◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part17at CRAFT
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part17 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 13:54:31
透けない・透けにくいとうたってる下着はモカブラウン系一択だね。
裏地もそうすりゃいいのかな。
でも舞台衣装とかだと、裏も見えてもいいように作るのかな。
となるとモカブラウンじゃちょっと・・・だねえ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 14:35:07
透けても良い様に大事な部分は金糸でぼかすという方法も。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 14:43:07
>大事な部分

どこでつか?w

103:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 15:40:52
>102
そんなのきいちゃいやん≧≦

いやいや、新素材が出る前のバレー衣装とかそうしてたんだって。
高くリフトして振り回されてもキラキラしてよく見えなーい、オペラグラスの紳士ガッカリーみたいな。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 16:04:27
昔のことだけど夜に、
年末の飲み会帰りみたいなグループとすれ違ったときに
手作りのワンピを着ていた子が通りの真ん中に立たされて
おもちゃにされてた。
ふっくら体型なうえに風で体に張り付いて、下着ラインだけでなく
おへその穴まではっきりくっきりまるわかり。サテン地風で裏は
ついてたとおもうけど、素材選びは慎重にするべきだとおもた。


105:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 16:05:25
下はペチコートとか、パニエとかイロイロあるから大丈夫。
ビスチェも手づくりしてみるとか

106:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 20:35:34 F2laeTLu
>90
たしかに、あんまりドレスがテロテロペラペラじゃ品なくみえるかも
デザイン性変わるかもだけど、上から同じ形で上質なレースを重ねるとか
オーバースカートを重ねるとか。
マーメイドなシンプルドレスだったら…うーん。
透けないちゃんとした素材で作り直すかな。


107:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 20:40:35
下着を付けないという選択肢は?>90
上はヌーブラ、下は前張りで。
写真だけならそのほうがシンプルなドレスが活きるかも。

それでも変となるとやはり素材に疑問を感じるなあ。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 21:10:46
>>107
ヌーブラに前ばりでも、
おけつの割れ目が見えちゃうよ!と思ってしまった(汗

やっぱ布を持っていって、出来そうな店員に相談するがよろしいかと。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 21:31:05
メーカーで働いてました。
白ボトムの時は「透けにくい裏地」を指定してました。
探せばあるんじゃないかな~

ベージュ・モカ系の裏地を付けるのには反対します。
デザインがわからないから何とも言えないけど・・・
下着が透けるのもいやだけど見返し線がバッチリわかるのも
エレガントでないよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 21:56:49
じゃあ裏地をつけるんじゃなくて、スリップなんかを下に着るのはどうだ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 22:55:10
そうだね、シンプルなスリップだったら透けてもおかしくないし。

112:90
04/10/06 23:23:32 DTHMt4bM
皆さんいろいろありがとう
いろんな意見とても参考になりました
今日モカの裏地をほんの少しだけ買って帰り、ドレスと重ねて見ました
でも109さんのいうように見返しの線がはっきり出てしまいました
下着の透け具合も思ったより解消されませんでした
生地はシルクのサテンを使っています
厚みは十分だと思ったのですが難しいですね・・・
透けにくい裏地もあるらしいということは聞いたのですが
近くの店になく、時間もあまりないので
下着類の中から適当なものを選ぼうと思っています
いろいろみなさんありがとうございました
またよろしくお願いします


113:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 23:55:04
綿サテンを裏地にしてみてはどうですか
生地の厚みや透け具合もかなり違うとおもいますよ。
服の裏につければ、なんでも「裏地」です。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 00:11:18 oh8fLsKV
自分で製図してる方にお聞きしたいのですが、
本に載ってる製図で作って、不満なことありませんか?
自分の場合、
写真と違うもっさりしたシルエットになったり
(この辺は立体裁断と平面式製図の違いで限界があるのでしょうが)
袖をこんなにいせるの?この袖ぐり寸法で?
とかなることがあって。
皆さんのご意見プリーズ。


115:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 07:38:42
製図を自分で引いたものはかならずシーチングで仮縫い。
AHなんかを計り間違えてたりするときがあるので。
もっさりしたり変なギャザーやしわが入るときは摘んで補正。
自分の体に合ってない形のまま作ったら、既製品よりみっともない。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 08:14:08
URLリンク(pattern-archive.com)

このパターンショップ気になっているんですが、買われて実際に
仕立ててみた人いますか?Mや姉のパターンに比べて遜色なかったでしょうか?
Mみたいな説明書はついていないようですが、ジャケットとか以外だったら
なんとかなるかな~と気になっています。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 12:11:14
Mスレで少し前に話題になってたので、さかのぼって読んでみては?
今はMスレではそこの話はタブーなのですが。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 14:23:51
>>117
ありがとうございます。2,3個前のスレに話が出たようですね。
パターンがダメという話ではないようなので、まずは無難にカットソーのパターンから
試してみようと思います。(説明書なしでも縫えそうだから)
良ければ、裏つきのワンピースのパターンがほしいです。Mにはないので。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 08:42:37
>>118 自作自演の宣伝活動?まさかねw

マジレスすると、そこのパターンはシルエットがダサいです。
Mスレで騒ぎになる前、いくつか買ったけど使えない。
Mや姉と比べるなんて、とんでもないって感じ。



120:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 15:35:27
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 16:47:09
逆に悪いこと起こりそうやわ。
ヤメレww

122:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 17:29:24
柿ばっかり食べてたクマは可愛かったな。


射殺されちゃったけどな…。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 18:53:19
>119タソ
最近洋裁にはまったので、他のパターンもみてみたい、と危うくポチるところでした。
ありがとう。


124:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 11:01:15
ホッシュ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 16:18:17
>117 >119
Mスレで話題になったのは、盗作、モラル欠如問題で。

そこのパターンがダメぽっていうのは119さんに同意。
なんていうかな…フィメールっぽいんですよーヽ(`Д´)ノ
流行の服を型紙におこしてるんだけど
出来上がる服が、ダサい。

フィメールっぽい、っていう言葉で察してください。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 22:19:40
Mの話は荒れるから・・・

127:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 00:39:43
>>125
揚げ足取りじゃなくて、親切で(自分で言うのは変だね。自分では言わないか。)
言うんだけど、「フィーメイル」です。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 00:53:53
わざわざ訂正するほどのことか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 08:19:02
いっそ1行目がないほうが…(とわざわざ書く自分もどうかっつー話なんだが)。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 09:33:36
>127
訂正サンクス。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 09:46:03
あはは。
私も以前、図書館で検索するときに「カタカナで!」と言われたので
「フィメール」って入れて、検索されなかった。
「フィーメール」「フィーメイル」も全部ダメ。
結局「フィーメィル」が正解だった。
アルファベットで検索させてくれよ!とイライラしちゃった。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 09:55:31
ahooで131タンと同じ経験ありますw
カタカナはややこしい。


133:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 11:56:34
で、胸も股間もある人はシーメィルね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 15:58:12
>>133 キャハ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 15:59:26
久々に過去ログをずーっと読んでた。(まだ途中だけど)
ふと疑問に思ったんだけど、最初の頃よくでてくる
とどさんって方、今もホームページあるのかな。
もしあるなら見たみたいと思った。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 16:00:49
135です。
見たみたい・・・じゃなく、見てみたいの間違いでした。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 16:23:07
ないですよ、ていうか、過去ログをもっと先まで読んでくと
もうないということも書いてあると思います。私も見たかったなー。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 01:34:50
シワになりにくい毛100%の紳士用生地で女性物のジャケット製作中ですが
アイロンが効かなくて、ダーツや裾がぴしっとしません。
おまけにアイロンしまくったせいでアタリもでてます(当て布はしましたが…orz)
アイロンをうまくかけるコツがありましたらアドバイスお願いします。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 08:28:10
>>138
毛100%ならお酢を薄めて含ませてからアイロンをかける…。と習いました。
お酢がパーマ液の代わりをするそうで、あまり余計な成分の入ってないものの方がいいようですね。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 10:17:27
>>138
器に水または薄い酢水(139さんが書いているように)
を入れたものをアイロンの脇に置いて縫い代を割ったところを
指先か歯ブラシのようなものでチョンチョンと濡らして
(少しでいい)アイロンをかけるとピシッとします。

私は筆を使ってるけど、テーラーの仕立てを見学したとき、
その職人さんは歯ブラシを使ってました。

水入れは私の場合、ひっくり返らないように
安定のいい浅いジャム瓶を使ってます。

141:140
04/10/23 12:25:03
>>138
うっかり書き忘れてました。
140に書いたことはダーツや脇肩などの縫い合わせ部分のことです。

裾や袖口は紙を折ったみたいにピシッとアイロン掛け
しないほうがよいのではないでしょうか?

アイロンスケールやハガキを挟んで掛けたぐらいの
ふんわり感が必要だと思います。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 00:12:20
アタリは、出そうなところに当て紙とか当て布とかすれ。
段差が出ないように。

ちなみにコーデュロイとかベルベットは共布を敷くかピンボードでアイロンをかける。

143:138
04/10/25 00:42:23
>>139-142
裾は浮いてるような感じだったのでふんわり感がのこる程度までアイロン、
ダーツは薄い酢水をつけてアイロンすると本当にぴしっとしました。
ジャケットはイマイチだったけど、次に作るおそろいのスカートは
アタリやアイロンの問題もなく作れそうです。
アドバイスありがとうございました。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 13:26:47
>>139
138じゃないのですがお聞きします。
お酢で形をつけるとある程度はその形のままですか?
一度でも洗濯(水にぬらすと)すると取れてしまうのですか?

145:139
04/10/26 12:38:42
>>144
洗濯をすれば(濡れても)折り目は甘くなったり取れます。
折り目の部分は繊維が壊れているのでそこで折れる、
アイロンや寝押しするだけで良いという事です。
市販のプリーツ剤は化学繊維に熱を加えて折り目が付くのを利用しているのだけど、
自分が使ったメーカーのはあまり効きませんですた。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 21:43:40
sage進行でいいのですか?
>139
酢を薄めて使うとありますが、シミになったりはしないのでしょうか?
なんとなく黄色っぽくなりそうな気もするのですが。
私は紳士服の工場に数年勤めてましたが、塩を混ぜてましたね、水に。
理由は分かりませんがw
やはり仕上げにはバキュームが必要かなーと、思ってます。未熟かな。
吹き上げも欲しいな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 22:30:35
>>146
枚方?
工場でもそういうの使うんだ。
なんか専用の薬品使ってるかと思ってた。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 12:38:10
ふー、5月に作り始めた(猛暑でへばって中断)キャミソールがやっと仕上がった。
ゆるゆると裁縫再開しますかね。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 17:19:08
もしかしてそれは夏物では?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 20:22:19
ひょっとしてそれは夏物では?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 22:42:25
>147
いえ違いますけど、言うと即バレますね
この業界は狭いですから。
あまりにも落ち着きの悪い場合はなんか薬品ぽいのを使ってたようですが。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 22:54:40
>149-150
いや~来年がありますよ、ははは。
今夏はマジでへばりました。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 21:11:44
>>152
わろた
じゃあ今から縫い始めた冬物が出来上がるのはやはり春先か?
どちらにしてもファイトだ!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 00:02:37
縫い物はモチベーションの関係上
長期戦になると最初から分かってるんで
夏から冬物を縫い、冬に夏物を作っております。

夏に冬物生地、見てるだけで暑苦しい(;´Д`)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 09:46:01
ある意味流行先取り派やね。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 13:33:53
回周遅れという説もあるが。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 15:20:00
スミマセン、ここで良いかどうか判らないのですが、
卓上バキューム付きアイロン台、(仕上げ名人等)を
実際使ってる方いらっしゃいますか?
当方、工業用バキュームアイロン台使用経験ありです。
違いが判れば嬉しいのですが。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 19:02:28
>>156
周回遅れのことだろうか。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 19:42:48
うん多分w

160:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 09:28:44 277EbeFy
社員2人が不審死、保険金1億超を元社長受け取る

埼玉県内の縫製会社の社員2人が、
2000年と2003年に相次いで不審死し、
同社の元社長(55)が2人にかけられた
計1億数千万円の保険金を受け取っていたことが30日、
分かった。
埼玉県警は近く、
元社長から2人が生命保険に入った経緯などについて事情聴取する。

死亡したのは同県秩父郡の男性社員(当時28歳)と
北埼玉郡の女性社員(当時32歳)。
男性社員は2000年10月、
同県秩父市内の橋の下で、
農薬を飲んで死亡しているのが見つかった。
外傷や着衣に乱れはなかった。
女性社員は2003年4月、
同県川里町の農道に止めた車内で、
七輪で練炭をたき、
一酸化炭素中毒死していた。
乗用車は元社長の所有で、
女性の遺体からは睡眠薬が検出された。
ともに遺書などはなかった。

県警は当初、
自殺の可能性が高いとしたが、
女性の死の2年半前に男性が不審死していたことが分かり、
事件の可能性もあるとして継続捜査している。

関係者によると、
2人はともに中学卒業後、
同社に就職。

死亡する数年前に、
元社長を受取人として、
それぞれ数千万円の生命保険に加入。
掛け金は元社長自らが支払っていた。
2人の死亡後、
元社長に保険金が支払われたという。

2人の親族らは、
自殺する動機が見当たらないとし、
生命保険に入っていたことも、
元社長に保険金が支払われたことも知らなかったという。

同社は1961年10月に設立され、
最盛期には約100人の従業員がいたが、
今年1月に閉鎖している。
(2004/10/31/03:02 読売新聞)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 09:51:16
コエー

>157過去ログにあるんじゃない?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 17:06:15
あのー手元にウサギの毛皮が数匹分あるんですが、
これって通常の直線縫いミシンで縫えるでしょうか?

やってみりゃいいじゃん、ってことでしょうが、
もしやったことある方いましたら、コツなど教えて
いただければ、と思いまして・・・。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 18:35:37
>162
先日発売された「ミセスのスタイルブック」に
毛皮でマフラー作るのが載ってましたよ
動物はなんだか忘れましたが
小さい動物のだったと思うので、参考になるかと思います。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 21:19:32
>>163

見てきましたー。
めちゃめちゃ参考になりました。
でも、本は買ってない。
ごめんなさい本屋さん。

ミンクをほそーく切って縫い合わせてましたね。
普通のミシンで縫っちゃってたので、裁断さえ
気をつければ、いけそうです。
よし、付け衿つくるぞー。




165:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 14:30:56
>164さん
163です。
参考になったみたいで良かったです。
付け襟、いいですね。
頑張ってくださいね。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 23:42:17
スレのご案内
【洋裁本】型紙スレ【ネット通販】
スレリンク(craft板)l50

167:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 23:11:55
寒くなってきて縫って着るべきか、
既製服出して着るべきか迷ううちに風邪ひきました。グズ
思い出してごらん あんな服こんな服あったでしょ ってか・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 15:16:47
あぁたんすもいっぱいなのだけど着られる服はわずかなのよねぇ。
人の依頼受ける前に自分の服作れやゴルァ→私

169:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 11:58:07
>>168
はよ縫え!

喝入った?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 22:57:30 0nX1HYE9
>169
うぉっしゃーっ!
今イラストレ0タで型紙編集してるからちょっと待ってw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 23:22:56
よしよし


172:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 18:18:56
>>170
あなた、某サイトの人じゃないよね?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 21:13:43
>>172
うーんHPは持ってるけど違うと思う
誰も訪れないひなびたところだから・・・
誰かに似てるのかな。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 11:12:32
>>172
同じこと考えた。改造の人だよね。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 11:30:48
>174
間違いないね
イラストレーターの人でしょ?

176:171
04/11/12 11:39:42
へーそうなんだ。
よしよし っていう短い言葉で誰かに似てるんだ。
改造でイラストレーター?イラストを改造しているのかな。
どこでしょう、教えてほしいです。
マジでヒントください。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 12:00:13
>171はなにか勘違いしているようだ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 12:30:19
>177
>171はわざととぼけてるんでしょ?
当てられちゃって必死なはず

179:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 12:37:09
低脳な発言・・・
ネットでやってて本人かどうかなんてわからないじゃない。
やめようよ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 12:45:39
>179は>176ですね
ネット漫画のネタにしたら?
じゃあね落ちますわ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 12:52:09
たぶんそこ知ってるけど、悪いトコじゃないからそっとしておいてあげようよ。
私もイラレで型紙細工したりするし、本格的なパターンかどうかわからないけど
ちょっとしたことやってる人は結構いるんじゃない?

182:174
04/11/12 13:13:45
私もそのサイトだったら好きだよ。
別にたたくつもりじゃない。
改造もおもしろいなーと思ってみてる。


183:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 13:29:22
>>180
  >179

184:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 15:08:23
【縫う!】M・姉専用スレ 8【着る!】 はどこかに生きていますか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 15:46:16
え?え?え?
>170は私だけど、何の話?
170以降これがはじめての書きこみなんだけど。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 15:53:46
>>185
なんか、気の毒だけど笑っちゃった。ごめん。
2chだから、こういう事もあるよね・・

私もイラストレータで型紙編集してるよー
(オリジナルじゃなくて、購入してスキャンしたもの)
なんか10は使い慣れなくて、未だに8。
結構、使ってる人おおいのね。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 17:20:43
イラレ持ってる人って多いのね。
高いソフトなのにね。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 17:24:39
>>187
私のは以前、仕事してた頃の奴。
他の人も、そっち系の仕事してる人じゃないかな。
確かにあの値段では、趣味の為だけに購入
というのはキツいですね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 18:50:33
そういえばイラレみたいなドロー系のソフトで廉価版ってないよね。
フォトショプは機能限定の安いやつ売ってるのにね。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 19:20:52
CADじゃいかんのかい?JWとかはフリーウェアだよね。

つうかイラレとCADの差をよく理解してない自分。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 19:57:19
>>190
数値入力するタイプならちとキツいかも。
私なら型紙編集には、感覚的にぐりぐり描きつつ
場合に応じて数値入力できる物がいい。
Drafting CADというのはイラレ感覚で使えて良さそう。
慣れたのが一番なので当分イラレでいくと思うけど。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 21:09:09
スキャンあるのか,あーなー
JWWでそでぐり,えりぐり書くの苦手。
原型スキャンしてはっつけたい。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 22:57:20 I098Lt12
イラレは仕事がらみですん。
でもそのうちCADに移行してガッツンガッツン数値書き込みしたい。
イラレはあくまでお絵かきソフトだから、設計図には不要な機能があって、欲しい機能がなかったり。
時々もどかしくてぐーわーっ!!!となります。
でも自宅でこんな事をするようになるとは10年前は思いもしませんでした。

>186
ありがとv

194:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 09:06:03
イラレで型紙作れるのかー。
FWじゃ…紙と鉛筆に方がストレスなさそうだ…

195:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 09:24:13
>>135
URLリンク(www.geochttp:)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 09:27:32
>>135
URLリンク(www.geocities.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 12:21:45
>>135じゃないけど、嬉しい!
>>195>>196ありがとう。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 14:29:09
直リンやめれ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 00:41:29
住人になって長いけど初めて拝見出来ました
ありがとう、ちょっとドジな神光臨ですね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 01:44:22
下に同じく。すごく参考になります。
作成者の方、直リンしてくれた方、ありがとう。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 15:03:20
作成者はとどさんでしょ?
とどさんのHPが見たい~!ってメールすると教えてくれるんでしょう。今メールしてもわからないけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 22:05:10
195,196さんありがとうございます。
私135ですー。うわーうれしい。
本当にうれしいです。感謝です。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 00:29:54
うーわ!私もずーっと見たかった。
親切な方、ありがとうございます。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 11:36:12 KAJzCp/P
メンズのコートの型紙を探してここにやってきたんですけど、、、。
なんか、ここんとこちがうね。

ネットでパターン購入&制作した方、どうかアドバイスを!


205:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 12:42:18
>>204
よく読み返してね、自分の書き込みを。
何をアドバイスしてほしいの?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 20:10:29
ストレッチサテンでロングのワンピースを作ったら、
おヘソの位置までわかってしまいます。
裏地はニット用のを使いましたが、違う生地に替えたら、
何とかなるでしょうか?
どのような裏地だったら、よかったのでしょうか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 11:54:27 5E8++JGc
透け防止用の裏地があります
やはり全然違いました
私は白のサテンを使いました


208:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 12:41:48 ftldSEcF
サテンを使う、少々固めの生地って考えていいのでしょうか。
透けて見えるというより、へこんでいたり、肌着ラインが出っぱって
浮き出て、存在がわかるて感じなのですが。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 13:41:44
エロいのも一つの個性w

210:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 14:13:40 FDmw1Jzq
ゆとりを入れたらいいんでない?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 15:46:46 PpVTAmdQ
製図はまったくアウトなんですが、MサイズをLに拡大する場合、
拡大コピーをしたら、上着は腕も長くなってしまいますよね?その場合は
長さだけを調整しても変な出来栄えになったりすることはないでしょうか?
怖いから安いうすっぺらい布であらかた作ってみようかなぁとも思ってるんですが。

212:207
04/11/17 17:07:34 5E8++JGc
206さん
ごめんなさい 
わかりにくかったですね
白のサテンに透け防止の裏地を使ったのです
裏地にサテンを使ったわけではありません


213:206
04/11/17 19:26:27
>212 さん  ヒントになりました。
少し固めの生地を当ててみましたら、大分凹凸が
少なくなくなって、こんな感じの裏地を探せばと思いました。
透け防止の裏地も見てきます。

>210さん ウエストで8CM、ヒップで12cm パターンの段階で
入れてあったのですが、動くと生地が体に沿ってきてしまいます。
ラインは結構気に入っています。

まだ2着作れるぐらい生地が残っているので、慎重に裏地を見つけたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 00:47:01
>>211
Lサイズ体型で袖の丈を短くしたいということでいいのかな・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 13:42:45
明らかにそういってるんじゃないの?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 16:30:07 x4KQvkTu
>>214
そうです。スタイルが悪いってことです・・・でも自分でよくよく考えてみたら
市販品でちょうどいいから拡大コピーのままでいいのかなぁって。
ただどうもMの型紙が小さくみえるんですよね。Lにしても小さそうな感じにみえるんです。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 16:39:54
>>216
ヽ(*´∀`*)ノ   誰もそんなこと言ってないよ!
211読んですぐ意味わかったし。
でもわたし型紙補正したことないからアドバイスできないよ・・・。
ごめんね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 16:40:36 /2tERYTe
あ、そんなことってのは
>スタイルが悪いってことです・・・
これね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 16:51:45
>>211
ん~、MからLに修整するのなら、あんま特殊なデザインじゃなければ
拡大コピーして長さ部分を加工するよりも、切り開く補正したほうが
「ついでに補正」もしやすいし、いいんじゃないかな?
SからLLとかだと拡大コピーしたのを切り開くほうが奇麗だけど。

コツ覚えるとそんなに難しくないですよ。



220:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 17:08:40
MからLって、ニットの場合は縫い代を1センチ多く裁断するだけみたいよ。
わりとシルエットがきれいと評判の型紙やさんではそうでした。
重ねてみたら、ちょうど一回り大きいだけだった。
正確に言うと、腕ぐりのカーブはほんの数ミリ違ってたけどニットだし。
布帛じゃダメかな。やったことないけど。
身頃の真ん中あたりを広げるのが一番簡単じゃない?

221:アルバイト募集
04/11/18 21:00:42
管理人様ご迷惑でしたら削除お願いします。
私は、大阪ミナミでショークラブで働いている者です。
私達と一緒にステージ衣装の製作をしてくれる方を探しております。経験等は一切問いません。ミシンさえ使えれば大丈夫です。服飾関係の学生さんも大歓迎です。興味がある方は一度御連絡下さい。→hiro-s.be.ambitious@ezweb.ne.jp

222:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 11:18:56
あー、求職中だけど大阪は無理ぃ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 22:43:48
左手の親指の付け根から肘までが
筋肉痛のように痛い…
ミシンのやりすぎで腱鞘炎かな?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 00:12:02
ボタンのつけすぎで手指の先が炎症起こしたことあるよw
お互いあまり根詰めないようにしましょうや。

とは言っても眼が悪くなる前にいっぱいやっときたいもんだけど。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 23:54:20
ワタナベコウを生暖かく見守ろう 移転しました。
スレリンク(nanmin板)


226:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 00:28:05
test

227:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 23:26:59
いろんな布でパッチワークしてあるスカート
売ってるのみますが高いし古着がいっぱいあるので
自作してみたいな^と思ってます。
よほどセンスと腕がないと無理でしょうか・・・。
作ったことある人いたら感想聞かせて下さい。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 00:55:07 y29QVEzi
丁寧に縫える人で(縫いズレによる寸法違いなど起こさないように)、
センスがあればできる。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 03:51:11 r2OTKbP9

<ライブドアに関連する報道>
朝日新聞「IT企業が架空取引の疑い ライブドアなど18社関与か」
URLリンク(www.asahi.com)
日経新聞「メディア・リンクス、架空取引で粉飾決算の疑い」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ヤフーニュース「メディア・リンクス 架空取引100億円超 ソフトバンクなど手数料」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ブルームバーグ「メディア社と取引:ライブドア、CTC、ソフバンクなど?架空の見方も」
URLリンク(www.bloomberg.com)

           ┌────┐
           │メディア・リンクス│
           └────┘
           ─┐        \\
 03年3月31日//│         \\│03年3月28日
 代金2億円//   03年3月31日   ─┘代金2億2千万円
┌────┐代金2億1千万円┌───┐
│ オン・ザ・エッヂ │/───│ 大阪市の │
│ (現 ライブドア) │\───│IT関連会社.│
└────┘.          └───┘
 手数料1千万円             手数料1千万円

メディア・リンクスの架空取引の一例(朝日新聞記事参照)
実際には取り引きしてないのに、関係社内でぐるぐる回して
売り上げが多いように見せかけてたと疑われている


230:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 15:43:03 pHj/pZZ6
今、ヒップピッタリで、裾広がりのパンツの型紙作ってるのですが・・・。

どの本も、膝辺りを折り山線から二等分されてますよね。
その位置と股グリを繋ぐんですが、
股グリの方が小さいのってありですか?

それとも、膝辺りの山折り線からの部分を二等分する事を止めれば
いいのでせうか?

あぁ日本語が難しい。よろしくお願いします。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 15:56:37 WfQOC0kF
クリーズ線自体を内側へずらすのはあり。
股ぐりのところからつなぐ線をクリーズ線側へ寄せるのは…
うーん。あんまりオススメしない。

もしシーチングで仮縫いしてから作ろうと思ってるのなら、
タテヨコの主要線(クリーズ線や膝位置線、またぐり穿き込み線、
ヒップライン等)ちゃんと正確に表から見て分かるように鉛筆で細く線を引き、
(必要があればくせ取りもやって、)組み立てて穿いてみると目で見て分かりやすいと思います。
やってみるのも、勉強のうち。無駄にはなりません。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 16:10:23 pHj/pZZ6
まずは、
言ってる意味を判ってくださって、ありがとうございます。

クリーズ線と言うのは、山折り線の事ですか?



233:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 16:27:32
そうっす。製図でパンツ幅を取る時に基準にする線ですね。
製図する上では、一応、本に従って線を引いていけばいいと思います。
で、(中央に折り山の入ったパンツを作りたいと思った人が)
実際にどこで折るかは、もうそれは意匠の問題なんでw

細くスマートに見せたいのであっても、あまり何センチも内に入れるとおかしくなるので、
とりあえず本の通りとか、1センチ内側とか、その辺りに引いてみて
シーチングで組み立てて穿き、鏡でその線がどこに来るべきか検討するのが堅実かと。

「股ぐりのところからつなぐ線をクリーズ線側に寄せてみたい場合、
その線も一応シーチングに引いておいて、穿きこみ線から下のみ(要するに脚が入るところ)
「ピン組み立て」にしてしまえば、
いちいち縫い目を解かずに2通りのパンツを試す事が出来ます。

ピン組み立てでやる場合は特に、
あらかじめ製図上で(イセや伸ばしがあるならそれもキッチリ計算し)、
出来上がり線に対して直角に、正確に合い印を入れておく。
それを遵守して寸法が狂わないように組み立てる、ピンもあっちゃこっちゃ向かないように、
生地に必要以上の皺がでないように工夫してキレイにピン打ってください。
(どうしても布が突っ張ったりして必要な場合は、要所要所で縫い代に少し切り込みを入れるのも可)

先に普通に引いたもので腰周りや丈など検討、補正→クリーズ線をどこにするか検討、
脱いで空アイロン(この時仮縫い生地とは言え絶対に伸ばしてはいけないし、スチームも×)
直しのあった所やクリーズ線の変更があればそれを製図に写して補正し、
そのあともう一種類の(やってみたい引き方で書い)方を試してみてはどうでしょ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 16:28:03
長文おせっかいでごめん;
今ちょうど暇だったのだ。許せ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 16:31:39 pHj/pZZ6
うわぁー
ありがとうございます。本当に!
まだ、しっかり飲み込めてないんでこれからじっくり読みます。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 16:32:50
あともう一個おせっかいだけれども、ピン組み立てのパンツ仮縫いは
脱ぎ着する時に刺さらんように気ーつけてね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 16:47:51
飲み込めた気がする。。。
そんなステキに職人風味は無理ですが、
本の通りに引いてみて、簡単な仮縫いだけやってみます。

えと、きっとヒップが小さいのかなぁ
本には膝辺りを12センチで二等分してあります。
=ヒップ部分が12×2よりも小さいのです。

このまま線を引くと、内モモあたりがもたつくのかなぁと不安だったけど、
別に心配無いんですね?
股下が広がる状態の型紙もありって事でいいんですよね??

今一度、暇な時間でありますように。。。。




238:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 17:00:34
股下が広がるのは、そういうパンツの形も実際ありよん


10分~20分ぐらい待ってもらっていいでつか
今、パソコンですかね?
こちらがうpろだに挙げたりしたら見られそうでつか



…うまく書けるだろうか、わしw
っていうかデジカメの扱い下手なんだよな
すげー不安

239:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 17:03:01
もうちょっと待ってね
というか、持ってる本の中に「フレアパンツ」とタイトルのついた製図とか、
ないっすかね?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 17:09:09
私ってば、なんて幸せものなのだろ~
「フレアパンツ」の型紙が残念ながら無かったんです。
待ちます。待ちます。
ってか、本当に感謝です。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 17:45:54
URLリンク(rage13.hp.infoseek.co.jp)

手書きでサインペンだし定規使ってないし寸法も微妙におかしいですがスマソ
フレアーはバギーから適当に展開したものです

「股下が広がる状態の型紙」
パッと全体的に見た感覚でこの程度なら、外に穿いていける「ズボン」の形にはなります
・ジャストウエスト(ヒップハングではない)である
・ダーツが2本入っている点については見ようによっちゃ今風でない
・横に走っているのはそれぞれ穿き込み線と(パンツ上の)膝線です(ヒップライン入ってません)
・いずれも向かって左が前パンツ 右が後ろパンツ
・くせ取りできる素材で作ることを前提にした書き方です
 お手持ちの本に載ってるのがカジュアルでデニムで作ったりするやつの場合、
 後ろパンツのウエストラインが直線的にもっと上がってたりしますが
 (いま腰周りの話はしてないので)その辺差っぴいて見てください
・利用うpろだについては突っ込まない

この辺踏まえて、参考程度に見てください
どの程度広げるかは色々試してみておくれ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 17:54:22
あとね、お尻が小さくて脚も(ウエストも)細めな体型なんであれば、
必ずしも本の通りの「12センチ」に捕らわれる事はないのですYO
普通のシルエットの普通のパンツを作ろうとしているのなら、
そのへんは自分で勝手に調節してしまへ

…ところで膝辺りを12センチで二等分=
クリーズ線から左右へ12センチずつ振り分け、とは違うんだろうか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 18:07:04
本当にご親切感謝致します。
さっそく保存させて頂きました!!
なんだか型紙作るのが楽しくなってきた!

そうです。クリーズ線から左右へ12センチずつ振り分け。
↑これをド・素人が表現すると
膝辺りを12センチで二等分。になるです。

私も、あなたの様に他人に接したいです。(大照れ)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 18:12:59
普通のシルエットのパンツ作るなら、
くれぐれもその12センチの方を先に検討してくださいね(汗

卒業製作サボりながら2ch語バリバリで回答するような奴にはならないでくれ_| ̄|○

245:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 21:26:13
久々に増えてると思ったらなかなかアットホームな感じでよろしいなあ。



246:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 22:53:32
>>245
ホンと。微笑ましいよね。
これだからにちゃんはやめられないです。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 12:50:20
悩んでいます。スレ違うかな・・・

裁ちばさみなのですが庄三郎で検討中なのです。
24センチと26センチ、ステンレスとステンレスじゃない物。

どれがいいですか??
最近洋服作りをはじめて、今までは100均一の200円裁ちばさみを使っていたんだけども無理がある。
予算は6千円程度です。
オススメ教えて下さい。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 14:07:47
>>247
庄三郎じゃなくて申し訳ないけど、個人的にク○バーのブラックがオススメ。
驚くほど軽くてよく切れる。価格も2000円程度だから手頃だし。


私も庄三郎欲しかったけど高くて手が出なかったんだよ…一度使ってみたい_| ̄|○

249:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 15:28:31
なるほど。クOバーもいいな。
で、調べてみたら「布逃げ防止刃(FT刃)」というのがあった。
庄三郎もこの刃なのか?
でも値段を比べるとクロバーのが高くなる・・・

悩むなあハサミ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 16:35:13
先程、スーパーにはさみ研ぐ人が来てた。
値段を聞いたら、900円でやってくれる。
今、まさにはさみネタだけど、
私の使ってるはさみは、小学校の洋裁のお道具箱に入ってたもの。
そんな良いはさみがそんな値段で出てるんだね。
後々の事考えると絶対買った方が安いんだろうなー

だけど、説明出来ない愛着が邪魔をするよ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 16:58:32
>>250
その気持ち分かるよ。私も小学生のときの針山が捨てられない。

で、縫い趣味のおかげで裁縫箱がでかくなり、逆に日々のボタン付け等々が
マンドクサくなっているのに気がついた私は、「小裁縫箱」を作りました。
チョコレートの空き箱に、そういう捨てられないけど余っている
道具を寄せ集めただけ。けっこういいですよ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 22:23:50
私も小学生のお裁縫セット、まるまる使ってます。
もーう使い勝手が悪いのなんのってw



でも捨てられない。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 23:14:13
庄三郎。
祖母が重くて使えなくなって譲り受けた鋏は庄三郎でした。
よく切れるけど重いので、普段は使ってないです。
研ぐとますます切れるのだろうね。今度研いでもらいます。
私は人形服作り専門で鋏命。
小さいだけに裁断の狂いが出来上がりに大きくひびくので。
248さんと同じくクロ○ーおすすめ。
ヘン○ルもユザオリジナルも買ってみたけどクロ○ーには
かなわないと思います。


254:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 23:17:37
>>247への回答。
多数決の結果。
200円の裁ちばさみに愛着を持てるまで使え!
でFA?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 23:18:34
もしくは、クOバー?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 00:21:34
>>247
夫が高価な庄三郎を買ってくれたけど、猫に小判でした。
そもそも鋏を殆ど使わない。作るのはブラウス・カバー類・子ども服など。
私にはロータリーカッターの方が向いてるみたい。
同じ時に買ったうぶけ屋の糸切り鋏は手放せないほど重宝しています。

257:247
04/12/14 18:45:24
ありがとうございました。
クロバー検討します。
せっかく高いのでも使えなきゃしょうがないもんね。

200円裁ちばさみは本当に辛い。切れないよ。
ヘンケルも検討してみたんだけど皆さんお勧めクロバーに落ち着きます。
ありがとうございました!
助かりました。

258:名無しさん@お腹いっぱい
04/12/14 22:36:38
ヘンケルとかあーいうのは紙も切れるから道具増やしたくない人にはいいかも。


259:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 05:19:23
庄三郎2本のうち1本を完全に紙用に下ろして
パターンカット用として使ってますなんつったら
怒られそうな雰囲気だな、ここ(w

クロバーの3千なんぼのやつや、ロールカッターなど学校に持っていった日にゃあ…
その日授業中、事あるごとに先生にイヤミ言われる。

便利で持ち運べて、まあそこそこ切れて手入れも楽って点で、
クロバーのが一番気に入ってるんだけどさ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 06:28:07
>>259
そんなことないんじゃない。
洋裁学校?の先生みたいな人はここにいないと思う・・
庄三郎を寝かせてる者ですが、寝かせとくより
紙用にしてでも使ってあげた方がずっと良いよ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 10:06:49
でもロータリーカッター便利で楽なんですよねぇ。
一応は庄三郎持ってるけど・・・・手入れ面倒だし(苦笑)

そーいう自分はもっとバチあたりな事に、紙用のは父親が
床屋さんなんで、お下がりの髪用のヤツつかってる。
新品なら庄三郎の数倍以上するらしい・・・・が、宝の持ち腐れ。


ちなみにカッターマットは手芸用の高いんで、事務用のヤツがお勧め。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 11:09:55
髪用が紙用に・・おあとがよろしいようで。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 17:55:12
>261
紙切りハサミが見つからなかった時、素人用の髪切りハサミで紙を切ったら
えらく切れ味が良くて怖くなったことがある(w
プロ用はそりゃもっと高そうだし切れ味も良さそうですな…

パターン切るのに、やっぱり刃渡りが長くて安定感があって、切れ味の良いものがいい。
そしたら市販の紙切りハサミよりは、
漏れの場合は使い古しの庄三郎が良かったんですな
一見贅沢だけど、仕事は快適にうまくいきますYO

264:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 21:06:21
質問させてください。
今プリーツスカートを作っているのですが、布を折り畳んでいくと、段々斜めになって平行四辺形のようになってしまいました。
折り方が悪いのでしょうか?
このままではとてつもなく短いスカートしかできそうもありません。
作ったことがある方、教えてください。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 23:19:54
プリーツは沢山あるのかな。
折るときの作業はどうしてますか。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 13:15:30
概算としつけ。
柄物なら柄を頼りに縦線横線ずらさない。
無地だったら畳む前にまっすぐに置いてしつけ糸でせめて横線だけでも通しておく。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 20:30:31
まずは絹しつけ糸でタテヨコしっかり地の目を拾って通し躾。
水平垂直を確認して、布が歪まないようにまっすぐ生地を広げる。
目立つ色の絹ミシン糸でパターンどおり通し躾。
また違う色の絹ミシン糸で合印をつける。
それ通りに折って組み立て。簡単で正確じゃないか。


イヤミで言ってるんじゃない。
きれいに作ろうと思ったら、手は抜いちゃいけないYO

268:267
04/12/21 20:32:00
で、そこまで本気でやるんじゃなかったら
>>266さんの策が良いと思う

269:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 23:16:04
絹しつけ糸=ぞべ糸
といってた。
薄手素材のしつけには絹糸でなくても細番手の糸で代用できる。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 23:26:01
滑りの良さがいるから最低でもフィラメント、絹でよろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 00:45:03
感じわる・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 10:58:29
>271
どこが?簡潔に教えてくれていると思うけど?


273:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 11:05:57
>>271
妥協して中途半端なもん作ったら
そこらへんのチュプと同jうわなにすんだてめやめこんにゃろ(ry

274:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 14:17:53
縫って着るに直接関係ないけど、
洋裁用ボディがたまらなく欲しい。
サンタさんが来ないので自力で買いたいけど、
お値打ちなお店なんて教えてくれる人いますかー?
中身が発泡スチロールのなんて見つけたけど、これってあり?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 14:57:03
頭わる・・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 15:40:20
274
普通にありなわけだが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 18:06:32
ありがとうございました。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 23:35:47
発泡スチロールのやつ、自分用ぴったりボディに改造したりできるしな
足外して持ち運びも楽だしな(専用のカバンを作って持ってます)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 10:55:54
発泡スチロールのトルソーなんて売ってるんだ!と検索してたら
いきなり内臓丸出しの人体模型が出てきてびっくりした…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 11:36:00
>279
何か間違ってないか(ワラ


発泡スチロール+綿+布張りのやつねw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 14:58:26
トルソー欲しいけど、ダイエット中なので買えないw

てか、9号サイズに、手芸用の綿つめていらない布まいて、おでぶ用トルソー作れないですかね。
甘いかな。
スレ違いスマソ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 15:06:51
>>281
うち授業でつくった人でかなりのぽっちゃりさん居たぞ

でかめボディを注文(11か13号)
超厚手トワールで縫い代大目に取り
地の目しっかり引いて数回仮縫いして
足りない所を脱脂綿(薬局で売ってる)ひたすら詰めてぴったりの特大ボディ作ってた
縫い代はくせ取りや切り込みいれて、カタン糸でミシン地縫い後、ちゃんと割る

で、バストラインウエストライン、袖ぐりなど必要なところに平織りや綾織の麺テープを固定するのである


仮縫いの要点が分かってて、手伝ってくれる人が身近に居るのであれば
作る価値はあると

283:282
04/12/26 15:07:42
麺→綿


うどんかっつーの

284:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 15:08:46
おでぶがどの程度かはわからんが
イレギュラーサイズの部位に綿などを足して補正するのはよくあることだと思う。

285:282
04/12/26 15:16:19
>281
ぴっちぴちに作るのであるからして、仮縫いのときはかなり苦しいはずです
綿詰め終了後、地縫いとテープ張りの終わった表生地を
ボディに着せて背中を手縫いで閉じる時、なにせキツキツなもので、めっちゃ指が痛いです

あとですね
削る所があるのなら、布はがして綿を減らす、
 それでも大きすぎだったら発砲スチロールをカッターで削る
ものすごくたくさん綿巻くのであれば、途中で糸をたすきがけにしたりして結んで綿を固定する

本気で真面目に丁寧に作る覚悟ならがんがれ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 23:44:29
おでぶ程度はですね・・・恥ずかしながら11号がパッツンパッツンでして。
9号なんて、力むだけで乳のボタンを2、3個飛ばす自信があります・・・orz
ということで、普段は13号です。

>>282さん いろいろとありがとうございます。
しかし、なんとなく、おっしゃっていることは分かるのですが、
実際、作業するとなると、とても一人では無理ぽいです。
なにせ、仮縫いすらしたことがなくて。
11号をゆったり着られる体型になったら買うことにします。

287:282
04/12/26 23:51:11
>286
これが近所でリアルなら
押しかけていっておまいさんのボディを作りたいところだが
いま暇人だし


まあダイエットがんがってくださいw
ちなみにそのぽっちゃりさんな彼女は3サイズ全部余裕で100越えでした
みんなと一緒に、真面目に作ってました。
出来上がったボディはモコモコで、愛らしいほどでした。

288:286  スレ違いスマソ
04/12/27 00:41:12
>>282
出来ることなら、押しかけてもらいたいくらいw
やっぱ自分体型のトルソー作るとなると、本格的に習わないとムリポですね。
いや、丁寧に教えて下すったのに、初心者なもんで申し訳ないです(´・ω・`)
とにかくダイエットがんがる!(`・ω・´)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 02:34:08
>288
がんがれ、超がんがれ。痩せた方がメリット多いYO。
ボディ大改造しなくて済むし、使う服地も少なくて(・∀・)イイ!!

9号のボディの胸だけに綿つめまくらなきゃいけない体になってみたい('A`)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 08:02:54
ボディの補正って大変そうですね...
素人丸出しなんですが、
『細かく採寸しながら、ボディに長袖のTシャツ着せて、
必要なところに綿入れて、最後にシーティング着せる』
なんて考えてたんですが、これじゃぁだめかな?
それ以前にボディを買うお金と場所が無いんだけどさ...


291:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 17:27:40
ボディ自体はリサイクルショップで二千円くらいで購入。
脚は今使っていないカメラの三脚。(三脚なんでロンタイ制作には不向き)
7号のボディに肩パットを配置して小柄大乳モデル作成。



その後体重が10kg増え、現実から逃避しつつ現在に至る。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 18:33:45 68OkZHVu
うわ~、ちょうど今、ボディの改造考えてたところです。
久々にこのスレ覗いたら何てタイムリーな…

上から着せるのって290さんみたいにシーチングでもいいのでしょうか?
何となく麻生地って気がしていて
肌の色に近い麻ってなかなか見つからないので困っていますた。
肌色のシーチングだったらいっぱい持ってるんですが。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 19:48:48
>292
超厚手シーチングでOKでつ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 16:03:12
11号だったのに、ちょいと大病して9から7のあいだぐらいになりました。
うれしいのですが、ボディのダイエットはできないものでしょうか。
服も全部だめだ・・・。ほとんど買いなおし。
わけのわからない出費だ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 16:16:50 sVjSDEIg
半年待ってください。元に戻りますから。。。。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 18:49:54
病気で痩せた身体は、健康になると元に戻ろうとしますよ。
現状維持なら、運動して筋力をつけるべし。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 20:36:50
>>294
回復オメ!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 17:53:09
移転。

ワタナベコウを生暖かく見守ろう 3
スレリンク(nanmin板)



299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 18:30:07
>>298
うわ、私が大昔に立てたスレがまだ続いている!
スレタイが生温く(なまぬるく)から生暖かくに変わっているのが謎だけど、
私はヲチ自体やめてしまったのであちらには書けません。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 16:32:48
ん?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 19:49:54
縫って着る!洋裁スレサイト 移転したよ(・∀・)
URLリンク(orangered.at.infoseek.co.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 23:13:01
>>295,296
手術・退院しておよそ10ヶ月を迎えます。
今からでしょうか。
教えていただいてなんですが、病名を申し上げてないのに
そんな憶測で言われても何なんですが・・・。
運動もほとんどできません。

どうしたもんだか。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 01:00:38
>302
私は295.296ではないが励ましでさらっと書いたんだろうよ。
体の悪いヤツがそんな時間に2チャンやってるとは予想も
付かないし。つっかかるのはどうよ。
とりあえず言っておこう。
心も体もお大事に。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 01:54:40
逝っちゃってるのね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 04:27:04
>>302
ここで質問するのが間違いだ!
役に立たない憶測アドバイス(しかも説教モードで)しか返ってこないよ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 07:07:15
>>302は痩せて嬉しいって言ってるし。良かったね。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 08:01:17
302は心の病気なのですか?
だとしたら、メンヘル板に行ったほうがいいよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 09:40:54
>>302
病気で痩せた後ってスタミナ切れを感じませんか?
私も1年くらい痩せてたけど
3年でほぼ元に戻った(体型もスタミナも)。
スタミナ不足で出歩くのも少なく
服もそんなに必要はなかった~。

今はスローペースで楽しめればいいんじゃない?
ボディのダイエット‥‥ブツにもよるんじゃないかと?
しかし、11からだと7を新しく買った方が簡単そうだ。
今、そんなに体力と気力を使わない方がいいかも。

309:302
05/01/05 11:02:28
以前のように体も動かず服もほとんど着れず楽しく趣味としてた
洋裁も思うようにできず、当然家事もお出かけも不自由してるので
心も病んでるといえば病んでるのかもしれない。
洋裁が好きなのとずっと愛用してたボディなのでなんとかなるのなら
何とかしたかったんですよね。

スタミナというか体力がなくなったとおもいます。気力も・・・。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 12:46:05
カッターで削って
新しく殻かぶせてダイエットさせたらいいじゃん>ボディ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 12:51:43
物理的にそれしかないだろうね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 13:04:03
ボディを大きくする話が出てたので細くするのもタイムリーと言えなく
もないと思うんだけど。
私はボディについてはさっぱりなので何にもいえないけれど、ボディを
細くできるかどうか聞いてるのに元に戻るって言うのもどうかと思うけど・・・。
いとこのお姉ちゃんも同じ状態だけど、ゆっくりゆっくりと色々縫ってるよ。
趣味として楽しいらしいし。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 13:06:14
あ、レスついてた・・・。話しずれちゃってごめん。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 13:51:37
洋裁をする気力が起きないときは、嫌いじゃなきゃ手芸に走ってみる手もあるよ。
それも、いろいろ準備をしなくていいように、全部キットになってるやつ。
確か「季節の手作り」って感じのタイトルで、手芸系のキットの通販雑誌があったし
(本屋で見かけた。赤い本。amazonでは見つけられなかった。誰か知りませんか?)、
千趣会やフェリシモでもあるよね。思いきってやってみたらどう?
繰り返すけど、手芸キットは何にも準備しなくていいから、ほんとに楽だよ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 14:36:47
正直うっとおしい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 15:15:45
>315
そう思ってたけど他に話題も無いことだしいいんじゃないか?


317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 15:25:12
>>315
そういうなら新しくてうっとおしくない話題を出してください。
ただの文句たれはいりません。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 17:11:14
皆様針供養とかしてますか?
私は、ガムテープで包んで不燃ごみに出しちゃってるけど


と、何気に即席話題を振ってみるw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 17:17:18
布で包んでそれ用の針入れに溜めといて、まとめて
学校のゴミ箱へぽいっと捨てる

供養とかしないけど(ミシン針とかバキバキ折るし、シルクピンも1日何本も曲げるので)
捨てるときはちょっと「ごめんなぁーおまいら」と申し訳なく思う

320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 17:25:31
>>318
GJ!
近くの手芸店がレジのところで回収してるのでそこに持ってってる。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 20:28:43
>318
話題変えGJ!

検索してみたよ。

URLリンク(www.google.com)
>2月8日が一般的ですが
>地方によって異なり、関西や九州では12月8日

とのこと。

自分の地域は2月8日のようだから
折れた針を取っておいて、次の針供養に出そうかな。(・∀・)

普段は318さんみたいにして捨ててます。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 20:48:48
>>321
えー、こっち(関西)は12月だったの!
うちは転勤族で、私の地元では2月だったから全国で同じだと思ってたよ。
さっそく折れたまち針があるけど、1年もしまっといたら忘れてしまいそうだ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 00:44:34
うちの田舎のばぁちゃんちの方は、
ぼっとん便所で、針はそのまま捨てますの。
アンモニアだのなんだので、錆びて自然にボロボロになるそうな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 02:46:40
ユザ 折れ針回収&供養やってくれんかな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 09:27:56
自分は折れ針は不燃ゴミに出すが
とりあえず針供養の日(近辺)を選ぶ…w

326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 11:36:30
324
あの守銭奴たちがそんな利益にならないような事やってくれないw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 12:22:12
いやいや、「折れた針を供養して新しい針を購入しましょう!」
とかやれば、利益になるぞ。

針は供養せずに不燃物行きになりそうだが。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 12:24:11
>針は供養せずに不燃物行き

うん。たぶんw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 12:49:23 1FrxB/ZJ
で、流れを横道にそらすようですが・・・

散々ガイシュツですが・・・、はじめてテーラードをほとんど芯貼りにしたとき
初めてアイロンの重要性に目覚めました。
(時間がかかるため、そのうちにぺらぺらとはがれてくるoz)
内のアイロン、ただのやっすいそのへんの電気やのもの。
アイロン台に至っては、15年ものの焦げ跡だらけのホームセンターもの。

ティファールのアイロンにクラスがいくつかありますが、
新○ミシンの評では「安価クラスも・・・」とあり、どのクラスがよいか迷っています。
アイロンは今は家族中ワイシャツがいないため、私の洋裁以外に
使っていないのが現状です。
安いクラスのを買って、台をバキュームに・・・と妄想してたりします。
購入許可が出るかどうかは別として。

皆様、アイロンはどのようなものをお使いなんでしょうか?
参考にお聞かせ頂けるとありがたいですm(_ _)m

330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 12:54:16
完璧に貼りたければ接着芯用プレス機ってもんがあるd(ry

学校やバイト先ではアイロンもバキューム台もちゃんとしたのを使ってるけど、
家で使うなら普通ので間に合ってますよ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 15:16:05
どのスレで聞くか迷いつつこちらで質問。
みなさんロックミシンの糸の収納はどのようにしてますか?
ミシン糸と違ってかさばるし、3・4本単位で同色の糸もあるしでどうしたら良いのか・・・。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 15:23:17
ロフトベッドの網網のところにダーっと
同色ずつ、長い針金通して先を曲げてつるしてますYO

インテリアでやってるんじゃない、ただ単に面倒くさがりでズボラなだk(ry

333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 17:20:57
大きい糸は「ボビン」で買うので、
送られてきた時の袋に同色毎に入れて、
さらにそれを送られてきた時のダンボールに入れて、
作業机の下の数箱並べてあります。
たまに60番の箱と90番の箱と間違って入れたりして、
後で使う時に失敗したりします。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 20:42:30
100均のシューズボックスというのを買ってそれに
入れてます。透明だし重ねて置けるので便利です。
同色をまとめて入れるようにしてます。


335:331
05/01/07 13:32:06
ありがとうございます。
まずは100均行って針金や箱など物色してきます。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 15:01:19
「アイテム別基礎作図集」笠井フジノ著 って本を買ったんだけどこれすっげいい。
新原型について超詳しく書いてあってMサイズの実物大原型つき。
知りたかったダーツの移動や入れ方もバッチリ解説してあって感涙。
それとブラウス、ワンピース、ジャケット、コートの基本的な作図のしかたものってる。
これを基にしてもりもりアレンジできそうな予感。
教科書みたいに内容がぎっしり濃いので読みごたえあるある。
超おすすめ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 17:35:03
おおーー、笠井せんせ、こわい先生だったよー。なつかし。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 21:20:05
>336
その本買った。
すげーいい本だと思った。

スレ違いになるけど、Mパターンや姉ー痔などの
良い市販パターンを改造するときの参考にもなりそうだなー。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 22:58:03 EermGn+V
アップリケ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 14:13:35
話戻して済みません
縫い針のメッキが縫っているうちに剥がれてきて
真ん中当たりだけ変色して
滑りも悪くなる、というのは使いすぎなのでしょうか
折れるまで使い続けなくちゃいけないような気がして・・・

341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 14:27:00
>>340
使いすぎだと思います。
目に見えなくても歪んでいたり、
先がつぶれていたりするので(滑りが悪くなってるのはこれでは?)
罪悪感を感じることなく早めに取り替えてください。
でもどれぐらいの頻度で取り替えるのが普通なんだろう?
私は直線縫い専用で、大人物5枚ぐらい縫ったらかえてるけど。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 16:36:58
ミシンを買ったとき新○ミシンのおじさんは一着縫ったら針は替えるのがベストと言ってましたよ。

343:341
05/01/12 16:51:55
>>342
そっかー。私も使い杉なんだ。
ケチなので一着ごとには替えないと思うけど、
3着ぐらいで替えるようにしてみようかな。

344:340
05/01/12 17:20:26
>341-343
ありがとうございます
そうか、消耗品だと思ってよいのですね
針刺しにはゆるいくの字に曲がった針もあって指先でくるくる回ったりもしてます
ミシン針は折れるからわかりやすいんですけどね
針刺しリフレッシュしようっと

345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 20:32:46
>344
ミシン針も折れるまで使ってるのか…。
使い杉。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 09:45:34
ええっ、針って一度も折ったことないから
小学校の家庭科用に買ったのを今でも使ってるよ。
もう全とっかえしたほうがいいのかな?
当方30代…。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 09:51:56
>>346
針=刃物と考えてみると良いかも。
NTカッターの刃が折れないからって
いつまでも同じ刃を使い続ける人はいないよね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 14:06:15
ニット地に穴があくので、
針は折れてなくても、先っちょが減るものだと悟りました。

349:346
05/01/13 14:38:33
>347-348
納得です。そういえば針穴が目立つのは針先が減ってるからかも。
一度裁縫道具を総点検してみます。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 20:24:03
衣縫人を使っていますが、糸調子が上手に調整出来なくて困っています。
ダイヤルを基本の4にして縫うと上・下ルーパー糸のところがボワボワういた状態になっていてます。
そのままにしてるといろんなものがひっかかって糸が飛び出したりするし、見た目が悪いです。
ダイヤルを7くらいまでするとトレーナー2枚重ねなどはきれいに縫えますが、普通地だとまだ空間がある感じです。
みなさんはどのくらいに設定していますか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 23:12:48
>>350
私もこういう状況になったこと有ります。
そのときは押さえ金があがってました。
それはないですか。

普段は4のあたりで微調整してうまくいってます。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 01:08:32
わたしは、ダイヤルのみぞにしっかり糸がはまっていなかったときにループ糸がそんな感じになっていました。
そこは大丈夫でしょうか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 11:06:34
私も糸がコマにしっかりはさまれてなかったときに
そういう状態になりました。
糸をかけなおしてもだめですか?
コマのところは、糸が挟まれてることを
前後からしっかり確認してみてください。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 11:46:29
豚切りすみません。
ボタン穴の手かがりをやってみたいと思ったんですが、
ぐぐり方がわるいのかそれらしいページがヒットしません。
検索単語のコツを教えて頂けませんか?

スプリングホックを付けるみたいに、1針づつ絡ませて縫えばいいんでしょうか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 12:04:48 oYgn5AWU
>>354
URLリンク(www2.edu.ipa.go.jp)

356:350
05/01/16 14:17:18
色々アドバイスありがとうございます。以前この件で新○ミシンのおじさんに聞いたことも
あります。その時に布端と上下ルーパー糸の間に少し空間があるのが正しいと言われました。
私の書き方が悪かったかもしれませんが、押さえ金をあげたまま縫ってしまった時ほどの
ボワボワではありません。ただ少し空間があくのが既製品にはないあき方なので、納得が
いかないのです。ロックミシンは一年前に購入し、何度も糸をかけ直しています。
ただ糸がコマにしっかりはさまれているか、というのはよくわかりません。
アンテナにかけた後、糸案内をプチッとしてその後すぐに糸通し穴に入れていますが、
その時に何かするのでしょうか?どうやったらコマのところに糸が挟まれているか確認できますか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 15:01:21
>>356
押さえ金をおろした状態で、コマから出てる糸を軽く引っ張ってみる。
うまく挟まってないときは、抵抗なくスルスル出てきちゃう。
挟まってないようなら、コマの前後の糸を手で持って、
ぐぐっと押し込む感じかなぁ。
あと、どうしても調子悪いときは、
カバー全部はずして(糸もはずして)
埃とり、しっかり油さししてから
針を交換して糸をかけ直します。
これでなぜかよくなることもある。
ちなみに糸調子の設定ですが、
ほとんど、全部の糸を4にしてます。
調節するときでも、4.5~5ぐらいです。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 15:12:22
同じ衣縫人でもちょっとずつ違うのね。
私のは、針糸は4でOKだけど、
ルーパーは常に上下とも6~7くらいでぴったりです。
どんな布を主に縫ってるかでも違うんだろうなあ。
ちなみに私は薄めの布帛にスパンの90番(ルーパーね)
というのが多いです。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 16:59:31
うちも全部4あたりでどうにか綺麗な目になりますが(布にもよるが)、
買った当初の見本どおりの美しい目にはどうしても戻せない。
ホコリとりと油さし、やってみよう。


360:354
05/01/16 17:50:39
>>355さん
ありがとうございました!凄く判りやすかったです。
さっそくハギレで練習してみます。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 18:35:34 oYgn5AWU
>>354
URLリンク(www.e-saku.jp)
玉縁ホールの作り方

362:350
05/01/16 22:27:19
>>37さん
挟まっているかどうかの確認早速してみました。スルスルではなくて少し抵抗がありました。
調子悪いときはその都度、確認してみます。
購入して一度もカバー全部はずして埃とり油さしなど、したことがありません。
これもいけないのかもしれませんね。かなり使ってますから。
早速してみます。色々と親切にアドバイス頂きましてありがとうございました。


363:354
05/01/17 09:50:56
>>361さんありがとうございました。
さくっとプリントアウトしました。

読んでたら母親が覗き込んできて、懐かしいわねぇ、学校でやったわとヒトコト。
洋裁学校には行ったことがないハズなので良く聞いてみたら、
中学の家庭科でやったそうです。玉縁。ちなみに50過ぎです。
その時代の家庭科やりたかったなぁ…


364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 18:55:27
ニットは30枚ほど縫ったのでそろそろいい素材で縫ってみたくなりました。
カシミヤのニットを考えてるんですが、何かこつがいるのでしょうか。
ボタンホールも開けたいのですが、布帛と同じやり方でいいのかな。
経験者の方教えてていただけると嬉しいです。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 06:41:57
もう解決したのにしつこくごめん。

新○ミシンHPの「快適ミシン生活?」かなんかに
ロックの自家メンテが詳しく載っています。
といってもお掃除と油差しなんだけど。
ただ、写真どおりと文面どおりに「あらゆる金属の摩擦部分」に油差し、
カバーはずしで全部ほこりきれい~にとっぱらったら、あら不思議!
音がめちゃくちゃ静かになって、かがり目も目盛り4で合うように
(うちは4で全然合わなくなってた)なりました・・・。

メンテって大事だなあ・・・とつくづく思ったので。では失礼しました。

366:357
05/01/19 11:16:27
>365
私もそこ見て、ロックの手入れするようになった。
初めてやったときは、買ってから3ヶ月
手入れしてないときだったので(週3回ぐらい使用)
音の静かさにめちゃめちゃびっくりした。
振動も少なくなったみたい。
手入れすると縫うのも快適になるよね。
やっぱこまめにやったほうがいいな。
ミシンの寿命も違ってきそうだし。
うちは異邦人なんだけど、手入れのこと考えると
ムキロックみたいに、カバーが簡単に開けられるのはいいなぁ。
今後、メーカーさんひとつ頼むよ。
当分買い替えることはないけどさ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 15:23:09
>>365>>366
最近エボ買ったんだけど、そこ知らなかった!ありがとう。
説明書にはあんなに詳しく載ってなかったと思うし
取説ビデオはデッキが無いので見られなかったので助かりました。
ビデオテープだけじゃなくてDVDもつけて欲しい・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 16:53:57
ロックミシンの上ルーパー糸がしょっちゅう切れるんだけどメンテが悪いからかなぁ。
今度、ゆっくり掃除してみよ。

ところで切れたウーリーを通すときはどうやったら一番簡単ですか?
糸通し(菱形の針金がついてるやつ)とピンセットでがんばってるんですが
ウーリーの端をスパンのように細くまとめる裏技とかあるんでしょうか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 17:03:22
スパン糸を通してから、結んで引っ張るのはどうでしょう?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 17:19:10
>>368 スパンの糸をとうしてそれにウーリーを結んで引っ張る   じゃない?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 17:31:19
明るいうちに生地と糸の色合わせするつもりだったのに忘れてたー!

蛍光灯?の下じゃ白・生成・アイボリーの区別がつかないんだよね・・・

372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 22:53:02
>>368
ひょっとして上ルーパーにウーリー使ってるんでしょうか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 23:05:55
>>372
私は2本針ロックの時は、ルーパーはウーリー使ってます。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 13:36:37
>>373
どんな素材を縫ってるんだろ。水着とかレオタードみたいな伸縮率の高い生地?
私は普段着用のニットなら、ルーパー糸も全部スパンにしちゃってる。

375:373
05/01/22 14:25:14
>>374
レオタードも縫うよ。
最初は同じ色のスパン4つで縫ってたけど、
ふらっとろっくの針糸にもスパンを2つ使いたいので、
自然と縫い合わせ用のロックのルーパーは、
子供服の巻きロック用に買っていたウーリーを使うことに。
どっちでもたいした違いはないよね。

376:368
05/01/24 15:06:26
369サマ、370サマ ありがとうございます。
そうか、スパンを結べばいいのか!目から鱗でございます。

ちなみにウーリーを使っている理由は他に色の合う糸がなかったから、です。


377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 03:50:03
ロックミシンを買ったばかりです。
まとめサイトなどを見て、今日糸を買ってきました。
上下ルーパー用にウーリー2本、針糸用にレジロン1本(ボビンに巻いて使う)。

これって変ですか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 09:43:23
>>377
2本針のミシンだよね?
針糸にレジロンを使う必要ないと思う。
全部スパンでもいける。
でも、あなたのやっている組み合わせでも問題ないと思う。


379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 17:31:45
>>378
はい、2本針4本糸のミシンです。
ミシンを買ったときお店の人に「全部スパンでも大丈夫、でも心配なら左の針糸だけレジロンというやりかたもある」
と聞いたのと、まとめサイトのほうで「ウーリーを3本使ったほうが良いという人もいる」というのを読んで
なんとなくウーリー2、レジロン2でどうかなと思ったんです。
あと、試し縫いで縫い目を割ってみたとき、かなり針糸が見えたのでもしかしたら切れるかな?と思って。

糸って結構応用?というかいろいろやっても大丈夫なんですね。
問題ないと聞いてほっとしました。初の糸替えやってきます! ありがとうございました。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 20:27:04
私もロックの糸どうしたらいいかな~と思って
最初は4本揃えてたけど最近はそんなに使わない色なら
スパン1本、ウーリー1本(巻きロックに使いたいので)で
針糸はスパンボビンに巻いてやってます。
だいたい糸買う時に直線用にレジロンも買うので
それを針糸に使うこともあります。
ほんといろいろなやり方があるみたいで私も勉強になりますた。
ありが㌧!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 14:43:44
シャツに初挑戦したところ、柄あわせに失敗しました(泣泣泣

胸にダーツがあるので裾を合わせて裁断したら、前と後ろで丈が違ったんです。
袖と後ろ身頃、ポケット、襟、カフスはきちんと合わせられたのですが、
脇線でチェックが段違いになってしまいました。
合い印のところでそろえれば良かった・・・

裁断って大切ですね。        


382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 22:38:21
>381
書いてある事が理解できない私は初心者スレにいって修行を積んだほうがよかですか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 07:35:34
>>382
>>381は、前後裾の長さが違うシャツテールの
メンズライク婦人物シャツなのに、胸ダーツが
あるから最終的に合うかなとなぜか思いこんで
本来BLで合わせる柄を、裾線で合わせて裁断し
縫ってしまったら見事に柄が合わなかったと
そういうことじゃない?
脇線の長さ計ってみればよかったんだけどねぇ

柄合わせの仕方
URLリンク(sweb.nctd.go.jp)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 17:54:01
このスレを見て何か作りたい…と思い、一年前くらいから放置してた
フィーメイルのイレギュラースカートを作成しました。
Mサイズで作ったのにやたら大きくて、ちょっと困ったりもしたけど
何とか今日出来上がったー。意外に綺麗に出来て嬉しい。
久々にミシン触ったけど、楽しかったよ。
このスレありがとう。このスレの住人たちありがとう。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 00:26:50 hltyVEak
ふと思ったんだけど。
ハンクラ板が出来て洋裁系スレがたくさん出来た。
そんな中、欲しくてもないスレが一つあるような気がする
洋裁の技術でもなく、情報交換ですらなく
洋裁が好きだ! という思いだけをひたすら語るスレ。

お役立ちの情報交換はむしろよそのスレでやれ。
洋裁ネタであれば、チラシの裏OK、自分語り歓迎。
今日の進み具合の一行報告でもよし。
作業失敗して落ち込んだ愚痴の書き逃げでもよし。
プロの業界愚痴なんかもあると楽しい。

こういうレスは時々洋裁スレにあるけど、
洋裁スレって基本的には情報交換用だから、
チラシの裏ネタが書きにくくて遠慮してる人、
案外いるんじゃないかなあ。

こういうスレって需要あると思う?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 00:34:56
そんなスレがあるとして・・・。
各自が「芯張った」「裁断終わったー」「布地買った」と書くわな。
誰もレスなんてくれやしない。
そういう奴って、褒めてもらいたくてとか、慰めて貰いたくて書くだろ?
でも、返事する人皆無で即死する予感。
それこそ、チラシの裏でやれ。
もしくは、自分のHPでやれって思う。
何も2ちゃんだけが掲示板じゃないし

387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 01:21:17
私はそういうスレ欲しいなー
「独り言書いて自己満足するスレ」みたいなさ。
質問は一切禁止、無駄な馴れ合い歓迎 とかで。

縫い代付けがマンドクサイのよ(*・д・)(・д・`*)ネー なんつって馴れ合ったり
○○で型紙買っちゃった、激しく後悔・・・とか。

さーこれから縫うぞーって宣言したいときがあるんだよねぇ。
返事する人皆無でも、それぞれが勝手に愚痴ったり作業報告したりで
案外続かないかな。自分と同じ作業してる人なんかいたらすごく嬉しいしヤル気がでるかも。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 03:43:39
いますごく餅上がってて、在庫解消するぞーってくらい意欲マンマンなのに
未熟者で手が遅かったり失敗してやり直したりで 全然進まない・・・
ロックも買ったことだし、2日で1着くらい作りたいのに
今の服を縫い始めてからすでに5日目・・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 04:43:14
励まし合いながら作るスレとかつぶやきスレ
みたいなのかな・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 07:10:32
そういうスレ歓迎~

餅が途中で切れそうになったり、型紙ながめてハァ・・・なとき。
人の経過報告ってすごく餅上がると思う。
んで、できたらうpに・・・。

今まさにダイエットでそういうスレに住み込み中w

391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 09:43:05
最終的にうpするスレなら欲しいな。
ただの報告・愚痴スレならつまらない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 11:34:55
じゃあ参加しなければいいのでは。

393:391
05/02/03 12:16:55
そうね
愚痴報告のみのスレだったら見ないわ。
でもそこにうpがあればロムるわ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 14:10:17
チラシの裏的スレ

♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 9
スレリンク(craft板)l50
時々ありますチラシ裏話

【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part2
スレリンク(craft板)l50
雑談アリということで。

 * 手が疲れたら書き込むスレ *
スレリンク(craft板)l50

今この瞬間に思ったこと in 手芸板
スレリンク(craft板)l50

作品晒しスレ
スレリンク(craft板)l50
誰かに見て欲しいならここ。



395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 14:38:04
>>394
知らないスレが2つあったw
チラシの裏というか雑談系スレ結構あったんだ。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 21:36:47
385ですが、何となくチラシの裏スレは必要なさげな感じですね。
それじゃ立てるのやめときます。
>>394さん、スレ教えてくださってありがとうございます。
私も知らないのあったので嬉しいです。
では、名無しに戻ります。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 17:20:59
エフロンファスナー、3月で生産中止になるみたい。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 20:19:17
>>397
なぜに!?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 20:59:31

名前が変るとかでは?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 21:03:27
エプロンファスナーになりますた

401:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 11:53:51 oDjktvBH
「新文化式原型」は「文化式原型成人女子用」に名称が統一されました

402:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 10:11:45
>>397
それマジですか?困るーっ
ソースどこかにあったら教えてください。

本当なら今のうちに買いためておこう(´・ω・`)


403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 21:02:03
名前が変わって、長さが自分でカットするタイプになるだけではないかなと。>エフロン
ユザワヤのエフロン売り場が、そんな感じのファスナーに取って代わられてたので。
ファスナー売り場はちょっと覗いただけなので、ちゃんと覚えてなくてすいません。
今度行く時にきちんと見てくるよ…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 21:34:06
需要があるんだから、商品そのものがなくなることはないでしょう。
よくあるモデルチェンジだろうね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 12:38:32
私もユザで大幅に入れ替えしてるの見かけました。

よく見なかったんだけど・・・、なんか布部分がニット?のような
ソフトな感触っぽく見えました。
「ああ、カーブとかに縫いつけるのに楽なのかな」とか。
違うかな?


406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 12:51:37
市内にある手芸店行ったらエフロンからニット何とかってファスナーに
入れ替えになりますってビラが貼ってあった。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 15:50:10
入れ替えって・・・。
エフロンくんは、何処に逝ってしまうのでしょうか?
何処かで、投げ売り?廃棄は無いよね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 15:56:06
そういうのがバッタ屋とかに流れて安く買えるんだよね。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 23:18:51 oq8RsbnS
スレ違いだったらすみません。

ロックミシンで巻ロックをするとどうしても目がはずれてしまいます。
考えられる原因をいくつか教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 03:49:35
>>409
下メスの位置が遠い とか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 11:03:14
>>409
布が重みで左に引っ張られてないですか?
ロックミシンにはワイドテーブルはないですが、
電話帳を重ねたりして、台と同じ高さにして
重みでひっぱられないようにして縫うとずれにくいと
聞いたことがあります。

412:409
05/02/13 13:37:59 3mBeoz3B
ありがとうございます。

>>410下メスの位置ってどうやって変更するのでしょうか?
>>411 重みで引っ張られてると言う事はないと思います。

ちなみにロックミシンは異邦人、はずしてる針は左の方をはずし三本糸にしてます。
右と左の針の違いで直るって可能性はないですよね・・。
なんだか糸調子があまり上手にできなくて困ってます。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 17:46:59
挿し方は?針の部分で布がどう入ってるか見てみたら?

414:409
05/02/13 22:25:03 HWH1yF9W
>413
挿しかたとはどうゆう事でしょうか?

試しに小さいはぎれでゆっくり縫っていても途中から目がはずれていってしまいます。
何度も糸をかけて確認してるので糸調子ではないと思うのですが。
糸調子は上ルーパー以外は4に設定してあります。
ダイアルはMと巻ロック1を設定してます。
前まで普通に縫えてたのにいきなりこうなってしまい何度糸調子を確認してもやっぱり目がとんでしまい。
故障じゃないですよね・・?

ちなみに購入してまだ半年です。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 22:53:44 rD4t7ijv
>>414
布が切れちゃってるんじゃないの?
針を新しいのに変えるとかした?

416:409
05/02/13 23:41:33 HWH1yF9W
色々試してみた結果、原因がわかりました。(多分)
巻ロックするフリル部分を先ボディー部分にぬいつけて時間短縮しようとしたせいで
フリルとボディー?部分の縫い代のあつさのトコロに抑えがあたってしまい上手に
始末できなかったみたいです。
時間短縮するつもりが裏目に出てしまいました^^;

試し縫いで小さなハギレを使った時も右端ギリギリをメスで切っていた為
目が飛んでいたみたいです。(?)

これからは巻ロックしてから縫い付けるようにします。

色々とアドバイスありがとうございました。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 00:24:23 zJbEOtQC
じしんだぁ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 00:32:28
うちも地震きたよ。
ロックミシン使ってたから、とうとうボロ屋の寿命が来たのかと焦った。
いつ床が抜けてもおかしくない我が家・・・

419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 07:32:14
>>415タンが書いてるけど、それって針が少しゆがんでるんだと思う。
あるいは針先が微妙に引っかかりが出来てるか。
ちゃんと原因はつかんだ方が良いから、取りあえず針替えてみたら?

420:409
05/02/14 12:22:05 riZdTMCQ
>419
そうですね。
針、変えてみます!
アドバイスありがとうございます。

421:838
05/02/17 21:56:26
初心者スレでも聞いたのですが、レス無かったので・・・
マルチになっちゃいますがこちらで質問させて下さい。

市販のパンツの裾をダブルにするのって、できるんでしょうか。
ちなみにまだ裾上げしてなくて、20cmくらいの余裕があります。

宜しくお願いします。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 22:23:06
>1 とどうぞ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 22:30:03
>1をどうぞ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 22:38:38 WDa0NTXZ
>>421
できるよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 09:44:58
☆( ゚∀゚)香里園 18(゚∀゚ )☆《寝屋川市》
スレリンク(osaka板)/180,181,185


426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 09:50:31
ごめん、誤爆です。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 15:00:00
サテンやシャンタンは、縫い難いでしょうか?
20年ぶりの洋裁です
舞台衣装でドレスを作るのですが
どんな生地がいいか?
また、飾りはどうするか?
考えてしまいます

428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 01:50:01
>>427
スレリンク(craft板:338番)じゃないよねw
しっかりしてるのなら縫い易いっちゃあ縫い易い。
何の役の衣装なのか判らんけど
キラキラテカテカしてる分目立つっちゃあ目立つわな。
とりあえず目立たせるのが目標なら
ヅカファッションあたり参考にしたら?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 05:34:15
>>427は、生地の名だけは知ってるけど、特性を知らなくて、どんな具合か?
他にどんな舞台用生地が組み合わせが存在するのか?て聞いてるだけなのかも
違ってたらごめんね~私もリアルタイムであそこにいたけどさw深読みせずマターリ

光沢のあるシャンタンにオーガンジー、チュール、レースをひたすら縫い付けるってどうよ
ただしこのままでは普通のドレスなんで、例えば身頃を安物化繊サテン単品で使うと浮く
可能性があるからスカートにキラキラ素材なんぞ付けてみたり・・・まぁそのへんは臨機応変で。
よくわかんないけど一応舞台なんでしょ?
貧相にならないようにね。細かく拘ったとこに限って全然判んないもんですよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 09:51:18
それは、平織りのものに比べれば布もずれやすいし、縫いにくくはなるけど、
でも素材による(糸の細さにもよるし)。
舞台でも動きが多い(ダンスなど)のか、演劇っぽい(動作レベルの動き)かで
効果も変わってきますよ。キラキラ反射して光るものは、踊りなどでは効果的。
舞台にもよるけど、照明で色合いもかわるのでそのあたりも要注意です。
鮮やかな赤など黒っぽくなる事も多いし。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 13:49:07
質問スレで答えてもらえなかったのでこちらにも
貼りつけ失礼します。

本に載っていたジャケット作りたいなと思い
圧縮ウールニットを初めて買いました。
で、いざ作ろうと思ったら疑問が
圧縮ニットってほとんど伸びがないけど
これも普通のニットと同じくレジロンで縫えば良いのでしょうか?
それとも普通ミシンの糸で良いのでしょうか?


432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 14:25:40
あまり、動きのない演劇で
ジュリエットとマリーアントワネットです
着る時間は、それぞれ15分程度…
ジュリエットは、映画のような感じではなく、
普通のお色直し用のカラードレスっぽく、
マリーアントワネットは、白のウエディングドレスに
赤の布を足していくそうです

ちなみに、20年前はウールや綿などの縫いやすいものしか
扱ったことがないので、かなり心配
演劇用のドレスの作り方を聞くと、
まるでフェルトをボンドで貼るような
着せ替え人形の作り方を平気でするような感じなのです
縫い代をバイヤスで包んだ正式の縫い方しか知らない私は、ついていけないです
多分、見返しという言葉すら死語みたいです
もちろん、布の厚み分控えるということなどは知らないと思います
頭が痛い

433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 15:58:28
デニムでショートコート作ろうと思ってるんだけど
ステッチを別色にしないとやっぱり手作りっぽくなるよね?
ステッチ押さえ持ってないから均等なステッチを縫う自信がない・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 16:29:11
>>432 何故、縫い代をバイヤスで包んで始末するか。
何故見返しをつけるか。って意味が判っていれば別に無問題。
縫いにくかろうが、縫い目がずれようが、
それを着て電車通勤する訳でなし・・・。
なんだかなぁー。
微妙に、演劇用のドレスを作ってる人を馬鹿にしてるみたいでイヤ。
でもって、強く言いたいけど、強く言うほど技術や知恵が無く、
出来もせずに勝手に言いたい放題言ってる感じ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 16:58:56
いえ、その演劇用のドレス作ろうと言っている人は、全くのド素人です
まっすぐミシン縫えるかどうかもわからないような

縫い代をバイヤスで包む必要は、もちろんないけど
でも、基本は同じと思うけど
フレヤーを綺麗に出したいし、
布のツレがでないようにしたいですよ
でも、その人は、それが解っていないということです
要するに形に見えればいいということらしい

今までは、着れるものしか作ったことないし
本格的に学校で習ったわけではないけど(中学高校の家庭科のみ)、
親が洋裁やっていて、下着やニット以外は仕立てた物を着せられていたから
今売られている既製品は、
布がつれていたり、左と右のスカート丈が違っていたり
そんなのが平気で売られている時代だから、
私見たいなのは骨董品扱いかもしれない
自分は工作みたいな洋服は作りたくないですね
でも、きっとそうなるだろうな~
最後はボンドで飾りをつけるとか言い出すのだろうね

強く言いたいけど、自分が着るドレスでもないんだし
予算もあるし、時間もないし、
全て任せて貰えれば、それなりの作ろうと思うけど
洋裁知らないに、あれこれ指示されてもついていけないヨ
っと、愚痴になってしまった

436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:04:00
>>435
縫わない、着ない、ってじゃああなたは部外者?w

437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:09:30
こんなところで、愚痴ってても仕方ない
スーツ、ワンピースを縫った知識を捨てないといけないようですね
頑張ります
布もまだ買ってないから、それからだね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:17:32
>435
舞台を見ているお客さんは、どんなに近くても数m離れてるんだろうし
ボンドでとめようがホッチキスでとめようがセロハンテープでとめようが
ようは遠目でそれらしく見えればいいんでしょ。
「予算もあるし、時間もないし」なんだし、少しでも早く安く仕上げようとしている
関係者の気持ちを全然わかってないみたいだね。

全てまかせてもらえないのは、作ったものがどんなに縫製が良かろうと、
舞台栄えしなければ意味が無いといったことを、あなたが理解してないからでしょ?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:33:55
そんない離れていない
せいぜい、2m
舞台もそう高くない
オープンスペースなので、観客席も明るい
ライトではっきりと見えなくなるのか、反対によく見えるのか
私には解らないけど
でも、スカートの脇線はよくわかるよね?
布がつっているのはよく目立ちますよね?
でも、そこまで気にする私がおかしいみたいですね~

自分は縫う気はない けど、
他に出来る人がいないのでさせられているだけですよ
はっきり言って、全部買って欲しいと思っています

きっと私は、舞台衣装はむりだな
精神的によくない
だいたい、ロミオとジュリエットもベルバラも見たこともないのに…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:34:21
舞台衣装って難しいよね
見せ方主張のしかたが普通の服と全く違う
もちろん、着た人が動いたときに美しいようにの
工夫は必要だけど、それは普通の服とあまり変わらない

441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:36:04
どうやら、439に一番必要なのはこれのようだ

つ [チラシの裏]

442:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 18:17:14
もしも使い捨てでなく何回も使うものなら、舞台栄えのするものをしっかりした縫製で作る。
一回きりしか使わないなら、綺麗に見えさえすれば何使って作ろうがOK。
ケースバイケースだと思うんですよ。
>>439はちょっと拘りすぎな感じがする。そこまで拘って、後で無駄にならない?

個人的には、演劇のレベルによっちゃ衣装の出来なんてどうでも(略

443:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 19:16:57
舞台衣装は小道具です。
肝心なのは演技とか公演中の雰囲気です。
服とか自分で作るようになると
他人の服の寸法が少し合ってないだけで気になるけど
そうでない人は他人の服なんて無頓着。
舞台衣装も並んで写真撮って
後からじっくり眺めても
ほとんどに人が脇のツレには気がつかなかったりする。

かもしれないよ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 19:47:30
舞台経験あるけど(と言っても役者のみ、衣装はよく知らない)、
上手な人ってのは、何着ててもその役に見えるんだよ。
不思議だけどね。
脇線がつれてようが、ボンドで貼り付けていようが、
「私は○○姫です」と言ったら、ほんとのお姫様になってしまう。
そんなもんだよ。
有名な劇団のお芝居も沢山見たけど、
衣装よりも、顔の表情、体の動き、セリフの方がよっぽど印象に残ってる。
後で、あれ、あの人何着てたっけ?って思うことよくあったよ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 21:23:54
うん。細部にこだわらなくても、雰囲気が出ればOKかと。
劇団○季の背景描くバイトしたことあるけど
普通の絵の感覚で丁寧に描いたって舞台映えしないんだよね
まーがんがって下さい>衣装づくり

446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 01:08:41
たくさんのレス、ありがとうございました
出来るかどうか自信がないと言ったら
オークションで買ってくれるようになりました
多少の飾りつけは必要みたいですが
布から作るという物は減りました
あとは、ボンドでも何でも来い!ですね

15年眠っていたミシンですが、
懐かしくてまた、作ってみたくなりました
スカートやパンツ、ワンピースぐらいなら、簡単に出来ますものね
当時とはサイズも変わって、型紙も作らないといけないけど
一枚作れば、あとはそれを変形すればいいですものね

結婚してから、布屋さんへは足が遠のいてしまったけど…
若い頃は、たとえ10cmでも少ない布地で、
少しでも安く仕上げようと苦労した記憶があります
考えて見たら、高価な布地を使って洋服作るなんて、
これから(オバサン)の年代の方があっているのかも知れません
オバサンになってくると、
あまり安っぽい生地や仕立ての悪いものでお出かけできないでしょ?

母が作ったスーツやコートなどはまだ保管してあるものもあって
前回実家へ行ったときに見たけれど、
やはり凄く丁寧に仕立ててあるなと驚きました
今の既製品で、あのような丁寧な仕立ての服を買おうと思っても私には手が出ません
昔の人は凄いな~と感心します
それと同時に親の愛情を感じました
私も娘(高校生)に作ってあげようと思います
昔と今とは違うかもしれませんが、
既製品ではないようなものが作れるといいですね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 01:34:06
キーボードに『。』が無い人発見!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 07:39:53
洋裁のこと全く知らないのに、ゴチャゴチャ注文つけてくる、と相手に文句を言っておいて、
自分もたいした腕もないのに、ゴチャゴチャ細かいことを気にしてるわけね。
まあ頑張って。

>既製品ではないようなものが作れるといいですね
いいですね、って誰に言ってるの?
ここの住人?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 08:46:10
高校生の娘がいるおばさんみたいだね。

親の愛を感じたから
「娘にも作ってあげようと思います
    中略
 作れるといいですね」

なんだろうこの人?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 10:11:56
壮大な釣りだったんですよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 10:24:17
あ、なるほど・・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 14:42:58
なんか言葉のはしばしに他人を見下してる感があって
いやだなぁ…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 16:30:32
さりげなく
>>431
実際触ってみたら伸びがほとんど無いのよね?
だったら普通の糸で無問題じゃないかな。
私個人としては、レジロンとかニット用糸って
何度返し縫してもほつれるし好きじゃない。
伸縮必要なトコには仕方なく使うけどね。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 16:53:08
レジロンって伸びるからニット用ってわけじゃないんじゃ?
布が伸びるから、糸がひっぱられても
ある程度耐えられるように作られてるってことだよね。


455:454
05/02/25 16:53:50
う・・・・ごめん。
送信した直後に激しい勘違いに気付いた。
454は忘れてくだされ。スミマセヌ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 17:15:36
レジロンって確かにほつれやすいよね。
つるつるしてるから?
ツツツ・・・ってほつれだすともう止められん。
イライラする。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 18:52:55
>>433
そんなことないよ。
デニムと同系色のステッチの既製服もあるし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch