06/11/07 22:25:02 8ngfRgMB
>>595
久しぶりに俺もポレオット取り出して動かしてみた。
ここ三日で二分ほど進んだ。
以前常用してたときより、精度悪くなってるかもw
クロノグラフはな~。スイス製でも微妙なの多いしね。
動かさない事を前提に作られてるというか、
付いてるだけで満足しろ。使うな。
って言わんばかりのムーブが多すぎw
597:名無しさん脚
06/11/07 23:07:35 G7exVRvV
ハイハイ、巣に帰って
598:名無しさん脚
06/11/08 22:13:44 BleAryK7
>>596
進むってことは抵抗が大きくなってる。
O/Hして注油した方がいいな。
まあ、オレ的には1日1分は許容範囲だが(w
599:名無しさん脚
06/11/11 10:21:14 cpnPKOhI
デジカメ分解した。組み立てた。電源入らねぇorz
どっか断線したかな('A`)
600:名無しさん脚
06/11/11 22:58:23 70rzYY3R
>>599
フレキシブルケーブルコネクタ(って言うのかなぁ)の
差し込みが甘いかも。
機種によっては微妙な傾きで導通不良ってことがあった。
601:名無しさん脚
06/11/11 23:18:37 t6rpIh2a
レンジファインダー機で、ファインダーのガラスを枠から剥がす「手」ってある?
古いやつだと、勝手に剥がれるんだけど、剥がそうと思うと割れそうで。。。
602:名無しさん脚
06/11/11 23:29:39 DvjCSiWw
金属とガラスの間の接着を溶かす溶剤を使うと
ガラスの印刷やプラ部品も溶かしてしまう
壊すのは、修理ではないわな!
603:名無しさん脚
06/11/11 23:48:38 t6rpIh2a
>>602
エレクトロCCなんだ、ファインダーが2枚レンズになっている
その間が完全に曇っているんだが、ガラスが外せない
力を入れれば割れてしまうのが確実
どうすれば外せるんだろうと思っている
604:名無しさん脚
06/11/12 00:10:57 o2YStjP6
>>603
ドライヤーかなんかで加熱したらどうかな?。
瞬間接着剤なんか煮沸すると剥がれるけど。
605:名無しさん脚
06/11/12 06:41:38 jbshx+kb
オレなら、マジックペンでレンズに印を付けて圧力鍋で煮てみるな。レンズには必ず表裏に
印を付けること。鍋の中でバラバラになっても見えないぞ。
606:名無しさん脚
06/11/12 08:57:06 52PX+mLB
エレクトCCのファインダー、漏れのも思いきり曇ってる
607:名無しさん脚
06/11/12 09:20:36 vQOsu2Cq
>>600
ありがとー。
再度組み直して動いた!と思ったら液晶ビューファインダーが変。
このまま使おうかと思いつつ、賭けに出てもう1回バラしたら起動せず…(;▽;)
電池抜き忘れてたんで、どっかショートしたっぽい。
もしまた同じ機種のジャンク見つけたら基盤取り用に買うことにするよ_| ̄|○
608:名無しさん脚
06/11/12 10:05:11 iCTIOosY
603なんだが、レスサンクス
ファインダーガラスは本体と一体になっているから煮沸は無理なんだ
そこで、枠の部分にハンダゴテをしばらく当てて加熱したんだが変わらず
ちょっと曇っているんなら我慢もできるが
ほとんど見えないぐらいに曇っているからどうしようもない
CCの持病なのかな、こういうのって初めてだな
609:名無しさん脚
06/11/12 23:48:37 30tweafL
で、続けて、レスサンクス。CCのファインダー、復活した。
ファインダー枠にハンダゴテを押し当てて、加熱するというのをしつこくやったんだ
やっぱダメかなと思いつつ、2枚あるファインダーレンズの上部の三日月型の隙間に
爪を入れて引っ張ってみたら、あっけなく外れた。
スゲー頑固な曇りだった、レンズクリーナぐらいでは全く落ちず
コンパウンド入りのメッキクリーナーでゴシゴシやって、やっと綺麗になった
なんだってあれほど曇っていたんだろ?接着剤の揮発したのが
焼きつくような感じになっていたのかな、密閉されているから
なにはともあれ、「熱を使う」という事を教示してくれて助かった、ほんとにありがとう
610:名無しさん脚
06/11/15 00:12:14 1QwFvKct
コンパウンド入りって傷だらけにならないの?
611:名無しさん脚
06/11/15 10:13:37 WbX9WX1e
ならなかった
ファインダーだから多少は、すり傷が付いてもいいかって覚悟でやったんだけど
無問題だった
612:名無しさん脚
06/11/19 12:29:26 TZR5ScJq
ガラスファインダーだけにしとけ
613:名無しさん脚
06/11/19 15:28:04 z+jiFaL5
>>612
また知ったかぶりですか?
614:名無しさん脚
06/11/19 23:53:50 KIkmOPZC
今度、白濁したレンズでコンパウンド使ってみるか
どうせそのままではジャンクだしな
615:名無しさん脚
06/11/20 08:54:39 JLUHcgRx
>>614
白濁がとれてもジャンクには変わらないと思うが・・・。
616:名無しさん脚
06/11/20 21:06:47 M8Mp+Aaa
>>614
酸化セリウムですよ。そういうときは
車の窓ガラスの研磨剤の「きいろびん」が使えます。
617:名無しさん脚
06/11/20 21:51:35 jj4oHAq5
コーティングの荒れだけだったら重曹で落ちるぞ
618:名無しさん脚
06/11/20 22:33:35 ikeLriKD
>>616
何に付けて磨いてる?スポンジの類?二眼レフのビューレンズで濁ってる
面があるのでやってみたいのだが。
619:名無しさん脚
06/11/21 00:14:40 mpR+LVdo
そう言う時はコランダムですよ
620:名無しさん脚
06/11/21 00:42:14 EyzjGc+2
>何に付けて磨いてる?スポンジの類?
リセス皿、といいたいところだけど、そんなものを持っている人なんて居ないわな。
やってないけど、低反発クッションの類を使えば、なんとなく良さそうな気がする。
挑戦してみてくれ。
621:名無しさん脚
06/11/22 00:51:48 AOr37pE7
LPなんかは台所用の白いスポンジ「激落ちくん」と名付けられているような
ホームセンターで¥100で売っているようなやつで
やたら綺麗になるが、レンズは傷つけちまうかな?
ともかく綺麗になるんだが
622:名無しさん脚
06/11/22 12:37:33 uhY/+tYS
>>621
メラミンの粒子が表面を削り取ってるんだよね。あれってW
623:名無しさん脚
06/11/22 17:58:16 F0a1n/Pe
自転車のフレームに使ったら、すっかりつや消しになったよw
624:名無しさん脚
06/11/22 19:55:08 9xyHhpTd
レンズのガラス面と表面の曇りの硬度差?が微妙ってとこだな
うまくハマればきれいになるかもしれんが
625:616
06/11/22 21:32:15 o7B1EnXX
>>618
私は付属のスポンジにたっぷりきいろびんつけて磨きました。
機械で回転させて・・・
結構時間かかりますよ。その分徐々にですがきれいになります。
作業したのはミノルタオートコードの撮影レンズです。
626:名無しさん脚
06/11/23 12:28:51 NZpIERCM
IPAでカビ取れますか?
627:名無しさん脚
06/11/23 13:22:10 VaT5Iv0C
科学変化で汚れを浮かす奴系なら傷はつかないと思う。
削り系は劇的に汚れが取れるけどミクロの傷が付く可能性。
2つに1つ、どっちかしかないよ。
使う洗浄剤の注意書きよくみて、判断するしかない。
628:名無しさん脚
06/11/23 18:07:15 fYiEsj7i
そのままではとても撮影できないレベルのやつは
駄目モトで劇的な方法を選ぶって選択枝もあるか
629:名無しさん脚
06/11/23 22:10:02 JNpKKgzD
曲率変わったらきれいになっても撮れなくなる希ガスr
630:名無しさん脚
06/11/23 22:37:03 XJ2h+kKU
そ、そこまで削るやつもいないと思うぞ
631:名無しさん脚
06/11/24 18:13:33 jFYSZgSQ
>>626
IPAではとくにカビが良くとれるってことはありません。水拭きとかわらないでしょう。
あまり薦められませんが、なんといってもカビには石鹸水です。コーティングなんか
無視ってときに限って、お試しください。
632:名無しさん脚
06/11/24 21:00:42 Ysat1LBp
カビレンズ外して石鹸つけて、歯ブラシでシコシコやった事があるが
きれいになるな
633:名無しさん脚
06/11/25 22:04:10 Z7VruHRS
カビレンズには唾液の殺菌消毒作用が効くって、十ん年前にテレビで見た
その修理のおっちゃんはレンズ口の中入れて舐め回していた
以前そのマネしたら……にがかった orz
今はね、綿棒に唾液浸けて拭き取ってる。お手軽に
もちろん食べかすが残ってるようじゃダメだよ
634:名無しさん脚
06/11/25 22:16:38 acZ753fH
富士よかHCLのクリーナーでよく拭き取れる
界面活性系よりアルコール系
635:626
06/11/25 22:48:16 YrVX9eJR
>>631
ども、●●からパクッてきたやつが一杯あるんですけど使えないですね。
636:名無しさん脚
06/11/25 23:37:52 ssNGH0ek
簡単な汚れ落としに使えるだろうけど
俺はパクる気は起きなかったなw
それより染抜用ベンジンかジッポーオイルの方が使える
ハードオフの値札シールはがす時とかw
(閑話休題)
CANON FTのペンタプリズムのカビがひどいジャンクを入手した時、カビキラーを吹き付けたが手におえなかったので
結局部品取りのFXから載せ替えたw
637:名無しさん脚
06/11/30 18:29:28 Rb7JwbnG
リサイクルショップで購入のヤシカオート(プラボディがおしっこくさいよー( ´Д⊂ヽ
何度水拭きやオキシドール拭きしても、しばらくするともとの木阿弥。どうにもならないかな?
638:名無しさん脚
06/11/30 21:43:08 KHFLr3m2
何日か窓開けて、風通しの良いところにカメラを晒しておいたら?
おれ、ナフタリン臭いカメラ、やたら頑固だったがこれで消臭した
639:名無しさん脚
06/12/01 00:58:01 KbXeNR4a
オクで落としたPen-D3、前ユーザーが別の匂いを消そうとしたんだか
何だか、やたらとトイレの芳香剤の強い匂いが......。
で、内部に水が入らないように養生しておいて、グッタペルカをオキ
シドールや洗剤使って歯ブラシで洗ったり、キムコのでかいのと一緒に
ポリ袋の中に2ヶ月くらい密封しておいたり、更にその状態で夏の暑い
時期に自動車の中に一ヶ月くらい放置しておいたりしたが、匂いは弱く
なった程度でなかなか消えなかったよ。
最後はグッタペルカを剥がして徹底的に洗ったら、こちらは気にならな
い程度にまでなったが、ボディの方の匂いはまだ完全に消えてない。
でも、ジャンク扱いで入手したものとはいえ、匂い消しのためにカメラ
にここまで過酷な扱いをするのは、我ながらあまり気分が良いものじゃ
ない。638さんのように風通しの良いところにしばらく置いておく、と
いうのが案外いいかも。
640:名無しさん脚
06/12/01 20:58:31 +fRjwbx7
>夏の暑い時期に自動車の中に一ヶ月くらい放置
これはいくら何でもまずいだろうw
641:637
06/12/01 21:44:09 U59cAoLE
なるほど。寒風にしばらくさらしてみます。
642:名無しさん脚
06/12/01 22:05:31 SavjaVez
【◎】 <ヘックショイ!
643:名無しさん脚
06/12/01 23:25:24 v5ad9rNH
父さんが風邪引くじゃないか!
644:名無しさん脚
06/12/01 23:53:32 AyjKd43a
最近オクで買ったカメラとレンズはオヤジの整髪料臭い。
ちょっと前に中古で買ったカメラは線香臭い。
張り皮をアルコールで拭いても改善せず。
う~んどの部分ににおいが染み付いてるのかなあ・・・
645:名無しさん脚
06/12/02 08:27:43 2Jk2O/9J
レンズだけど、衣装ケースに押入れの除湿箱と一緒に入れている
使うときに覗き込むと、何とも言えなく臭いがする
レンズのピントリングは毎回操作するところだから、こうなっちまうんだろうな
しかしどのレンズがニオイの元なのか、それがわからないw
646:名無しさん脚
06/12/02 17:38:07 CydgERnP
>>644う~んどの部分
「う~んど」ってどこだよ。と真剣に考えちまっただろ
647:名無しさん脚
06/12/02 19:50:37 hzK/D0Tp
匂い消しかぁ
いっそ靴の消臭剤とかはどう?
あれは革製品用だし
足のくっさ~い匂いすら消せる訳だし
648:名無しさん脚
06/12/02 20:48:40 yvrngAtr
匂いって書くと、それほど不快な感じもしない
臭いとかニオイだな、なんとかしたくなるのはw
649:名無しさん脚
06/12/02 20:57:51 CO4tXHGi
オタずねしますが
コーワH(コルゲンのカメラ)のシャッター周辺のバラシ方教えて欲しいんです
キヤノネットとペアで置いたら良さそうという発想でジャンク購入
レンズシャッターの一眼レフだけに複雑な動きになるようで
シャッター半開き、ミラー半開き、油付着だと思うんだけど
上蓋、下蓋、絞りリングははずせた。が、前玉がはずせん
他のレンジと同様に考えてたら、回す所が見つからない
(そんな物知らない、と言われたら立場無いなw)
650:名無しさん脚
06/12/02 22:31:31 MwIKa6vK
>>649
前の革張りを左右ともに剥がして前板ごと外すんだけど、ここで
この程度のことを聞くようならやめて、壊れたままキヤノネットと
並べておいた方がいいと思う。
修理屋でさえいやがる構造になってる。一回外すとリンケージを
元に戻すのはかなり困難。
651:名無しさん脚
06/12/02 22:32:45 R3pEByaU
>>644,645
ウン○の臭いのするロシア亀よりはマシでしょ(w
652:名無しさん脚
06/12/03 13:14:16 MNFYPrls
>>650
前玉外すのに前板ごと外さないといけないってこと?羽根油直すには
前板から取らないといけないだろうけど。
653:名無しさん脚
06/12/03 20:53:27 Q/i/BfB/
>>652
その故障の原因はハネ油じゃないって事ですよ。
これ以上は文章で説明するのは無理なんで、現物を前によく観察してね。
654:>649
06/12/04 00:00:37 Qo/7tHx+
>>650
御教示サンクス
質問の仕方が悪かったようで
絞りリングを外して見えるメカを見たら、これはちょっと下手な事したらヤバイ
他のレンジみたいに前玉外して見るてだてはないだろうか
と考えていた訳で
ちなみに652は別人です
【心理的描写】
レンズ横の革張りをめくって見たい衝動にかられ
(やめておけ)
め、めくって見たい
(ネジが有ったらどうする)
み、見るだけだから
(見たら回すだろ、やめろ)
大丈夫、革張りの上からでもこことここにネジが有るのはわかる
(取り返しのつかなくなる前にやめろ)
という葛藤があって、まだ手を出していない
しかし
めくって見たい衝動にかられ…スカートかよ
でも禁断の罠が潜んでいる点で一緒かw
655:名無しさん脚
06/12/08 23:18:21 3f3kSFMg
皆さんは梨地の状態が酷いときはどうしてます?
656:名無しさん脚
06/12/08 23:19:06 tW71Tsd8
あきらめます。。。
657:名無しさん脚
06/12/08 23:48:21 FyZniEqu
軍艦部を外してメッキクリーナーで磨く
傷が多いのはダメだけど、サビがぶつぶつ浮いているレベルならかなり綺麗になる
それまでわからなかったスレが見えてくることもあるが
658:名無しさん脚
06/12/10 10:51:34 rAsFXWfR
クロームメッキカメラの外観ボロボロ品には効果絶大だよね
659:名無しさん脚
06/12/11 11:16:02 cn0AtSF+
>>655
塩酸。
で、黒塗り。
660:名無しさん脚
06/12/11 17:49:43 WrkhyU9L
LOMOの偽物みたいなカメラ買ったんだけど、フィルム蓋を開けてレンズ裏を見るとブツブツが。
傷が入っているから金属みたいだけど、ゴシゴシして汚れを取るべき?
661:名無しさん脚
06/12/11 21:53:48 GQ4n+QcX
LOMO程度なら何をやっても可
662:名無しさん脚
06/12/11 22:25:03 FQp12Ta+
それってLOMOにニセモノって言うより、オリジナルの方じゃない?
663:名無しさん脚
06/12/11 22:42:41 WrkhyU9L
このシャッター幕の次に有る金属板がフィルムに像を焼き付けるって解釈でおK?
664:名無しさん脚
06/12/12 08:35:54 DmskAMze
??
665:名無しさん脚
06/12/12 10:21:19 vuZ1cf4O
レンズの後ろにあるブツブツの付いた金属板、
ひょっとしてドア式の圧板?
URLリンク(antique.hp.infoseek.co.jp)
フィルムはこれよりレンズ側を通さないと何も写らんぞ。
666:名無しさん脚
06/12/13 14:59:26 Y7VsSy8D
ペンEEDジャンク525円で買ったら2000円くらいする電池アダプターが
入ってた。 OM-1にも使えるしラッキー!
667:名無しさん脚
06/12/16 06:27:46 Fb4BnPLT
ジャンクレンズで、たまにめちゃめちゃヘリコイドがスカスカなのがあるけど、
あれってグリスが揮発してなくなっちゃってるの?
でもそうそう揮発なんてするもんじゃないよね。
どうしてなんだろ?
668:名無しさん脚
06/12/17 07:16:19 6WSbvV1a
コストダウンしちったんでねの?
669:名無しさん脚
06/12/17 09:34:43 QJP/UFpn
揮発っていうか、乾燥しちまったんだろ、固形物がかろうじて残っているとか
670:名無しさん脚
06/12/18 12:42:27 GX2PediS
弧ニカって昔から、ヘリコイドがゆるかったらしい
アサヒカメラの往年のテストよむとゆるかったらしい
その傾向は、1眼レフ作る頃もそうだったので
あそこのLレンズなど買えない
671:名無しさん脚
06/12/19 09:12:02 R9Hy1Wyp
昔のグリスはかなり質が悪いものもあったから、揮発してレンズを汚したり
シャッター膜の張り付きを起こしたりしたようだよ。
672:名無しさん脚
06/12/20 17:58:19 8kWcGtzh
>>667
誰かが分解して古いグリスを取り去ったが、新しくつけないまま組み立てた…かな?
そうだとすると、まともな組み方しているとも思えないが。
673:名無しさん脚
06/12/20 19:44:46 4+4XhSVI
それはほとんどないと思う、やっぱ、メーカのやり方にもよるんじゃないか
ニッコールの非Aiなんかほとんどスカスカだが、意図してグリースを少なめにしていたんだと思う
674:名無しさん脚
06/12/20 21:15:32 r+H0TRWH
>>657>>658
済みませんが
お勧めのクリーナーの名前、教えていただけないでしょうか?
675:名無しさん脚
06/12/21 09:07:54 z1yjKyQU
最近はジャンク市というものがすっかりなくなったなあ。
676:名無しさん脚
06/12/21 10:16:40 boKtApvh
URLリンク(www.jck.net)
これを勧めている人が多いみたいだけど、こっちまだ使ったことがない
あと、くれのエレクトロニッククリーナーも、ベンジンより揮発が遅くて便利
677:名無しさん脚
06/12/21 17:22:56 hN8xXDq5
>675
今週末に名古屋で
678:名無しさん脚
06/12/24 01:11:13 MsG5+aKB
今週末に中古屋でw
679:名無しさん脚
06/12/24 01:37:55 KGumP1UZ
今回、ジャンク少ないぞ。つまらん。
680:名無しさん脚
06/12/24 20:57:41 JhC2er1Q
>>676
エレクトリッククリーナーとクリーナーキャブはうちの常備薬ですw
最近サンハヤトのハイシャワーも加わりますた
681:名無しさん脚
06/12/27 04:50:10 OQcFLQTP
コンタフレックスⅠとかⅡを分解してるサイトってあるのかな?
最も修理が難しいってよく聞くけど、どんなモンだか見てみたい・・・
682:名無しさん脚
06/12/27 22:23:03 WIPZHdDw
>>681
以前”コンタフレックス”でぐぐって、見つけた事がある。
ただ、アドレスなんか忘れてしまった。
683:名無しさん脚
06/12/28 09:31:41 kUUJJ9MU
スーパーでよければ↓
URLリンク(www.ncad.co.jp)
水没品修理とは漢の仕事ですな。
684:名無しさん脚
06/12/28 11:22:31 msIDsSQd
>>683
ありがとう。有名なとこだけどいつ見てもすごいなと思いますね
実はⅠのシャッタースピードが1/500で変化しないジャンク品を持ってたりするんだけど、
Ⅰってスーパーと違って前玉回転なんだよね。どこ外したら前群外してシャッターユニット
までいけるんだろ・・・距離リング緩めるぐらいしかできん
685:名無しさん脚
06/12/31 22:12:07 k4ncTTU8
Ⅰって、革を剥がさないと開けられないので、IKONマーク消きえて平気という
覚悟がいります。
軍艦の巻き上げ系ばらさずに、ブロックにまとめて剥がせるので細かく
ばらすと、戻せなくなる
アメリカでリペアーマニュアル売ってるけど、
例によって、特殊工具の乱立で読んでも救いにならない
自動絞りが閉まらなくなって、というⅠの話しを赤瀬川氏が書いてたが
そういう故障を知ってるのは、たいした物だと思った
実際、こわれやすいようだ
686:56
07/01/05 20:47:06 No+ENAKQ
>>56です。
思い切ってペンタックスSPのファインダー掃除に着手。
苦労して上カバー外したよぁ。クランク下の蟹目ネジ1mm程傷付けてもうたorz
後でマジックで塗っとくw
さあ明日日中にいよいよプリズム下ろしてその下のモルトかす取り除いて必要なら
クリーニングもしてみるよ。
今日以上に神経使うなあ。成功祈って下さいなw
どうしても気持ちいい見え具合にしたかったんだ。
687:名無しさん脚
07/01/05 22:08:55 572vaCo6
健闘祈る。
プリズム押さえのバネを外すのはくれぐれも慎重に。下手するとバネが伸びたままになってしまう。
プリズムはピントスクリーン側の面にカビが生えている事があるから、中性洗剤で洗浄だね。
戻したとき、フィルムカウンターのフタは正確につけないと数値がうまく動かなくなるよ。
688:684
07/01/06 01:20:14 eO8Yf0DN
>>685
そっかー、どうせ今のままじゃ使えないわけだし
時間ができたら革はがしてみるか・・・
689:56
07/01/06 05:35:59 FzBGfgPm
>>687
アドバイスありがとうございますー。
プリズム押さえのバネ?そげな物があるとですかww
あ、ああ、カバー押さえてる部分かあ。恐いですねw
プリズム丸洗いして良いの?
そんな度胸ないですよーw 上カバーもジャブジャブしてないのに。
ただしフィルム覚えリングの周りうっすら黒ずんでたの、部品外した事でだいぶ汚れ落とせたと思う。
嬉しい。
フィルムカウンターカバーは、一応1周半ずつネジ緩めて取れたんで、また元通り締めるだけw
1箇所(元々)緩んでたみたいだけどw その辺も加減見つつ調節してみます。
それより、カウンター盤の逆ネジ緩める時カチカチカチカチ……って土台部分回ってしまったけど
大丈夫だろうか。んな予備知識なかったorz
プリズムとコンデンサーレンズの間にモルトかすの大半があれば御の字だけど、その下が激しく
汚れてたら厄介だな……。ヘタレなのであんまり部品取り外したくないw
690:56
07/01/07 15:41:48 Porh+f3/
ひゃっほーーーーっ!!!
ペンタックスSPのファインダー清掃&組み上げ完了。
プリズムは縦線が出てるので蒸着剥げかけかなと思ってたけどカバー外すと塗装もピカピカ!
縦線の原因は不明ですw
クッションのモルトも瑞々しさを保っておりました。
裏蓋溝モルトがかぴかぴのボロボロだったのと大違いです。感動した。
そんでもってプリズムを外すと、何と綺麗なコンデンサーレンズ。表面のちっちゃな埃を取り除き、
その下には手を付けませんでした。
では何でファインダーが汚かったのか!?それはプリズムの方に曇りと小カビが発生してたのでした。
プリズムをクリーニングしまして、ついでに受光素子の表面も軽く拭く。
プリズムクリーニングの効果は絶大でした。今までの不満を100とすれば20に減った。
今日俺のSPは、ファインダーの汚さを我慢して使うレトロカメラから一線級のMF一眼レフに生まれ
変わりました。
思い切って挑戦して良かった。本当に良かった。グッジョブ、俺。
しかし誰にでも薦められる行為ではない。俺は若干の分解スキルと、手先の器用さと、ヤスリ掛けして
専用工具もどきを作るガッツがあるから何とかできましたが。それとSP分解の手順を載せてるサイト
には大いにお世話になった。
SPの後に憧れてた一眼入手したので、SPは手放す事も考えてましたが、愛着が湧いてしまった。
メーターも心なしか動き良くなった様な。
プリズム固定ばねは外す時は良かったけど取り付ける際に下側をどこに引っ掛けるのか悩みました。
右側は穴を発見したが左側、引っ掛けた場所が正しかったのか組み上げた今も不安ですw
ま、外れたら中でカチャカチャ音がするだろうw
実際に上カバーも前よりも綺麗になってるものの、今俺のSPが実に輝いて見える。
早速撮りまくりたい気分です。
691:名無しさん脚
07/01/07 15:48:08 S+C9QKoV
自分で開けて具合が良くなると愛着湧くよね
おめ
692:名無しさん脚
07/01/07 15:53:22 Porh+f3/
>>691
ありがと
ありがと
ありがと(つд`。)
693:名無しさん脚
07/01/07 18:32:05 n2e1LzT7
>>690
超GJ
694:名無しさん脚
07/01/07 20:07:40 3+en0FWd
そうそう 分解して治るといらないカメラでも愛着が湧くね
ジャンクカメラ症候群にご注意。
695:名無しさん脚
07/01/07 20:16:12 DEpYfAwR
>>690
その様子をブログに書いてみないか?写真付きで。
696:名無しさん脚
07/01/07 20:22:42 Porh+f3/
>>693
いやあ、マジ嬉しい。抱いて寝たいほどw
タブーではありますが…ミラーもそぉーっとそぉーっと拭いてみた。
あちこち綺麗になって実に気分が良い。
明日穏やかな天気だったらフィルム詰めて…
697:名無しさん脚
07/01/07 20:25:48 Porh+f3/
>>694-695
あれ。レス増えてたww
なんか、自分がこのカメラを使い込んできた様な気分っすよ。
ブログ……いや記録画像も撮ってないですし。
mixiはやってるが日記にも書かんw
698:名無しさん脚
07/01/07 20:58:11 DEpYfAwR
そりゃ残念。見てみたかった。
699:名無しさん脚
07/01/08 10:23:27 CZxPZWnC
SPは巻き戻しクランクの付け根付近に露出計の調整部があるから、
ついでにやっておくといいね。
700:57
07/01/08 14:42:34 QlKshbmS
>>56さん
オメオメ♪
カメラに合うジャンクレンズを、ヤフオクなんかで探すようになったら
症状が進行してると判断しても良いかもですよ。
僕の場合は、そんな経緯でジャンクカメラ症候群が悪化しています(w
701:代表 高 濱と柴田紗枝
07/01/08 15:12:46 EUQrhT5a
突然スイマセン。
こういう事してお金取ってる連中に将来的に何があるんだろうか?
↓ ↓ ↓
URLリンク(www.site-days.com)
悔い改めて下さい。人間失格ですから・・・
スタジオデイズはカメオタの祭典です。
失礼しました。
702:名無しさん脚
07/01/08 16:45:46 Zd9jAm4K
確かに失礼だなw
703:56
07/01/10 06:49:39 ON3GPLap
アクセス規制で書き込めませんでしたよ(´д`;)
>>699
そこはいじりませんでした。年月が経ってるだけにいじると厄介な事になりそうでw
>>700
レンズですか。広角欲しいかも。でもどっちかと言うとボディをもう1台…銀・黒2台体制とかw
使い切れないほど機材持っても仕方ないのでジャンクカメラ症候群にはならないと思いますが、
人にあげるとか大義名分ができるとどうなるか分かりませんw
友達少ないけどorz
ここの人達は優しいなあ。様々なレスに感謝です。
|・∀・)ノシ ではでは
|彡サッ