03/06/14 08:25 WCzLVqu6
血液検査だよ>すぺく
ラボの名前だと思う>すぺく
スペクトラムで検索できるよ。詳しいHP有り。
102:1
03/06/16 23:20 2L/PUeV2
>>101さん、亀レスですいません。参考にさせて頂きます。
3ヶ月手作り食を与えてみたのですが、改善の兆しがないので、
今日からドックフードに戻しました。
手作り食では栄養が足りないようで、すっかりやせ細ってしまいました(涙
フードは「ソリッド・ゴールド・プレミアム・フント・フラッケン」に、
炎症を抑えてくれるオメガペットのオイルサプリを混ぜて、それプラス
以前>>54さんにお勧め頂いた尿路疾患に良いとされている「ベリー・バ
ランス」を加えて食べさていこうと思います。
早く良くなってくれればいんですが、しばらくこれで様子を見てみます。
103:わんにゃん@名無しさん
03/06/17 12:35 WCFmUFr/
ウルトラz/dをカペ&タピにしたのだけどあまり合わなかったみたい。またウルトラに戻そう・・・。
104:わんにゃん@名無しさん
03/06/17 13:15 BV4CzJgH
関係ない話かもしれませんが、
ソリットをパピーから上げていた家の子(メス、ヨーキー)は
6歳になった頃、肝臓の機能障害が起きましたよ。
医者が言うには「天然だから良い訳ではない」だそうです。
彼女のためだと思って上げていたのですが、体質に合わなかったみたいで
アレルギーとかの子には良いと
進めてくれた友達の家の子には良くても私の家の子にはだめってことで・・
もっとちゃんと勉強しないといけませんね。
今はアボダームをあげています。
皆さんのお話は、とても勉強になります。
105:わんにゃん@名無しさん
03/06/17 13:35 FDZgpJxW
でも、ひとりだけ嘘つきが混じってるから気をつけてね。
106:わんにゃん@名無しさん
03/06/17 14:55 YQqVOTKM
ソリッドはサプリとかもあげると、どれだけお金がかかるか・・・。
8頭ほど使ってる子いますが、全然効果ありませんでした。
ウチは、アボのほうが合うみたいです。
107:わんにゃん@名無しさん
03/06/17 16:05 VQc/9dol
ウチのゴールデンはサイエンスダイエットで強烈な膿皮症になりました。
エサを求める旅を続け、今はキャネデーで落ち着いています。皮膚の具合は一番良いようです。
ちょっと毛艶が悪くなりますが。あと、ウン○の量が多いような・・・ユカヌバに比べてですけど。
この前久しぶりに股ずれ(湿疹)を起こしたのですが、エリザベスカラー+コーフル(人間用の軟膏)で比較的早く直りました。
シャンプーは、人間用のベビー石鹸派です。少し時間がかかりますけど、液体のシャンプーよりもずっと調子がいいです。泡切れも早いですし。
108:わんにゃん@名無しさん
03/06/17 16:19 uot+6ZQ1
ベビー石けんて洗浄力強すぎない?
109:わんにゃん@名無しさん
03/06/17 16:27 9b4wjH+o
>ウチのゴールデンはサイエンスダイエットで強烈な膿皮症になりました。
膿皮症がどうゆう病気かご存じですか?ステロイドを使ったりした経験はありますか?
内分泌系の疾患はすべて除外されたのですか?サイエンスダイエットを食べて免疫力が低下したのですか?
110:わんにゃん@名無しさん
03/06/17 16:31 VQc/9dol
>>108
そうでもないよ。2ヶ月に1回ぐらいしか洗わないし。液体のシャンプーって基本的に合成洗剤でしょ?
どうもが抵抗あるのよね。すすぎに時間がかかるし、すすぎが足りなくてシャンプーが残ってると湿疹が出るのも難点。
111:わんにゃん@名無しさん
03/06/17 16:42 VQc/9dol
>>109
(ひゃぁ必死の形相が読みとれるようですけど)
ウチの場合、
1、皮膚がひどくただれて、獣医に連れてったら膿皮症と言われた。
2、なかなか直らないので、エサをサイエンスダイエットから他のエサに替えたらすっかり良くなった。
ということです。ま、犬によって合う合わないがあるから、全部の犬にサイエンスダイエットが悪いと言うつもりはないけどね。
ウチの犬には決定的に合わなかったということです。
112:わんにゃん@名無しさん
03/06/17 17:24 l8QhNXwR
>>110
そっか。じゃあ石けんが合ってたのかな? 頻度も少ないみたいですしね。
美容板とか読んでた先入観でベビーものって思いの外刺激が強いって思ってたから。
113:1
03/06/18 00:13 paZHrhzC
>>107さんへ
ご近所のゴールデンの飼い主さんから聞いた話なんですが、ゴールデンは
フードに魚の油が混ざっているとアレルギーを起こしやすいそうです。
(ということは、魚全般もダメってことなんでしょうけど…)
その方は、単純に魚が含まれていないフードに代えたらすっかり治ったそうです。
犬種によってもアレルギーになりやすい物質もあるみたいですね。
114:わんにゃん@名無しさん
03/06/18 00:23 rGKA02Tx
何頭のゴルに試して言ってんの??
ちゃんとしたデータでもあるのかな。
アレルゲンは、個々に違う場合が多いよ。
決め付けるのは危険。
115:1
03/06/18 00:47 paZHrhzC
>>114さんへ
そうですね、決め付けるのは良くないですね。どうも、すみませんでした。
上のレスでは確かに無責任な情報になるので詳しい内容は、
ご近所の方は病院に行っても皮膚病がなかなか良くならなかったので、
ゴールデンのブリーダーさんに直接聞いてみたところ、そのようなアド
バイスを受けたそうです。
その子の場合、まぁ結果として良くなったので、なによりですが、、、
116:獣医
03/06/18 01:40 K4ShGOAa
すこし話がずれますが、海外のある文献によると原発性甲状腺機能低下症のイヌ130頭中24頭、つまり甲状腺機能低下症の5頭に1頭はゴールデンであったという報告があります。
皮膚疾患があるゴールデンが心拍数が低めだったりCHOLが高いとか体温がやや低めだったりあまり活発的でなかったり皮膚がたるんでたりする場合には気をつけましょう
117:わんにゃん@名無しさん
03/06/18 01:43 hPwKKVlg
獣医さん、ワイヤーは?
118:1
03/06/18 02:35 paZHrhzC
>>104さん&>>106さん
う~ん、そんな話聞いちゃうとちょっと不安になちゃうけど、ソリッド
暫く試してみようと思います。
うちの犬も4~5年間ずーっとアボダーム食べさせてて、その間は
皮膚のコンディションも良好だったのですが、>>25でレスした通り
膀胱に砂が溜まるようになったので、あえなく中止しました。
今回ドックフードに戻すに当たって、アボに戻そうかどうか迷った
のですが、サプリとの相性やフードの成分も気になったので、
とりあえずソリッドにしてみました。
うちの犬はあれだけ薬を飲んでいて、絶対どこか内蔵が悪くなってる
だろうと覚悟してたのですが(特に腎臓を心配)、検査をしたところ
今のところ何処も悪くないそうです。
反対を言えば、検査をしても何も引っかかってこないのに、見た目では
コンディションが良いとは言えないので、とても心配です。
119:わんにゃん@名無しさん
03/06/18 11:16 W4UPQ9cR
アメリカ在住の方で、こんなに参考になるサイト見つけました。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
他にも、参考になるところ、ご存知の方いましたらお教えください。
120:1
03/06/20 00:45 46MttDaI
>>119さん、とても参考になりました。有難うございます。
↓「犬の皮膚病とアレルギー」という論文です。よかったら、参考にして下さい。
URLリンク(www2e.biglobe.ne.jp)
121:わんにゃん@名無しさん
03/06/20 02:02 /6nAgQ8V
うちもヒルズでアレルギー。アボにしてからアレルギーなくなったよ。ソリッドは
便量がはんぱじゃないなー。うんこモリモリ
主にアボでたまにソリッド食べさせてます。
122:わんにゃん@名無しさん
03/06/20 15:28 zT1HBNig
アボの砂、ちょっとシンパイになってきたよ。
うちは何年も続けてるけど絶好調!って方いらっさいますか?
でもこういうのは相性だよねぇ・・・
123:わんにゃん@名無しさん
03/06/20 18:36 Ne5JisEw
サイエンスもアイムスもソリッドも、砂とか石できるよ。
ウチはアボとカナンにしてから、全然出ない。
やっぱ、フードって関係あるよね。ちなみに犬は18頭ほどいます。
124:犬蔵
03/06/20 19:23 2A1WCv3F
熊本県の水をオススメ
125:犬猫
03/06/20 20:04 W8GFMqwL
ここもおすすめ↓
URLリンク(www.wannyanpet.com)
126:わんにゃん@名無しさん
03/06/20 20:06 13JhTIXN
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
URLリンク(natto.2ch.net)
38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。
39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。
40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
127:わんにゃん@名無しさん
03/06/20 21:02 3Rh0YsQ7
皆さんは、アレルギー検査で、何種類ぐらい見つかりましたか?
128:わんにゃん@名無しさん
03/06/20 21:09 n2zTSGif
ちょっとハズレますが毛包炎ってなんですか?
129:1
03/06/21 12:46 es22VbdK
>>122&123さんへ
私も膀胱に砂が溜まるのはフードに原因があると考えていましたが、
最近はそうとも言い切れないなぁ…と思っております。
というのは、今年の3月から皮膚病が酷くなりPHコントロールをやめて
手作り食に切り替えたのですが、2ヶ月程経って病院でエコーで調べても
らったところ、もう砂が溜まっているようでした。
(手作り食は、一切添加物なしで水でシンプルに煮たものだけです)
つづく…
130:無料動画直リン
03/06/21 12:55 DzweAW0E
URLリンク(homepage.mac.com)
131:1
03/06/21 12:56 es22VbdK
>>129のつづき…
順序逆になってしまいますが、当時アボが砂が溜まる原因と考えたのは
獣医さんからフードの成分に原因があると指摘を受けたこともありますが、
砂が出る→s/d及びc/dで砂を出す→皮膚病になる→アボに戻す→また砂が出る
というのを4回程繰り返した(初めは1年、次は半年、3ヶ月、1ヶ月と
砂が出るサイクルがどんどん短くなった)ので、その当時はフードに原因が
あると考えたわけです。もちろん、アボだけではなく市販のフード全般ダメ
ということで、病院からPHコントロールを処方されました。
(その当時は獣医さんと相談して、砂が溜まらないようにする、皮膚病はその
つど薬で対処していくということで様子を見ることにした)
結果として、砂が溜まるのはフードに原因があるというより、その犬の体質的な
問題だと考えています。
スレタイの皮膚病から離れてしまったことを、お詫びします。。。
132:_
03/06/21 12:58 crgtlw3S
URLリンク(homepage.mac.com)
133:1
03/06/21 13:02 es22VbdK
>>128
毛胞炎は、皮膚の毛穴に雑菌が入って炎症を起こす?
だったと思ったんですけど…
間違ったら、スマソ
134:わんにゃん@名無しさん
03/06/23 02:08 T35ih1zD
アボにしてから慢性外耳炎が治った。でも近所にアボって
売ってないから、違うフードをあげたらまた外耳炎に・・。
今は通販買いしてる。輸入アボって売ってるけどどうなのかな。
市販のと変わらないなら安いからカいたいんだけど。
135:わんにゃん@名無しさん
03/06/23 02:18 myJsmhYq
うちは逆にアボは脂性になってダメでした…合うフードがあってウラヤマスィ…。
フードスレで聞いてみたらどうかな?>輸入アボ
136:わんにゃん@名無しさん
03/06/23 23:00 zsxuRnnc
>>134
確かに輸入フードは安いですが、個人的にはあまりお勧めしません。
以前うちも輸入フードを買っていましたが、来るまでの間の保管状態が
悪いのか虫がわいてたり、カビが生えてたりしてたので。
あと、ショップや通販でもグロス買いの方が安いからといって、
フードは大袋で買わない方がいいですよ(大型犬は別として)
特に今の時期だと湿気が多いので、開封後の保管も気を付けた
方がいいです。ちなみに、うちは冷蔵庫で保管してます。
137:134
03/06/23 23:24 2co7fQ1m
ありがとうございます。そっかー。輸入品は駄目なんだ。冷蔵庫は良いアイデア
ですね。
138:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 19:15 iZoYRtMh
家のマルチーズ4歳は、フードは全然だめだった
1年前からかいかいで体をかいててアレルギー反応
もたくさんでてて・・フードはアボも試したしサイエンス
もソリッドもだめだった。いろんなの試したけどかいかい
は、Pet-Coolっていう商品がかなりいいみたい!!
アレルギーも治まってきてる。みんなも試したら?
139:わんにゃん@名無しさん
03/06/26 20:29 7PZYcexw
ジャジーズチョイスってよさそうなのですが、
いかがでしょうか?ソリッドも食べましたが
皮膚はよくならないし石も出ました。
あとピナクルはどうでしょう?
140:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 14:37 +h2gpJJr
>>138
Pet-Cool情報ありがとうございます。
検索してメーカーコメント見ましたが、よろしければ
実際にどれくらいの間、どのように使ってよくなったのかお教え願えますか。
141:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 15:02 kTgoyCTe
↑ それ業者の宣伝だよ。同時間帯に複数スレにプロフィール変えて書き込されてたから。
142:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 15:26 vEph7Mmm
>>139
合う合わないの固体差があるからコレがイイ!とは言えないよ~
皮膚トラブルがある犬は得に。
143:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 17:23 +h2gpJJr
まったくです。シャンプーやフードについては、トラブルの性質や状態によって、かなり違うと思う。
肌で言えば、脂性と乾燥肌と、細菌性のものかアレルギーかとか。
参考にはなりますが…。
それよか、犬のアレルギーの引き金になっている要素は、食べ物以上に、
嗅覚による部分大きくないだろうかと最近思っています。
人の何千倍の嗅覚で、カビや花粉や排気ガス、自動車のブレーキパッドのアルミカス、
とか。外環境から感受は、味覚おんちと言われるフードからの反応より大きく
ないだろうか。
マスクさせたい…。
144:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 17:38 PgxJj/Ny
本に載ってるアガリクス入りの栄養剤みたいのとかどう?
145:愛子
03/06/27 19:40 S3ujbXch
私の犬はアレルギー性の皮膚病です
ノミちか1匹いても
体中赤くなり、痒くなるらしいので
掃除をマメにして
バルサンもたまに部屋にすると良いでしょう
霧のバルサンは部屋がベトベトするし
全然効果ないわ
ただ・・・
バルサンしてる間
犬を何処かにあずけないといけないのよねー
146:わんにゃん@名無しさん
03/06/27 23:06 P5TkdXPa
>>140
皮膚が赤いところとか普段気にしてるところによく吹きかけて
あげて毎日、手ですり込むようにマッサージしてからタオルで拭いて
あげました。後、ご飯とお水にもかけてあげてました。やりはじめて
1週間ぐらいからミミ(家の犬)の赤みがひきだして獣医さんもびっ
くりしてました。お宅の犬も治るといいですね。
147:1
03/06/28 02:09 fd7D2HRG
>>143
確かに、犬が排気ガス等の外環境の影響を受けているのは否めません。
というのは、うちの犬は去年の3月頃に急性気管支炎を患ったからです。
何の前兆もなく急に苦しそうに咳をするようになり、病院に連れて行った
ところ、レントゲンに写る犬の気管支はうっすらと汚れていました。
もし花粉症なら今年も発症してもおかしくないのですが、後にも先にも
あんなに悪かったのは去年の春先だけでした。
獣医さんの話だと、除草剤等の薬品を吸ったのではないかと言ってましたが、
その当時うちの前の道路で工事をしていて、毎日のようにアスファルトを
切ってかなりの風塵を上げていたので、それを吸ったのが原因ではないかと
自分では思ってます。
幸い気管支炎は薬で完治することが出来ましたが、外環境もまたアレルギーの
一因になりうる事は否定出来ないと思います。
148:1
03/06/28 02:21 fd7D2HRG
>>145
ノミ、ダニをバルサンで予防するのもいいですが、除湿機でマメに
除湿するのも効果があると思います。
実はダニに噛まれるのは犬よりも私で、しかも私はダニに対して
かなりのアレルギー反応が出ます。
(もう痒いの何のって…ムヒとかじゃ全然効きません)
しかし4年前から除湿機を使ってみたところ、ピタリとダニに
噛まれなくなりました。
やはりダニが繁殖しない環境を作るのが一番かと思います。
149:1
03/06/28 02:50 fd7D2HRG
>>146
ペットクールがルルドの泉のように奇蹟を起こす水なのかどうか、
それはやはり試してみないと分かりませんね。
最近、ペットのみで皮膚病の情報を集めるのに限界があったので、
人間のアトピーのサイトでも勉強していました。
その中で興味深かったのが、あるアトピー専門医が述べていた内容
として、ミネラルウォーターを摂取することと書いてありました。
(高いものでなくても、市販の安価なものでも十分ですと…)
早速うちの犬にも試してみましたが、まだまだ予断は許せませんが、
不思議と随分と様子が落ち付いてきたような気がします。
(サプリなどの相乗効果もあるかもしれませんが、明らかに以前よ
りは痒がってません)
水だけで治ってくれればこんなに嬉しい事はないのですが、フード
やシャンプー以前に気を遣うものであったことは確かです。
150:真剣に見てください!!!
03/06/28 03:10 S//6LO8a
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女子高生が41日間監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
極寒の真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、尻穴に花火を入れ爆発、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
大量の精液、尿を飲まされ。うんこ、ゴキブリ等を食わす
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を何十回殴打、手拳での殴打、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打のによる損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。。。。。。
151:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 08:15 viXqg8qQ
うちのシェルティーはベタベタしたフケがすごくて、ずっと困っていました。
体も痒いらしく常に掻きむしっていました。
このスレでオレンジXがいいって知って、かなりビビリながら昨日使用してみたのですが
(怖かったので200倍くらいに薄めました)
なんとっ! いつもあれだけ洗ってもキレイにならなかったフケが全部落ちました。
(今まではティーツリーシャンプーを使用していました)
シャンプー後も、ほとんど体を掻いていません。
ただ、洗い上がり後にセキを2分間くらいし続けていたのが気になります。
オレンジの香りのせいなのか、たまたまだったのかは分かりません。
一ヵ月後にまた使用してみて、もしまたセキをするようだったら諦めますが
大丈夫だったらこのままオレンジXを使用したいと思います。
教えてくれた方ありがとうございました。
ちなみに今、「アニマー湯シャンプー」「アニマー湯プラス」(別府天然温泉成分らしい)
というものが気になっているのですが、どなたか使用された方いますか?
152:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 09:18 YOPuQZi8
そう、オレンジX、とてもいいですね。私も使用後、2週間経ちますが、毎朝使っても
シャンプー・ダメージもなく、脂もフケもすべてとれています。悪臭も無くなった。
私はその後、610ハップでリンスしていますが、アニマー湯と同等のモノで700円
ぐらいなのでオススメしますよ。
アニマー湯高すぎ。
オレンジXを使っている限りこの夏はフロントラインも使わなくてすむだろうと思います。
153:愛子
03/06/28 09:33 PRaTM//r
・・・・訂正・・・
私の室内犬はアレルギー性の皮膚病です
かかりつけの獣医さんが言うには
アレルギー性皮膚病の
原因のほとんどは
ノミやダニが原因だそうです
ノミやダニが1匹体にいただけでも
犬の体じゅうが赤くなり
痒くなるらしいの・・・・
掃除をマメにして
バルサンもたまに部屋にすると良いでしょう
霧のバルサンは部屋がベトベトするし
全然効果ないわ
ただ・・・
バルサンしてる間
犬を何処かにあずけないといけないのよねー
154:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 11:28 Zn+4ZlQd
シャンプーは人間用を使用すること。エサは10キロ千円以下の安いエサにかえて様子を見てください。必ずよくなります。
155:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 12:15 lhgSUwC+
>>152 ま~た懲りもせず根拠のない書き込みを。。。
156:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 12:38 YOPuQZi8
人間用のシャンプーは、どうかと思います。
以前、メリットで洗ったらひどくなって、医者にさんざんしかられました。
157:愛子
03/06/28 13:10 ncFZJqBs
獣医が言うには
なるべく洗ってあげたほうが
良いそうですわ
浴室で低温の温水シャワーで洗い
ドライアーで乾かし
あとは耳の中綿棒で掃除よ
犬用シャンプーは
最近皮膚病の犬専用の
売ってますわよ
158:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 14:42 Cc7/3/hq
スぺラボで検査しても限界あるよね。このまえスイカをあげたら、スイカ陽性
だったらしく、かわいそうなことに。牛は陰性だったけど、水牛骨をあげて
いいのかしばらく悩んだ。思いきってあげてみたけど大丈夫だった。
先生から「常備薬」としてプレゾ人持っていくかときかれたけど、
飼い主の気合いが大切じゃないかと思い断った。もらってきたほうが
いがったかな~
159:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 18:59 MsEnLQ/A
ノミ、ダニのアレルギーなんて、それを退治すればあっと言う間に直るよ。
ここのみんなが悩んでるのは、そんな単純なアレルギーじゃないから
困ってるんだよね。
ミネラルウオーターをあげてる人がいるみたいだけど、石ができやすく
なるから気をつけて下さい。結石ができれば処方食になるのでアレルギーが
ますますひどくなります。獣医さんに相談してみて。
160:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 20:09 uk7yHS0U
>159
そう、そうなんだよねぇぇぇぇぇぇぇ!
……ハァ(ため息
ミネラルウォーター、硬水じゃなくて軟水のやつだと
大丈夫そうな気がするんだけど、どんなもんなんでしょ?
161:1
03/06/28 23:22 fd7D2HRG
>>159
そうだ、忘れてた!確かにMgが多いと結晶の原因になりますね。
そうかといって、水道水を飲ませるのもどうかと思うし…
アルカリイオン水とかは、どうなんでしょうか?
>ここのみんなが悩んでるのは、そんな単純なアレルギーじゃないから
>困ってるんだよね。
本当に、そうなんですよね…
アレルギーは原因が分かっている場合で、アトピーは原因不明という
フランス語から来てる語源らしいです。
ということは、うちの犬は正に原因不明のアトピー性皮膚炎(鬱
162:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 23:25 tMiXgH47
>>169
アルカリイオン水は腸内細菌を殺してしまうから犬猫には駄目らしいよ。
163:わんにゃん@名無しさん
03/06/28 23:29 oFdCSZ31
感染症系だったらエッセンシャルオイルのティートゥリーをおすすめする
うすめた液で拭くか 原液をぬる(きついが)
水虫はなおったよ
164:1
03/06/28 23:34 fd7D2HRG
>>162
そうなんですか、トホホ…
人間のアトピーの予防策が、必ずしも犬猫と一緒とは限らないんですね。
ところで、人間のアトピー患者は白内障になりやすいそうですが、
みなさんのペットの目はどんな具合ですか?
うちのコは白くはまだなっていませんが、やはり濁っている気がします。
165:わんにゃん@名無しさん
03/06/30 16:55 2qTfUsBq
アトピーとかで病院から出される抗ヒスタミン剤、ステロイド剤は、
緑内障の犬には使えないらしく、
言われるがまま投薬していたら目が悪化してしまいました。
166:1
03/07/01 01:20 g1CtiOR/
>>165
やはり白内障や緑内障をを発症してしまうのは、ステロイドなどの
薬と因果関係があるということでしょうか?
アトピーで投薬を続けた場合、気を付けなければいけない合併症
とか他にもあるのでしょうか?
167:1
03/07/01 01:24 g1CtiOR/
ミネラルウォーターですが、今日改めてスーパーで色々見てきま
したが、Mg含有量が少ないもので様子を見てみます。
168:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 01:37 cB5YxE3s
抗ヒスタミン剤、ステロイド剤は、すごい副作用がありますし、合併症は詳しくはわかりませんが、
副作用は、多飲多食、異常行動などありますね。使わないにこしたことありません。
抗生物質のバチリオンという、抗菌剤はずっと使っても支障無くうちの子には効いてました。
ただし、2ケ月ぐらい使った段階で抗体が出来てしまい、何も効かなくなってしまった。
169:1
03/07/01 01:52 g1CtiOR/
>>168
ステロイド、獣医さんは1日おきなら問題ないようなこと言って
ましたが、やはり副作用があるんですね。
そういえば、目の濁りも気になってたけど、最近元気がないのは
年のせいばかりでもないということなんでしょうか?
問題行動と言えば、確かに水をガブ飲みしてました。
散歩もとても嫌がるようになり、外に出ても直ぐに帰ろうとします。
よく考えてみると、思い当たるふしが結構あります。
170:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 03:24 p0Lhwd/Y
外出でしたらすみません。
ティートゥリーというアロマオイルは使ってみましたか?
アロマショップで問い合わせてみて下さい。
「芳香用じゃなく、ペットの湿布用です。」と言って、
相談してみて下さい。
171:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 10:50 yBcDS6Dx
ティーツリーは、犬の顔を洗うシャンプーとして、香りがいいので使っていますが、
カモミールのように香りによる虫除け以外に、皮膚に対して薬効があるんですか。
172:1
03/07/01 11:18 dHy2GNGM
>>171
検索して調べてみましが、ティーツリーは抗菌力にすぐれたハーブ
らしいです。
173:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 12:02 WHdeJAZf
ティートゥリーは日本のアロマショップではお高いです。
ちょぴ~りしか入ってません。
のでオーストラリアから送ってもらいます。
174:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 14:40 8qwc5HsN
ステロイドを使うとかゆみはだいぶ治まるけど、
使えば使うほど、身体の中で免疫を作る機能が衰えていくらしいですよ。
抗ヒスタミン剤は、
ヒスタミンとかいう物質が過剰に分泌されているのがかゆみの原因なので、
そのヒスタミンの分泌量を正常値に戻す作用があるらしいです。
で、分量を間違えなければステロイド程、怖い薬ではなく、
日常的に飲んでもあまり問題はないらしいです。
・・・、みたいな事を製薬会社に勤める父が言っていました。
175:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 15:07 tH42KFSI
なにかの情報誌・・・FUKUOKAだったかな?
に食べ物に混ぜるような薬みたいのがあったよ。
176:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 18:20 +Gh5NmYl
梅雨に入ってどんどん調子が悪くなって
とうとうステロイド剤投与になってしまった。鬱
いや、イカン!負けんぞ!(`・ω・´)
と思ってスレ読んで。。。
もうだめぽ。
177:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 18:52 XC148g9k
>>168
抗ヒスタミン剤は、副作用がとても少ないと聞いたんですが・・・。
実際ウチの犬は、10年近く使ってて快適に過ごしています。
5日使って3日休むというサイクルを続けて、15歳で元気はつらつです。
ステロイドは使った事ないし、肝臓がダメになると聞きました。
血液検査も、コレステロールが少し高い位でその他の臓器は
正常値でした。20歳目指して頑張っています。
178:わんにゃん@名無しさん
03/07/01 19:19 8TmuhXK/
うちのが使っていた抗ヒスタミンですが、
URLリンク(www.naoru.com)
今は薬の名前でネット検索すると、病院で短い時間に医者がしてくれる説明より
理解できますので、調べるべきだと思いますよ。
>>177
10年もなんて驚きです。でも丈夫でなりよりです。
179:1
03/07/05 03:32 nwnsKo9L
久しぶりにカキコします。最近、ご近所さんにも心配してもらって、
色々な物を頂いたりして試しております。本当に有り難いです(涙
今日は、その報告リポートを、、、
【ドクダミローション】
ご近所さんから頂きました。嬉しいことに、手作りだそうです。
スーッとする爽快感があるようで、付けてやると気持ち良さそうでした。
しかし、かゆみを抑えることは出来ませんでした(涙
【玉川温泉の水】
ご近所さんから頂きました。源泉から汲んできたそうです。
強酸性なので、直接皮膚に付けるとピリッとします。
個体に使う時は、5倍に薄めて霧吹きで使いました。
雑菌や細菌の消毒には良さそうですが、皮膚の弱い子には
基本的にお勧めできません。
【木酢液】
ムトウハップが無くなったので、その代わりに試してみました。
洗面器にキャップ1/2~1杯位を水で薄めて身体全体に掛けるようにします。
湿疹などに効果がありました。内股などの皮膚の柔らかい所も大丈夫です。
ムトウハップ程ではないけれど、酢の匂いが多少気になります。
180:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 22:38 JSxYZuP/
獣医さんに薦められて「エファベット(レギュラー)」というサプリメント
(輸入元:第一ファインケミカル 市販はされていません)を試したら
96%良くなりました。
本当に酷い状態で、どうしても月に1~2本のステロイド注射を
打ち続けずにはいられない程だったので凄く嬉しかったです。
(それまで食事療法、抗ヒスタミン剤、サプリ、さんざん試しました)
飲み始めて1年半になりますが、その間注射は1本もしていません。
原因や症状、体質が各々違うとは思いますが、
少しでも参考になればと思います。
181:わんにゃん@名無しさん
03/07/09 22:47 lTNTjpbx
180ですが、ちなみにサプリの説明のページがあったので。
URLリンク(www.daiichi-fcj.co.jp)
182:1
03/07/10 14:09 tgrYdVHZ
>>180さん、情報有難うございます。獣医さんと相談してみます。
うちは今、「ニワーナ」というSOD様サプリを試しているところです。
60包/9,000円と値段は高めですが、人間のアトピー改善にかなり効果
を上げているそうです。とりあえず、3ヶ月は試してみます。
183:わんにゃん@名無しさん
03/07/10 14:13 D1dhySBP
ホスティーンで洗ったら直りましたよ
184:わんにゃん@名無しさん
03/07/11 12:09 zyzQrb0I
オーストラリア製のティーラブレっていうメーカーの
ティーツリーーシャンプーは自然の殺菌作用があってオススメ。
個人輸入してる人が安く売ってるサイトがあるよ。
消臭高価・脱脂高価も今までで一番だったかも。
脂っこいワンくんにどうぞ。
185:わんにゃん@名無しさん
03/07/11 12:10 zyzQrb0I
↑消臭効果・脱脂効果だす・・・すんまそ
186:感想聞かせて
03/07/13 21:25 YjiLzG91
食物アレルギーで悩んでます。今日ショップで3つの商品を勧められました。
どれがいいかな?1、ワンゲン(フード)にかけるサプリメント
2、薬用シャンプー 3、Pet-Cool(世界7カ国特許のアルカリ水)
使った事のある方、どうだったか感想を正直に聞かせてください。本当に
今悩んでいます。たくさんのお返事待っています。
187:わんにゃん@名無しさん
03/07/14 13:54 H5n780HW
食物アレルギーなら食餌変えれば済む。
3つとも不要。
本当に食物アレルギー?
188:わんにゃん@名無しさん
03/07/14 17:09 3nKyY33O
いままで読んできたけど
ホステーンってシャンプー使ったことない?
使ったあとはすごく患部がフケっぽくなるけど何回か繰り返すと
しつこい疥癬・カビ性の皮膚病もよくなるよ
これは硫黄性だけど ホントに悪くなったらハーブ系とか使ってる場合じゃないと思う
うちのイヌも獣医で大金使って治らず結局これで治った。
1000円ぐらいだからだまされたと思って使ってみ。
189:1
03/07/14 23:17 GFaY9q6P
近所の方に勧められて、「HB-101」を使い始めました。
元々は園芸用の活力液だそうですが、犬猫の皮膚病にもいいらしいです。
原液を適当に水で薄めて(100~1,000倍)使ってみるといいそうです。
特に悪い部分や傷になっているような部分は、原液でもかまわないそうです。
うちの場合、水で100倍に薄めたものを霧吹きに入れて個体にスプレー
してます。使い始めて3日になりますが、明かに以前より痒がってないし、
カラーがたまに外れてても、血が滲むほど掻き毟ってないようです(驚!
(サプリの相乗効果が出てきたのかもしれませんが…)
フードや飲み水にも入れてもいいらしいので、暫く試してみたいと思います。
190:山崎 渉
03/07/15 10:29 E/n0w52p
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
191:山崎 渉
03/07/15 13:33 TH4t9KjA
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
192:わんにゃん@名無しさん
03/07/15 19:20 B6ueH70r
>>189
私も1年位使ってます♪
今の所効果あらわれてません♪
193:わんにゃん@名無しさん
03/07/15 23:57 6ZOi4LYn
>>188
ホスティーンやセデルミンは疥癬や真菌の時に使うもの。
そういう皮膚病は必ず治るのよ、時間かかってもね。
アレルギーはそういう皮膚病とは違うのさ。
完治しないから困ってんのよ!!
194:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 00:08 b0MplHEl
>>193
感じ悪~い。飼い主の性格がアレルゲンなんじゃない? プ
195:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 01:14 QqqJTz3U
>>1さん
フードは森乳のフィッシュポテト、ネイチャーズレセピーのベジタリアン
はどうでしょう?
うちはシーズーですが少し良いみたいです。
シャンプーはかなりオイリーなようですので
竹炭石鹸がいいかもしれません。
リンスとして竹酢を10倍~20倍くらいに薄めて
パッティングしてみてください。
通常時、赤みがひどい場所に100倍に薄めた竹酢をスプレー状にして
吹きかけ自然乾燥もいいかもしれません。
皮膚病は根気が必要で犬も飼い主も辛いですがお互いがんばりましょ!!
196:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 12:18 Et5tDdJk
ホステーンって、ペットショップで売ってますか?
検索しても出てこない…
197:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 12:33 S+/IMJeu
>>196
デカいショップなら置いてるはずだが。
あと「ホスティーン」ね。検索し直してみれ。
198:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 14:51 yxt6xitb
マルチーズを飼っているけど皮膚病がひどかった。
ひどくなった時にステロイド注射してたけど、肝不全の手前までいって
危なかった時期もあった。それ以来注射はさせてません。
ひどかった、と書いたけど完治までいかないけどかなり回復しまつた。
引っ越して日当たりのいい家で住み始めたら1ヶ月もしない間に
回復したよ。
食事もそうだけど生活環境も大きく関係してるんだね。
199:わんにゃん@名無しさん
03/07/16 15:29 h9I0VwoD
確かに!転地療養って大きいですよね。自分も喘息直りますた。
現在の我が家、壁材とか怪しげなんだよな~。湿気もこもってジメジメしてるし。
でもそうそう引っ越せないし。悩むところ・・・
200:1
03/07/17 11:27 qWtW6Z9e
>>195さん、情報色々と有難うございます。
フードも悩むところですよね。以前3ヶ月ほど手作り食にしてたのですでが、
肉を抜くとすごく痩せてきちゃうし…犬にとってタンパク源は大事ですね。
今はソッリドのラム肉ベースの低アレルギーフードにしてますが、最低3ヶ
月は試してみるつもりです。
竹酢液ではないですが、以前木酢液でリンスしてました。
お腹のあたりの湿疹にはかなりよかったです。
その後、3日ほど緑茶を試してみました。
こちらもお茶の香りがほのかにして結構良かったです。
今は、ご近所さんのお勧めでHB-101を使ってます。
こちらも暫く使ってみないと分かりませんが、肌荒れに効果があるようです。
私も完治まではいかないにしても、現状よりは少しでも改善して
くれればいいなと願っております。
195さんのシーズータンも早く良くなるといいですね。
201:1
03/07/17 11:34 qWtW6Z9e
>>199
除湿機を使ってみたらどうでしょう?
今の時期湿気によるカビやダニが原因だとすると、除湿することで
アレルゲンの増殖を防ぐことが出来ますし、湿気がなくなると
サラっとして気持ち良いです。
202:わんにゃん@名無しさん
03/07/17 18:19 HJu+pb0q
>>194
188が無知すぎるからだよ。
ホステーン→ホスティーンだしね。
203:わんにゃん@名無しさん
03/07/17 23:32 J3EYNGcF
ソリッドなんて、やめた方がいいよ
フードスレみてね
木酢液も、くさいと思うけど・・・
204:わんにゃん@名無しさん
03/07/17 23:38 Pvjrh4p7
少々臭くても治るんならいんじゃない?
205:1
03/07/19 10:24 EzxXxL5w
>>203
ソリッドやめた方がいいですかね…
フードスレ覗いてみたけど、なにしろ沢山スレがあって…
大体の内容でいいので、情報キボンヌ。
1ヶ月ソリッドを試して思うことは、犬が痩せていく…
元々手作り食にして痩せしまって、フードに切り替えれば太るかな
と思ったんですが、さらに痩せているようです。
(MAX9.6kg→3ヶ月前8.7kg→現在7.75kg)
う○ちになるばかりで、もしかして栄養が足りてないのかなぁ…
とチョット不安です。
206:わんにゃん@名無しさん
03/07/20 01:08 LcA8tOj5
自分が、湿疹・蕁麻疹で悩んでます。愛犬は大丈夫なんですが。ここの皆さんのワンちゃん、かわいそう。それを見てる飼い主さんの気持ちを思うと泣けてきちゃいます。少しでも、症状が軽くなるよう頑張って下さい。
207:わんにゃん@名無しさん
03/07/22 19:34 yG+ngikJ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
208:1
03/07/26 13:33 w5XuC2sN
先日、久しぶりに獣医に行ってきました。
尿検査をしてもらったところ、まだアルカリ尿みたいですが、
砂も溜まっておらず良好とのことです。
ベリー系サプリが効いているようです。
>>15さん、アドバイス頂いて本当に有難うございました。
それから、皮膚もずい分良くなったと言われました。
たまに脚を噛んでたりするので、まだまだ油断は出来ませんが、
早く良くなるように頑張ります。
209:わんにゃん@名無しさん
03/07/26 13:46 U3M1+fqv
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
URLリンク(www.l-mari.com)
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
URLリンク(www.l-mari.net)
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
URLリンク(www.puremari.com)
210:わんにゃん@名無しさん
03/07/30 15:45 q42PyZce
M・ダックス1才。
①4ヶ月~7ヶ月の間の食事、ペ○グリーを与え、吐きまくる。
が、まだ幼いとか、胃が小さいとか、変な解釈で与え続ける。
②8ヶ月、突然の発疹、病院でアレルギーと診断。ひたすら自分の体を
かきつづけ、ただれていく姿を見て真剣に取り組む事を決意。
ステロイド、ヒスタミン剤にて治療開始。シャンプーはノルバサンに変更。
③食事選択、ニュートロ、ソリッドなどなどジプシーをし、たどり着いたのは
アボ・ラム。現在好調。
やっぱり食事って大切です。
211:山崎 渉
03/08/02 01:43 HAPukh/T
(^^)
212:山崎 渉
03/08/15 14:26 DiSh9QP+
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
213:わんにゃん@名無しさん
03/08/20 17:12 qQgPi4Ol
ワイヤーフォックス雄6歳。
仔犬の頃からカユカユがありますが、最初の病院では単なる皮膚の乾燥だと言われ
次ではストレスが原因で掻くのは子供の指しゃぶりと同じと言われ
次ではアトピーと言われました。
現在はステロイドの塗り薬とラム系のフードやってますが、あまり効果ないみたい。
特に夏場になると皮膚が瘡蓋だらけになって痒そうで…。
ハウスダストも気をつけてますが、なにぶん古い家なので限界があるし。
URLリンク(www.cityfujisawa.ne.jp)
↑ココ見るとコールタールのシャンプーが良いってあるんですけど、どんなんだろ…。
214:わんにゃん@名無しさん
03/08/22 10:18 tSnKohAt
>>213
アレルギーの血液検査などはされましたか?
ラム系のフードといっても、ラムがアレルゲンだったり、そのフードに
入っている他の野菜や穀物がアレルゲンだったらカイカイになるかも。
血液検査の結果がすべてではないけれど、おおまかにでも陽性反応が出る
食べ物や植物、繊維などはつかんでおきたいところ。
夏場はカビやダニが繁殖する時期なので皮膚トラブルを起こしやすいようです。
毎日掃除機かけたり、除湿したり、じゅうたんはひかないなどでだいぶ違ってきます。
シャンプーは一度試してみては?
そのページにはアトピーであればコールタールシャンプーが効果ありと
書いてありますものね。
食べ物にせよ、シャンプーにせよ、どの子にも合うとは一概に言えないですね。
うちも今アレルギーと闘っています。
お互いがんばりましょうね。
215:わんにゃん@名無しさん
03/08/22 13:08 Waa+V1KQ
うちの犬も夏になるとかいかい出来ますが、母は温泉の元を
水で溶かしてガーゼに含ませ、それを塗ってやってます。
温泉の元は別府温泉のものです。バスクリンみたいなもの
じゃなく、本当の温泉の元です(湯の花ってやつ?)
よく効きますよー。
216:わんにゃん@名無しさん
03/08/22 19:21 CAFIQY8h
マネー虎に出ていた犬・猫に良く効く水ってどうなの
誰か使った人いる?
217:わんにゃん@名無しさん
03/08/29 10:13 5c1IBW2g
温泉の元を縫って、体を舐めちゃっても大丈夫かな?
218:わんにゃん@名無しさん
03/08/30 00:46 GVuIOon/
>>216さん
ただの酸性水だったりして、、、
219:わんにゃん@名無しさん
03/08/30 14:49 u54q5BWg
皮膚病は遺伝性のものがほとんどです。
220:わんにゃん@名無しさん
03/09/02 00:05 AHSylfIq
あせもが海水浴で治ったこと有りませんか?私はあります。
私「あれって塩水だから治ってるの?」
母「海水でなかったらあかんのちゃう?」
私「ウチのコ、痒そうやん。塩水で洗ってあげようかと思って(ウチはシャンプーつかいません。)」
母「ホナあれ入れな。にがり。にがりと塩足したら海水にもどるやんか。海水がええわ」
私「に、にがりぃ~~?」
母「便秘にいいしな」
私「年寄りだからうんこニャリニャリに柔らかいんですけど」
母「死ねへんって」
死なれたら困る。
明日から治療開始です。
221:わんにゃん@名無しさん
03/09/02 08:03 X6LSRT/z
>>220
人間の一部アトピー性皮膚炎の人達の間でブームみたいだよ<にがり水
飲むんじゃなくて、身体に掛けるといいらしい
222:220
03/09/02 23:54 9vLdaCZi
かけてみた。暑かったので嫌がる様子はナシです。
嘗めてみたら、渋柿みたいな味がします!
犬も不味そうにしています。
症状は、カイカイボリボリ。
前足の根元からぼそぼそ毛が抜け落ちてて、地肌が見えます。
あと、口元も痒そうです。
>>221
ほんまですか!
親戚のコがアトピーなんですよ。すすめてみます。
ところであんな濃くてよいのだろうか。
223:わんにゃん@名無しさん
03/09/03 00:25 fa5vjniY
>>222
人間も動物も、水で薄めて使った方がいいんじゃないか?
詳しくは、アトピー板で…
スレリンク(atopi板:-100番)
224:通りすがりの獣医
03/09/03 18:28 pNet4i1+
>220
病院行け
225:220
03/09/04 21:03 RvdUcsV0
にがりは結晶状のヤツです。
完全に濃度を間違えていました。2Lペットにおおさじ1ぐらいにへらします。
にが水三日目。
見た目はかわらないけど、口元のカイカイが少なくなったかな?と思います。
226:わんにゃん@名無しさん
03/09/08 21:17 vRhGFsDI
うちのわんこ(ポメラニアン12歳)も、いつも痒がってて困ってます。
ノミかダニだと思い、とりあえずシャンプー(セボダームってやつ)して
1週間後にフロントラインをやってみました。
・・・それからまた1週間経ちますが、まだ痒がっています。
背中のあたりが痒いみたいで、手でかいてあげると、思わず足を動かしてますw
やっぱりノミ・ダニ以外、何かのアレルギーですかねぇ・・・
お聞きしたいのですが、アレルギーの場合はどんな部位を痒がるものなんで
しょうか? あと、皮膚も赤くなったりするもんなんですか?
食事は手作りをあげてるんですが、鳥ささみの水煮・トマト・ご飯・牛乳、という
感じです。(ダメダメですか?
あんまり可哀想なので、ジンカダームというフードに混ぜるタイプの痒みに効く
栄養剤を与えようかと思ってるんですが、どなたかご使用された方はおられますか?
長文失礼しました。
227:わんにゃん@名無しさん
03/09/08 23:25 CjPnrqxD
アレルギー検査してみようかなぁ。。
どのくらいの費用なんでそ?
228:わんにゃん@名無しさん
03/09/09 11:35 S0ge9okt
他スレでハケーン。
名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:03/09/08 15:19 ID:J6RFYtGD
病院じゃないけど、ルミンAを飲ませてみたら?
知り合いの犬で皮膚病の子、これで直ったらしいよ、獣医さんも
買ってって患畜に飲ませてるらしいし。
229:わんにゃん@名無しさん
03/09/10 05:50 fvSn5YLB
全部の書込み読んでないのでわからないけど、ウチの子(フレンチ♀)もアトピーで治療中です。
227さん
アレルギー検査って血液検査の事?皮内テストの事ですか?
ウチの子は去年皮内テストをしたので内容報告しまーす。
良かったら参考にして下さい。
皮内テスト・・・
人間のアトピー患者がするものと同じのなんですが、犬のお腹辺りに四角く
何十箇所もの傷を付け、菌を入れて何のアレルギーか調べるってやつ。
犬でも稲アレルギーや、卵アレルギーや、杉アレルギー、中には草アレルギーの子は
公園に散歩に行けないとかあるみたいで、40種類以上はあったと思います
が(ごめんなさい何種類か忘れました)調べてもらえます。
個々のワンちゃんによって違うので、一度調べてもらうのもいいかも・・と思います。
ちなみにウチの子はハウスダストマイトでした。
入院とか言われたけど(入院費5,000+治療費)、その金額だすのなら家のカーペットを
フローリング調のに変える方がいいのでやめました。
今は病院を変え、家の近所の病院で見てもらってます。。
費用なんですが、皮内テストは5~6万円位だったと思います。
その後、ハウスダストの場合、カイセンの疑いもあるので、カイセン注射2回
打ちました(1回1~2万円)
私も闇雲にいいと言われるもの全てしましたが、今はハウスダストと原因がわかっただけでも、
すごく気持ちも看護も楽になりました。
ただ、去年の事で今はわかりませんが、皮内テストをしている病院が、大阪1件、東京2件でした。
うちも、今だダニの季節はエリザベスしています。。。
お酢は獣医さんも勧めてました。
薄めて使ったらいいそうですよ!!
230:●のテストカキコ中
03/09/10 06:00 dDZ6t71F
URLリンク(ula2ch.muvc.net) (このカキコは削除しても良いです)
231:わんにゃん@名無しさん
03/09/11 00:44 YQZVb6tT
キチンキトサンはどうでしょう。
半年かゆみと戦って病院通い、フード放浪をした猫が服用1週間で治まり、
以来皮膚炎とは無縁ですごしています。
当時は人用のカプセルを与えてましたが、今ではマインドエースなど、
ペット用も色々出てますよ。
232:わんにゃん@名無しさん
03/09/11 01:14 JIFbdb7E
アレルギーのゴル飼いです。
シャンプーでも色々試したのですが、どれも納得できずにいました。
フードはアボで落ち着いたのですが、シャンプーを変えると症状がでてしまって。
現在はSC-1000と言う植物性の多機能クリーナーを使っています。
20倍に薄めてスプレー、シャカシャカ、お湯で流すだけですが、
舐めても安心なのと、殆どの汚れと臭いが落ちるし、
シャンプーの時間が短いのでストレスも少なくて済みます。
半年以上週1ペースで使ってますが、トラブルは起きていません。
233:獣医です
03/09/15 16:02 F9H+XVmU
このスレ興味深く読ませていただきました。
186さん、213さん、220さん、226さんはぜひ一度動物病院に行くことをお勧めします。
アレルギー性ではない可能性、アレルギーだったとしても病院で十分対応できる可能性があります。
PASTISさん、まだ見ていらっしゃるでしょうか?
マラセチアという名前が頻回に登場していますが、マラセチアは細菌ではありません。
従ってバリチオンも効きません。
分かってらっしゃると良いのですが。
234:わんにゃん@名無しさん
03/09/16 18:40 KVkg3y2S
皮膚病が酷くて今日病院に連れていったのですが(初めてのところ)
原因はカビということですが(何のカビかはまだ分からない)
それで出されたものが
皮膚病用のエサ(ウォルサムスキンサポート)
シャンプー二種(サリチル酸シャンプーとコールタールシャンプー)
液状の塗り薬 動物用漢方薬
皮膚病でここまでしないと治らないもんですか?
出しすぎじゃないかな?と思うんですが
エサは今までアレルギーのためアボダームのラムライスを使ってましたが
それさえも変えた方がいいと言われました。
それまで行ってた病院は塗り薬のみ。
いなかなので標準的な獣医さんがどういうものか分かりません。
235:わんにゃん@名無しさん
03/09/16 20:26 wds0o7BW
カビの皮膚病と言えば、「真菌」しか思いつかないな・・・
それだと、飲み薬も出るし毎日洗わなきゃいけないし
もちろん塗り薬も・・・簡単に直る物じゃないよ。
完治するのに1,2ヶ月はかかる。
ちなみにシャンプーは、ヨードシャンプーだったと思う。
236:わんにゃん@名無しさん
03/09/16 21:06 KVkg3y2S
レスありがとうございます。
そうですか、結構大変なのですね。
私としては獣医の説明があまり納得いくものでなく
カビが原因と言ってるのに、なぜ食事まで変えなきゃならないのかな?
と不思議に思ったのです。
獣医の説明では食事を変える理由が今まで食べたものに
アレルギーが起こるのであって食べたものじゃなければ
アレルギーが起こらないからということでしたが
カビが原因なら食事は関係ないはずなのに?と思ったのです。
それに皮膚病の部分の組織を取って顕微鏡で見る検査はしてましたが
アレルギーテストみたいのはやっていなかったので。
(やっていたらどんなものにアレルギーがあるか説明しますよね?)
自分もアレルギーがあるので(犬と人間では少し違うでしょうが)、
そういうこと少しは知ってるつもりなので。
237:わんにゃん@名無しさん
03/09/19 17:07 kXbuc+xY
>>236
得に出しすぎって感じはしないですよ。
むしろ、抗生剤とかステロイドじゃなくて漢方薬って所が
なんか良さそうに感じる…。
まあ、病院のフードにしなくても…とはチョト思うけど
アレルギー体質とカビによる皮膚病は関連があるらしいんで、
どっちにしろ体質改善のためにフードを変えることは考えた方がいいだろうし。
もしも、そのウォルサムが体質に合えばラッキーですしね。
顕微鏡で見てたのは皮膚上のカビを確認してたんじゃないでしょうか?
アレルギー検査はこのスレの過去ログにもありますが
別に血液検査等が必要だと思います。
(うちもしたけどアレルゲン特定できず…ちなみに検査料15,000円でした)
皮膚病はほんと根気が必要です。少し気を抜くとすぐに再発、悪化しちゃう。
お互いがんがりましょう。
238:わんにゃん@名無しさん
03/09/20 08:38 cOZJIlcR
抗生剤もステロイドも適切に使えば効果はあるし
言われているような副作用を気にすることも無い。
これは人間についても同じだけどね。
患者(患犬?)の側が、処方された薬を勝手な思い込みで
服用するのを中断し、中断したことで治りかけていた症状が
ぶり返し、服用を再開・・・結果として飲んだり飲まなかったりという
状態が繰り返されるが、ステロイドが良くないと言う人々は
大抵がこのケース。
薬って、だらだら続けるのが最も良くない。
239:わんにゃん@名無しさん
03/09/20 11:51 8FaLSNyf
240:わんにゃん@名無しさん
03/09/20 11:59 8FaLSNyf
書き込む前に上げてしまいました・・失礼。
うちの子は痒みがひどく、皮膚も黒っぽいシミ(?)みたいなのが
あって苦労してるんですが、先日からファンケルのサプリメントを
試しに用いてみると、与え始めて3週目ころから
少し、痒いのが軽くなったようで以前に比べると良いようです。
あと、シミも段々、目立たなくなってきました。
これらの症状が完全に治まるのは難しいかもしれないけど
症状が緩和されるのは有り難いですね。
参考までにリンクをつけておきます。
URLリンク(www.fancl.co.jp)
241:わんにゃん@名無しさん
03/09/20 13:14 px5jU36+
236です
漢方薬は説明を読むと皮膚病ではなく外耳炎を治すためのものだったようです・・・
ネットでも売ってました。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
>>237
ありがとうございます、がんばります。
検査料15,000円は今まで出たなかで一番安いのでは?
>>238
自分もそう思います(自分も使ってるので)。
242:わんにゃん@名無しさん
03/09/20 13:16 px5jU36+
さげてしまいました、あげます。
243:獣医です
03/09/20 17:53 mVMW8FO+
233です。
>236さん
薬の種類はむしろ少ないと思います。
カビが原因と言いながらカビに直接効く薬は処方されていないですよね?
シャンプーも二種類ともちょっと回り道をするような効き方を選択しているようですし、
私ならば直接抗真菌薬の内服と殺菌性のシャンプーを出しますが、
外壕から埋めていくような攻め方が好きな先生なのかもしれませんね。
疑問に思ったことがあれば直接受診した獣医に質問するのが一番です。
皮膚病はたいていの場合長期戦になりますので医者と飼い主の信頼関係が重要になってきますから。
処方食には二つのタイプがあります。
食餌性アレルギーを治療するために餌の中のアレルゲンを減らしてある食餌、
不飽和脂肪酸やビタミンのバランスを取って皮膚のバリア機能を上げる食餌、
主に後者を狙っての処方食ではないでしょうか。
244:わんにゃん@名無しさん
03/09/21 21:01 JqWlju50
>>243
そうです、皮膚の薬といえるのは液状の塗り薬だけです。
(本当は皮膚病用の飲み薬が貰えるかと思って行ったのですが)
フードや治療法の違い、アドバイスなど参考になりました、ありがとうございました。
245:わんにゃん@名無しさん
03/09/22 18:14 i7icEG3V
質問させてください。
うちの愛犬(10歳)がここ最近、あまりにも痒そうにしていて、フケもひどかった
ので、動物病院に連れて行きました。
オレンジ色の液体の内服薬がでました。
1日2回、1メモリをスポイトであげるものです。
これを与えたところ、すぐに以前よりも掻く回数も減りました。
約4日程で薬はなくなり、その翌朝から激しい嘔吐、食欲不振、トイレでお腹が痛そうに
鳴いて何度も踏ん張り、ぐったりとトイレにそのまま寝込んだりしていました。
休日で診療時間が過ぎていたため、病院に連れて行くことができませんでした。
そしてそのまま逝ってしまいました…。
この薬が直接的な原因なのかは全くわかりませんが、飲んで以降体調が急変したので
関係あるのではと思ってしまいます。
直接獣医さんに尋ねればよいのですが、なかなか忙しく怖い先生で聞けません。。
一体このオレンジの液体(たぶんカユミ止めだと思います)はどんな成分が入って
いるのでしょうか?同じお薬をお持ちの方、ご存知の方、どうか教えてください。
うちの子のかゆみ・フケの原因は、少し肥満気味で体の内部から分泌される脂が
原因と言われました。
長文すいません。
246:わんにゃん@名無しさん
03/09/23 13:58 kUnO7UEE
>>245
忙しかろうが怖かろうが獣医に聞くのが一番だって。
獣医とのコミュニケーションを自ら閉ざしてどうする。
247:獣医です
03/09/23 16:33 mS0P82CK
>>245
私も全く同感です。
薬の名前も分からない状態でいい加減なことを言うことは出来ません。
是非お薬を処方した獣医さんにきちんとおたずねになって下さい。
その方が絶対に後悔しません。
248:暇十位
03/09/23 20:00 3yO1Z3NY
ここは真剣な方が多くて、僕も勉強になります。やはり日々思うことは皮膚病は飼主さんの根気と学習です。
ステロイドを使えば大概の痒みはなくなり、その後もそう頻繁に再発もしませんが、
痒みがでるたびに前の薬が欲しいとくる飼主さんのなんと多いことか。
かと思えばステロイドを1回出しただけでいやになるのか何もいわずに来なくなる方。
確かに毎回、長い皮膚病のレクチャーができればいいのですが話に聞く耳を持たない方には
お互いに時間の無駄になるのでできません。理解しようと思ってくれれば色んな有益な話ができるのですが
そこで病院で聞いてくれる方が少ないのでここで話します。
アレルギー検査の話がたびたびでますが、何社かの検査をしましたが結果はばらつきます。
思うによく言われるようにアレルギーの子は1つの物に反応するのではなく、いろいろな物にわずかずつ反応して
重なることで症状がでているのでしょう。ですからやはりアレルギーの元になるものを出来るだけ減らすことが
重要ではないでしょうか。それでもだめなこには対症療法で薬などを与えるのがよいのでは
薬の中にも色々あり、抗ヒスの様に長期あげても副作用がほとんどないものもあります。
ただ効き目にも個体差があり、色々な中からベストチョイスは大変です。やはり理解して根気よく
構えている方でないとできません。
ただそんな中でも比較的効果が高いのは必須脂肪酸製剤とアロマかと思います。
ダームキャップ、リノビッツ、エファベットは結構よく効きます。後ティーツリーもなかなかかな
きっと使って見ないとわからない物はたくさんあるのでしょうね。他にも使った中にもそこそこ効くものも
多数ありますが、いいと聞いて使ったけれど全然だめで余計ひどくなったものもあります。
フードのスキンサポートを発売当初自分の犬にあげましたが病変がなかったのにえらいことになったこともあります。
周りに聞くとなかなかの好感触なのに。やはりみんなにすべて良いということはむずかしいのですね。
つかれたのでやめます。俺もほんとひまだな。
249:245
03/09/23 21:00 uFXATqhu
>>246さん
>>247さん
そうですよね。
大切な家族を失ってしまったのですから、たとえ忙しそうに冷たくあしらわれても
疑問をしっかり突き止めたいと思います。
ありがとうございました。
250:わんにゃん@名無しさん
03/09/25 01:13 O/ZJUvCp
>>248
>きっと使って見ないとわからない物はたくさんあるのでしょうね。
ホントにそのとおりですね!
うちにもアトピー持ちの子(柴)がいますが、
前に(藁をもすがる思いで)行った、東洋医学もやるという獣医さんで
シジュウムと核酸を出され、かえってひどくなったことがあります。
「どの子もコレでみんな良くなってますよ」と言われたとき、
違和感を感じたのですが。。。
人間のアトピービジネスがペット界にも波及してきている感じがします。
今は信頼できる獣医さんの指導で
薬用シャンプーとステ、抗ヒスタミン剤、抗生物質の治療をしています。
クスリは十分な説明の上名前も教えてくださるので、
自分でネットで調べて確認でき安心です。
インフォームド・コンセント、すごく大事です。
それから、うちの子にはエファベットが効くようです。
ほかのオメガ系サプリを飲ませていたときは
毛艶がよくなっただけでしたが、
これに変えたら、ステの量が少なくても痒がらなくなりました。
251:暇十位
03/09/25 17:56 MaAzDaqk
>>245
以前代診時にみた症例に似たようなことがありました。
新患の方で皮膚のことしか言わなかったのでステロイドを処方したら2日後に下痢をして
ぐったりしているとのことで血検をしたら糖尿によるケトアシドーシスになってました。
飼主に確認したら、以前から多飲多尿だったらしくそれを気にしていなかったようです。
結局、文句を言われ、お金をかけたくないからとそのままつれて帰ってしまいました。
糖尿病ではなくても何か基礎疾患を持っていて悪くなって亡くなったのかもしれませんね。
普通、皮膚病できてるのに精密検査する獣医は居ないと思うので。
あとオレンジの薬は抗生物質だとおもいます。
ただそれにステロイドや抗ヒスを混ぜているとおもいますが。
252:わんにゃん@名無しさん
03/10/08 02:27 MS9bcOxQ
アレルギー持ちだとワクチン接種できついアレルギー反応を
起こしやすかったりするのでしょうか?
そういう経験がおありの方いらっしゃいましたらお教えくださいませ。
253:わんにゃん@名無しさん
03/10/08 03:04 1T2Wug5Y
短毛テリア種を飼っていますが、重度のアトピー性皮膚炎でした。
2歳の時ワクチン(7種混合)を接種してひきつけを起こしました。
それ以来獣医と相談の上、ワクチンは基本3種に変えました。
接種も2年に1回です。
ノルバサンを始め、各種シャンプーを試しましたが、改善しませんでした。
シャンプーの回数を極端に減らしたこともありますが、結果は同じでした。
サプリメントやオイルも多少の効果はありましたが、根本的には解決できませんでした。
家の子は環境アレルゲンと食物アレルゲンを検査し、該当する食品が混入していない
フードを各種与えましたが、思ったほどの効果はありませんでした。
ステロイドは使い始めるときりが無いので、体質改善を中心に情報を集めました。
我が家のケースに限ったことかもしれませんが、最終的にバーフ(生食)に変えて、
水はアルカリイオン水に替えました。
それに加え、環境アレルゲンにも適度にさらす(あまり神経質に清潔にしない)ことと、
ホメオパスを併用して、約4ヶ月でほぼ完全に皮膚疾患がなくなりました。
同時に、下痢が皆無となり毛質も改善しました。
ひとつの事例としてご参考になれば幸いです。
254:わんにゃん@名無しさん
03/10/08 04:28 8EzOJL84
家は、真菌でマジで悩んでます。
獣医さんには『お金と時間を使ってくれないと・・・』
なんて、言われました。
もはや、4ヶ月も治療しております。
掛かった金額も、恐ろしくて口に出来ません・・・
この、治療法は果たして合っているのかな?
最近疑問です。
犬舎から、家の中から、1日中掃除機を持って
歩いてるし・・・ 雑巾も・・・・
なんか、良い解決策?はないかしら・・・
月に4回のシャンプー
以上に高価な塗り薬。
これって
255:わんにゃん@名無しさん
03/10/08 08:03 BnhaScso
うちのフレンチは生後五ヶ月くらいのときいきなり毛質が悪くなりフケや体中にできものができてそのできものを囲むように丸く小さな禿がたくさんできた 膿皮症だった 生後そのくらいは免疫が低下してなりやすいらしく今完治!
256:わんにゃん@名無しさん
03/10/08 08:06 BnhaScso
追記 一時はアレルギーも疑ったが二歳にならないと正確な数値がでないといわれ検査できなかったが一歳すぎてから急激に症状改善 でも一回別の医院で誤診されて皮膚が大変な事になったな
257:わんにゃん@名無しさん
03/10/09 03:09 HJ8EQriW
>254
「時間」はともかく、「お金」と言われるのはせつないですねー。
お医者様から抗真菌の飲み薬は出していただけなったのですか?
それとシャンプー月四回は少ないような・・
うちの子がアトピーから真菌症になったときは
シャンプーは週2回、できれば1日おきと言われました。
うちの獣医さんは
「塗り薬は犬の場合、舐めてかえってこじらせてしまうケースが多い」
とのことで、塗り薬は出ませんでした。
代わりにせっせとシャンプー・・・
大変だったけど、飲み薬とシャンプーで真菌は2週間で退治できました。
飲み薬10日分4560円(抗真菌+抗生物質)、薬用シャンプー2000円。
ほかにはメディカルAというティーツリーオイルも効いたみたいで、
こちらは自分でネットで探して買って20ml/3000円でした。
258:わんにゃん@名無しさん
03/10/09 07:47 D/S2hCKZ
>>254
別の獣医のとこに行ってみれば?
259:わんにゃん@名無しさん
03/10/11 18:33 Z8V8ic3s
真菌は、飲み薬も併用した方が早く直るよ。
ウチは1ヶ月で完治したよ。
260:わんにゃん@名無しさん
03/10/12 08:48 KuCdWbn7
254です。
とても、田舎で他の獣医がありません。
真菌の飲み薬・・・
聞いてみましたが、とても高価な代物で・・・
と、脅されてしまいました。
隣町まで、3時間・・・
行ってこようかな。
あと、真菌ってワンコ自体はどう感じているんですか?
『痒いな~』と、思っているんですかね?
分かる方が居ましたら助言下さい・
261:わんにゃん@名無しさん
03/10/12 17:07 y9SFyShk
真菌痒いみたいですよ。
実家のワンが美容院で真菌もらって来た時には、かきまくってました。
家は飲み薬と根気よくシャンプーを続けて1ヶ月ちょいで治しました。
田舎で他の獣医さんがないてのもわかりますが、おかしい時は他にかかること必要ですよ。
案外他の原因で、病院変えたら簡単に治ったって例も多いですしね。
262:わんにゃん@名無しさん
03/10/13 21:24 Zmwn9TSo
行って来ました!3時間かけて・・・・が、やはり同じでした。
うちの子は、アレルギーが原因で真菌になりやすい?らしいです。
飲み薬は、駄目でした・・・合わないそうです。
塗り薬、シャンプー 頑張れ!と、励まされました。
しかも、シャンプーのしすぎだと言われてしまい、落ち込みました・・・
なんか、肌が弱いみたいです。
日光浴を勧められましたが、毎日ちゃんとしていますし・・・
お手上げ?です。。。
ああ^ ブルーです。
263:わんにゃん@名無しさん
03/10/13 21:59 ZrW6jlDs
真菌、動物病院で働いていた時に
恥ずかしながらもらってしまい、ワタシもかかってしまいましたが
塗り薬で完治しました(まあ、舐めたりしないですしね、人なので)
異常に痒いので
犬、猫も痒いと思いますよ~。
264:わんにゃん@名無しさん
03/10/15 21:23 mohM4oww
ウチの犬は、全然痒がらなかったな真菌。
親戚の犬がショップで買って、疥癬になってて
その方が痒がってた・・・
265:わんにゃん@名無しさん
03/10/15 22:31 QERfwItY
もう10年わんこの皮膚病とつきあってますが、病院では体質といわれるばかりで、
真菌とか疥癬と膿皮症とか病名がついたことがないです。
症状はベターとしたふけの塊みたいなカサブタがあちこちにできてスゴク臭い。
それが円状に広がって禿げていくの。
皮膚病関連の本やHPみても、これだ!というのがない。
薬もいまいち効かぬまま、ごまかしごまかし10年です。
硫黄系のシャンプーをまめにするのが一番よいみたいだけど根治はしません。
同じ症状の方いますか?
266:252
03/10/16 01:59 J9Upq2fF
>>253さん、ありがとうございました。
生食やホメオパスの具体的な内容について
よろしければお教えいただけませんでしょうか?
当方もアレルギー体質の犬がいますが、血液検査で判明したアレルゲンを
のぞいた食事を与えていますが、その他の要因があるのか
痒みや湿疹が出ています。
私も体質改善しかないと思っているのですが、試行錯誤の毎日です。
>>265さん
知人の犬がベタベタのフケやかさぶたができています。
病院で脂漏症と言われたそうです。
それはアレルギー体質からくるものなので、完治はなかなか難しいとも・・
でも禿げるまではいってないので違いますねえ・・・。
お大事になさってください。
267:わんにゃん@名無しさん
03/10/20 22:38 TcIooh04
>>265さん
それってアカラスじゃないかな?
もしアカラスなら母子感染らしいのですが。
前に働いていた病院では飲み薬とシャンプーで治療していました。
顕微鏡で見てもなかなか見つからないんですが
一度調べてもらっては?
なかなか治りが悪いし、再発する率が高いような気がします。
でも早期発見なら早く直った気がするけど。
アカラスは人を咬んだりしないダニです。
268:ミニチュアダックス
03/10/21 12:43 1DkAVN6E
6月くらいから皮膚病になって背中や首にかさぶたみたいな物が
あちこちに出来てしまい、その部分の毛がゴソッと抜けてしまいます。
今はステロイドと薬浴とダニ予防の注射をしています。
食物アレルギーやダニやノミでは無いそうです。
ダニ予防注射は念の為との事です。
真菌が原因らしいです。
血液検査に尿検査に心電図など皮膚を削って検査する為に
麻酔を打っても大丈夫かなど調べる検査費用なと合わせて
7.7万と見積もりが出ました。
真菌でも何が原因か内蔵から来るものかなど
調べる為の検査らしいです。
これは適正な値段ですか?
又、やった方が良いですか?
経験された方いたら教えてください。
269:わんにゃん@名無しさん
03/10/21 14:35 KypYi3o9
>>265
うち同じ症状です。
うちはアラカスでは無かったけど。
ハウスダスト、食物などいろんな要素にアレルギーがあります。
アラカスで無かったら「セデルミン」の使用は中止したほうが良いと思います。
界面活性剤を使用していない無添加のものが良いと思います。
270:253
03/10/22 01:56 QYUPUw+K
252さん、
生食の詳細は「バーフダイエット」または提唱者であるAUSの獣医
「イワン・ヒーリング・バースト」等で検索していただくと多くの事例が
ヒットすると思います。要約すると、ドックフードには添加物や副産物が
含まれている可能性が高く、また乾燥加工することで必要アミノ酸が
十分含まれていないこと、また、オオカミが家畜化され犬になる段階で
摂取していたであろう残飯に近い食事を与える事で、生物学的に見て
系統発生的に発達したであろう抗体や抵抗力を活性化させるというのが
主な目的です。
残留物質(抗生物質等)を考えると、鳥肉や牛肉も完全ではありませんが、
なるべく自然に近い食事で、加工していない物を、肉(魚)20% 骨60% 内臓10%
野菜等10%程度の割合で、毎日調合するのではなく10日程度でこの割合に
なるように全て生で与えるのが原則だそうです。野菜は消化酵素が殆ど犬には
無いので、みじん切りがフードプロセッサーで砕いて、丁度草食動物の
消化器官に残留しているものを肉食動物が摂取するイメージで与えます。
ドックフードに馴れている犬は、最初下痢や嘔吐が見られますが、
1週間程度で収まります。家の子も最初のうちはだめでしたが、
骨や魚の頭を噛み砕くようになってからは下痢は一切ありません。
それまではしょっちゅう下痢していたのですが、生食に変えてからは
コートの艶も肌の状態も驚くほど改善しました。約半年後にアレルゲンの
再検査をしたのですが、どのアレルゲン数値も下がって、肉類に至っては
すべてマイナスまで改善されました。あくまで、家の子の事例なので
すべてのケースにあてはまるかは疑問ですが、試す価値はあると思います。
ちなみに、生食の正反対で、穀物中心の体質改善の食事療法もあります。
271:わんにゃん@名無しさん
03/10/22 02:11 tbLq8PFs
>真菌痒いみたいですよ。
真菌って水虫だろ。人間でも痒い人と痒くない人がいるように
犬も色々なんじゃん?人間から犬。犬から人間にも移るから
バスマットや絨毯や布団などをマメに掃除することも大事だってよ。
>>270 :253
>肉(魚)20% 骨60% 内臓10% 野菜等10%程度の割合
骨を60%???マジ?
Boneじゃなくて、Meaty boneの間違い?
だとしても、肉 + Meaty bone + 内臓で90%だよな?
動物性タンパク質が多すぎやしませんか?
腎不全 一直線レシピって印象がありますけど、大丈夫?
272:253
03/10/22 02:14 QYUPUw+K
連続レスですいません。
ホメオパスについては、これもバーフと共通するのですが、自然の状態に
近づけ、わざと少量の毒素を与えて、抵抗力と免疫力を上げるという方法です。
つまり、無菌状態に近い環境で適応している状態を、わざと自然界に近い
適度な毒素にさらして、これも系統発生的に発達したであろう本来の抵抗力に
戻すという考え方です。ハウスダスト、各種細菌、植物、ダニ等環境アレルゲン
に対するものと、混合ワクチンで予防しているウイルスに対するものがあるようです。
ホメオパスについては獣医に相談して処方して頂くのがよいと思います。
自分達でできることは、やはりアスファルトではなく、土のある場所で
汚れますが遊ばせる機会を作ることです。川や海も良いと思いますし、
理想的には山や森に連れて行く機会を作ると良いでしょう。家の子の場合、
環境アレルゲンでイネ科の植物やダニ、あと主に赤土に含まれる細菌が
4+だったのですが、自然界に連れて行く機会を増やした事で、改善されました。
山林には多くの虫(ダニ等)や細菌がいますが、そこで遊んでいると
当然匂いをかいだり、木の枝をかじったり、草を食べたりで、かなり体内に
毒素を取り込むことになります。これも程度の問題なのですが、徐々に
そういった機会を増やす事で免疫が上がると言われています。
ホメオパスもバーフと同じで、反対意見もありますし、科学的に確かなデータで
証明されている方法ではないので、ネットや本(専門誌もあります)でご自身が
確かめた上でご検討されることをお奨めします。
273:253
03/10/22 02:36 QYUPUw+K
271さん、
>Boneじゃなくて、Meaty boneの間違い?
そうです。分けて書きましたが、骨付き肉です。
>動物性タンパク質が多すぎやしませんか?
>腎不全 一直線レシピって印象がありますけど、大丈夫?
271さんのご指摘は獣医さんやフード会社がバーフ批判として指摘しています。
フードと生食でどちらが健康的であるのかや、寿命との因果関係を示した
確かなデータがあるわけではないので私には分かりませんが、イギリスの獣医師の
研究データで、バーフの優位性を示したものがあるにはあります。ただ、これも
私の見た限り、主観的なもので、本当のところはよくわかりません。
以前、バーフ提唱者であるイワン氏が、271さんと同様の指摘に対して反論していた
内容は、犬は雑食性ではあるが、本来動物性タンパク質を中心とした食生活であった
筈であると。乳製品や穀物類は絶対的に必要なものではなく、例えば、授乳期の
動物を捕食した際や、鳥の卵を捕食した際摂取されるもので、日常的に主食では
なかったと考えられ、自然界で摂取したであろう比率で考えるのが基本であると
説明していました。ただ、先日来日した際には、野菜の重要性やオメガ3等のオイルの
重要性にも言及していましたが、このセミナーはあるバーフ製品を販売しているメーカー
主催だったので、メーカーの営業に有利な説明をしていたように思えます。
彼の個人的なwebサイトでは、やはり動物性タンパク質がレシピの中心でした。
274:わんにゃん@名無しさん
03/10/22 03:19 tbLq8PFs
>>273 :253 さま
>イギリスの獣医師の研究データで
その獣医師って誰?TOM氏?
骨つき肉60%のうち、骨は何%が理想?骨の成分をおせーて。
BARFerなら知ってるべ?
内臓10%ってことだけど、何をあげればいいの?
リヴァー?ストマック?ガッツ?ラングス?ハート?キドニー?
内臓ったって、リヴァーとストマックじゃ丸っきし栄養価が違うわな?
>犬は雑食性ではあるが、本来動物性タンパク質を中心とした食生活で
>あった筈であると。
肉類90% + 野菜10%が本来の犬のご飯ってこと?
で、彼らは何年生きたの?腎不全になる犬はいなかったのか?
275:252
03/10/22 23:56 VKo/qA7e
253様、ありがとうございました。
さっそく情報収集して勉強してみます。
276:わんにゃん@名無しさん
03/10/23 00:14 /3spZl7T
>>270 :253
>AUSの獣医「イワン・ヒーリング・バースト」
誰これ?
正しくは、イアン・ビリンガースト=Ian Billinghurst じゃないのかな?
ウンチク語りたいのなら、正しくお名前を覚えて差し上げましょうね。
>肉(魚)20% 骨60% 内臓10% 野菜等10%
(骨が骨付肉だとしても)
ビリングガースト氏が説いてる内容と違いませんか?
横レス失礼しました。
277:わんにゃん@名無しさん
03/11/09 09:39 DZ5LL/RR
キャバリアなんですがアトピーで酷く掻き毟って
顎の下の所等は赤く腫れてしまって大きな声で痛そうに
泣きます、病院ではアレルギー用のドックフードと痒み
が酷い時に与える薬を処方されていまが、いっこうに良くなり
ません
それでたまたま雑誌の広告にのっていたのですが
わんわん倶楽部の健康食品ワンと言う商品で犬のアトピー
に良くきくとのっていたのですが、この犬の健康食品をみなさん
どう思われますか、本当によい物なら与えてみたいと思うのですが
どうでしょうか? ここがわんわん倶楽部の店舗HPです
URLリンク(www.wanwankb.com)
278:わんにゃん@名無しさん
03/11/09 11:20 Gev5atxn
何でも試してみる事ですね。
ウチは色々試したけど、人が良いと言ってても合う物がなかった。
1つの物を1年くらい使っても、ダメな物ばっかり・・・
結局、アボのフードと獣医の出す抗ヒスタミン剤を使うのが1番と
いう所に落ち着きました。
279:わんにゃん@名無しさん
03/11/10 12:42 TTfS1FvF
ウソばっか書いてた>>270 :253は逃げたか?
280:わんにゃん@名無しさん
03/11/15 15:22 U+fPMCcr
>277
大声で鳴くのは酷い痒みにはあたらないのかな?
そのお薬飲んでもいいと思うよ。
それでも痒みが止まらなかったら病院へ。
次の策をすぐに提案してくれないような先生は
皮膚が得意じゃない可能性が高いから
他の医者に相談してみるのも手
281:わんにゃん@名無しさん
03/11/21 09:26 OFkYxwY1
うちの犬が毛が抜けて痒がるので、病院で処方してもらった顆粒の薬と、消毒液を使いケアしてるけど良くならない…
後足(人間でいう太モモの部分?)の外側に一円玉位の脱毛が1箇所だけだったのが、最近は顔や頭、前足にまで出てきて…
症状は、少し皮膚の色が赤くて(真っ赤とかではない・出血なども無し)、
毛穴?に赤黒いツブツブが出来ていて、消毒液で拭くと取れ、毛が抜けてくる。
病院からは、この薬を飲めとしか言われてない。何だか最近、目も充血してきて…
色々自分で原因となるものを探してみて、先生に報告したけど、関係ないよの一言。
症状が同じ方、いらっしゃいますか?
もしいらしたら、どんな治療しているのか教えて下さい!
うちは薬を処方されるだけで、原因がどんなものか、病名すらも言ってくれません。
皮膚の状態を聞いてはくれても、皮膚をただパッと見るだけで、じっくり見たり、手で触れたりさえもしてくれませんでした。
今の薬が、あと1週間程(約2ヶ月飲んでいます)あるので終わってみて、しばらく様子をみてから、思い切って別の病院へ行こうと思っています。やっぱり、しばらく様子をみるより、直行の方がいいですかね?
症状が酷い方ではないので、迷ってしまいます…
282:わんにゃん@名無しさん
03/11/21 09:53 H4q1rk6+
>>281 読む気がしない。
283:わんにゃん@名無しさん
03/11/21 09:58 OFkYxwY1
282
読まなくて結構
284:わんにゃん@名無しさん
03/11/21 09:59 0yOjSbzm
>>281 どうして転院しないのか不思議。
285:わんにゃん@名無しさん
03/11/21 17:00 pgZc+heP
>皮膚の状態を聞いてはくれても、皮膚をただパッと見るだけで、じっくり見たり、
>手で触れたりさえもしてくれませんでした。
この時点で病院変えたほうがいいんじゃ???
病名言ってくれないのは、獣医も模索中?(w
『この薬が効かなかったら違う病気。なら次はこの薬で。。。』とか。
似たような脱毛にしても原因はさまざまだから、原因探しの検査ぐらいしそうなのにね。
検査なしで薬出すとこは良くない。
286:わんにゃん@名無しさん
03/12/18 00:52 olxyCJL2
家の犬、生後半年頃口の周りが赤く腫れてかかりつけ(ペットショップの紹介)
の病院行ったらぱっと見て「ああ金属アレルギーだね」と
薬をもらったがひどくなる一方でした(その後1月通った)。
その後何度か通ったのですがいっこうに良くならず転院。
2軒目。診察室に入るなり「これはアレルギーだ」と
薬をもらいアレルギー検査もし、食事シャンプーも変えたがどんどん悪くなってゆく。
腫れが足にも広がりあちこち毛が抜け散歩もいやがるようになった。
毎日のように病院へ行ったが(2ヶ月くらい)、
爪から血を流し歩けないようになってしまい転院。
三軒目でアカラスと診断。どんどん良くなりましたが一年半まだ完治しません。
287:あぼーん
あぼーん
あぼーん
288:わんにゃん@名無しさん
03/12/29 02:46 IKqIMRHu
5ヶ月の仔犬です。5日前から下痢をしていて頭に湿疹ができました。
最初は1つだったのですが翌日に2つに増えたので病院に行きましたら、
虫さされと言われ薬用シャンプーと下痢止めの飲み薬をもらいました。
私は食物などによるアレルギーではないかと心配して聞いたのですが
下痢と湿疹は別の原因ではないかと言われ否定されました。
このまま様子を見た方がいいのか、他の病院に連れて行った方が良いのか悩んでいます。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
スレ違いだったらごめんなさい。
289:わんにゃん@名無しさん
03/12/31 13:54 jdIUSIH6
で、下痢はおさまりましたか?
290:わんにゃん@名無しさん
03/12/31 14:03 jdIUSIH6
>>281
検査をまともにしない病院だと簡単な下痢とかなら
安くつくけど、そうでない病気は治らない上に結局高くつくんだよね
291:わんにゃん@名無しさん
04/01/01 21:07 PRXafluN
あくまでもウチの例ですが‥
ウチのコも体に湿疹があり、飲み薬やシャンプーを出してもらいましたが、全く効果なし‥
で、海水が効くと聞いたので夏に海へ一度入らせたら‥痒みが治まり湿疹も以前よりだいぶ落ち着きました。
現在はフード、シャンプーに気を遣うくらいで治療は全くしていません。ちなみにフードはヤラー・アボ・NHをローテーション、シャンプーはテルメディックを使用中。
292:わんにゃん@名無しさん
04/01/01 23:30 87MpNF89
海水?傷にしみるような気もするけど
293:わんにゃん@名無しさん
04/01/03 22:35 9nAYGh6v
家のワンコも可哀想なくらいな皮膚病・・・
最初は私が拾ってきて実家で面倒を見てたんですけどその後一人暮らしにする事
になって親に面倒を見てもらう形になってたんですけどあまり面倒を見てくれてなかった
らしく久々に戻ったら重度の皮膚病(涙
アトピーなのかわからなくて病院に行ったら甲状腺ホルモン低下症って診断されたんだけど
正直小さな町医者なので信用できない。。
今は実家には置いておけないので(信用できない。。。)一人暮らしのところに連れてきたけど
3日に一回シャンプー&食事療法・・・仕事もあるのでこの先凄い不安。。。
もし私が具合悪くなったら誰が面倒見てくれるんだろ・・・?とか色々考えちゃう。
ところで、犬のアトピー性皮膚炎でぐぐってみたらお酢を10倍に薄めて体に吹き付けるといい!って
書いてあったんですけどこれから試してみます。
効果があったらまたレスしますね!!
294:わんにゃん@名無しさん
04/01/04 12:34 KFGjJivU
既に書き込みがあっていたらごめんなさい。m(__)m
うちは福岡県の田舎に住んでいるのですが、地元では竹酢と言う物があります。
呼んで字の如く竹から作る酢なのですが、飲んでも良いし塗っても良いそうです。
人間で言うなら歯槽膿漏の方がこの竹酢でうがいする様になって、葉の痛みが
治まり普通に食事を摂れる様になったり、水虫の方が足に塗ると良くなったりなど
地元では愛用者が多いです。
うちの犬も皮膚病で病院の塗り薬ではなかなか治らなかったので、この竹酢を
塗ってみると思った以上に効果がありましたよ。
295:わんにゃん@名無しさん
04/01/07 19:51 XLDTSAdt
295
296:わんにゃん@名無しさん
04/01/08 09:07 SCPKCvhw
>>293
信用できる病院は探しましたか?
本当に甲状腺機能低下症ならば、
投薬なども必要になりますよ。
297:わんにゃん@名無しさん
04/01/10 04:15 jFs4fPdf
散歩に行くとニキビみたいなブツブツが増えるのは雑草とかにアレルギーがあるのかな
298:わんにゃん@名無しさん
04/01/11 16:49 HracX/0t
5才になるAコッカースパニエルで、生まれつき若年性白内障から緑内障になり
その後、皮膚疾患で病院ではアトピーだと言われました。
何件かの病院を紹介されましたが、どこも目のほうも治せず内では治療でき
ないと言われ、皮膚のほうも痒みやフケ状の物が掻くたび出て、
足先や脇等の皮膚には、黒く軟質状の塊が沢山ついてます。
飲み薬もシャンプーも病院の物を使用してますが、
あまり効果がありません。
今では耳も痒がり、爛れるほどで中の方まで真っ赤になり、
臭いも酷いです。
目もほとんど見えなく痛みもあり、そのうえ全身痒がり病院で言われた通り
しても、治してやる事ができず見ていてかわいそうなくらいです。
正直治療費もかなりかかってます。
病院行くのも、請求がどれだけくるかも想像できないので、
二の足を踏む状態です。
現在福岡の城南区に住んでますが、どこか両親てきでこの様な病状を良く
見ていただける動物病院をご紹介いただけませんか?
また、良きアドバイスもお願いいたします。
299:わんにゃん@名無しさん
04/01/12 03:19 9cDOHbCG
自然療法の病院探したほうがいいでしょうね。
関東関西の方に結構ありますが、福岡はホメオパシーの獣医がいましたよ
とりあえず、絶食したり
乳酸菌あげては、どうでしょう?
300:わんにゃん@名無しさん
04/01/15 01:54 bDTqgnRC
298
他のBBSでも見たけど、同じヒトかな?
検索とかしました?
レスがないんで、あれなんだけど・・
301:わんにゃん@名無しさん
04/02/04 10:36 9MI80yMi
拾いコーギー・年齢不詳なのですが、脂漏性皮膚炎と診断されました。
以前病院に行ったとき、抗生物質のカプセルを貰い
飲ませていたら症状は劇的に良くなったのですが
また体中にカサブタ様のものが出来始め、脱毛しています。
口の届かないところは、かなり時間はかかりますが
自然に治っています。今も背中の大ハゲに毛が生えかけてきました。
口が届く場所は狂ったようにかきむしり、出血しています。
傷の治りかけがまた痒いようで、治りかけてはかき壊しの
繰り返し、なかなかきれいになりません。
痒がっている時はヒンヒンと悲鳴をあげていてかわいそうです。
今のところ新たに炎症を起こすたびに薬を飲む、といった対症療法です。
脂漏性皮膚炎は完治しない病気と聞いたのですが
同じ病気の犬を飼ってらっしゃる方、シャンプーや
お手入れのことなどでアドバイスいただけませんか?
今は病院から購入した薬用シャンプーで2週間に一度程度
身体を洗っています。
外出しなくてはならないので夕方また見にきます。
シャンプーの名前・成分も確認します。
どうかよろしくお願いします。
302:わんにゃん@名無しさん
04/02/05 02:14 SpkZ3VJC
>>301
ウチの会社の犬は現在アレルギー性皮膚炎になってるのですが、
病院で処方されたシャンプーを、1週間に1度、できれば3日に一度くらいに、
皮膚の炎症おこしている部分だけでいいから、洗いなさいとの指示されました。
ウチに処方されたシャンプーは抗菌作用?があるそうなので、皮膚炎の箇所に
刷り込むように、やさしくマッサージしながら、時間かけて(5分くらい?)
洗ってくださいとのことなので、私がギックリ腰になりそうな状況です。
病院でなにか指示はありませんでしたか?せっかく病院に連れて行ってるのだから、
わからないことはどんどん聞いてみるのがいいと思います。
ウチがかかっている病院で飼っている犬も、アレルギーだそうで、
先生にはいろいろアドバイスうけて、いろいろためしていますが、
サプリメントみたいなモノとして、「ぬか源(錠剤タイプ)」をすすめられまして、
効能としては、皮膚にいいそうです。もちろん漢方みたいなものなので、
全ての犬に効くわけじゃないとのお話なんですが、おやつがわりに数粒与えてます
その病院の犬は、時間はかかったけれども普通の状態まで回復したそうです。
ついでに私も飲んでますが、ちょっと皮膚の状態が良くなってます。
犬のほうも、少しづつですが、毛が生えてきていて、以前より痒がることも
少なくなってきたように思えます。
303:301
04/02/07 00:52 DThAjswN
>>302
レスありがとうございます。
病院で出されたシャンプーはノルバサンと言うものでした。
前に結構出てきてますね、すみませんでした。
明日ぬか源探してきます。
304:わんにゃん@名無しさん
04/02/07 21:36 ex1XLAQG
うちのチワワもアレルギー性皮膚炎と診断されました。
まだ子犬(四ヶ月)なので、血液検査はもう少し大きくなってからと
言われてますので、アレルゲンは何かかわかりませんが、
耳の後ろ、首、手足、お腹がうっすら赤くなり、乾燥しているので、
エピスースシャンプーとエピスーススプレーを処方してもらいました。
使い始めたばかりでまだ効果は分かりません。
同じシャンプーを使った事のある方はいらっしゃいますか?
305:わんにゃん@名無しさん
04/02/08 13:00 +CNZ9cxL
>301
抗生物質は症状を抑えるためのものであって治療にはならないので
最終的には体質改善が必要だと思います。
かきむしって出血するほどなら、抗ヒスタミン剤などのかゆみ止めも
処方してもらわないと傷が増えてますます治療が困難になります。
とにかく今の症状を根絶して体質改善に向かうために、一時的に
ステロイドなどを使うというのも手です。
現段階ではとにかくかき壊して出血した部分を治して、かゆみを止めてやること。
今の皮膚の状態でノルバサンで連続して洗うのは皮膚に負担かもしれません。
見てないからわからないけどかき壊して血が出ているような時はあまり
いじりすぎない方がいいような気がする。
傷が治ったら、シャンプーを頻回。
皮膚の状態が落ち着いてきたらノルバサンで毎回洗うのはやはり刺激が強いので、
皮膚に優しい自然成分のシャンプーを探して、それで洗うようにした方がいいです。
皮膚や毛の状態がかさかさしているか脂っぽいかによっても選ぶシャンプーは違います。
かさぶたや、かさぶたのとれた跡が乾いていたら乾性、じゅくじゅくしていたら湿性、と
脂漏症にも種類があるんでそのへんも書いてもらえるともう少し詳しくアドバイスできるかも。
抗生物質は、少しずつ減らしていくことをおすすめします。
毎日見ていると「このくらいならちょっとシャンプーがんばればなんとかなる」とか
「これはちょっと長引きそう」とか、様子がわかってくるんで、よほどひどい時だけ
薬を出してもらってあとはシャンプーで乗り切る。
漢方とかハーブとかに詳しい先生ならそっちも出してもらうといいですね。
306:301
04/02/09 00:50 /F9bzlbt
>>305さん
丁寧なお返事、ほんとうにありがとうございます。
今カサブタのあたりを見て見ましたが、
ちょっと粘つく程度の固まりになっています。
背面は全体的に脂っぽい感じなので多分湿性だと思います。
カサブタを触っているとごそっと毛が抜けてしまいます。
体臭がかさぶたと同じニオイになってます・・・
私自身が子供の頃アトピーだったので
ステロイドや抗ヒスタミン剤に抵抗はないのですが
今まで何度も犬を飼育した中で皮膚病は初体験なので
全くどうしていいのか判らなかったのです。
シャンプーそのものが治療になることも気付きませんでした。
しばらく野良だった犬なので、獣医さんの話では
抵抗力もかなり落ちているのではとのことでした。
自分も幼少期、痒くて眠れない夜を何度も過ごしたので
可哀想でならないのです。アドバイスありがとうございました。
お薬やシャンプーのことはまた獣医さんにも相談してみます。
307:わんにゃん@名無しさん
04/02/17 20:00 yLCJGnhX
301さんへ
少し時間が経ってしまったので
もう獣医さんと相談されたかも知れませんけど
一応情報として書きますね。
うちのダックスも脂漏性皮膚炎で治療中です。
シャンプーは皮脂に対して効果のあるエチダンという物を使い、
皮脂が抜けてかさかさになったお肌には
エピスースの保湿スプレーをしています。
あと脂肪分の分泌を押さえるために
脂肪分の少ないアレルギー用の食餌をあげています。
(病院で処方された物)
一日一回のシャンプーは正直大変でしたが
痒みも減ったし、色素沈着も少し薄くなってきました。
301さんのコーギーちゃんも痒いのが早く和らぐと良いですね。
308:わんにゃん@名無しさん
04/02/20 14:30 0mIlaYjK
3歳5ヶ月の柴(雄)が1歳くらいからアレルギー性皮膚炎。
下半身は像の肌のようになって早2年くらいです。近医で見てますが
対処療法が中心で痒みが酷くなると飲み薬を投与し、また一月くらい
すると症状が出る。という繰り返しでホルモン療法しか完治しないと
言われているが、まだ去勢していません。
獣医師によって治療法は違うとおもうが、かといってコロコロ変えても
仕方ないと思うこの頃です。ステロイドは投与していないし、そこまで
やると抗生剤は効かなくなり後戻りできないということです。
309:わんにゃん@名無しさん
04/02/20 16:36 NJdoz9nR
エチダンは湿性脂漏症にはいいよね。
うちは膿皮症を併発していたので、エチダンで過剰な皮脂を洗い流した後
ノルバサンで殺菌という方法をとりましたが、効果ありましたよ。
(どこかのサイトに載ってた方法のパクりですがw)
毎日は洗わなかった。皮脂のべたつきが気になった時だけ。
なので特に保湿はしなくてもOKでした。
うちは本来どっちかっていうと乾性だったので、それまでエチダンは
効果がなくて買ったはいいけど放置してた。
エチダンと同じメーカーで乾性脂漏症用のシャンプーがあるんですが
サンプル使ってみたらこれが今までで一番効いたよ。
残念ながら日本未発売。
310:301
04/02/28 18:52 0WwHmHIF
久しぶりです。引越があったためカキコ遅くなりました。
アドバイスいただいた皆さん本当にありがとうございます。
先週の火曜に獣医さんに行きました。
今は出血するほどの患部がないため飲み薬ではなく
307さんと同じくエチダンを処方されました。
昨日4回目のシャンプーをしました。
よ~くもみ洗いしていたら背中の毛がかなりなくなってしまいました。
が、カサブタがきれいに取れて痒さはかなり軽くなったようで
ハゲたところを気にしている風でもありません。
獣医さんのお話では、抵抗力が付いてくるここ半年から一年くらいは
良くなったり悪くなったりが激しいと思うので、
あまり神経質にならずに飼い主さんも慣れて行ってください、とのことでした。
餌も脂肪分の少ない物のほうが良いのでしょうかとたずねたら
当分シャンプーで様子をみて、あまりに治らなかったら
また相談しましょうということになりました。
今食べているのはサイエンスダイエットです。
今回引越をして屋外に犬小屋を置く場所ができたので
日中は外に繋いでいるのですが、外に出すようになってから
少し良くなったような気もします。温度も左右するのでしょうか?
ただひとつ気になるのがやたらと前足の肉球を舐めることなのですが
これも何かの症状なんでしょうか?それとも外が寒いからなのか・・・。
私も色々研究してみますのでなにか良い方法を見つけたら
ここに報告したいと思います。
311:わんにゃん@名無しさん
04/03/01 09:06 5CxpDH7m
獣医は金にならないから言わないが、実はお湯でのすすぎ洗いが下手なシャンプーより効果がある。
ただし一日二回以上で、乾燥をタオルで行う。
手間ががかるがお試しを(悪くなることはないと思いますので。)
312:柴犬のさくら
04/03/18 13:03 e8vWJ0/z
うちのさくらちゃんも、生理が近くなるとホルモンのバランスからか、
毛がすごく抜けていました。しかし餌をウォルサムのスキンサポートに
換えてからは、ちっとも毛が抜けません。食べ物がよくなかったのでし
ょうか。今生理中ですが、ふわふわの毛がいっぱい生えています。元気に
なってくれて本当に良かったと思います。
313:わんにゃん@名無しさん
04/03/20 20:08 qCcP1xe1
age
314:わんにゃん@名無しさん
04/03/26 21:46 RIemMW8C
アトピー性皮膚炎等の子に死海の塩を水で100倍近くに薄めて
霧吹きでスプレーすると効果がありました。
ただし、真っ赤でぐじゅぐじゅの様な状態の子は不可です。
海水は人間のアトピーの人にも使われる治療法です。
そこらへんの海に入れるよりは、薬局とか雑貨屋さんで売っている死海の塩や
海のお塩をお勧めします。
塩だからしみる!とお思いでしょうが、実はすうーっとかゆみがひくみたいです。
実際よくなりました。洗いすぎず、体温をあまりあげない(かわいそうだけど
ちょっと寒いくらいの方がいいみたいです)動物性脂質より、グレープシードオイル等の
植物性オイルに切り替える等で治りました。
フードで悪化してしまう場合の大半はどうやら油がその子にあってないという理由だと思います。
うちの子は人間用のグレープシードオイルや、子羊の心臓等与えて乗り切りました。
獣医さんでお薬を色々頂いたんですが、最初はよくなるんですがリバウンド(?)が
ひどくて結局最初よりひどい状態になってしまい薬浸けになってしまい怖くて
他の方法を探しました。
漢方を毎日飲ませてました。苦くてかわいそうだったけど結局体質改善するしかないんだと
思って根気よく続けたら3ヶ月くらいから目に見えて状態が良くなりますた。
アトピーの子をお飼いの方こんな方法もありますよ。
参考にしてみてください。
315:わんにゃん@名無しさん
04/04/12 21:46 neLItwUc
カイカイアゲ
316:302
04/04/23 15:54 PG6GVg76
お久しぶりです。
前回の書き込みの後、全身に脱毛とカサブタが広がり始め
また病院に行ったのですが、軟膏と抗生物質の
処方のみで帰って来ました。
抗生物質はとりあえず7日分終了、傷になっていたところは
出血が治まり、その後軟膏を付けていたのですが
全て舐めてしい、ほとんど効果なしの日が続いていました。
たまたまアトピーの子を持つ友人が遊びに来た時に
彼女の子供が皮膚科医に「皮膚の病気は日光消毒が有効」と
言われ、毎日の日光浴でかなりアトピーが良くなったと聞き
日中の暖かい時間帯は直射日光を避けて屋外に出すことにしました。
砂だらけになって遊んでいるので夕方家の中に入れるときに
3日に1度程度乳幼児用の石鹸シャンプーを薄めて洗い、
湿疹のひどいところにはいわゆる「湯の花」(硫黄泉のもと)を
水溶きしたのもをスプレーしていたら、以前ほど痒がることもなくなり
だいぶ毛が生えてきました。
まだ一部ボリボリとかいている部分もありますが、
遊びに夢中になっているときは忘れてしまう程度になりました。
みなさん色々とアドバイスありがとうございました。
ペットの皮膚炎に悩んでいる方々、お試し下さい。
317:301
04/04/23 15:56 PG6GVg76
↑302、と書いてしまいました、すみません。
318:わんにゃん@名無しさん
04/04/24 20:04 Y3he6f4r
うがい薬イソジンを薄めて霧吹きしたら効果がありますか?
319:わんにゃん@名無しさん
04/04/24 20:50 8hI1PP1V
>>318
やめておいたほうが良いかも・・・。
数週間後原因不明の水泡ができました(因果関係は不明)。
うちは飼主と犬カイカイ同時発生しました。原因は洗濯洗剤の可能性が高いと思われ
石鹸生活と馬油でよくなってきました。シャンプーはガスール(泥)です。
あまり参考になりませんが・・・
みなさんのカイカイも早く飛んでいきますように。
320:fusi­anasan ◆320get0zxg
04/04/25 09:45 wBjG1ZRV
>319の失敗は、ススギ不足と思われ。
イソジン吹きかけて、5分くらいしたら、10分以上ススギ洗いをすれば、
化膿してるような、ジュクジュクしたところは改善すると思います。
もっとも、獣医行って「ヨードシャンプー」買ってきたほうが早いけど。
まぁ、何にしろこれだけで、どうにかなるってもんじゃないからなぁ。
321:わんにゃん@名無しさん
04/05/19 22:10 jiR3ba/L
水道の水をやめてミネラルウォータにしたらよくなった
322:わんにゃん@名無しさん
04/05/24 17:25 s125woKf
>獣医は金にならないから言わないが、実はお湯でのすすぎ洗いが
>下手なシャンプーより効果がある。
>ただし一日二回以上で、乾燥をタオルで行う。
>手間ががかるがお試しを(悪くなることはないと思いますので。)
というより1日2回お湯で洗わせるほうがふつうの人は大変でしょう。
それを週1回や2週に1回で済ませるため代替え方法として
ってでしょう。
323:わんにゃん@名無しさん
04/05/30 12:13 RD5p3mf+
ゴールデン飼ってるんだけど仔犬の頃から梅雨の時期になると膿皮症になるんだけど、
病院で抗生物質もらってもあんまり変化が無いので、薬用シャンプーでこまめにシャンプーして
清潔にしています。でも、完全に良くならないので詳しい方アドバイスしてください。
324:わんにゃん@名無しさん
04/05/31 17:29 TCSltWPn
うちもゴールデン飼ってます。そしてうちの犬も皮膚病です。
病院行ってもオレンジの薬(抗生物質?)をもらうだけで
一時的な痒み止めにはなりますが根本的な改善にはなりません。
上にも書いてあるようにノルバサンシャンプーもすすめられて
購入しましたがイマイチ効き目を実感することはありませんでした。
5月から11月くらいあたりまでがひどく痒がり、
湿疹や膿をもった引っ掻き傷が出きてしまいます。
飼い始めた頃は私自身もよくわからず、ノミ除去用のシャンプーとか
使っていましたが、強すぎるのか皮膚が余計悪化してしまうことが
ありました。
今現在は、ジョイペットのなめても安心というシャンプーを使ってます。
薬用ではないのですが、これを使ってからシャンプーした後赤くなるってことは
なくなりました。泡立ちは少々悪いですが、低刺激だと思います。
あと、夏はバリカンでサマーカットしています。
膿とか出来た時、風通しがいいのかジュクジュクが早くひくような気がします。
薬も塗りやすいですし。。