05/12/18 00:11:05 Nl/JLBsD
>>198
文章考えている間に随分と直球なレスがw
201:わんにゃん@名無しさん
05/12/18 01:07:06 FWSOiOEr
>>199
すっごく分かる。すっごくカイカイ病可愛そうだものね。
ステロイドのリスクがあるから飼い主もやり切れないわけで
丁寧に話を聞いてくれて犬の状態を良く分かってくれて、薬を適切に処方
してくれる獣医なんてなかなかいないしね。
私も最初の医者に適当に痒がってる時に適当に飲ませてって言われて
薬渡されたのでまさかステロイドだとは思わずにしばらく使ってたことある。
あの時は獣医を疑うってこと知らなかった・・・
202:わんにゃん@名無しさん
05/12/18 12:44:47 qUM4wIJM
197は私の意見。
>使うなら、きちんとした薬の管理や、病院にも通院して、副作用のリスクも覚悟決めなきゃいけない。
どうぞ使ってください。獣医と相談しながら。
203:わんにゃん@名無しさん
05/12/18 13:18:55 W8Y9S6gy
うちのゴールデンは全身カイカイだったけど、獣医さんが「食事かもしれないので
ドッグフードを変えてみましょう」と言ったので指示に従いました。
食事の変更と同時に4ヶ月間ステロイドと抗生物質を飲ませました。
現在ではすっかりよくなりました。でもフードが高い、しょうがないけど。
204:わんにゃん@名無しさん
05/12/18 16:40:58 FWSOiOEr
>>202 さん
とてもお詳しそうなので是非アドバイスお願いいたします。
副作用のある薬を使わずに直す方法を伝授してください。
205:わんにゃん@名無しさん
05/12/19 09:54:33 B0o5DXtR
それは無理。診察してないから。
206:わんにゃん@名無しさん
05/12/19 11:16:14 5wDzo9IU
ポシンタンの調理法
URLリンク(kankoku_manse.tripod.com)
207:わんにゃん@名無しさん
05/12/19 11:52:01 ZEKs2mTn
以前にアトピカ処方されたと書いた者です。
医者には4週間投与で効果判定
と言われているのですが、
3週目の現在、脱毛していた部分に
うっすら産毛が生えてきました。
赤味も軽くなっているようで、
うちの子には効果有りのようです。
4週投与で効果有りなら
このまま継続投与だそうです。
副作用と見られるお腹の不調は
2、3日で収まりました。
副作用自体はそんなに心配いらない感じです。
208:わんにゃん@名無しさん
05/12/19 15:44:18 rNY6zEvJ
>>205
私の犬は完治しているのでいいのですが、今後の参考に
食べ物以外のアレルギーで減感作療法の効かない子には現在のベストな
選択を教えていただければ他の皆さんの参考にもなると思いますので
よろしくお願いいたします。
>>207
アトピカはどのような症状に処方される薬ですか?
209:わんにゃん@名無しさん
05/12/19 16:12:23 ZEKs2mTn
208
アトピカはアトピー用の非ステロイド薬です。
比較的新しめの薬でしょうか。
うちの子は今回初めて処方されました。
ゆっくり効くタイプの薬なので、
4週間投薬して効果を判断するようです。
アレルギーは個体差が大きいので、
いろいろ難しいですね・・・。
210:わんにゃん@名無しさん
05/12/19 18:42:51 3oPEKtTB
一歳のポメです。遺伝性のニキビダニと気管支炎と解り治療奮闘していますが、飼い主の私自身が精神参ってしまいました…。
211:わんにゃん@名無しさん
05/12/19 20:32:27 CW/1WiBY
>210
…うちも毎週お医者行ってるのになかなか治らなかったり、人間家族全員以上の診療費、
本当~心身ともに、つらいでつよね。お察しします。
でも、原因がわかっただけでもよかったですよ!明るく前向きに!
うちの子の皮膚病は遺伝要因の「CDA」と診断されたのですが、まだ確実な
治療法がないようで、投薬も試行錯誤の世界なんです…。
もし、お詳しい方いらっさいましたら少しでも情報をお教えください!
212:わんにゃん@名無しさん
05/12/19 23:28:18 O3tlpOCl
>>207
以前質問した者です。レポありがとうございました!「うっすら産毛が」
「赤味が軽く」うらやましい…このままどんどん快方に向かうといいですね。
かかりつけの獣医さんはあまり新しい薬を出したがらないみたいなんだけど
もうステロイドもまったく意味がなくなってきているので、治療方針を
再検討してもらえるように相談してみます。
213:わんにゃん@名無しさん
05/12/20 03:00:40 WAve/s5Y
>>187さんと、一連のステロイドについての書き込みを
されている>>205さんは同一人物だと思うのだが、
インターフェロンに対するちょっと的外れな答え方からして
あまり臨床現場に携わっていない獣医さんか獣医学生さんか
薬剤師さんかな、と思うがどうだろう。
別人なら申し訳ないが。
ていうか名前んとこにせめて番号入れて欲しい。
アトピカ処方されている方々に質問なんですが、
錠剤は大きめでしょうか?
また投薬は空腹時が基本みたいですが、
それはきちんと守ってますか?
214:わんにゃん@名無しさん
05/12/20 09:45:13 /Llrf/Cq
>>209
アトピカは非ステロイド系薬剤で、
ステロイドに比べて副作用は少ないですが、
その一行なら、全て安全と誤解されてしまいませんか?
本来の免疫抑制剤であることもカキコされた方が良いのでは?
さらには、人間では腎障害、肝障害、歯肉肥厚、多毛、高尿酸血症、
高血圧などの副作用があることが知られているが、
ノバル×ィスの治験では犬では腎毒性と肝毒性の報告は
今のところない。
>>213
インター猫しかしらなかった人のようです。
薬価によってサイズが異なりますよ。
ソフトカプセルでやや臭いがあります。
溶媒が油脂性なので、空腹時に与えるとお腹の弱い子は下痢を起こします。
効果のことを考えると仕方ないのかなぁ……?
人用には細粒がありますよ。
これを処方されている方もいるようですね。
215:209
05/12/20 11:10:26 KydoQPkI
213
うちで処方されたのはソフトカプセルタイプです。
1日1錠で、前後2時間は食事不可と言われました。
効きが弱くなるからだそうです。
214
ご指摘ありがとうございます。
確にその通りですね。
うちはステロイドの処方経験がなく、
アトピカから始まりました。
治療開始も最近なのでいろいろ勉強中です。
なにか間違い等ありましたら
指摘してもらえるとありがたいです。
216:わんにゃん@名無しさん
05/12/20 14:37:22 2lLiTGAy
214 さん
アトピカも根本治療ではないということですか?
217:わんにゃん@名無しさん
05/12/20 19:44:40 j4OiWLch
>>1
ストレス性と食品原因が多い。
くさり無しで散歩する。
放し飼いにする。
首輪をはずす、ゆるめる。
肉食をやめる。シーフードにする。
塩分をひかえる。刺激物をやめる。添加物を避ける。
ワンランク上のドッグフードに代える。
「肥満防止」など食材に気を使ってそうなドッグフードに代える。
あとは卵・ソバアレルギーなど特殊系。
農薬から遠ざける。殺虫剤・除草剤は特にひどい。
ビニールを食べたりしないようにする。
体を洗ってやる。100%天然の石鹸で洗う。
電解水などで殺菌してやる。
家庭内でここまでできるが・・・、これで無理なら、獣医に持って行ってもまず無理。
あとは環境次第だから。
ステロイド系など、余計な薬を塗ろうとするのはむしろ悪徳業者。
218:わんにゃん@名無しさん
05/12/20 21:25:20 DFBbbF1z
血液検査してフードとシャンプー変えて、やっと回復
週1の通院からも解放された…この2ヶ月間、疲れたよorz
今後は定期検診だけで良いらしい。
アレルギーが持病みたいな犬種だから、仔犬の頃から
気を付けてたのに…それでも餌に原因があった。
シーフードの病院食に変えたら激変したよ。
うちの犬はまだ軽度のアレルギーだったんだね。
ちなみにステロイドは最初の3週間くらいしか飲まなかった。
219:わんにゃん@名無しさん
05/12/20 22:27:23 WAve/s5Y
既出だったらごめん。
↓ステロイドに頼らない・・がモットーのようです。
URLリンク(cdb.jp)
220:わんにゃん@名無しさん
05/12/21 11:48:22 qcxiQjWw
インタードックは新薬、発売されて日にちが浅い。
誰かが使わないと、副作用は???
221:わんにゃん@名無しさん
05/12/22 01:26:23 AWh2Ah2L
>>181みたいなのは聞き飽きてるんだなー。
ステロイドは怖いけれど、病状のコントロールという意味では有用な薬。
で、その期間や用量についていろいろ聞ければと思ったんだけど、それについてはスルーだし。
>>179のレスは参考になるね。皮内検査が有効そう。
麻酔のリスクがあるのと、実施してる病院が限られてるのがネックか。
222:わんにゃん@名無しさん
05/12/22 01:27:44 AWh2Ah2L
まちがえた>>176ね
223:わんにゃん@名無しさん
05/12/22 08:32:52 BO9nD7bi
やはり根本的に治療しようと思ったら減感作療法なんですかね。
ちなみに飼い主の私自身がアレルギー持ちで、
昔減感作療法のために注射に通ってました。
通いきれなくてやめてしまいましたが。
早く効果でる人で1~2年かかるらしいですからね。
犬もそのくらいかかるんでしょうか。
自分はともかく、愛犬のためなら
病院通うのも苦ではないですけど。
224:わんにゃん@名無しさん
05/12/23 00:15:02 +DlkQPWU
>>211 176です。
以前のことなのですが私の犬の時に受けた説明は皮内検査のために片方の脇の
毛を剃らなくちゃいけないのでしばらくハゲてるということだけだったと思います・・・
>>223
私の犬たちの場合は1~2ヶ月でじょじょに効き始めたと思います。
私が一番驚いたのは、減感作療法を受けるにあたり、今まで常用していた
薬をすべて切るということでした。
特に一生飲み続けないと思っていた甲状腺ホルモン剤や治療中のマラセチアの
薬等です。そけまでは飲ませているのに甲状腺が下がってしまい再びハゲそうに
なるということが2回ほどあったのでびっくりでした。
もちろんこの治療を受ける前に診ていたたいていたお医者さまもとてもいい方で
219さんのところにあるようなことはほとんどやっていましたが結局5~6年も
直らなかったんです・・・
225:221ではないけど
05/12/23 00:45:52 rWmwg84v
>>224
アンカーが>>211だけど>>221の間違いってことかな。
皮内検査ってアレルゲンをチクチク皮内に注射しますよね。
あれやるとき、麻酔とか鎮静とかしなくても大丈夫なんですか?
あと、飼い主の前でやってくれますかね?
半日入院とかで預けるんでしょうか。
質問ばかりですみません。
226:わんにゃん@名無しさん
05/12/23 02:05:36 +DlkQPWU
>>225
すみません。アンカー間違ってました。
待っている間にやってもらえました。もちろん言えば見れると思いますよ。
人間と同じでいろいろなアレルゲン?の入っている注射をするだけなので
人間の場合はどうなのか知りませんがあまり痛くは無いと思います。
治療の注射もしみる類のものではないと言われたような気がいますよ。
227:わんにゃん@名無しさん
05/12/23 07:50:35 IZHWGwlA
>225
麻酔とか鎮静とかしなくても大丈夫なんですか?
あなたのしつけ次第ですよ。
228:わんにゃん@名無しさん
06/01/02 19:01:02 OzoH24xU
初めて書き込みします。
ウチで飼っているコーギーがアカルスにかかってしまいました。(全身性)
生後半年で発症し、3ヶ月くらい通院するも一向に回復せず。
そこの獣医さんに風邪で通ってから発症したのですが、そういうのは関係ないのですかね?
診察の時、あまりに体に触れてくれないのですごく適当に見えてしまいます。
やはり、こういう病気にかかったときは、色々な病院に見てもらったほうがよいのでしょうか?
ついこの前まで、いったん薬をやめて免疫をつけるサプリを与えていたら、完治といえるくらいまで良くなったのですが、
薬間違えとかもあったのかなぁ、と思っていまいます;
あと、エアコンを付けてからなんかまた怪しくなってきたのですが、こういうのも関係あるのでしょうか。
質問ばかりですいません。
アドバイスよろしくお願いします。
229:わんにゃん@名無しさん
06/01/02 19:05:25 OzoH24xU
連カキすいません、一応症状を書いておきます。
なんか病院にいって初日で即判断されたので・・・。
足や顔が赤くなり、毛がぬける。
かさぶたのようなものがところどころに出来る。
掻き毟って肉が削げ落ちる。
これは関係ないのかもしれませんが、前足がよくプルプルしてます。
いつもすごい元気なワンコなので、大人しくなっているのが心配です・・・。
230:わんにゃん@名無しさん
06/01/07 23:50:00 RLoG7ui+
植物アレルギーの犬に食べてもいいものがこの中にありますか?
サツマイモ
みかん
オレンジ
231:わんにゃん@名無しさん
06/01/10 15:13:16 /xwZpvW1
おぉこんなスレあったんだね。
うちのMダックスはフケがちょっと多いので病院に連れていったら
シャンプー買わされて毎週風呂に入れろといわれた。
何週間かその通りにしていたんだけど全然よくならなくて違う病院に行ったら
シャンプーのしすぎですって言われた…(´・ω・`)
232:わんにゃん@名無しさん
06/01/11 02:36:01 eMYgRcSC
230さん、犬って確か柑橘系(みかん・オレンジ)駄目なはずですよ・・・・
231さん、うちもミニピン皮膚病とまでいなかいですが今の乾燥時期フケがすごいです。
うちも病院でシャンプー出してもらって結構風呂いれていますがよい感じです。
でも、聞いた話なんですが健康な皮膚や毛に「薬用シャンプー」使うと逆に毛がばさばさになるって・・・・
233:わんにゃん@名無しさん
06/01/12 11:41:21 STa8FdZi
うちのも皮膚がかさかさなので、
保湿スプレー出してもらいました。
シャンプーと違って毎日できるし、
少しフケがおさまったような気がします。
234:わんにゃん@名無しさん
06/01/12 14:24:12 JG4njGjA
>>232
柑橘系駄目じゃないよ。匂いを嫌う犬はいるけど。
ただ消化が悪いかもしれないね。
235:わんにゃん@名無しさん
06/01/12 18:40:09 hZqPqRC9
>>232
シャンプー効いたんだ、羨ましいなぁ。
>>233
保湿スプレーいいですね。
次に病院に行った時先生に頼んで出してもらおうかな。
236:わんにゃん@名無しさん
06/01/16 01:36:35 EFj3UQeB
あげ
237:207
06/01/20 10:48:36 DX1dpn98
アトピカレポです。
4週目を過ぎて、効果ありと見られたため
現在もアトピカ継続投与中です。
最近では赤味はほとんどなくなりました。
悪化仕掛けたのは実家に連れていったりで環境が変わったとき位です。
うちの場合ストレスなどの負荷がかかったときなどに症状が酷くなるくらいなので、
比較的軽度だからすぐ改善したのかもしれません。
あとはシャンプーをマメにして、
感想肌なのでスプレータイプの保湿トリートメントを毎日しています。
最近はあまり掻かなくなり、徐々に毛も戻ってきました。
個体差があるのでみんながそうとはいかないと思いますが、
うちのは特に副作用も出ずうまくいきました。
238:わんにゃん@名無しさん
06/01/20 11:01:18 WguU1I1W
>>228
アカラスは一応ほとんどの犬がもってると言われてます。
でも、発症する犬といない犬の差は免疫力の差で、免疫力の弱い仔犬や高齢犬によく発症します。
でも仔犬の場合は成長と同時に適切な治療をすればわりとすぐによくなります。
とてもしつこい虫なので、根気よく治療を続けないと完治は難しいです。
少しよくなってきたから勝手に治療を止めない方がいいです。
病院でも毎回虫のチェックをしてもらって投薬と薬浴をする所が多いと思います。
薬もその犬によって効く薬と効きにくい薬もあるので獣医とよく相談する必要があります。
病院での感染はちょっと考えにくいと思います。
風邪?をひいていたという事で、もともと弱っていた所に一気にアカラスが増えてしまったような気がしますが。
239:わんにゃん@名無しさん
06/01/25 00:38:24 9pb/ycUY
良いスレだね。
ステロイドは本当にやばいです。ステロイド漬けになったらよけいに
難しいし・・
シャンプーのしすぎも要注意です。以外と犬用のシャンプーは洗浄力強すぎだし、
ぬるま湯で流す程度でも良いと思います。
240:わんにゃん@名無しさん
06/01/25 01:08:13 J26LKqXe
皆さんの病院のアレルギー検査っていくら位かかりますか?何日後に分かりました?また検査方法は?クレクレすいません。
241:わんにゃん@名無しさん
06/01/25 01:34:05 FWYMsCq6
>>232
シャンプーしすぎると毛や皮膚の脂がとれちゃうから乾燥するんだよ。
あと、漂白剤が入ってるようなシャンプーとか体によくない物質をいれたシャンプーとかもある。
うちは自然流(?)とかいうのを薦められてつかってるがよいよ。
242:わんにゃん@名無しさん
06/01/25 11:36:34 +XWfzIF9
>>240
うちは血液検査で2万円くらい(アメリカで検査)期間は2週間
診断書にはアレルギー反応が出る物質(カビとか)と食物が細かく記載されてた。
あと有名メーカーのフードで食べてもOKな種類がズラーっと書いてある。(日本語で)
うちの犬は市販の某フードも大丈夫だったけど、念のため病院食を選びました。
アレルギー症状も1ヶ月目から効果が出始めて、2ヶ月目で完治。
今は元気いっぱいです。
243:わんにゃん@名無しさん
06/01/25 14:39:08 J26LKqXe
アレルギーの検査機関ってそのアメリカのだけなんですかね?結構な検査料かかるんですね!
244:わんにゃん@名無しさん
06/01/25 16:43:37 3elEE9cv
>>243
国内にもあるよ。動物病院によって違うみたい。
ググれば何か情報が出て来ると思うけど。
245:わんにゃん@名無しさん
06/01/25 18:29:07 kBkxaDtS
調布に動物の皮膚科専門医があるそうなんですが、行かれた方いますか?
予約制だそうですが。
246:わんにゃん@名無しさん
06/01/25 23:10:27 hHTbrKQ6
>>245
あるよ。近所の医者の紹介。俺は良いと思った。
247:わんにゃん@名無しさん
06/01/30 23:14:52 Ak7+fVyZ
いろいろと調べて思いました。
やっぱり根本から直さないといけないと。
添加物たっぷりのフードをやめ、
無添加の自然食をあげて、免疫力を高めることが大事だと思います。
で、出来るだけ手作り食にして(まだステも併用なのですが、、、)
徐々に症状が治まってきているようです。
少量とはいえ、薬付けにはしたくないのでなんとかしたいのですが、
犬由来乳酸菌サプリメントの「プロバイオ・ペット」(さてらいと)を
試された方いらっしゃいますか??
良さそうなんですけど。。
248:わんにゃん@名無しさん
06/01/31 00:29:22 CefPWwjH
無添加の自然食って、どうやってあげてます?
てづくりですか?
良ろしければご教授を。
249:わんにゃん@名無しさん
06/01/31 01:38:21 CfNlAMdn
アボダームのシャンプー、スプレー、ローションってどうなんだろ?使ってる方いますか?
250:わんにゃん@名無しさん
06/01/31 08:18:19 5izTJFW0
サプリをくわえたら無添加じゃないだろ。
251:わんにゃん@名無しさん
06/01/31 10:29:19 29L6BiQH
>>248
犬関係の本はおやつのレシピも含めて6、7冊読んだのですが、
本のセレクトにも偏りがあるかもしれません。
奈良さん、本村さん、須崎さんなどなどで、
いきなり生食というのも抵抗があったので、
手軽に試せる須崎さんのアトピー性、アレルギー性皮膚炎のコのための
おじやから始めて見ました。
ですが、忙しかったり作る気になれないとき等、
手作りにストレスを感じるのでは良くないので、
そんな時にはドッグフードをあげていたのですが、
よかれと思って変えたそのフードもあまり良くなかったらしく、
それが続くと症状の改善があまり良くなかったのです。
で、じゃ、どんなフードがいいの??ということで、
とりあえず「ペットフードで健康になる!」という本に載っているものを今
検討中で、その中のフードを試しているところですが、
おじやと併用であげるつもりです。
白目もきれいになりました。
須崎先生の本でもこの本でも、どうもAAFCOの基準がおかしいのでは??
と。「プレミアムフード」というのもどうも疑わしい物が多い。。
それらの本を鵜呑みにするのもなんですが、
無視できない内容ですし、現に皮膚に異常が出ているわけなので、、
病院でお金をかけるより、安心なごはんで健康でいてくれたほうがいいかなと。
すみません、かいつまんで短くしたつもりが、
長くなってしまいました、、。
>>250
ごめんなさい、
無添加は防腐剤とか酸化防止剤等のことです。
252:わんにゃん@名無しさん
06/01/31 11:37:08 sdSF4lEf
>>247
病院の処方食は試してないの?
病院食のほうが成分がはっきりしてて安心だよ。
253:わんにゃん@名無しさん
06/01/31 12:14:03 29L6BiQH
>>247=252です。
アトピーということで原因不明ということもあり、
思い当たる出来るだけのことをして様子を見るということで、
医者に言えば処方食を出してくれると思いますが、
塗り薬等も含め、特に薦められていないので、
すっかり忘れていました。
ドライフードですよね?
でも、ステロイドよりはいいのかな。
今度相談してみます。
254:わんにゃん@名無しさん
06/01/31 12:15:03 29L6BiQH
お礼を言うの忘れました。
>>252さん、ありがとうございます。
255:わんにゃん@名無しさん
06/01/31 16:25:08 29L6BiQH
あ、間違えてました。
>>253は、
「247=251」でした、、、
続けてすみません、、。
256:わんにゃん@名無しさん
06/01/31 22:25:58 bKTYUlfd
>>251
おお、丁寧なご返答ありがとうございました。
アトピー犬用の手作り食ってのがあるんですね、参考にしてみます。
毎日手作りするのは大変なので、1週間ごとストックして作れるようなものが
あれば助かるんだけどなあ・・。
257:わんにゃん@名無しさん
06/01/31 22:28:25 bKTYUlfd
>>251
あと処方食はまだ、とのことですが、
血液のアレルギー検査は、すでになさってますか?
手作り食材の中に反応する食べ物が含まれていると、
せっかく質の良い食事にしても、なかなか改善されないかもしれませんね。
258:わんにゃん@名無しさん
06/02/01 01:25:18 PXk5vrwV
>>257さん、251です。
アレルギー検査は、いろんな人から言われたのですが、
このスレ等で話を聞くとやる価値がなさそうだと思うところもあったのと
医者のほうもそれ程すすめなかったので、してないのです。
だめなのは豆腐。これは吐き出します。
あとは、散々ドッグフードに入っていた鶏は避けているくらいでしょうか。
その本(ペットフードで~)の中にもあったのですが、
私も考え方が同じで、根幹を治してあげれば、もとの健康体になれば、
多少のアレルギーの出る食べ物だってきっと平気だろう…と思っているのですが、
それが正解(うまくいく)かどうかはまだ判りません、、^^;
どうもフードのタンパク質過剰摂取くさい、、と睨んでます。
259:わんにゃん@名無しさん
06/02/01 01:46:41 PXk5vrwV
続けて済みません、語っちゃってますね、、
それと手作りフードですが、私は鍋が小さいので3日分を一度に作って
冷凍保存してます。(適当にあるもので作るときもありますが、、)
大量に作るときはみじん切りが結構面倒なので、フープロを使ったり、
玄米は、そのまま出てきてしまうので、半解凍でスライスしていたのですが、
面倒な作業なので、白米に十種雑穀をまぜたりしてます。
今日は、ドライフードとの半半用を作ったのですが、
炊飯器に全部入れて炊き上げるってのが簡単でいいかも?
と、ちょっと発見しましたw
260:わんにゃん@名無しさん
06/02/01 23:02:20 4IhrlDh6
>>249
ローションだけ使ってます。可もなく不可もなくっていう感じかな。
っていうか、ほとんど舐め取っちゃってる疑いが…。おいしいのかな?
塗ってやる時に手にとると、ジェルなので気持ちよさそうなんですけど…
あわせてフードもアボ・シニアにして様子をみています。
どちらかに効果があるのかどうか、鬼のように掻いていたのが少しマシかな…
という程度です。
261:わんにゃん@名無しさん
06/02/04 07:03:28 vNijZeTs
ベビーパウダーを犬に使っても良いですかね?
262:わんにゃん@名無しさん
06/02/04 17:55:43 DxSB4wZc
>>261
なぜにベビーパウダー?舐めちゃうんじゃないの
263:わんにゃん@名無しさん
06/02/07 22:07:29 iA3EMwJ8
はげあげ
264:わんにゃん@名無しさん
06/02/08 03:00:34 xjeVv22A
>>228
アカラス(ニキビダニ)は、いろいろな獣医さんで診察してもらって
フィラリアの薬(イベルメクチンなど)を大量投与してもらう。
獣医師専用 薬用サルファ・サリチル酸シャンプー 動物用医薬品
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
も処方してもらって、毎週シャンプーすると
症状が改善されます。
完治するかどうかは、本人の努力とコギの体質次第。
265:わんにゃん@名無しさん
06/02/15 02:16:08 B+Z3xbQI
ウチの老犬プードルの皮膚病は、病院処方の薬は効果なかったのですが、
人間の赤ちゃんのベビー用かゆみ・かぶれの塗り薬とベビーローションを
使うと、3ヶ月で、効果が現れ、6ヶ月くらいで、完治しました。
ベビーパウダーは使用したことは、ありません。
皮膚病など際のシャンプーに関しては、獣医さんによると、
市販のペット用シャンプーよりは、添加物のない固形石鹸や、
ベビー用石鹸のほうが、いいらしいです。
266:わんにゃん@名無しさん
06/02/15 07:20:42 8N3vnwj0
ゲルマの恵ってどう??
267:わんにゃん@名無しさん
06/02/16 12:12:58 CE5WxN3f
>>265
うちのワンの肛門の荒れにと買わされた薬と、
私の指の傷にと病院でもらった薬が同じものだった時に、
おや??
犬用ってことではないのね?と思ったので、
そういうのありなんでしょうね。
268:わんにゃん@名無しさん
06/02/16 12:25:25 w8+N5HdW
外出かも知れないけど、アロエがいい。
塗ったとこをなめるけど、それもいい。
豪快な子だっらた、自分からアロエを食いにいくらしい。
近所のおっさんに教えてもらった。
269:わんにゃん@名無しさん
06/02/16 14:17:51 fCohURay
>>268
アロエ食べ過ぎはよくないみたいだよー
腎臓(だったかな)にきちゃう子もいるって。
270:わんにゃん@名無しさん
06/02/16 15:26:15 rp1bOTrv
腎臓に悪いかは知らないけどアロエは下るよ。下剤の成分はいってるから。
271:わんにゃん@名無しさん
06/02/19 11:29:27 k9WZQnLr
5歳の黒ラブ雌です。(避妊手術済)
このサイトをみてウォルサム スキンサポートを与えるようになりました。
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
当初はここで注文していましたが
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
少しでも安いところを探していたらここを見つけました。
URLリンク(anime.web.infoseek.co.jp)
皆さんがんばりましょうね!
272:271
06/02/19 13:49:28 pBhLiZIb
ほかに安いところありましたら教えてください。
273:わんにゃん@名無しさん
06/02/19 21:45:44 S5KC7a/a
>>248
「犬と猫のための手作り食」という本もなかなかいいよ。
274:わんにゃん@名無しさん
06/02/21 15:30:52 33RLela9
カビかもなぁ~。
カビの胞子。
275:わんにゃん@名無しさん
06/02/22 07:04:45 E1Mah81b
家のプードルも頭が皮膚病になり、そこからカビが生えてしまったのだが。
獣医でもらった塗り薬を一日二回塗り、獣医に言われたとおりに水なしシャンプーも一日二回やっているのだが中々、回復の兆しがみられない。
どなたか、他に良い方法知っている方おられますか?
276:わんにゃん@名無しさん
06/02/22 08:53:52 awEvsE7W
頭にカビ??
277:わんにゃん@名無しさん
06/02/22 11:07:07 E1Mah81b
頭皮が3センチ程黒くなってしまっていて、獣医に聞いたら、これはカビだって言ってたんだが。
確かに珍しいケースだとは言っていたな~。
説明不足スマソ
278:わんにゃん@名無しさん
06/02/23 19:15:56 FBuYu5Hs
271 たくさん買っても送料かかるんだね。名越は一万円買ったら送料タダだから、
どっちがいいんだろ。計算せねば。
279:わんにゃん@名無しさん
06/02/23 19:23:10 jAyBNnRR
ウォルサム スキンサポートここでも買えるよ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
280:わんにゃん@名無しさん
06/02/23 23:51:59 OIlkhnnC
>>277
ただの真菌でしょ。
飲み薬、塗り薬、まめなシャンプー(薬用)で1ヶ月で直ります。
281:わんにゃん@名無しさん
06/02/24 07:09:56 elcMAN+8
そうだね。フルフルコラージュ(シャンプー)とイソジンうがい液(塗り薬として使う)
だけでも治る。
282:わんにゃん@名無しさん
06/02/24 15:35:30 a7SIRSuN
280、281
ありがとうございました。さっそく試してみますm(__)m
283:わんにゃん@名無しさん
06/02/25 00:35:26 vcH6C0Bm
うちの犬、ペットサロンで疥癬を移されたのが9月!
10月にやっと疥癬だと判明し 週1回の投薬
6週間後、これで大丈夫だと安心していたら また
疥癬!ちなみにうちには年寄り犬4頭と1歳と6歳の
犬達が居ます。だから治りにくいと言われましたが
今だに投薬中です。2頭は耳の毛が剥げてしまったので
他の犬達の事を考えて かわいそうだけど入院してます。
床も張替え ソファーも新調 犬達のケージもベッドも
敷物も買い替え 毎回洗濯をしてます。なのに何故治らない
のでしょうか?超大型犬2頭以外 小型犬4頭は
私と寝てます。だから毎回 布団に防ダニスプレーを
噴射してます。やっぱり一緒に寝るのが駄目なのかな?
他頭飼いで疥癬を経験された方居ますか?
私や夫への被害はありません・・・
284:わんにゃん@名無しさん
06/02/25 17:36:10 nF68hMp0
>>283
疥癬じゃないけど、動物病院内のサロンでウィルス性の風邪?もらった犬知ってるよ。
それから怖くなって自宅シャンプー派になった。
長治療大変ですね。
285:わんにゃん@名無しさん
06/02/25 23:28:25 FCRDk0Sm
普通、ペットサロンで疥癬なんてまずうつらないけどな。
生体販売もやってる所なのか、お客の犬が疥癬なのに知らずに受けたか?
うちは小型の室内飼い10頭ほどいて、
その中の1頭を買った時に、疥癬も付いてきた。
2階に隔離して、毎日セリーングリーンシャンプーで洗って
毎週注射に通って(多分、アイボメック)完治まで3ヶ月かかった。
耳先が分厚くなって、フケだらけになってひどかったな・・・
必ず直るから、完治まで頑張ってね。
286:わんにゃん@名無しさん
06/02/25 23:44:18 t9aFW/Pk
>283
ダニ防止スプレーの効き目が如程かはわかりませんが
一緒に寝るのをやめられないのかな。ヒゼンダニ(だっけ?)は
寝具だけでなく衣服や人間にも付きますよね。>283さん自身は現在
介癬を発症していなくても、体調や抵抗力の低下によって
いつ発症するかわかりませんよ。私も治るまでは一緒に寝るのをやめていました。
長引いてるみたいですし、根本から環境を見直してみては如何でしょうか。
287:わんにゃん@名無しさん
06/02/26 01:49:35 ygUF0U/N
疥癬って意外と判定もむずかしいし、長引くんだね・・
アイボメックですぐに治るのかと思ったけど。
一緒に寝る寝具は、70度以上の温水で洗うべきでは?
疥癬対策とかで検索すると、ヒトの施設でのやり方が
いろいろ出てくるので参考になるかも。
288:わんにゃん@名無しさん
06/02/26 08:16:28 tH5L2185
>>285
病気になると何処でうつったかはっきりと証明できないくせに、
思い込みで他人のせいにするやつって多いんですよ。
289:わんにゃん@名無しさん
06/02/26 23:23:54 S2gYYR9c
疥癬の話題が出ているので質問させてください。
知人のワンさんが疥癬にかかっています。
散歩中に遭遇することがあるのですがどのくらいの距離を置けば安心でしょうか?
また、うつらない為の予防対策のようなものはあるのでしょうか?
290:わんにゃん@名無しさん
06/02/27 00:29:33 FIXI4oX0
283です。ありがとう御座います。やっぱり一緒に寝るのを止めた
方がいいのでしょうね!
291:わんにゃん@名無しさん
06/02/27 15:50:45 kD9iQIxR
283です。先ほど 獣医師より入院させている子は
疥癬ではなく 疥癬治療に使用するイベルメクチンの
副作用の可能性が高いと連絡がありました。
もう大丈夫だろうと言われましたが 不安です。
292:わんにゃん@名無しさん
06/02/27 17:31:00 2BBUmoNk
最近の疥癬の治療ではドラメクチン(デクトマックス)の注射かセラメクチン(レボリューション)
の経皮投与が効果的で安全と言われています。コリー犬などにも安全に使用できますので獣医師に相談されてはいかがですか。
293:271
06/02/28 13:30:08 Hhn67Q/6
>>279
㌧!
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ここが一番安かったです。
294:わんにゃん@名無しさん
06/03/02 17:41:13 9t+F6i9M
うちのワンコは牛にアレルギーがあるらしく、フードやおやつに牛が入っていると
もう湿疹が出て、カユカユになってしまいます。
半年くらい、処方食の魚ルサムカペタピを与えていたら、落ち着きました。
落ち着いてきたので、処方食でない牛の入っていない普通のロイヤルカナンへ
移行しようかなと思っているのですが、他にお勧めの牛が入ってないフードって
ありますか?または、処方食でお勧めのは?お願いします。
魚ルサム、飽きてきたのかくわえてきて穴掘って唸りながら埋めるしぐさをします。
酷い…おまえのための餌なのに(泣)高いのにw
295:わんにゃん@名無しさん
06/03/02 18:05:07 fwIUwYj+
牛肉の入ってない物なら、結構あるんじゃないですか??
スレリンク(dog板)
296:わんにゃん@名無しさん
06/03/02 20:10:43 5Ykreg13
>>294
高いけど、一度病院で血液検査してもらったほうがいいかも。
うちもアレルギーがひどかったんだけど、検査結果と一緒に
食べてもOKなメーカーとフードの名前一覧をくれたよ。
今はロイヤルカナン(ウォルサム)から出てる病院食を食べてますが元気です。
297:294
06/03/03 18:58:23 djMBTwKM
血液検査、してもらおうとドクターに聞いたんです。で、病院の方針?でしょうかね、
アレルギーの血液検査をしても、その陽性反応の物質を実際パッチテストしてみないと
本当にそれで症状が出るのかはわからない、といわれました。出ない可能性もあると。
パッチテストでハゲをこしらえて、注射針でチクチクしなきゃならないほど酷いアレルギーが
症状がうちのに今の段階では出ているわけではないので、検査は見送りですた。
ウォルサムのカペタピ食べてると、ウンコ黒くないすか?でも、体には確かによさげですよね。
体臭も全然しないし。シシャモだから魚の香り。でも埋めないで…。ショウガネーって顔で食べてるw
298:わんにゃん@名無しさん
06/03/05 05:17:39 wnm2nfI4
age
299:わんにゃん@名無しさん
06/03/05 17:43:19 vdLPydJi
>>297
うちもカピタペ食べてますがンコ黒いですよねw
今のところ餌は喜んで食べているし、アレルギーも良くなってます。
元々魚を拾い食いするくらい魚好きな犬なので上手くいっているのかも?
ウォルサムには「スキンサポート」もありますが、こっちは試してみましたか?
ウコン入りで、ちょっと黄色がかった魚系のフードで値段もカピタペと同じです。
300:わんにゃん@名無しさん
06/03/06 13:13:12 basTXUOm
疥蘚って治りますか?この前ペットショップで疥蘚らしき犬がいました。お腹の辺りをしきりに掻いていました。お腹は赤く点々みたいになってました。かわいそう。
301:わんにゃん@名無しさん
06/03/06 14:46:38 2/CzP9ww
疥癬は治りますが、そのペットショップの犬が疥癬かどうかはわからないよ。
302:わんにゃん@名無しさん
06/03/06 22:31:33 gOnMVp/7
今日、ラブの散歩中にふ・・と頭を眺めたら、毛が無くなってる部分を発見し
ました。触ってみるとなにやら塊があり、潰瘍が潰れたみたいになって血と
体液らしきもので周りの毛が、がびがびの状態に・・・。
もしや、皮膚がんではと不安で仕方ありません。心当たりがあるとしたら、
フロントラインを半年ほど前に滴下した場所であるという事です。
その時少し皮膚がただれた様になったのですが、大したことではないと思い
放置してしまいました。その事と関係があるのでしょうか?
どなたか、アドバイスをお願い致します。
303:わんにゃん@名無しさん
06/03/06 23:15:33 SH/AxX/j
半年前だったら余りフロントラインは関係ないと思いますが?
因みに半年前につけたとしたらフロントラインの効果もなくなってると思いますので、マダニがついていた可能性もありますよ。
304:わんにゃん@名無しさん
06/03/07 03:54:06 VR1Fi1mK
病院につれついかないと何もわからないよ。
305:わんにゃん@名無しさん
06/03/07 12:55:56 NSiw/GgD
どなたか自然貝の製品試してみた方いらっしゃいますか?
効き目あるのかしら?
306:302
06/03/07 22:38:12 hw+xZPnf
レスありがとうございます。
体重が35キロあるうえ、病院ではハイパーになってしまう子なのでなかなか
自分一人で連れていくのは辛いのですが、やはり受診してみます。
307:わんにゃん@名無しさん
06/03/08 20:32:17 zcHn8Idv
三歳のダックスなのですが、この度後ろ足が赤くなってるので病院に行ったらアカラスと診断されました。
子犬ではなくてアカラスになった場合、完治はないです、と言われてしまったのですが、もう治らないのでしょうか。。。
308:わんにゃん@名無しさん
06/03/08 22:07:51 tTekEWAz
当方ポメの雑種、♀五歳を飼っているものですが。
うちの子も昨年右眉の上から毛が抜け始め、診察の結果アカラスと診断されました。その先生も『幼犬.老犬以外で発症するのは厄介』と言われましたが、一ヶ月弱の間、注射による治療を受けた結果症状はほぼ完治、その後は症状は現れていません。
治療に時間はかかりますが、とりあえず現在の症状を抑えることから始めてみては?
309:わんにゃん@名無しさん
06/03/08 22:51:40 zcHn8Idv
ありがとうございます!!
お話を聞いてちょっと元気が出ました。
とりあえず四週間薬を飲んで様子を見ると言う話ですので、薬が効いてくれるのを祈ります。
注射の治療法もあるのですね。根気がいる病気みたいですが、少しでもワンコが快適になれるように頑張りたいです。
シャンプーとかブラッシングは普通にしててよいのでしょうか?
重ねて質問で恐縮ですが、御存じでしたらお教え下さいまし。
310:わんにゃん@名無しさん
06/03/08 23:36:04 uDYcLK2i
アレルギーに効く(皮膚病)お水があったら教えてください。毛は抜けないんですが皮が剥けてフケが多いんです。
病院でも色々診てもらってますが、なかなかよくなりません。今は抗ヒスタミン剤を投与し始めました。
年末ぐらいから少しずつ広がってきました。餌はホリスティクレセピーと茹でた野菜・納豆や豆腐などを与えています。
10月に引き取るまでは外での生活がほとんどだった3歳パピヨンです。元々涙が多い子でした。
私としては、ハウスダストではないかと思っています。他に2歳のチワワがいますが、特に皮膚に異常はみられません。
今の薬が効くようならアレルギーチェックをしようかと思っています。どなたか、ご意見お願い致します。
311:わんにゃん@名無しさん
06/03/09 11:31:17 Jk2bnnMP
ふけが多いのは脂漏症ではないですか?
まずふけをとるシャンプー療法、またうちでの症例ですが他院で治らず回られて来たのですが結果的には真菌症でノルバサンシャンプーのみで治りました。
後よくあることですが涙(目脂)が多い症例ではフードの脂質が多い、合わない場合がありますので一般食ではユカノバ、もしくはω3脂肪酸を含んだフードにしてみるのはどうでしょう。
ホームメイドの食事は栄養素の調整が難しいのでお勧めしません。
またサルーンという会社がアトピーの検査を行っていますので獣医さんに相談されてはいかがですか?
312:わんにゃん@名無しさん
06/03/09 21:37:21 P9/aCI6w
ユカヌ○なんて、かえって涙が出るよ。レセピーで良いと思うけど。
アボ、ソリッド、ナチュバラあたりもなかなか良いですよ。
真菌も直せない獣医って、情けなさすぎ・・・
313:わんにゃん@名無しさん
06/03/09 23:22:49 eQ7TL7+x
スタンプーや秋田犬の脂漏症にかかってしまったら今までような毛並みは戻らないのでしょうか?
314:わんにゃん@名無しさん
06/03/09 23:23:26 /JezPBRl
「ホームメイドの食事は栄養素の調整が難しいのでお勧めしません」
とよく言われますが、病院で言われた通りドライフードだけを頑なにあげ続けたら皮膚病になりました。ハウスダスト等の原因もあるかもしれませんが。
生の野菜などの酵素もあげていいとおもいます。
状態がよくないときに、ユカ○バは、、、、、。
フードのことを何も知らずにサイエンス~をあげてたのでユカがいいのかと思ったら、改善は見られませんでした。
わたしもレセピーでいいと思いますが、吉岡油糧もありかと。
315:わんにゃん@名無しさん
06/03/10 00:19:25 WYW0rJwS
皆さんありがとうございます!フケは多いのですが、皮膚は乾燥しています。ノルバサンや皮膚にやさしいシャンプー
を使っていますがなかなか改善しません・・・。始まりは真菌のように小さなハゲが出来たんですがいつの間にかハゲは治り
フケだけが全身に広がってきたんです。いきなり悪化するのではなく3ヶ月かけてゆっくりと・・・
引き取るまでは、プロプランのチキンを食べていて、うちに来てユカ○バのラムに変えたんです。
ラムに反応したのかな?と思ったので12月初めにプロプランのセンシティブにしました。
やはり変化がなく、2月の中旬にセラピーにしました。結果、餌の影響ではなくやはりハウスダストなのではと思いました。
ホームメイド食と言っても、かさまし程度に与えてるだけですが?やはりよくないんでしょうか?
抗ヒスタミン剤が効かなければ、また真菌を疑うしかなく・・・
316:わんにゃん@名無しさん
06/03/10 01:09:32 4+pRU6iE
あんまり痒がらないなら真菌があやしいかも。
でも抗ヒスタミン剤使ってるなら痒がってるのかな?
とりあえず培養検査やスクラッチ検査などしっかり検査をしてみるべきだと思う。
野菜は食べるようならみじん切りの生で与えてみてもいいかもね。
317:わんにゃん@名無しさん
06/03/11 23:15:47 8QjsvNxh
結構痒がっているんです。抗ヒスタミン剤を投与してから4日が経ちました。
シャンプーしたせいもあるかもしれないのですが、なんとなくよくなっているようです。
掻いている姿も前に比べて少なくなったような気がします。このまま、よくなるといいのですが
アレルギーとなると、一生付き合っていかなくてはならないので大変そうです・・・。
318:わんにゃん@名無しさん
06/03/12 15:19:17 9P3xBeAx
うちの一匹目、フケ凄いし痒くて噛むし、しまいには毛が抜けちゃった。
その間何度も病院通って色々診てもらったけど、
「アレルギーかも」って言われた。
試しに違う病院行ってみたら「こういう子はご飯変えるといい」って言うから、
「色々なドライフード試したけど駄目でした」って言ったら、
「ドライフードは基本的に酸化してるし、何がはいってるかわからない」
「あなたにやる気あるなら手作り食勉強してごらん」
「ご飯は体内にはいるから、一番大事だよ、よく考えて」って言われた。
試しに色々サイト見て作り始めたよ。
食べさせて一週間くらいフケの量がブワッと凄くなって、
カイカイがひどくなって、電話して聞いたら、
「排毒症状で出ることあるから、せめて一ヶ月様子見て。
ここで薬を飲ませると永遠によくならないから」
耐えましたよ、不安なまま。
1ヶ月半後、カイカイと湿疹がなくなり、毛が生えて毛艶変わってフワフワ・・。
体も引き締まってお腹の変なポテって感じが消えた。
フケも出なくなった・・・。
その先生に言われた。
「手作り食反対する人もいるけど、人間だって毎食バランスよく食べるわけないし、
何がはいってるか分からないものをあげるより、作ったものをあげたほうが数倍体によいよ」
「なんで愛犬のことを心配する割に、何が入ってるか分からないものを平気であげれるのか、
それが不思議で仕方ないよ」って・・・。
獣医さんによって認識が全然ちがうよね。
前通ってたお医者さんは「手作りじゃ不安でしょ。ドライあげないと駄目」みたいな人だった。
でもずーっと治らなかった。
手作りって手間も金もかかるから敬遠してたけど、
実際、病院に通ってたほうがよほど金かかってました。
アトピーの子を飼ってる友達はケーナインヘルスで半手作りして、
今はその子がすっかり元気です。不思議なものです・・。
もう薬飲ませたくないなって思っている人の参考になればいいなと思って書きました。
319:わんにゃん@名無しさん
06/03/12 20:57:22 b6Q/RrrF
>>318
良い先生に会えましたね。
あいにく、そういうことを言ってくれる先生がいなかったのですが、
いろいろと勉強してみたら私もそういう考えに行き着きました。
さすがに手作りを続けるのは大変なので、最近はドライを混ぜながらあげてます。
>お腹の変なポテって感じが消えた
そうなんです。
うちも幼児体型なのかとずっと思っていたら、
引き締まりました!
ただ、薬をずっとあげているので、
毛の色が薄くなってます。
そろそろやめたいけど、まだハゲが、、。
320:わんにゃん@名無しさん
06/03/13 00:09:34 D7SFZeEJ
ダックス♂2才
胸脱毛・両後足脱毛(カビ)・全体時々カイカイ
血液検査の結果が出たので、適用処方フードに変更するのですが、ネーチャーズバラエティのベニソンを検討中です。与えたことがある方いませんか?
ウォルサム カペ&タピを奨められましたが、加水分解レバー(鶏・七面鳥)が入っているので躊躇してます(鶏・七面鳥にアレルギー反応あり)
321:わんにゃん@名無しさん
06/03/13 12:47:38 FnuVhk8N
>>320
うちも同じフードを食べていますが、獣医に質問した事があります(カペタピ)
加水分解で分子レベル?まで細胞を崩してあるから食べてもアレルギーにはならないんだとか?
ちょっと専門用語が多くて半分くらいしか理解できませんでしたが、獣医処方食なら大丈夫みたいですよ。
322:わんにゃん@名無しさん
06/03/14 00:03:54 D7SFZeEJ
》321
ありがとうございます
加水分解していれば大丈夫みたいですね
ンこの状態も良いのでカペタピで様子をみます
自己レス
ベニソンは、現在販売されている旧のものは大麦は入っていないが、新しいものには大麦が入っている
大麦にアレルギー反応ありの家の子には使えない
今日、シャンプーしたらフケ大量発生 泣きたい
323:わんにゃん@名無しさん
06/03/14 11:47:39 HIUkwpCN
皮膚の状態がよくないというのは、胃腸が悲鳴をあげている場合もある
URLリンク(f28.aaa.livedoor.jp)
324:わんにゃん@名無しさん
06/03/17 08:34:48 UADqsaTn
私自身がアトピーですが、人間と違って掻くことしか出来ないわんちゃん達カワイソウ・・。飲み薬はジルテックが良いですよ。動物病院で出す薬と同じなので、飼い主さんが皮膚科に行って貰って来ると安上がりです。 勿論半分以下に割ってからあげてくださいネ。
325:わんにゃん@名無しさん
06/03/20 08:58:22 BuGK2olW
「チャーリーズ」と言うシャンプー使ったことある方いますか?
URLリンク(hahacorgi.seesaa.net)
326:わんにゃん@名無しさん
06/03/24 06:36:32 KhJ8YlxD
アトピー系の子でフードを変えても薬を飲ませても思うように改善しない場合は、
その子の食器を何で洗っているか、(界面活性剤入りの台所洗剤じゃない石鹸洗剤をお勧め)
洋服を着てる子だったら、何でその洋服や、クッション、マットを洗っているか、
後、その子を触る自分の手にハンドクリームを塗っているかどうか。
わかりにくいかもしれないけど、ハンドクリームに入っている
パラベン、香料、ハーブ(ハーブは時に強すぎて合わない子もいる)などが
原因となってカイカイになっちゃっている場合が。
みんなガンガレ。参考になればと。
(実際上記の事柄を改善して、犬の様子が良くなった人も。ハンドクリームが
疑わしいと思うんだよね)
327:わんにゃん@名無しさん
06/03/25 15:15:15 cZDb3Q55
うちの柴6歳♀も酷いアレルギーです。外耳炎から始まり象皮症?、顔周辺のにおい
、目やに、治っても繰り返す足の指の間のジュクジュク、一時は本気で「この子は
生きているほうが可愛そう」などと思うこともありました。
薬や自然食品、上のほうで書いてる方がいましたが自然貝も試しました。今じゃ
尻尾まで象みたいになっています。酷いときは3日おきに病院へいき月6万の医療費に
なったこともあります。少しマシになってきたかと思ったら繰り返すんですよね。
書いたり舐めたりしすぎて余計に酷くなり血のにおいがするせいか舐めまくって
歩けなくなったりするのでエリザベスカラーも着用させました。しばらくは驚くほど
皮膚がピンクになり完治か、と思ったら慣れてしまい上手に首を伸ばして舐めて
元通り。落ち着く暇がないけどやはりストレスも感じてるんでしょうか?
このスレを見つけてたくさん同じ悩みの方とワンちゃんがいることを知り励みにしたいと
思います。長文すみません。
328:わんにゃん@名無しさん
06/03/25 16:46:24 t2Ft+td9
>>327
食べ物は何あげてる?
329:わんにゃん@名無しさん
06/03/25 23:30:37 cZDb3Q55
>>328
とりあえず市販のドッグフードと散歩後にペット用のジャーキー、たまにガム
をあげます。人間の食べ物も与えてしまっていたのですがペットショップに散髪
に行った際注意されやめました。
ドッグフードもやはり適当なものでは駄目なんですよね?
さっき少し検索していたのですが手作りの食事の本を購入したいと思います。
これからの時期また酷くなるそうなので気が重いです。
330:わんにゃん@名無しさん
06/03/25 23:44:26 krCZyJoM
>>329
病院では食事のアレルギーの疑いは出なかったのかな?と思って。
うちではたんぱく質を加水分解した除去食用の療法フードにしてから、
けっこう落ち着いたので。
その後自然食も試しているけど、やっぱり肉や魚を食べさせると
反応が出てしまうので、病院のフードをメインにしてる。
手作りと同じか、それ以上値段するけどね・・。
331:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 00:35:30 pQWqYP24
>>330
そうなんですか、ありがとうございます。
病院ではアレルギー検査を一度してみましょうという話はあったのですが
最初はアレルギーのはずはないと思い断ってから一度も検査の話はなく
ステロイドの塗り薬と飲み薬2種類をもらい耳洗浄とステロイド注射?を
するだけで終わります。
ステロイドは良くないと効いたのでそれからは自然貝などで除菌をしたり
しているのですが。
やはりアレルギー検査はしたほうが良いというよりするべきですよね。
今度病院へ行く事になったときは一度違うところに行ってみようと思っています。
今まで行っていたところは確かによく診てくれるのですがアレルギーなどの
場合そのときの状態を目立たなくするだけで改善の方法などには触れていただけ
ないので。このスレを読んでいてお医者さんにも色々いることもわかりました。
手作り食はお金がかかるし手間もかかるんですね。ドッグフードで落ち着いて
こられたとの事ですがそのフードは病院にしかないものでしょうか?
332:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 02:24:53 A4OYe+MC
>>331
柴はアレルギー多いと聞きます。
ステロイドも端的に「良くない」わけではなく、使い方を誤ると怖いってことだと思います。
ただ検査も何もなしにステを長期続けるのは確かに「良くない」かな。
獣医が、皮膚炎の原因に言及せずにステロイドを続けているなら、主治医を変えた方がいいかも。
でも飼主であるあなたから「原因は?」という言葉がないからステ投与を続けてるってこともあります。
全部獣医のせいにしてたら、何よりワンコが可哀そうですよ。
血液検査なら、今は無理にすることないと思います。金額も高いし。
それよりもフードを変えて、アトピーが食事からくるものなのかそうじゃないかを
確かめることの方が、お金の使い道としても有効じゃないかな?と思いますが。
フードは通販でも買えるようです。>>271や>>279を参考にしてみてください。
なんか偉そうに聞こえたらごめんなさい。
でも「生きてる方が可哀そう」ってとてもショッキングな言葉だったので・・。
333:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 11:15:30 9AIdLhxX
うちも柴だけど、血液検査→アレルゲン特定→獣医処方食で一発で治ったよ…
やっぱり最初は獣医さんも「血液検査は高いから…」と無理にはすすめないんだよね。
いろんなアレルギー持ちの柴飼いさんに会ったけど、「鶏肉」に反応する柴が多いみたい。
とりあえずラムライスなんてどうかな?
334:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 11:40:55 pQWqYP24
>>332>>333
ありがとうございます。ラムライスにウォルサムですね。調べてみます。
>>333さまのおっしゃるとおりで実際血液検査なんて高いということは推測
できたのでその時正直嫌だった。というのもあります。(無責任かもしれま
せんが)
とりあえずドッグフードから変えてみたいと思います。
>「生きてる方が可哀そう」
足が3本化膿してしまい歩けなくなりました。夜中に見てくれる医者を探し
回りどこも駄目で舐めないようにガーゼを貼ろうとすると痛さで噛まれその
傷口は本当に酷くて、外でしかオシッコガできないので散歩に行くも歩くこ
とができず家族みんなが泣きました。
その時本当に「この子が楽になるならいっそ」と思いました。
うちの子供が小さいので怒る声や子供のいたずらにもストレスを感じている
はずなので実家に預けたりもしました。今は傷口ができたら舐めないように
付きっ切りで見張っています。
早速ドッグフードを変えてみます。ありがとうございました。また報告します。
335:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 11:47:01 pQWqYP24
>>334です。
すみません。今ドッグフードを見ていたのですが正直ウォルサムか
ラムライス、どちらがよいのでしょう?ウォルサムは種類はどれに
していますか?たくさんあってわからないのですが。教えてばかりで
すみません。
336:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 13:21:24 HUYFeFZf
てかそこまでヒドイなら、いろんなものに手出す前に、一回、病院に行ったら?
そこでベストな療法食を処方してくれると思う。
他にシャンプーや抗生剤なんかも併用しないと、
フードだけですぐには効果出ないですよ。
まあ通販で済ますなら、
ラムはけっこう反応する犬も多いので、
除去食試験用のフードで、それ以外は与えないで様子見るのをオススメしますが・・。
337:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 14:25:45 RM/rpQpu
うちは、犬用ジャーキーもよくないかもしれないと言われ(与えてすぐ反応が出た為)、すぐに中止。
あとは病院から療養食(ウォルサム)をもらって与え改善しました。
今は、おやつもフードを一粒ずつ与えたりしています。ちなみにラムはアレルギーになりにくいと言われていますが、うちの子はアレルギー検査をしたら鶏、ラムがダメだったので…。環境面ではハウスダストもダメでした。
あとは、水もミネラルウォーターに変えました。
338:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 16:38:10 0lTjII1D
そんなにヒドくなるまで…かわいそうです。。
まず解毒では??
手作りが高いなんて、そんなに感じませんよ?
そしてジャーキーはやめたほうがいいと思います。
やっぱり、食物アレルギーといよりもハウスダスト(カビ等)が
結構大きな要因じゃないかと最近思います。
それと、肉類の摂り過ぎとか。
狂信者じゃないですが、須崎先生の本(図書館で借りてもいいので)を読んで、
体の調子を整えたほうが良いと思います。
フードはどれが良いか悩んだり、買いにいくより、
手間も、大したことありませんよ。
URLリンク(www.susaki.com)<)
339:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 16:45:18 l2s/BO4g
血液検査、高いっつっても2万前後。
長期間フードジプシーするより安上がりだったりする。
検査内容はフードから花粉・草・カビ類等細かく書いてあるし
今の状態でどのフードが良いのか(市販&獣医食)複数の名前が書いてある。
うちはアレルギー出始めですぐに検査したけど(飼い主が気が短いためw)
全身脱毛状態でマルかシーズーか区別できないくらいまでボロボロになってから
やっと検査の決心をする人もいる。まあ飼い主次第なんだわね…
340:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 16:51:57 o59OK56L
解毒なんて言葉を普通に使うようになったら・・・。
341:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 16:53:09 MXBtcCTf
基本的に皮膚の専門医から言わせると血液によるアレルギー検査はあまり
当てにならないと考えたほうが良い。
食物アレルギーというのであれば少なくても2ヶ月低アレルギー食を
試せばよい。
それで、反応がほとんどなければハウスダストマイト陽性の確率が高い
血液検査で2万円も出すくらいなら、高くても食事アレルギーかを2ヶ月
試すほうがかなり価値が高い。
血液検査も検査機関によっては本当に意味がないということを飼い主さんは
知るべきだと思う。
獣医さんからすると、これがアレルギーですねといって飼い主さんに納得
してもらうだけの材料でしかない。
342:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 16:57:19 0lTjII1D
柴なら、玄米ごはんにみそ汁の残り(具もわかめとか、野菜)をぶっかけて、
水で薄めたもので栄養も完璧!
(じゃないかと思います…)
343:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 17:16:29 nPncgYux
うちの庭に住んでいる狸さんなんだけど・・・
可愛そうに、皮膚病で毛が抜けてしまって丸裸、ただ毛が有るしっぽだけが太くて狸さんだと分かる。
調べてみると厄介なヒレンダニに感染してるらしく、獣医さんもお手上げらしいです。
344:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 17:34:02 GTRqFQUT
いろいろ悩む前に信用できる病院に連れて行ってあげようよ。
うちの子はアレルギーあるけど、一度ハゲになったけど、
ここ数年は獣医のところのフード・おやつ を徹底したら改善してます。
あとは、野菜やフルーツ(犬なのにベジタリアンで可哀想だが)
かゆいのはワンちゃん。苦しいのもワンちゃん。責任は飼い主だ
345:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 17:44:47 B3pOCljX
>>341
同じようなことを言われました。
例えばこれまでチキン中心の餌を食べていたとしたら、
チキンに陽性反応が出るけれど、そこから例えばラムに切り替えると
こんどはラムにも陽性反応が出るとか。モグラ叩きみたいなもんですね。
個人的には、手作りや自然療法は、
まず検査して、シャンプーして、病院食や抗生剤を試して、
それでも治らないときに試す手段だと思うんですけどね。
犬の皮膚治療の分かりやすいフローチャートが、ネット上で見られるはず。
飼い主の不勉強は獣医のせいだけにはできないわな。
346:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 17:45:27 wQwTmeWM
犬にとって一番の苦痛は
痛みより痒みですよ
私は動物病院勤務してるから
かいかいの子を見るとかわいそうです
今はフード、体質などの他に
ハウスダストもあるから
一度検査してみたらどうですか?
347:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 17:56:47 0lTjII1D
>>345
生きた食べ物で自然治癒力を高めてあげたほうが、
良いと思うんですけどね~。
フードは便利なので、利用してますけど。。
よろしければそのフローチャートの場所教えていただけませんか?
348:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 18:19:06 B3pOCljX
>>347
>>51だった
手づくり食いいと思うよ。
ただ皮膚病になりました、じゃあ手づくりをって段階が抜けてると思うだけ。
全然良くならないのに、手づくりだけ続けてる人もいるし・・。
349:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 20:59:11 pQWqYP24
>>335です。
たくさんのご意見ありがとうございます。いろんな順序、試し方があり
正直どれを優先するかわからないです。
今時期によるのか少しマシで酷いのは目やにと尻尾の脱毛、象皮、匂い
です。私も思ったことがあるのですがアレルギー検査をしても除去でき
ないものが原因の場合もあるのでしょうか?たとえば絨毯であったり畳
であったり。
どれが良いのかわかりませんがまず一生付き合っていくドッグフードを
変えます。どれが良いのかわからないので少し調べて上のほうで格安な
サイトを載せられてるかたがおられたのでそこで注文してみます。
また報告します。ありがとうございました。
350:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 23:18:18 qlBLc5+H
>>349
ネットで最初から買うより、まずは納得できる主治医を見つけて、
どんな風に治療していくか順序だてて、それから
処方食を選んでもらったほうが良いよ。
それで次から同じものをネットで購入したら?
皮膚病は治療も色々あるけれど、
ポイントとしては
アレルギー以外の原因は除外できているか(カビとか疥癬とか)、
徹底した食事管理(ジャーキーとかおやつはあげない)、
シャンプー(アレルゲンを除去して、皮膚を清潔に保つ)、
舐めさせない(舐め壊して悪循環になる。首にカラーなどつける)
とかでしょうか。
あとこれからの季節はノミダニも予防したほうが
いいよね。
351:わんにゃん@名無しさん
06/03/26 23:45:02 0lTjII1D
>>348
ありがとうございます。
見やすくまとめてありますね。
私もどこかで、表にまとめてあるのを見つけて、
どういう状態なのかと調べまくってました。
バスクリンも試して、器も替え、
シャンプー、フードも替えて…。
ベッドにしていたケースの裏がカビていたのでそれを捨て、
窓のゴムのところのカビを取ったり思いつくことをやったのですが、
いっこうに良くならず…。
よかれと思って替えたフードもどうも良くないようで、
いろいろと勉強して行き着くところが自然治癒力を高めるということだったんです…。
>>318さんのようにしたかったんですけど、一旦薬で抑えてあげたほうが良いと
医者に言われてステロイド飲みつつ様子を見ています、、。
今のところ、だいぶ良くなってきているのですが、
これからの季節の何らかが原因かもしれないので、
しばらく同じ条件で様子見というところです。
早くやめたいんですけど…。
>>349さんも、あまりにもヒドい時には
ステロイドを使っても良いかもしれません。
その間に、原因となりそうなものを排除する、
例えば絨毯を替えてみるとか、
エアコンを掃除するとか、換気に気をつける等々。
早く良くなりますように~
352:わんにゃん@名無しさん
06/03/27 00:12:27 zy2E60Zx
>>350
ものすごく同意。
むやみにフード替えたって、それで当たればいいけどジプシーになるのが
落ちかと思う。
この柴はかなりひどい状態だから、まず医者に診せて対症療法と根本を探ることを
同時に始めた方がいいんじゃないかな。
まず皮膚片やフケの検査をして、疥癬や真菌や外部寄生虫じゃないか調べて、
それからシャンプーや抗生剤で炎症を抑える。
なおかつ繰り返すようならフードや環境を整えていくのが順序じゃないのかなー。
それでも治らなくて困ってるんなら、いろいろ試すのも分かるんだが。
353:わんにゃん@名無しさん
06/03/27 01:16:18 PUV1TEFj
なんていうか…どれから試したらよいかわからないのもわかるんだけれど、やれるだけのことを全てやるべきでは?
例えばアレルギー検査も、意味があまりないと言われてもいるけど、実際にそれで改善された場合もあるし。
逆説ばかりを気にしていたら、何も前に進まないですよ。
354:わんにゃん@名無しさん
06/03/27 02:42:54 zy2E60Zx
>やれるだけのことを全てやるべきでは?
そうは思わない。
優先順位はあるよ、治療方針や予算によっても変わるが、
その中でベターなものを順次選択するのが飼い主の役割だ。
選択肢をいろいろ出すのが獣医の役割。
355:わんにゃん@名無しさん
06/03/27 08:51:24 8jjCRizB
ダニ検査はしたんだっけ??
その疑いは無かったのかな?
356:わんにゃん@名無しさん
06/03/27 12:25:37 bPxd7L+3
うちはアレルギー検査でカビとかハウスダストとか結構あったけど
獣医曰く「日常生活で全て取り除くのは限界がある、残るは食事療法のみ」とのこと。
もちろん掃除もするし、薬用シャンプーも使ってます。
すでに皮膚疾患が出てるともっと複雑になるんでしょうね…
357:わんにゃん@名無しさん
06/03/27 12:34:18 8jjCRizB
血や肉を作るのは、食べ物ですからね、
やっぱり大切です。
358:わんにゃん@名無しさん
06/03/27 13:08:45 QMcpwQCa
ステロイドは弊害ばかりがニュースで取り上げられたから難色しめす人が
多いけど、上手にお付き合いすればかなり楽になるお薬です。
実際、私自身も子供の頃からアトピーで痒みによる薬や病院ジプシーになったから。
うちのワンコも時々、ステロイド使います。人間は、痒い、辛い と言えるけど
ワンコはパゲになるまで掻くしか出来ないから見ててつらい。
皮膚疾患は、すぐに良くなる病気ではないと思います。一度治ったかに見えて
油断したらまた再発したり。主治医と一緒に、時間をかけて治療なので神経質
になるとこちらが精神的に辛くなる。うちは、パゲから1年位かかりました。
その後も、痒くなるたびに病院に行き、かれこれ8年くらい。塗り薬は常備です。
長文でごめんなさい。
359:わんにゃん@名無しさん
06/03/27 16:56:03 szX0OLyp
どんなにアレルゲンを取り除いても皮膚病が改善されないときは
甲状腺機能低下症も考えられます。血液検査で甲状腺ホルモンの値がわかります。
1万円くらいだったと思います。もしこれだと、一生薬を飲み続けることになります。
360:わんにゃん@名無しさん
06/03/27 22:47:09 BvT6y36v
フレンチを飼っているのですが、ずっと体中を痒がっているので、
食事をウォルサムの処方食に切り替えるなど色々試していたのですが全く効果が
ありませんでした。
で、先日、血液検査を行ったところ、「アシブトコナダニ」に陽性が出ました。
掃除は比較的たくさんしていたのですが・・・
良い対処法ありましたら教えてください!お願いします。
361:わんにゃん@名無しさん
06/03/27 22:56:03 G14cwQXL
>>360
URLリンク(www.saloon.co.jp) より
1.ペットフードは機密性の高い缶などに移して保管してください。
(倉庫やガレージ又は地面にそのまま保管する事は避けてください。)
2.古かったり、賞味期限の切れたペットフード等を犬、猫に決して与えないでください。
(ほこりや臭い、見た目などで、疑わしいと思われる食物は廃棄してください。)
3.犬、猫の食器を洗剤や沸騰したお湯で頻繁に洗い、食器が十分に乾いた状態で食物を入れてください。
4.ペットフードなどの空袋はすぐに廃棄して、倉庫や屋内に置いておかないでください。
5.食物をあまりに備蓄しないでください、最大でも30日分ぐらいの量であるようにしてください。
6.果物や他の食物をカウンターなどに置いたままにしないようにし、清潔に保つようにしてください。
7.犬、猫用の食物を購入するときは、袋に穴や、湿気が入ってないかどうかチェックして買うようにしてください。
8.ペットフードなどの袋の底にくずのようなカケラの多い低品質のペットフードなどは購入しないようにしてください
362:360
06/03/28 23:21:17 8lHF8lkx
>361
ご丁寧にありがとうございます!注意を守って様子を見たいと思います。
363:わんにゃん@名無しさん
06/04/09 15:42:13 gC9aXvjl
本当に治したいなら獣医に頼ってばかりいずに
「犬と猫のためのナチュラルケアシリーズ」を読んで
自分でもできることをやってみるべし
ドッグフードを主食にしている限りは根本的な解決は望めない気がする
364:わんにゃん@名無しさん
06/04/11 00:12:48 rXD9wTc0
やっぱり食事療法を説明してくれる獣医さんのが、信用できるよね。
ここのスレだったか忘れたけど、皮膚病は肉食さけた方がいいみたい。
他にも細かなアイデアなかったっけ?
365:↑
06/04/11 01:45:42 wVSgzo7N
・週に1回は薬用シャンプーで洗う。
注意:使用方法をよく把握して正しく使うこと!
犬の体温は38-39度なので、お湯は30℃以下で皮膚を温め過ぎない!
ドライヤーは短時間で乾かす。冷風で皮膚を冷やす。
・散歩後も出来れば薬用シャンプーで足を洗い、完全に乾かすこと!
・室内を清潔に保つ!
(掃除・洗濯・空気清浄機でハウスダストの除去)
・食物アレルギーの場合アナフィラキーショックに注意!
・かくと痒みが酷くなるのでカラーなどで保護すること!
あとは>>1から全部読み直しましょう。
大変だけどここに来ると心強くてありがたいです。お互い頑張りましょう。
366:わんにゃん@名無しさん
06/04/12 13:46:30 ug4lkbl7
ラブなんですが右の耳だけかゆがり、肉球のあいだをよく舐めていて赤くなっています。
血液検査はまだしていませんが先生はアレルギーだと言っていました。肉球を舐めるのはストレスと言われました。
様子見てステロイドをあげていますが、最近耳の皮膚がごわごわしてきて乾燥がひどいのでこのままでいいのか心配です。
アレルギーの場合、右耳だけ症状がでることもあるのでしょうか?
今の病院は耳を見せてもアレルギーだからとしか言わないので病院を変えてみるか迷っています…
367:わんにゃん@名無しさん
06/04/12 15:12:48 UPviTTXC
>>366
皮膚の状態が良くないと何でもかんでもアレルギーと診察する獣医もいる。
そしてすぐにステロイド。
別の評判のいい獣医に行ったほうがいいと思う。
368:わんにゃん@名無しさん
06/04/12 15:21:59 8YHTY6ou
>>366
うちの柴は左耳だけ症状が出ましたよ。
耳の中が腫れあがって、黒い耳垢が出てて痒そうにしてた。
肉球と指の間も赤ワインみたいな色になっていつも舐めてたなー
最初だけステロイド飲ませつつ、毎週1回耳掃除に通って、足は散歩後消毒液で殺菌。
これと餌を獣医食に変えただけで2ヶ月くらいで治りました。
ちなみにここではあまり推奨していない血液検査でアレルゲンを特定しますた。
369:わんにゃん@名無しさん
06/04/12 16:30:33 7aHsglp2
>>366
カラダは痒がりませんか?
どんなフードを与えてるかわかりませんが、
「ドッグフードについて語る」スレをちょっと覗いてみるといいかもしれません。
(参考にならないかなぁ…)
耳だけの問題なのかもしれないので、
他の病院で診てもらってもいいかもとも思いますが…。
うちは逆パターンで、長らく耳だけの治療で何度も通ったのですが、
病院を変えたらアレルギー(アトピー)の処方で耳は治まりました。
370:わんにゃん@名無しさん
06/04/12 16:34:00 7aHsglp2
>>366
あ、「右だけ」とかってあります。
なんだろうね~、右を下にして寝ることが多いですか?
って言われ続けました…orz.
(>>369)
371:わんにゃん@名無しさん
06/04/12 22:58:14 ug4lkbl7
366です。レスしてくれたみなさんありがとうございます。
片耳だけに症状が出ることもあるんですね!フードはアイムスのライトをあげています。フードのスレも見てみます。
普段は黄色っぽい耳垢なのですが、ひどく痒がる時に耳掃除をするとドロッとした臭いのキツイ薄茶っぽい耳垢がとれたりします。
今は痒がってはいないのですが、耳が赤くて熱をもっているのでやっぱり1度違う病院に行ってみようと思います。
372:わんにゃん@名無しさん
06/04/13 14:11:46 YLQHihl5
>>365
やはり、「シャンプーで洗う」はなぐさみ程度ではないだろうか?
そりゃ、ステロイドを使ったり、薬剤の処方よりは大げさでないし、副作用の心配も少なくて済む。
立派な看護なんだけどね。
でも、犬のシャンプーて大変だろ。そういう意味でもさ。
自分としては、皮膚病は遺伝的なことが主な原因ではない、と考える。
後天性の、つまり食事など体質の変化によっていくらでも治療法があると思う。
やはり人間の体と同じように見るべきだね。
「・室内を清潔に保つ!
(掃除・洗濯・空気清浄機でハウスダストの除去)
・食物アレルギーの場合アナフィラキーショックに注意! 」
は賛成。やはり与えている食事が体に合っているかどうかよく観察してやりたい。
あと、自分はこれに、
「十二分に運動させる」「草むらの草など、食べたいものを食べさせる」を付け足したい。
「自分の力で体調を調える」本能を大事にする。
それと、どうせお風呂いれたり洗ってやるなら、まず「シャボン玉石鹸」の植物性のやつ、とか、
自然的なものから試してみて、それでも治らないようなら、徐々に薬用の物を足していくのが早道だし、常識。
割と知らないんだよね。今時の人はさ。
373:わんにゃん@名無しさん
06/04/14 00:44:20 ylenIEJU
犬も経口食物で、アナフィキラシーショックになるの?
ワクチンとかでは聞いたことあるんだけど、
食べ物に関してそんなに急性の反応って起こるのかな・・
374:わんにゃん@名無しさん
06/04/14 20:48:01 OTWAnawl
先日受けた5種でショックが出てしまいました。
顔中腫れあがって、すぐに病院へUターン…
遺伝性皮膚疾患持ちだから、受ける前に副反応の話は聞いてはいたけど
まさか本当になっちゃうなんて愕然。
狂犬病のワクチンどうしよう…。
375:わんにゃん@名無しさん
06/04/15 00:31:35 cdzo2UDX
大変でしたね。
狂犬病予防接種は主治医と相談して、体調が悪かったら接種しなくても大丈夫です。
送られてきたハガキに記入して役所に行けば、督促状とかこないです。
我が家も治療中なので2回接種していません。
お大事に・・・
376:わんにゃん@名無しさん
06/04/17 16:33:47 Iey011c6
暖かくなってカユカユヒドくなってきてませんか??
377:わんにゃん@名無しさん
06/04/23 16:18:12 vc08MrbI
まだ大丈夫。引き金は多分食物アレルギー。
牛ででるので、大好きなガムとかジャーキーは×。
豚の皮のガムはOkでしたのでまだ救いでした。お留守番の時のお楽しみ。
378:わんにゃん@名無しさん
06/04/24 07:00:15 WQyAey0K
>>377
うちもたぶん牛。
牛アキレスをやってたら耳のにおいがすごくなって耳アカがドバー。
あまりかゆがってなかったのが不幸中の幸いだけど。
379:わんにゃん@名無しさん
06/04/24 12:05:20 e2M8Eyts
家の柴犬なのですが、
肌がブヨブヨになったり、赤とか黒の斑点になって、
肌から黄色いアカ?のようなものがでてきたりして、
かゆがっていて、体をかくと白いフケのようなものが
落ちてきます。
何か該当する病気ってあるのでしょうか?
病院へ連れて行こうと思っているのですが、
前に行った病院で見てもらっても変化が見られず、
病院不信になってしまって・・・。
380:わんにゃん@名無しさん
06/04/25 01:57:34 /e9LSt+X
ゴールデンレトリバーです。
足の指の間が赤くなっていて、むちゃくちゃ痒がってカミカミしてます
病院で水虫と言われたのですが犬にも水虫があるんでしょうか?
私の水虫が感染ったんでしょうか
381:わんにゃん@名無しさん
06/04/25 18:24:22 zgV1w5b8
>>380
水虫と同じカビの一種ではないでしょうか。
なってるワンコは多いですよ、程度の差こそあれ。
清潔にして乾燥した状態を保つといいと思います。
ただし雑巾で足を拭くのはNGです。
あとカミカミするとひどくなるのでやめさせた方がいいです。
うちのアメコも同じようになりました。
・指や肉球の間の毛をよくとる。(ショップや動物病院で取ってもらう)
・散歩から帰ったらいったん綺麗に洗い、その後ドライヤーでよく乾かす。
・病院でもらった抗菌剤を塗る。
・人間の赤ちゃん用のミトンをする。散歩に出るときにはずす。
手間はかかりましたが、よくなりました。
382:わんにゃん@名無しさん
06/04/26 00:10:01 jgMWoOVU
指先はアレルギー皮膚炎の好発部位でもある。
383:わんにゃん@名無しさん
06/04/26 13:49:18 dPuc3NYi
うちの犬はアレルギー皮膚炎だったよ。
足の指は同じ症状だったけど。
384:わんにゃん@名無しさん
06/04/27 00:38:08 rgj+FRh1
インタードック治療は8Kの柴犬でいくらくらいでしょうか?
効果の程は?
385:わんにゃん@名無しさん
06/05/02 11:54:31 XvjrTSI8
保守
386:わんにゃん@名無しさん
06/05/05 08:48:34 GhcBeEpL
保守
387:わんにゃん@名無しさん
06/05/06 13:34:01 +D2861lH
ほ
388:わんにゃん@名無しさん
06/05/07 12:40:53 ucI1711X
し
389:わんにゃん@名無しさん
06/05/07 17:15:56 uCv+tUgf
ゅ
390:わんにゃん@名無しさん
06/05/09 16:04:11 1yHX30QI
_ -──- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
391:わんにゃん@名無しさん
06/05/11 07:30:19 PLZI6l99
最近誰もきてないのかな…(´・ω・`)
暖かくなってから耳のカイカイがひどくなった。
392:わんにゃん@名無しさん
06/05/11 22:52:31 +S+XcAcE
カユカユの酷くなる季節ですねぇ。
狂犬病の注射とか、フィラリアの薬とか、ノミ・ダニの薬の季節ですね。
肌の弱い子にそれらをするときに、気をつけていることってありますか?
393:わんにゃん@名無しさん
06/05/13 12:56:43 0yly33pn
TVでアレルギー治療のひとつとして
どちらかの動物病院で「マイクロウェーブ」(名前は確かでないで)
という、細かい水の粒子でアレルギー物質を除去して良くなった症例を見たのですが、
メモるのを忘れてしまいました。情報キボンヌ!
394:わんにゃん@名無しさん
06/05/13 23:46:21 q3+M6Rv4
頭を振り、右耳をやけに掻くなぁと思ったら、中にブツブツが出来てた
そりゃカイィよな、病院へ行けば治るかな?
395:わんにゃん@名無しさん
06/05/14 10:24:23 h5LvYlDr
>>394
治るかどうかはともかく、病院へ行ってあげて。
うちのも、今日連れて行ってみる。
なんか妙に足首咬んだりしてるんよ。
396:わんにゃん@名無しさん
06/05/14 14:23:35 zhXA8lkD
うちの犬は現在シャンプージプシー中で、毎週シャンプーしてる。
こんなに洗って大丈夫なのかな~と思うんだけど、病院のシャンプーだから大丈夫かな?
早くきれいな地肌に戻りますように。
そして、狂犬病の予防注射の予定が立てられなくて困ってます。
397:わんにゃん@名無しさん
06/05/15 21:04:46 EkRj06IV
>396 シャンプージプシーされて、合わなくて残ったシャンプーはどうしてます?
また湿疹がチラホラ出てきました。背中にできるのですが、痒くて転がって
擦るので、そこだけ毛が薄くなって…トホホorz
狂犬病注射は、先日五種ワクチンで顔から全身まで腫れまくってしまったので
当分免除されました。いいの?なかんじで。
398:396
06/05/16 13:53:06 3e0rL5lj
>>397
病院処方のシャンプーなので小分けして買っています。
一回分が500~600円くらいですね。
そして毎週皮膚チェックのために病院通いです。これが結構しんどい。
うちの犬は太もも付近が悪化していてよく噛んでます。触ると怒るし…
399:わんにゃん@名無しさん
06/05/16 13:55:58 UPJ1Cvij
先日、漆のカブレで私がやられた
いまだにカユカユが治らない
アレルギーなどで苦しんでる犬も
こんな風にストレス溜まってるんだろうな
と思った
400:わんにゃん@名無しさん
06/05/17 06:40:47 NDCpB/TJ
..
401:わんにゃん@名無しさん
06/05/17 17:09:27 GUXE0wGb
犬も自分もアトピーだからお互い目線で
「大変だな・・・」と日々アイコンタクトしてます・・・orz
402:わんにゃん@名無しさん
06/05/17 18:34:29 pwAyWfea
そんなお2人(1人と1匹?)に、
自然治癒力を高める食生活はどう?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
403:わんにゃん@名無しさん
06/05/17 23:34:28 rZ8dRpH1
我が家のフレンチ♀2歳は、血液検査を行った結果、アシブトコナダニに陽性が出ました。
最近は部屋を清潔に保つよう努力しているせいか、体の湿疹はかなり減ったのですが、
足の指の間はいまだに赤く、常に痒そうにカミカミしてしまっています。。
対処法ありますでしょうか・・?見ていると、可哀そうで可哀そうで・・・。
404:わんにゃん@名無しさん
06/05/18 00:32:03 G9i2YZK2
>>403
フロントラインはどう?
405:わんにゃん@名無しさん
06/05/18 00:40:26 rwhHm+8i
>>404
ダニ違い
406:わんにゃん@名無しさん
06/05/18 13:56:10 zo9PlDFH
>>403
病院から消毒薬をもらって、散歩後の足を洗う時に
洗面器に消毒液を入れて足を洗うのもいいみたいですよ。
うちの柴犬は食餌療法と足消毒を二ヶ月くらい続けて完治しました。
407:わんにゃん@名無しさん
06/05/18 22:55:21 rwhHm+8i
>>406
アシブトコナダニは室内の塵の中にいるダニだよ
>>403
じゅうたんや畳なら究極的にはフローリングに変えたほうがいいけど
こまめな掃除が現実的には一番かと
とくにワンちゃんが好んで居る場所を重点的に
408:わんにゃん@名無しさん
06/05/19 14:11:26 sfilBaWo
407に補足
抗ダニ効果のある空気清浄機や
防ダニ処理がしてある寝具やカーペットを使う
409:わんにゃん@名無しさん
06/05/19 19:48:19 jBnUXw7B
ウチも指の間をガブガブしてます。
食事はホリステックレセピーベジタリアンに一ヶ月前から変えました。
お菓子も乾燥りんごチップスなどにして一頃より改善が見えてきました。
それとオシッコが下手で(スパニエルのメス)
必ずオシッコの跡テッシュでオシモを押さえます。
それをしないと、そこ周辺までペロペロし始め、毛が赤く変色し痒がります。
現在はテッシュで押さえることを始めてからお尻は綺麗になりました。
しかし油断は出来ないので慎重にがんばって行きたいと思います。
シャンプーはラファンシーズの皮膚アレルギー用を使っています。
臭いが個性的ですが、いい感じです。
410:わんにゃん@名無しさん
06/05/19 22:13:48 tvb3ZFX2
>>409 乾燥りんごチップスおいしそうですね。
うちは干し芋だす。スティックのが便利です。安いし♪
フードのホリスティックレセピーはどうですか?食いつきや、油っぽさ等は
ありますか?
411:わんにゃん@名無しさん
06/05/19 22:55:36 jBnUXw7B
>>フードのホリスティックレセピーはどうですか?食いつきや、油っぽさ等は
>>ありますか?
アブラっぽさは感じないですよ~。
ウチはお湯で柔らかくしてから与えているのですが
いままで食べさせていたユーカヌバ・PHコントロールより
臭いがキツクありません。お湯でふやかすと肉の臭さや油っぽい臭ささ・・
よく分かるますよ・・。レセピーのベジタリアンしか与えてないのですが
どちらかと言うと焙じ茶に似た様な臭いで、食いつきも問題ありませんでした。
干し芋は人間も食べられる
アノ干し芋ですか?美味しそうですね!
412:わんにゃん@名無しさん
06/05/20 00:29:50 sI0a38h3
なんでこんなに皮膚疾患が多いのかなあ・・・
おかしいぐらい多い
413:わんにゃん@名無しさん
06/05/20 01:44:24 3p9IAViD
左耳の後ろをよく掻いているのですが
同じような症状の方はいますか?
毛玉がそこにだけ出来るほどなのです
414:わんにゃん@名無しさん
06/05/20 02:01:48 47PhiMb2
>>413
それは外耳炎で左耳の中が痒いのでは?
415:わんにゃん@名無しさん
06/05/20 08:49:28 EVvVVgvr
>>411
その干し芋です~。犬用の芋もありましたが人間用の干し芋も無添加だし、
なにしろ飼い主と一緒に楽しめるのがいいですよ♪
ホリステック、よさげですね。ちょうどフードがなくなりそうなので、
次に試してみます!
416:わんにゃん@名無しさん
06/05/20 10:48:26 WuHjJJv9
>>413 ウチの犬も耳が痒くなると同じ事をします。
耳の中を覗いて、臭いを嗅いで見て。
耳垢・外耳炎カモしれないよ?
ウチは垂れ耳なので、常にチェックと掃除をしないとダメなんです↓↓
417:わんにゃん@名無しさん
06/05/20 13:08:22 kpsDibVB
季節の変わり目に肌がボロボロになるワンちゃんいますか?
2歳のダックス♂なんですが、飼い始めてすぐに皮が剥けたりフケが出始めました。
今は耳垢は落ち着いてますが、ひどい時は皮が剥けてきます(ミミダニはいませんでした)。
アレルギー検査をしてくれと言ったのですが、
「それはしなくても…モニョモニョ」
って感じです。
食事が合わないのかもと言われ今はウォルサムの低分子プロテインを食べさせてますが、改善の兆しなしorz
シャンプーはオーツシャンプーエクストラを病院で買い、週1でシャンプー。
ひどくなると抗生剤をもらって飲ませてますが、一生続くのかと思うとかわいそうで。
元々異物に反応しやすいらしく、去勢手術の際に使った絹糸に反応して化膿→再手術した事もあります。
同じような症状の出るワンちゃんの飼い主さま、対処法などを参考にさせて下さい。
418:わんにゃん@名無しさん
06/05/20 13:20:24 qJ84u5Y4
>>413
耳の中が赤く腫れて、黒い耳垢が出ませんか?
うちは外耳炎を悪化させてしまい、2ヶ月近く通院しました。
今でも月1ペースで健康診断に通ってます。
うちの犬は掻きすぎて耳の後ろの毛が全部抜けてしまい、
次の換毛期まで地肌モロ出しで過ごしましたw
419:わんにゃん@名無しさん
06/05/20 13:27:59 47PhiMb2
ダックスは乾燥性脂漏(フケ症)の子多いですよ
耳だけなのでしょうか?それとも全身?かゆみは?
食事が原因のアレルギーだとすると処方食は最低3ヶ月は食べさせてみないと効果は判定できません
420:417
06/05/20 14:04:14 kpsDibVB
>>419サン
レスありがとうございます。
全身痒がってます。
首~背中にかけては皮が剥けて、お腹はプチプチが出来て赤くなってます。化膿してる時も…。
「ウー」と言いながら身体中を掻いたり、背中を床にこすりつけたりもします。
今の処方食は今年に入ってから与えてます。
今までも同じメーカーの違うものや別メーカーの食事を与えると、最初は落ち着いてマシになるのですがしばらくするとフケが目立ってきます。
乾燥性脂漏という病名は初めて聞きました。
来週、病院に行くので聞いてみます。
421:わんにゃん@名無しさん
06/05/20 14:20:51 47PhiMb2
>>420
そうでしたか
なら処方食は効果ないかもですね
シャンプーもフケ症用のがありますし。
あとビタミンAとか亜鉛、EPAオイル等を与えると改善するケースもありますよ
早く良くなるといいですね
でも軽度でも一生付き合っていかなければならないかもしれないですね
422:417=420
06/05/20 17:05:22 kpsDibVB
>>420サン
今使ってるシャンプーは普通のものみたいなので、病院で症状に合うシャンプーを相談します。
以前分けてもらった薬用シャンプーは体力を消耗するからたまに使うように、と言われた事があって躊躇してました。
薬ではなくサプリメントの相談もしてみます。
お店や通販で売っているかもチェックしなければ。
色々教えて頂いて、ありがとうございました。
423:わんにゃん@名無しさん
06/05/20 22:55:14 64nUelH7
「ドッグフードは完全栄養食なので、それだけ食べさせればいいです。」
という、医者ってどうなの??
と、今は思います。
ハウスダストやストレス等いろんな原因があると思いますが、
人工的なものを食べ続け、異常が出たら薬で抑え、
サプリメントで栄養を補う。
それって、なんかおかしいと思うのです。
外耳炎はアトピー、アレルギー性皮膚炎の初期症状かもしれません。
↓これ、読んでみるといいですよ?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
うちは、外耳炎の症状は出なくなりました。
(これからの季節はわかりませんが、、)
カユカユも幾分治まってきたように思います。
424:わんにゃん@名無しさん
06/05/21 14:44:49 XdOufYiR
玄米主義の本もいいけどさ
犬それぞれだからね
ウチは処方食とシャンプーだけで治ったよ
皮膚が弱くて有名なウェスティだけど
425:わんにゃん@名無しさん
06/05/21 15:56:06 dX/F6G6H
ハウスダストと食物アレルギー(肉、卵、乳製品、豆類)の二重苦です。
飼い主自身が花粉とハウスダストのアレルギー持ちなので、一緒に頑張ってます。
痒みが分かるので症状が出ると見ていて本当に辛い。
環境と食生活だけでは限界があるので、やはり医療に頼る気持ちも分かって欲しいな。
426:わんにゃん@名無しさん
06/05/21 16:21:52 YkREsHHy
>>423です。
すみません、一方的な感じで。
実際、病院に通ってますので、
「医療に頼るな!」などとは思ってません。
ただ、あの本を読んで、
あぁ、外耳炎はそういうことで起きてたんだ、、
単純に耳だけの治療をしていても治らないわけだ、、
ということに気がついたので、
そんなケースのワンコもいるのでは?
と思ったのです。
なにか手だてのヒントにもなればと…。
427:わんにゃん@名無しさん
06/05/21 16:28:09 dX/F6G6H
>>426
謝らなくても大丈夫ですよ。ここは2ちゃん。
分かってますよ。
いろんな掲示板やHP巡って私は頭が混乱中。
焦ってもしかたないのですが…
完全に治らないくても仕方ないけど、もう少し症状が治まって欲しい。
どうしても春先から夏にかけて毎年酷くて。ハー
428:わんにゃん@名無しさん
06/05/21 22:07:40 hLB5wJpG
うちも冬の間治まって調子良かったのに、五月入ってからポツポツ…
痒くて背中を床に擦りつけるもんだから、腰のあたり毛が擦り切れて
薄くなってるし。
冬の間と食べるものは変えてないから、季節で考えられる原因だと
細菌とか虫とかダニとかですかね?私もため息出ちゃうよ、ハー
429:わんにゃん@名無しさん
06/05/21 22:15:01 Sq2OqrCr
URLリンク(tmp.2chan.net)
皮膚病アドバイス頼む
430:424
06/05/21 22:21:08 7GRUcLTt
>>426
ああ、気にしないでくださいね
ただ私自身、犬と共に長くつらい治療期間を過ごしたので
「手作り食万歳!」「医者いらず!」みたいな言い方には
無意識のうちに反発してしまうのです
>>425
ハウスダスト対策、本当に疲れますよね
お察しします
でも、どこかで好転する機会がきっと掴めると思いますよ
431:わんにゃん@名無しさん
06/05/21 22:31:15 XsZ8RSTh
>>428
花粉もあるかもしれませんね。
私は獣医さんにハウスダスト等は除去に限界があるから
食事療法を優先したほうが良いと言われました。
今は食餌療法+皮膚を保護するシャンプーでなんとか乗りきってますよ。
432:わんにゃん@名無しさん
06/05/22 04:02:21 rQFvKpyf
はじめまして。
質問させて下さい
来月8歳になるコーギー♀(避妊手術済)を飼っております
ここ2年程前からこのくらいの暖かくなる時期になると後ろ足付け根の外側や脇腹あたりを舐めまくります(舐めすぎて毛が抜け血がでてくる程)
寒くなればヤメるのですが5月頃から~9月頃迄はずっとこんな調子です
時期が時期だけに食べ物アレルギーでは無さそうです・・・
ノミダニに対しての薬も効きません。
医者に相談しまして塗り薬は付けていますが、舐めるのをやめる気配は無く・・
自分の知らない原因があるのではと思い書き込みさせて頂きました。
原因になりそうな心当たりがあればご教授頂ければと思います。
宜しくお願い致します
433:わんにゃん@名無しさん
06/05/22 11:14:43 sISlY6T1
>>432
季節的な発症であるなら
花粉などの自然環境によるアレルギーが最も疑われます
434:432
06/05/22 21:17:26 rQFvKpyf
>>433
花粉症ですか・・
近い内病院で診てもらいます
435:413
06/05/22 22:00:34 W3B+6b9h
>>414
外耳炎ですか、確かに痒そうです
>>416
左耳は少し匂う程度で、耳垢はなさそうなのですが
右耳は掻きすぎで傷が有るほどなんです
匂うので、耳垢は毎日欠かさずに拭取るようにしているのですが
左耳のみ掻くので、原因がわかりません
うちの子も垂れ耳なのです
>>418
まさに右耳は赤く腫れて黒い耳垢が出ています
問題の左耳は特に見当たらないのですが
掻き毟る原因がわかりません
2ヶ月も通院されたなんて大変ですね
毛が抜けるまで掻き毟ったとは相当酷い症状だったようで
かわいそうでしたね、原因はなんだったのでしょうか
もしよかったら参考にしたいので、教えていただけませんか?
436:わんにゃん@名無しさん
06/05/23 12:37:47 2IDYfA9h
皮膚同様
耳のトラブルを抱えてる方が多いとおもいます。
私が今まで処方された薬を紹介します。
フロリードD液
動物用タリビットL3
以上2種類です。
よかったらみなさんが処方されたことがある
薬も教えてください。
437:418
06/05/23 14:14:17 eOZbUp2H
>>435
原因は食物アレルギーでした。
同時に指の間が赤くなっていて、手を舐めたり耳を掻いたり忙しそうでしたw
アレルギー源を特定する血液検査をした後、獣医食に切換えてやっと治った感じです。
>>436
うちはエピオティック(耳掃除用ローション)
動物用タリビットL3(耳掃除の後に点薬)
今でも耳掃除はエピオティック使用です。病院で2600円くらいで売っています。
438:わんにゃん@名無しさん
06/05/23 14:21:04 2IDYfA9h
関東地方ですが暖かくなって
耳トラブル激増!
どんどん行きましょう!
フロリードD液
エピオティック
動物用タリビットL3
439:わんにゃん@名無しさん
06/05/23 14:39:44 2IDYfA9h
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
こんなの見つけた。
440:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 10:08:33 O6I9SYSe
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
こんなに熱心な先生が近所にいてほしい。
HP見ただけで判断するのは危険だろうけど
俺には研究熱心さがもの凄く伝わってくるよ。
ほか良いサイトあったら教えて。
点耳薬も興味あるね。
441:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 11:05:16 e60iSJB5
ステロイド飲み続けて8ヶ月になるな。。。
442:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 11:18:06 O6I9SYSe
>>441
ネタ? 釣り?
そんなに長期間投与できるステロイド薬なんてあるの?
薬品名と犬の体重と容量用法を教えてよ。
443:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 11:50:38 e60iSJB5
>>441です。
プレドニゾロン5
体重7.2kg
中2日で1.5錠。
444:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 12:54:29 O6I9SYSe
>>443
ども。
無知な者で無礼しました。
ここで調べました。
URLリンク(www.interq.or.jp)
いろんな薬があるんですね。
どうぞお大事に。
445:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 17:07:51 f3xYyFlE
ウチの子もただいまステロイド剤服用中です。
症状が酷くなって(食物アレルギー)、主治医と話し合い決めました。
2ヶ月間飲ませます。
薬の量や飲ませる日にちの間隔を主治医が決めてくれています。
初日だけ注射をしました。
約1ヶ月経ってなんとか症状が沈静化。
あと1ヶ月服用させて飲ませなくなった時に痒みが出ないといいな。
薬飲むのは1年ぶり。暑くなってくるとやはり痒みが増すようです。
446:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 18:14:01 ym1C0lx6
痒いとこ引っ掻いて傷ができてしまうなら、足の爪を切ってやすりもかけたげてね。
447:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 21:28:56 f3xYyFlE
>446
ありがとう。
念のためエリザベスカラーつけています。
爪は切るだけなので、ヤスリかけてみます。
症状が酷い時は人間の赤ちゃんの靴下はかせてました。
448:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 23:08:22 RCBW30T7
>>443
将来医原性クッシングが心配ですね
449:わんにゃん@名無しさん
06/05/24 23:33:01 vhTqRzET
>>443
中二日はいいけど、1.5錠って多いイメージ。
それだと1mg超/㎏だよ。
症状抑えるだけなら、もっと少なく出来ないかなあ・・
450:443
06/05/25 00:49:22 NubfYhCl
>>448
クッシングって、副作用的なことですか?(ググってみますね)
まるでかゆみが治まってるわけでもなく、ギリギリのところで
効いている感じで、治まってるな~と思って中3日にするともうダメなんです。
>>449
1錠ぐらいがいいんでしょうか。
出来ればすぐにでもやめたいぐらいなのですが、
ただ、これからの季節のこともあるので、
このまま様子見かなぁ?と言うところもあって、、、。
451:わんにゃん@名無しさん
06/05/25 11:05:04 Y/0ubuTw
>>443
自己流でやめたり減らすより、
セカンドオピニオンを求めた方がいいのでは?
減らし方っていうのもあると思うし。
452:わんにゃん@名無しさん
06/05/25 11:20:01 vCAwZBWW
ステロイド薬
点耳薬
他にもいろんな薬があるけど
薬の正式名称も書き込んでみませんか。
より建設的なスレになると思うのですが。
体重や年齢や性別や犬種があればベスト!
めんどくさいけどね。
453:443
06/05/25 12:04:31 NubfYhCl
>>451
薬の処方は、今の医者の指示に従うつもりなのですが、
食事療法も含めて2年ぐらいは様子を見たほうがいいかなぁ~と思いながらも
手作り食なので、これでいいのか不安だったりもするので、
時が来たら「あそこもいいわよ」という他の病院に行ってみようと思ってます。
突然ベタベタで臭くなった時に、このスレで知ったバスクリンじゃなくて
以前、不信ながらも通っていた病院で薦められた高いシャンプーを
試せば良かったかなぁ~とも思うのですが、
子犬の頃からそこに通ってて、ずっとカユカユで外耳炎の治療も長くしてたのに、
アレルギーとかアトピーを疑いもしなかったので病院を変えたのです…。
454:わんにゃん@名無しさん
06/05/25 13:46:21 m87C60nh
>>443
手づくり食はいつからやってるんですか?
獣医との相談の上なのか、処方食は試したのか、その辺があいまいなので、
あまり系統だった治療が進んでないような印象です・・・。
(もしかしたらせっせとアレルゲンを与えて、アレルギー反応を
ステロイドで抑えつづけているという悪循環もありうるような)
>プレドニゾロン0.5mg/kg、2日に1回投与で1年の4ヶ月以内なら副作用はおきにくい
というデータもあるそうだから、8ヶ月というと長く感じますが。
455:わんにゃん@名無しさん
06/05/29 17:22:30 v7hcPZgP
ずっと悩んでいたのですが、これでよくなりました。
URLリンク(www.hotdog-family.com)
食事が大事なんですね。
456:わんにゃん@名無しさん
06/05/29 23:55:39 2+KTUi5v
>>455
宣伝イラネ
457:わんにゃん@名無しさん
06/05/30 00:06:15 Nq2LT7g3
肉食止めたら改善することが多いんでしょ?
ステロイド薬剤なんて気軽に使うもんじゃないよ?
458:わんにゃん@名無しさん
06/05/30 08:51:43 ZC4bUguK
>>457
バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
459:わんにゃん@名無しさん
06/05/30 11:12:58 F1KXAOUT
>>457の意見は一理ある
460:わんにゃん@名無しさん
06/05/30 12:12:18 GO3qmE1u
>>457
あ~うちの犬も今獣医処方食が魚系だ。
やっぱり肉は良くないのかな?
無添加の肉系オヤツはあげてるんだけど。
461:わんにゃん@名無しさん
06/05/30 20:31:01 NBI6X6w4
>>460
いくら無添加でも肉系おやつはアレルギー持ちにしたらやばいんでない?
うちも処方食で魚系だす。ジャーキーは一切NG。
おやつのガムはかろうじて反応が出てなかったピギーガム(豚)。
人間用の食べる煮干(無添加減塩)も少ぉし。
でもおやつは最近はダイエット兼ねて野菜とかになっちゃった。
きゅうり大好き。干し芋、あと甘栗←滅多にあげないけどね。
焼海苔なんかもバリバリ食べてるよ。調子に乗ってたくさん食べてたら
上あごにくっついてたけど。