05/11/20 03:49:22
>>893
自分が当たったお店は製品名がわからないと
取り寄せられないという返事しかもらえなかったので
使えそうな糸を買っては試し買っては試しで
あきらめモードになってたのだけど
ユザワヤならなんとかなりそうですねえ。
とりあえずユザワヤに聞いてみます。
ありがとう!!
897:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 04:06:37
>>896
手縫い用の糸だよ・・・心配してきた。
ユザワさんで恥かくから、 キルト手縫い用の糸で一番強い糸て聴いてください。
マタ糸のヨリが反対になっているので、ミシン糸としては、邪道です。
今回も必ず試してみてよ、できれば パッチスレで最強の糸聴いてみてね
製品名でるかも?
898:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 04:17:42
今まさにウエットスーツ生地の縫製に使う糸云々っていう
問い合わせメールを書いてる途中でしたw
正規の使い方でないものをオススメはしないだろうから
この聞き方じゃマズイですねw
少しキルト手縫い用の糸のこと調べてみてからにします、
ありがとうございました。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 04:39:38
おーおー 安心した。
釣用の糸とかあるし、命の関係があるから びびった のは、私です。
でも調べてみて下さい。
強いよ手縫いキルト糸 本物のスーツてミシン加工してないから同感し
900:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 11:21:21
幼稚園児の発表会用にズボン(綿素材、ファスナーなし、ウエストゴム)を
作ることになりました。
型紙はあるのですが、
縫う順番
お股の縫い代処理(そのままだとあたって痛いという話があったので)
がわかりません。
また、ミシンがないので手縫いする予定ですが、強度で問題になりそうな個所
がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 12:16:09
分かりやすい
883=888
902:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 12:19:20
変な改行
903:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 12:22:53
また変なのが住みついちゃったなw
904:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 12:37:36
>>900
あたって痛いのに関してはよくわかりませんが、
強度に関しては、股の部分は、二重に縫います。
薄手の布の場合、パジャマなどでもよくそうなっていますが、
股の十字に縫い合わせるところに、前後に6cmくらい、
幅1cmくらいの共布バイアスか、薄手の綾テープを
縫いつけると、強度を上げることができます。
905:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 16:47:43 fx1YZqIX
>900
>縫う順番
左足側の前と後ろ身頃を合わせて足の外側の縫い代を裾から上に縫う。
縫ったら縫い代をアイロンで割る。
左足側の前と後ろ身頃を合わせて足の内側の縫い代を裾から上に縫う。
縫ったら縫い代をアイロンで割る。
同じ作業を右足側に。
左右とも裾を3つ折で仕上げる。
右足を表にひっくり返して左足の筒の中にすっぽり入れる。
股ぐりを合わせて縫う。もう一回反対方向から今縫った線の上を重ね縫い。
股に共布加工をするならここで。
ゴムを入れるベルトの部分を縫う。
ゴム入れる。(完成)
って、これ質問の答えになってるかな・・・?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 16:57:38
>900
縫い代が立ち上がった時のことだとおもう、
男性用のズボンがあれば、参考になるかもですが、
ズボンの、股の縫い代を割っっているときや、
2枚一緒に布端の始末をした時に、
縫い代を落ち着かせるのも兼ねて、押さえ布で処理をします。
縫い代を片倒して、ステッチをかける(押さえる)デザインだと、
押さえ布の処理は省いてるようです。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 18:51:48 2+unZFIq
もしスレ違いならゴメンなさい(つд`)
ジャケットの裏地が破れてしまったのですが、どうすればいいでしょうか?
何か同じ色の布を接着剤でくっつけるのがいいのかなぁ…
教えてください
908:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 19:23:49
>>907
破れ方によるかと。
ただまっすぐに破れているなら、同じ色の糸で手縫い。
接着剤って…。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 19:29:45 2+unZFIq
まっすぐなんですけど、ほつれてきてるんです。
それでもただ縫うだけで大丈夫ですかね?
910:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 20:38:30
自作自演劇場のスレってここですか?
911:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 21:37:21
女子高校生ってひと、文章入力がおぼつかないみたいだけど
50代とか60代の人かな。
912:女子高校生のパパ
05/11/20 22:13:13
家の娘は、17才ですよ
家庭科は、得意なのですが国語は・・・
そろそろ連れてかいります。
913:女子高校生
05/11/20 22:20:06
911さん
マタ遊んでねバイバイきん
914:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 23:08:01
>>910
そうです
ここが かの有名な自作自演劇場です
915:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 10:52:29
パンツの裏地の付け方なんですが・・・。
「表地と同じパターンで切り取り(丈は短く)2本にして、ウエストはベルトに
入れ込み、ファスナーの所はまつり縫い」って感じでいいのでしょうか?
