06/01/25 19:48:26 HV+xac6J
>>453
アナタはワタシですか? っていう位、同じ目にあいました・・・(そこも二子玉川系だった)
個人情報開示の要求は、せめて、譲渡がほぼ決まってから・相互にするべきじゃないでしょうか。
ボラは二言目には業者が詐欺がと言うけれど、信用できないのは、ボラも同じですし。
業者は誓約書なんて、ニセ身分証明で平気で掻い潜りそう。
保護センターから直接引き取れるところが少なすぎるんですよね・・・(ワタシの地元は皆無)。
個人情報を提示するなら、行政相手の方がはるかにマシなので、改善してほしいです。