06/01/22 01:49:58 OvE4hWdF
次スレ
◆ニコンF2で逝こう◆ Part12
スレリンク(camera板)l50
982:名無しさん脚
06/01/22 02:14:37 C1mSyTiI
乙
983:名無しさん脚
06/01/22 06:37:54 aZl/onDL
ニコンF2と逝こう
984:名無しさん脚
06/01/22 09:30:06 ypzxWE3H
カメラはいろいろ持っているし、お気に入りもいろいろある
このカメラは何台でも持っていたいと思わせるものもある
F2だけは不思議だ
これ1台だけでいい、他のカメラが全部なくなってもこいつ1台あればそれでいい
そう思わせるものがある
985:名無しさん脚
06/01/22 09:47:22 B/Mq52wp
FやF2、或いは観音のF-1はメーカーの「最高のものを作る」と言う、一種執念みたいなものが込められてる様に感じる。
986:名無しさん脚
06/01/22 09:49:36 boNb2gGu
ニコンF2とキヤノン旧F-1だけは特別だな。
987:名無しさん脚
06/01/22 10:48:41 bUsDp2xG
>>985、986
全く同感。
F2やF-1に初めて触って、ファインダーを覗いた日の感動は忘れられないなぁ。
988:名無しさん脚
06/01/22 11:55:49 B/Mq52wp
ある意味Fはもっと凄いよ。
F2と比べると古さばかりが出るけど、同時代のカメラ、例えばペンタS2辺りと比べると、(値段勝ちが言う事を考慮しても)これが同じ時代に同じ国の国民が作った道具とは思えない。
ファインダーの明るさ、クリアさ、巻き上げの確かな感触・・・どれも驚異だよ。
これはペンタが悪いんじゃなくてFが凄過ぎるんだ。
989:名無しさん脚
06/01/22 12:11:58 CHS294Jh
Fは持ってないし、いじった事もないので語れない。
F3は店でいじっただけだが、巻上げ操作のスムーズな感触にびっくりした。
F4は発売から間もなく買ったけど、当然ながら実用機としてはF2より上だな。
F4使ったら、もうF2+MD-2は使う気にならなくなった。
990:名無しさん脚
06/01/22 12:29:29 OZiJk0QV
私はF2を買うまで主力はFAだった
F2を買ったとき感動こそしなかったが
やはりFAとは根本的にモノが違うと思った
991:名無しさん脚
06/01/22 14:04:12 A3Xtj762
俺は中古でF→F3P→F2→F4Eと買ったんだけど、
総合点でのベストワンはF2だなぁ・・・
大体の使い分け
F=直線的デザインがたまらない、肩から吊ってお散歩カメラ。
F2=MD-2をつけてポートレート撮影などに。
F3P=MD-4+MK-1フル装備で趣味(航空機)の撮影
F4E=機動性が求められる場面で。あまりこだわりなしの便利カメラ。
992:名無しさん脚
06/01/22 16:41:53 J1hLFCCs
Fしか持ってない。
デザインのすばらしさと歴史的意義、伝説にひかれて、
いわばミーハー的に買ったのだけれど、でもF2がだめだと
思ったことはない。完成度は当然後継機F2だろうな。
でも、このフィルムの黄昏れの時代、手元にあるカメラと
逝くしかないよな。
993:名無しさん脚
06/01/22 17:24:47 B/Mq52wp
ニコンF2と逝こう
994:名無しさん脚
06/01/22 17:46:23 J1hLFCCs
マジで、いつかはF2も買って、とか妄想してたのに、近頃の報道
聞いてると、Fと逝くしかないなあ。でも、F2使いのみなさん、
いじめないでね。。。
995:名無しさん脚
06/01/22 18:07:06 rif603ZU
>>994
スレリンク(camera板)l100
996:名無しさん脚
06/01/22 18:08:49 rif603ZU
次スレ
◆ニコンF2で逝こう◆ Part12
スレリンク(camera板)l50
997:名無しさん脚
06/01/22 18:10:34 rif603ZU
997
998:名無しさん脚
06/01/22 18:11:06 rif603ZU
998
999:名無しさん脚
06/01/22 18:11:41 rif603ZU
999
1000:名無しさん脚
06/01/22 18:12:23 rif603ZU
1000 F2は永遠に不滅です
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧
( ・ω・)ノシ このスレッドは1000枚撮り終わりました。
ウィーン 【◎】ノ/ / 新しいフィルムを用意して下さいです。。。
ノ ̄ゝ