参考になるような本等ありますか?
916:900
05/11/21 13:49:51
>>904さん、>>905さん、>>906さん
レスありがとうございます。助かります。
お股の問題は女性にはわからないですよねw。縫い代が立たないように
共布で処理をしておこうと思います。
これから20年ぶりに洋裁に挑みます。ドキドキ・・・・
アドバイスありがとうございました。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 14:36:53
まだまだ続く自作自演劇場
918:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 16:44:57
>>917さん
970を狙っているのですが、何かいいアドバイスありますか?
919:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 00:02:23
おやおや思考が停止したようだね。
まいどまいどの反応も停止かな
この現象をフリーズ現象WWwwWWww
しょせん婆ーか?
回答者で資格持ってる人いますかー?
920:女子高校生
05/11/22 00:10:52
あんた達いい加減ババー狩りやめなさい!
私は、日本語できないけど心に愛があります。
970は、私のものよ。
921:女子高校生の彼氏
05/11/22 00:29:12
いや 違う お前と別れてもいいから970は、俺がとる。
922:女子高校生
05/11/22 00:33:58
あなたがそうするのなら私は、したがうわ。
923:パパ
05/11/22 00:35:38
お前達には、まだ早すぎる。
924:ママ
05/11/22 00:40:59
私が970取る!
925:パパ
05/11/22 00:53:51
次スレタイどうする かーあさん?
926:ママ
05/11/22 00:58:17
親切で丁寧安心な洋裁初心者の質問9問目
自作自演は、AGEね。
て感じだね。
927:パパ
05/11/22 01:02:22
さすがカーさん(うっとり)
928:弟の正也
05/11/22 01:15:53
携帯でROMっていると改行がズレルから注意して!
929:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 02:32:23
レベル低いねこのスレ
バカばかり、1から見たが、ミシンの使い方と同じ、句読点をオマケした。
そろそろ観念してよ、嵐おばばさん。ついでに国語の本読んだ。
どうぞ↓
930:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 02:32:37
まだ初心者だなwここの荒らし
931:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 02:44:44 uHlkRPF3
まあり、2チャン初心者を叩くのやめな
おぬしも最初は、初心者でしょ
私は、2ちゃんの初心者
でわどうする。
ここが、キモいと言ってなにか問題あるのか?
もし
932:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 02:53:25
しょせん ばばーてこのぐらいで死にやしないしさ大丈夫
933:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 03:06:03
なんだ ばばーて、へらないのかー
増える一方なのだね。最悪だ
934:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 03:11:07
良だね
935:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 03:17:35
ババーていうな
コラ
936:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 03:19:41
コラていうな
ばばー
937:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 03:21:33
っかババー
938:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 03:26:15
愛があったらこんなことにならなかったかも
939:891
05/11/22 04:09:35
キルトを作るわけでもないのにキルトスレで質問するのが
ためらわれ(w、自分で調べてみたのですが
>手縫い用キルト糸 外国の糸
デュアルデューティのことでしょうか?
(ポリエステル芯に綿でコーティングしてあるので一番強いと
キルト技術解説系のサイトにあったので)
これだったらちょうど#40が家にあったのですがダメでした。
コットン、ポリエステル系はどれも切れる傾向です。。。
>本物のスーツてミシン加工してないから同感し
わたしの知るウェットスーツはどれもミシン加工してあり
20番?くらいのレジロンの大親分みたいなごっつい糸が使ってあります。
もし、また情報ありましたらよろしくお願いします。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 10:48:32
改行が変なのはそんな理由だったのねw
941:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 11:21:25
>>940
うるせぇくそばばぁ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 13:35:33
すみません、洋裁ができる方にお聞きしたいのですが
当方まったくの初心者で(中学高校時代に家庭科でやった程度)
難しい物は目指していませんが、シンプルなスカートくらい
作れるようになりたいのです。洋裁教室に通って基礎を勉強した方がいいでしょうか?
それとも本など見て独学でなんとかなるものでしょうか?
よろしくお願いします。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 13:55:44
>>942
「シンプルなスカート」がどういうものかにもよります。
直線裁ちゴムウエストスカートなら、本を見なくても作れますし、
ウールのタイトスカートでも、詳しい説明ののっている本を
見れば作れますし、ネットショップの型紙屋さんでも、
丁寧な説明のついているものがあります。
洋裁教室に何を求めているかにもよるのではないでしょうか?
944:942
05/11/22 14:37:22
>>943
ありがとうございます。ゴムウエストのギャザーやフレアースカートが
作れるようになりたいのです。本を見てすぐ作れるほどの自信もない
初心者なので、基礎的な知識を学んだ方がよいのかな?と思っていました。
>直線裁ちゴムウエストスカートなら、本を見なくても作れますし、
えぇぇスゴイですね。。できる人にとっては簡単すぎる事で悩んでいまして。
本屋に行って洋裁の本を見てきます。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 15:37:41
「洋裁ができる方にお聞きしたいのですが 」って言い回しもすごいねw
946:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 15:37:45
ちょっと早いけど次スレたてました
洋裁初心者の質問スレ part9
スレリンク(craft板)
947:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 15:39:49
>>946
乙でした
でもちょっと早かったかなw
948:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 15:47:11
>940
連れてかいります。、かあーさん、でわ、変な区読点と改行
学校を卒業してから数十年文章をほとんど書くことなく過ごし、
最近のデジタル化でがんばってるうちのママンと同じ特徴だ。
中高年の荒らしなんて悲しすぎる。
949:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 16:00:38
すみません、質問です。
ファーテープの縫い付け方なんですが、
コートやパーカーのふちにぐるっと縫い付ける場合、
片方はミシンで縫えますが、
やっぱり、もう片方は手でまつるのでしょうか?
なにかコツや、正しい縫い付け方をご存知であれば教えてください。
950:942
05/11/22 16:08:50
>945
だってできないんだもん・・(´・ω・`)
951:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 16:10:07
(´・ω・`)←これうざい
952:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 16:47:27
>>949
ファスナー押さえ
コンシールファスナー押さえ
2mm押さえ
ぐぐってみてください
953:949
05/11/22 17:18:18
>>952
それらの押さえを使うということは、テープのふちはそのままでもほつれないのでしょうか?
ファーテープは明日買いにいくので(安売りなんです)、まだ手元にないのですが、
バイアステープのようにつけるのかと思っていました。
確かに、毛足があるので、端を織り込んで縫わなくても大丈夫かもしれないですね。
テープの表から、端ギリギリを縫えば、縫い目は隠れて見えないかも。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 19:06:32
毛並みがあるから端そのままじゃ出来上がりが汚い
コンシール押さえは初耳!
私もググッて来ます。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 19:22:12
ファーテープはやっぱりまつるしかないんじゃない?
>952はフリンジテープなんかと間違えてるんじゃないかな
(土台になる生地から装飾部分が垂れ下がってるようなもの)
956:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 21:24:53
>946
>ちょっと早いけど次スレたてました
早過ぎだよ!
こっちのスレ使い切ってから移動をよろしく!
957:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 23:05:58
ファーテープは、布端が耳なら、ファスナー押えでもいいけど
裁ちっ放しだと、バイアステープみたいにしたほうがいいとおもう。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 11:17:57
>949
ファーテープの形状にもよるよ。
両端にファーがついてないタイプなら両方ミシンで
つてけます。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 12:45:41
こういうファーテープなら
URLリンク(www.yuzawaya.co.jp)
わたしだったら折り込まずにふつう縫う
ほつれることはないはずだし、端は毛で隠れる。
(毛をめくって縫い目をみてもそんなに変とは思わない)
縫う時に毛足を一緒に縫い込まないようにさえ気をつければ
良いとおもうよー。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 12:46:12
× ふつう縫う
○ ふつうに縫う
スマソw
961:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 00:53:52
>956
一言言わないと気が済まないオバサン
向こうで相談してる人なんてまだいないのに。
早速余計な一言ですか?
962:新札幌ミシン
05/11/25 01:39:26 o+YWSH+c
>>956
呼んだ。。
963:新札幌ミシン
05/11/25 01:41:37 o+YWSH+c
呼びましたか・・?
964:新宿ミシン
05/11/25 01:45:01
>>961
呼んで無いけど
鱈チョウダイ?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 11:36:42
「ミセスのスタイルブック」の2005年秋冬号P.12に載っている
伸縮素材のジャケットにチャレンジしようとしています。
しかし、芯をどこに貼るかで迷っています。
ジャケットは、製図に描いてなくても芯をここに貼るというセオリーがありますでしょうか?
製図だと、見返しのところに//線が入っています。
用尺は表布は110cm幅2m、裏布90cm幅1.9m、接着芯90cm幅90cmです。
見返しと襟だけだと芯が余るような気がするのです。
「ジャケットの縫い方の基礎」を借りてきたのですが、
これだと表身頃全面、裏身頃の上、裾等々貼ってある部分が多いです。
また、この号でストレッチ素材のジャケットを特集していて、これは全面に芯を貼ってあります。
もし、指定が無くてもココには貼る、といった決まりがあれば、教えていただけませんか。
もしくは参考になりそうな本を探したいのでヒントをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 13:37:11
>>965
私ならストレッチ用の薄手で全面芯にするけど
部分芯にするなら
前身頃全部、見返し、更に見返しの折り返し部分、
衿、袖山、袖口、後ろ身頃の背肩、脇下、裾、
ベンツの持ち出し、ポケット布ぐらいでしょうか?
それプラス前端、肩、袖ぐり、衿付け、
テーラードの返り線などの要所要所に伸び止めテープが
不可欠です。
「接着芯の本」など参考にされてはどうでしょう。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 23:58:17
ブレードの付け方についてお聞きしたいのですが
△△△△←このようなレース状の穴の開いた平面ブレードをミシンで縫い付ける場合
どのように縫い付けるのが正解なのでしょうか?
今は正式な付け方が分からないので上図の底辺部分(真っ直ぐな部分)はミシンで叩き
△の頂点部分はその形に合わせて布を小刻みに動かしては縫い付けていますが
この方法だと時間がかかるのと、その割に綺麗に縫い付けられない
(縫い目がはみ出したり、幅広のブレードだと縫われていない中央部が浮いたりします)ので困っています。
手でまつるという方法も考えましたが、距離が長いのと強度面からなるべくならミシンで縫いたいと思っています。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 00:53:48
>>967
底辺部分と平行に縫う
969:965
05/11/26 02:19:32
>>966
レスありがとうございます。
ストレッチ用の芯を買ったので全面芯してみます。
「接着芯の本」も探してみます。
奥が深そうですね
970:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 12:36:38 XXxH2zJ7
970
971:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 23:53:03 oBh+K1+U
今日フリマでボアつきのデニムジャケットをよく見もしないで買ってしまいました。
でもよく見たらデザインはいいんだけどシルエットがバブル時代みたいw
背中や腕にタックが多くて背中と腕が太い。。。もっとタイトに着たいので自分で細くできますかね?
ぜんぜん安かったので、気楽に挑戦してみたいんですが教えてください
972:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 18:29:23 SNQODMxg
どんなデザインか解らないからコメントしずらい
デニムは縫い代とかが重なると家庭用ミシンで縫えないよ
職業用か工業用持ってる?
973:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 21:04:55 QHO9rd1U
どおも!家庭用のみです、針が通らないんですか?自分素人です。
形は普通のGジャンといったところなんですけど腕と背中、
ウエストの部分はちょうどいいんですがウエストにタックが入っていて
背中の部分がずいぶんゆとりあるんです。
うすうす素人には難しいだろうなとは気づいているんですがw
974:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 21:17:14
実物大型紙でシンプルなノースリーブのワンピースを作ります。
設定されている身長は163cm、私の身長は150cm代前半で低いため、
着丈を2cmほど短くしたいと思っています。
この場合、型紙の脇下とウエスト線の間を畳んで調整すればいいのでしょうか?
また、ひし形のダーツが入っているのですが、
ダーツの上先端を少し下げた方がいいですか?
この説明で意味が分かるでしょうか。
よろしくお願いします。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 21:41:29
>>974
あなたの胴の長さとかわかんないのでその説明じゃミリ。
実際に模造紙か新聞紙に半身でもいいから写して着てみなよ。原始的な方法だけどそれが一番ぴったりくるから。
976:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 21:42:23 SNQODMxg
>973へ
家庭用だとかろうじて縫えたとしても
モーターがいかれます。
ミシンもったいないからやめといた方がいいよ
977:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 23:52:02 QHO9rd1U
975と976さんへ
そうですか、正直何を説明したらアドバイスしやすくなるかもわかりません
安かったとはいえ後一歩のデザイン(もっと細身の服なら、、)だったのでちょっと捨てがたくて。
こういう場合裁縫うまい人の手順など聞かせてもらえませんか?それも説明不足で教えようがなかったらごめんなさいm(__
)m
978:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 23:56:42 QHO9rd1U
間違えた975は別の人の話だったw
979:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 23:57:06
>>976
>モーターがいかれます。
故障の可能性は、有る
しかしモーターは、いかれない
その根拠は、何?
980:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 00:26:13
ミシンヲタはスルーで。
>>971
背中もゆるくてタックが多いのだと、袖幅を詰めるだけでは
直せなさそう。かなり大改造が必要なのでは。
最低でも、袖を取って、肩幅を詰めて袖ぐりを引き直して
それに合わせて袖を直さないといけないような。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 00:30:05
お得意の知ったかブリでしたか。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 00:36:54
スルーで!
983:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 00:39:16
ぜんぜん釣られてないかい?
984:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 04:27:36
>977と同じような状況で
昔のGジャンをもらって身頃の改造をした事はある。
「シルエットが・・」で分かる。分かるよ。
身頃のタックをダーツにして、ステッチで押さえました。
職業用も持ってるのだが横着して家庭用で縫った
(そのJKを見て、縫える厚さだと勝手に判断した)
977のジャケットが家庭用で扱える生地かどうかは分からないけど。
ただ…その袖の説明が分からなくてアドバイスできん。
写真ないですか?(´д`)
あと、写真があってももしかしたら洋裁の知識(型紙の知識)が多少ないと
袖の改造はキッツイかなあ、と思った。
肘が曲がらなくなったりしたらイカン。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 09:17:15
デニムの厚さにもよるけど
ジーンズぐらいの厚さだと
縫えるかもしれないけど
モーターに負荷がかかってオーバーヒートして
煙でたりするよ
歯車がプラスティックで出来てるものもあるから
磨耗して動かなくなることも!
お直し屋さんに相談しに行くのもいいかも
あくまで相談だけ・・・
こんな形に直したいと希望を伝えて
何処をどれくらい直すのか聞き出せばいいんじゃない?
986:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 18:55:44 OQ5eo0jM
>>979
君が正解。君がミシンオタスレの人と勘違いされ、粘着されているだけ。
ミシンオタスレはこういう粘着質な人がいるのが嫌でここから分離したスレのことです。
>>980
まだミシンオタスレを陥れようとしているのか。悪質だな。
君がいるのが嫌だから分離したのがまだ気に食わないのか。
>>985
温度ヒューズ入ってんのに煙なんぞ出るわきゃねえだろクズ。
自分の意見を通すためなら何でもありか?死ねば?いますぐ死ねば?
↓のたうちまわる>>985が自演で>>1000までGO。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 18:57:27
>>985
そんな見っとも無い事普通出来ないし
モーターに負荷がかかる前に
安全装置が働くミシンて一般的だよ。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 19:03:33 OQ5eo0jM
>>987
985の自演劇場の邪魔はしないように
989:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 19:06:29 eqNsyy6K
>>988
失礼した。
あらためてどうぞ985
↓のたうちまわる>>985が自演で>>1000までGO
990:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 19:13:16
どうぞよろしくお願いします。
今サーキュラースカート(全円ではなく半円)
(ウエストはゴム仕様)
を作っています。裏地を付けたいと思っているので
ですが、裏地の型紙はどのように引けばよいのでしょうか?
表地と同じ形に作ることを考えたのですが
裏地の用尺が足りません。
どうぞよろしくお願い致します。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 19:19:31
>>990
・裾を表地と裏地で閉じてしまう場合
切り替えを多くして同じパターンを取る
裏地を折り上げてとじる時、丈を1~2センチ長めに取り、
たぶらせて綴じて、着用時につれないようにする
・綴じない場合(フラセにする場合)
1 切り替えを多くして同じパターンを取るか、
2 フレアスカートにする
(表地とはウエスト部分とファスナー部分でのみ綴じる)
何となく想像つくかな?
992:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 19:20:13
>>990
お直し屋さんに相談しに行くのもいいかも
あくまで相談だけ・・・
こんな形に直したいと希望を伝えて
何処をどれくらい直すのか聞き出せばいいんじゃない?
993:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 20:21:42
ウエスト部分は同じ寸法にして裾の幅を裏地いっぱいの幅で裁てばいいんじゃない
ウエストの脇を頂点にして裏地の幅にはいるように裾部分を畳む(型紙で)
歩幅が入れば裾はオッケーだから女性だったら大体60センチの倍で
裾まわりが120センチあれば歩くのにはつかえない筈(心配なら脇で裏だけスリット)
脇裾で糸ループで表と裏をつながないと着にくいと思います
994:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 00:13:08
裏地は表地と必ずしも物性が一致しないから
実際のz軸方向(バーティカル)でしばらく吊してから裁断してねv
(実際はできあがって何度か着てからも修整せざるを得ないw)
995:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 00:14:42
>>994
質問者ではないが良いこと聞いた
それ知ってれば回避できたかもって不具合を過去2回ほどやらかしたような。
ありがと
996:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 00:37:09 dVZx688g
イイコト聞いた
997:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 00:38:41 dVZx688g
もう少し
998:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 00:39:40 dVZx688g
後少し
999:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 00:40:35 dVZx688g
999!!
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 00:41:20 dVZx688g
次スレへどうぞ(・ω・)1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。