【Lumiquest】はじめてのストロボ【ティッシュ】at CAMERA
【Lumiquest】はじめてのストロボ【ティッシュ】 - 暇つぶし2ch229:227
03/07/12 17:36 qwCDLB7c
228さん。全くそのとおりです。
説明書のサンプル写真が外人モデルを使った
いかにも昭和風写真だったので、だいぶ古いイメージができました。

外部調光は発光量が2種類で、マニュアルだと最大発光にしかなりません。
2種類のほうも両方かなり強い発光です。
それを距離と絞りで計算してくれということなんですが。
ニコンで使う分にはTTLで問題ないですが、
オリンパスのデジカメで使用すると
バカ強い発光により室内の距離ではほとんど真っ白になってしまいます。
デジカメって11くらいまでしか絞れませんし。

夜のポートレートでフラッシュ手持ちで斜めから照らすつもりなので、
もっと弱い発光を自分で
調整できるようなもの、がないのかなと思います。
というより内蔵を同じレベルのフラッシュでぜんぜん問題ないんですけど。
もしそれをSB15でやろうとすると
シロ飛びするか、斜め後ろ4、5メートルにセットしなくてはいけないです。
初歩的な質問ですがお願いします。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch