11:12:41 yjte2zlj
>>457さん
興味本位、中途半端な愛情なら人も動物も与えない方が
マシですo
動物にも心があるし、あなたの行為は自己満足の
自分勝手な愛情のようにしか、感じられませんo
拒絶された子が可愛そうですo
459:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 11:28:24 42hgFRY9
そうかな。
ノラネコさんにとって457たんが
特別な存在だったこと、それは
お互いにとって小さいけど確実に幸せなことだったと思うよ。
ノラに生まれノラで死ぬ子はまだまだたくさんいるし
できることからやっていけばいいと思う。
457たん、お疲れさま。
外野からすみません。
460:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 12:30:13 R1H0Z2lF
>>457さんがしたことは…微妙な感じですね。
最後の窓を閉めてしまったのはノラにしたらショックだったと思うよ。
信用してただろうし。
もしかしたらまだ死んでなくて、拒絶されたと思って来なくなっただけとか。
飼い犬、飼い猫なら飼い主から拒絶もされないだろうし。
手を出し始めたのなら、お金がなくて獣医に連れていけなくても、
最後まで看取ってやるべきだったと思う。
病状は変わらなくても心が落ち着いたかも。
だって懐いてたんでしょ?
懐いてた人に拒絶されるのはキツイ。
人間でも仲良しと思ってる人に拒絶されたらショックでしょうよ。
済んでしまった事は仕方ないけど、
ちょっと残念だな。
461:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 12:39:56 hFjf5OKC
知り合いの家のわんこ(8才)のことです。
歯石がいっぱい付いていて、歯も何本か抜け、抜けそうにぐらぐらしている歯もあります。
今から歯磨きしてあげても、もう遅いですか?
病院に行けば、治してもらえるんでしょうか…?
462:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 12:56:03 ZtMQirlO
五ヵ月半のトイプーメスなんですが
昨日朝からペットホテルに預け、夜迎えに行き家に帰ってきたら
下痢の緩いウンチが沢山出ました。中には表面に少量ですが血がついてます。
ペットホテルではオシッコを一回しかしていなく、ご飯も全然食べてないそうです。
今朝も食べてくれません。
先ほど通常の硬さのウンチをしましたが少量ですがまた血がついてます。
犬自体は元気でいますが、今すぐ病院に連れて行った方が良いでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
463:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 13:01:12 FP4KLfnW
自分を信頼している者を助けてやれないって、つらいよね。
>>457君は、このことを一生忘れちゃいけないよ。
そして、次こそは、せめて病院へ連れて行ってあげられるくらいの
甲斐性のある男になろう。
僕も、18歳の頃、家出しててフラフラしてるときに出会った子猫を
助けられなかった。お金も人にも見放されて何の力も無い自分が
ほんっとうに情けなかったよ。お互いに、もうそんな思いはしたく
ないよね。
464:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 13:07:54 AaEcihDs
>>459
>>460
すいません。本当に後悔してます。強烈な腐敗臭で吐きそうになってたんです。
餌は常備してました。たまに魚をあげたりしてました。その時以外は窓しめてました。
最後に体をなでてから一ヵ月近くです。ケガをしてから二ヵ月ぐらい。よく頑張ったと思います。
消毒したら逃げるし、よけい、ケガ部分を掻きむしるようになったのでやめました。
今から探しに行ってきます。もうこの世にはいないと思ってます。すでに探しにも行きました。
でも、諦めずにもう一度だけ行ってきます。
うちには10匹は猫がいるけど、こいつの代わりはいないんです。
ごめんなさい。
465:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 13:16:45 kkUyaza3
>>461
検査して麻酔がかけられるようなら
歯石除去と抜歯をしてもらった方がいいよ
そこから菌が全身に回ることもあるから
歯はなくなっても食事は採れるから
>>462
ストレスによるものかな?
今日一日様子みて夜も明日の朝も食べないようなら病院でいいんじゃないかな
466:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 17:02:23 /ubTTmx/
とても落ち込んでいるので、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
先日、Mダックスでヘルニアと宣告されて歩けるか…と言う書き込みをしたものです。
あれから運良く素晴らしい先生に巡り会って、手術していただきまして退院したのですが、人が変わってしまったと言うか、犬が変わってしまったと言うか…
いつもの犬ではなくなってしまいました。
あれほど人懐っこくて愛嬌のあった犬なのに、人間を怖がるようになり信用していないみたいでいつも暗く殻に閉じこもってるような感じです。
下半身麻痺の状態が続いていますので、オシッコやウ○コをお腹を押してやらないと出ないので何かと世話をしたいのですが、体を触らせようとはしません。
触ろうとすると唸って噛み付きそうになるんです。とても悲しいです…
まだ手術から間もないので痛みがあって、尚且つ痛いことをされたので用心深くなってるんだとは思いますが、なんとも受け入れがたい事実に戸惑っています。
同じような経験をされた方はいませんか?
それをどうやって乗り越えたのかお聞きしたいです。
本当に落ち込んでいます。よろしくお願いします。
467:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 17:37:36 kkUyaza3
>>466
そういう経験はしたことないんですが
入院や自分の体が上手く動かせないことによるストレスなんでしょうね
時間が経てば解決するのかもしれないけど…
トラウマやストレスなど心の病に
フラワーレメディーが効果がある場合があります
試してみるのもひとつの方法かと
468:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 19:37:25 L2Xvsr/8
ま、手術したばかりじゃそういうのも仕方ないと思う
467さんが言うように時間が経てば戻ってくるんじゃないかな
469:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 20:39:09 /ubTTmx/
ありがとうございます。そうですかね、時間が解決してくれるんでしょうね。
そうだといいんですが…介護にも力が入りません。噛まれると思うと怖くてと言うのもありますが。
470:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 21:29:16 pbAaHwa3
根尖膿瘍(こんせんのうよう)で明日14歳猫が手術します。
元気になって我が家に帰ってきて欲しい。
シロちゃん頑張れ!
471:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 21:58:54 5QrWumAu
>>466
うちの子も手術をして一週間の入院の後でやっと家にかえってきたのに
すっかり性格が変わってしまい寂しい思いをしていましたが、
2ヶ月たった今は元通りになって落ち着きました。
違う様に見えてもその子が変わったのではなくて、術後良くなっていても今は辛い時期なんだと思います。
たくさん可愛がってあげてゆっくり待ってあげて下さい
472:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 22:13:43 /ubTTmx/
↑ほんとですか?嬉しいお話が聞けて良かったです。
ホントいろんな意味で落ち込んじゃって。もう歩けないかもしれないし…それで性格も変わってしまったらと思うと悲しくて。
1日犬と一緒に暗くなっていました。
今はまだ術後間もないので痛みもあって元気がないんだとも思います。
痛みさえ取れれば元気になるでしょうか?
たとえ歩けなくなったとしても、一生懸命面倒を見るつもりではいます。
ただただ元気になって欲しくて。
ありがとうございました。
473:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 23:20:27 eBMQ02o6
どなたかアドバイスお願いします。
雑種の猫メスで3,4歳くらいなんですが、一時間ほど前から声がかすれ出し、今現在声が出ない状態になりました。
声を出そうと口を開くのですが出にくいみたいです。
人間で言うとタンが喉に詰まったような感じに見えます。
何かの病気にかかってしまったんでしょうか??
それ以外の症状見る限りなさそうです。
今まで病気一つなく元気な子ですが、何かの病気の前兆でしょうか??
何でもいいので気づいた事があれば教えてください。
お願いします。
474:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 23:26:43 fanVaczW
チョットお伺いしたいのですが、どなたかペットの保険に入っている方は
いらっしゃいますか?。
ウチの犬が先月のGW中に椎間板ヘルニアの手術をして、その時に診て頂いた
病院から一つの保険のパンフをもらったのですが、調べると沢山あってどこが
良いのか見当がつきません。
ここはイイ!!というお勧めがあれば教えてください。
でも、人間でもそうですが手術後とかに入れる保険てあるのでしょうか?。
無知ですみませんが、是非教えてください。お願いしますm(uu)m
475:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 23:38:50 AxL1YBt9
ちょっと相談です。
最近うちのにゃんこ♀(10歳)の様子が、以前と違ってくるようになりました。
どこが違うのかというと、走り回ったり高いところから飛び降りたりを一切しなくなったんです。
以前は毎日のように走り回っていたのに、ここ数週間ぱったりと無くなりました。
丸まっている時に気づいたのですが、心なしか下腹を気にしているようです。
触ると手を咬んだりして、とても嫌がります(´ω`)
最近じゃとてもじっとしてしまって、大好きなオモチャにも関心がありません。
気にしすぎかなとも思うのですが、なんだか猫の気にしてる下腹を触ると、しこりみたいなのがあるような気もしないではないです。
妊娠の可能性を疑ってみましたがうちの猫はずっと室内飼いをしていて、
家族が出してしまった数回しか猫には外出経験がありません。
最近では1ヶ月前に1度出してしまったくらいで、それ以外は去年とかになります。
これを考えると、やはり病気の可能性が高いのでしょうか?
動物病院に連れて行ってやりたいのですが、家からは車で1時間弱かかってしまい、なかなか仕事との折り合いがつきません。
でももしこれが重大な病気の可能性があるなら、会社なんて休んで真っ先に病院に連れて行ってやろうと思います!
このような症状に猫がなったという方、おられませんか?
よかったらアドバイス等いただきたいです。
476:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 23:43:35 r7adq53L
すみません、どなたか教えていただけませんか?
4歳のヨーキー♀なんですが
お水を普通に飲めなくなってしまったんです。
飲みたくなって水入れのところに行くのに
いつもならバシャバシャと勢いよく飲むのに
ソロソロとなめるだけで止めてしまいます。そして私の顔をじっと見ます。
そして、容器のへりをカリカリと掻いて、また私を見るんです。
お水はいっぱい入ってるのに。「お水ちょうだい」と言ってるみたいに。
飲むと痛いのかなあ・・・
あと、フードも食べにくそうに食べるし、大好きなおやつは全く食べません。
3日前の夜におじいちゃんが、いさぎ(魚)のから揚げを食べさせたらしいです。
「骨はやってない、身だけやった」と言うんですが・・
やっぱり原因はそのことでしょうか?・・骨が喉とか食道にでもささってる?
明日病院へ行ってレントゲン撮ってもらうべきでしょうか?
477:ジャム
06/06/21 23:44:00 P/HwgMh4
449の者です。
今日仕事のすきをみて病院つれてきました。。。
傷口ひろがってたし(゚A゚;)
腫れひどくなってたし(゚A゚;;;)
大丈夫か!?
傷口パックリ直径2㌢
内臓!?肉??みたいなのみえてるし(ё_ё)
病院いって言われたこと
主「引っ掻き傷ですかね。。。」
医「こりゃひどいねー」「(消毒抗生物質注射)」「食欲なかったらまたきてくださいね」
終了。。。。。。。。
あきらかな手抜き(3分で終了)じゃないですかね?
傷口がマイタチみたくパクっとなっていてーこのままでは、カサブタすらできないような。。。
478:わんにゃん@名無しさん
06/06/21 23:52:04 51ClS095
>>475
小一時間かかても病院で診てもらったほうがいいですよ。
猫はガマン強い生物なので病気や怪我があっても何事もなく生活していますが、
外見や行動に変化がみられた場合はカナリ進行しているケースが多々
あるので・・・・。
479:ジャム
06/06/21 23:58:35 P/HwgMh4
修正
× マイタチみたく
〇 カマイタチみたく
猫、食欲は通常の半分ほど元気がまったくなくはナイ、、、
傷口なめてかなり痛がってた今(汗汗
連れていった病院は4回ほど診察&避妊手術してもらったとこです。
毎回納得して帰宅していたわけではないのですが、
今回はひどすぎです。
先生不機嫌マンマンな顔。
こっちはひとつの命かかっているというのに(:_;)
病院かえたほうよさそうですね。
私は独り暮し。。。資金にもげんかいが。。。。
でも、大切な家族!
なんとかします!
480:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 00:05:16 0xG1SfyD
>>473
普段一緒に生活している飼い主さんからみて
異常だと思うのなら病院へつれていったほうがいいとおもうよ。
喉に何か詰まって(異物、腫瘍、炎症)それで声が出ない可能性もあるし。
もちろん、何事もなければ安心できますよ。
>>474
専用スレあります。
ペット保険(無認可共済)に入ってる?(6)
スレリンク(dog板)
>>477
ジャムさん、その獣医は心配ですね。
ほかの病院を探して連れて行ったほうがいいと思います。
この板には病院で検索すると地域ごとに病院スレが立っているので、
該当地域のスレやまちBBSでおすすめの病院を探してみては?
動物病院のレベルっていいところと悪いところは天と地ほど差がありますので。
481:475
06/06/22 00:08:12 1U/KKWbP
>>478
レスありがとうございます。
やはり時間をかけても病院に連れていった方が良いようですね…。
実はこの子捨て猫ちゃんで、1度小さい頃に動物病院に連れて行ったきり病院はご無沙汰です。
ここ10年まったく変わらず元気だったので油断していました。
病院が遠いからと言って怠けている間ににゃんこは…(´;ω;`)
もし妊娠だったとしても、10歳となれば高齢出産?になるのでしょうか?
ちょっと様子をみて来週の頭には病院に連れて行こうと思います(外出用のカゴ?みたいなのも持っていないので…)
それまで、なにか気を付けること等ないでしょうか?;
482:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 00:08:49 0xG1SfyD
>>475
ほかの方も書いてるけど、気付いた時には手遅れになるほど
猫は我慢強い動物なので、できるだけ早く病院連れて行ったほうがいいと思います。
まだ10歳なのに高いところに上り下りできなくなってるとのこと、
どこか内臓が悪くなっている可能性があります。(腎臓や肝臓)
妊娠を疑うってことは避妊手術されてないんですよね?
そうすると子宮系の病気の可能性もあります。
気付いたのが数週間前とのこと、急いで病院へいかないと心配です。
とにかく、血液検査とおなかを気にしているのならレントゲン、エコーが必要でしょう。
あとで後悔しないように、行動された方がいいと思います。
483:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 00:11:34 0xG1SfyD
>>481
10歳で出産は高齢出産になりますよ。
かなり体に負担がかかります。
知人の犬は高齢出産をした後弱り、半年後になくなりました。
終わったことは仕方ないけど、何故避妊手術もしてないのに
外に出していたのですか。
妊娠ならば、早い時期なら堕胎をかねた避妊手術も出来ます。
484:475
06/06/22 00:22:57 1U/KKWbP
>>482
レスありがとうございます。
避妊手術はしていないです。
外出用のカゴ?を明日急いで手に入れて、とにかく早く病院に連れていこうと思います。
近く(と言っても1時間弱;)の病院はとてもこじんまりしたところなのですが、
ここは思い切ってかなり遠くの大型病院へ足を運ぶべきでしょうか?
>>483
レスありがとうございます。
外に出した経験は数えるほどしかありません。
間違って家族が外に出してしまったことが3、4回ありますが、そのときも追いかけていってすぐに連れ戻しています。
なのでやはり妊娠の可能性は低いかな、と思います。
しかし念には念を入れて妊娠の可能性も含め、病院で検査してもらおうと思います!
485:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 01:15:24 OuCNb5Ji
死ねよおまいら
糞
486:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 01:16:32 OuCNb5Ji
>>485です
誤爆ですorz
すまねぇ
487:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 01:24:23 iAUVnjoA
糖尿病と診断された猫の看病してます。昨晩入院、今日点滴してもどってきました。
かなり重症で今夜がやまだと言われました…
どなたか同じ症状のこ看病された事あるかたいませんか?
このまま見守るしかないのでしょうか…
488:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 01:32:55 llP9hySn
>>487そっと、そばにいてあげな。
489:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 01:48:38 iAUVnjoA
ありがとうございます。今晩は徹夜します。
水飲ませたりしなくて大丈夫でしょうか…脱水が心配なんですが
ムリにやって誤飲したら怖いし…
すみません不安で恐くてなにも出来ないのが辛いんです
490:473
06/06/22 03:08:30 YGkyDcoF
>>480
レスありがとうございます。
一緒に暮らしだしてまだ日が浅い上に、私自身猫初心者でしたので不安に思い書き込みしました。
夜中で病院も空いていない時間でしたので、明日にでも病院に連れて行こうと思います。
私が見れれば良いのですが、まだあまり触らせてくれない子なんで・・・。
今は落ち着いているので、様子見て見ます。
アドバイスありがとうございます。
491:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 03:43:31 tVWDxJvG
>>489さんお気持ちお察し致します。
>>488さんではありませんが、獣医から見放されたような状態で、
ただ氏を待つだけのようですが、末期の糖尿病の猫でも
注射(インスリン)を毎日打ってインスリンの代謝を下げれば生きられるそうです。
488さんの猫さんがいつ糖尿病と診断が下ってその後のケアも
分かりませんが、このまま何も出来ないまま辛いおもいをしているよりも、
至急セカンドオピニオンするなり、他病院へ連れて行ったらどうでしょうか
(検査表持参で)
492:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 04:03:29 iAUVnjoA
糖尿病診断は火曜でした。即入院で処置してもらったのですが、病院行くのがが遅すぎたのです…
悪すぎて手のほどこしようがない、と言われてしまいました。
明日病院が開く時間になったらすぐ連れていこうと思っていますが、
この時間に電話して前に書いたような事を聞いたら迷惑かなとか…
迷った揚句こちらに書いた次第です。
もう質問ではないですね、すみません…
493:491
06/06/22 04:12:13 tVWDxJvG
追記。
点滴したばかりですから、急な脱水はないと思いますが
水(冷たくない)の飲ませ方は背中が上に向いてる状態で
口の横から注射器(針無し)で少しづつ押して飲ませれば大丈夫ですよ。
あごを(顔を)少し上に持ち上げて飲ますと飲ませやすく、
こぼれにくいです。
494:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 04:30:48 iAUVnjoA
丁寧に教えて下さりありがとうございます。
点滴終わったの20時なのでどれくらい大丈夫なのか…今少し与えてみました
30分ごとに姿勢変えさせつつ見守ってます。
猫が我慢強いと言うのを思い知らされました。
おかしいと感じた時点で自己判断しないで、プロに診てもらうべきでした…
私は怠慢すぎました。
495:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 05:44:47 rTwsbYYp
>>494さん、そうでしたか。自己反省のために自分を攻めることも
大事なときもありますが、十分後悔して>494さんは苦しみました。
今はこれから旅立っていくかも知れない?猫ちゃんのために言葉と
シキンシップで安心させてあげて下さい。
水を飲み込む力があるのでしたら、一度にそれなりの量は飲めないと思いますし
飲ませる時間があるのでしたら、短時間ごとに飲ますと猫ちゃんに負担がかかる
ので、今の状況でしたら数時間ごとに飲ませるのがよいと思います。
うちは腎不全の猫が居ますので、水飲ましの経験は現在も継続中です。
猫ちゃんも辛い中がんばっています、>494さんも精神面、面倒みるのも大変ですが
力を落とさず最後まで猫ちゃんためにがんばって下さいね。
496:495
06/06/22 05:49:34 rTwsbYYp
携帯からで改行が酷い状態ですみません。
497:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 06:07:34 iAUVnjoA
rTwsbYYpさんありがとうございます。私も携帯からです。
悩みを人に聞いて貰うと楽になるっていうのは本当ですね。
あと3時間で病院なのでこのまま頑張って欲しい…
腎臓の病気も大変そうです。
でも看護出来るのも幸せのうちかなと今感じてます
弱るのを見なければならない辛さはありますが…
498:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 06:45:39 0JKFH4X2
>>497さんその通り!確かに弱っていくのをみなければならない辛さは
ありますが、どんな状況下だとしても、猫ちゃんもワンちゃんも飼い主
さんの見守る中で(例え意識がなくとも)虹の橋を渡っていけるのは
幸せだと思います。今迄猫ちゃんと楽しい生活を共にしかわいがって
きた事、
いつ虹の橋に渡るかも知れない愛猫に愛情一杯の497さん。
497さんも辛いなか気持ちを切り替えて立派ですよ。
猫ちゃん、優しい497さん、頑張って!
499:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 06:58:32 6AbK477X
>>497
動物病院で働く者です。私の勤めている病院にも糖尿病の猫ちゃん何匹かいて、インスリン注射と食餌で糖のコントロールしてもらってます。
初め来院された時はグッタリして危ない状態でしたが 今は糖コントロールが上手くいっていて元気に過ごしています。飼い主さんの毎日のインスリン注射、尿ペーパーでの糖、ケトンの有無のチェック等 とても頑張っておられます。
飼い主さんが諦めたらそこで終わりです。がんばりましょう!
500:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 07:27:11 9ig460ey
トイプードル四ヶ月♀なんですが、今朝サークルの中のタオルに、
人間の髪の毛が絡んだ小さい固まりと、卵の黄身のような色をした液体?がついていました。
吐いたあとだとは思うのですが、この黄色いものは何でしょうか?胃液・・・ですかね?
昨夜、髪の毛はむはむされてたのにあまり辞めさせなかったから・・・ものすごく反省しています。泣
朝ご飯もしっかり食べいつも以上に元気いっぱいなのですが、私達が寝てる間に苦しんだかと思うと辛いです。
501:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 08:14:33 nB/MsOQH
>>500
黄色い液体→胆汁
胃液は白い泡のような液体
以前調べた時、獣医師が黄色液体を吐くと胃液と勘違いする人が多いと
指摘してました。犬が黄色い液体を吐いた場合、胃の内容物がなくなって
胆汁が逆流したと考えて下さいとの事です。
毛を吐いたのですから、>500さんが心配するほど苦しいおもいはして
いませんから大丈夫ですよ。
502:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 10:54:32 iAUVnjoA
497あたりの糖尿病猫のものです
先程病院に連れていきまして、治療してもらっています。
昨日は動揺するばかりで連れ帰りましたが、
今日は水のこととかちゃんと聞いておこうと思います。
皆様レスありがとうごさいました。看病がんばります!
503:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 11:06:28 0cyRLpJo
>>502さん
聞きたいこと、疑問点などなどメモしておくといいよ。
落ち着いて考えることができるから、病院ではメモをみがら
先生とお話しするといいよ。ガンガレ 猫タン&>>502さん
504:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 11:31:45 0zDtJbdS
>>502
うちの猫も糖尿病でした。
一時は、1日2回~3回のインスリン注射をし、大変でしたが、
ここ2ヶ月ほどインスリンを打たなくても陰性を保ってます。
完全に治ったとはまだいえないかもしれないですが、
猫の糖尿病は完治の例もいくつかあるみたいです。
糖尿病の治療は飼い主のほうもかなり負担がありますが、
負けずにがんばって!
505:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 13:05:57 osEWOl0c
血液検査でのリン、カルシウム値が高い、というのはどういう病気が考えられますか?
獣医ではその値に異常はない、と言われたのですが、
ネットで相談したら、それは異常な値だ、と言われました。
腎不全を持っている猫ですが、そのほかの病気を持っているのか心配です。
それに、左わき腹にゴロゴロとした直径5ミリほどのしこりもあるようなのです。
病院に行く前にわきまえておきたいので、どなたか教えてください。
506:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 14:31:34 4BauEPeb
>>505
手元の資料では
猫の正常値
Caカルシウム:8.2~11.9㎎/dlで
増加は高Ca血症、腎疾患、VD過剰症、高蛋白血症
IP無機リン:1.7~7.2㎎/dlで
増加は腎疾患
と書いてありました。
正常値から何倍だとどうなのかとかはわかりません。
しこりはリンパ節か腫瘍(良性・悪性)なのかな…?
507:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 15:13:14 4BauEPeb
>>390さん
「スレ立てるまでもない」で酢のことが話題になっててやっぱり気になってきた。
向こうにも書いたけど
その後(転院して)病院行ったのか、酢が原因だったのか、
酢って水晶体ずれるくらい目に劇薬なのか?とか
一週間後に(一日目薬やめただけで)再発?とか…
まだ見てたらその後教えてください。
508:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 15:56:22 Jqckwasd
よそ見していた隙に猫がたまねぎ入りのチャーハンを食べてしまって、
そのあと下痢をしたりぐったりしたりしてしまってます。
検索しても「たまねぎは食べさせるな」しかでてこなくて
改善方法がわかりません。どうすればいいでしょうか?
509:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 16:04:24 ytcm+U9q
病院に行かれたほうがいいと思います。
点滴とかになるんじゃないでしょうか。
510:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 16:16:45 BWuajZG3
>>508
すぐ病院へ行くこと。
つーか下痢してぐったりしてるなんて明らかにタマネギでアレルギー反応してるのに
病院にも行かないで2chで聞いてるってアホかあんた
511:508
06/06/22 16:21:30 Jqckwasd
病院いきたいんですけど車運転できない&外大雨で余計ひどくなりそうで
こんなことしているのであります・・・。
病院だれかつれてってください・・・;w;
512:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 16:23:45 BWuajZG3
>>511
タクシーってもの知ってますか?
513:508
06/06/22 16:26:06 Jqckwasd
>>511
!!! ぱにくってて思いつきもしませんでした。
そうします。いってきます!!
514:505
06/06/22 16:26:36 7zdeWrUz
>>506
そうですか。やはり腎不全からきているのかもしれませんね。
この数値は。
しこりは触ると動く程度なのですが、リンパ節なのかどうだか、わかりません。
腫瘍かもしれませんね。
この歳になると多くなるという話ですので。
ありがとうございました。
515:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 16:28:16 BWuajZG3
>>513
大変だろうけど頑張れ!
猫が早く良くなるといいね
516:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 17:07:03 WDNLS8i0
さっき飼ってた猫が交通事故で死んじゃった。
近所の人が連絡くれたので埋葬してきた。
出かけるときまで元気だったのに。悲しい。
猫一匹死んでもこんなに悲しいのになんで子供
を殺す親がいるのかさえわからない。
部屋のドアを開けてと哀れに小さな鳴き声が
当分離れない。
517:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 17:11:42 BWuajZG3
さきんで猫をぶとう?
518:508
06/06/22 17:42:25 Jqckwasd
レス下さった方ありがとうございます。
しかもアンカーもミスしてますね・・・。冷静になれ自分。
にゃんこは・・・なんだかもう元気でウロウロしています。
と、いうのも実は 膀胱炎?だったようで、おしっこが溜まりまくっていたのでした。
それがタマネギとダブルでぐったりしていたようです。
今ではおしっこもたくさんして、点滴もしたので元気にウロウロしています。
全然気づかなくてごめん、うちのニャンコ。。。
報告でした。たすかりました、ありがとうございました!
519:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 17:46:46 BWuajZG3
>>518
膀胱炎なにもなっていたとは・・・
ある意味今回タマネギ食べたおかげで早く気付くことが出来て良かったのかもしれませんねw
なんにしても元気になったようで良かったですね!
520:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 18:18:41 0xG1SfyD
>>518
病院いってよかったね。
膀胱炎は専用スレあるよ。
再発しやすいから注意。
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 4【膀胱炎】
スレリンク(dog板)
521:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 18:31:56 km9gah71
うちのお父さん猫が娘猫を妊娠させてしまいました。。。
近親相姦は猫の世界では良くある事なんでしょうか?
やっぱり奇形な子供ができるんでしょうか?
522:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 18:35:42 v+u8520X
遅くなりましたが>>425です。こぶではなくケンカによってばい菌が入り膿になっていたそうです;
様子はほとんど変わらなく見えたけど、皆さんの言っている通り我慢していたのかな…これからはすぐに病院に連れていく事にします。
523:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 18:39:31 25Vl6xE2
猫エイズって発症したらもう治らないんでしょうか?
少しでも長生きしてほしいんですが・・・
524:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 19:05:15 t9/dSc+n
猫が心筋症になってしまったんですが、なにか猫のためにできる事はありませんか【T_T】?
525:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 19:36:06 x5qVBSsJ
今日、雨でずぶ濡れになってた500gの子猫捕獲。
最初は怯えてて隅っこで縮こまってましたが猫用ミルク買ってきて
イリコとあげたら今は家の中で元気に走り回ってます。
んで質問なのですが目やにが拭いても拭いても30分もすればまたでてきます。
検索したら風邪みたいなのですが鼻水もなく風邪っぽくはないのですが
猫って飼うの初めてだけどこんなもんでしょうか?
目やには普通の人間と同じ色で目もまったく健康体。
そんなもんと言われればまったくもって健康っぽいのですが
526:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 19:47:39 0xG1SfyD
>>521
それを避けるために野良はある時期がきたら
母猫が子猫を遠くに威嚇して追いやる。
奇形は出るときは出るし出ないときは出ない。
これ以上妊娠しないようにさっさと避妊手術を。
堕胎を兼ねた避妊手術も可能です。
>>522
病院連れて行ってあげてよかったね。
また飼い主さんがおかしいと思ったらすぐつれていってあげてね。
>>523
キャリアの状態だとそのまま発症しないで一生を終えることもある。
発症したら残念ながら致死率は100%といわれています。
ストレスのない栄養のある生活を猫さんに送らせてあげてください。
URLリンク(www.s-vet.com)
>>524
ここが詳しかった
URLリンク(www.alche.jp)
>>525
専用スレあるよ。
【拾った】子猫飼育ガイド part20【生まれた】
スレリンク(dog板)
目やには猫風邪ウィルスもってると思う。
野良ではよくあること。
ほっておくと重症化して死ぬことが子猫には多いので、
まずは病院へつれていってあげてください。
527:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 20:16:55 t9/dSc+n
526》ありがとうございます【T_T】
食事の改善によって良くなったケースがあることが、そこでわかりました。できる限りの事をしてあげたいです。
またアドバイスがあったら教えてくださいm(__)m
528:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 20:25:56 hJXmRjDl
7歳のヨークシャテリア♀のお腹にしこりがいくつか出来ています。
以前、乳腺炎と診断され2つ取ったのですが、最近大きいのが出来ました。
今回は年齢的に麻酔が厳しいと言われ、手術する事が賭けなのです。特に
犬は苦しがっている様子ではないのですが、腫瘍が大きくなっているので
不安です。他に何か良い方法はないでしょうか?既出でしたら申し訳ござ
いません。
529:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 20:42:03 iAUVnjoA
たびたびすみません、糖尿病猫の490あたりのものです。
点滴などの処置から戻ってきたのですが、呼んでも目を見開いたままで反応がほとんどありません
背中を上にして座るのができないようです。
で、横向きで撫でていたら突然仰向けになりながら
じたばたもがいていました。
これ書きながら見てたらシッコしてたんですが、もがきながらするもんでしょうか…
首がみょうに反ってるのも気になります…
530:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 20:48:14 BWuajZG3
>>529
よく分からんけどそれって獣医に電話で聞いた方がよくないか?
531:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 20:58:19 BgafhJXE
犬に襲われている猫を保護しました。噛みつかれていたのですが外傷はないようです。
しかし声が出ないようで呼吸するとズッと音がします。
鼻水が固まってつまってしまっているのが原因だと思ったのですが…
それから目ヤニもでているようです。
恥ずかしいことに今まで猫と触れ合う機会がなかったので、混乱してしまって
532:にゃん
06/06/22 21:13:18 LWOmkf5n
「犬に襲われている猫を保護しました。噛みつかれていたのですが外傷はないようです。」
猫は皮が丈夫なので、外傷が無くても内臓など内部に損傷を受けていることがあります。
獣医さんに見せたほうが良いのでは?
533:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 21:16:45 6EhdZSgi
猫が吐いた時、呼吸困難になるのは珍しくないケースですか?
534:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 21:29:16 iAUVnjoA
病院留守電になるんですorz
引き付けるみたいな痙攣しはじめました
もうだめなのかな泣
535:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 21:41:16 jIzkqolr
>>534
救急はないの?
536:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 21:56:26 bGgjqVy9
野良の子猫の左前足が前方に折れ曲がっています。
ひきずって歩いています。昨日までは何ともなかったのですが、、、、
医者に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
正直私は関係ないのですが、あのまま一生を送ることになってしまうのかと考えると
少し可哀そうな気もします。
一時的な怪我ならいいんですが、、、
537:たび
06/06/22 21:58:21 YM75wfLR
家で飼ってる子猫がいるんですが、目の下のところに固まりみたいなのができてるんですけどそれって目ヤニですか??出来るとヤバいんでしょうか…??迷い猫でしかも動物を飼うのは初めてでなのでどうすればいいのか教えてください!!
538:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 22:04:59 iAUVnjoA
夜間救急受付てるとこに聞いてました。
カリウム低下からくる痙攣だろうと言われました。
入院して持続的な点滴が必要だとの事
いろいろと説明頂きましたが
入院させてるあいだに逝かれるのだけは避けたいのです…
連れていくか見守るか、見守ると医者にはいったのですが
まだ迷ったままです…
539:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 22:15:01 jIzkqolr
見守るというのは、死を見届けるということ?
違うなら入院させて点滴受けさせたほうがよくないかい?
何も治療受けさせないまま、もしものことになったりしたほうが
後々後悔するよ…。
540:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 22:28:57 o4aNPVPU
>>538
見守る!?
点滴が必要なんでしょ?逝った時のことなんか考えないで
猫タンにとって“今必要なこと”を選択すべきでは?
541:名無し
06/06/22 22:31:02 dMU5uNWH
初めて書きこみします。
ご相談があるのですが、家で飼っている屋外犬(雑種オス)が、夕べから元気がありません。
昨日今日と、ほとんど餌を食べていません。
近所のかかりつけの動物病院が今日休診日だった事もあり、自宅で様子を見て時間がたてば
良くなるかな なんて思っていたのですが、下痢もしていて、とにかくよくなくんです。
心配なので時々様子を見に外へ出て撫でてみたりしているのですが、体調悪そうなので
それだけで良くなるはずもなく、しばらくするとまた高い声でないています。
我が家では父が毎日朝夕と散歩に行っているのですが、心当たりとしては昨日の散歩中
どうやら除草剤のまかれていた場所で雑草を口にしてしまったようなんです。
それだけが原因かは分かりませんが、明日病院に診てもらう前に自宅で少しでも犬の
状態を楽にさせることはできないでしょうか?
深夜になき続けると近所にも迷惑がかかるし、犬も波はあるようですが辛そうにないて
いるので…。
悲しいことに、近所にペットショップもないので薬も買えません。
何か良いアドバイスをおねがいします。
542:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 22:32:38 ymtDLaSM
うちの犬がアイスクリームのピノのプラスチックの爪楊枝を飲み込んでしまいました。
長さ5~6センチほどなのですけどどうしよう(;_;)
喉に手を突っ込んだのですが吐いてくれませんorz
543:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 22:37:56 4BauEPeb
>>542
塩水飲ませて吐かせるって聞いたことあるけど
吐く途中で刺さるとやばいとおもう
病院探してー
544:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 22:52:13 4BauEPeb
>>538
迷いがあるなら出来ることをして欲しい。
つらいまま逝かせないで欲しい。
それはここでしかかかわってないけど、心配してる不特定多数と
今日治療した獣医師、夜間の受付の人…
みんな願ってると思う。
でも538が見守ると決めたのなら他人は口出し出来ない。
545:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 22:56:04 ymtDLaSM
>>543さん
ありがとうございましたm(__)m明日朝一で病院にいってまいります。
腸までいったら危険だしできるなら吐かせたい(;_;)
546:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:00:20 4BauEPeb
>>541
吐いてませんか?
血便ではないですか?
原因が除草剤なら危険な状態だと思います。
すぐに今診てくれる病院探して!
547:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:07:00 4BauEPeb
>>545
さっきは慌てて書いたけどそういえば何犬?
なんか勝手に小型犬想像してた。
何にしても結構長いし、胃や喉…あらゆるところに刺さったら開腹しかないと…
病院に連絡できる?
早いほうが良い気がする。
548:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:08:50 TELGERZc
生後一ヵ月半になる子猫三匹が私の付近で大暴れして手足が傷だらけになりました。どうしたらいいですか?なぜ人の体をおもちゃにして遊ぶんでしょうか?困ってます。
549:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:15:58 4BauEPeb
>>545
ごめん、訂正
開腹か内視鏡、どちらも麻酔かけてやる。
よだれ、呼吸困難などを注意してあれば本当に早く病院…
550:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:18:47 o4aNPVPU
>体をおもちゃにして遊ぶんでしょうか?
仔猫の基本仕様。
>困ってます。
困っているなら1歳以上の猫を飼いなされ。
551:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:18:58 KsM/wdsI
>>528
乳腺腫瘍は高齢になって出来るもの、たかが7歳で乳腺腫瘍の手術が年齢的に厳しいなどと
いう獣医ははっきり言って無能です。すぐ別の病院に行きなさい。
>特に 犬は苦しがっている様子ではないのですが、
乳腺腫瘍が原因で苦しがるなら手遅れです。
一番多いのは肺への転移で呼吸が満足に出来ずやせ細り苦しみながら死んでいきます。
腫瘍が大きくなりすぎてはじけてしまって化膿していくのも辛いです。
血液、レントゲンなどでさしたる異常が無ければ早いうちに手術した方がいいですよ。
>>536
>医者に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
文面からどう考えても私らが「連れて行け」って言ったって
あなた連れて行かないでしょ?
>>538
「連れて行っても助からないかもしれない」状態は
「連れて行かなかったら100%助かりません」。
どの位の期間あなたが糖尿病と診断されてからのその子をケアしてきたのか知りませんけど
糖尿病は獣医ではなくどれだけ飼い主さんが頑張っているかで予後が全く変わります。
その期間が短ければ短いほどあなたは困難に直面した時
自分に都合のいい、楽な方にしか流れてないんですね・・・
先が思いやられるからそのまま逝かしてあげたほうが猫にとってもいいかもしれませんね
552:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:21:52 I0tYtb5M
>>538
あなたの判断間違ってる。今は脱水をおこしてるので点滴で助かるのよ!
見守るとこを間違えてるって。とにかく獣医に。がんばれ!
553:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:23:42 bGgjqVy9
>>536
ということは病院へ行ったほうがいいってことですか?
やっぱり骨折でしょうか?
554:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:23:48 TELGERZc
>>550
文章に脱字がありました。かわいくて困ってます。に訂正します。
555:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:24:52 o4aNPVPU
>>548
小型台風が3匹もいるなんてハッキリいって・・・・羨ましい。
仔猫特有のじゃれて遊ぶ仕草が見られる期間なんてあっというま過ぎてしまいますよ。
556:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:26:41 o4aNPVPU
_| ̄|○
557:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:27:09 4BauEPeb
>>551
>>538は>>487から…
ずっと気になっていたんだけど…
558:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:27:29 iAUVnjoA
医師に受け入れ電話したのですが
痙攣は末期の末期でその状況を打破するのは相当難しく、
処置しても今晩入院してる間に死んでしまうかもしれない
看取りたいなら朝まで見守って、と言われ…
死ぬの覚悟で見守るか、看取るのを諦めて入院させるか の選択
もうどれが正しい道なのかわかりません…
559:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:27:45 KsM/wdsI
>>542
串状のものは「絶対に」吐かせてはいけません。
下手に吐かせてうまく出たらそれはあくまでも「結果オーライ」でしかなく
途中で刺さったりしたら普通に開腹するより厄介なことになりますよ。
犬種が書いてないんで自然排泄についてはわかりません。
プラスチックならレントゲンも映るかどうか・・・
内視鏡~開腹覚悟で病院に行きましょう。
560:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:30:47 7hQvqXpB
>>548
長袖を着るとか手袋するとかで体保護。爪を切って引っかき傷軽減。
なぜ?とか悩まないほうがいいよ、相手は人じゃない上に学習途上のガキなんだから。
よく「3ヶ月齢は母のそばで」ってのは、それくらいたつとこういう暴れが収まってきて、今あなたの悩んでるようなことが少ないから。
しばらくは母代わりに絡まれるの覚悟しといたほうがいいよ。
その時期の母猫は、絡まれたら猫パンチやら押さえ込んでグルーミングやら格闘結構忙しい。
あとおもちゃはある?絡んできたらぬいぐるみに代役やらせるとかで接触避けれる場合もあるよ。
561:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:33:21 TELGERZc
>>555
台風w
確かに嵐のように暴れまくってますよ。♀キジ二匹と♂牛一匹です。
今の時間帯と夜明けと昼前は大荒れですわw
562:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:34:38 7hQvqXpB
>>548
「かわいくて」かwおめww
563:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:36:24 w4vSUIgB
携帯から失礼します。ポメ一歳半です。火曜に蚊取り線香を少し食べてしまい、病院に連れて行き吐かせました。無事に吐き、解毒剤も打ってもらいました。が、帰ってからも血の混じった嘔吐を繰り返し元気がありません。
564:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:37:00 +YjX07vZ
ぬこの白血病は治らないの?
565:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:38:55 w4vSUIgB
次の日に注射を三本、今日も点滴を打ちましたが依然元気になりません。もうどうしたらいいのか…辛いです。
566:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:48:19 ymtDLaSM
>>549さん
ありがとうございますm(__)m
犬種は雑種で体重は20キロぐらいの中型犬です。
大慌てでネットで異物について調べていました。
開腹も内視鏡もきついですね。ここまで大変なんて‥
病院は近所にあるのですが電話つながらないんで
明日の朝に行ってきます。
>>559さん
すでに食塩水を試してしまいましたorz
しかし吐く気配はまったくありません。
丁寧にありがとうございましたm(__)m
いままで手もかからず健康に育ってくれていたので
今日はパニックになってしまいました。
567:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:53:48 4BauEPeb
>>558
つらい選択ですね。
その夜間の病院は今連れて行って処置の間そばにいれないのかな。
連れて行って処置後連れて帰るとか…
568:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:56:18 KsM/wdsI
>>557
読み返したら「火曜に糖尿病の診断を受けた」って書いてますね。
ってことはわずか3日でもう助からないかもって状態になってるってことは
明らかに気づくのが遅かったんでしょう。
あなたのいう「ずっと」は糖尿病をケアする人の時間で考えると無いに等しい時間ですね。
>>558
残念ですが私達からの助言で「正しい道」はありません。
文の内容ではもう厳しいようです。
ただ言わせてもらうと、本当に助けたいと思う人は結果はどうあれ
こんな所に書き込まずにもう病院に走ってますよ。
569:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:58:47 4BauEPeb
>>565
二日も通った病院は電話つながらない?
夜間やってる病院は?
心配なワンコやニャンコがいっぱいで寝れないよ…
570:わんにゃん@名無しさん
06/06/22 23:59:36 /ZeDRzvo
我が家の愛犬(柴、♀、9才)が最近咳をします。あまり犬の病気を知らないなですが自分で調べてみた所フィラリアっぽいです。フィラリアって治るのですか??
571:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 00:03:44 KsM/wdsI
>>570
>あまり犬の病気を知らないなですが
たしかにそのようですね(^^;
とりあえず病院に行って検査を受けるなりして話を聞いてからにしましょう。
ちなみにフィラリアは一般的には治せます(駆除できます)
572:557
06/06/23 00:15:12 6gT1Sg4r
>>568
書き方悪かったですかね?
昨日>>487見てから昼間も「ずっと」どうなったか経過が気になってて、
先程からのレス見て私もつらいな。
という心境です。
573:566
06/06/23 00:16:08 VYwHO6dy
>>599さん
急いで書いたので尋ねたい事を書き忘れていました。
自然排泄もあるとおっしゃっていましたが詳しく教えていただけますか?
うちの犬は雑種の♂で体重20キロ程度の9才です。
明日病院にいってきますが不安なのでよろしくお願いしますm(__)m
574:566
06/06/23 00:19:09 VYwHO6dy
失礼しました。>>599→>>559さんです。
575:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 00:38:20 FJ0uhsho
153辺りで嘔吐の相談したものです。エコーの結果、腎臓の働きが悪いようです。
腎臓ケアの餌に切り替えたら、1週間たちますが吐いてません。
食欲も排尿排便もかなり調子よくなりました。
相談にのってくれた方々ありがとうございました。
576:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 00:39:48 e5X6dDAu
>>558
今あなたが書き込んでる間に猫痙攣してるの?
普通そんな姿見たら迷ってる暇ないと思う。
迷ってる間に救急も閉まってしまうよ。応急処置している間そばで見守り
今後のことは獣医と相談したら?自宅で看取るというのはかっこいいけど
病院行くのが億劫なんじゃないの?金銭的なこと心配したり。
きつい言い方かわからんけどどうにも理解できないんだわ。息をしているなら少しの可能性にかけないか。
何日も経ってるのに迷ったまんま決断できないって甘えてないで行動に移して!
577:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 00:44:56 m/SJEzYI
>>575
血液検査でもでてないのに、早めに気付いてよかったね。
578:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 01:04:54 FJ0uhsho
>>577
1日半尿がでず、元気も食欲もなかったので病院にいき、
血液検査、レントゲン、エコーとやりました。
レントゲンをした際に心臓が小さいとわかり、心臓が小さいと
いうことは、血液の巡りが悪いということにもつながる、
エコーで膀胱と腎臓を見てみるかと聞かれて、
エコーをしたら腎臓の働きが弱っているのがわかりました。
まだ1週間ですけど、原因がわかっただけかなり安心しました。
579:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 01:10:36 AW88wd8X
>>572
当の飼い主さんが「ずっと気にしている」と解釈してました。
失礼しました。
>>573
レントゲンは小型犬ならもしかしたら映りますが20kgならまず映らないでしょうね。
下手な触診は突き刺すことになるのであまりしない方が無難のため位置も把握しにくいでしょう。
活動的な子なら運動中に消化管に刺さる危険もあるので大事になる前に開腹検討。
性格が穏やかな子なら元気食欲、血便等、様子見ながら2~3日、
毎回便を確認(バラす)しそれでも出ないなら開腹の再検討。
ようは「無事ウンチと混じって出てくるか?」ってことでして
20kgでピノの串か・・・期待は結構出来ますけど当然ですが言い切れません。
様子見の場合は急変もありうることを十分承知した上で
おかしいなと思ったら即日病院に連れて行けるか?明日行ったら次は犬が調子崩しても
来週までいけない生活リズムなら「もしも」を考え確実に取りにいく(手術)か?
など先生とよく相談してください。
ちなみに様子を見ずに開腹になった場合の手術自体の難易度は低いですが
腹膜炎とか起こしてからならかなり面倒くさくなります。
580:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 01:57:03 WV40ofWA
ここを読んでて心配になったんですが、
吐いてて何かの病気ってことがあるんですか?
猫なんですが、
舐めて胃にたまった
自分の毛が気持ち悪くて
吐いてるんだと思ってました。
病気で吐いてる場合、
どんな病気の可能性がありますか?
581:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 02:02:27 m/SJEzYI
>>580
URLリンク(edenyo.hp.infoseek.co.jp)
嘔吐だけでもいっぱいあるみたい
582:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 02:03:56 VYwHO6dy
>>579さん
本当に細かく丁寧にありがとうございますm(__)m
579さんのお話を総合して考えたら
うちの犬にメスを入れるのは嫌ですし様子見で行きたいのですが
活発かどうかときかれると
家にいるときは大人しく座るか寝ていますが散歩になると喜んで飛び付いたり走ります。
様子見にしてもすぐ開腹にしてもどちらの方法もリスクがありますね。
私は学生なので病院に行く時間は充分あります。
元気いっぱいなうちの子がピノの串を食べるなんてつまらないことで手術なんてくやしすぎる(;_;)
583:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 02:09:22 v3HsGCzV
最近の相談レスはみんなネタに見える(´・ω・`)
584:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 02:17:10 VYwHO6dy
>>583
私の相談がですか?
親切に相談に乗っていただいたかたのためにもいっておきますがネタじゃないですから
585:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 02:19:20 e5X6dDAu
禿同。なんか子供の作り話みたいなのもあるよね。
586:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 02:27:19 FOAyuofK
書きっぱなしですみませんでした
猫様は痙攣納まって落ち着きました。意識も回復したようです
救急やってる病院は事前連絡必須なので連絡いれたんですが
連れていかない理由はそこで言われたことや、老年なので負担かけさせたくないとか……金銭的な理由ではありません。カード使えればいいのにとは思いますが。
通ってるとこが時間外シャットアウトなのが手痛い…。
まとめた返事ですみません。叱咤されなかったら泣いてるばかりだったと思います。
587:572
06/06/23 03:04:52 6gT1Sg4r
>>579
やっぱりw
>>586
とりあえず…良かったですね。
昨日も寝てないんじゃないですか?
あなたの体調にも気を付けてくださいね。
588:487
06/06/23 03:10:35 FOAyuofK
キョロキョロしてたのでネコカン開けたてを水でうすめて近付けてみたら飲んでくれましたー!
一体なかでなにが起きてるのか…
ネタだったらいいんですけどねほんと
589:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 03:35:46 oOCiLCgz
どう見ても病院行くべきだろって状態なのに
行かないでここで聞いてる人がここんところ多いからネタっぽく見えるんだろうな
590:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 07:31:32 X0t6UHoZ
>>551さん
アドバイスありがとうございました。ヨークシャは事前に血液?検査で
麻酔の出来る数値が規定より少なかったのです。レントゲンの設備がある
病院に行ってみます。
591:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 09:11:16 WV40ofWA
581〉
ありがとうございますm(_ _)m
ものすごいたくさんありますね。
回数によって異常か判断するしかないか…
今はたぶん大丈夫なんですけど、たまに吐くので心配になってました。
592:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:07:18 20plRPkt
今日、うちの猫(メス一歳)の口の中を何気なく覗いてみたら、
片方の犬歯が折れていました。
様子はいつも通りですが病院連れて行った方がいいでしょうか?
また、餌を食べる時などに影響あるでしょうか?
593:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:13:37 z6739yHT
>>592
どこから折れているかによるね。
キャットフードを食べさせてるなら、さほど問題はないと思うよ
594:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:18:45 20plRPkt
>>593
半分くらいのとこでポキッと折れてます・・・
多分、オモチャ(ゴムで吊してあるネズミの奴)にしょっちゅう噛みついて遊んでたからその時に折れたんだと思いますが・・・
まだ一歳なのに犬歯片方だけじゃ不便とかないですかね?
可哀想すぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
595:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:20:41 z6739yHT
>>594
まったく問題ないよ。
596:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:28:14 20plRPkt
>>595
ありがとうございます。
よくある事なんですか? 今後の健康に悪影響とかなければいいんですが
597:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:34:28 z6739yHT
>>596
良くある事でもないと思うが、でも、何匹かそういう猫いたよ。
いつの間にか折れてて、なんかいつも少しだけひきつった顔?になってたのもいた。
ちなみにうちの猫は19歳まで生きていて、犬歯は無いし鳴いても口は開くが声がでなかったけど、そんな状態でも亡くなる朝まで元気だったよ。
598:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:38:48 20plRPkt
>>597
とりあえずしばらく様子見て、餌が食べずらそうだったりしたら病院連れて行こうと思います。
後、オモチャもよく選ばないと・・・
599:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:45:56 z6739yHT
>>598
ああ、それでも良いと思うよ。
たぶん餌が食べずらそうなら、ドライからウェットに変えるかふやかして下さいって言われる程度だとは思うけど。
どちらにしても、心配はいらないから気に病みすぎるな。
ミーちゃんを大切に。
600:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:49:40 nFOVhqJR
>>538
いろいろな意見があると思いますが、538サンの気持ちわかります。
糖尿病の末期だと完治の可能性も少ないですし、私も自分の猫の最後は、
だっこして自宅で迎えさせてあげたい。
病院では入院、点滴をして回復の可能性はどのくらいあると言っているのですが?
現状以上に回復しなくても、病院は最後までいろいろしてくれます。が、
1度入院させてしまえば心情的にも回復しないとわかっても、つれて帰っては
これないでしょう。
つらい選択ですが、あなたが悩んで決めたことを信じて行ってください。
どちらを選んでも、回復しなかったら、結局くよくよしたり後悔はすると思います。
自分のことよりネコさんが何を1番望んでいるか、考えてみては?
601:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 13:52:43 e6Iwn5/P
>>563
のポメはどうなった?
蚊取り線香は撤去した?
血を吐いてから再度病院行った?
602:600
06/06/23 14:00:42 nFOVhqJR
早まってレスしてしまいました。
痙攣治まったとのことで少しほっとしました。
最後のレスからだいぶたってますが、今はどうしてるんだろ?
603:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 14:42:02 CeTXIM4X
そうそう、私も最初の方で誤爆しました。
皆さんの意見に賛成です。
604:487
06/06/23 19:13:36 O+LDDMGr
PCからです。レスありがとうございました。
そろそろ報告ウザーと言われそうなので
今後は劇的な変化があったときのみにしようと思います。
猫様、病院行く前にも水で溶いたネコ缶食べてくれました。
かかりつけの病院の方で痙攣について報告したら
低血糖の痙攣じゃないかな?と言われました。
今夜同じ状態になった場合の処置方を聞いておこうと思います。
>>497さんが書いていたような事はまだ指示されていません。
>600
火曜に「治りますか?」と聞いたら
「完治は難しいが、悪化しないように上がってる数値を下げましょう」でした。
それから聞いてないので今夜尋ねてみます。
親と私で意見が対立しているので非常に苦い気持ちです。(親は諦めろと言う)
人間の末期医療と同じ事を考えて悩みます。
猫と会話出来たら聞けるんですけどね…。
605:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 20:42:02 6gT1Sg4r
>>604
山は越えたのかな。
どれくらい悪いのかがわからないけど…
個人の猫の糖尿病のHPにBBSやメアドがあれば
血糖値、総コレストロール、中性脂肪とかの数値を聞いてみては?
606:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 20:53:37 e3KFvEbH
食べ物は置いていない部屋で猫が口をもぐもぐさせて
口の周りをペロペロしてたんですが異物を食べちゃったのか心配です。
おかしな様子もなくご飯もちゃんと食べて、下痢・嘔吐などもありません。
病院に連れていく程の事なのかわからないので教えて下さい。
607:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:04:48 vviVZxe7
>>606 口が気持ち悪いのか吐き気があるのかも?
私なら病院へ連れて行って調べてもらいます
それで、何も無ければ良かった!と安心できるし
何か異常が見つかれば、早期発見できて良かったと思えるし。
後で後悔するようなことしたくないから...。
608:606
06/06/23 21:16:46 e3KFvEbH
>>607
レスありがとうございます。
そうですね 仰る通りだと思います。
獣医さんに相談してみますー
609:487
06/06/23 21:16:56 FOAyuofK
はい、個人サイト巡りもしてみようと思います。
血液検査ではだいたい正常範囲に戻ってました。
病院で痙攣したのを見て医師は、
「これは悩から来てるかもしれないけど、調べる手段がないから確定できない。
数値が平均値だから低血糖やカリウム不足ではない」
といわれました。
痙攣を抑えるのは注射1本で簡単にやれるそうですが
「下手すると余計なとこまで止まりかねない」そうで、痙攣が断続的なこともあり
相談して打たないことにしました。
悩とはまた意外な事で驚きですが
謎の痙攣を除けばよくなってくれてるようです。
皆様も看病がんばってくださいね!
610:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:18:27 6gT1Sg4r
>>606
部屋から何もなくなってないなら様子見でもいいような…
何度も同じような仕草をしたり心配なら>>605の言うとおり病院へ。
611:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:48:45 6gT1Sg4r
>>609
そもそも何で火曜日病院行ったんでしたっけ?麻痺?
そこがかかりつけ医で麻痺は低血糖からじゃないかと。
その時上がっていた数値は何?
インスリン打ったの?
で、他の病院?で「数値が平均値だから低血糖やカリウム不足ではない」って
言われたのかな?
最初糖尿と診断された時点で血糖値は相当高かったと思うけど
点滴だけで正常値まで戻ったのか?
手のほどこしようがないと言われたのに?
わからなくなってきた。
612:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:50:59 FOAyuofK
>606
虫食べたという可能性も…
613:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:53:29 6gT1Sg4r
>>661の訂正
低血糖じゃないかと疑ってるんだからインスリンはないな。
614:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 21:58:21 e5X6dDAu
>>609
なんかあなたのカキコずっと見てても支離滅裂なんですが。
猫本当にいるの?
615:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:10:05 v3HsGCzV
>>614
違和感を凄い感じる・・・
616:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:12:13 nFOVhqJR
糖尿病で血糖値はインスリンを打てば下がります。
インスリン自体はネコや動物専用のものが現在日本ではないので
人間用のものです。ですから量が微妙で、多すぎて低血糖を引き起こすと、
痙攣がきて、そのままだと命が危険です。病院まで持たない場合もあるので
砂糖水などで糖分を与えた後連れて行きます。
このコントロールが大変。
これは病状が安定している場合で、末期になるといろいろな臓器がやられる。
直接血糖値が高いことが死につながるわけではない。
617:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:20:31 6gT1Sg4r
火曜に糖尿といわれ血糖値が高くてインスリン打たれ、今夜がやまと言われたのかと。
で昨日?低血糖から麻痺が起こり…何か与えて麻痺が治まる?
けど今検査結果は正常値?
間違ってる?
618:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:26:21 94BdNqYw
まぁなんだ
487さんが獣医からの話を整理できてないのかも知れないが
その獣医は糖尿病・インスリン療法についての知識に乏しいような…
619:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:35:43 eT3Ow15I
>>606虫とか?いたんじゃね?
620:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:36:35 nFOVhqJR
>>617
487サンが病状に気づくのはたしかに遅かったかも知れないけど
糖尿病の末期なら本当にそんな感じだと思います。
>>618
犬の糖尿病はかなり症例もあって、研究されているみたいですが、
ネコの症例は少ないらしく、まだわかっていない事が多いようですよ。
糖尿病でも人間、犬、ネコではかなり違うようです。
621:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:38:42 eT3Ow15I
>>612かぶった。スマソ
622:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:51:16 7q694tNe
質問です。
10歳の雑種犬なんですが、夕方頃から排便の格好をするものの、便が出ません。
その時に痛むのか悲痛な鳴き方をします。
お腹を触ってみたらパンパンに膨らんでいました…。
ただの便秘でしょうか?
ちなみに自分の家の犬ではなく、隣の家の犬なので何もできないのですが、隣家は2、3日留守にすると言ってたので誰もいないんです。
気になってしょうがないんです…
623:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:54:11 7q694tNe
連投すみません。
今は静かにしています…というか、どんな状態か怖くて見れないです…。
あと、少し前から食べたものが消化できないみたいで吐いていました。
624:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 22:55:00 bAZV3M49
低血糖の発作の時はガムシロップがよいです。
625:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 23:06:42 6gT1Sg4r
>>622
ただならない状態な気はします。
隣の人に連絡は取れますか?
あなたと隣人がどのくらい親密かもわかりませんが、勝手に病院へ連れていくわけにも…ですよね。
慢性の病気があるのか急性なのかもわからないし。
626:606
06/06/23 23:12:35 e3KFvEbH
>>610・612・619ありがとうございます。あの後少し様子をみていたんですが
普通に走り回ったり膝の上でゴロゴロいってたので
しばらく様子をみることにしました。
む、むしがいたのかなぁ・・・家の中で虫はあんまりみたことないんだけど('A`)
私のたべこぼしがあったのかもw
スレ汚しすみませんでした。
627:622
06/06/23 23:15:06 7q694tNe
>>625、隣の家とは親密な関係ではないですし、行き先もわからず連絡も取れません…
先の書き込みをした後に、ドライフードを食べている音が聞こえました…。
このドライフードは、もう一軒隣の人(この人は隣と親しい人です)が与えたものです。
今のところ、静かです。
628:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 23:34:21 6gT1Sg4r
>>627
気付いていたのに何かあったら…と心配でしょうが
行動できないならしょうがないですね。
出来ることとしたらその親しい餌あげてる隣人に
こんな時間だけど相談するしかなさそう。
排便の格好をしてるなら違うかもだけど
パンパンに膨れているのは腸捻転、腸閉塞?
吐くのはそれからきてるのか、異物を食べたか?
血が混じってなければいいけど。
629:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 23:38:21 P4fEp0g+
>>627
餌をあげてる親しい人が行き先なり携帯番号なり知っているはず。
とにかく飼い主と早急に連絡をとるべし。
630:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 23:43:03 6gT1Sg4r
>>609
>>611以降いくつか書いたけど609さん疑ってるんじゃないからね。
獣医の診察に疑問感じたから。
こだわるようだけど今正常値(喜ばしいことなんだけど)なのが、じゃあなんの山を越えたのかと…
そんなにすぐ治らないよね?糖尿病って。
631:わんにゃん@名無しさん
06/06/23 23:57:10 ZudtCO1F
質問です。ミニチュアダックスの♂(1歳)が、私の食べていたプラムの種を
目を離した隙に、食べてしまいました。
すぐに口に手を入れて取ろうとしましたが、丸呑みしてしまったみたいです。
まだ数時間前の話ですが、獣医に連れて行くべきか、様子を見るか
同じような経験ある方いましたら、アドバイスお願いします。
632:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 00:17:34 i1embZur
ちょっと間抜けな質問なのですが…猫って痔とかになりますかね?。ウンチを出した一番最後にぽちょっ…て鮮血が少し出るんです。
以前同じ症状の時に獣医に診せましたが繊維質が多いカリカリのせいではと言われフードを変えて一時落ち着いたのですがまた出血していて。
便その物に血が混ざってる訳じゃないのでそれ程心配じゃないと診断されましたがやはり不安で(´・д・`)人間なら痔かな~という感じに見えるんですけれど
医師を変えた方がいいのかな…
633:541
06/06/24 00:32:23 nhoetgWC
>546
どうもありがとうございます。
昨日あれからしばらくの間は、症状が落ち着いていたのか静かだったのですが、
今朝方また悲痛な泣き声がまたおさまらず、父が起きて様子を見たところ
二日間ほとんど何も食べていなかった犬が大量の下痢をしました。
朝病院に連れて行こうとしたのですが、不思議とその下痢をした後から
辛そうな症状がなくなり、私は仕事へ行ったのですが昼間もおとなしかった
らしく、夕方には餌を完食したらしいです(^^;
今も様子を気にしてみていますが、どうやら悪いものは身体から抜け出た
みたいで、とりあえずは元気そうです。
吐血はありませんでした。
きっともう大丈夫だろうと家族で話しています。
かなり心配でしたがなんとかひと安心です。
今度から変なものを口にさせないように気をつけます。
アドバイスありがとうございました。
634:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 01:49:20 akxq+YEf
十七歳腎不全で1年と半年闘病中の♂猫です。
BUNやCRAの値は毎日の点滴のおかげか落ち着いています
じつは今年になってから毛の生え変わりの時期なのに毛がまったく抜けません。
また毎年発生するノミもまったく姿を見せません。体も食べてるのに痩せてきました。
あと手足の肉球が普段からとても冷たいのです。
歳だからと言ってしまえば仕方ないのかも知れませんが、不安でしかたないです。
腎臓、心臓、肝臓のエコー検査もしましたが異常は見つかりませんでした。
同じような症状(特に毛が生え変わらないこと)を経験された方おられませんか?
今日に至っては原因不明の発熱があり、元気がなく入院しています。
こんな症状に心当たりの方どうかアドバイスお願いします。
635:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 03:05:36 zkc2U1xh
>>634
腎不全と闘う猫 パート2
スレリンク(dog板)
636:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 03:14:36 FEWqA3D4
>>635
腎不全に限った内容ではなくて「毛の生え変わりがない」ことについて
不安なので、ことらに書き込みさせていただきました。
腎不全の状態は落ち着いていますので、もっと広い範囲でご回答を得られれば
とおもいこのスレ書いたのですが。猫の老化とかが関連してるとか・・・
病院では腎不全とは関係ないのでは、という回答をいただきました。
637:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 03:56:21 9pWZIl8k
>>636
うちの猫も17歳です。慢性腎不全と診断がくだってから
一年間闘病しています。状態は安定しています、
昨日ブラッシング(毛取り)したのですが、時間をかけて取りましたが
あまり(ほとんど)取れなかったので、やはり歳なんだなぁ~と(老化)
私は深刻になりませんでした。
毛の色もしらっちゃけてきています、毛も随分少なくなってきていますし、
毛の生え変わりもないようです。
ノミについては毎月フロントラインを付けているのでいないと思います。
638:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 04:05:40 pAE33pL8
うちも17の猫居るけどこの時期は毛が抜けまくりw
足が若干弱ってきたけどまだまだ元気一杯に走り回ってます
639:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 04:12:17 9pWZIl8k
>>638
老齢で元気一杯、嬉しいです♪♪♪
640:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 04:24:49 /XKjGVZJ
>>630
とりあえず窒息したり吐きまくったりしていないのであれば
緊急で病院に行く必要は無いと思う(ってもう遅いか)
でも体の大きさによっては消化されずに腸に詰まったりするかもしれないので
今日の午前中には一度病院行って診察受けた方がいいよ
>>632
それは本当によくある。
下痢とひどい血便とか食欲がないとかじゃなければ様子見でいいと思われ。
>>634
年齢と症状だけ聞くと甲状腺の病気な可能性もあるかも・・・
思い切って他の病院にも行って見るといいかもよ
641:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 04:37:52 9pWZIl8k
>>636
>>637です。
毛の生え変わりにだけとらわれていました。
お力になれなくてすみません。
642:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 07:41:40 I6Ncx/PB
年で新陳代謝が鈍くなっているうえ、体温が低くまだ外気温を「暑い」と感じていない
→身体が「冬毛のままでオッケー」と判断→生え変わらない→本猫もぬくぬくで快適 かとw
643:627
06/06/24 07:56:31 tJ34LW/g
>>628、吐いた物に血は混じっていません。食べた物がそのまま、胃液?(白い泡)と一緒に出されます。
>>629、一軒隣の餌をあげてる人も気になっていたらしく、今朝様子を見に来ていました。
が、連絡先もわからないそうです…。
早く隣家の人が帰って来る事を望むばかりです。
今朝は一軒隣の人が与えたドライフードを食べ、水を飲み、まだ排便はないものの様子は普段と変わりません。
お返事頂いた方々、ありがとうございました。
644:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 14:16:50 gB4EvaKR
>>640、
今、かかりつけの獣医に行き、薬を飲ませて吐かせてみたところ
無事、吐き出してくれました。胃の中に残っていたみたいで、早めに連れて
行って正解でした。有難うございました。
645:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 16:54:25 D0Gc4ZDZ
644は誰?
私は640じゃないけれど
複数相談が来てる時には、できれば自分が最初に
カキコした時のナンバーを名前欄に入れてほしい…。
辿ってもわからん。
ピノのクシ飲んじゃった子か?
646:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 16:56:19 mRr6fBFW
よかった!
647:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 17:05:56 00VuviKc
飼い猫の様子がおかしいのですが、
今、家に車を運転できる者がいなくて病院に連れて行けません。
首が体に対して垂直になっていて、起てないようです。
無理に起たせようとすると横に回転してしまいます。
便も水みたいでなく水です。
今はクッションの上に寝かせているのですが心配なので、
どなたか同じ症状を見たことがある方、教えてください。
猫は雑種で年は9歳ぐらいの避妊済メスです。
以前は外にも出していましたが、今は室内のみが行動範囲になっています。
648:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 17:08:22 pAE33pL8
>>647
首の関節あたりになにか問題が起きたのだろうか?
原因とか分からないけどタクシー使ってすぐ病院行った方がいいと思う
649:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 17:13:36 XkqOIhTH
>647
毒になるものを食べたんじゃないかな… 一刻を争うような状態なんじゃないの?
すぐ病院に連れて行く方がよさそう。
650:ワンワン
06/06/24 17:45:34 0HfoHfLL
私は、犬を飼っていましたが、去年ガンが発覚!!ショックでした!!
人間だけと思っていたら、犬にもガンという恐ろしい病気があるとは・・
先生が言うには、老犬にもなるとガンの発症率は人の2、3倍も高いそうです。
私の父も以前ガンと闘病していたことを思い出しました。
「フコイダン」というあまり聞いたこともない健康食品がガンにいいということで
飲みだしたところ、数値が下がり今では大好きなゴルフに毎月行くようにまでなりました。
その事を思い出して、ひょっとして犬用のフコイダンがないかなぁ?と探していたら、
ありました。いろいろと探したけど、このお店のが一番でした。食欲もない散歩も嫌がっていた
うちのシロウちゃん、今ではすっかり元気になり今では食生活に気を使うように
なりました。もちろん「ペットフコイダン」というネットショップでしか売っていない
「フコイダンワン」というワンちゃん用のフコイダンは毎日欠かさず飲ませています。
ワンちゃんの健康は、飼い主の責任です。何も言わないワンちゃんのために、
これはお勧めです。犬の病気で悩んでいる方の、良い情報になればと、投稿いたしました。
651:みーちゃん
06/06/24 17:45:52 eCW/8Dcn
2週間前子猫を拾いました
目やに鼻水がひどくぐちゃぐちゃのお顔ですぐ医者に見せたらウィルス性の猫風邪と言われ薬を飲ませてきましたが
しゅん膜が癒着していて片目は半分だけもう片方は全部しゅん膜が覆ってしまっています
これ以上は治らないと言われましたが何とか普通の猫さんの目にならないものでしょうか?
652:640
06/06/24 17:49:47 /XKjGVZJ
>>644は>>631さんだね。レス番まちがってたスマソ
催吐処置が間に合ったんだね。よかったよかった・・・。
>>647
皆さん書いてるがタクシーで病院へ!
さらに先に病院に電話して連れて行くまでどうすればいいか聞いた方がいいよ。
653:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 18:18:47 6WPoHKcF
1ヶ月ほど前に腎臓、肝臓が悪いと診断された犬飼いです。
腎臓(ストルバイト)の治療を優先して、ヒルズs/dの缶詰で食事療法、おしっこをきれいにするお薬、抗生物質を投与し
随分よくなったものの、週1で尿検査、食事療法を続けています。
腎臓の方は良くなってきたので、今日肝臓の検査のため、血液検査をしたところ
腎臓もかなり悪いと言われ、1ヶ月ほど薬で様子見てみましょうといわれました。
具体的な病名は、肝臓の組織をとって検査してみないと判断できないと言われ
とりあえず投薬で様子見らしいのですが、そういうもんなんでしょうか?
1時間ほど前に、少し早めの晩御飯+肝臓の薬をやったのですが
先程、尿PHはどれくらいかと調べてみたら(ほぼ毎日やってるので)
昨日まで6,5くらいだったのですが、8.5くらいまで急上昇してました。
市販の検査紙なので100%正確とは言えないのですが・・・
考えられる原因は肝臓の薬しかないのですが
肝臓の薬は尿がアルカリ性になる傾向があるのでしょうか?
病院に電話して聞いてみようと思いますが
月曜日までお休みなので電話は月曜なりそうなので
その前にここで質問させてください。
電話で聞くまで肝臓の薬は止めたほうが良いのでしょうか。。
あと、もうしばらくs/dを与えてと指示されましたが、肝臓に悪影響とかの心配はないのでしょうか?
どなたか知ってる方がいましたらアドバイスお願いします。
654:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 18:23:31 pAE33pL8
>>653
その獣医は休みだと電話で相談も出来ない状態なんですかね?
出来ることなら掛かってる獣医に直接相談するべきだとは思うのですが・・・
それかセカンドオピニオンを受けるとか
655:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 18:27:05 6WPoHKcF
>>654
まだかけてないのですが、休診時間なので電話しない方が良いかと思いましたが
心配なので出ないかもしれませんが今からかけてみます。。
レスありあとうございました
656:yukisuzu
06/06/24 18:38:04 zxdmfLXS
初カキコです。ラブラドールレトリバーを飼っているのですが、癌に侵されていました・・・
グレード3の肥満細胞腫で手の施しようがないと言われました。ショックです・・・
目の粘膜にも転移して目が突出してきていて泣き崩れることしかできませんでした。
ここはやはり奇跡にたよるしかないのでしょうか。。。
657:647
06/06/24 18:51:09 00VuviKc
>>648 >>649 >>652
ありがとうございました。
親が帰ってきたので、病院に連れて行けました。
まだ原因はわかりませんが、とりあえず、死ぬことはないそうです。
658:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 21:21:03 U5CTWvM/
とても弱っており、汚れた猫をぬれタオルで拭くと体温奪う気がして。
どうなさってますか。
659:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 21:28:49 Mos7mrnh
>>658
ここに聞いてみるといいと思う。もう少し状況説明があるといいよ。
【拾った】子猫飼育ガイド part20【生まれた】
スレリンク(dog板)l50
660:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 21:34:08 U5CTWvM/
>>659
ありがとうございます。
661:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 21:51:49 u9MDRbeh
こんばんわ。
少々質問させて頂きたいのですが、
子猫の舐めハゲはどの位で完治するのでしょうか?
662:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 22:09:25 JvC3jach
病気の猫がいて錠剤を投薬しているのですが相当苦いらしく、
すぐに吐き出してしまいます。
ペット用通販カタログの最後にあるような方法であげているのですが
他にいい方法をご存知の方がいらっしゃったら
教えていただければと思います。
薬の大きさは米粒2~3粒ぐらいの大きさです。
今までにやった方法は
・粉末にしてご飯に混ぜる→苦いのが広がってハンスト
・バターに混ぜる→バターもハンスト
・空カプセルにいれる→人間用の一番小さいやつを使っていますが
それでも喉に乾いてひっかかってうまく飲み込めません
663:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 23:05:47 nO3TG23B
>>637>>642さんレスありがとう。
やはり毛の生え変わりがないのは老化によるものなんですね。
>年で新陳代謝が鈍くなっているうえ、体温が低くまだ外気温を「暑い」と感じていない
>→身体が「冬毛のままでオッケー」と判断→生え変わらない→本猫もぬくぬくで快適 かとw
>>642さんのお話で納得しました。
今回の原因不明の発熱の原因もなんとなくわかりました。
実は発熱する前の夜、そろそろ暑いだろうからと猫の部屋を三十度で除湿かけてたんです。
猫にしてみたらぬくぬくで快適だから毛も抜けないのに、部屋の温度下げられて「寒っ~」で
熱出しちゃったんだと思います。おかげさまで今日退院してきましたけど・・・
同じように毛の抜け変わらない老猫飼ってる人達、お部屋の冷やしすぎないように注意して
あげてくださいね。
>>662
うちは錠剤を砕いて水で溶いてシリンジで飲ませてます。(ほとんどの錠剤は少量のお水に
浸しておくと溶けますよ。溶けなかったらふやけた薬をシリンジで潰して液状にして飲ます)
最初は慣れないと難しいけど、そのうち猫も慣れてくると自分から飲むようになるよ
664:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 23:09:00 01PZOmuE
うちで飼っている犬が突然手足が動かなくなり
医者にみせたところ、頚椎ヘルニアと診断されました
手術は骨に穴を開ける手術だったようですが
一週間経った今も改善がみられません
果たしてこの病気は治る可能性があるのでしょうか?
665:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 23:36:08 8A9rSSQg
>>662
・カプセルを飲ませる直前に濡らしてから飲ませる
・指の先に錠剤をくっつけて喉の奥に押し込む
>>664
発症から手術までの時間によって左右されます
今後は動くようになることを願って根気良くリハビリを続けるしかないでしょう
666:わんにゃん@名無しさん
06/06/24 23:52:18 8wFmryBZ
>>662
人間で言う「オブラートに包む」みたいに錠剤を埋め込んで
オヤツのように与えるジャーキーみたいな「ペットタブ」ってのがあるよ。
病院で聞いてみな。
ウチの猫はそれでOKでしたよ。
667:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 00:30:41 UEujCk0D
>>666
ごめん名前は「ペットタブ」じゃなかった。
なんだったっけな・・・?タブっぽい名前は含まれてたと思うけど・・・?
668:664
06/06/25 00:31:52 cB9Ck0E9
>>665
返答ありがとうございます
発症してその日のうちには手術を行ってはいるのですが
獣医は何とも言ってくれてないようで心配です
リハビリが必要となると完治は見込めないのでしょうか?
以前のように自由に歩けなくなると思うとなんだか寂しいです
669:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 07:42:39 AJ7XFTDY
>>662
カリカリ一粒と一緒に口の中に放り込む。これで結構いける。
670:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 10:24:12 //Hy5L+x
>>668
完治するかどうかは分かりませんけど
手術した以上はあとは根気良く頑張るしかないでしょう
獣医がなにも説明してくれないとの事ですがこちらから聞いてみましたか?
こっちが黙ってるとなにも言わない獣医も結構居ますので
聞きたい事はこっちから言い出すくらいの事は必要ですよ。
それでもなにも言わないのなら病院を変えるとか
671:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 13:07:47 4BLquvJU
>>651
うちのニャンコも拾い猫ですが、すでに両目が癒着している状態でした。
犬猫の目を専門に手術を行っている病院もあります。
はじめはとても不憫に思い、目の手術を片方だけ(予算の関係・・・)行いました。
手術をしても通常のニャンコみたいに水晶体がきれいに前に現れるわけではありませんし、
また完全に開く(癒着がおこらないようにする)には半年以上の通院が必要で、私の場合は引越ししてしまい
目の専門病に通うことができなくなったので、半分開いた状態のままです。
でも、そこの先生もいってたように「ニャンコ自身はそこまで不便と感じない」ようです。
と、いうものの意識を持って行動するようになるときにはその目の状態なので
それが当たり前になっているから、だそうです。
うちのニャンコは確かにすごく暴れたり、高いところにジャンプしたりすることは出来ません。
でも、毎日が元気でとても甘えん坊でかわいいです!
そのまま育っても「普通の猫」とは変わりないですよ。
むしろ鼻水を拭いてあげたり目やにをとったり、世話することが増えて
私的により一層かわいさを感じています。
長文失礼しました。
672:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 14:05:42 ilddKDM+
猫(♂、7歳)が昨日溶き卵のようなものと草を吐きました。
けだま、餌は混じっていませんでした。
いつも外へいきたがるんですが、時々ご飯たべてねてばかりです。
けだま、餌以外のものを吐くって調子悪いのかな?
673:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 15:30:59 vnXoNtKy
最近、内の犬がドックフード食べなくなった、
おやつとか、ご飯は食べるけど、色々試したのにドックフードは食べない
原因は何だと思いますか?
674:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 15:38:21 RubBxwWg
>673
おやつやご飯を食べさせすぎているから。
675:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 16:31:56 sU5J9D2v
猫の歯槽膿漏で顔が腫れ上がりました。
今は抗生物質で腫れは引きましたが、膿が出てしまっています。
地獄のようにくっさいです。猫も大変だろうけど。
消毒液の薄いのでふいてやってますが自分でかいてしまうようなので・・・。
676:SAGE
06/06/25 18:03:36 +Aau5CFj
今うちの9歳になるゴールデンが血管肉腫で峠を迎えてます。医者には応診に来てもらい、注射を打ったけど、呼吸が落ち着かない。何もしてあげれないけど、側にずっといるからね
677:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:07:02 +K1vGRAj
我家の愛犬ビーグル♂7歳なのですが、昨日から突然
段差を上れなくなり、お気に入りだったソファーへの
ジャンプも出来ないようで、ソファーへも全く上りません。
後足のみでの「立った」も全く出来なく、症状からネットで
調べてみましたが「椎間板ヘルニア」・「馬尾症候群」の
可能性が高いと考えているのですが、他に考えられる病名が
ありますでしょうか・・・
678:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:08:17 //Hy5L+x
>>677
んな事聞いてる暇あったら診てくれる病院探して行ったらどうなんよ・・・
679:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:11:10 +K1vGRAj
>>678
先程家族が遠方の緊急病院へ向かったのですが
待つ身として気になったもので・・・
680:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:14:21 //Hy5L+x
>>679
そうでしたか・・・。
自分には分からんので答え様が無いけど祈って待つべし。
頑張ってくだせえ
681:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:16:43 +K1vGRAj
>>680
ありがたい励ましのお言葉ありがとうございます。
「祈って待つべし」・・・嬉しい一言です。
682:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:44:08 n6TSSCBQ
1歳の猫が昨日から食欲がなく、一日中寝ています。
昨日大量に吐いたのですぐ医者にいきましたが、
触診して腸の音を聞いて、吐き気止めで様子をみるといわれ
注射を打って帰ってきました。
昨日はそれきり吐かず、ごはんもたべずずっと寝ていました。
排泄は大小一度ずつしました。
食欲は全くないものの、たまにはうろうろするようにもなり
吐かないので安心していた所、さっきまたはいてしまいました。
今度の嘔吐物は黄緑色で、驚いて獣医に電話したところ、
胆汁液?でそれ自体は問題ないが
明日朝いちで検査をするといわれました。
緊急ならすぐ来いというか、夜間救急に行けと言うだろうと思い
とりあえず様子をみながら朝をまとうと思いますが、
このような経験がある方いらっしゃいますか?
こんなに吐くものでしょうか。
なにぶんはじめての猫で、勝手がわからないもので…
ちなみに完全室内飼いの♀で、寄生虫は子猫の時はいませんでした。
誤飲による腸閉塞だったらと思うと心配です…
猫はとてもおとなしくじっとしていますが、
ぐったりしているという感じではありません。
683:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 19:55:13 Ffx+5GNG
朝まで様子レポしてここで励まされたいわけ?
なんですぐ行かないかな。
684:にゃんこ
06/06/25 20:03:55 Nk0YxHyT
上の方の質問は すいませんわからないのですが、
昨日からずいぶん使用してない、ご近所さんの車の下から子猫の鳴き声がして
きになってます。 とりあえず、ねこまんま みたいのを昨日 餌にあげたら 食べた
のですが、捕まえようとすると 車のエンジンルームの中に隠れてしまいます。
今日になっていなかったら はぐれ猫じゃないと思って見にいったんですが 見に行くとまだいました。
朝の10時に餌をあげて さっきまた 餌をあげに行ったら いままで ミャーミャーとないて
いた猫が いきなり ミーミーと甘えた声で鳴きました(車の中で) そこで 周りに目をやったら
親猫っぽいのが いたのですが、 それが親猫と判断してよいのかどうかわかりません。
鳴き声によって 親を呼ぶ声もかわるものなのですか? しかも親猫っぽいのは子猫を連れていくそぶりがなかったので
もしかしたら、違うかもしれないです。 とりあえず、私がいたらおや猫も警戒すると思って帰ってきました。
カラスにたべられたらどうしようとか、心配しちゃうので できれば 違う鳴き声をしたのが親であって欲しいのですが… 皆さんで誰か 子猫の鳴き声についてわかる人いませんか。
685:682
06/06/25 21:16:30 nVHIxKOD
>683
いえ、レポするつもりはありません。
今来る必要はないと医者にいわれたのですが、
それを信じていいものか、ちょっと不安だったので
物凄く異常な事態のかどうかを
猫飼い経験のある方に伺ってみたかったのです。
スレ違いでしたらすみません。
今犬飼いの方に聞いてみましたら、暑い日はよく吐いたり
食欲をなくすことがあるので部屋の温度に気をつけろと
助言をいただき、冷房の部屋と常温の部屋を作って様子を見ています。
様子がおかしくなったら夜間救急にいくつもりです。
686:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 21:34:44 56nYGKml
今日ペットショップで子猫をもらいました。
左目から大量の目やにが、でていて拭いても拭いてもでてきます。
これは、病気なのですか?猫飼ってて初めてのケースなので気になりました。
687:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 21:39:50 RubBxwWg
>686
病気です。
688:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 21:53:06 56nYGKml
>>687
レスありがとうございます。
やはり、病気ですか…
今彼氏の腕の中で寝ていますが、目やにがまだすごいですorz。
病院連れて行きます。
689:わんにゃん@名無しさん
06/06/25 21:54:50 W3JYPhrq
>>677
老化現象
690:662
06/06/25 22:44:39 VIW2RdVO
>663さん >665さん >666さん >669さん
レスありがとうございます。
今日は「水にぬらして・・・」というのをためしてみました。
昨日よりはずっと楽に飲み込めました。
他の方法も後日試してみます。
691:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 00:18:30 8tTgrEKH
質問です
一週間位前に散歩中、愛犬が前足の脇を散歩中に草で切って、その傷口から白い硬そうな豆みたいな物
(一個で、大きさは横幅4ミリで縦幅8ミリ)が出てきたのですが(今日発見しました)、これは何かの病気でしょうか?
胴かよろしくお願いいたします
692:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 03:10:09 LT7F7IYE
>>685さん
気をつけて!
私の猫も全く同じ症状で、吐き続け何も食べず、やつれるばかり
なので1週間病院に通い点滴をうってもらっていましたが、
つい先程容体が急変し、息を引き取りました…
水も餌も食べれず痩せ、苦しさに耐えての最後でした…
今私はやっと冷静になれ、思い出を探そうと猫との出来事
がたくさん存在する2ちゃんにきて、偶然みつけたこのスレで
私と全く同じ経験をしてしまうかもしれないあなたの書き込みをみました
私も初めての猫、愛した猫だったので他人事とは思えません;
私の猫は原因不明でくやし涙をながすことになりましたが、
できればあなたはちゃんと検査してあげて下さい!
あなたの猫はきっと頑張ります!
背中を押してあげて下さい!
そして少しでも元気になった時は、思いきり可愛がってあげて下さい!
私みたいに後悔することのないように…!
頑張って下さい!
693:487
06/06/26 04:38:10 a0I34Pqi
487です。説明不足でしたか…すみません。
支離滅裂だとすれば、自分の中で整理不足なまま省略して書いてる部分がある為だと思います。
>>611
火曜日に病院へ連れて行ったのは、
・食欲がなく、水ばかり飲んでいた
・全く動かず様子がおかしかった 為です。痙攣はしてません。
そこでレントゲン・血液検査したら糖尿病と診断されました。
危険な状態だったので即入院。(血糖値オーバー、カリウム低下、尿毒症、脱水)
6/20火曜~水曜入院
6/21水曜~6/22木曜:通院(>487-497,>502)
木曜に病院から戻った時に初めての痙攣発作。(>529,>534,>538,>558,>586,>604)
6/23金曜:通院(>609)
6/24土曜:通院
6/24土曜~6/25日曜入院(病院が休みの日曜に治療する為のもの)
通院時の主な処置は点滴・インシュリン注射・血液検査。
金曜朝に痙攣を報告すると「低血糖の痙攣かもしれない」と言われたのですが
夕方迎えに行ったら痙攣が起きてたので先生が直接見ていて
「朝も夕方も血液ほぼ正常だったし、他に該当する物がないから脳からきてる痙攣かも」と言われました。(>609)
長くなりましたがだいたいの経過です。
痙攣さえのぞけば、かなり良い状態になりました。安定してきたというだけですが…。
694:ゴンタ
06/06/26 09:13:37 a0AoiiJY
愛犬がアラカスという皮膚病になってしまいました獣医さんにはかょっているのですが詳しいかたいたら色々教えて下さい
695:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 10:00:31 Gu5JUmzM
うちの猫が2週間に1回のペースで発情が来ているのですが異常でしょうか?
696:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 11:09:43 VDOgrAoW
>>694
とりあえずこちらを ↓
URLリンク(animal-note.cool.ne.jp)
697:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 11:17:52 8TZ0jh46
>>695正常
698:ゴンタ
06/06/26 12:34:54 a0AoiiJY
696さんありがとうございます大変勉強になりましたなかなか治りにくいみたいですねー獣医には行ってるのですが一件目の獣医ではアトピーといわれヒドクなる一方なので他獣医に行ったらやっとわかったんですよ~
699:696
06/06/26 13:16:44 zE5D4/A1
>>698
ゴンタさん、そうでしたか。賢いゴンタさんが他病院に連れて行って
くれたお陰で原因が解ってよかったです。
治療は時間もかかりそうですし、ゴンタさんもワンちゃんも大変ですね。
はやくよくなりますように。
700:611
06/06/26 13:36:40 Jzs7KXQq
>>693
詳しくレスありがとうございました。
家での麻痺が何も食べ(飲ま)ずに治ったのだとしたら低血糖ではなかったのかな。それも心配ですね。
闘病記、何サイトか拝見しましたがみなさん詳しく書かれてました。
初期の状態は多飲多尿、食べてるのに痩せるなどなんですね。
今後はフード管理、自宅でインスリン注射・血糖値測定となるのかな。
こんな言葉しかかけられませんが…
あきらめないで頑張ってあげてください。
701:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 14:03:25 Gu5JUmzM
>>697
そうなんですか!
安心しました。ありがとうございます。
702:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 14:56:25 iT7JdNyL
うちの子がケガをして帰ってきました。
下顎は噛まれたのか血が出ていて腫れていて、
右足を捻ったのかうまく立つ事ができません
水は飲み、食欲はなかったのですが、さっき少し食べました。
トイレも立つのが難儀なのですが、自力でなんとか出来ます。
痛めた右足をどう処置してあげたら良いのか教えて下さい。
703:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 15:00:32 EyeSuGgq
>>702
ここに書き込む時間があったら病院へ連れていってあげたら?
もしかして・・・お金がない。・・とか足(車)がない。・・・とか?
704:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 15:00:45 ILUnCcRH
>>702
骨にヒビ入ってる可能性だってあるし
噛まれたならなにか感染症貰う可能性もあるので病院へ行くこと
705:わんにゃん@名無しさん
06/06/26 15:54:34 lIR5lUml
>>702
顎も足も怪我しているという事なので
交通事故かもしれないですよ。
至急病院に連れて行ったほうがいいと思います。