【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part2【トンデケー】at DOG
【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part2【トンデケー】 - 暇つぶし2ch813:わんにゃん@名無しさん
06/09/12 21:11:12 4Uc2wrWS
ケトコナゾールはタリビットL3のことで既出だぞ、みんなもう少し勉強しろ!!

まぁあれじゃな、偽獣医は飼い主仲間に優しく見えてるけど
獣医関係に喧嘩うるのは程ほどにしたほうがいいかもな!

814:わんにゃん@名無しさん
06/09/12 21:14:51 Uu6MOs+0
>>810>>804>>812
脊髄反射的なレス、お疲れ様です。
私も思わず脊髄反射して書き込んでしまいましたが、ここは皮膚病で困っている方の
スレでしたね。他の方、ごめんなさい。これじゃ私も>>812と同じでした。
しばらく静観します。


815:わんにゃん@名無しさん
06/09/12 21:54:21 4Uc2wrWS
>>812 なんも書かかんでええがね、なんもケア知識ないじゃろおまんにはw

816:わんにゃん@名無しさん
06/09/12 22:00:33 fySZkSYI
L3はケトコナが少し入ってるだけ有効成分薄いよ

817:わんにゃん@名無しさん
06/09/12 23:07:00 Ia1+Gg0A
>>787
ではお尋ねするが

>環境をかなり対処したつもりですが

何をどの程度対処したのかな?
具体的に書いてみてよ
話はそれからだw

818:わんにゃん@名無しさん
06/09/12 23:59:36 4Uc2wrWS
>>816 >>813でワシが書いたことは2/3まちごうてた謝る。

>>817 ゴルァ! ここは研修生の質問に答えるスレでねえんだよ。
     >こんなところには私の持っている情報を晒したくなんかないね
       イラネ! どうせなんもしらねーだろうからイラネ!
    

819:ノン
06/09/13 04:09:37 Kju0cfyZ
お願いです。今日も朝から何も食べないで体を舐め、掻いて落ち着かない子の事少し考えてください病院に行ってもあまり効果が見えないのでココヲ覗いてはためいきばかり
今度、麻酔して皮膚をとり調べるんです。
でも心配。内の子薬のせいで??肝臓の数値がよくないから
          ここの欄をたよりにしたいママより



820:わんにゃん@名無しさん
06/09/13 14:09:14 np+mF5kq
>>819
心中お察しいたします
病歴、投薬の履歴等をもう少し書いたほうがレスが付きやすいのではないでしょうか?
麻酔をするのは暴れるから?
皮膚のアカラス(アカルス、毛包虫症)等の検査をするのではないでしょうか?

821:わんにゃん@名無しさん
06/09/13 16:08:51 Rois7h9Q
麻酔下で病理検査のための皮膚組織を採るんでしょ?
肝臓の数値が落ち着いてからの方がいいとオモ

822:わんにゃん@名無しさん
06/09/13 21:33:07 cU5t0JI+
うち、やりましたよ。皮膚を5ミリくらいえぐるんですよね。
4箇所しました。えぐって縫われた傷跡が当初痛々しいですが、検査結果では
かなり詳しくでたので、検査をした甲斐はありました。
検査で傷を作るのは飼い主にとってはとてもつらかったです。
でも、それでこれからの対処法がかなり明確になりますよ。
わんちゃんの調子がいいときに、頑張ってくださいね!

823:ノン
06/09/14 04:59:46 cI0BRmoa
>>822さん
有難うございます。上の方756さんのを見て、773で初めて書き込みました少しでもいい情報がないか本当にワラにでも縋りたい気持ちでいれました。

824:わんにゃん@名無しさん
06/09/15 12:40:53 jMPV5Ql/
ニゾローション確かに効果ありました!
ニゾラールシャンプーも必要ですか?
見てたら教えて!偽獣医さん。

825:わんにゃん@名無しさん
06/09/16 03:53:04 xs63RToL
札幌でアレルゲン検査が出来る動物病院ってありますか??


826:わんにゃん@名無しさん
06/09/16 05:17:22 7vBivlv7
わかんないー。まちBBS行って見るかこっちで聞いてみたほうがいいかも↓

【北海道限定】オススメの動物病院・ヤバイ動物病院 part2
スレリンク(dog板)

827:わんにゃん@名無しさん
06/09/16 16:29:33 dKEXLA2g
肉球のまわりの毛?が赤黒くなってるのは
何なんでしょうか?


828:わんにゃん@名無しさん
06/09/16 21:31:51 pp8j8EYr
>>827
ヨダレやけ。
舐めまくってる証拠じゃないかしらん。

829:わんにゃん@名無しさん
06/09/17 23:48:58 H1616gRK
>827
こまめに拭いてあげれば治ると思う。
あまり舐めないようにするのも大事だけど・・・

830:わんにゃん@名無しさん
06/09/18 21:18:28 WZpykBQ/
うちのコーギーなんですけど、先日アレルギーテストの血液検査の結果かなりの陽性反応がでてしまい、餌をサイエンスのダック&ポテトにしています。しかし小粒に慣れていたためか、喰いづらそうなんです。何かいいアドバイス下さい!

831:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 02:07:44 9R+elyTj
愛犬がアレルギーで苦しんで、藁をもすがる思いの飼い主の問いかけに
冷淡で取り付く島の無い獣医師の回答。
全然頼りになんないけど殆どの獣医師ってこんなもん?
       ↓
URLリンク(d-mypet.com)

2チャンと言えど、ここのスレ読んでるほうがよっぽど為になりそう。




832:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 02:18:55 9R+elyTj
>>830
ウォルサムの処方食食べてるけど
うちはあの大きい粒のほうがちゃんとカリカリ噛んで食べてる。
気長に一粒づつ手で与えたら、大きい粒でもカリカリしながら食べるようになった。
M.ダックスなので口が小さいから最初は二つに割って食べさせてたりしたけどね。
どうしても食べにくそうなら
面倒だけど、一食分を袋に入れて麺棒かなんかでおおざっぱに砕いてあげるのもいいんじゃないかな?



833:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 02:35:23 esn5WvMM
餌も気をつけたほうもいいよ。ロイヤルとかアイムスの餌はいいらしいよ。話をきいたらぺディクリーはあんまり犬には良くないらしい

834:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 09:49:38 q0socTR/
にんにく入浴法はどうですか?
うちはサモエドだけど、サモみたいな長毛でも
自然乾燥で大丈夫なんだろうか?

835:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 19:49:25 nJx2V1D5
>>831
獣医として問題ない発言だとおもいます。
但し、一生与えていて大丈夫なステロイドの量があるとしても
その前に効果は薄れますね。

836:わんにゃん@名無しさん
06/09/20 01:24:23 W3p5Pnae
>>830
私は何重かにしたビニールにフード入れて膝に置いたまな板の上に乗せて木づちでガンガン砕いてるよ。


フードプロセッサーで砕くのってどうなんだろう?(刃が欠けると怖いからだめだよね)

837:わんにゃん@名無しさん
06/09/20 02:13:20 08GMIONM
涼しくなって、だいぶ落ち着いて来たように思うのですが、
ちょっとでも気温が上がると(30℃近く)とたんに悪化します。
こういう症状の場合、何が原因と考えられますか?
主に背中を痒がり、噛むので禿げてます。
(ステロイドを飲み始めて1年経ちます…)

838:わんにゃん@名無しさん
06/09/20 16:33:31 cQmFFias
にんにく入浴法で皮膚がキレイになってきたよ。痒みも収まってる。

839:わんにゃん@名無しさん
06/09/20 19:30:43 LoGOLKOb
>>837
うちも気温でだいぶ左右されたように思います。6月7月の湿度・気温ともに
高かったときなんてもう最悪で…。こっちまで精神的に参ってました。
ここ最近は涼しくなってだいぶ落ち着いてきました。もちろん全く掻かなくなった
わけではないですけど。私は、ステロイドを使うのに抵抗があったので、
獣医さんに相談したところ、そこの病院はホリスティックケアといって
自然治癒力を高める治療をしているとのことで、ハーブオイルなどを処方してくれました。
短期間だけステロイドを使ったことがあるのですが、そのときとほぼ同じ効果だったので、
自然のものを使っているという安心感はすごくあります。そういう獣医さんとか探してみたら
どうでしょうか。

気温と痒みの質問の答えでなくてすみません。

840:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 00:40:41 MRVUjTo+
>>837
それってたんに皮膚病とかノミダニ君じゃなく、もしかしたら、疥癬かもしれませんよ、
対処ほうほうは、メタボリック系の注射を打ってもらって、部屋で飼育している場合は部屋も
徹底的の消毒しましょう。消毒はハイターで大丈夫です・ハイターを十倍くらいにうすめて
シュシュしてください。犬のものも徹底的に消毒。注射は2週間に一回です。それ 
で2~3ヵ月かかります・布系たとえばカーテン・布団とにかく犬が接触した者は全て処分
か消毒それも徹底的に!と同時に犬の治療もです。で、ケージに直るまで、騒ごうが吠えようが
出さない。それくらい覚悟するつもりでがんばらないと、犬も可愛そうだし、もしかしたら、あなた
の身体もかゆくないですか?痒いんであれば、確実に犬は疥癬。貴方は蚤君に食べられたかも・・・


841:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 02:21:15 5v2fqw5T
>>840
おまいデタラメ書くんじゃねーよ
メタボリック系の注射ってナンダ?
疥癬に消毒?
全て処分しろ?
ケージから出すな?
疥癬が蚤?

呆れて物も言えないな┐(´~`)┌

842:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 10:20:30 F81fAXqL
>>841
そこまで言うならきちんと訂正もしていってよ
否定して言いっぱなしじゃただの荒らしと一緒
知らないのに絡みたいだけなら他でやって
こっちは必死なんだから

843:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 12:34:29 5v2fqw5T
そんなことくらい自分で調べろよ

そのためのインターネッツだろw

それに「かもしれない」だけの推論を
わざわざ訂正しても仕方ないだろ

ちなみに疥癬はダニの一種


844:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 12:55:53 F81fAXqL
とりあえずこの人は疥癬がダニってことしか知らないらしい

845:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 21:52:21 aMG+vTvb
ID:5v2fqw5Tはいつも場の雰囲気を壊す人です。
いつも揚げ足しか出来ない農大志望三浪です
みんなのワンニャンの抜け毛より少しだけ
優しくしてあげて下さいね^^

846:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 23:04:23 bgNmjvos
いやまじで混乱したんだけど、
疥癬って蚤関係あるの?

847:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 23:24:00 F81fAXqL
>>846
疥癬っていう寄生虫は「ヒゼンダニ」というダニが主だって獣医に説明受けたよ
蚤じゃなくてダニでなく?
家の周辺にタヌキはいますか?って聞かれた
タヌキが多く持ってるダニらしい
週に一回注射通って四週で駆除できました。

848:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 23:26:41 5v2fqw5T
そんなことだからあんたらは
話は上手いだけの獣医のいいなりになって
自分達の犬を苦しめ続けるんだよ
せいぜいここで馴れ合ってなさい
俺はただの知らないのに絡みたいだけの荒らしだからw
揚げ足取りしかできない農大志望三浪だからねwww

849:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 23:33:47 bgNmjvos
>>848
そうかー…志が高いんだな。ガンガレよ。
ってそういうレスつけるとこじゃないや。

841は、蚤は疥癬に関係ないっていう正しいレスつけてくれたんだな。



850:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 23:41:34 5v2fqw5T
ID:F81fAXqL
おまい、疥癬のこと知ってるんじゃねえか
ならおまいが即訂正してやれよ
必死なんだろw
おまいも荒らしだなwww

>>847の言うとおり疥癬はヒゼンダニというダニ
蚤とは関係ない
また、いわゆるマダニとも違う
イベルメクチン、アイボメックという注射を数回打つ
基本的に犬など動物から離れると長く生きられないので
飼育環境は掃除機をこまめにかければいい
消毒なんて必要ない
しかしながら>>837の文章から疥癬を強く疑うことはない

これでも
>>840の文章を信じて参考になったとか思うのか?
ホントに必死ならもっと知識つけろよ

851:口の悪い獣医 ◆MnyUoMozH6
06/09/22 23:47:04 5v2fqw5T
これからは
コテ付けて時々荒らしにきてあげるよwww

852:わんにゃん@名無しさん
06/09/22 23:50:14 bgNmjvos
>>850
書き方はなんだが、まじで参考になった、ありがとう。
それと、まじで「農大三浪」と思ってた。ガンガレなんて励ましてしまってゴメソw



853:わんにゃん@名無しさん
06/09/23 01:25:02 nS2CYHPb
疥癬は人にも移るよ。疥癬はたしかにヒゼンダニが犬に寄生しておこること。
肘に穴があいたり、耳の先に炎症とか脱毛がおきます。もしそういうのがある
のなら、確実に疥癬です・犬の皮膚炎の中では最悪の病気です。消毒は必要です。
ケージ・犬小屋・散歩用リード・爪きりなどトリミングに使ったものは消毒処理
したほうがいいです。寝床に使ったタオルなどは熱湯で洗濯した方がいい。
とにかく、犬のいる環境を清潔に保って予防。伝染力がものすごく強いから、
病院で血液検査をして、抗体を確認してアイボメックを皮下注射してもらってください。
とにかく、他の犬に接触させない。接触しないこと。

854:わんにゃん@名無しさん
06/09/23 01:27:07 nS2CYHPb
肘に穴があくって、炎症脱毛のことだからね。勘違いしないでくれ。荒らしに
突っ込まれる所だったよ。危ない危ない。

855:わんにゃん@名無しさん
06/09/23 02:41:15 3clGyesX
 うちの3番目が疥癬でした。60日でやって来て1カ月後に先住犬2匹と共に
初めてのカット。耳垢が気になると言われたのと、少し体を掻くのが多いし
気になり病院へ。先生もまさかと言う感じでしたが疥癬。そして耳ダニ。
もう既に先住犬達とひと月も一緒でしたし、寝るのもわたしと同じふとんでした。
 2匹の方に幸い感染していませんでしたが、何もかも丸洗いと消毒。
なぐさめにフロントライン・スプレー。もう一緒に居るのが当たり前になっていた
子犬をゲージに入れ、触る度によく手洗いをしました。注射とシャンプーで
1ヵ月半かかりました。やはり、耳の先や肘を先住犬が痒がったら、移ったと
みるよう言われました。

856:わんにゃん@名無しさん
06/09/23 13:29:19 xdgHZTYu
君たちねぇ、素人さんが
アイボメックなどと軽々しく言ってはいけません
アイボメック撃つ動物の状態も知らんのかぁ?

857:わんにゃん@名無しさん
06/09/23 14:19:12 3clGyesX
 疥癬がいた時ってフケがすごかったです。あと、先住犬に移らなかったのは
一番後がまに焼きもち焼いて傍によせなかったし、私も必要以上に触らなかったからだと
思います。 あとご存知の方がいらしたら教えて頂きたいのですが。
 昔実家にスタンダードのダックスがいて皮膚病になりました。痒がり禿げて
毛穴が黒くなり、押すと黒いものが出て、すごくくさかったんです。勿論
医者には何軒もかかりました。都内でしたが今の何十分の一も動物病院のない頃で
 毎日の薬浴代が6000円と親が言ってました。今思うと単なるイオウ湯だと思います。
東大病院にも連れていきましたが、その頃のイメージはゲージが何十と並べられた
倉庫みたいな所で、ハッキリとある種実験台になってもらうような事を言われ、連れ帰って
来ました。結局そのままその子ははげてくさいまま事故で無くなってしまいました。
 もう20年も前の話ですが、あれは一体なんだったのでしょうか。

858:わんにゃん@名無しさん
06/09/24 20:58:00 48UKDTyC
>>857
それは上のほうにも書かれていた脂漏禿だとおもう20年前は難病扱いでした。

859:837
06/09/24 21:17:28 5YA0U0Ji
遅くなりましたが、皆さんありがとうございます。
去年、急に激しくなった際に病院でもいろいろと調べてもらい、
耳の先にも異常はないので、疥癬ではないと言われました。
(細胞検査でダニもいなかったのです)
上のほうにも書いてますが、ステロイドもちょっと長くなってしまったので、
もうしばらくしたら、病院を変えてステロイドを絶とうと思ってます。
が、覚悟がいるのでちょっとビビってて、
その前になんとか免疫力を高めようとしているのですが…。

860:わんにゃん@名無しさん
06/09/24 21:30:30 OXL4bNlT
私の家も先住犬全てに疥癬がうつってしまい、大変な事になりました。
たぶん、たぶんですが、原因が2つ考えられて、1つは、交配させる為に
ペットショップに雌を出した時にそこのショップから移された可能性
2つめは、信用していた人にダックスの成犬を有償で譲られた時に
もともとそこのブリーダーの所の犬がすでに疥癬にかかっていた可能性。
ダックスは家に来た時はキレイだったんだけど、多分,それは、シャンプー
して、きれいに見せてそれも、夜に引き取ったんだけど。それは、キチン
と見なかった自分の責任だけど、動物の専門学校関係者だったし、断るに断れなかった。
多分その人は、疥癬犬だと知っていたんじゃないかな。血統書の裏書にある
人に連絡がとれなくなったし、JKCに、問い合わせても個人情報保護法で
教えてもらえない。紹介料も払った上に、疥癬犬を渡された可能性の方が
高い。
なんか、話がずれちゃったんで戻します。
で、その犬達と、先住犬達の使った器具・ケージ・人間にもうつったんで、
犬達がいた部屋と、接触したと考えられる物全て廃棄・カーテン・布団
座布団のはてまで全て捨てて、ケージ類を新たに買い直しました。
そして、病院にかかり、部屋にダニアース。そして、すべてハイターで
消毒。今まで、フリーで飼育していた犬達すべて、直るまでケージ行き。
それくらい、大変な病気だと言われて、全て治るまで、半年は覚悟しています。
犬達には罪が無いから余計、悪徳ブリーダーとそれを紹介した、関係者を
恨む気持ちがすごくあります。でも、結局騙されたとしても、自分が悪い
んだけどね。


861:わんにゃん@名無しさん
06/09/24 21:49:21 BPBHUJWy
最近、フードを変えたのをきっかけに急に大き目のブツブツが
頭部、腹部、ひざや足首の周りに発生しました。

元々牛肉やコーンのアレルギー持ちで、主に鶏肉主体で
あげていたのですが、目やにや軟便が見られた為、ラムやダックを
試した所症状が出てきました。普段はブツブツも小さいものが
ポツポツと出るだけで、フードを元の物に戻せばすぐに直るのですが、
今回はブツブツも大きめで元のフードに戻してもブツブツが
少しずつ増えているような気がします。アレルギー再発がきっかけで
鳥にも反応が出てしまう様になったのかもと思い次のフードは魚ベース
の物をあげようと思っています。

この中に似た様な症状で悩んでいる方はいらっしゃいますか?

862:わんにゃん@名無しさん
06/09/24 21:55:41 OXL4bNlT
疥癬にはそーいえばムトウハップを使って、入浴させると、良いらしいと聞いたんだけど
どうなんですか?


863:わんにゃん@名無しさん
06/09/24 23:26:01 2wasQc93
疥癬って見つかりにくいんだよね・・。
さんざんアレルギーやアトピーだと思って治療したが、疥癬だった、ということもあるのかな。

でも疥癬の血液検査ができるとは知らなかった。

864:わんにゃん@名無しさん
06/09/25 11:04:40 pxUD583q

犬の疥癬は人へはかゆみを起こすだけで人から人へは感染しないみたいですね。

URLリンク(hica.jp)


ところで・・

疥癬ってなんて読むの?

865:わんにゃん@名無しさん
06/09/25 12:37:57 5pb8hYhx
かいせん。

866:わんにゃん@名無しさん
06/09/25 12:51:01 SUiBkYkR
>>824

ローションで効果ありならシャンプーも
予防の意味も含めいいかもです^^

867:わんにゃん@名無しさん
06/09/25 14:01:53 MIYU02fw

ここの皆さんは
ニンニク入浴法をご存知ないのですか?
アトピーやその他の皮膚病でお困りの方、一度やってみて下さい。
痒みも治まり、簡単でいいですよ。

868:わんにゃん@名無しさん
06/09/25 19:05:34 6LG+7RGJ
消化を助けるプロザイムという薬をあげ始めたのですが、
大量の湿疹が出てきました。このようなサプリメントで
湿疹が出るとは思っていなかったので確信は出来ませんが
いろいろ考えた結果、これが一番原因の可能性が高いです。
ここの方々の中で飼い犬に同じような症状が出た方はいら
っしゃいますか?

869:わんにゃん@名無しさん
06/09/25 21:11:14 pxUD583q
プロトザイムではないですか?

ビフィドゥス菌かなんかが殖えるって言う黄色っぽい少し細長いサプリでは?

人間用ですよね? 私のそれをあげようかと思ってたんですが・・・


870:わんにゃん@名無しさん
06/09/25 22:04:02 f4nbh2Mp
そもそもビフィズス菌を増やしちゃあいかんだろ!
勉強しれよ!

871:わんにゃん@名無しさん
06/09/25 22:58:18 FdbHThvo
疥癬の血液検査なんてないよ

疥癬はフケを餌にするから
ムトーハップでフケを減らすのは効果があるよ
ムトーハップで疥癬が死滅するわけじゃないけどね

872:わんにゃん@名無しさん
06/09/25 23:35:40 CSjTkWh5
隣の家の犬がうるさくて困ってます >国民の総意

873:わんにゃん@名無しさん
06/09/26 00:34:05 NMTurFyG
>>871
>>853
「病院で血液検査をして、抗体を確認してアイボメックを皮下注射してもらってください」
ってあるけど、これは疥癬の抗体検査ってことではないのかな?

疥癬の確定診断は、そのものずばりを皮膚中から見つけるか、
とりあえず投薬して効果を見るかしかない?

874:わんにゃん@名無しさん
06/09/26 19:19:49 A6lUkUd8
>>869
URLリンク(www.i-ken.jp)
が私の言っていたプロザイムです。

875:わんにゃん@名無しさん
06/09/27 01:07:05 UT0x2KVr
ほ~らねw
あるって言う奴がいたり、ないって言う奴がいたり
効くって言う奴がいたり、効かないって言う奴がいたり

こんなスレ信用しないほうがいい┐(´~`)┌

876:わんにゃん@名無しさん
06/09/27 10:50:01 DQuPfiqf
サプリメントや漢方で治った方いますか?

877:わんにゃん@名無しさん
06/09/27 12:50:38 osCYlV1+
>>875
とりあえず、おまえの言う事は信用しない。
…あ、そんな皮膚にいいっちゅコメントした事なかったか。

878:わんにゃん@名無しさん
06/09/27 23:04:46 UT0x2KVr
>>877
自分でウラを取ろうともしない
教えてクレクレ厨はROMって
善良な振りしたインチキ書き込みに騙されてなさいw

879:わんにゃん@名無しさん
06/09/28 00:20:04 bFH3fXsi
>>876
うちは今漢方治療してます。以前と比べかなり軽減されました。
ただそれが漢方のおかげなのか、湿度・気温共に下がったせいか
わかりません。あと以前このスレで、漢方治療はやめると
ステロイドのようなリバウンドがあるとも言われました。今は体質改善と
思って、しばらく続けてみるつもりです。

880:わんにゃん@名無しさん
06/09/28 08:21:17 726u8e8/
うちも涼しくなってきたせいか、アレルギー体質からくる皮膚炎がずいぶんと落ち着きました。
ただ、週末になると(週一で薬用シャンプー)部分的に匂いを嗅ぎながら舐めます。
特にうちのコはタマタマの周辺が大好き。
ちょっと油断すると舐めて赤くなります。
こないだチェックしたら少し赤くなってプツプツしていたので、獣医さんが休みだったこともあり
舐めたり痒がるのを見るのも辛くて 、ここで批判されるのが覚悟
イケないと思いつつ恐る恐るマイザー軟膏(人間用ステ)を少し塗ってしまいました。
火消しのつもりで試してみたのですが、驚くほど効いたのが驚愕です。
常時使うと効かなくなるどころか、免疫が無くなり逆にステが原因の湿疹が出来るとのこと。
ステは軽いうちに火消しのつもりで収まってからはアクリノールのみで消毒しました。
あれから一ヶ月今のところ調子いいです。

ちょっとした時や緊急で使えるステに変わる犬用のよく効く塗り薬ってあればいいのにと思います。


881:わんにゃん@名無しさん
06/09/28 08:43:34 726u8e8/
880です。
大きな間違いがあったので訂正します。
使用してしまったのは「マイザー軟膏」ではなく
市販の「ドルマイコーチ軟膏」です。

失礼しました。

882:わんにゃん@名無しさん
06/09/28 10:01:47 NkSrF6vP
3年ほど患っていた外耳炎があったのですが、ドライフードをやめて
手作りフード(生食中心)に変えてから2週間で驚くほど改善されました。
今、手作りフードを始めてから1ヶ月ほど経ちましたが、見る影もありません。
毎日毎日、耳掃除に追われていた3年間はなんだったのかと思うこの頃です。

883:わんにゃん@名無しさん
06/09/28 12:37:48 7Fw3LkvL
ドクターパオっていう除菌水犬にかけたら全くかかなくなりました。
今まではかさぶたが身体中にいっぱいあり病院に行っても治らかったんですが本当によかったです

884:わんにゃん@名無しさん
06/09/28 13:01:15 CevGKSX3
>>880-881
ステロイドはヤメレ!!!

885:わんにゃん@名無しさん
06/09/28 13:23:19 oBjP26Tk
ステロイドを頭ごなしに否定するのって馬鹿げてるよ。

そりゃ、ダラダラと長期使用するのは問題だけど、
ここぞという時に短期使用する分には優れた薬だよ。

ステロイドに代わる副作用のもっと少ない薬が出来れば一番いいんだけどね。

886:わんにゃん@名無しさん
06/09/28 13:30:53 MDx6P47c
>>885に同意
ステロイドは使い方次第
>>880の使い方なら重篤な問題はまず起こらないと思う
それにステロイドにもいろいろある
「ステロイド 強さ」でググれば出てくる

ステロイドに頼りっきりにならなければいいだけ 

887:わんにゃん@名無しさん
06/09/28 19:27:05 CevGKSX3

確かに馬鹿げてるがな、実際は短期で打ち切ってねえんだよ!
わかれ!


888:わんにゃん@名無しさん
06/09/28 22:15:35 9y3BZytw
>>887
どゆことだろ?
うちは今月15日飲ませてやめた。今も飲んでない。
その前は数ヶ月前に一週間飲ませてやめた。どちらも獣医指示。
こういうのを「短期で打ち切ってない」状況なのかな?


889:わんにゃん@名無しさん
06/09/28 22:42:56 BdPpHziI
興味深いはなしですねえ
他意はないのですが、888さんが数ヶ月前に一週間、その後15日(2週間)
、、釣りじゃないですよね?


890:わんにゃん@名無しさん
06/09/29 03:02:18 AAJuT1I6
>>882
うらやましい。

4ヶ月近く手づくりにしてみたけど、結局、処方食に戻さないとダメなぐらい
痒がるようになってしまったよ。
加熱食(おじや)だったからなのか、外的要因が大きかったのか・・。
あんまり良くならずちょっと凹んでいます。
血が出るほどひどくはないんだけど、何となくずっと痒いらしい。

891:わんにゃん@名無しさん
06/09/29 07:40:35 D3K2LODU
>>889
>>888じゃないけど、
家の犬がお世話になってる病院でも
「ステロイドはよく効くけど、長く使うと副作用によるリスクのほうが大きくなる」
という事で、経口ステロイドの連続使用は10日間の指示だったよ。
(皮膚炎の場合ね)

それより、
>>888って釣りに思えるほど変な指示なの?kwsk

892:わんにゃん@名無しさん
06/09/29 09:55:12 8xyRWv3O
乳酸菌Daワン・乳酸菌Daニャン 販売店募集のお知らせ

<商品お取り扱いの詳細> 利益率が高く、初期費用、在庫リスクもありません

■ 自由な販売
販売方法は、店舗販売だけでなく、通販、インターネットなど御社のシステムで自由な展開をしていただけます。

■ リーズナブルな小売価格
希望小売価格は、3,360円(税込み)/[1gX20包]です。犬の体重によりますが、基本的には1日1/2包~1包使用
で20日~1ヶ月半です。1日あたり約84円~168円なので、気軽に続けていただける商品です。

■ 高利益率・低費用
高い利益率を設定しております。(仕切り価格はご相談ください)...



高利益率だってよ。ぼったくられてんぞ。


893:わんにゃん@名無しさん
06/09/29 12:04:26 oQbDIBRF
>>888です。

>>889さん
ごめんなさい、話が見えないorz

うちの獣医は>>891さんと同じ説明でした。
ただ今回は暑かったせいか治りが悪く、一週飲んで診て頂いたら
もう一週飲んでみようか、という話になったのです。

んで、すみません勉強不足でorz
>>888がどんな釣りに見えるのか、教えて頂けますでしょうか・・・

894:わんにゃん@名無しさん
06/09/29 12:59:05 xORXMemB
洗濯の洗剤を替えたりして軽減した方いらっしゃいますか?
自然派の犬の店のコーナーに、あったりしますけど…

895:882
06/09/29 18:15:21 NXdtSXOF
>>890
私は、barfでやってみました。
切り替えの折には絶食はせず、ドライと手作りを徐々に切り替えていく方法でやりました。
驚いたことに、良くなったのは外耳炎だけではなく、目ヤニも出なくなりましたし
何よりも元気になりました。細胞腫で手術をしてからは、全くと言っていいほど
走らなくなってしまったのですが、今では以前のように楽しそうに走っています。

先日、馬肉100%と書いてあるレトルトパックをいただいたので、早速あげてみたのですが
次の日、黄色い目ヤニが出ていました。
ペット用の食べ物って何が入っているか分かりませんね。

処方食でかゆみは治まっているのですか?
手作りごはんでお薬に切り替えてもらうと言う方法もあるのでは??
生食の方が加熱時に失われてしまうものがそのまま取れるので
いいと言う説もあるそうです。
私は、もうドックフードは怖くて上げられません。

ワンちゃん、良くなるといいですね。


896:わんにゃん@名無しさん
06/09/29 20:24:50 3VsQnyLH
>>893
割りこみすみません、一週間が二週間になったということでステロイド地獄の序曲に
見えたのでは?



897:わんにゃん@名無しさん
06/09/29 20:27:08 3VsQnyLH
市販のフードは劣化した油使用などが心配されるようですね。
それと、フードにウンチを堅くする薬が入っている処方食もあるらしいので注意しましょう?

898:わんにゃん@名無しさん
06/09/29 20:38:04 nG1Meg3q
>>894
犬じゃなくて私自身(人間)の話で悪いんですけど
もう何年も病院変えたりしながらステロイドや漢方やら色々試したのですが
一番劇的に良くなった!と思ったのは洗濯洗剤を変えたときでした。
もちろんそれまで試してた治療法が今更効いたとか、ただ単に年を重ねて耐性がついただけかもしれないので
洗剤のおかげだけだとは思ってませんが、肌が敏感になっていたのは確かなので少しでも優しいものに変えて
正解だったかなぁと思ってます。
別に悪いことはないでしょうから変えてみてもいいんじゃないでしょうか?
でも犬は人と違って常に服を着てるわけじゃないしあまり意味は無いような気もします。

899:わんにゃん@名無しさん
06/09/29 21:40:48 oQbDIBRF
>>896さん、>>893です。
ありがとうございます。
そう言われてみれば単純な話ですね。増えてます。
連続使用でない、という事実にフィルターかかってたのかもしれません。
読む人によって誤った情報として取られる可能性があるので
これからは安易に書き込んだりしないように気をつけます。
ありがとうございました。

900:わんにゃん@名無しさん
06/09/29 22:36:14 kpEjPZ8Y
この間、獣医師に言われました。アイムスとかサイエンスとかロイヤル辺りのドライフードは
良いけど、安い餌はやはり、何らかの弊害があり、アトピーになる可能性があるよ。と、・・
それから、おやつにあげる、ビーフジャーキーなどは、もしかしたら、狂牛病の牛の部位を
使ってる可能性があるので、危険だよ、とのことでした。そういえば、うちの子達にもジャーキー
を上げていたのだが、それを聞いてあげなくなったら、若干直ってきたようなきがします。
あと、ムトウハップは結構効きます。まぁ人間にたとえたら、温泉治療だよね!

901:わんにゃん@名無しさん
06/09/29 23:13:04 3VsQnyLH
>>899
いえいえ、どんどん書きこみするべきだと思います。
いろいろ情報交換できればそれが一番いいのではないでしょうか?

洗剤のお話でも、普段敷いてるタオルの洗濯洗剤も接触性の皮膚炎に関係あるでしょうし
ムトーハップは硫黄成分で殺菌効果もあるみたいですね。
色々な対策法とか考えがあり為になっています。

902:わんにゃん@名無しさん
06/09/30 02:04:29 Hpt/TSHm
>>898
ありがとうございます。
それは天然の粉石鹸とかですか?ハゲ隠しの服は合成洗剤ではマズかろうと、
石けんで洗ってるんですけど、人のふとんカバー、シーツ、犬のベッド用にしてる綿毛布、
腕枕する時のパジャマや服、クッションカバーなど結構触れるものがたくさんあるので、
今、チャレンジしているのですが、洗濯機自体がかなり汚くなっているので
まずは買い換えが先か?とも思ってます。
洗濯機を替えて治ったら、黒カビが原因??ってわかりやすくていいんだけどなぁ…

903:わんにゃん@名無しさん
06/09/30 11:52:07 XEfboj8m
すいません質問です。
うちの犬気が付くと胸の辺りをなめまわしてびしょびしょになってるんですけど、かゆいからなめるんですか?

904:わんにゃん@名無しさん
06/09/30 12:15:02 qN4kjwhx
>>903
痒くても舐めるし、痛くても舐めますよ。


905:わんにゃん@名無しさん
06/09/30 13:15:41 sgBNtABW
>>903
うちは単なる毛づくろいでも舐めてますよ。確かにびちょびちょになるまで
舐めてるけど、特に気にしたりとかでなく穏やかに舐めてるので、毛づくろいだと
思ってます。

906:sage
06/09/30 20:03:33 GWpYU0ys
>>904-905
どうもです。
もう少し様子見て見ます。

907:わんにゃん@名無しさん
06/09/30 20:04:24 GWpYU0ys
>>906
名前誤爆スマソ(汗

908:わんにゃん@名無しさん
06/10/01 20:12:09 GVlOTmrp
4ヶ月半になるポメなんですけど、目と鼻の間(涙がつたう場所)の皮膚に炎症が出来て、
皮膚みたいなかさぶたが剥がれて来て、それと一緒に毛が抜けるんです。
そこが痒いのか、猫が顔を洗うみたいな仕草を時々してます。考えられるのは何があるんでしょう?





909:わんにゃん@名無しさん
06/10/02 00:14:04 XB+Pd7ea
このスレの前提は

  獣医に見せても カユイノ】犬の皮膚病で困ってます 【トマリマセン】

                 では無いのかね!?

910:わんにゃん@名無しさん
06/10/02 06:04:42 Krq0kzjO
>>909 「獣医に見せても」が前提だったんですね、すいません・・・。スルーしてください・・・。
ド田舎なもので、近くに病院が無いので今度の土曜日に行って来るつもりでした・・・・。

911:わんにゃん@名無しさん
06/10/02 14:51:23 jGokEK1v
確か、脂っこいフードは外耳炎になりやすいと思われ。
市販の指が脂でギトつくほどのドライフードや明らかに白い脂が浮いてそうな
肉の缶詰等を与えていた頃は耳の中が掃除しても一日でベタベタしていた。
アレルギーはもちろんの事、一度細菌感染の皮膚炎にもなったので処方食 のドライに切り替え
ダイエットの為にも野菜(まいたけのキザんだ物とか・・)を煮干で煮たやつ少々に毎日大さじ2杯のプレーンヨーグルト
あとは皮膚のバリア強化の為DHA、EPAの錠剤を一粒づつドライに添えて食べさせてる。
始めてから2ヶ月あまり、ここのところ調子が良くなった。
あと、散歩から帰ったら肉球は必ず水洗いして拭いたあと全身をヒノキチオール液 でスプレーしてフィニッシュ。(指の間の赤い炎症も解消)
ヒノキチオールがカビやダニにも効いてるのか、体臭もしなくなったようだ。

912:わんにゃん@名無しさん
06/10/03 13:15:46 HL8ykA47
>>908
涙がたまって、そこが蒸れたりすると出る症状だと思う。
涙の多い子には、よくあります。
獣医さんで軟膏出してもらえば、すぐなおるよ。
今後は、1日何回かその部分を拭いてやる事。

913:わんにゃん@名無しさん
06/10/06 13:38:14 uGhKdUyE
秋の草アレルギーシーズンで、もう、アトピーでまくりですよ。
でも何も対策をしていなかった去年よりは全然毛があるけど。

ところで、少し前にマイクロバブルの話がでてたけど、まだ興味ある人いる?
うちはさ、マイクロバブルのシャワーヘッド買ったの。
そしたらうちには合ってたみたい。良さそうだよ。
といっても、まだ使い始めて1ヶ月チョットだけど。

>902
うちも洗剤を粉から液体に変えてみてる。粉は溶けが悪いからって。
でも合成洗剤を使ってるよ。今まで合成粉洗剤だったんだけど、
特に困っていたわけではないんだけど、少しはチガウかと思って。

>911 
プレーンヨーグルト、ビフィズス菌系だったら気を付けた方がイイよ。
アトピー、ヨーグルトとかでググってみて。


914:わんにゃん@名無しさん
06/10/06 21:54:04 hXkXn2yR
アレルギー血液検査で豚肉以外のお肉はOKとの結果が出ました。

先生からもそれらの食材を使った手作り食を勧められましたが、
物の本によると、皮膚にトラブルを持つ子は「タンパク質の体内処理が下手」
なので動物性タンパク質は避けたほうが良い」とのこと。

お肉を食べさせてあげたいけど、よくないでしょうか?


915:わんにゃん@名無しさん
06/10/06 22:20:44 gckTPjYd
さっき見つけたんだけど、
URLリンク(www.dog-clinic.com)
ネットでアレルギー診断ってどうなんだろ?
うちの子のアトピーがなかなか治らないのでどうにかしてあげたいんだけど。

916:わんにゃん@名無しさん
06/10/06 23:56:19 i0IepHU8
>>915
どうみても商品売付けたいだけです
ありがとうございました

917:わんにゃん@名無しさん
06/10/08 23:56:07 IHDPKx2i
ムトウハップは入浴後にすすがない方がよろしいのでしょうか?皆さんイオウ臭いままでかわかされていますか?宜しくお願いします。

918:わんにゃん@名無しさん
06/10/09 18:06:59 BPNuuwmZ
うーん微妙な質問。うちは5分ぐらいそのままにして、すすいでいます。一応一週間に一回
の割合で、シャンプーとムトウハップをくりかえしていたら、4回位で
効果がでてきましたよ。

919:わんにゃん@名無しさん
06/10/09 23:26:54 DXwDkZc1
ここ最近「痒くて困っています」っていう書き込み減ったね。
やっぱ気温や湿度でだいぶ違ってくるみたい。書き込みが少ないと
寂しいけど、悲痛な悩みが少ないのはそれはそれで嬉しい。

でもまた来年の梅雨~夏にかけては大変なんだろうか・・・・。

920:わんにゃん@名無しさん
06/10/10 18:47:16 YD68PY6F
いや、うちは今が逆にピークだよ。芝生とか、草に反応してるらしい。
アレルゲン検査はしてないんだけど、毎年この時期。

この時期がピークっていう人、他にいませんか?

921:わんにゃん@名無しさん
06/10/11 05:03:13 uKE70Wi2
怪我のストレスから皮膚病になることってありますかね。
ちょっと聞いてください。

8日(日曜)に、野原をいっぱい駆け回り、なかなか戻ってこなかった。
やっと戻ってきたけど、猫にやられたのか、擦り傷があって、
足をひどく挫いて病院に行きました。(前にも猫に引っかかれたり、
激しく遊んで足を挫いた。遊ぶたび挫くように思える)
激しく痛がって、抵抗するのでレントゲンはあきらめて痛み止め注射で安静に。
野原で湿った草の上を走ったので、汚れて濡れていたが、洗うのを断念。

痛がって尻尾を内に入れてしまい、良く見せてくれないのですが、
夕べ、尻尾にイガイガの草の実が三個ほど絡まってるのを発見。
そして、お腹がどす赤黒くなっていて膿をもった沢山の湿疹を発見!
抵抗して咬まれながらも陰部を見たらジクジクして、お尻も赤黒いです。

かなり酷そうでです。数日でこんなに悪化するものなんでしょうか。
そういえば、数日まえに、布団にネバネバした黄色い半透明の物があったんです。
避妊手術をしてるので、この子のでは無いと思ってたのですが。
この子のなのか?

そういえば、前の子は子宮を悪くしたとき、前足の毛が抜けたんです。
話がうまく纏まらなくてすみません。病院に連れて行きますが、ここはとても
勉強になるので、
経験者さんのお話をお聞かせください。




922:わんにゃん@名無しさん
06/10/11 05:47:00 te5I302L
>>921
それは病院で診て貰う以外にない。
ここが病院以上に役立つかといえば役立たない。
役立つ場合もたまにあるってだけ。
っていうか、ちゃんとリードしておかないからそうなったんでしょ。
飼い主の責任を自覚しろ。
しかも何回も同じ失敗を繰り返してるみたいじゃないか。
馬鹿飼い主の典型。


923:わんにゃん@名無しさん
06/10/11 07:15:57 uKE70Wi2
>>922
とても痛がるので救急に連れて行きました。
湿疹と痣は細菌によるものだそうです。
とても厳しいお言葉ですね。なんだか胸が痛いです。
なにから説明していいのか、、
この犬と出会ってまだ数ヶ月しか経っていないです。
捨て犬なので、どんな疾患を抱えているのかなど、以前のことは分からないので、こんなに
足挫くなら精密な検査を受けなければいけないと思っていたところです。
やっと、人を受け入れるようになったので、荒々しいことを
したくなくて、私も病院の先生も深く触らないです。

野原には休みだった家族が連れ出してしまいました。
とても後悔しています。
ショータイプではなく、実猟犬タイプなので沢山遊ばせないと
可哀想だと思い込んでいました。以後気を付けます。すみませんでした。

スレチになってしまいました。スレの皆さんすみません。







924:わんにゃん@名無しさん
06/10/11 13:39:42 tZweYdbf
私もノーリードのバカ飼い主には腹が立つ。読んでて全く同情しなかった。
いくら野原とはいえ、犬なんて思いもしない行動するのにノーリードなんて。


925:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 03:56:37 0aTd//1j
うちの犬はアレルギーなんだけど、今日ドッグランに行って来たとき、
禿げたピンク色のラブを見て病気なの?って沢山の人に聞かれた。
ちゃんと手当てしてあげて大切にしてあげてとか言われたけど、もう
いっぱい頑張ってるのに。って思ってしまった。
皮膚の病気を治すだけで15万くらい使ったし、それでも無理だった。
皮膚科専門病院も通った。手作り食もした。
でも無理だった。薬を使わなくても効果が出てる人を見ると羨ましい。
手作り食をして良くなった人たちっていうのは、サプリメントなどは
入れてますか?
カルシウム・鉄・亜鉛・銅・ビタミンEが足りないはずなんだけど、サプリメント
を入れても痒みがおさまりました?
うちは除去食を食べさせた時は掻かなかったのに、手作り+サプリでは掻くようになった。
段々、うちの犬が掻くのを見るのを慣れてきてた自分がいただけに、
今日ドッグランに行った時に言われたことは悲しかった。
もうあきらめてたけどもう一回治す努力しなきゃって思ってしまったよ;;

926:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:51:51 WrwO4aqQ
>923
実猟犬タイプとかいっているけど、雑種ではないということ?
もしそうなら、どうして実猟タイプだと思ったのかナゾだけど。
拾った犬ならなおさらわからん。まさか、みてくれだけでいってるわけじゃないよね?
実猟系でもショー系でも、運動量はさほど変わらないし、皮膚病にもなる。
とくに実猟タイプの方が脂の分泌が盛んで、きちんとケアしないとダメな犬種もあるよ。
犬種があるなら必死こいて勉強してもらいたい。
とりあえず、皮膚はどうなったのであろうか。ステロイドで抑えたのかな。
汚れを放っておいたり、極度のストレスで免疫力が下がると
皮膚病にはかかりやすいよ。急性膿皮症かつ細菌感染なら1日で
一気に真っ赤でジクジクになる。衛生を保つのは大切。
精神的なケアは大事だけど、肉体的なケアはもっと大事だ。
獣医師なんて嫌われて当たり前、肉体的ケアが出来ない獣医師なんて嫌だ。

927:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 15:00:43 WrwO4aqQ
連投ごめん。

>925
心無いヤツの声なんか聞く必要はないよ。うちもしょっちゅうだよ。
うちは一応、ハゲ隠し&アレルゲン避けに服を着せてる。
で、これもまた色々いわれるけどね。
ところで食物アレルギーなの?どうして療法食やめたの?金銭面?
療法食で治るなら、一番簡単なのは療法食食べさすことだよ。
療法食はどうしても…というなら、フードを探すしかないよね。

うちはサプリメントあげてるけど、気休めかも。
皮膚が悪いのは諦めたら終わりだよ。犬自身に負担(痒いとか)がないなら
それでもいいのかもしれないけど、そうじゃないなら諦めないことだ。
犬に負担がないなら、諦めるのもいいと思う。
ちなみいうちもハゲには慣れてきてるけどね…。

928:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 18:45:30 sN707sWa
>>925さんの気持ち、痛いくらいわかる。私も「夏の暑い盛りになんで服着せてるの?」と
何度も聞かれ、そのたびに悲しい思いしました。着ないで済むならそうしてるんじゃい!!と
心の中でいつも叫んでいました。健康なワン飼いの人はそれはそれで幸せだと思うけど、
そうじゃないワン、ワン飼いもいるということを知ってほしいですよね。


929:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 00:33:55 hjb4smaH
ランには連れて行かないので分かりづらいけど、
けっこう皮膚にトラブル抱えてる犬は多いし、
何気ない言葉にそんなに神経質にならなくてもいいんじゃないのかなあ。

「もう治らなくて大変」って言えば、役に立つかどうかは別として、
あそこの医者は皮膚に強いとかどこそこのフードがいいとか、
いろいろな情報を教えてくれる人も多いよ。その中で取捨選択していくことも可能だし。


930:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 01:11:21 VmH22/7k
うちも、ハゲがあるのでそのまま散歩してるといちいち「あら、どうしたの?」とか、
「過保護すぎる」とか言われて面倒なので服を着せるようになりました。
自分の犬にうつるとやだな…的な人もいるし。
このごろ、また夏日だったりで今日なんかも背中が真っ赤。
涼しくなってだいぶ良くなって来た所だったのに…orz.

931:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 09:41:49 /8OB0Vb7
うちの子 Mダックス♀なのですが

尻周りが、束になった状態で毛が抜けるんです。
フケも多くて、かさぶたみたいに大きいんです。
そのカタマリを取ろうとすると
まとめて ごっそりと抜けちゃうんです。
やっぱ皮膚病かなぁ・・・
病院に行けば治るかな・・・。

932:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 10:19:42 92XsseEb
うちの犬と殆ど一緒かなあと思います
背中にニキビのようなできものが出来たあとフケとともに
かさぶたになって束で毛が抜けます。
うちの犬は細菌感染からくるものでした。
シャンプーとか、アレルギーもあったので食事を変えたら
かなり良くなりました。
早めに獣医さんに行って見てもらったほうがいいかも。

933:931
06/10/13 11:05:58 /8OB0Vb7
>>932

ありがとうございます。
早速 病院に行ってみます。
完治するといいなぁ・・・。

934:925
06/10/13 19:31:30 /4Mn5n+v
>>927
辛い気持ちを分かってくれる人がいるんだね;;ありがとう。
うちの犬は食物アレルギーと他にハウスダストや花粉の影響も大きそうなんだ。
療法食はウォルサムのスキンサポートを食べさせたんだけど、痒みが治まらず
今は12歳で腎機能が低下して腎臓サポートを食べさせてる。
今、アレルギー専用の療法食を食べて良くなっている犬が腎臓とか心臓とか
悪くしちゃったらどうしようもないよね。
俺の場合は療法食でも痒みがなくならなかったからまだいいけど、せっかく
療法食を食べさせて良くなっても、腎臓・心臓を悪くしちゃったら腎臓サポート
優先になっていかざるをえなくなってしまうし、難しい問題だよね。
うちの犬はすごい痒そうで、寝てる時も飛び起きて掻く時もある。
諦めちゃいけないよね。年々酷くなってきてて、凹んでた。
励ましてくれてありがとう。
>>928
>>928さんも辛いよね。
夏の暑い時期に好きで服を着させてるわけないじゃんね?
お互い少しでも愛犬が良くなるように頑張りましょう。



935:925
06/10/13 19:32:33 /4Mn5n+v
>>929
ランに連れて行って禿げてるのはうちの犬くらいだったんだよねw
だから余計に目立ってしまったっていうかね。
理解を示してくれる人もいたんだけど、ドッグランの管理人のおじさんに
どんなに皮膚のことを説明しても、手入れしてないからだ。環境が悪いからだ。
とかしつこく言われてちょっと凹んでしまった。
療法食の情報をくれた人もいたけど、俺の場合は腎臓の病気でチャレンジできない
し、ドッグフード全般に痒みが出てしまうんだ。
ダッグ&ポテトとかも食べさせたんだけどね。
皮膚の先生は獣医界の皮膚病の権威:ASCの永田先生に往復3時間かけて
診てもらいにいったりして、手は尽くした。
俺より皮膚のことに詳しくなってしまった人はあまりいないかもですw
でもありがとうございます。諦めずに頑張ります。
>>930
服を着せてる人は多いんですね。
俺も服を着せて散歩に行くようにしようと思ったんですけど、すごい嫌がって
服を着せると玄関から出るの嫌がるんですよw
それで断念してしまいました;;
皮膚病の犬がいる人にしかわからない苦しみってありますよね。
俺の犬も10月のわりに暑い日が続いてるので、まだハゲハゲじいさんですw


936:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 20:49:15 VmH22/7k
もしかして効果があるかも…と、
免疫力を高めるモーツァルトの音楽療法もしてたりします。
それをしてると言うと、変な目というか、変な人っぽく見る人もいるので
こっそり継続してますが、なんとなぁ~く朝かけてるとリラックスしてるように思えるので、
悪くはないだろうということで、毎朝タイマーでCDかけてます。

937:わんにゃん@名無しさん
06/10/14 01:42:06 ywDVVpfy
>936
オイラもモーツァルト療法と思ってかけてるぞ。
ちなみに、皮膚病やアレルギー専門の治療CDもあるらしいよ。

>925
どうも、927です。ああ~、アレルゲンがうちと一緒だね。
植物やダストは100%は避けようがないから厳しいよね…。
しかも吸引系は犬の場合、年々ひどくなるんだってさ。
うち多頭なんだけど、ひどい子は食事にはあまり反応が遠いみたいで、
助かってる。フードはピナクル・トラウト(並行)を食べさせてる。
夜は肉か魚で手作り。腎臓か…年齢的に厳しいよね。
フード、療法食以外はどれ試してみた?ダメな蛋白は分かってる?
魚フードでもダメかな?添加物に反応してる可能性はない?
というか腎臓か…。フードはかなり塩分の面で難しいよね。
例えば、腎臓はサプリとかで補って、何か合うフードを探すのはダメ?
ちょっと勇気必要だよね…年齢的にも…実は同じ歳の子がうちにいるよ。
痒みのコントロールはどうしてる?ステロイド?は腎臓があるからダメか。
ω3とか試した?うちはω3とVH&プロバイオを実験中だよ。
これなら、副作用がないから、安心して実験できそうだからさ。

うちもさ、説明しても「手入れだ!環境だ!風呂だ!」とか…。
でもいくらいっても分からんやつには分からんよ。ホント。
服にしたって、皮膚の状態にしたってさ…。無視するしかないよ。
それにしても、永田先生にみてもらってダメか…。
アトピー系だと、家に持ち込む花粉を少なくするだけでも、
多少は効果あると思うんだけど…。ちなみにうちは3台空気清浄機が
24hで回してあるよ。で、散歩に出たら、全身冷水シャワー。
つっても、925んとこは年齢的に厳しいと思うから、
少し濡れ気味のタオルかなんかで全身拭いてあげるといいかもしれないよね。
服着れると少しいいんだけどね~。植物、接触でなる子も多いらしいよ。
でも服着れないんじゃなぁ。年齢的にものびのびさせてやりたいしね。
せめて痒みのコントロールだけ、上手くできるといいね。

938:わんにゃん@名無しさん
06/10/14 02:20:17 u7EH1a16
その空気清浄機はHEPAフィルターとか入ってるやつですか?

939:934
06/10/14 21:41:06 TdOabkHi
>>937
色々と情報ありがとう。
それがね、すごく複雑で(カンガルー肉・ジャガイモ・数種類の野菜)
をセレクトして除去食を試してみることになったんだ。
この除去食で完璧に痒みもなくなり、これで痒みを克服してやれる!!っと
喜んでたんだけど、消化が上手くできずにみるみるうちに痩せて22キロ→15キロ
まで痩せほそちゃったんだ。
それでこれ以上は危険ということで除去食を8週間でやめて、次にウォルサムの
スキンサポートをあげてみたが痒みが再発、次にナチュラルバランス
のダッグ&ポテトを食べさせてみたんだけど、痒みは酷くなる一方だった。
それで手作り食を半年ほどチャレンジしてみたんだけど、それでも
痒みが治まらなかった。
(手作り食は抗生物質の使われてない鶏肉・無農薬の野菜・ひとめぼれのお米など)
素材にも気をつけたが痒みが治まらず。
永田先生のところに通いだしてから半年経った頃に、腎臓の機能低下に気づいて
皮膚の治療は断念。という経過をたどりました;;
痒みの出る蛋白は今のところ良く分からないんだけど、スキンサポートも一応、
シシャモを使った魚フードみたいなんだよね・・・。
俺も添加物に反応している可能性が濃厚だと思ってる。
永田先生いわくアレルギーだけじゃなくて、油っぽいご飯で痒みが出たりする
子もいるみたいなんだ。


940:934
06/10/14 21:41:42 TdOabkHi
腎臓さえ元気であれば、ウォルサムのアレルギー療法食も色々あるし、他のメーカー
もアレルギー対策のフードが増えてるみたいだし、試してみたいんだけどね。
腎臓の場合は塩分を控えるのも大事なんだけど、リン・蛋白質を抑えるのが寿命を
左右すると言われてるんだ。
スキンサポートの場合、犬の一日量を給与するとリン2665mgを摂取。
腎臓サポートの場合、犬の一日量を給与するとリン617mgを摂取。
とかなり腎臓サポートはリン・蛋白質が抑えられてるんだ。
正直、長生きして欲しいから腎臓サポートをやめるのが怖いっていうのもある。
でも痒いのと闘っている犬を思うと、俺の選択はエゴなんじゃないのかと思えてくるんだ。
痒みのコントロールは全く出来ていないのが現状ですね。薬も腎臓のことを考えると怖くて、
踏み切れてないです。
オメガ3はフィッシュオイルを一日2粒ずつ入れてあげてる。
フィッシュオイルは腎臓にも良いそうだよ♪
空気清浄機はうちはないんだよね。空気清浄機は結構、高価なものを買われたの?
うちも空気清浄機を買ってみようかなぁ。空気清浄機の効果はどんな感じですか?
なるほど~。シャワーは冷水じゃなくて温水では逆効果かな?
アレルゲンをふき取ってあげるだけでもいいんですね。早速、試してみます!
服はどんなの着せてあげてるの?肌に優しくて着心地の良い素材ってあるかな?
本当にせめて痒みのコントロールだけはしてやりたいです!
色々とありがとう。937さんところの犬は優しくしてもらえて幸せだね~♪


941:わんにゃん@名無しさん
06/10/15 01:02:45 0cQNEVa3
活性炭を与えつつ皮膚用のフードにするっていうのは
どうなん?>腎臓疾患

942:937
06/10/15 01:53:16 tbtvVPym
>空気清浄機について。
うちで使っている空気清浄機は、シャープ製の一番でかいやつが2台、
その辺で買った安いのが1台。たぶんHEPAじゃないかな。違うかも。
人間の花粉症の時期が終わった頃、型落ちするのを安く買うといいかも。
ええと、1万~2万くらいで結構いいのが買えると思うよ。
必要無くなってる今の時期も購入時期してはオススメだと思う。
ともかく例え型落ちで古くても、今の空気清浄機は古いのとか、
何もしないよりずっといいはずだよ。うちは効果ありだと思ってる。
アレルゲンなんてどうせ積み重ねなんだからさ。
部屋のサイズより大きめを買うといいと思う。うちは必要以上にある。
ちなみにエアコンはダイキンで、清浄機付いてるやつです。
ヤバい…と思った時や窓を開けた後、ちょこっとエアコンを回したりします。
エアコンと清浄機の掃除はこまめにした方がいいと思う。意外と盲点。
ついでだけど、掃除機はダイソンつかってみてる。



943:937
06/10/15 01:53:55 tbtvVPym
連投ごめん。

>934
手作りセレクト除去したんだね。ガルー以外、カロリーが高そうな蛋白、
体質に合うものがあればいいんだけどね…。正直、金銭的問題もあるよね。
馬もダメ?リン&蛋白を押さえるのか…厳しいね。本来、蛋白なんて、
犬にはうんとこさ必要だもんね…。ええと、大豆蛋白系はダメだった?
カンガルー肉・ジャガイモ・数種類の野菜で大丈夫だったなら、
炭水化物でカロリーコントロールしたらどうだろう??
それじゃ、リンとかのバランスが腎臓的にダメかな??
炭水化物にたいしてはどう?ジャガイモを増やして、GI値高めにするの。
で、消化を考えてマッシュとか。そしたらダメかな…つうか手間過ぎ?!
934とこと同じ年齢のうちの犬はさ、実は添加物にアレルギーなんだ。
他にもアルコールみたいなものにも反応するらしくて、薬剤に対して
嘔吐が物凄かったりするんだよね。だからうちは薬はあまり使えないんだ…。
ええと、うちの場合だけど、その犬でも今のフードは吐かなくて、
皮膚も大丈夫で、体調も大丈夫だったんだ。でも他の犬に合うかは分からない。
洋服は特に素材には気を使ってはいないよ。ペパラが安いからそれ着せてる。
その代わり、1度着たら即洗濯。翌日は絶対に着なせない。枚数必要。
家の中のラグとかで長時間接触しそうな場所は全部天然素材にしてみたけど。
シャワーは本来冷水がいいんだって。やっぱり暖めるとダメらしい。
うちはメスで体を冷やすのが悪いらしくてダメなので、冬場は、
完全な冷水じゃなくてほんのチョコットだけ温水入れてる。
でも仕上げは冷水。だけど12歳に冷水はキツイからさ、タオルを濡らして、
拭くと少し濡れる程度のしぼり加減で、全身くまなく拭いてやると
いいんじゃないかと思うんだよね。どうだろう。
散歩後に軽くクールダウンにもなると思うし。
あと、ω3だけよりω6とのバランスも大事らしいから、
(参考:URLリンク(www.suppleclub.com) 他にも探してみて。)
ここはいっちょう、サプリに頼るのもいいと思うよ。
ちなみに、URLリンク(www.rakuten.co.jp) コレとか
URLリンク(www.retriever.org) コレとかね。
うちが使ってるのはコレ URLリンク(green-dog.com)
(だたしここでは買ってない。並行なら安いのがあるよ。)
よさそうなの、探してみるといいと思うよ。いっぱい出てるから。
最初は亜麻仁油を飲ませてたんだけど、実はω6とのバランスも大事なんだって聞いてさ。
で、多分一生飲むとになるから、価格の安くでてる方がいいし、
コレは皮膚にイイ(というかアトピーにいい)と噂のビオチンが入ってるから、
いいのかなぁ~と飲ませてる。うちでは効果があると思う。多分、6ヶ月目。
アレルゲンが避けれないなら、アレルギー反応を押さえるしかないよね。
プロバイオは今の所、効果は良く分からないんだよね~。

944:わんにゃん@名無しさん
06/10/15 20:33:54 wFx8EFEy
>>943
ビオチンで効果があるならばビオチン療法そのものをやればいいと思う。

945:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 00:35:15 1G8hIfqU
うちのコは、こんな症状で困ってます
おでき→かさぶた→脱毛
その間に痒み痛みも伴ってました
病院に連れて行ったのですが‥痛み止めの注射と痛み止めのお薬出されて様子を観るように言われたのみでした
再度、病気に連れて行くつもりなのですが
細菌なのか‥アレルギーなのか‥今度は原因を追究したいので
どのような検査をして貰えばハッキリしますか?
また料金はどれくらいかかりますか?
こんな症状って何系の病気なのでしょうか?
教えて下さい

946:939
06/10/16 00:49:28 vw+dNU4Y
>>941
えっとね、うちの犬の場合、BUNとCREは正常範囲内なんだ。
検査で腎機能の低下が分かってるのは、尿比重がかなり薄いことと、超音波検査で
診ると、腎機能が半分、能力が落ちてると言われてる。
活性炭はBUNとCREが正常範囲から超えてきた犬に与えると活性炭が毒を吸着して
便と出してくれるものだから、まだうちの犬には効果はないみたいなんだ。
獣医からはACE阻害剤を服用しながら、手作り食を続けたらどうだ?と
提案があったけど、ACE阻害剤も薬だから両刃の剣があるらしい。
難しい問題だよね。心配してくれてありがとう。
>>942
942さんのところは、アレルゲン対策フル装備だね!
ダイキンのエアコン+ダイソンの掃除機+シャープの空気清浄機は
最強コンビだよね。
俺も空気清浄機で安くていいものがないか見てくる。
教えてくれてありがとう。
>>943
カンガルーのお肉は確かに値段が高かった^^;
カンガルーの肉を続けるのは金銭的には厳しいかもしれないなぁ。
でも馬肉もアレルギー反応を示さなかったから恐らく大丈夫だと思う。
馬肉であれば、まだ安く手に入れられるからね!
大豆はどうだろう。うちのこの場合大豆がアレルゲンなのかは良く分からないなぁ。
ジャガイモのみで一日必要量のカロリーを得ると一日ジャガイモ1500g
必要みたいだw確かに大変そうだ。
実は米もアレルゲンの1つなんじゃないかと思ってて、米を入れると痒みが出る
んだよね。他の原因かもしれないんだけど数種類のアレルゲンがありそう。
俺は手作り食を作るとき栄養計算表をつけてるんだけど、除去食レシピの場合
リン:873mgは摂取してしまうらしいので、腎臓サポートよりはリン摂取量は
多くなってしまうみたいだ。普通のフードに比べれば抑えられてる方かなぁ。
フードプロセッサーがあるので、マッシュにするのは手間は掛からないけど、
除去食を作ってた時はジャガイモの皮を剥くのに、かなり時間が掛かったw
手が筋肉痛になるくらいかなぁw
もう一度、除去食をして痒みの変化を見てみようかなぁ。
それで痒みがなくなってきたら一品ずつ追加していくプランでいこうかなぁ。
俺のところも殆どのドッグフードに痒みを示すことから添加物アレルギーも
濃厚。でも薬までアレルギーが出ちゃうと大変だよね。この年になると余計にね。
洋服も着やすそうなの買ってみようかなぁ。結構、安く売ってるもんね。
タオルを濡らして拭くくらいなら12歳でも負担はなさそうだね。やってみます。
オメガ3とオメガ6のバランスは大事みたいだね。
俺が聞いたところによると10歳を超えて老犬の域に入った場合は
オメガ6:オメガ3=2.5:1以内
まだ若い成犬の場合はオメガ6:オメガ3=5:1~10:1以内が良いそうだ。
色んなサプリが出てるね。紹介してくれてありがとう。検討してみるね。
俺もビオチンだけじゃないんだけど、ビタミンB群+ビオチンが入ったサプリメント
を飲ませてる。腎臓にも皮膚にも良いらしい。
アレルゲンを避けずに抑えるってなかなか難しいことだよね。
でも943さんのお陰でまだ諦めちゃいけないんだってすごく励まされてるよ!

947:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 01:03:40 GqsqxhMA
頼むからメールにして

948:939
06/10/16 01:04:53 vw+dNU4Y
>>945
ASCどうぶつ皮膚病センターと連携して治療を進めたい
と主治医の先生に相談して皮膚を見ていったほうがいいかも。
もし遠くても電話で主治医と相談しながら、進めてくれるから。
今回の病院では対処療法という形だったみたいだね。
俺から言えるのは、顕微鏡検査で細菌がいないかを見てもらう・
あとは皮内検査でアレルギー反応を見るかな。
アレルギー血液検査はあてにならないと永田先生には言われた。
料金は病院によって違うのでなんともいえない。
症状だけでは何系の病気って全然分からないんだよ。似たようなものばかりだし。
もし都内であればASCに通う。もし遠ければ、永田先生の指示を仰ぐ。がおすすめかな。


949:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 01:35:11 Jtp1DnDV
>>978さんの言うように顕微鏡で細菌がいないのか‥皮内検査などして貰えるようにリクエストしてみようと思います

先生に状態が良くならない場合は血液検査を進められてたのですが‥意味ないようでしたら断った方が良いでしょうか?

それと都内の病院には通える距離ではないのですが‥

950:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 02:38:50 /TCxIplb
>>949
ノミ対策はしてるの?
皮膚に細菌がいるのは当たり前の事だし
皮内アレルギー検査なんて普通の病院では行ってないと思うよ


951:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 10:51:13 qITBMZX3
黙って見てるだけだけど、とても参考になっています。
明日は我が身(我が犬?)です。勉強になります、ありがとう。
辛くて大変でしょうけど、頑張ってください。
何もアドバイスできなくてすみません。

952:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 14:52:01 werg22c2
>>946
よくそんな長文許してもらえたね。改行多すぎますとか言われなかったのが不思議。

953:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 15:17:52 txxAZh2q
海外の皮膚&コート用のサプリメントでお勧めってありますか?
HPには、かかなくなったとかアレルギーが治ったなんて書いてある
商品もありますけど、ここの人はどうですか?

954:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 15:32:05 xsSLATcv
★噂のビオチン愛玩犬用?(カプセル小さいです)
URLリンク(456.com)

ビオチン 柴犬サイズから大型犬用
URLリンク(456.com)

糖分、塩分、デンプン、酵母、小麦、グルテン、トウモロコシ、大豆、ミルク、卵、保存料は無添加です。
植物性サプリメント。


955:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 15:42:35 xsSLATcv
あなたのペットはこの症状? 皮膚にカビ? マラセチア?
URLリンク(www.skincl.com)

カビ菌 真菌退治にはコレ
URLリンク(www.mimaki-family.com)

国内未発売のシャンプー効果はコラフルの100倍?
(使いすぎに注意)
URLリンク(456.com)




956:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 16:17:09 Hd7xz6Tn
ハゲ部分の皮膚の状態が変わってきました。
ガサガサで赤黒いです。
前はペタペタ気味だったのに、これって、良くなる前の現象なのかな?

957:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 16:31:31 ChmviPXR
>939
除去食との差、リン200mg程度を埋めることを考えた方が良さそうだね。
ACE阻害剤は嫌だよなぁ…。難しいな。肉だとリン値が上がるから、
豆腐とか、他の方法で蛋白を補えると良さそうだよね。
手作りスレなら、何かいい案があるのかもしれないな。
もしもう一度、除去食をして痒みの変化を見るのにチャレンジするなら、
何かプロバイオをあげるのを推奨するよ。アレルギーにもいいらしいし、
消化吸収も良くなるだろうから、痩せ防止にもいいと思う。

958:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 17:03:00 4OP+um0w
>>947
や、参考になるのでここで続けてほしい。

939さんはm皮内検査とか血液検査とか、アレルゲン特定したら
最終的には減感作治療で根本的に治す方法は、選択しないの?

近所では皮内検査できるところ少ないけど。
いまだに、培養検査もしてもらってないなあ・・。

959:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 20:08:44 kheXcFBK
乳酸菌は無駄だぞ、それで良くなるならブリーダーか飼い主の責任だ

減感は無駄になるに等しい

もう少し飼い主側が獣医並の知識を持たなければいけないって事だよ。
獣医がその犬だけを一ヶ月間一緒に暮らしてくれるなら別だがな。

人間は言葉を喋るがな、犬の気持ちは飼い主しかわからん!
それが生き物と共存する資格だぞ! 世間でいうペットにしちゃあいかん!
犬は原始時代は友達だからな!
少し考えてくれや!

追伸、犬も大切にしてやりゃぁ調子に乗る動物だな。。。。


960:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 20:32:17 vw+dNU4Y
>>949
おできって沢山ある状態なの?どこに?
それとも一個だけできてそこを痒がったり痛がったりしてるの?
詳しく教えて。
実際、診てみないと分かりにくいっていうのがあるよね。
もしかしたら、皮膚病っていうより、他の原因があるかもしれない。
血液検査って全身の体調をみる血液検査とどのアレルギーに痒みを示して
いるのかを調べるものがあるんだ。
その先生はどっちのことを言ってるのかな?
とりあえず、もし新人獣医師であれば、院長先生を指名して、原因は何なのか
を知りたいと話してみた方がいいかも。
評判の良い病院があれば、病院を変えて。
この病院の先生の場合、対処療法重視型だと思うよ。
永田先生の場合、遠くても他の先生と電話で相談しながら治療を進めていくって
言う方法も取ってるみたいなんだ。
でも本当に皮膚病なのかちょっと疑問・・・。


961:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 20:40:06 vw+dNU4Y
>>925
ごめんな!いつも書き込まれる前に確認投稿の画面がでるじゃん?
それからちょうど半分のところで分けて投稿しようと思ったんだけど、
確認画面が出る前に、書き込まれちゃって恐ろしいほど長文になった。
スマソ。
>>953
おススメは俺はありません。
掻かなくなったとか良く商品のコメントとして載ってるけど、
あんまり期待しすぎないほうがいいかも。
サプリメントはあくまで補助として考えて。


962:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 20:51:31 kheXcFBK
>>953

ペット用のサプリメントは効果はないと思ったほうがいい
内容物、量を記載しないものは全て×

サプリメント療法の本質は
原因、根底、根治、体質改善を目指す治療法をさします。


963:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 20:54:18 vw+dNU4Y
>>956
うーん、掻いてて蒸れたところが良くなってきて
乾いてきた感じなのかな?ちょっと表現が良く分からない。
病院で診てもらってね。
>>957
それがね、お肉も豆腐もリンが沢山含まれてるんだよね;;
たんぱく質が豊富なものはリンも豊富みたいだね。
プロバイオはアレルギーにもいいし、痩せ防止にもなるし、いいかも。
早速使わせてもらいます!ありがとう!


964:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 21:02:27 vw+dNU4Y
>>958
俺のうちの犬の場合、もう高齢だから減感作療法はやる予定はないかなぁ。
減感作療法は30%は良くなるらしいけど、70%は効果はないらしい。
料金も高額なのに、効果がなかったらっていうのもあるし、一番は負担が
高齢なので大きそうだなぁっていうので選択肢には入ってないね。


965:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 21:35:14 fVM+Wh4N
>>959
減感作って無駄なの?
根本治療ってそれしかないのかと思ってた。

じゃあ気長に体質改善しかないのか?

966:わんにゃん@名無しさん
06/10/16 23:15:25 Y3N+rHJG
ペットサプリはわからないけど人間用のビタミンサプリは効果抜群です。
安いしね

967:わんにゃん@名無しさん
06/10/17 00:38:58 Rs44GI6I
>>955

そのローション使ってるよ
獣医さんとこで1600円だから、、、良心的かな?
裏技で水虫保険適用320円でも用意できたりするwwwwww




968:わんにゃん@名無しさん
06/10/17 14:15:23 Ff7Mxml/
サプリメントに治療効果を求めたらダメだよね。やっぱり補助だよ。
特に皮膚疾患の場合は複合的な問題がある場合が多いしさ。
サプリだけ飲ませていて治った…ってあり得ないと思う。
結局、同時に一生懸命風呂に入れてたり、掃除してたり、
何か別のこともやってて、良くなったっていうのが本当だと思う。

>内容物、量を記載しないものは全て×
確かに量がかかれてないものが多いからなぁ。書いてあるのもあるけど。
でもまぁ、犬用は犬用で人用と違う利点もあるから一概に人用が良いとは
言切れないと思ってるけど。吸収の面とかどうなんだろ?
あとさ、ペット用は味が付いてたりして与えやすかったりするのもあるよね。
でも何でも食ってくれるうちの犬には基本的には人用で十分だ! 

>965
減感作療法も体質改善の1つの方法だよね。
コレを選択するのも手だとは思うけどうちも選択しなかった。
アレルゲンが多数であること、成功率の低さ、同時にステロイド接種することが多い、
長期間かかる、金銭的負担、通うことの手間…とかを考えて、家でケアする方をとった。
自分の考えだけど、皮膚疾患の場合、ムキになって根本治療を目指すより、
QOLの向上を目指すことの方が大切な気がする。
結局は、本人に痒みや辛さがないことの方が優先される気がするんだよね。
根本治療が大切なのは分かってるけど、例えば、吐く程病院が嫌いな犬を
減感作療法の為にしょっちゅう病院に連れていき注射する…とかだったら、
ストレスでよけいにアレルギーが出そうだし。それなら別の手段で、
アレルギーが出ないようにもっていくことの方がいいかな、と。
もちろん、減感作療法を否定するわけではないよ。手段として1つだし、
それで根本治療できたら素晴らしいと思うよ。あとは飼い主次第。

969:わんにゃん@名無しさん
06/10/17 14:25:35 WdwQgJQl
すみません、QOLって何ですか?

970:わんにゃん@名無しさん
06/10/17 16:27:43 Lii6pcNA
Quality of Lifeのこと
つかQOLでぐぐれ!

971:わんにゃん@名無しさん
06/10/17 23:33:17 6RMgNni9
皮膚病の犬多すぎ。
やっぱりフードが原因かと思うんだけど、どうなんだろ。

スクラッチ検査して、薬用シャンプーと抗生剤、それがダメなら療法食。
そっから先は血液検査と、もう少し進んでると免疫抑制剤か。
それがダメなら、ステロイドで痒みをコントロール。
どこの獣医さんも、たいていその辺しか選択肢がないのが現状?



972:わんにゃん@名無しさん
06/10/17 23:51:20 jzkq9VWR
>>971
人間のアトピーでもそんなものだからしょうがない。

人間のアトピーの治療法
薬用石鹸、減感作療法、アレルゲン除去食等の食事療法、
環境改善、体質改善、漢方薬、抗ヒスタミン剤、酷い時には抗生剤やステロイド。
これは犬には無いけど、心理面からのアプローチ。

犬の検査も人間並みにどこの病院でも行えるようになるともっといいんだけどね。


973:わんにゃん@名無しさん
06/10/18 00:07:25 eKWL4QCT
では考えような
30年前のアトピーになれるガキの家は
何故か裕福だった
僻みじゃないぞ!

974:わんにゃん@名無しさん
06/10/18 00:26:09 wttJ5bEn
過剰なワクチン接種が要因の一つになっているという説も

975:わんにゃん@名無しさん
06/10/18 11:00:34 1ZQVVAAw
5カ月のヨークシャーテリアですが家に来たころから体を掻いてたんです。
ペットショップ併設の病院では、膿皮症とアカラスとのことでステロイド配合の
塗り薬を貰ったんですが、調べてみるとアカラスにステロイドはありえないとのことで
信用できないので転院。次の病院では耳にマラセチアがいるとのことで耳洗浄液を貰いました。
その後、耳のマラセチアは無くなったとのことでしたが体の痒みが治まらず、
細菌感染もしているので3週間抗生物質服用。それでも一向に良くならない。むしろひどくなっていきました。

続く




976:975
06/10/18 11:11:22 1ZQVVAAw
続き

最後には、「脳に異常があるかもしれない」などと言われました。
納得いかず、近所の奥さんに聞いた病院へ。
開口一言、「マラセチア。かなり耳が塞がってる。耳から全身に感染することもあります」
と言われ、ドルバロンを貰ってきました。

結果、痒みは驚くほど軽減しました!!
この病院にもっと早く来ていればよかったと痛切にかんじております。
皆さん、病院選びは大切ですよ。
ちなみに、前の病院の獣医は新しい病院に行く前日に耳はきれいだなどと
ぬかしておりました。
外耳炎も分からないようなら、獣医やめろよなって感じです。

長文すみません。

977:わんにゃん@名無しさん
06/10/18 11:32:27 wttJ5bEn
>>975
ちょっと気になったので。
あなたはマラセチアやドルバロンについては調べましたか?
マラセチアは皮膚や耳に常在しているものですよ
それが多くなると皮膚炎の原因になる。
ドルバロンはステロイドと抗菌薬、抗真菌薬の合剤ですよ。
結果的に痒みが軽減されたようなので良かったですが
最後の病院も開口一言ってことは検査なしで見ただけで診断ってことでしょうか?




978:975
06/10/18 11:33:38 1ZQVVAAw
ごめんなさい。また975です。書き忘れたことがありました。
身体のあちこちに小さい赤いかさぶたのようなものがあり、それが痒さの原因
だったみたいです。私はそれが怪しいと思っていたので伝えると、ヤブ獣医は
「ノミじゃないのー?」「こんなので痒がるなんておかしい」なんていってました。

3週間の抗生物質服用でお腹が弱っていたので、今はドルバロンでの治療のみ
ですが、お腹が良くなったら真菌剤の服用もしていきましょうと今の先生はおっしゃって
くれました。
ヤブ獣医の所に通い続けて、なかなか治してあげられなかった家のワンコには
本当に悪いことをしたと思っています。



979:975
06/10/18 11:41:09 1ZQVVAAw
>>977
もちろん顕微鏡で検査していただきましたよ。
モニターに映して丁寧に説明も受けました。耳の中を見る器具?みたいなので
見てもらいました。
マラセチアが常在菌であることや、異常に増えているので他の原因も考えられるので、
とりあえず先に耳にお薬を入れて、お腹の調子が良くなったら次の治療を
していきましょうとのことでした。
あと、少し脂漏症っぽいのでそれが原因かもしれないですねともいわれました。

980:わんにゃん@名無しさん
06/10/18 16:03:12 +f9IO/lp
やっぱ一眼買おうかなぁ。

981:わんにゃん@名無しさん
06/10/18 22:36:35 eKWL4QCT
正直言わせてもらいますね
獣医と遜色ない知識をお持ちで、一般の方が読んだら混乱する書き方は止めましょうね。


で抗体検査でマラセチアに反応する動物は、それでない
動物に比べてマラセチア菌の量そのものの検出量は少ない!
顕微鏡よりも皮膚の状態を目視してマラセチアによるかゆみがわからんうちは
獣医として失格! 犬を3匹20年飼ったほうがまだ獣医よりまともな診断だな。

獣医もどきも、獣医も勉強、知識、意欲が全く足りんわな。

982:わんにゃん@名無しさん
06/10/18 23:00:51 b+uPETWN
>>981
>975さんの現在担当獣医さんは、とりあえず対症療法にしましょうと、
しっかり説明もできてるし、きちんとしてると思うけど、
なにをそんなにいきり立ってるのかよく分からない。

>977の書き込みに対して物申すってこと?

983:わんにゃん@名無しさん
06/10/19 07:29:45 mZLLUSl4
>顕微鏡よりも皮膚の状態を目視してマラセチアによるかゆみがわからんうちは
獣医として失格!

合格の獣医は世界中捜しても全くいないと思います。

984:わんにゃん@名無しさん
06/10/19 23:52:11 uk5RejWH
食物アレルギー持ちのポインターを飼ってます。

最近、皮膚の黒いシミが増えてきてるんですがこれってアレルギーが原因でしょうか?
今までの症状は体をかゆがったり、脱毛がほとんどだったんですが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch