【箱根】切手について語ろう第38板【蒲原】at COLLECT
【箱根】切手について語ろう第38板【蒲原】 - 暇つぶし2ch2:名無しのコレクター
06/05/14 11:44:52
【過去スレ】
第 1版 URLリンク(life.2ch.net)
第 2版 URLリンク(life.2ch.net)
第 3版 URLリンク(life.2ch.net)
第 4版 URLリンク(hobby.2ch.net)
第 5版 URLリンク(hobby.2ch.net)
第 6版 URLリンク(hobby.2ch.net)
第 7版 URLリンク(hobby.2ch.net)
第 8版 URLリンク(hobby.2ch.net)
第 9版 URLリンク(hobby.2ch.net)
第10版 スレリンク(collect板)
第11版 スレリンク(collect板)
第12版 スレリンク(collect板)
第13版 スレリンク(collect板)
第14版 スレリンク(collect板)
第15版 スレリンク(collect板)

3:名無しのコレクター
06/05/14 11:45:24
【過去スレ】
第16版 スレリンク(collect板)
第17版 スレリンク(collect板)
第18版 スレリンク(collect板)
第19版 スレリンク(collect板)
第20版 スレリンク(collect板)
第21版 スレリンク(collect板)
第22版 スレリンク(collect板)
第23版 スレリンク(collect板)
第24版 スレリンク(collect板)
第25版 スレリンク(collect板)
第26版 スレリンク(collect板)
第27版 スレリンク(collect板)
第28版 スレリンク(collect板)
第29版 スレリンク(collect板)
第30版 スレリンク(collect板)

4:名無しのコレクター
06/05/14 11:45:55
第31版 スレリンク(collect板)
第32版 スレリンク(collect板)
第33版 スレリンク(collect板)
第34版 スレリンク(collect板)
第35版 スレリンク(collect板)
第36版 スレリンク(collect板)

5:名無しのコレクター
06/05/14 12:11:47
【このスレのスターベスト10】
1 O木
2 鷺野
3 鯔
4 ナル ↑上昇中
5 T瀬
6 O合一族
7 オ○ダ
8 Y.AMANO先生
9 タカ○シ親子
10 肩山

番外 法螺哲

6:名無しのコレクター
06/05/14 13:36:40
カマタも居れてやれ

7:名無しのコレクターZ
06/05/14 14:42:06
ハゲ茶瓶君と珍念君もリストアップしてください。
それとJPS関西地本のボケの脳ムラも宜しく!(こいつは能無しですから。)

8:名無しのコレクター
06/05/14 17:33:51
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
誤解する不如帰

9:名無しのコレクター
06/05/14 22:44:41
こっちは切手の話しよーぜ

10:名無しのコレクター
06/05/14 22:50:40
こっちでも切手野郎の話しよーぜ

11:名無しのコレクター
06/05/15 08:29:58
スレタイからしてこっちが本スレだな
こっちではちゃんと切手の話をしよう

12:名無しのコレクター
06/05/15 08:33:28
仕事中にアポ取りまくって仕事おわったら即ハメってのが最近のオイラのパターン
URLリンク(www.happymail.co.jp)
メールは質より量ってことで1人に絞り込むより複数に事務的に誘いのメールを入れると3割くらいは返信があって釣れるw
これがオイラの戦略

13:名無しのコレクター
06/05/15 08:45:55
スタンプショーヒロシマへ行きました。
チカチャンに会えました

14:名無しのコレクター
06/05/15 08:51:48
70~80年代に2ちゃんがあったら、切手板があって、
昭和切手ヲタとかいろいろ大暴れしたんだろうなw

15:名無しのコレクターZ
06/05/15 09:12:04
>>13 チカチャンは一人でしたか?旦那と来てましたか?それとも愛人のナイトーせんせいと来てましたか?

16:名無しのコレクター
06/05/15 11:18:42
70~80年代に2ちゃんがあったら、切手板があって、
山崎とかいろいろ叩かれたんだろうなw




なにしろ切手展に出品中のリーフのコピーに値段くっつけて売ってたんだからね、あいつ。
切手展の展示が即売品の展示になってたからね。

17:名無しのコレクター
06/05/15 13:50:54
初日カバーで初日印2局、3局押してた山崎はどういうコネがあるんだ?
2局以上はコネがないとむずかしいだろ。後押し、前押しで便宜図る郵便局(旧郵政省)どうなってたの?


18:名無しのコレクター
06/05/15 18:03:33
そう考えると多局印の初日カバーってインチキくさくていやだな。

19:名無しのコレクター
06/05/15 18:47:14
>>17 交通機関の接続を巧くすれば強ち無理ではないのだが(過去の多局印カバー)ナルの場合は
新大久保で多局印カバーを作っている可能性は捨てきれない。
以前ある収集家に聞いたのだが、
東京中央や日本橋のハト印をちょろまかして鞄に仕舞っているところを
複数目撃されている。
地方局を回って押印する時には局員の目を盗んで印果を入れ歯の型採り用の
レジンの固まりに押し付けていたのを
局員に詰られている所を地方の収集家に目撃されている。
困った奴だナルは。

20:名無しのコレクター
06/05/15 18:50:28
>>19
それって犯罪じゃん

21:名無しのコレクター
06/05/15 19:41:52

保険金詐欺・偽装結婚・ヤフオク詐欺・婦女暴行も犯罪です死刑!

22:名無しのコレクター
06/05/15 19:42:41
>>21
山崎 乙

23:名無しのコレクター
06/05/15 20:03:53

「こいつしかいない病」は、かなりの悪性らしい

24:名無しのコレクター
06/05/15 20:15:43
>>23
山崎 乙

25:名無しのコレクター
06/05/15 20:18:17
今年前半の郵趣界の10大ニュース

①某業者のもらわれっ子が債権回収をえせ同和団体に依頼した
②小川さんの遺品のマナカルがオークションに出ず個人の収集に入っている
③阪神淡路大震災のとき長田局で押印しようとし局員に怒られたアホ業者が露見した
④某オークションで酒井勇作さんの手紙を部外者に見せて得意になったアホがいる
⑤長年にわたって2ちゃんねるを荒らした粘着厨房の正体が判明
⑥ナルと揉めると〇木中傷スレッドが登場する
⑦「どっちもどっち」と言われているのにあくまで正当化するナル君
⑧竹ノ塚さんはNオークションの精算金1000万を1年も延ばされたことが発覚
⑨川井コレクションを100万で買い取った盗人のような業者が窮地に追い込まれた
⑩手を引くと言われているのにわざわざ団体名を利用しないと勝てない山崎君の所業

番外:「頭冷やします」が口癖の「どっちもどっち」のナル君はマヌケと判明。

26:名無しのコレクター
06/05/16 08:17:36
>>21-25
ここは本当に切手の話だけにしろ!
特定の収集家をネタにした自作自演はこっちでやれ!

【鳴海】切手について語ろう第37板【頭冷やす】
スレリンク(collect板)l50

27:名無しのコレクター
06/05/16 09:49:02
>>26
そーだそーだ 山崎はそこで自作自演を繰り返して 頭を冷やしなさい

28:名無しのコレクター
06/05/16 09:50:27
>>26
ここは本当に切手野郎の話だけにしろ!
切手の話をしたい奴はJPS板でやれ!

29:名無しのコレクター
06/05/16 10:43:40
スレの使い分けルールを守ること

純粋に切手の話専用

【箱根】切手について語ろう第38板【蒲原】
スレリンク(collect板)


収集家や切手商の話題はここで
切手野郎の話、粘着も自作自演もここで

【鳴海】切手について語ろう第37板【頭冷やす】
スレリンク(collect板)l50

30:名無しのコレクター
06/05/16 12:25:45
>スレの使い分けルールを守ること

勝手に仕切るな。目白カルト団体構成員か?

31:名無しのコレクター
06/05/16 12:37:24
日本郵趣協会
URLリンク(yushu.or.jp)

32:名無しのコレクター
06/05/16 12:38:54
郵趣サービス社
URLリンク(www.yushu.co.jp)

33:名無しのコレクター
06/05/16 12:40:55
切手の博物館
URLリンク(yushu.or.jp)

34:名無しのコレクター
06/05/16 13:47:18
要するに大本のコレクションは、
えせ同和によって得られた金で作られたわけだね
オーコワ((((;゜д゜)))ガクガクブルブル

35:名無しのコレクター
06/05/16 14:54:16
切手の博物館
展示はカルト団体会員の持ち出し。博物館とは名ばかり。
所有するものがない。実にお粗末。

日本郵趣協会
目白に総本山があるカルト宗教団体。郵政を叩く自称郵便学者
や郵政の不明朗な会計を暴いて国会議員になろうとして落選を繰り返した自称経済評論家が
運営に関わるようになり、郵政関係者からは最近全く相手にされていない。
鷺野、法螺哲、A野と言った有名信者もいるが、どれもうさん臭い。

郵趣サービス社
上記の組織を影で操る黒幕、同組織の名簿を利用して商売をする。
株式を公開していない同族経営。公益法人
を2つもち税金対策をしているとのうわさもある。売り上げは不明。



36:名無しのコレクター
06/05/16 15:11:31
鯔乙

37:名無しのコレクター
06/05/16 15:45:44
ケース付き「夏のグリーティング切手」2006年6月30日(金)発行
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

38:名無しのコレクター
06/05/16 16:17:18
>>35
鳴海についても解説求む

39:名無しのコレクター
06/05/16 17:29:10
大本は華麗にスルーw

40:名無しのコレクターZ
06/05/16 18:30:08
>>35 少し事実誤認があるので補足。
切手の博物館、偉大な指導者がマルクスの下に召されてから10年あまり、亡者達の憩いの場。
覗いてみれば魑魅魍魎の世界。一番可愛がられていた中国切手部会が一番の味噌っかす。誰が奪権したのかな?京都の姉歯?それとも白豚T 辺?
いやいやソビエトが宇宙船を上げたのを記念してマルキスト親父が中一となずけられた奴か?
日本郵趣協会、中途半端な奴らの集団。はっきりと郵政にものがいえず、1万部足らずのミニコミに愚痴愚痴こぼすだけ。伝わらねえよ!
文句言いたきゃ正面乗り込め、文句と提案を同時にもちこみゃ案外話は聞くぞ。
こいつらがまともに物言わねえからそれでいいと思って下らんもの出すんだ。おめえらが悪いんだ。
まだ郵便学者は面は怖いけど人間可愛いぞ、政治ゴロ屋は煮ても食えねえ。
H野も面はおぞましいけど人間は以外に純だぞ。
郵趣サービス社、昔は100人越える従業員居たけど今は、はぁ~指折り数えるほど。
協会とサービス社を逝ったり来たりで職員も大忙し。昔は下高井戸送りと言えば
諭旨免職の意味だったけど、最近は政治ゴロ屋に首にされる。
ともあれ純真な田舎モンを出汁にする会社。

41:名無しのコレクター
06/05/16 23:12:31
>>40
>こいつらがまともに物言わねえからそれでいいと思って下らんもの出すんだ。おめえらが悪いんだ。

ここだけは同意。


42:名無しのコレクター
06/05/17 08:54:29
今年の国際文通週間は現代アートにイメージチェンジ。
せめて趣味週間や文通週間くらいは伝統的な美術品にしてほしいなあ。

URLリンク(www.post.japanpost.jp)

43:名無しのコレクター
06/05/17 14:18:42
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)


44:名無しのコレクター
06/05/17 14:37:38
ナルの完敗だね

45:名無しのコレクター
06/05/17 15:29:10
>>43
はがしそこなって裏ヘゲ(涙)
南方占領地の裏糊はくっつきやすいからなぁ

46:名無しのコレクター
06/05/17 15:33:03
もし未使用の切手がくっついた場合、裏ヘゲにするよりは、
水はがしして糊落ちにするほうが、まだましなんだろうか。

47:名無しのコレクター
06/05/17 18:44:51
>>46
川井清敏氏の『トピカル切手の集め方』によると、
「未使用の裏糊をわざわざ洗い流してしまう人もいるくらいだから、
誤ってくっついてしまった場合、水はがしするのが当然」
とのことです。
あきらめて水につけましょう。

48:名無しのコレクター
06/05/17 19:15:19
川井清敏さんの初期日本のコレクションはどうなったんですか?

49:名無しのコレクター
06/05/17 19:58:06
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)


50:名無しのコレクター
06/05/17 20:22:53
>>49
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
??

51:名無しのコレクター
06/05/18 07:49:47
>>48
これの⑨だよ


今年前半の郵趣界の10大ニュース

①某業者のもらわれっ子が債権回収をえせ同和団体に依頼した
②小川さんの遺品のマナカルがオークションに出ず個人の収集に入っている
③阪神淡路大震災のとき長田局で押印しようとし局員に怒られたアホ業者が露見した
④某オークションで酒井勇作さんの手紙を部外者に見せて得意になったアホがいる
⑤長年にわたって2ちゃんねるを荒らした粘着厨房の正体が判明
⑥ナルと揉めると〇木中傷スレッドが登場する
⑦「どっちもどっち」と言われているのにあくまで正当化するナル君
⑧竹ノ塚さんはNオークションの精算金1000万を1年も延ばされたことが発覚
⑨川井コレクションを100万で買い取った盗人のような業者が窮地に追い込まれた
⑩手を引くと言われているのにわざわざ団体名を利用しないと勝てない山崎君の所業

番外:「頭冷やします」が口癖の「どっちもどっち」のナル君はマヌケと判明。

52:名無しのコレクター
06/05/19 08:13:16
>>49
第1次昭和切手コイル4種完未使用(LH)が5000円。
この値段は安いのだろうか?

53:名無しのコレクター
06/05/19 08:17:37
川井さんは『トピカル切手の集め方』で、未使用でもヒンジ貼りを勧めてたな。
スタンプクラブもそうだったし、今では考えられないことだな。

54:名無しのコレクター
06/05/19 11:50:32
ヒンジ貼って切手の量を減らす方にコントロールし値段を
吊り上げる切手業界の罠だったんだな。

55:名無しのコレクター
06/05/19 12:48:47
>>54 なるほど。
昔はいわゆる「正しい指導」により切手は単片で収集し、アルバムにヒンジで整理する
優等生ジュニアのおかげで未使用完全品やシートが適度に減らされたのだが、
今はそんなのないので、未使用完全品でも希少価値がなくなり額割状態になったということか。

56:名無しのコレクター
06/05/19 12:57:13
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
日本寄越すか

57:名無しのコレクター
06/05/19 15:56:33
>>55
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

58:名無しのコレクター
06/05/19 16:39:17
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
気が遠く ナル?

59:名無しのコレクター
06/05/19 16:52:09
■使用済・田型〝前島密〟切手多数■

 非常に〝マニアック〟な、いえ〝貴重〟な品です。 一枚目の写真をご覧いただきたいのですが、1967年から1971にかけて発行されていた、〝前島密〟図柄の4枚ブロック使用済み1円切手が、多数あります。 
これが二枚目の写真のように都道府県別に分けられています。 中身はどうなっているのかというと、はい三枚目! お判りになるでしょうか? 
長野県を例にとっておりますが、このように県内各所の郵便局の消印が押されているのです!! 誰が?何の為に?このような気の遠くなるような行為を・・・また収集したのでしょうか?



山崎が単に日銭程度を稼ぐために押したのだよ。
しょぼい商売だね。みんなで笑ってあげよう。


わっはっはっはっは。しょぼーーーーーーーい。

60:名無しのコレクター
06/05/19 18:24:38
1円前島とはしょぼすぎるな
せめて3円ホトトギスにしてほしかったな、そのほうが消印もよく見えるし

61:名無しのコレクター
06/05/19 18:48:46
だって山崎の商売、しょぼいもの。


顔もしょぼいが(大笑)

62:名無しのコレクター
06/05/19 19:00:36
新スレッド

【熱帯魚】ナルミの商売を語ろう【切手】
スレリンク(collect板)

63:名無しのコレクター
06/05/19 19:12:03
これ誰?

64:名無しのコレクター
06/05/19 19:13:45
これ誰?

URLリンク(www.arowana.jp)

65:名無しのコレクター
06/05/19 19:48:03
プラタバッド最新号です
発行元は安切手でおなじみの(株)鳴海です

URLリンク(www.arowana.jp)

66:名無しのコレクター
06/05/19 19:52:21
プラタバッドの人気度をラフレシア店主が語っています。

「タイの熱帯魚屋で「アロワニア」を発見した山崎さん。
この国では「プラタパッド」よりも写真が多い「アロワニア」の方が人気があり
「プラタパッド」はかなりマニアックな存在にあります。
勿論、山崎さんと僕は無言でこの場を立ち去ったのは言うまでもありません・・・・(笑)。」



ようは人気がないってことね。。
立ち去る直前の山崎編集長(笑)
URLリンク(www.arowana.jp)

67:名無しのコレクター
06/05/19 20:28:46
>山崎が単に日銭程度を稼ぐために押したのだよ。

そんなわけないだろ。当時500人ぐらいは満月会の会員いたんじゃない?
山崎って常識がないだけで、悪徳で金には汚いからな。損なことはやらんよ。


68:名無しのコレクター
06/05/19 20:53:31
URLリンク(www.arowana.jp)

きっもー

69:名無しのコレクター
06/05/19 20:55:00
>>67
元満月の会の会員です
頒布品を鳴海に持っていったら
いくらくらいで買い取ってくれますか?

70:名無しのコレクター
06/05/19 21:18:11
弊社では買取・買戻しはしていません。不要でしたらゴミ箱かヤフーへどうぞ。

71:名無しのコレクター
06/05/19 21:23:22
それは殺生な 山崎君

72:名無しのコレクターZ
06/05/19 23:44:06
>>69 ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。神経質な方、ナルちゃんの嫌いな方のご利用もお断りいたします。
どうしても処分したい方は、目白のバザーで口上手く田舎モンを騙くらかしてくださいな。
成美スタンプ紹介

73:名無しのコレクター
06/05/20 08:07:02
それは殺生な 山崎君

74:名無しのコレクター
06/05/20 11:17:24
鯔騙りキター!!!!!!!!!

75:名無しのコレクター
06/05/20 15:09:29
鯔は400万円で鎌倉にマナカルを売ったが(竹ノ塚情報)、
ナルは児玉にいくらで売ったんだい?

やまざきが自分で言っているロット22と同金額と鯔は言っているが
ロット22っていくらだったんだい?

ぜひ教えてください。まじ税務署へ行きます。

100万だったら消費税5万、200万だったら10万、ちゃんと税務署に払ってるのかい?
この消費税だって過去7年分でいくらになるんだい?


76:名無しのコレクター
06/05/20 15:18:20
鯔もまずくなってきたな。
マナカルの400万なんて申告してるのかい?

(ある意味、鯔も税務調査受けたらナルの被害者ってことだね)

77:名無しのコレクター
06/05/20 15:21:26
竹ノ塚が高級品カタログ2で国税調査を受けたが、高級品カタログ1は国税に内緒になっている。
鯔が鎌倉に400万で売ったと証言しろと言ったら証言するよ。

78:名無しのコレクター
06/05/20 15:36:12
287 名前:名無しのコレクター :2006/05/20(土) 15:27:26
>>286
鯔も大本に債権回収依頼してたからね(鳴海情報)


288 名前:名無しのコレクター :2006/05/20(土) 15:28:08
飛び火するなぁ~~(^^)
ここまで来たら高額商品を売った連中にも
税務調査が入ってどんどん追徴してちょうだい!!


289 名前:名無しのコレクター :2006/05/20(土) 15:30:29
おお こうなったら全部税務署に言ってやる
全部ナルが悪いのだあ


290 名前:名無しのコレクター :2006/05/20(土) 15:34:02
竹ノ塚が再度国税に入られたって、そんなもの全部ナルが悪い!!

79:名無しのコレクター
06/05/20 21:25:50
前略 切手商の皆様へ

山崎がやったことは許せないので、来週税務署へ行ってきます。
とばっちりを受ける人もいると思いますが、まあ自業自得ということで。
幸い俺はもう切手業界との付き合いもないので思う存分やらせてもらいます。

じゃ、ばいばい。


80:名無しのコレクター
06/05/22 14:53:57
切手マニアって怒ると結構こわいと思う。
特に流通や販売方法の不手際・不平等で、入手できるはずのものが入手できない場合、
烈火の如く怒り出す人は多いと思う。
オークションの扱いで不平等とみられるような行為があった場合も同じだと思う。

81:名無しのコレクター
06/05/22 15:26:45
乃木2銭のマラカル欲しかったのに
ふざけんな!!!!!!!!!!山崎!!!!!!!!!

82:名無しのコレクター
06/05/22 16:30:35
マラカルいっせんまん円でもほしかったのに。
ナルの奴、裏で安く流しやがって。O川さんもっと高く売れた品物ですよ。

83:名無しのコレクター
06/05/22 16:44:51
昔は記念切手の発行日に行列ができ、割り込んだとかのトラブルでしばしば喧嘩がおこった。
記念切手の銘版を隠していたのがばれて、銘版付きが買えなかった客からうらまれ、
新聞に投書されたおかげで厳重注意を受けた局長もいる。
2001年の国際切手展では開場直後にもう写真付切手が終了してるという事態に怒り狂う客たち。
こんどはオークションで疑惑を持たれる扱い。

初心者から専門収集家までさまざまなレベルがいるけど、収集家が怒るとこわい。
>>81-82みたいに頭にくる気持ちはみんな一緒なんだなあと思った。

84:名無しのコレクター
06/05/22 16:45:09
大本は華麗にスルー

85:名無しのコレクター
06/05/22 18:05:31
70年代の郵趣にこんなことが書いてあった。

切手商は買い手市場ではなく売り手市場なのです。
みんなが欲しがる珍品は切手商のほうでお客を選んで売ることができるのです。
そういうわけで収集を有利に進めるには、切手商と仲良くなること、
切手商に嫌われないことが大切です。

収集家の数もいまよりはるかに多く、オークションも今ほど普及してない時代であった。
こういう時代なら許されたんだろうか。

86:名無しのコレクター
06/05/22 18:51:30
2000年代の郵趣にこんなことが書いてあった。

切手商は売り手市場ではなく買い手市場なのです。
みんなが欲しがる珍品とはいえ、お客のほうで切手商を選んで売ることができるのです。
そういうわけで収集を有利に進めるには、切手商と仲良くなること、
切手商を選ぶことが大切です。

ナルは時代錯誤を犯している。こういう業者はいずれつぶれるのであろう。

87:名無しのコレクター
06/05/24 11:53:19
かわいい森の仲間たちが切手になりました!
ふるさと切手「北の動物たち」の発行
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

北海道のふるさと切手はかわいいなぁ

88:名無しのコレクター
06/05/24 23:34:17
山崎君は毎日2ちゃんねるに書き込み粘着を繰り返していたのに、「月に1回しか2ちゃんねるは見ないよ」とのたまわっていました。

 僕が2ちゃんねるにアンポンタン君金払えと書いたら、次の書き込みはアンポンタン君でした。
 月に1回しか見ないのに凄い偶然ですね。

 856の内容は僕と山崎君しかわからない内容でした。つまり、山崎君が、千葉県の人と新潟県の人の2人の債権回収を僕に依頼して、山崎君のお金の汚さに嫌気が差して、途中で僕がそれを断ったからこういう書き方になっています。



855 :名無しのコレクター :2006/04/22(土) 02:50:34
山崎君、お金払ってよ。
約束くらい守りなよ、あんた。


856 :名無しのコレクター :2006/04/22(土) 08:31:54
2つとも最後までやってくれるのならね。

89:名無しのコレクター
06/05/25 07:47:44
債権回収を同和に頼むなよ アンポンタン君

90:名無しのコレクター
06/05/25 07:55:48
856で山崎君は、「債権回収を最後までやってくれたら金払う」と言っているんですね。
途中まではやっていると読める。そこで山崎君が金に汚い真似をしたんですね。
山崎君は大木君が勝手にやってるようなことを書いていたが、ここにははっきり「やってくれよ」と書いてありますね。

91:名無しのコレクター
06/05/25 08:26:19
エコー葉書なんて、あんな汚いデザインの紙切れに
よくぞ群がったりしたものだと思う。
ふるさと切手もそうだが、集めたいと思うやつの気が知れない。

92:名無しのコレクター
06/05/25 08:35:09
>>91
ふるさと切手集めてますが、何か

93:名無しのコレクター
06/05/25 08:54:54
ふるさと切手は安易な花の連刷が多いからなぁ。
いいかげん花はあきたなぁ。
でも北海道のふるさと切手っていいな。

94:名無しのコレクター
06/05/25 18:36:46
1950年ころの少し貧しい時代から復興していく時代の
切手は、なんかすばらしい

95:名無しのコレクター
06/05/25 22:44:44
やっとここは、切手について語ることができるのでしょうか。合間に中国地方コレクターの話が入ると昔の掲示板になります。

96:名無しのコレクター
06/05/26 08:50:00
どんなにうまく保存しても状態が悪くなる切手
アメリカのシール式クリスマス切手(1974年)
年が経るとともに裏糊が変質し、油ジミが浮き出してくる
初期のシール式切手はひどかったなぁ

97:名無しのコレクター
06/05/26 12:03:12
山崎君の完敗だ。


しかし山崎君が書かなくなったら、特定人物の中傷がまったくなくなった。



大木君、ありがとう。

98:名無しのコレクター
06/05/26 12:44:57
>>91
お前みたいな腐れ収集家がいるから切手収集が廃れたんだよ。
どうせお前の集めてる物だって他人から見ればゴミクズ同然なんだろ。

99:名無しのコレクター
06/05/26 12:51:37
スレタイにある、蒲原とか箱根って昔は憧れの切手だったなぁ
いまとなっては、
大暴落・蒲原の値段

1968年 600円
1969年 900円
1970年3月 1800円
1970年8月 2500円
1970年11月 3800円
1971年 4000円(ここで頭打ち)
1975年 4000円
1976年 3000円

2005年現在、500円以下で手に入る

100:名無しのコレクター
06/05/26 15:31:49
蒲原も状態が落ちると額割れだな。○○スタンプの出品。
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

101:名無しのコレクター
06/05/26 16:48:03
蒲原が額割れとは悲しくなるな。
30円じゃ葉書一枚出せないか。

102:名無しのコレクター
06/05/26 20:14:28
>>100
11円で落ちて30円で使えればお買い得か

103:名無しのコレクター
06/05/26 20:19:46
文通って1967年くらいのまでが結構高かったな。
あとはピーク時でもそんなに高くならなかったと思う。
蒲原、箱根、日本橋あたりは、紙の宝石だったな。

104:名無しのコレクター
06/05/27 15:49:19
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
不自然。

105:名無しのコレクター
06/05/27 16:03:51
彼はコピー屋さんだよ
違った、印刷工
似たようなものか

106:名無しのコレクター
06/05/27 18:38:35
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
不自然。

107:名無しのコレクター
06/05/27 19:40:18
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
不自然。

108:名無しのコレクター
06/05/27 21:05:06
切手にまつわる記念講演
6月11日(日) 有楽町・東京交通会館3階 グリーンルーム
(講演に関連する商品の販売もいたします)

[11:00より] ◎郵政公社主力商品に急成長!
「写真付き切手の今を語る」 O村Y弘 akagi1765

[13:00より] ◎竹島切手は結局どうなったのか?
「切手と領土問題」 Y内K彦 yamasan_tokyo

109:名無しのコレクター
06/05/28 18:54:11
ナルはもうおしまいだな。


同和を利用して債権回収を行う山崎好是よ。早く金を払いなさい。

110:名無しのコレクター
06/05/29 08:35:07
不自然な選挙印は価値ないな
消印を印刷したのと変わらんな

111:名無しのコレクター
06/05/29 12:01:22
蒲原とか箱根、日本橋、子供の頃高くて買えなかった。

112:名無しのコレクター
06/05/29 12:20:55
郵趣6月号の投書によると、ふみカの換金が4月3日に始まったのに、
実際に換金に行くといやな顔されたり拒否されたり、あげくは検討すると
言って1か月も待たされたりするようだ。

勝手に使用中止してこの態度、本当に郵政公社は怠慢で金に汚く詐欺みたいなやつらだ。
郵政公社は詐欺みたいな連中ばっかりだ。

113:名無しのコレクター
06/05/29 12:51:16
近所の印字式コイルの販売機、2台が1台になってジュースの自販機に化けた。
ボディにでかでかと張り紙。1.ふみかは使えません。2.新千円札は使えません。3.新500円硬貨は使えません。どないして買うたらええにゃ?えっ、コラ言うてみぃ郵政のボケ。ドアホ、ボケ、カス。
小銭ジャラジャラ持って夜中に自販機前おったら自販機あらしに見えるやろ。考えたれやボケ!


114:名無しのコレクター
06/05/29 12:59:19
>>113
新千円札も新500円も使えない自販なんて、ほとんど使えないじゃん
本当にお役所仕事でやる気の無さがあらわれてるな

115:名無しのコレクター
06/05/29 21:16:06
質問なんですが、ナルミの多局印初日カバーのコレクションを目玉が飛び出すぐらいの金額で集めたのですが、今回FDC を止めて処分死体のですが、ジャパンのオークションでしたら高くうれますかね~。

116:名無しのコレクター
06/05/29 21:19:01
こここ

117:名無しのコレクター
06/05/29 22:40:05
ナルのカバー創りの凶暴者が東京23区内の図書館にいるらしい。デブイ男だ。

118:名無しのコレクター
06/05/30 00:48:12
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
いけます

119:名無しのコレクター
06/05/30 08:46:47
>>118
中の切手よりストックブックのほうが価値あるかも。
ひみつのアッコちゃんのストックブックいいな。

120:名無しのコレクター
06/05/30 09:55:18
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<放火詐欺>保険金2000万円詐取、39歳被告に実刑判決

121:名無しのコレクター
06/05/30 14:30:36
>>120 ○木のことじゃなかった、期待してたのに。

122:名無しのコレクター
06/05/30 16:29:39
山崎アンポンタンのメアド情報
編集 | 削除
 語ろう掲示板の山崎アンポンタンの山崎って部分がメールリンクされてるので、ちょいと開いてみた。

 するとこういう文面が現れた。



 下記フォームより、「肥後国 」の投稿者やまざきさん (非表示)@mvg.biglobe.ne.jp にメールできます。
(同じ内容のメールが控えとしてあなたに届きます)



 このbiglobeというのに、皆さん見覚えありませんか?僕の記憶が間違いでなければ、昨年、2ちゃんねるで
粘着厨房のリモホ情報が晒されたときのものがbiglobeではありませんでしたか?過去の2チャンネルが読めれ
ばそこに載ってるはずですが、残念ながら禁断の壺を持っていません。どなたか情報を教えてください。

123:名無しのコレクター
06/05/30 18:25:27
biglobe biglobe biglobe biglobe biglobe (大笑)

124:名無しのコレクター
06/05/30 18:37:35
いそうでいないbiglobe。
切手関係ではナルだけだ。

ね、そうでしょ?鯛さん、高橋さん。


125:名無しのコレクター
06/05/30 18:55:40
山崎好是、証拠があがっちゃったな。

126:名無しのコレクター
06/05/31 08:53:30
最近Hメールが多くて困ります
私は、以前は 来る端から メルアド禁止にしてましたが
1000件以上溜まると アウトルックが遅くなるのです
最近は 禁止文字登録でやってます
未承諾広告、SM、淫乱 など 15文字くらい登録しておくと
約半分は削除になります。
しかし、文字数の少ないのはかからないことが多いです

127:名無しのコレクター
06/05/31 12:09:49
ていぱーく
URLリンク(www.teipark.jp)

128:名無しのコレクター
06/05/31 12:11:10
NIPPONの美 ~切手・葉書原画でたどる日本美術~
6月3日(土)~7月17日(月・祝) 
URLリンク(www.teipark.jp)

129:名無しのコレクター
06/05/31 12:36:55
肥後国 投稿者:やまざき 投稿日: 5月29日(月)19時19分27秒
肥後国のオークション目録は、今週末には発送の見込みです。
「たんぶるぽすと」6月号と一緒になります。
別に100頁(カラー32頁)『肥後国』も増刊34号として発送します。
増刊号お申し込みでない方へは、5000円(送料サービス)の発送になります。
なお、肥後国だけではなく、洋紙紅4銭イの綺麗なカバーなどもあります。
宣伝でした。

130:名無しのコレクター
06/05/31 19:07:53
>>118みたいなゴミ外国切手の出品って多いな。
外国切手集めてたって、たぶんいらない物ばかり。
でも貼り絵とか工作に使えるかな。

131:名無しのコレクター
06/06/01 08:57:09
今日はふるさと切手「信越の自然」と「九州の花と風景2」の発行日だ。
題材はいいんだけど、どちらも“二番煎じ”といった感じだなぁ。

132:名無しのコレクター
06/06/01 14:10:14
>>128
こういうのは目白では絶対にできない。是非逝ってはがきをゲットするかな。
博物館とは名ばかりの切手の博物館とは格がちがうな。

133:名無しのコレクター
06/06/02 08:48:59
明日は「切手市場」です。

6/3(土) 10:15~16:00 目白カルチャービル
「世界遺産切手」特集の予定
URLリンク(kitteichiba.littlestar.jp)

134:名無しのコレクター
06/06/02 12:05:13
こんどの「ふみの日」は百人一首が題材だ。
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

50円切手10種と80円切手10種が連刷シートで発行される。
小型シート、ゆうペーンの発行はない。
百人一首お便りセット「ふみいれ」も発売される。

135:名無しのコレクター
06/06/02 14:14:28
>>134
50円のは図案は5種類です。シートは10枚

136:名無しのコレクター
06/06/02 14:29:55
>>134
今度の百人一首はわりといい題材だと思う。
しかもまともな四角形なのがいい。
何しろここ数年のふみの日の変形切手は切り離しにくく
使う人のことを全く考えてない。

137:名無しのコレクター
06/06/02 18:06:22
FDCはいくら開始価格を下げても入札がなくドッサリ残ってしまう。
今や、FDCを熱心に集めるコレクターはいないのだろうか。
確かにFDCは作為的なので競争展には不向きな材料であるが、
だからといってFDC収集の楽しさが否定されるものでもないと思う。

138:名無しのコレクター
06/06/03 11:41:09
FDCを専門に、オークションで出品しているヤツも
少なからず存在する。
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)

139:名無しのコレクター
06/06/03 18:05:15
○1992年11月の[FULLHOUSE]って入札誌見てたら尾道北高等学校数学科主任先生宛
の大型封(小豆50円単貼り)が\68,000-で落札してたよ。
最低値も1万だからかなり知識有る人の出品だね。
誰が持ち出したのかなー。

 3年位前には大手新聞社宛の30円麻布菩薩が大量に出品されて、25年位前に社員が
持ち出したのがバレて問題になったね。



140:名無しのコレクター
06/06/03 18:53:05
切手売りたいんですが、
オークションか買取専門店どっちの方が高く売れますか?

141:名無しのコレクター
06/06/03 19:47:46
何持ってるんだ。書いてみな。 但し、
素人は大抵使えばそれで終わりです。高く売るなど考えるな。

142:名無しのコレクター
06/06/03 20:03:51
>>137
FDCの文化は残すべきなんだろうが、今の切手シートの構成がFDCには不向き。
また、過去15年出しすぎでNCCやJPS版が廃版、山崎がナルミと渡辺版を仕切って
いるがいつまで続くのやら。要は役人とそれに媚びるJPSが無能なんだよな。

143:名無しのコレクター
06/06/03 20:24:43
>>134
今年の“ふみの日”切手は、こんなもの。
まぁ、小型シート・切手帳の発行が無いだけマシだが。
来年こそは、昔みたいに50円・80円の両方とも、単刷での発行(しかも、10面シートで)を願う。

144:名無しのコレクター
06/06/03 20:28:02
>>142 その通り、大正解!
 JPSが官僚化してしまって、I田がいくら批判めいたこと言っても説得力無し。
能力あるのはみんなJPSを見捨ててるよ。

145:名無しのコレクター
06/06/03 20:53:27
>>142
確かにここ数年、組み合わせ連刷シートの発行が増えた。
また、“ふるさと切手”も、記念・特殊切手も、1種のみの発行が激減した。
そのため、FDCの単価が高くなり、収集家は金が続かなくなってしまい、FDC収集を衰退していった。

146:名無しのコレクター
06/06/03 22:52:59
○1992年11月の[FULLHOUSE]って入札誌見てたら尾道北高等学校数学科主任先生宛
の大型封(小豆50円単貼り)が\68,000-で落札してたよ。
最低値も1万だからかなり知識有る人の出品だね。
誰が持ち出したのかなー。

 3年位前には大手新聞社宛の30円麻布菩薩が大量に出品されて、25年位前に社員が
持ち出したのがバレて問題になったね。


147:名無しのコレクター
06/06/05 08:31:02
651 :名無しのコレクター:2006/06/05(月) 00:59:54
古切手高く売れる方法教えてくださいm(__)m

オクに出すより店で売った方が良いですかね?

関東在住なのですが古切手専門店が多い地域とかありますか?

148:名無しのコレクター
06/06/05 12:54:20
>>147
古切手といってもいつ頃のかわかりませんが、1960年以降の記念切手の
未使用の場合ほとんど額面割れになります。
例えば完全シートを店に持ち込んでも、よくて額面の80%くらいです。

149:名無しのコレクター
06/06/05 13:00:35
>>145
そうですね、こう連刷が多くては、FDCの単価も高くなって続きませんね。
しかも高いお金を出して買っても後で売る時はゴミ同然だとしたら、
これは誰だって集める気なくしますね。

150:名無しのコレクター
06/06/05 20:26:37
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
)w

151:名無しのコレクター
06/06/06 09:40:29
第1回ジャペックスが開催されたのは1966年のことだった。
1か月前になっても出品申込みが予定の10%しかない。
急遽開場を産業会館から新宿みよしビルに変更。

審査基準が理解されず、出品者からは審査が厳し過ぎるとの不満。
参観者からは会場が狭いとの不満。
初めての試みなのでよく分からず、作品は玉石混交。
3分の成功といってたが実は失敗であった。

でもあの頃は夢があった。
少年たちは皆切手を集めていた。
今はレベルが低くてもそのうち国際レベルに追いつくんだ。

そして今、日本の郵趣レベルは上がり、国際レベルに追いついてきた。
でも、なぜかあの頃のような夢と活気がない。
そう、郵趣界の高齢化が進み、今がどんなにレベルが高くても、
後を継ぐ人たちがいないからだ。

152:名無しのコレクター
06/06/07 02:02:07
>>147-148
やはり、1960年代以降の記念切手は、郵便に使うしかないね。
でも、風景印収集家ならともかく、手紙をあまり出さない人は、昔の記念切手の処理に困っているに違いない。
そうなれば、昔の記念切手が額面の何割引きで買い取られるのを覚悟するしかない。

153:名無しのコレクター
06/06/07 08:26:43
私は年賀状を私製ハガキにして、額割記念切手を使っています。
切手のことを知らない人だと「これ価値あるんじゃないの?」などと言ってきたりします。

154:名無しのコレクター
06/06/07 08:36:55
ちなみに切手の博物館の入場料200円は切手可です(未使用完全品に限る)
ここで額割れ切手を使うという手もあります
もっとも200円払って入る気になるかは別だけど

155:名無しのコレクター
06/06/07 09:03:43
>>115
この板で2局印は大久保で作っているのが解った。山崎アコギ。山崎に
買い取らせることもできるのハズ。詐欺商法は国民生活センターか最寄りの警察へ。

156:名無しのコレクター
06/06/07 21:06:54
>153
分かる人には「こいつケチ臭い奴だな」とか思われませんか?

157:名無しのコレクター
06/06/08 00:46:23
収集をやめて十数年、家族旅行の足しになればと、ボストークに残ってあった○○切手展を
ヤフオクに出品したのですが、落札者から「糊なしじゃないか、この詐欺師」と叱られてしまいました。
「この切手は糊なしで発行されたのです」と説明しても、「そんなわけ、ねえだろう」と理解
していただけません。この人は、落札履歴を見る限るでは、評価は良い方のようなのですが、
どう説明したら、判ってもらえるのでしょうか? ヤフオクに切手を出品するとこのような
リスクは避けがたいのでしょうか?

158:名無しのコレクター
06/06/08 08:47:56
>>157
この切手は糊なしで発行されました。
つまり発行された時から糊がついてなかったのです。
後から糊を洗い落としたわけではありません。
うそだと思うなら日本切手専門カタログで調べてください。
このことを理解できる方だけ入札をお願いします。
神経質な方の入札はお断りいたします。
ノーリターンノークレームでお願いします。

これくらい書かないとダメなんだろうか

159:名無しのコレクター
06/06/08 15:02:49
>>157
わけのわからんん奴は必ずいる。大体ヤフーで買おうなんてのは、切手商のない
田舎県人だろ。どうしても解らなければ、評価バトルしかないな。正当
なこと書いてあれば悪いの評価付けられても問題はないよ。


160:名無しのコレクター
06/06/08 18:53:33
>>157 大方戦後まもなくの小型シートだろう。さくらでも糊無しはちゃんと表記されている。
まさかカタログも持たないで切手集めてるんじゃないだろか。よほどのアホ、バカ、ボケの
田舎モンに違いない。
教えてくれ~どんな奴か!履歴を見たい!頼む!是非!お・ね・が・い!

161:名無しのコレクター
06/06/08 21:11:49
>>151
あれも駄目、これも駄目
あんなものは屑、こんな物集める価値無い
これじゃあ若い世代はついて来ませんよね。

162:名無しのコレクター
06/06/09 08:28:21
世の中には日本切手のカタログ持たないで切手集めてるやつもいるんだな。

163:名無しのコレクター
06/06/09 08:35:21
1948年頃濫発された地方切手展の小型シートってみんな糊なしだな。
ところでもとから糊なしの切手のヒンジ跡って、みんな気にするのかな。
俺は気にしないで、糊なしについては平気でヒンジを貼ってるけど。

164:名無しのコレクター
06/06/09 18:38:59
>>161 目白のカルト教団の現教祖はJAPEXの審査員としてケチつけるのが快感
だそうです。出品者としてあれがあれば、これがあれば完全だと
思いつつもその手前で出品しているにもかかわらず、あれないから駄目!
これないから駄目!を連発!おい無理言うなよ有れば入れてるよ。
なけりゃ出したらいけねえのかよ!あれば入れてるよ。
コラ!姉歯と同じヘヤースタイルの馬鹿教祖。おめーもズラだな。
来年は定年、専任で教祖やれや。関西では相当嫌われてるから
江戸で安穏しておけや!おめーが審査員辞めたら出品するよ。
P.S  池駄もやめれ。

165:名無しのコレクター
06/06/09 19:52:31
>姉歯と同じヘヤースタイルの馬鹿教祖

誰????

166:名無しのコレクター
06/06/09 23:15:30
>>165 今、目白のカルト教団のトップになったブンヤです。
金井スタンプに出入りして、切手を買わず嫁はんをものにして
息子を3人こしらえた奴です。
本人の名前に和が付き、嫁も和が付き、息子3人も和が付く一家ですが、
人の和を乱すのが得意です。
関西では生意気で鼻抓み者で有名です。早く江戸に幽閉してください。
P.S 本当だったら大谷さんが教祖になってたのに。
お陰で息子はカルト教団の冷や飯喰いになってしまった。
明日の木直木公になるみたい。

167:157
06/06/10 11:09:06
みなさん、いろいろとレスありがとうございました。
落札者からメールが来ました。「元々、糊なしだったんですね、ハハハハ・・・」
(原文ママ)だそうです。ココに晒したいのはやまやまなんですが、今回は
やめておきます。
ヤフオクに出品できそうな昭和20年代の記念切手が相当残っているのですが、
今回のことで、少し怖くなりました。郵趣協会や他のオークションって、
やはりもう少し専門的なものでないと、受け付けてくれないのでしょうか。

168:名無しのコレクター
06/06/10 13:19:27
>>167
目白はNG。理由は・・・・・・・・・。以上


169:名無しのコレクター
06/06/10 13:34:40
そういえば、ヤフオクで製鋼100円を出品した時、落札者から
「くれぐれも評価はしないでください」と3回もメールが来た。
その人は、2週間後、製鋼100円を出品していた・・・
それで、評価がほしくない理由がわかった。
(つりあげ名人のようです)

170:名無しのコレクター
06/06/10 14:04:41
>>169
1円スタートして、
mariposa_maui,chanko526,kinkai_dx,chanko526,chaichaiwa・・・で
吊り上げてる人のことかな。

171:名無しのコレクター
06/06/10 16:17:33
mi_na_puri,nao_46x
この二人は同一人物。
いろんな出品者が同じもの出しているのに、この二人の出品にか
興味のない人が複数いる。それも、ほとんどの場合、最終落札者
にはならない。(たまに失敗?する)

172:名無しのコレクター
06/06/10 20:01:23
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)


173:名無しのコレクター
06/06/10 20:37:58
>>172 翻訳
封書年賀をフロアの10分の一で掘り出したい かな

174:名無しのコレクター
06/06/10 22:47:14
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
乗ってません

175:名無しのコレクター
06/06/11 13:30:58
植松をクビにしたのは結局だれよ?宇宙一馬鹿な人それとも池惰なの?

176:名無しのコレクター
06/06/11 19:03:17
>>175 黒幕は宇宙一馬鹿な戌年男。池惰は三下奴。
ここ5年くらい御給金の高い連中を放り出すため、
出版とサービス社の間で行ったり来たり。
賃金カットを呑んだら戻れたらしい。
以前所謂二ノ宮騒動というのが有って、
古参職員が宇宙一に詰め腹切らされて下高井戸行きを命じられたけど辞めた。
結局宇宙一の思う壺。
相当凶戒は苦しいらしい。それが証拠に
目白の庇を貸した件、ホスト風の怪しい男は元々の不良退職者らしいぞ。
当時は持ち出しがかなり有ったらしい。
こいつは2チャンネル嫌いの某新興宗教の熱狂的信者だから買っちゃ駄目!
資金源になっちゃうから。
ついでに、パチンコ言っちゃ駄目!
北○鮮の核ミサイル開発資金になっちゃうから。

177:名無しのコレクター
06/06/12 00:25:11
もっとシロウトにもわかる解説をしてください

178:名無しのコレクター
06/06/12 00:45:07
>>177 駄目です!協会に正体判っちゃいますからこれがリミットです!
昭和40年代から50年代にかけてのサービス社の退職者は商品管理の悪さを
熟知していて同じように商品を盗み出して首になる者多数。
ただ大阪SRにいた巨漢はセクハラで下高井戸への転勤を命じられ。
自己都合で退職後、フォトスタジオでバイト、
その後サンヨー系の冷蔵庫会社でセールス。
45歳でリストラ、京都のタクシー会社で無線係りと落ちにも落ちたが。
ホスト風の怪しい切手屋は大阪南部の某部落地区で財成してカナダで悪いことして、
川崎に舞い戻り、プルーフと称する紙くずを高値で無知な老人に押し売りして年金を取り上げ、某新興宗教へ貢いでいる。
あ~南無妙法蓮華経!あぅ言っちゃいけなかった。

179:名無しのコレクター
06/06/12 00:46:55
>>177
過去ログ5年分読んで3年ROMしてからカキコしてください

180:名無しのコレクター
06/06/12 06:07:58
切手以外の話題は↓でやれ大本w
【鳴海】切手について語ろう第37板【頭冷やす】
スレリンク(collect板)

181:名無しのコレクター
06/06/12 08:32:48
そうですね。収集家や切手商、JPSの批判が長引きそうなときは、こっちへ引っ越した
ほうがいいですね。
【鳴海】切手について語ろう第37板【頭冷やす】
スレリンク(collect板)

>>179
過去ログ5年分といっても、ここ2年くらいの過去ログはほとんど粘着荒し一人しか書いてなく、
悪口の1行レスばかりなので見る価値ないかと思われ。

182:名無しのコレクター
06/06/12 10:27:11
ヒント 鯔語難解

183:名無しのコレクター
06/06/12 11:05:03
>>178 >>180 >>181 >>182
今日は休みだから何でも書いちゃいます。
先週は大きい仕事して皆様よりたくさん儲けさせていただきました。
(まだ送ってこない輩は早く送ってください、来週の香港行きの資金にしますから)
昨夜からレミーマルタン3本開けて
いい気分ですから何でもかんでも掻いちゃいます。
ちなみに私、犬木でもナルちゃんでもありません。悪しからず。


184:質問
06/06/12 14:06:16
>以前所謂二ノ宮騒動というのが有って、
>古参職員が宇宙一に詰め腹切らされて下高井戸行きを命じられたけど辞めた。

下高井戸はYサービス本社所在地だろ。なんで皆嫌がるのか?

185:名無しのコレクター
06/06/12 14:19:42
大本、お前は敗北したんだよw

186:名無しのコレクター
06/06/12 17:28:16
>>184 下高井戸=付属品課=姥捨て山=夢も希望も未来も無し!
折角特別なプロジェクトのチームにいたのに、奈落の底だ!

187:質問2
06/06/12 19:57:00
教会事務局やショールームは特別なプロジェクトチームってことですか?




188:名無しのコレクター
06/06/12 20:13:36
大本死ねw

189:名無しのコレクター
06/06/12 21:44:48
質問厨ウザイ!!



切手市場に逝って聞きまくってこい。

190:名無しのコレクター
06/06/12 23:08:26
>>187 答えると素性が判るので絶対答えない。股が裂けてもいえねえよ!
ヒント1.馬込 ヒント2.Temple
どうしても知りたければ、上永谷に行ってください。Macでバリューセット奢るとなんでもしゃべるおそ松君がいます。

191:名無しのコレクター
06/06/12 23:32:38
切手以外の話題と大本の中傷は↓で
【鳴海】切手について語ろう第37板【頭冷やす】
スレリンク(collect板)

192:名無しのコレクター
06/06/13 00:40:45
>>17ー19
そうなれば、多局印の鉄道記念カバー(ナル○ではない)も、うさん臭く感じるようになった。
(亀レス)

193:名無しのコレクター
06/06/13 00:53:13
ヤフオクに出品のビードロ・写楽・蒲原なんて、ほとんど2級品だ。
これらの切手が、極美品(シミ・シワなし、オリジナル糊)で数百円から出品されたら嬉しいが。

194:名無しのコレクター
06/06/13 08:19:37
ヤフオクの出品、切手商のワゴンの中等に、昔高かったビードロ・写楽・蒲原なんかを
数百円でよく見るが、やっぱり状態はよくないな。
いくら値下がったといえ、極美品はそんなに安くないか。

195:名無しのコレクター
06/06/13 16:33:22
尾道北高宛の大型エンタをオクで見かけたら警察へ通報すれば良いのですね
盗品売買で全員取調べです

196:名無しのコレクター
06/06/13 17:00:14
>>195
時効にかかっています。無駄です。

197:名無しのコレクター
06/06/13 17:41:40
>>194
そりゃ、そうよ。
数ヶ月前に、某切手商で通信用記念切手(千円分)を購入したが、ボストーク向けの極美品はあまり無かった。

198:名無しのコレクター
06/06/13 17:51:15
この板では、もうナル○ネタはやめよう。
僕は、そのことについては興味ないから。

199:名無しのコレクター
06/06/13 18:27:55
>>196
禿で醜い、せんずり独身吊上げ詐欺師が釣れた
お前は山野先生の信者か

200:名無しのコレクター
06/06/13 20:05:49
>>198
【このスレのスターワースト10】以外のネタは禁止だ。

オマエはJPS板に逝ってろ!

201:名無しのコレクター
06/06/13 22:50:43
>>200
誘導
【鳴海】切手について語ろう第37板【頭冷やす】
スレリンク(collect板)

お願いだから、この板ではまともな郵趣ネタについて語ろう。

202:名無しのコレクター
06/06/13 23:08:01
6月24日が近づくにつれて
大本の焦りの色が濃くなってきたね

203:名無しのコレクター
06/06/13 23:31:21
>>202
何それ?

204:名無しのコレクター
06/06/14 13:02:31
大本の葬式

205:名無しのコレクター
06/06/14 23:22:50
50円以上の記念切手シートを額面の91%より高く
買い取ってもらえるお店はありませんか?

206:名無しのコレクター
06/06/14 23:59:57
ない。

207:名無しのコレクター
06/06/15 00:46:03
>>205 19%なら喜んで買い取る切手商は知っています。
ただし50円未満、バラ物は1%と言っておりますが。

208:名無しのコレクター
06/06/15 08:07:56
記念切手は普通切手より率が悪いので、場合によっては1枚5円の手数料を払っても
郵便局で普通切手のシートと交換してから換金したほうがましです。

209:名無しのコレクター
06/06/15 08:25:55
切手の本とかカタログは恥ずかしくて電車の中じゃ読めない

210:名無しのコレクター
06/06/15 13:29:11
スレリンク(hobby板)

485 名前:名無しの愉しみ[age] 投稿日:2006/06/15(木) 08:14:38 ID:???
切手の本とかカタログは恥ずかしくて電車の中じゃ読めない

211:名無しのコレクター
06/06/15 17:45:26
>>208
あと、風景印収集家なら、記念切手を普通はがきと交換する手がある。

212:名無しのコレクター
06/06/15 20:51:27
ガンホーオンラインの株を昨日20株買って今日売り抜けました。
差し引き+470諭吉の利益であごが外れそうです。
折角の泡銭なので月末香港に行ってきます。
あるロットは手を下ろしません。
皆さんお手柔らかに。。。

213:名無しのコレクター
06/06/15 21:27:20
弊社は業務拡大と顧客サービスの向上を目指し本社機能を6月中旬に移転します。

(株)ユニバーサル・ゴールデン・ライフ 代表取締役社長 I藤J也

214:名無しのコレクター
06/06/15 23:04:32
相変わらず大本、大本ってうざい奴がいるね
その名も山崎好是
もうやめなよ

215:名無しのコレクター
06/06/16 00:45:36
>>214
いい加減、大本ネタもやめて欲しい。
もっと、まともな郵趣ネタは無いの。

216:名無しのコレクター
06/06/16 05:49:17
大本は切手界から追放されたから仕方ないw

217:名無しのコレクター
06/06/16 21:50:08
>>208
ただし、記念切手でも10円や20円ものは、郵便局で手数料を払って普通切手と交換すると、そのまま郵便に使うより高くつく。

218:名無しのコレクター
06/06/17 00:15:55
低額面の切手は始めから無かったものとして、懸賞の応募にでも使ったほうがいいね。

219:名無しのコレクター
06/06/17 10:26:30
>>216
相変わらず大本、大本ってうざい奴がいるね
その名も山崎好是
もうやめなよ

220:名無しのコレクター
06/06/17 12:33:51
>>218
そうですね、低額面のは使うのが一番です。
7円とか5円などもたくさん集めて使えるし、昔の銭位のでもかき集めて1円単位
にして使うこともできます。
ただし追放切手とか使用禁止になった切手は不可

221:名無しのコレクター
06/06/17 18:35:56
尾道北高宛の大型エンタをオクで見かけたら警察へ通報すれば良いのですね
盗品売買で全員取調べです


222:名無しのコレクター
06/06/17 18:53:31
>>153
私製はがきで年賀状等を差し出す時、1回10通以上なら“料金別納”にすれば良い。
はがき100通の場合、10円切手なら500枚が消化できる。
その方法は、
・差し出す郵便物の切手部分に、“料金別納郵便”と表示する。
・記念切手を、台紙(どんな用紙でも可)にベタ貼りし、台紙の余白に、貼った切手の額面合計を記入する。
(できれば、同じ額面の切手を整列して貼ると良い。シート貼りも可)
・切手を貼った台紙を、額面合計が5,000円分なら、100通のはがきを添えて、郵便局の別納窓口に出す。

ちなみに、“ゆうパック”なら、1個でも“料金別納”で差し出せる。

223:名無しのコレクター
06/06/17 18:54:57
尾道北高宛の大型エンタの話題は、超ウザイ。
>>196の通り。

224:名無しのコレクター
06/06/17 22:45:37
大本、お前は敗北したんだよw

225:名無しのコレクター
06/06/17 22:59:39
>>223 アホ信者が釣れますた
尾道北高宛の大型エンタをオクで見かけたら警察へ通報すれば良いのですね
盗品売買で全員取調べです


226:名無しのコレクター
06/06/17 23:02:40
若輩者ですみません。
切手板で有名なナルミってのが山崎なのですか?

227:名無しのコレクター
06/06/17 23:56:49
>>225
釣れたと言うのは釣られた証し。

228:名無しのコレクター
06/06/18 00:42:39
こんなのを発見。

商品説明欄に
「U小判コレクション一括で買いたい方譲りますよ。5000万くらいですが、、、。」
とあるが、小判切手だけで5千万円ものコレクションって作れるの?
それ以前に、この出品者は大金持ちなのか?

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

229:名無しのコレクター
06/06/18 01:28:47
>>228
Y峰君、宣伝乙   消えていいよ。

230:名無しのコレクター
06/06/18 09:58:15
しかし山崎が敗退したら
中傷レスがめっきり減りましたね


231:名無しのコレクター
06/06/18 11:44:19
今年前半の郵趣界の10大ニュース

①某業者のもらわれっ子が債権回収をえせ同和団体に依頼した
②小川さんの遺品のマナカルがオークションに出ず個人の収集に入っている
③阪神淡路大震災のとき長田局で押印しようとし局員に怒られたアホ業者が露見した
④某オークションで酒井勇作さんの手紙を部外者に見せて得意になったアホがいる
⑤長年にわたって2ちゃんねるを荒らした粘着厨房の正体が判明
⑥ナルと揉めると〇木中傷スレッドが登場する
⑦「どっちもどっち」と言われているのにあくまで正当化するナル君
⑧竹ノ塚さんはNオークションの精算金1000万を1年も延ばされたことが発覚
⑨川井コレクションを100万で買い取った盗人のような業者が窮地に追い込まれた
⑩手を引くと言われているのにわざわざ団体名を利用しないと勝てない山崎君の所業

番外:「頭冷やします」が口癖の「どっちもどっち」のナル君はマヌケと判明

232:名無しのコレクター
06/06/19 00:28:32
最近、このスレの伸びが悪いな。
このままでは、切手収集は古銭に抜かれるかも。

233:名無しのコレクター
06/06/19 00:37:15
今時、郵趣団体はJPS程度しか、思いつかない。
また、切手の文献もJPS系のものしか見かけない。

日本の郵政が、記念切手を乱発し、切手離れが進んだためかも知れない。

234:名無しのコレクター
06/06/19 10:11:12
ストックブックに入れっぱなしだった切手にシミが出て変色してしまったものが何点かあります。
高価なものではないのですが、シミヌキって出来るのでしょうか。

235:名無しのコレクター
06/06/19 10:30:20
>>233
JPSはもうダメだ。氏にかけている。(有鬚購読人口5000人と推定する。)
切手で稼いだり、投資することは今ではむりだ。止める人が多いのもそのため。
>>234
糊を取れば、非塩素系の漂白剤で抜けるらしいが、やったことはない。

236:名無しのコレクター
06/06/19 11:52:07
>>234
伸びが悪いのは当たり前
粘着厨房の山崎好是が中傷レスをどんどんあげてたから伸びてただけ
大木にやっつけられて山崎が書かなくなったから伸びないのだよ

そもそもこのスレに人が寄り付かなくなったのも山崎のせい
切手商のくせに切手業界を盛り下げるとんでもない奴だ

237:名無しのコレクター
06/06/19 11:53:09
訂正232だった

>>232
伸びが悪いのは当たり前
粘着厨房の山崎好是が中傷レスをどんどんあげてたから伸びてただけ
大木にやっつけられて山崎が書かなくなったから伸びないのだよ

そもそもこのスレに人が寄り付かなくなったのも山崎のせい
切手商のくせに切手業界を盛り下げるとんでもない奴だ

238:名無しのコレクター
06/06/19 12:42:40
>>237
禿げしく同感
山崎好是はとんでもない業者だ。悪徳且つ大馬鹿者、キモい。

239:名無しのコレクター
06/06/19 14:19:18
大本、お前は敗北したんだよw

240:名無しのコレクター
06/06/19 17:10:17
>>235
そりゃ、そうだろ。
これからの記念切手は、組み合わせシートなら郵便局で購入したほうが良い。
しかし、趣味週間・文通週間・年賀などは、郵便を利用する機会が無い人なら、切手商で1枚(組)だけ購入したほうが良い。

241:名無しのコレクター
06/06/19 17:14:43
>>234
無理だろ。
ちなみに、切手にシミを付けたくなかったら、アルバム整理(未使用はマウント、使用済はヒンジを使用)を考えること。
当然、防湿剤は必要。

242:名無しのコレクター
06/06/19 17:37:17
>>237
激しく同意

馬鹿者!!と予備隊

243:名無しのコレクター
06/06/19 18:55:44
>>228
出品者の説明は、ウソくさい。
U小判切手の使用済は、カタログ値で数十円、数百円(ありふれた消印・普通品)のものだが。


244:名無しのコレクター
06/06/19 19:43:24
嘘も何も常識ハズレなだけ
誰も入札してないだろ

245:名無しのコレクター
06/06/19 20:44:52
ネタ出品でしょうw 
でも、
1銭藁121/2
5銭藁11n
赤二N3B3鳥取 だけはがちでいいぞ
精一杯ほめたとして、木綿紙なしでリーフを作れと小一時間…




246:名無しのコレクター
06/06/19 20:59:57
>日本の郵政が、記念切手を乱発し、切手離れが進んだためかも知れない
自分の都合だけで乱発乱発と批判してる糞収集家のせいだよ。


247:名無しのコレクター
06/06/19 21:00:19
yosimine君は小判切手のババ掴み組
もう5000万だろうが500万だろうが売れないよ

248:名無しのコレクター
06/06/19 21:36:49
>>246
その糞収集家って、アフリカ・南太平洋・カリブ(ともに一部の国)の郵政に対しても、“乱発乱発”と批判している人ではないかも。

249:名無しのコレクター
06/06/19 21:40:32
>>246 JPSのお馬鹿さんですか。



250:平岩道夫
06/06/19 22:10:35

               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .  =================================      .  ,    .
    //|      I    I     I    I    //||
    //.||.     I    I     I    I    // .||
   // ||     I    I     I    I   //  ||
   //  .||.     I    I     I    I   //   .||
  //   ||    I ('A`)I     I    I  //    ||
  //   .||    .Iv( )vI     I___I  //    ||
 //    ||     ̄( ( ̄      ̄ ̄ ̄ //.     ||
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐


251:名無しのコレクター
06/06/20 00:11:37
大手町のていぱーくで現在開催中の、NIPPONの美~切手・葉書原画でたどる日本美術~ という展覧会に行ってきました。
お倉出しの切手原画や珍しい作品など見所は結構ありましたが、何と言っても、かつて不発行となったポストカードがタダでもらえるのには、本当にびっくり☆ ありがたいことです。
それに裏ワザですけど、郵便局に行くとタダ券がもらえるので、全くお金がかかりません。
このポストカード、既にネットオークションなんかじゃ高値も付いている様子。
また、もらいに行こうと思っちゃってます。



252:名無しのコレクター
06/06/20 01:02:39
>>251
大手町駅の丸ノ内線改札をでたところの壁にも招待券が置いてあるよ。

253:名無しのコレクター
06/06/20 18:31:20
大木さん、今日誤発注で話題のアドウェイズを30株ゲットしたんだね。
日記にネット証券の取引画面の画像を載せてる。
30株ってことは3~5日で5000万儲かるんだね。羨ましい。

URLリンク(mixi.jp)

254:名無しのコレクター
06/06/20 18:52:52
>>253
それって、スレ違い。
っていうか、株の投機って危険じゃないか。

255:名無しのコレクター
06/06/20 18:57:27
>>244-245
“日専”というカタログを持っている人は、U小判におけるバラエティの評価が分かっているから、入札しないはず。
ということは、入札を検討しそうな人は、“日専”などの文献を持ってないくせに、クラシック切手の専門収集を目指す、田舎者ぐらいか。

256:名無しのコレクター
06/06/20 19:03:37
>>233
ほかに、切手用品も高価な物ばかり。
カタログ・コレクション用の図入りアルバム(マウント付)なんか、1巻1万円もする。
あと、ピンセット・ストックブック・アルバム用のバインダーと方眼リーフ・ヒンジ・ルーペなども揃えると、かなりの金額になる。
これでは、切手収集を続ける人が減っていくに違いない。

257:名無しのコレクター
06/06/21 08:14:21
ヒンジレスアルバムなんか切手よりアルバムのほうが高くつきそう
しかも後で処分する時アルバムはゴミ

258:名無しのコレクター
06/06/21 09:16:13
切手商で切手を買うとたいてい折れないように厚紙を入れてくれますが、
その厚紙に不要な図入りリーフが使われてることがよくありますね。

259:名無しのコレクター
06/06/21 14:34:48
>>253
今日、昨日買った金額より65万円高。ストップ高だ。30株で1950万円の利益。すげえな。
大木さん、また切手買うのかな?

260:名無しのコレクター
06/06/21 20:35:14
>>258
店によっては、ミニ・ブックを使用するところもある。

261:名無しのコレクター
06/06/21 20:41:01
>>257
あと、切手アルバムは意外にかさばる(高さも結構ある)。
そのため、収納には段の高さに余裕がある棚を使う必要がある。
他に、切手を大量に収集すると、切手アルバムの数もかなり多くなる。
となると、切手収集は広い家に住んでいる人で無いと、無理かも知れない。


262:名無しのコレクター
06/06/21 21:46:16
切手のこと良く知らないので、お知恵を拝借させてください。
オークションで外国の珍しい切手「使用済み」を入手したのですが、
良く見てみると、消印が印刷なのです。
これはどういうものなのでしょうか?
「使用済み切手」といえるものなのでしょうか?それとも見本?
普通の使用済み切手と同等の価値があるのでしょうか?
詳しい方、ぜひ教えてください。

263:名無しのコレクター
06/06/21 22:20:15
>>262
切手を安く流通させる目的で、あらかじめ消印を押した(又は印刷した)切手を販売することがあります。
これを「オーダーキャンセル」とか「注文消し」といいます。

基本的には正規に販売されたものですので、見本とか贋物とは異なります。
普通(実際に郵便に使用された)の使用済とは価値が異なることもあります。

264:名無しのコレクター
06/06/22 00:30:39
ありがとうございます!参考になりました

265:名無しのコレクター
06/06/22 00:44:54
平岩道夫さんっていまなにしてんの?

266:名無しのコレクター
06/06/22 01:39:48
>>262-263
その「注文消し」切手で、旧共産圏(東欧など)が発行したものは、ほとんど価値がなさそう。

他にそれと似たものに、大口利用者向けの「プリキャンセル」切手が、欧米などにある。
ちなみに、僕は「注文消し」と「プリキャンセル」の違いが、あまり理解できていない。


267:名無しのコレクター
06/06/22 02:58:00
>>266 旧アラブも、「注文消し」は価値がないのかな?

268:名無しのコレクター
06/06/22 07:17:04
>>267
そう。
ちなみに、「旧アラブ」といっているのは、「アラブ土侯国」切手のことだ。
「アラブ土侯国」切手は、'60年代中ごろから'70年代初めまで発行された、収集家目当てのラベル切手のことだ。
アジマン、フジェイラ、ラスアルカイマ、シャルジャなどの土侯国発行の切手が、それに当たる。
それらの国は、現在はUAE(アラブ首長国連邦)の一員である。
似たようなものに、「オマーン」の"State of Oman"表示切手もある。

269:名無しのコレクター
06/06/22 08:31:10
アラブ土侯国は価値がないことがわかっていても、ついほしくなってしまう物もある。
野球選手とか浮世絵など。
でも、できが悪くて安っぽい切手だな。

270:名無しのコレクター
06/06/22 10:04:39
>>269
最近では、「アラブ土侯国」切手と同じ傾向のものが、アフリカやカリブの一部の国でみられる。

ところで、「アラブ土侯国」切手は、'70年代当時では値段が高かった?

271:名無しのコレクター
06/06/22 10:06:28
>>266
注文消しは使用済切手として発売するもの。
プリキャンセルは郵便に使用するために発売するもの。

272:名無しのコレクター
06/06/22 10:07:31
続き
ちなみに、現在のアフリカやカリブの乱発国では、「注文消し」は作られていないようだ。

273:名無しのコレクター
06/06/22 14:06:50
>>263
誤解がないように付け足すと現在もヨーロッパではオダーキャンセルのサービスはあり、
収集家用で過剰に作ったものを安く売る目的で押すのではありません。ドイツなどは満月の指定もできます。
まあ、ナルがオリジナルだと思われている満月印も実はそのパクリなんでしょうネw。

274:名無しのコレクター
06/06/22 17:32:07
「プリキャンセル」といえば、切手ではないが、わが国でもお年玉付き年賀はがき('62年用~)に採用されている。
このはがきは、12月15日~28日に差し出した年賀状に、消印を省略して配達されるものである。
もっとも、最近は松の内(1月7日)までに差し出せば、消印なしで配達されるのだが。

275:名無しのコレクター
06/06/22 17:41:43
使用済みにも、ニセ切手がある。
例えば、第三次昭和切手の一部に見られる。
海外の収集家目当てに、消印付きですかしの無い切手である。
本物は、必ず(昭和)すかしが入っているので、すぐに見破られる。
しかし、精巧なニセ物だとそうはいかないはず。

276:名無しのコレクター
06/06/22 18:28:13
廣島県の医者を吊上げ引っ掛けた禿野久吉は相変わらず詐欺ってますか
狂会員を吊上げ詐欺しちゃーダメだよ
尾道の老いぼれ元狂死と仲欲してればいいんだよ、禿欲ボケのヒーやん。

277:名無しのコレクター
06/06/22 19:13:28
何はともあれ、明日は「第三次世界遺産シリーズ」第一集の発行日だ。
でも、ちっとも話題にならないよ。

278:名無しのコレクター
06/06/23 00:48:09
ヤフオク初心者スレを見てたら 藁えた

為替払い,切手払いって何ですか?? 振込,代引しか分かりません。

為替や切手で払うということです

小切手と普通の切手どっちのことですか??

切手には普通の切手と小さな切手がある。
それが小切手。





279:名無しのコレクター
06/06/23 05:02:46
>>276
レスの意図を詳しく!

280:名無しのコレクター
06/06/23 08:21:03
そういえばきょうは、世界遺産シリーズ第1集「紀伊山地の霊場と参詣道」の発行日だな。
こういう連刷シートってシートじゃないと売ってくれないのかな。
矜羯羅童子立像と蔵王権現立像を含んだ下段の4枚だけほしいんだけど。

281:名無しのコレクター
06/06/23 10:43:17
>>280
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

※1枚から販売いたします。

282:折れてないシートが欲しいのですが。
06/06/23 16:38:05
本日発行の世界遺産だが、最近どうも東京近郊の集配局でも完封1個=100シート+80シートぐらいの
配布しかしていないらしい。午後3時過ぎに逝ったら40シート小分けにしたのを
とりあえずチェックしたが、すべて折れていたので買わなかった。下手に数をかぞえるとすべて折れる、売り方がわっておらんなと課代に注意。

明日、東京中央で折れてないのくださいと言わなければならない。

283:名無しのコレクター
06/06/23 18:57:31
>>282 足代考えると普及課からの通販で買った方が楽!絶対特定では買わん!折れ指紋のオンパレード。
ちなみにナルの多局カバーは本日新大久保にて製作中!特印と機械特印、
和歌山と高野山、本宮と那智まで入った豪華版が本日夕刻には逓博の売店で並んでいる。
ナルいわく。プリンターはHPに限ると!

284:禿野
06/06/23 20:58:05
Y崎さん、0クスのプリンターもよろしく。

285:名無しのコレクター
06/06/24 00:41:06
泥棒教師ついに逮捕!!
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


286:名無しのコレクター
06/06/25 07:33:06
大本の書き込みが無くなって平和だ

287:名無しのコレクター
06/06/25 10:00:19
山崎の書き込みがなくなって中傷がなくなった。それが本当の平和だ。

288:名無しのコレクター
06/06/25 10:53:39
今日の山崎は過剰反応してるね。
昨日そこらじゅうの人にいろいろ聞かれてたからね。
自分が粘着厨房ってばれて、恥ずかしかったんだろうね。
自業自得だが。

289:名無しのコレクター
06/06/25 11:01:27
電話くらい出ろよ。おまえびびってるの?山崎よ。

290:鯛
06/06/25 18:46:53
是是、情けないね。
顔も気が弱そうだしね。
ネットでしか吼えることのできないタイプ。
しかも粘着厨房。いやですね。

291:名無しのコレクター
06/06/25 22:08:56
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
微妙?

292:名無しのコレクター
06/06/25 22:10:35
>>287-289
大本、お前は敗北したんだよ
さっさと首吊って死ねw


293:鯛
06/06/26 06:22:54
>>292

ネットだけでしか吼えれない山崎
文句あるなら大木に直接言えばいいじゃん
あんたうざい

294:鯛
06/06/26 07:32:50
土曜日、山崎は笑いの種になっていたね。
みんなが影であざ笑っていることがわからなかったのかね?

295:名無しのコレクター
06/06/26 07:36:25
>>292

山崎好是という人間のそういう言葉遣いが嫌いです。
不謹慎というか、聞けばネットでしか強がれないそうだ。
弱い人間は弱い人間らしく誠実さを忘れては生きていけない。

296:名無しのコレクター
06/06/26 07:38:35
追伸

いつまでも大木のことを大本と書いている山崎好是の気弱さも嫌い。
素直に大木と書けばいいのに、結局どっかでびびってる。
中途半端な人間だ。

297:名無しのコレクター
06/06/26 08:22:42
上野松坂屋の趣味の切手売場(クラウンスタンプ出店)が本日で無くなるそうです。
23区内で現存の切手売場は、新宿京王、池袋東武、浅草松屋の3店になってしまいました。

298:名無しのコレクター
06/06/26 08:32:42
【1:3】なぜ大本はこの板に粘着するのか
1 名前:名無しのコレクター 2006/06/26(月) 07:49:41

破産したからw



2 名前:名無しのコレクター :2006/06/26(月) 08:11:58
730 :鯛 :2006/06/26(月) 07:33:31
土曜日、山崎は笑いの種になっていたね。
みんなが影であざ笑っていることがわからなかったのかね?


3 名前:名無しのコレクター :2006/06/26(月) 08:32:02
山崎が中傷を繰り返す限りいなくならないだろうね
大木のおかげでずいぶんよくなってきたのも事実
すべては山崎が悪いと思う

299:名無しのコレクター
06/06/26 08:33:17
このクソスレをたてたのも山崎であることがミエミエ

300:名無しのコレクター
06/06/26 20:12:19
わかってたみたいだよ。恥ずかしそうだったし。
直接苦言を呈されていたみたいだ。

301:名無しのコレクター
06/06/27 07:49:00
鳴海の山崎好是がどうとかポスタルヒストリーの大木充がどうとか、そんなの他のスレでやってくれない?迷惑なんだよ。

302:名無しのコレクター
06/06/27 07:54:48
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

入札しようかと思って見てたけど、高杉てやめた。

303:名無しのコレクター
06/06/27 08:33:49
>>302
樺太の知取と内淵の消印ですね。
消印は鮮明だけど、それにしても高いな。

304:名無しのコレクター
06/06/27 08:55:26
デパートの切手売場が消えてくと、急に付属品類(アルバム・ストックブック・ヒンジ等)
が無くなった時、すぐに買えるとこがなくて不便だな。

305:名無しのコレクター
06/06/27 11:47:26
>>301
鳴海の山崎好是が粘着やめないかぎり無理だから、みんなで鳴海に電話しよう。

306:名無しのコレクター
06/06/27 11:53:37
なるみやののオークションへ出品する人はもういない。
なるみやも、いよいよ倒産だね。
従業員の給料を払わない時点でおわっているが。

307:名無しのコレクター
06/06/27 11:54:50
>>301
山崎、自作自演乙

308:301=302
06/06/27 22:12:40
>>307自作自演じゃねえよバカ。くだらん話はいくらでもよそのスレでやってくれって言ってるんだよ。それ用のスレがあるだろうがよ!

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
そんなことより、これも入札しようとして見てたんだけど、高すぎてやめた。みんな金持ちなのね。

309:名無しのコレクター
06/06/27 22:17:40
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
どれもいい物だとおもうけど、ちょっと高すぎるよな。
同じものをジャパンとか大手のオークで出品されてたらここまで行くかね?
ネットオークションだと異常に熱くなってしまうような気がするんだが。

310:名無しのコレクター
06/06/27 23:16:00
 フロアの気分で熱くなって、人にとられまいとする様子があらわになります。

311:名無しのコレクター
06/06/27 23:16:16
樺太は本のオークションをとってる人で集めている人がいないから安い。
ネットのオークションでは複数いるってことだろう。
10年ほど前、樺太の強い人がいたときはもっと高かった。
需給だよ、需給。

312:名無しのコレクター
06/06/27 23:47:41
新宿切手センターへ行ったことある方居ます?
興味はあるんですが、ぐぐったら結構印象が悪かった…。

デイリーポータル
URLリンク(portal.nifty.com)

313:名無しのコレクター
06/06/28 00:18:36
中国切手って中国人がよく落とすのですか?

314:名無しのコレクター
06/06/28 00:25:47
樺太はたしか100局ちょっとあったんだっけ?
知取 恵須取 大泊 豊原 敷香 真岡 幌内 泊居… ありふれているのはこんなものくらい?
王子製紙関係者のカヴァーが多いようですね。
田沢だと大泊が極端に多い気がする。二次昭和だとぐっと少なくなるね。
知取と恵須取の東郷5銭はよく見る。数年前、昔高かった記憶を元に高い値段で
大手オークションに出品して不落になったのを何度か見た。

315:名無しのコレクター
06/06/28 06:45:22
>>312
確かに他の客がいないと居づらい所ではある。

316:名無しのコレクター
06/06/28 08:15:18
今日は破産記念日

317:名無しのコレクター
06/06/28 08:18:45
つか社会保険料は払おうよ。あれは従業員からの預かり金だよ。
苦しいからって使い込んじゃだめだよ。

318:名無しのコレクター
06/06/28 08:49:22
>>312
持ち込んだ切手がアメリカのLOVE切手とか、クリスマス切手、グレナダのディズニー切手...
これでは買い取ってもらえなくてあたりまえなのだが、
こういった、受け継がれたゴミコレクションが実に多いんだなあ。

319:名無しのコレクター
06/06/28 10:25:25
>>314
×数年前、昔高かった記憶を元に高い値段で
大手オークションに出品して不落になったのを何度か見た。

○数年前、昔高かった記憶を元に高い値段で
大手オークションに出品して不落になった。

320:名無しのコレクター
06/06/28 14:23:41
age荒らしのナル君へ

つか社会保険料は払おうよ。あれは従業員からの預かり金だよ。
苦しいからって使い込んじゃだめだよ。

321:名無しのコレクター
06/06/28 16:21:05
今度の週末は切手市場とバザールだよ
さぁ、みんな目白に集まれ!

第6回切手バザール 7月1日(土)・2日(日)10:30~17:00
切手の博物館3階 スペース1・2

切手市場 7月1日(土)10時15分から
目白カルチャービル5階

322:名無しのコレクター
06/06/28 18:38:24
郵趣サービス社から、ポイント2倍押し特典ハガキがまた来たな。
ムー民のPスタンプが貼ってあった。

323:名無しのコレクター
06/06/28 19:38:21
【名称】第6回切手バザール
【日時】7月1日(土)、2日(日) 10:30~17:00
【会場】切手の博物館3階 スペース1・2
【備考】出店予定:多摩フィラテリックセンタ‐、海外スタンプ、趣味のテーブル&高崎真一様、
アイアイスタンプ、ペリカンスタンプ、横浜郵楽社(1日のみ)、骨董屋(2日のみ)、
フィラテリア篠原、日本郵便趣味協会
 お待ちしております。

324:名無しのコレクター
06/06/28 22:11:29
>>322
通常のポイント、1000円で1ポイントはケチりすぎ。
1万円で500円還元ぐらい常時すべき。

325:名無しのコレクター
06/06/29 00:18:53
>>323 確かに中国切手の落札者は中国人ばかりだけど、金払いの悪い奴が目に付く。督促すると悪態はつく出張と嘘つく。挙句はキャンセル評価は悪いとつけてくる。
気をつけようfeixiagnihaoには評価は最悪

326:名無しのコレクター
06/06/29 01:21:37
久々に実家に帰って倉庫あさってたら、昔厨房くらいの頃に集めた(らしい)切手が大量に出てきた。

よくわかんねーんだけど、皇太子ご成婚記念の見本切手とか高く売れんの?
ヤフオクみたけど出てなかった。

327:名無しのコレクター
06/06/29 04:01:55
>>326

きっとほとんどが記念切手の未使用でしょ
昭和40年代50年代くらいの
郵便に使った方いいよ

皇太子ご成婚記念の見本切手も特に高いものじゃない

328:名無しのコレクター
06/06/29 08:51:50
昔集めてたのが出てきたけど高く売れるのか、といった人が多いな。
しかもほとんどが額割記念切手の未使用とゴミ外国切手。
ゴミとわかってがっかりするか怒る人が多くて、
また集めてみようなどと思う人はいないんだな。

329:326
06/06/29 10:09:01
>>327-328
うは、見抜かれてるwwww

ためしに1Pうpしてみたお
URLリンク(up2.viploader.net)

日本切手は使うとして、外国切手は捨てるしかねぇのかな。

330:鯛
06/06/29 10:24:05
age荒らしのナル君へ

つか社会保険料は払おうよ。あれは従業員からの預かり金だよ。
苦しいからって使い込んじゃだめだよ。


331:名無しのコレクター
06/06/29 11:54:54
>>330オマエが荒らしてるだけだろ。
もう山崎の話は止めろ。どうでもいいような業者の話はここですんな!!!!

332:名無しのコレクター
06/06/29 14:58:25
郵便ポスト窃盗事件に日本唯一の郵便学者がコメントしててワロス
木村たろんに側溝で反論されてたが

333:鯛
06/06/29 16:41:07
【山崎】アンポンタン【好是】
スレリンク(collect板)


334:鯛
06/06/29 16:42:18
それにしても山崎が退治されたから中傷レスがなくなりましたなあ

335:名無しのコレクター
06/06/29 20:13:07
URLリンク(u.pic.to)
この記念切手、価値あります?自然保護?

336:名無しのコレクター
06/06/29 22:29:34
あまり価値なかった。自己解決したので消します。

337:sage
06/06/30 00:00:45
今度の土曜日(7月1日)は「切手市場」です。

【名 称】切手市場
【日 時】7月1日(土) 10:15~16:00 
【会 場】目白カルチャービル 4階
      〒171-0031 東京都豊島区目白2-2-1
      JR目白駅より明治通リ、千登世橋方面へ徒歩約6分
      「切手市場」のHPに地図があります。
【出 店】35店が42テーブルに商品をズラーッと並べます。
【販売品】日本切手も外国切手も、未、済、FDC、エンタイア、カバーと充実しています。
【H P】URLリンク(kitteichiba.littlestar.jp)

338:鯛
06/06/30 06:39:13
age荒らしのナル君へ

つか社会保険料は払おうよ。あれは従業員からの預かり金だよ。
苦しいからって使い込んじゃだめだよ。

339:名無しのコレクター
06/06/30 07:23:50
社会保険はよーくわかりました。

340:名無しのコレクター
06/06/30 08:54:56
今日は夏のグリーティング切手の発行日だよ
忘れず買いに行こう

341:名無しのコレクター
06/06/30 09:52:04
しっかしまあ、久々に切手収集を再開したのだけど、
最近の記念切手高いね。(一度に10種類とか)
昔は記念切手は欠かさず買ってたけど、今後は気に入った絵柄だけ
買うことにするよ。

でも、夏のグリーティング切手とふるさと切手のキタキツネは
買うんだけどw



342:名無しのコレクター
06/06/30 10:38:11
>>329
まあ外国切手は一まとめにしてヤフーオークションで処分したら?
ただ捨てるよりはいいんじゃね

343:名無しのコレクター
06/06/30 13:03:44
捨てるような外国切手はシールの代わりにするという手もある。

あと、料金別納で郵便を出すとき、切手なしで料金別納の印だけが押された郵便物は
いかにも味気ないが、ここで料金別納の印を押す位置に外国切手をシール代わりに貼る。
その上に別納印を押すと、なんだか外国切手で届いたように見える。

344:名無しのコレクター
06/06/30 17:21:08
M・シャラポワ、趣味は「切手収集」

 6月29日、テニスのマリア・シャラポワさんの趣味は「切手収集」。28日撮影(2006年 ロイター/Kevin Lamarque)
 
 [ロンドン 29日 ロイター] ロシア出身のテニス選手、マリア・シャラポワさんに切手集めという意外な趣味があることが分かった。
 この趣味を告白して以来、切手収集の専門雑誌からインタビューの依頼が殺到。試合後の記者会見でも切手に関する質問攻めにあい、趣味を明かしたことを後悔している様子だった。
(ロイター) - 6月30日15時15分更新


345:名無しのコレクター
06/06/30 17:22:10
粋だな

346:名無しのコレクター
06/06/30 18:18:36
【テニス】シャラポワ、「切手収集」の趣味告白を後悔・専門雑誌からインタビュー依頼殺到
スレリンク(mnewsplus板)

347:名無しのコレクター
06/06/30 18:19:11
ヤフーのトップニュースを見て飛んできました!

348:名無しのコレクター
06/06/30 19:13:23
広島県の医者を吊上げた禿に乾杯!!age

349:名無しのコレクター
06/06/30 19:35:30
 

350:名無しのコレクター
06/06/30 21:19:57
>>347
同じくw

351:名無しのコレクター
06/06/30 22:24:27
自分のコレクションを全部差し出せばシャラポアの乳首に直に切手を貼る権利が貰える!とか言ったらコレクション差し出す?

352:名無しのコレクター
06/07/01 01:50:44
飛んではきたものの・・・
なんて過疎板だ


353:鯛
06/07/01 09:24:12
achiko0427のこと書いたらさっそくage荒らしが始まった。
山崎が自分だったと認めていると同じ行為ってことがわからんかなあ?


achiko0427は山崎本人だよ こうやって食いつなぐしか奴には道が無い


URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)


しょ、しょ、しょ、しょぼすぎ

354:鯛
06/07/01 10:29:13
今年前半の郵趣界の10大ニュース

①某業者のもらわれっ子が債権回収をえせ同和団体に依頼した
②小川さんの遺品のマナカルがオークションに出ず個人の収集に入っている
③阪神淡路大震災のとき長田局で押印しようとし局員に怒られたアホ業者が露見した
④某オークションで酒井勇作さんの手紙を部外者に見せて得意になったアホがいる
⑤長年にわたって2ちゃんねるを荒らした粘着厨房の正体が判明
⑥ナルと揉めると〇木中傷スレッドが登場する
⑦「どっちもどっち」と言われているのにあくまで正当化するナル君
⑧竹ノ塚さんはNオークションの精算金1000万を1年も延ばされたことが発覚
⑨川井コレクションを100万で買い取った盗人のような業者が窮地に追い込まれた
⑩手を引くと言われているのにわざわざ団体名を利用しないと勝てない山崎君の所業

番外:「頭冷やします」が口癖の「どっちもどっち」のナル君はマヌケと判明

355:名無しのコレクター
06/07/01 20:27:48
>>353
こ、これは・・・
早速入札しなくては!!

356:オウサダハル
06/07/01 22:33:55
>>353>>355 気を付けよーぜ。achiko0427は、あー恥垢おー死肉て読むんだぜ!
札入れたら、別IDでまくりあげられるぞ。ゴミ高く買うことになるぜ。

357:名無しのコレクター
06/07/01 23:27:35
>>353


これは酷い・・・・

358:オウサダハル
06/07/01 23:43:56
ヤマザキ君、ゴミはヤフオクで売らず、東京都推奨の透明の袋に入れて捨てましょう。
カラスも野良犬も荒らさずに朝になったら運んでもらえます。

359:名無しのコレクター
06/07/01 23:53:04
>>351
切手を舐めて貼るのでなく、乳首を舐めて貼らせてもらえるのなら

360:オウサダハル
06/07/02 00:02:02
切手の女体盛はどうだろう。それでPスタンプを作ってナルミで頒布

361:名無しのコレクター
06/07/02 00:50:17
月曜は北海道のふるさと切手だね。
キタキツネかわいいよかわいいよキタキツネ

362:名無しのコレクター
06/07/02 08:06:55
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
こ、これは・・・
早速入札しなくては!!

363:鯛
06/07/02 09:57:32
>>353
こんな売りかたして、自分の商売の首を絞めてるのわからないのかね。
100円で買えるもの、しかもほとんど売れないものを、誰がまともな金額で買うのかね?

364:名無しのコレクター
06/07/02 10:02:38
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

160円の切手つぶして、交通費と手間かけて、100円で売ろうとしてる。
この人あほ?

100円でも売れないんだから10円にすればいいのに。

365:名無しのコレクター
06/07/02 11:16:44
狂ったように満月印や駄カバーを大量生産しまくっていた
からな~

まさか、記念切手大量発行で収集人口が激減とは予想しなかったんだろな

哀れでちゅ

366:名無しのコレクター
06/07/02 11:47:36
禿の吊上げ詐欺に引っ掛かった廣島の医者がYと言うのは本当ですか

367:名無しのコレクター
06/07/02 12:33:37
鳴海カバー、今や不良債権の代名詞。

買った人も可愛そう。

368:名無しのコレクター
06/07/02 17:46:13
ある買い入れ屋でなんでも1通10円で仕入れ額面か100円ぐらいで売るらしいです。
一括個人コレクション引き受けてるところから聞きました。

こうなると資産価値は全くなし。カバーに限らず切手収集という趣味がなくなる
前にヤフーで処分した人が逃げ得です



369:名無しのコレクター
06/07/02 18:02:45
大本、お前は敗北したんだよwww

370:名無しのコレクター
06/07/02 18:24:46
>>369
悔しそうだね、山崎好是君。

371:名無しのコレクター
06/07/02 18:24:21
>>366
ピンポーン

372:名無しのコレクター
06/07/02 18:27:37
>>368
山崎君のところは自分で売ったにもかかわらず買い取ってくれませんよ。
しかも本人はヤフーオークションで在庫を投げ売ってるんだから
客も可哀想ですよね

373:名無しのコレクター
06/07/02 18:53:42
まあ、一枚80円くらいの損失だから、少々の分は
手彫一枚の売り上げでカバーできた。
しかし、多局印とか非常にくだらないカバーにかけた人件費
まで回収できたかな?????



374:名無しのコレクター
06/07/02 18:55:30
昭和戦争時期までのリメンダーは、なるほど収集人口が少ない
当時では非常に価値があった。

しかし、平成以降の記念切手の初日満月印なんて



クソ以下

375:オウサダハル
06/07/02 20:25:54
>>373 人件費? 交通費もかかってないじゃん。新大久保で作ってりゃ。

376:名無しのコレクター
06/07/02 22:02:32
馬鹿だね
初日カバーなんて仕入れに値段つかねえよ
 
「こちら値段つきません。うちで処分しましょうか?」   はい  

377:名無しのコレクター
06/07/02 22:29:54
>>376
悪徳業者の方、ご説明ありがとう御座いました。

ほとんどの業者は嫌がって引き取らないがうちは量があれば10円で引き取ると言ってましたよ。

378:名無しのコレクター
06/07/02 23:18:49
なぜ悪徳なのかが分からん
各面価値ねえじゃんw

379:名無しのコレクター
06/07/03 01:43:25
しゃらぽわ流れで来てしまいましたが。
なんとも陰々とした邪気の鬱積したスレですね。
切手収集の行く末はこういう状態だったなわけですな。

380:名無しのコレクター
06/07/03 07:26:35
小学生の頃、趣味は切手収集だと言うと暗いといって馬鹿にされたので
人には言わないでいたんだが、このスレ見たらあいつらが正しい気がして来た…


381:大木
06/07/03 08:07:29
山崎好是を批判するレスがあると、age荒らしが始まる。
今回は2~3人が書いていますが、少なくとも俺は書いていない。
みんな頑張ってくれ。お馬鹿な山崎好是が熱くなってるよ。

今回は

充(笑)
スレリンク(collect板)l50

【新宿太郎】切手について語ろう【第36版 敗走中】
スレリンク(collect板)l50

しかも朝5時台に荒らししてるよ。こいつ気が狂ってるとしか思えない。
誰がやってるか客観的に見ればすぐわかるんだよ。ね、山崎好是君。

382:名無しのコレクター
06/07/03 08:30:16
今日は北海道のふるさと切手の発行日です。
キタキツネ、エゾヒグマ、エゾリス、エゾフクロウの4種連刷です。
北海道のふるさと切手って可愛くていいなぁ。

383:名無しのコレクター
06/07/03 09:11:20
ふるさと切手はもう止めるべきだと思う。平成元年に時の竹下内閣がふるさと
創生で市町村に金1億円づづばらまいたのに便乗した時の郵政商法だった
と記憶する。つまるところ、ふるさと切手はバブルの産物。収集人口を減少させた元凶でもある。

384:名無しのコレクター
06/07/03 10:26:35
そんな寝言はJPS板でやってろ。

385:名無しのコレクター
06/07/03 10:35:58
収集人口を減少させたのはふるさと切手だけではなく連刷シートもそうだ。

386:名無しのコレクター
06/07/03 10:42:23
山崎好是、ついに東京人権連から苦情を受ける。恥ずかしい奴だ。

10 名前:東京人権連 :2006/07/03(月) 09:11:11
ここに書き込むのは最初で最後です。
山崎氏、大木氏両者からメールをいただきました。
同和清光会がえせ同和であり、それにともなって上記のようなメールを山崎氏に差し出したことは事実です。
しかし今回のやりとりを見ていると、大木氏がえせ同和団体を利用しているとも思えず、私たちが手や口を出す問題ではないと認識しています。
よって私たちは、これ以上は一切手を出しません。
山崎氏が、私が最初に出したメールを何度も引用しているようですが、その後の大木氏の態度を見ていると、最初に出したメールが現状にそぐうものかどうかということには疑問を感じざるをえません。
よって東京人権連の名前をこれ以上使うことについては、お控え願いたいと思います。
この書き込みにて、私どもは一切合切の手を引きます。ご了解ください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch